2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 446

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:29:23.65 ID:v6OXOakv0.net
こちら今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 445
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448600793/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:06.61 ID:otxpvTSi0.net
>>673
仮面ライダーも戦隊物もその図式になって久しいしなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:43.27 ID:yE45dt0n0.net
>>675
最高と言ってやるならBDbox買ってあげなさいよ〜

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:23:34.40 ID:otxpvTSi0.net
>>674
アイスホッケー=南国アイスホッケー部

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:23:38.76 ID:aiSV5Mwn0.net
>>671
それもある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:20.86 ID:h6H/uV+Q0.net
>>669
挫折や屈辱からの逆転を描きにくい題材だよね
それが描ければだいぶ違う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:21.17 ID:49dzFGWg0.net
>>675
ボジョレーヌーボーみたいだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:41.10 ID:Oez6VI7r0.net
購買力も大事だが、消費するには時間も必要だからな
暇で金を持ってる層に受け入れられるのが大事

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:30.15 ID:lXM+73HH0.net
ワンパンマンメソッドで何かスポーツものやるというのはどうだろう
具体的には羽生みたいな天才がひたすら勝ち続けるのを
実写では不可能なアングルカメラワークで超作画で
勝負の行方?そんなのどうでもいいからこの動きを見ろ!的なやつ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:30.22 ID:YYduXI680.net
妻の自由時間>>>夫の自由時間

あれ、やっぱ腐のほうが強いってことか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:43.29 ID:WUhJTW0H0.net
スポーツで俺ツエーはリアリティがな
野球は松坂が漫画以上の怪物だったりしたけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:31:37.21 ID:giU62Mfl0.net
>>668
あだち充が書いてるのは野球漫画じゃなくて学園漫画だってアオイホノオで言ってたろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:32:21.12 ID:zfWo/PGZ0.net
男は無駄に散財するが、女は節約して趣味に恐ろしく投入するからな。
アイドルの追っかけの方向性がアニメに向けばこうなる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:22.34 ID:otxpvTSi0.net
そういや、既婚者のジャニオタって多いらしいですよね……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:28.17 ID:CPtVPbZn0.net
釣りでなく素朴な疑問なんだけど
おそ松さん、1話すら観てない
あのキャラデザと設定でどこが腐向けなんだ?
別に女にウケるキャラでも出てるのか?
チラっと観てみたがただのつまらない系ギャグアニメにしか見えなかったんだが
アンチでもなく真面目に聞きたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:34:37.96 ID:giU62Mfl0.net
>>689
腐向けアニメばっかり出てる声優を集めて腐向けアニメのパロ
以上

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:34:46.15 ID:5dnI8Y3C0.net
>>689
聞くより見たほうが早いのでは・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:34:59.45 ID:TvWOyVjF0.net
投資額の多い腐は独身の印象だけどな
貢ぐタイプの女が彼氏いない分を全部2次元の彼氏に貢いでる感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:36:32.05 ID:CPtVPbZn0.net
>>690
成程そういう回があったのかw

>>691
観たけど線ガタガタのレトロ路線のギャグアニメにしか見えなくて???のオンパレードだったんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:36:43.80 ID:zfWo/PGZ0.net
>>688
無茶苦茶多いぞ。結婚とかで止めるもんではないらしい。
娘と盛り上がる親も多いしな。今はコミュニティが多彩でグループが作りやすい。グループを組むと恐ろしく強いのが女性。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:00.87 ID:9A7ZHG7w0.net
>>689
百聞は一見にしかずって言葉知ってる?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:29.15 ID:5dnI8Y3C0.net
>>693
俺も見てないけどなんか2話からガラッと変わるらしいぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:37:59.39 ID:yE45dt0n0.net
>>689
お前らがよくいうテンプレを回避した作品なんだよ
一話で最近の人気作パロを一通り見せたのがその意思表明みたいなもん

そして、女はもともと可愛いもの好きだろ?
赤塚不二夫絵は可愛らしいだろ、その絵柄と人気男性声優を組み合わせたから女にウケたわけよ
普通にイケメン絵柄でイケボには飽きてたオタも多かったんだろうさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:38:17.93 ID:Oez6VI7r0.net
男は多くの女を求める。過去の女は名前を付けて保存
女は一人の男を求める。過去の男は上書き保存

だから女の方がハマった時にその作品のものをとことん買い集める印象がある
男は色々目移りしてつまみ食いする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:38:49.82 ID:CPtVPbZn0.net
>>695
観たけど線ガタガタのレトロ路線のギャグアニメにしか見えなくて???のオンパレードだったんだ2

