2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★65

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:34.46 ID:66g2iE170.net
亀仙人が活躍するのはいいんだがせっかくの機会なんだから
ヤムチャやチャオズも活躍してくれれば良いとは思う

しかし悟飯が貫通されたのはベジータが昔クリリンにやられたように戦闘力を低めにしてる
って事なのかな?ウイスが言ってた事でもあるが…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:42.47 ID:Bqjo73g70.net
次回予告観てGTかよって思ったよマジで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:35.59 ID:qBeVhsn10.net
ビーム系の技で貫通するならともかく球状の気弾で貫通とは‥‥
シサミもっと太いだろうに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:51.28 ID:mFg6081m0.net
フリーザと修行したタゴマ 戦闘力100億
弱体化した超化悟飯 戦闘力110億
ピッコロ 戦闘力50億
天津飯 戦闘力45億
クリリン 戦闘力100万
亀仙人 戦闘力 90万
弱体化してないゴテンクス超3 戦闘力200億

こんな感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:56.01 ID:D7ptSrWf0.net
別にインフレは構わんが
矛盾はやめてほしいな
シサミ使ったとはいえ
臨戦態勢で気を高めてる悟飯に
ギニューに毛が生えた程度の実力者の攻撃が効くとは思えん
しかも致命傷
カカロットみたいに油断しまくり気を抜きまくりならいざ知らず

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:11.45 ID:olUDn3DL0.net
タゴマが気を開放したら悟天トランクスが気づいたからタゴマの戦闘力は平常時のフリーザ以上か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:13.09 ID:MFV8fugRO.net
中の人的に
クリリンとタゴマが戦ったら面白いのに。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:37.50 ID:OFPlhooF0.net
ご飯は抱きしめられて気を張ってるのに穴あけられるのはまず無いわな
ピッコロデンデがいなきゃ死んでるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:19.25 ID:BOLPyhkF0.net
>>648
気を抜いた体は恐ろしく脆いって事じゃないかな

悟空もウイスが言ってたが油断して
ビーム砲に貫かれたし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:26.45 ID:07vEomzfO.net
GTは亀仙人なんかを強くすることはしなかったからまだマシだな
作ってる奴らはおかしいと思わないのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:33.77 ID:FwjXY5T80.net
でも…おまいら文句言いながらも来週も見るんだろ?www

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:56.71 ID:OFPlhooF0.net
>>656
シサミに抵抗してたから気は抜いてない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:06:12.12 ID:ilACE6Wp0.net
DBはインフレしてナンボだからな
デフレやると違和感あるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:06:14.67 ID:YITF8+1F0.net
設定的には
悟空とベジータが圧倒的な2強で
あとは雑魚の寄せ集めなんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:07:10.95 ID:Lqj9s1V/0.net
ヤムチャ完全スルーなのな
ハブられて可哀想

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:07:40.84 ID:5w/8ooFR0.net
>>647
アレはまだギニューのチェンジもあったし理解できないことも無かったが…ソレも次回は不安ががが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:08:45.94 ID:uqnGmx/f0.net
>>651 アホすぎ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:11:36.83 ID:w4pu/WLg0.net
ここのスレ見てると笑えるわ
鳥山が原作の設定忘れてるだけの滅茶苦茶戦闘力設定を一生懸命理屈つけて正当化しようとしてるんだから
そんなの無理だよ
真実は鳥山がご飯とかの強さ設定を忘れてるってだけなんだから
ちゃんと考えてたらフリーザの部下にご飯がやられるとかやるわけがない
アホ鳥山が設定無視して原作セルフレイプしてるだけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:13.27 ID:H+MDAV9y0.net
タゴマ「課金アイテムだ」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:18.10 ID:uqnGmx/f0.net
基礎戦闘力が落ちた状態で超化したって大したことないんだよなー
今の悟飯の基礎戦闘力(ノーマル状態)は100万もないだろ
超化しても5000万くらい フリーザ編の超サイヤ人悟空よりかなり劣る

