2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 446

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:29:23.65 ID:v6OXOakv0.net
こちら今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 445
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448600793/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:26:16.99 ID:ClAVrvB60.net
対立煽りはしてたつもりはなかったけどアスタリスク2クールって大丈夫なのかって本気で心配してた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:23.19 ID:WUhJTW0H0.net
しかし売上的に二期で増えたアニメは少ないだろ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:28:41.64 ID:myVA0you0.net
もっと危機感持たなきゃいけないのはHOなんだろ?
せめてアスタリスクからケンカ売られるくらい目だたないと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:06.76 ID:LPi3h4GR0.net
でもハルヒってテンプレラノベと比べると異質でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:12.91 ID:Lmw9HjEi0.net
ガンダムが衝撃的につまんねんだが
なんで任侠ものになってんだ????

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:27.32 ID:yE45dt0n0.net
>>739
間が空くと一期ファンの熱が冷め、新鮮味がなくなってしまうことが多いからな
放送するタイミングって重要

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:28.74 ID:0mDptFfK0.net
初めから2期やるとわかってると
構成の仕方が変わるから意味はある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:50.44 ID:YYduXI680.net
ラノベのアニメ化の損益については
きちんと原作の売り上げも考慮しなきゃだめだぞ

円盤爆死でも原作がうれればきっとなんとかなる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:30:45.81 ID:ZFUUUMSt0.net
HOにできることは切腹の準備ぐらいだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:30:53.24 ID:49dzFGWg0.net
GATEは分割2期が決まってた割にはよくわからない切り方してたせいで話をあんまり覚えてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:31:07.50 ID:YIaqTBXx0.net
終わり物語はうんこだが今期はラノベの超絶うんこが多すぎるので、結局ホモォが売れて作る側が変な誤解を受ける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:31:37.89 ID:myVA0you0.net
>>744
如月ちゃんは2期やるために犠牲になったのだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:32:44.02 ID:ZFUUUMSt0.net
>>747
憶えておくのは
黒エルフが何かたすけてほしそうにしていた
ぐらいだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:34:45.21 ID:EKbO63lr0.net
>>717
おれも同じだわ

禁書⇒ストーリーなんか無くても学園で厨二設定満載な異能バトルすればいい
ハルヒ⇒半分投げっぱなしな設定でも萌えキャラ出しとけば問題ない

という流れが出来た気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:11.78 ID:aiSV5Mwn0.net
>>747
自衛隊最強
これだけ覚えておけば大丈夫

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:46.45 ID:dyZAjaFP0.net
>>733
それが何かはしらんが、分割2クールの悲惨さを表立たせたアニメは、ひまわりかな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:52.11 ID:YzePhZ8+0.net
ジャージb…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:55.38 ID:yiqXRbR80.net
>>747
キャラクターさえ覚えていれば、たいした問題もなく見れるさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:40:39.36 ID:49dzFGWg0.net
鴨川アニメもそういや分割だったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:41:44.92 ID:dyZAjaFP0.net
まるっ!は、芸風としては素晴らしかったな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:43:47.12 ID:lXM+73HH0.net
今だから言うけどジャージ部けっこう好きよ
出来はまああんまりよくねーなーとは思うけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:01.43 ID:aiSV5Mwn0.net
まるっ より
かしこまりっ の方がまだ流行った気がするw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:18.16 ID:CXaBbxAC0.net
鴨川ロボアニメは2話で切ったけど本当に後悔してない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:49.38 ID:39bg8k0a0.net
芹澤優(i☆Ris) @iRis_s_yu
23時からNHK BSプレミアムで「アニメソング史上最大の祭典〜アニメロサマーライブ2015〜」だよー!!!
フォーー!!アニサマ!楽しかったなぁ?
http://www4.nhk.or.jp/P2795/
 