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:39:05.24 ID:EKbO63lr0.net
>>694
赤信号、みんなで渡れば怖くないの心理か
俺が聞いたのだと旦那に家事任せてライブツアーのおっかけとかやるらしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:39:15.29 ID:WUhJTW0H0.net
>>695
知ってるけど実践はしない
愚者は経験に学ぶとか言って何もしないのが
それが今時のオタクってもんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:39:53.31 ID:giU62Mfl0.net
>>694
そもそもそういう層は投資額を夫に貢がせるために結婚してるんだろ?
止めれるという発想がまず間違ってる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:40:28.34 ID:myVA0you0.net
>>689
煽りでなく率直な返答なんだけど
「つまらない系」というような主観で分類してる人は、賛同するしない以前に他人の評価を理解できないと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:40:49.62 ID:yE45dt0n0.net
萌えで攻める作品は手堅い人気ジャンルではあるが
そろそろ新しいステージへと歩み出す必要があるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:43:19.27 ID:CPtVPbZn0.net
>>697
なるほどなあ。
たまたま観た回でとてもじゃないが女が観るようなモンには見えなかったからなw
イケメンパロ回効果と声豚女版が群がってる構図なワケね
テーブルの上で排泄してたから話は可愛くないようだがw
なるほど納得出来たよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:43:24.54 ID:Oez6VI7r0.net
手堅さを追求した結果が、ハーレム系学園厨二バトルというテンプレなんじゃないかと思う
もはや様式美の風格すらある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:44:23.51 ID:EKbO63lr0.net
>>704
萌え豚と腐女子の両方にウケるジャンルを作るってのが昨今の業界に求められてるんだろうな
編集部とかでアンケと売り上げ片手に大真面目に会議してそうな気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:44:48.42 ID:xCw8bXYU0.net
>>706
つまりラノベアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:44:55.94 ID:CPtVPbZn0.net
>>703
いやいや。これは俺の中での分類なんだよ
感想に近い
他人に押し付けてるわけじゃないんだが
自分の中での引き出しの整理は主観で分類するものじゃないのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:46:05.68 ID:72IlktLb0.net
>>666
いちおう壁ドン固定だしな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:48:51.61 ID:zfWo/PGZ0.net
>>700
極端に走るなw
家庭持ちは財政破綻させんよ。投資も子供に当然向かうが、節制でやりくりする。
アニオタは衣食住を放棄して投資するが、女は節度保ち節制する。資金の遣り繰りにその差がある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:50:32.40 ID:ZiKAWtgO0.net
>>706
それって売れるの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:54:17.99 ID:qzLqhti/0.net
>>712
売れるかわからないけど
アニメ制作がそういうのやりたがっているのは確か
そういう作品に一流のキャストや音楽やスタッフをあてがうのは確か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:55:06.75 ID:EKbO63lr0.net
>>711
え?8公2民ぐらいの緊縮財政で搾り取った旦那の金で旅行行くのが世の奥様方の常識じゃないの?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:56:24.84 ID:0mDptFfK0.net
物語シリーズが売れてるけど
これのせいでつまらないラノベ原作が
アニメにゴリ推しされるようになったんだよな・・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:57:22.66 ID:yiqXRbR80.net
>>713
誰もが通る学園ものになるのは当然
ハーレムにする必要はない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:57:54.24 ID:HolFMOXv0.net
ラノベはハルヒと禁書のせいだと勝手に思ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:58:56.92 ID:ClAVrvB60.net
物語が売れてなんでいまのラノベ四天王や七英雄になるのか分らない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:00:25.68 ID:lxMqvxpE0.net
そう言えば後半になってからごちうさやアスタリスクの話題が本当に消えたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:00:32.84 ID:NtObXuYL0.net
>>715
いや全く見当違いだけど
誰に吹き込まれたの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:03:17.01 ID:Oez6VI7r0.net
原作ラノベの宣伝になるから、一つのビジネスモデルとして確立しちゃった感がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:05:10.45 ID:49dzFGWg0.net
魔法戦争「」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:05:35.70 ID:myVA0you0.net
>>709
釣りとか煽りでないなら、これがなんでウケてるのか?って尋ねるのに、つまらない系などというそれを好きな人の気持ちを逆撫でするような言葉を使う無頓着な人がそれを好きな人の考えに至れるわけないよって話