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:27.38 ID:1KE0z4fu0.net
タゴマとフリーザのやりとりがオレオレ詐欺みたいなチンピラ風味なのがなんとも。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:13:01.78 ID:6ort0zo00.net
>>657
鳥山明がその気になれば強いって言ってたんだよなぁ・・・
GTがゴミなことに変わりはないよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:13:24.10 ID:FnqEjjvF0.net
特戦隊よりやや上のタゴマとZ戦士が同格ってタゴマ強くなりすぎじゃね
単にみんな弱くなりすぎなのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:15:07.95 ID:dTZz4peZO.net
ピッコロ悟飯は魔族属性を持つものとして闇堕ちし邪神、、、魔神化して悟空とベジータふるぼっこにして欲しいわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:15:49.97 ID:w4pu/WLg0.net
ファンは鳥山とか制作者に抗議した方がいいよ
あまりに今までのドラゴンボールを壊しすぎ
もう遅いかもしれないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:16:15.58 ID:YITF8+1F0.net
どれだけ強くなっても全く追いつけないのがフリーザの怖さと絶望感だったのに
力の設定の強弱加減で話合わせちゃダメだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:18:06.37 ID:Uc3JCRI8O.net
>>665
長文なうえに「真実は〜」なんて中学生レスをしている君が滑稽の極みなんだがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:19:17.04 ID:aA7Zhboz0.net
もう鳥山明もスタッフも年だからな・・・
当時のクオリティを期待するからがっかりするわけで
もうプロ野球殿堂入りのOB選手のおじいちゃん達が
エラーしながら試合してるのを観戦するような感じでいたほうがいいのかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:40.92 ID:w4pu/WLg0.net
ご飯がサボって弱くなったといってもブウ編からたかだか5年、年齢もまだ若い
アルティメット化できなくなってもその時の修行で基礎力も上がってる
セル編から7年修行してなくても超2になれてセルと同等のダーブラと戦えるくらいの強さはあった
今回のブランクは5年なので、いくら修行してなくても超2にはなれるだろうしブウ編初期程度の強さはあるはず
ギニューはおろか修行前フリーザくらいは余裕で倒せるはず、なのだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:01.95 ID:zbr7xi4F0.net
ギニューはジャコの宇宙船にある装置使ってしゃべれるように
なってチェンジかな。それか鍛えてしゃべられるようになったか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:19.66 ID:w4pu/WLg0.net
>>674
鳥山がちゃんと設定考えてる上であの描写してると思う方が無理あるだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:33.85 ID:D7ptSrWf0.net
うーむ
ギニュー以下のシサミだと
悟飯がある程度以上気を入れるとあの密着じゃ消滅させてしまう恐れがあるから
ギニューレベルの範囲で気を高めていた

故にタゴマビームで貫かれた

とすれば一応通る。かな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:47.71 ID:ZhFNYIfk0.net
な、復活のFが最大の原作レイプって言った意味わかったろw
でも映画通りならこんなもんじゃないぞ
今後最大の鬼門光線銃があるからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:43.99 ID:BOLPyhkF0.net
フリーザは復活させない方が良かったな

フリーザの恐怖とカリスマ性が台無しだし

ビルスとウイスってゆうもっと強い奴等がいるし
陳腐な茶番にしか見えないんだよね

超は

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:51.87 ID:H+MDAV9y0.net
ナメック星のカエルは寿命が長いんだなと思いましたw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:23:50.07 ID:x8EsUs650.net
亀仙人が強く感じるのは期待値が低いからだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:24:30.69 ID:w4pu/WLg0.net
>>680
そう
原作者が原作レイプすることもあるってことだ
それがわからない奴が原作者が作ってるというだけでちゃんと考えて作られてるんだ!と思い込んで一生懸命設定を考えて辻褄を合わせようとする
まるで矛盾だらけの聖典を解釈して辻褄を合わせようとする宗教の信者のようだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:25:09.53 ID:66g2iE170.net
この状況だったら悟飯やクリリンも登場させなくてよかったのでは
せっかく家庭も仕事も安定してきて戦いから完全に離れる流れだったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:25:16.01 ID:07vEomzfO.net
鳥山も余計なこと言わなければいいのにな
所詮は作画だけなんだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:12.28 ID:dTZz4peZO.net
ビーデルは悪魔なだけに戦闘力を下げマン
悟飯はビーデルの身体に溺れてるからそうとう弱体化してるな
ビーデルさんのサゲマンすげぇ!こえぇ!フリーザやブルーもビーデルのサゲマン味わったら超弱体化するはず・・・
ビーデルさん最強素敵すぎ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:34.51 ID:qBeVhsn10.net
確かに鳥山は絵だけだな(今となっては絵もダメだが)
やっぱり当時の編集との二人三脚があってこそのドラゴンボールだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:36.82 ID:aA7Zhboz0.net
2chでよくあるワンピース対ドラゴンボールの対立スレなんかでは
必ずドラゴンボールの方を応援していたし
一番好きな漫画はドラゴンボールだと胸を張って言えたが
今の有様をみると、ワンピースが上と言われても納得してしまうかもしれん
それくらいガッカリしてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:55.97 ID:Lqj9s1V/0.net
クリリンのビビリ加減と過小評価も謎気を読めるしお前は戦闘力軽く万超えしてるだろハゲ
ギニュー超えた程度で調子に乗るタゴマに腕やられるピッコロとかも本当に雑魚になってんだな…
神コロの勇姿も今は昔

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:27:13.82 ID:ArazCw/w0.net
そもそも悟飯が修行さぼってたのがいやな設定
魔人ブウ編の時、修行さぼってたおかげで
ガキの頃に勝てたレベルのダーブラにも苦戦してブウの復活阻止できなかった
常に監視してるピッコロも甘くなったもんだなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:13.42 ID:gwY4zU0f0.net
ギニューレベル相手に人造人間よりも強いピッコロが腕をちぎられたりするのか
わけわかんねーよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:34.39 ID:w4pu/WLg0.net
アニメオリジナルを作ったらGTという設定無視の糞アニメが出来たので
今度はちゃんと原作者に作ってもらったら同じ結果になったでござるの巻