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:45:13.03 ID:aiSV5Mwn0.net
>>758
俺も好きよ
サトタツは、とにかくキャラが可愛いからな
それだけで見ていられる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:48:40.33 ID:EKbO63lr0.net
分割2クール…姫様死ぬ詐欺のアルドノアかな
結構売れちゃったけど
オナホ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:49:24.11 ID:CPtVPbZn0.net
>>723
好きな作品に対してつまらないと感じる人がいることすら許容出来ない人間の話は元より大して求めていないってことだな。
ここまで浸透してればラノベハーレムに興味が無くてもそれを好きになる人の気持ちは説明出来たりするわけだ
おそ松さんにはそれがまだ通用するほど俺には伝わってなかっただけでわかる人に知識をわけてもらおうとしたまでの話だろ?
おそ松さんが好きなのはわかったからもう噛み付かないでくれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:53:14.24 ID:XMvsOde80.net
Kは2話で切って以来、久々に9話見たんだが
Kの作画って最初からこんなだったっけ?作画の細かさハンパねーな
毎回こんなクオリティなのか?
http://k.pd.kzho.net/1448804753820.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804816049.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804839419.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804871988.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804902858.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804918058.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804942304.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804982100.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804989860.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448805030292.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448805065901.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:53:43.02 ID:lXM+73HH0.net
(噛み付かれたくない()なら黙ってるのが一番なのに……)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:54:08.44 ID:yE45dt0n0.net
>>765
劇場アニメみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:41.05 ID:yiqXRbR80.net
>>765
ドレスアップしてるからね
でも、作画はそんなレベルだったと思うよ
特にその回が細かいとは思わなかったし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:43.30 ID:LZoJ9G150.net
ボンクリ神回緊張しろ

第9話「果てしなき家族の果て」

脚本:辻 真先 絵コンテ:吉田 徹 演出:孫 承希 作画監督:稲留 和美 メカニック作画監督:横屋 健太

古美術商店「もりの屋」で暮らす専業主婦の畑山サナエたち6人家族。
彼女の夫・稔はアメリカとの開戦時に日本人捕虜第1号となり、未帰還のまま30年近くが過ぎていた。
平凡にも見える畑山家だが、近所の化学工場で発生した大災害の中を生きぬき、時を超えて幾度となく同じ家族構成で目撃されるなど、不死超人の疑いがかけられていた。
超人課が目をつけ風郎太たちが内偵を進めたとき、サナエに稔からの帰還連絡が入ってきた。


STAFFリレーコメント辻真先(脚本)
――本作ならではの見どころを教えて下さい。
アイデアてんこ盛りです。消化不良を起こすようなら、それは視聴者であるあなたが、歯ごたえのない作品ばかりに接して、胃腸が弱っているのでは?
健啖家のあなたであれば、大いに咀嚼力を発揮して、本作と四つに組んでほしいと願っています。見どころはあそこにもここにもあります。舌なめずりしながら、そいつを探し出すのが、アニメ鑑賞の醍醐味なのですから。



神回くるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:44.02 ID:WVqJAbpZ0.net
人に物を尋ねる態度じゃないね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:45.06 ID:YYduXI680.net
>>765
副長はでかい
アンナちゃんはかわいい

作画はずっとこんな感じだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:48.44 ID:ClAVrvB60.net
>>765
動いてとまた違うかもしれないけど2〜3話はこんなもんだんじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:55.28 ID:YzePhZ8+0.net
ミサキィー↑しか言わない伏見が最近ちゃんと動き出して良い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:36.12 ID:yE45dt0n0.net
>>769
これオッサンオタ大歓喜じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:58.42 ID:myVA0you0.net
>>764
最初に書いたように率直にそう思っただけ、この人の物言いは(悪意がないにしても)冷やかしにしかなってないなと
あともとよりそういう穿った見方しかできないのかもしれんが、別に俺はおそ松好きじゃないから
1話だけ見て切ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:12.87 ID:LwO1x+oxO.net
>>759
かしこまっ しか知らない
あとカシコマリ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:59:18.64 ID:1Dv1kgON0.net
作画良くても、やっぱ面白くないとなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:00:26.74 ID:zfWo/PGZ0.net
>>774
もうオッサンオタしかもう残ってないだろこの作品は。
30代でもきついのに。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:31.67 ID:XMvsOde80.net
>>767,768,771,772
ども
元からこのクオリティかよ、テレ東とかローカル・・・ってのは関係無いか、バハりMAXの例もあるし
金掛けてるのか、作画班が多いのか、うーむ・・・とりあえず凄いわ
このクオリティで俺ツイ見たかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:39.84 ID:QitikXJa0.net
アスタリスク見たけどグリリバが一瞬富山敬に聞こえた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:16.81 ID:ZFUUUMSt0.net
アニメ鑑賞の醍醐味はこうだとか指図されたくねーわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:04:20.05 ID:radaBUUZ0.net
NHKBSプレミアムwwww 今見てない奴は人生一生後悔するわ