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:08:10.46 ID:RyQrVR3/0.net
萌えが手堅いとかどこの世界線の話だ?
ほとんど萌えキャラだというのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:08:32.94 ID:Oez6VI7r0.net
萌え系魔法少女が悲惨な目に合うまどマギが流行ったから
イケメン魔法戦士が悲惨な目に合うアニメを作ればええんちゃう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:12:34.31 ID:72IlktLb0.net
>>717
ISも戦犯だとおもうがなあ。
テンプレの基本形が全部入ってる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:12:52.03 ID:yiqXRbR80.net
>>719
アスタリスクの話をしても荒れるだけだからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:16:04.87 ID:UMBKbrHE0.net
中盤ちょっと中だるみしてると思ったけど最近のプリンセスプリキュアまた面白いな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:16:47.74 ID:yE45dt0n0.net
一時期の落第とアスタの論争はホントなんだったんだ
嫌なら観るな!という言葉を真に受けて観なければラノベアニメの人気低下に貢献できるだろうに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:18:45.54 ID:49dzFGWg0.net
ラノベの対立煽りはどこぞのまとめブログから出張して来てたんじゃないの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:18:51.26 ID:yiqXRbR80.net
>>729
論争させたい奴が円盤での売り上げ予想でそれほど差がないことに気づいたんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:21:22.58 ID:ZFUUUMSt0.net
というより両方とも売れないからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:22:40.35 ID:lxMqvxpE0.net
昔分割2クールアニメの利点を生かせず
低迷したまま2クール目を放映して大赤字こいたアニメあったなぁなんだっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:24:11.96 ID:ZFUUUMSt0.net
それ思い当たるものがけっこうあるんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:24:51.34 ID:nvH6Rhvy0.net
そもそも分割2クールに利点なんかない
せいぜい製作が楽になるだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:25:27.13 ID:yiqXRbR80.net
2期を予定しない落第のほうが損害は軽微か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:25:41.04 ID:yE45dt0n0.net
1クール目の最後らへんでうまく魅せれば
2クール目も雪ダルマ式でファンが増えていくんだけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:26:16.99 ID:ClAVrvB60.net
対立煽りはしてたつもりはなかったけどアスタリスク2クールって大丈夫なのかって本気で心配してた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:23.19 ID:WUhJTW0H0.net
しかし売上的に二期で増えたアニメは少ないだろ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:28:41.64 ID:myVA0you0.net
もっと危機感持たなきゃいけないのはHOなんだろ?
せめてアスタリスクからケンカ売られるくらい目だたないと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:06.76 ID:LPi3h4GR0.net
でもハルヒってテンプレラノベと比べると異質でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:12.91 ID:Lmw9HjEi0.net
ガンダムが衝撃的につまんねんだが
なんで任侠ものになってんだ????

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:27.32 ID:yE45dt0n0.net
>>739
間が空くと一期ファンの熱が冷め、新鮮味がなくなってしまうことが多いからな
放送するタイミングって重要

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:28.74 ID:0mDptFfK0.net
初めから2期やるとわかってると
構成の仕方が変わるから意味はある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:29:50.44 ID:YYduXI680.net
ラノベのアニメ化の損益については
きちんと原作の売り上げも考慮しなきゃだめだぞ

円盤爆死でも原作がうれればきっとなんとかなる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:30:45.81 ID:ZFUUUMSt0.net
HOにできることは切腹の準備ぐらいだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:30:53.24 ID:49dzFGWg0.net
GATEは分割2期が決まってた割にはよくわからない切り方してたせいで話をあんまり覚えてない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:31:07.50 ID:YIaqTBXx0.net
終わり物語はうんこだが今期はラノベの超絶うんこが多すぎるので、結局ホモォが売れて作る側が変な誤解を受ける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:31:37.89 ID:myVA0you0.net
>>744
如月ちゃんは2期やるために犠牲になったのだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:32:44.02 ID:ZFUUUMSt0.net
>>747
憶えておくのは
黒エルフが何かたすけてほしそうにしていた
ぐらいだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:34:45.21 ID:EKbO63lr0.net
>>717
おれも同じだわ

禁書⇒ストーリーなんか無くても学園で厨二設定満載な異能バトルすればいい
ハルヒ⇒半分投げっぱなしな設定でも萌えキャラ出しとけば問題ない

という流れが出来た気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:11.78 ID:aiSV5Mwn0.net
>>747
自衛隊最強
これだけ覚えておけば大丈夫