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:46.70 ID:QkmU21cJ0.net
同じ敵と戦うのは2回目までだよな3回目はないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:50.67 ID:60IGn1RM0.net
昔のフリーザ最初の変身で150万ぐらいだったから
初期スーパーサイヤ人は1500万ぐらい?
人造人間16〜20号が3000〜6000万
精神と時の部屋で修行した神コロが7000万
精神と時の部屋で修行しまくってセル2を止めてアルティメットブウの気功波を消せた天津飯が6900万
完全体セルが2億
初期ブウが5億
超3悟空と超3ゴテンクスが10億
アルティメット悟飯が20億
悟飯吸収ブウが30億
超ベジットが100億
フリーザと修行したタゴマが1億
弱体化した超化悟飯が1億2000万
セルやゴッドの戦いを観てイメトレで強くなったクリリンが900万
亀仙人が50万
どうでしょうか?ドラゴンボールファンの皆さん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:03.81 ID:7mmuhYMY0.net
つーか何でフリーザ編の世代でパーティ固めてたのにわざわざジャリ二匹を絡ませるんだよ
未来トランクスならともかく茶を濁すだけだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:20.32 ID:ZhFNYIfk0.net
ピッコロは悟飯のように怠ける事はしないから
弱体化はしないだろうし、今のピッコロでもセル第一段階よりは強い筈だが
そんなのが戦闘力栽培マンレベルの奴らと格闘アクション成立しちゃってんだからひどいよねえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:08.00 ID:omnFhPx+0.net
>>657
何度も何度も言われてるだろ
亀仙人が強くなったんじゃなくて、今のフリーザ軍がザコなのだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:16.30 ID:BOLPyhkF0.net
今の鳥山はボケてるだろ

昔の設定とかもちゃんと覚えてないだろ
鳥山は適当だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:38.00 ID:0hGPN73g0.net
地球組は悟空、ベジータ、亀仙人以外は全員修行サボって弱体化していたでおk

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:11.77 ID:Lqj9s1V/0.net
ギニュー以上とかそんなレベルなら本来天津飯で十分な戦闘力じゃねーか
アボカド以下の奴らにあのメンバーで誰も瞬殺出来ねーのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:23.86 ID:omnFhPx+0.net
>>697
栽培マンどころか、戦闘力100もないカスがほとんど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:30.46 ID:ArazCw/w0.net
タゴマの具体的な強さが特戦隊を比較にしたのがまずかったね
かつてのフリーザをはるかに超えてなくてはピッコロの腕がちぎれるわけ
ないし、結局映画版と同じくピッコロが雑魚になり下がったとみられてしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:34.16 ID:YITF8+1F0.net
戦闘力なんてのはサイヤ人編からフリーザ編までしか出なかった設定だから
いちいち細かく描く必要はないからいいけど
せめてキャラクターの性格ぐらいはちゃんと描いて欲しいかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:15.02 ID:+a1ZaSfs0.net
悟空、ベジータが強くなるのはいいんだよ
悟飯をあんなに弱くさせるのがGTで悟空を弱くさせたみたいに
モヤモヤしてならないよ
ここ20年近く悟空より強いキャラとして認識されてたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:29.14 ID:WfmcnOft0.net
ガキの悟天、トランクス出さないのが映画の良い所だったのに
青年姿になってるのならともかく

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:35.43 ID:omnFhPx+0.net
>>703
戦闘力を計ろうとしてボンッ!で良かったよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:26.30 ID:7nnp3Oux0.net
ピッコロさんこんな調子で第6宇宙の奴と戦っても公開処刑にしかならんだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:48.49 ID:ZhFNYIfk0.net
せめて悟飯、ブウ、ピッコロ、悟天、トランクス、18号抜いた面々で
フリーザ軍に緊張感持つってんならわかるんだがな
クリリンと天津飯の最終戦闘力は微妙な感じだし

フリーザ最終形態を紙屑扱い出来るほど
超強い悟飯とピッコロがいるのにこの展開はない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:36:15.39 ID:omnFhPx+0.net
>>706
悟天、トランクスが出てくるのは別にいいんじゃね
タゴマの気で「すごい気だよ」とか言ってるあたりは嫌になるけど、フリーザの凶悪な気に気付かないわけがないんだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:36:55.60 ID:RkuQP2fQ0.net
ザッコロさん…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:37:12.32 ID:BOLPyhkF0.net
こっちの悟飯の方が強そうだ