ハッピー☆マテリアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:07:45.08 ID:j7NqPbyQ0.net
バハりMAXはジブリ来てたレベルだからレベル違う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:07:55.73 ID:yiqXRbR80.net
>>782
知らない曲のオンパレードだわw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:08:06.09 ID:sTUfNtc+0.net
>>769
サザエさん1話の脚本家がサザエパロをやるというのも凄いなぁ
このためだけに呼んだ壮大なネタアニメだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:09:54.51 ID:72IlktLb0.net
バハは作画凄いのが当たり前過ぎて、6話で質が少し落ちだだけで違和感でるほどだったし。円盤ではさらに全話修正が入った。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:57.23 ID:EKbO63lr0.net
バハは元から凄いのに総集編やってまで作画維持してたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:14.86 ID:5ELGGMJL0.net
化けの皮剥がれ隊

ヘヴィオブジェクト
鉄血のオルフェンズ
落第騎士

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:39.99 ID:LwO1x+oxO.net
バディプリパラと連続で子供向けアニメってのが凄いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:43.33 ID:CPtVPbZn0.net
>>775
観た回がつまらなければつまらないと正直に感想を書くのがダメだと思うならここには来ない方がいいぞ。
俺は第三者から見た考えを求めてるからあえてファンからの意見は避けた質問の仕方をしたまで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:12:01.43 ID:Mcp4bC0/0.net
バハの作画は別格すぎw
深夜アニメのクオリティとしてはトップクラスでしょ
エフェクトで誤魔化してるんじゃなくて純粋に作画枚数多いもん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:12:13.34 ID:QYOC67vh0.net
NHKBSのアニソン歌ってるのって声優さんなの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:12:27.40 ID:49dzFGWg0.net
HOのどこに剥がれる皮があったのかと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:12:43.99 ID:nvH6Rhvy0.net
序盤に散々失敗作と罵った手前そう簡単に認めてたまるか…というような
匿名掲示板住人特有の葛藤が見える

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:13:37.93 ID:YzePhZ8+0.net
皮無かったなHOはw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:14:30.79 ID:Duz3l4SL0.net
コメルシはじまっちまったぞ!お前ら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:14:52.60 ID:YYduXI680.net
こめ★るし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:15:07.55 ID:sTUfNtc+0.net
コメルシはオリジナルの悪い部分のみを表したようなアニメだ
毎回のノリが変わってなにやりたいのかわからん闇鍋で設定ばかりモリモリ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:15:24.66 ID:5ELGGMJL0.net
>>793
ごめん二つだとバランス悪いから無理やり放り込んだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:15:32.77 ID:yiqXRbR80.net
ヘビーオブジェクトはアニゲー☆イレブン!で番宣をみてたから
それほど叩く気はないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:16:18.18 ID:5ELGGMJL0.net
>>800
番宣だけ見てたら六花の勇者だって面白そうに見えたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:16:20.71 ID:QitikXJa0.net
>>788
オルフェンズはこれからの展開がひどかったら化けの皮が剥がれたと言える
今のところそんな気配はないけど油断はできないな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:17:44.11 ID:Duz3l4SL0.net
批判意見の一つも取り入れられないような雑魚がここで作品を絶賛してボコられるのはよく見る光景
故に信者だなんだと揶揄されんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:17:51.88 ID:XMvsOde80.net
ヘヴィーオブジェクトは毎回同じパターンだけど楽しく見てるわ
茶髪貴族とその許嫁の関係でまたぐっと個人的に盛り上がってきた

やっぱ似てるよな
http://k.pd.kzho.net/1448806616199.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448806642522.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:17:56.19 ID:yiqXRbR80.net
>>801
六花は7人に戻ったらダメだろとさすがに思ったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:18:28.84 ID:sTUfNtc+0.net
HOとか放送前のPVや1話の印象とそんなにイメージ変わらないので別に。

やはりコメルシだろ。あのPV。あの1話。今と全然違うぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:18:35.79 ID:YYduXI680.net
指摘が具体的なら批判と認めるけど
感想だけ書いていくのはただ貶すのと同じと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:19:40.29 ID:yiqXRbR80.net
>>806
イメージソング詐欺w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:39.73 ID:nvH6Rhvy0.net
>>807
知らなかったのか
ここはだいぶ前からただ貶すだけのバカな感想を書いても何となく許されてしまう感じの場所だぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:40.17 ID:B3Zq9ihF0.net
おは評、

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:41.64 ID:Oez6VI7r0.net
小森さんはアバンで終わっちゃうようなスピード感がクセになるわ
雑誌に載ってる2〜3ページの4コマ漫画のような箸休め感