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:46.45 ID:dyZAjaFP0.net
>>733
それが何かはしらんが、分割2クールの悲惨さを表立たせたアニメは、ひまわりかな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:52.11 ID:YzePhZ8+0.net
ジャージb…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:55.38 ID:yiqXRbR80.net
>>747
キャラクターさえ覚えていれば、たいした問題もなく見れるさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:40:39.36 ID:49dzFGWg0.net
鴨川アニメもそういや分割だったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:41:44.92 ID:dyZAjaFP0.net
まるっ!は、芸風としては素晴らしかったな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:43:47.12 ID:lXM+73HH0.net
今だから言うけどジャージ部けっこう好きよ
出来はまああんまりよくねーなーとは思うけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:01.43 ID:aiSV5Mwn0.net
まるっ より
かしこまりっ の方がまだ流行った気がするw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:18.16 ID:CXaBbxAC0.net
鴨川ロボアニメは2話で切ったけど本当に後悔してない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:44:49.38 ID:39bg8k0a0.net
芹澤優(i☆Ris) @iRis_s_yu
23時からNHK BSプレミアムで「アニメソング史上最大の祭典〜アニメロサマーライブ2015〜」だよー!!!
フォーー!!アニサマ!楽しかったなぁ?
http://www4.nhk.or.jp/P2795/
 

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:45:13.03 ID:aiSV5Mwn0.net
>>758
俺も好きよ
サトタツは、とにかくキャラが可愛いからな
それだけで見ていられる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:48:40.33 ID:EKbO63lr0.net
分割2クール…姫様死ぬ詐欺のアルドノアかな
結構売れちゃったけど
オナホ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:49:24.11 ID:CPtVPbZn0.net
>>723
好きな作品に対してつまらないと感じる人がいることすら許容出来ない人間の話は元より大して求めていないってことだな。
ここまで浸透してればラノベハーレムに興味が無くてもそれを好きになる人の気持ちは説明出来たりするわけだ
おそ松さんにはそれがまだ通用するほど俺には伝わってなかっただけでわかる人に知識をわけてもらおうとしたまでの話だろ?
おそ松さんが好きなのはわかったからもう噛み付かないでくれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:53:14.24 ID:XMvsOde80.net
Kは2話で切って以来、久々に9話見たんだが
Kの作画って最初からこんなだったっけ?作画の細かさハンパねーな
毎回こんなクオリティなのか?
http://k.pd.kzho.net/1448804753820.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804816049.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804839419.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804871988.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804902858.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804918058.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804942304.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804982100.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448804989860.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448805030292.jpg
http://k.pd.kzho.net/1448805065901.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:53:43.02 ID:lXM+73HH0.net
(噛み付かれたくない()なら黙ってるのが一番なのに……)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:54:08.44 ID:yE45dt0n0.net
>>765
劇場アニメみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:41.05 ID:yiqXRbR80.net
>>765
ドレスアップしてるからね
でも、作画はそんなレベルだったと思うよ
特にその回が細かいとは思わなかったし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:43.30 ID:LZoJ9G150.net
ボンクリ神回緊張しろ

第9話「果てしなき家族の果て」

脚本:辻 真先 絵コンテ:吉田 徹 演出:孫 承希 作画監督:稲留 和美 メカニック作画監督:横屋 健太

古美術商店「もりの屋」で暮らす専業主婦の畑山サナエたち6人家族。
彼女の夫・稔はアメリカとの開戦時に日本人捕虜第1号となり、未帰還のまま30年近くが過ぎていた。
平凡にも見える畑山家だが、近所の化学工場で発生した大災害の中を生きぬき、時を超えて幾度となく同じ家族構成で目撃されるなど、不死超人の疑いがかけられていた。
超人課が目をつけ風郎太たちが内偵を進めたとき、サナエに稔からの帰還連絡が入ってきた。


STAFFリレーコメント辻真先(脚本)
――本作ならではの見どころを教えて下さい。
アイデアてんこ盛りです。消化不良を起こすようなら、それは視聴者であるあなたが、歯ごたえのない作品ばかりに接して、胃腸が弱っているのでは?
健啖家のあなたであれば、大いに咀嚼力を発揮して、本作と四つに組んでほしいと願っています。見どころはあそこにもここにもあります。舌なめずりしながら、そいつを探し出すのが、アニメ鑑賞の醍醐味なのですから。



神回くるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:44.02 ID:WVqJAbpZ0.net
人に物を尋ねる態度じゃないね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:55:45.06 ID:YYduXI680.net
>>765
副長はでかい
アンナちゃんはかわいい

作画はずっとこんな感じだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:48.44 ID:ClAVrvB60.net
>>765
動いてとまた違うかもしれないけど2〜3話はこんなもんだんじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:55.28 ID:YzePhZ8+0.net
ミサキィー↑しか言わない伏見が最近ちゃんと動き出して良い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:36.12 ID:yE45dt0n0.net
>>769
これオッサンオタ大歓喜じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:58:58.42 ID:myVA0you0.net
>>764
最初に書いたように率直にそう思っただけ、この人の物言いは(悪意がないにしても)冷やかしにしかなってないなと
あともとよりそういう穿った見方しかできないのかもしれんが、別に俺はおそ松好きじゃないから
1話だけ見て切ってるし

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200