http://stat.ameba.jp/user_images/20140907/12/from-1986/2f/12/j/o0480064013059079074.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:38:30.94 ID:66g2iE170.net
フリーザが悟飯を一撃で倒したりゴテンクス達を出さなかったりした方がよかったな
これだと映画の方がまだ良いと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:20.80 ID:Lqj9s1V/0.net
メカフリーザを瞬殺出来る青年トランクスより強い人造人間より強くなったピッコロの腕を千切れるギニュー以上の強さになったタゴマ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:50.13 ID:lcfhj1F80.net
全員揃って一斉にバトルスタートって展開がつまらないな
昔のドラゴンボールの後から次々と敵味方が参戦してピンチを助けるって展開が面白いのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:50.20 ID:RkuQP2fQ0.net
>>708
ブウとピッコロが選ばれたのは体もげても再生できるからだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:40:48.38 ID:8dyc4+br0.net
関西だから一週遅れなんだけど悟天とトランクスの参戦くるの?
楽しみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:41:07.71 ID:zbr7xi4F0.net
ギニューより少し上で通常とはいえ悟飯が一撃で倒されるから
ギニュー隊長がセル並の強さになってしまう。だからフリーザは
この世でギニュー隊長の上を行くやつがいるとは思わなかったと言っていたのか。
あとギニューは当時のフリーザ第二形態より強そう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:41:15.15 ID:WzygT1Na0.net
ヤムチャ

一切触れなかったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:06.11 ID:MFV8fugRO.net
ゲームとかで
未来世界にも復活したフリーザが部下を連れてトランクスとやり合うとかするんだろうな。
勿論、ナメック星のドラゴンボールで復活。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:43.63 ID:OlySzEg70.net
ナメック星の時より活躍できてないな>悟飯
第二と第三形態の動きを一瞬でも止めるくらいは出来てたのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:55.49 ID:omnFhPx+0.net
>>713
シサミに羽交い絞めにされて後ろからの不意打ちで半殺しにされるのが天さんあたりだったら大体納得はいったんだがな
あとは、悟飯あたりが「あいつ一人だけかなりの戦闘力」とか言って、フリーザの訓練相手でめっちゃ死に物狂いだった事をタゴマが
述懐すれば4ヶ月でそのパワーアップは納得いかんがまあ一応飲み込めた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:45.36 ID:60IGn1RM0.net
タゴマは気を開放してない素の常態で30万とかって事だろうし
そこから全開放してフルパワー1億ぐらいになるんだよ
それなら7〜8000万ぐらいのピッコロが負けても納得

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:54.30 ID:FnqEjjvF0.net
何でも取り合えず出しときゃ良いみたいなのが酷い
悟天トラなんてどうせフュージョンで尺散らかしてスーパーサイヤ人ブルー御披露目の喜び組要員だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:44:28.36 ID:omnFhPx+0.net
>>715
>昔のドラゴンボールの後から次々と敵味方が参戦してピンチを助けるって展開が面白いのに
そんな展開は基本的にない
遅れて来るのはいつも悟空で、あとは一回だけピッコロがやった事あるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:02.80 ID:YITF8+1F0.net
タゴマは死にかけパワーアップ能力つきなんだろ
それを毎日何ヶ月間も繰り返してたらギニュー特戦隊より強くなっていてもおかしくない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:22.01 ID:w+fUL1RcO.net
悟飯の髪型が人造人間編の未来悟飯と同じ短髪なのに、SSになるとブウ編の青年悟飯のSSと同じなのがげせん

SSの髪型は未来悟飯と同じにならんきゃオカシイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:25.46 ID:ZhFNYIfk0.net
鳥山のフリーザ軍にZ戦士を苦戦させようとかいう安易な発想を
無理矢理映像化しちゃったから
とんでもないデフレになったんだよ

人間が幾ら弱体化してもアリ一匹に負けないってのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:34.74 ID:n51BJmqF0.net
ギニューより上なだけで戦闘態勢の悟飯瞬殺で草も生えない
12万以上のタゴマと同じ戦闘力かそれ以下になるな通常悟飯

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:46:48.52 ID:ArazCw/w0.net
強さ設定がちょっとの矛盾なら仕方ないが
あまりにもめちゃくちゃ過ぎると
今まで物語を追ってきた人達には違和感しかないと思う
もうすこしなんとならんかな
これで来週タゴマに手も足も出ないでボコられる
ピッコロが闘いの極限になりそうな第六宇宙編に参戦するんだろう?
そこでまともに闘えてしまうとまた違和感感じてしまうでしょうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:46:59.34 ID:HmRkZUyD0.net
復活のFは駄作だったしな
フリーザは好きだけどもうやる話じゃないよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:47:02.87 ID:omnFhPx+0.net
>>728
>鳥山のフリーザ軍にZ戦士を苦戦させようとかいう安易な発想を
デマ流すな、鳥山脚本だと無双がデフォだった
わざわざ微妙に苦戦するような戦いにしたのは映画スタッフ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:20.75 ID:RkuQP2fQ0.net
ゴッドブルーがただの光線銃で瀕死になる世界だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:35.29 ID:FB+fnlqi0.net
映画より全然良くなってるな
空気だったタゴマは良改変だし亀仙人の台詞も良かった
ただそこまでインフレしてる訳じゃないのなら今更戦闘力を持ち出す必要性は感じないし
スカウターの戦闘力とかいちいち喋らせんでいいとは思ったけど