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:41.74 ID:radaBUUZ0.net
>>784
俺も1/4程度だわ。 名前だけがあと1/4で、半分は全くなんも・・
まぁアニソンライブなんてそんなもんだろ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:52.33 ID:LwO1x+oxO.net
監督が一緒だからこそ出来るコラボだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:21:58.28 ID:YzePhZ8+0.net
なんとなくガストゲーに通じるものが有る
歌が凄く良くて、PVも想像力を掻き立ててよさ気なんだが実際プレイしてみると
いまいちコレジャナイになるっていう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:22:57.61 ID:UEvF1PHZ0.net
HO面白いと思えるならコメルシ傑作に見えるんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:23:03.10 ID:72IlktLb0.net
コメルシは飯をひっくり返すのは星飛雄馬のオヤジかよ。飯粗末にし過ぎるとバチ当たるで。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:23:27.59 ID:M+7RPqlH0.net
>>807
コメルシがつまらない
お前はそれに具体的な指摘を求めるつもりか!?
いちいち説明せにゃならんのか!?
てことじゃねえのw
ここは総合スレなんだからw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:25:18.38 ID:u5uMS0Nv0.net
紺栗はなにが言いたいんだよ 誰か教えてくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:26:02.39 ID:yiqXRbR80.net
コメルシもランスも小学生の頃なら面白いと思ってるかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:26:27.41 ID:u5uMS0Nv0.net
コメルシはひたすらオッサンとガキが寒かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:27:11.55 ID:qCkZ0Y2L0.net
>>804
正直、ロミジュリ展開をみて初めてHOが面白いと思った。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:27:16.39 ID:Oez6VI7r0.net
>>818
昔は正義が悪をやっつけてたけど、最近の正義は立場によって変わる相対的なものです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:27:57.46 ID:myVA0you0.net
>>790
不躾な書き込み指摘されてムキになってしまうならここには書かない方がいいと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:28:33.49 ID:u5uMS0Nv0.net
タイムパトロールとかいう二番煎じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:29:27.25 ID:uc6bSMSD0.net
コンレボやっぱり超人科メインの話は微妙だな
キャラの見た目変わらんから年が行き来すると混乱するし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:29:42.02 ID:nvH6Rhvy0.net
欲しいものは言葉じゃないだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:30:04.39 ID:IXr7H7xK0.net
HOはとある信者でも3話までもったのは半数だろう
鎌池信者は残ったろうが、蒲池ではなくとあるの方の信者は耐えられん酷さ
上条さんがステレオになって余計ウザくなって、世界観の表現がイマイチではついて行けん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:30:48.58 ID:uc6bSMSD0.net
コメルシ今更ロボに乗るならもっと早く乗っておけば盛り上がりようもあったのにな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:02.72 ID:YYduXI680.net
コンレボ
製作者の思惑:謎に関してファンの間で議論が盛り上がる
現実:…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:22.96 ID:B3Zq9ihF0.net
なあ、会社行きとうない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:27.19 ID:SQmNBNUi0.net
>>818
超人紹介アニメ
色んな超人一杯居るけどモラルもそれぞれって事がやりたいのかも2クールなら後半クールでいきなり纏めるでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:33.56 ID:KMxlPGlE0.net
>>788
バトルがつまらないアスタリスクを忘れるな
あんなのでバトル続けるとか自殺行為w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:43.85 ID:CPtVPbZn0.net
>>823
作品の内容まで掘り下げて話すなら本スレいけってなるからな
価値観の違いを許容出来ないならここには来ない方がいいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:32:27.67 ID:sTUfNtc+0.net
今年のオリジナルは酷かったな
漫画ラノベゲーム。全て合わせてもぶっちぎりの勝率の低さ
新規のオリジナルタイトルは打率0割だったんじゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:33:59.31 ID:nvH6Rhvy0.net
コンレボで元ネタや昭和年表の話が盛り上がってんのは正直ちょっとビックリした
若い子でも意外と興味あるもんなんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:34:53.66 ID:jB7rSZ5Q0.net
こういうパロ連発作品は結構観れるもんだったりする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:35:04.08 ID:HolFMOXv0.net
コメルシ10秒くらい見たらスペリオルガンダムみたいなのが舞ってたw
どうしてこうなったw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:35:14.49 ID:yE45dt0n0.net
平成生まれにとって昭和の日本は魅力的に見えるからな

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200