映画にあった「もしもの時の作戦」って台詞がないからあの糞萎える光線銃はないっぽいか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:36.83 ID:QQxHZ+cT0.net
あまりにも作画がアレすぎる
ワンパンマンのが数十倍マシだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:47.96 ID:OlySzEg70.net
フリーザが兵士を一掃するのもカットされてるみたいだな
別に好きなシーンではないが無くなるとちょっと寂しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:08.52 ID:9gVeqkd80.net
劇場版ドラゴンボールなんて仲間が全員助けに来て瞬殺されて最後に圧倒的な力で瞬殺するワンパターンだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:12.78 ID:60IGn1RM0.net
>>729
原作ドラゴンボールみてたらわかると思うけど
気功波を放つ瞬間だけ1000万ぐらいに上げる事も可能
あくまで初期数値がギニュー以上ってだけ
平常時の悟空の戦闘力5000と同じ理論
で納得できると思うんだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:25.82 ID:07vEomzfO.net
尺に余裕があるなら映画で解説できなかったとこをやればいいのに、なぜさらに謎を産み出してしまうのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:47.98 ID:I1bc/uIc0.net
フリーザが超ゴテンクスを見たら自分を叩き斬って殺した超トランクスの息子って思いそうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:28.40 ID:AY5TAB2W0.net
サイタマなら、フリーザもワンパンだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:56.54 ID:n51BJmqF0.net
>>738
そんなことは知っている
もう諦めろこれを擁護するのは無理だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:34.66 ID:w+fUL1RcO.net
復活のFの戦闘描写は、とびっきりの最強対最強の戦闘描写と同じ匂いがする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:41.19 ID:GyWUU7+50.net
>>719
ヤムチャはこの後やってきて最新科学の超サイバイマンと決着をつけるから

ピッコロが慌てて悟飯を助けるシーンは映画より緊迫感あってよかったけどあの傷はあの蘇生法で心臓が動くレベルだったのかとww
ぶち抜かれてたように見えたが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:41.49 ID:AY5TAB2W0.net
ブウは、フリーザも含めてチョコレートにして食ってしまうので
戦闘にすらならん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:00.26 ID:66g2iE170.net
>>722
予告で悟飯がタゴマを凄いと言ってたけどソルベがタゴマがギニュー特戦隊を
超えている発言でどうも大きなズレみたいなのを感じてしまう
まぁZでスポポビッチ戦で超サイヤ人状態でも簡単にエネルギー吸い取られたりと
体は本当に脆いんだなとは思うが…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:37.57 ID:omnFhPx+0.net
>>726
ギニューより強い程度に収まってるのが問題なんだよ
こういう展開にするなら最低でもセルジュニアのレベルぐらいまで強化して、来週の戦いでタゴマと戦うのは
悟飯とピッコロだけにすべきだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:40.29 ID:Bqjo73g70.net
超も最近良くなってきたなかなと思ってたけど本編に入ると途端に駄目になるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:40.57 ID:RkuQP2fQ0.net
ギニュー特選対程度のタゴマに腕ひきちぎられるピッコロ

やっぱり弱体化してた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:53:00.56 ID:AY5TAB2W0.net
カエルがギニューなのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:34.17 ID:9gVeqkd80.net
キラーコンテンツなのに何でここまで金かけないんだろう
最大手のくせに東映って昔からこんなんだよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:29.16 ID:60IGn1RM0.net
タゴマはゴールデンフリーザと修行してたんだから強くて当然なんだけど?
タゴマも秘められた力をもった天才戦士だったってだけで
平常時の戦闘力がギニューを超える30万でも気を開放したら1億は行くってだけですよ?
原作の悟空だってそうだったでしょうよ
納得しなさい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:28.90 ID:UCVd6amB0.net
アックマンのアクマイト光線で倒されるフリーザなんてのがゲームではあったりするよ
あと頭を打って記憶をなくしたきれいなラディッツ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:57:41.50 ID:w4pu/WLg0.net
>>752
まあ鳥山は確実にそこまで考えてないだろうがなー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:42.74 ID:lEQpMCGwO.net
映画と内容が違うから18号やマーロンの戦闘シーンにも期待したい
親子の連携プレーでフリーザ軍兵士を倒してくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:56.21 ID:omnFhPx+0.net
>>754
この展開は鳥山関係ねーから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:05:46.87 ID:P2XOSy9Yr
作画も内容も最悪すぎる。同人以下の作品。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:03.05 ID:/34Fddje0.net
復活のFも酷かったけど
超は引き伸ばしまでプラスされるからもう駄目だこれ

元の脚本がウンコなのにそれを薄くペーストにしたところでウンコはウンコなんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:06.94 ID:olUDn3DL0.net
タゴマの全力>>悟飯に前とレベルが違うと言われる第一形態フリーザ平常時>>>タゴマ平常時

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:10.03 ID:wcj58AFf0.net
>>751
東映にとっての今のドラゴンボールというコンテンツ自体が
「楽して儲けたい」という浅はかな欲求の元に作られているだけだからだよ
金なんか掛けずとも信者は文句垂れつつも見てくれることぐらい分かってるから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:28.26 ID:AY5TAB2W0.net
>>751
東映って昔、永井豪に入れ込んでいて
ロボットやデビルマンやキューティーハニーとかまでやっていた
でも、東映動画の労組がこんなもんやってられっかーと労働争議をして
宮崎駿とか優秀なメンバーは他に移り
ロボットは当時創映社、今はサンライズなんだけどそこに下請けに出して
ライディーン、ダイモス、コンバトラーVなどを作って
東映本体はヤマトや銀河鉄道999などの松本零士ものと
魔女っ子チックルとかの少女向けものだけやるようになり
やがて松本零士が落ち目になると週刊少年ジャンプ作品を扱うようになったの
1990年代終わりになると東映本体は絵コンテと作画管理だけして
フィリピンで原画、動画、仕上げ、撮影までやるようになったの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:34.87 ID:w4pu/WLg0.net
パンが産まれたってことはブルマもそろそろ妊娠してるよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:01:59.00 ID:avF6TIpH0.net
ミソッカスwwwwwwww
何年経ってもカスはカスwwwwwwwwwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:02:19.32 ID:OFYxNgEA0.net
天さんでさえセル第二形態足止めできるのになんで雑魚に時間かかってるの?
数がものをいうアニメじゃないだろドラゴンボールは
ナッパみたいにクンッするだけで雑魚全滅やろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:07.56 ID:7NeMx+y00.net
フリーザで終わりかと思ったけど続きあるのかな
悟空がブルマに姉がいて驚いてるの見た
ブルマの姉はちょっと地味な顔してるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:10.83 ID:GyWUU7+50.net
フリーザさんそのミソッカスを殺したおかげでボコボコにされて転落したってことをもしかしてわかってないのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:56.40 ID:BNTgXBCM0.net
戦闘力て体力的なものは関係ないの?
瀕死で数値下がってる状態からの超化50倍で超えただけでフリーザ最終形態も実はこの程度みたいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:04:57.35 ID:n51BJmqF0.net
脚本家はキングリュウ叩くならこの人だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:14.64 ID:ArazCw/w0.net
元がドドリアザーボン級がゴールデンフリーザと修行して短期間でそれほど急変する
なら、ピッコロもベジータや悟空と修行すれば簡単にブウ超えるってことか
もうすこしタゴマの過去を振り返って 天才だったとかにしないと
やはり納得しないな 来週のタゴマは予告での無双状態見る限りではすでにブウ以上
だよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:46.13 ID:zayI6eKz0.net
実際、諦めて納得するか鳥山と同じぐらい過去のドラゴンボールの記憶を忘れるかぐらいじゃないと楽しめないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:45.86 ID:HKE3oDv50.net
ドドリア、ザーボンのときみたいな圧倒的な絶望感がないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:54.15 ID:dTZz4peZO.net
ウイスかビルスにZ戦士の戦闘力抑え込まれてんじゃね?
面白く且つ悟空とベジータを活躍させる為には
違和感憶えないように記憶も操作したり塗り替えたりしてw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:08:38.53 ID:6Ia0jjSh0.net
ザーボンは一回変身してベジータ倒したけどドドリアさん見せ場あったか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:45.61 ID:omnFhPx+0.net
>>769
ブウクラスならZ戦士みな一撃で死んでるからさすがにそれはない
悟飯も弱体化してるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:34.19 ID:PSv3JezS0.net
>>754
恥ずかしい奴だなこいつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:17.62 ID:7NeMx+y00.net
タゴマがギニューより強い わかる
タゴマが悟飯より強い 意味不明

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:24.84 ID:zayI6eKz0.net
戦闘力3000もあるナメックの若者の集団を全滅させたぞ!
その後1500ぐらいの悟飯クリリンに出し抜かれるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:11:34.25 ID:omnFhPx+0.net
>>773
戦闘力3000ほどのナメック星人達の虐殺
あと、悟飯らを追っかけまわして恐怖させた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:37.89 ID:zgGBFNMN0.net
いまさらギニューより強いとかなんなんだろうなあれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:12:48.62 ID:/H4Gw4lf0.net
もしかして
タゴマがフリーザを蘇生させ地球にやってくる

(悟空と)ベジータ帰還

この流れが無いとブラを仕込む時間が無かった?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:05.10 ID:QQxHZ+cT0.net
いくら強くても油断してるときの防御力は紙切れですよという壮大なフリをしてるだろうが

782 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:13:18.25 ID:TGxD/iSh0.net
第21話観ました。いろいろ話が進んで面白かったです。
ザコたち、タゴマ、ギニュー、フリーザの順に倒していくのかな
ラディッツ倒した時の方法を敵に使われたり、サイバイマン倒した時の技が出てきたり、
いろいろ懐かしかったのも面白かったです。
・デンデやピッコロさん辺りは界王様に連絡頼むチャンネル持ってないのかな
・ゴテンクスはタゴマの前にフリーザのでっかい気を感じなかったのかな
・ジャコ関連面白いな
・遺髪ギャグは敵のくせになかなか上手いな
・ピッコロさんもデンデから回復術習えばいいのに
次回も楽しみです。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:06.29 ID:aLRyBibh0.net
ギニューどうやって復活すんだ
カエルの状態じゃチェンジできないだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:14:27.54 ID:omnFhPx+0.net
>>781
シサミの羽交い絞めでノーダメな程度には気を高めてたけどな
まあシサミを殺さない程度に気を高めてたから、タゴマの攻撃で致命傷を負ったと理屈が通らない事もないが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:03.60 ID:7NeMx+y00.net
>>781
みんな言ってるが悟飯油断なんかしてないで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:48.48 ID:n51BJmqF0.net
>>781
おまえがあれが油断してるように見えたのか?
気を高めてる状態でやられたんだぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:16:59.63 ID:60IGn1RM0.net
Z戦士達は平常時の戦闘力で相手の強さを計らない
クリリンがフリーザの最終形態の戦闘力をあまり変わって無いと言ったのに対してのベジータのバカめ潜在パワーを探ってみろ別人だぞ?って発言があるように
ギニューを超える発言はスカウターに頼る雑魚だけでタゴマは別格

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:15.59 ID:AZtHCiKj0.net
ドラゴンボール超でベジータのファンになったわ
Zはつまんなかったからなかったことにしよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:19.71 ID:mRQl8S2l0.net
>>592
自分が亀仙人にちかい老人になってきたから
若いもんよりは老人を活躍させたくなったのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:20.78 ID:OFYxNgEA0.net
天さん→セル第二形態を足止め可能
ピッコロ→少なくとも17号並
この二人が全員瞬殺できないってことは少なくとも雑魚兵士たちはフリーザ編フリーザよりは強いんだよな?
タゴマがギニューより遥かに強かろうがかつてのギニュー特戦隊よりって発言はやはりおかしいわ
雑魚兵士ですら特戦隊より遥かに強くないとおかしいもん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:26.97 ID:HKE3oDv50.net
戦闘力がインフレ化しすぎていろいろ無理があるんだよな
これ以上強い敵が出せないようなとこまでいって原作は終わってるのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:54.55 ID:Ev870PMs0.net
悟飯弱体化だけはショックだな
後は戦闘さえよけりゃ文句ない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:55.89 ID:aLRyBibh0.net
シサミ=ダーブラと思えばしっくり来る
ダーブラも悟飯といい勝負だったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:00.08 ID:omnFhPx+0.net
>>786
一応悟飯は相手を殺さないようにしてるので、その点を考えれば説明がつかないこともない
シサミの戦闘力が30000だったとして、悟飯はシサミを殺さないように40000程度に戦闘力を上げて攻撃しようとしたが、
そこに戦闘力12万以上のタゴマの攻撃がきたので一撃で瀕死と

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:20:46.65 ID:ZsmGFYET0.net
>>133
劇場版より展開が良いって、凄く同感!

796 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:26.85 ID:TGxD/iSh0.net
悟飯もあんな風に組まれたらすぐにでも超サイヤ人になって無理矢理でもほどかないと危ないよね
>>793さんの読んで思ったけどダーブラみたいにツバで石化みたいな特殊能力持ってたら詰んじゃうし。
それとも、稽古してないから超サイヤ人になるのに時間かかるのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:56.35 ID:/34Fddje0.net
インフレ進みまくってるのに今更フリーザ軍団との戦いをやらせるからこうなる
相手のレベルに合わせてこっちが調整しなくちゃいけない、その象徴が悟飯の扱い

なんか色々擁護してる奴らいるけどこれみて気持ち盛り上がってるのかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:21:58.94 ID:ZsmGFYET0.net
>>155
もしかしたら、後からくるんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:17.31 ID:wGPnJgevO.net
おい今録画見終わったが、ヤムチャが触れられすらしてないじゃねーか
天津飯が置いてきてないならどこにいるんだよ?
ヤムチャ出てきて戦えや

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:22.48 ID:83V5YMT50.net
ナチュラルにハブられるヤムチャさんにひどいことしてるよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:01.24 ID:UNFjTKsz0.net
ギニューチェンジ出来るならなんでカエルのままでいたんだ今までずっと
丁度ブルマ来てるし カエル用の変声機奪うのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:29.51 ID:83V5YMT50.net
あとそもそもクリリンってもう天津飯より強いんじゃないの?w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:49.59 ID:lmOHr5A/0.net
ヤムチャもさぼりまくって戦闘力がサタンレベルまで落ちたんだよ・・・

804 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:56.27 ID:TGxD/iSh0.net
多分Z戦士のみんなも「(あれ?誰か忘れてる?)」ってモヤモヤしたもの持ってると思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:24:36.25 ID:/H4Gw4lf0.net
ゴテンクスが来るみたいだしきっとヤムチャも
フリーザと戦うシーンが追加されるかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:20.85 ID:NPvKV+rS0.net
>>802
いや警官になってから武道家引退してるんだろ?
だから天津飯の方が強いはず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:39.30 ID:AZtHCiKj0.net
悟飯はアルティメット化してなければ扱いに困らなかったと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:44.36 ID:4lORzX6G0.net
タイツの話が出たから検索したら現在のタイツがビアンカそっくりな姿で出て来たんだけどこれどういう事?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:50.33 ID:dTZz4peZO.net
ま、ドラゴンボールキャラなんて鳥山と脚本の操り人形で独自で自由に動けんのやからうちらは黙って傍観者(合掌w
チッキショーwwwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:25:53.66 ID:GyWUU7+50.net
つうかよく考えたら天津飯が「ヤムチャを置いてきた」って言うのは変だよな
農業がどうとか聞いたことあるけど別に一緒に暮らしてるわけではないよな?
ロンリーウルフだよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:00.38 ID:xI99Y4Z70.net
悟飯弱体化しすぎだろって思ったけど考えてみたらブウ編でもアルティメットじゃなければセル以下だし
超化してもバリバリいってないからスーパーサイヤ人2にもなれなさそう。

そうなると17号=神コロ以下もありえるのでフリーザとか特訓したタゴマに
苦戦しても理解出来ない事もないな。
ギニュー特選隊並はさすがにありえんが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:14.59 ID:/H4Gw4lf0.net
>>803
サタンなめるな
攻撃力1
守備力999
素早さ50
運999
だぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:16.83 ID:nEfnkEbx0.net
フリーザの手下なんな
ピッコロ1人で余裕だろ
雑魚なんて10万程度しかないだろ
ギニューだって16万ぐらいだろ


お前らこんなわけわからんアニメ見て楽しいか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:17.17 ID:9UJiNCd50.net
>>802
だよね。横で亀仙人が戦えてるの見てるのに、どっちかっていうとお調子者のクリリンがビビって戦いに参加もしないとか……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:15.19 ID:aLRyBibh0.net
悟飯達戦ってる時は何も感じてなかったガキ共が
シサミが戦闘モード入った瞬間感じ取ったって事は相当なんかな
と言うか予告でゴテンクスなって戦ってたしもう劇場版と完全に別もんだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:32.73 ID:OFYxNgEA0.net
せめて雑魚兵士のレベルも相当上がってるような描写魅せてヤムチャいないのに亀仙人いる理由も説明しとけばまだマシになると思うわ
無駄に時間かかってる雑魚戦となんの説明もなく戦闘に復帰してる亀仙人のせいでおかしく見えるんだわ
あと「かつてのギニュー特戦隊以上」は「かつてのフリーザ様以上」にしとけ
フリーザの最終形態知ってる奴がクウラとコルドだけっぽい設定は後付けでなんとかなるから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:08.39 ID:P2XOSy9Yr
ブウが起きないてふざけた事言ってるし。幾らなんでもバカにしすぎ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:46.43 ID:/H4Gw4lf0.net
殺さないように手を抜いて戦うのが難しいんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:47.60 ID:UNFjTKsz0.net
ヤムチャとかメカフリーザが襲来した時ですらもう心折れてただろw
今回は次元が違う程フリーザパワーアップしてるし 1000人も兵士いるし
ヤムチャとかもう絶対来ないだろw

820 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:55.81 ID:TGxD/iSh0.net
ヤムチャはどっかでスマホを落として仲間と連絡つかないんだよきっと。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:11.19 ID:ZhFNYIfk0.net
強さ至上主義の漫画で強さバランスが
空洞みたいにガバガバになってんだから致命的だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:18.42 ID:BOLPyhkF0.net
悟飯ってダーブラ戦でも超1じゃなかったっけ

勉強で怠けていて昔より弱くなったってベジータに言われてたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:58.80 ID:WSCO4E4A0.net
ジャコの宇宙船から蛙出てきたし
翻訳機でも盗んだんじゃないの
そしたらチェンジ言えるかもしれない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:21.26 ID:9yVkHdws0.net
純粋地球人で最強はクリリンだからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:29:43.71 ID:n51BJmqF0.net
>>794
その理屈は分かるけどなかなか苦しいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:18.99 ID:ZsmGFYET0.net
ゴハンはその才能を文学に注ぎこみ、
個人的に、
ゴハンとトランクスで、カプセルコーポレーションを継いでほしい。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:23.59 ID:omnFhPx+0.net
>>813
フリーザ「その気になればあの孫悟空の息子一人で一瞬でカタがつくでしょう」

そこははっきり明言されてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:39.41 ID:83V5YMT50.net
悟飯はセルの時みたいにさっさと倒さないくせが残ってたんだな

829 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:05.01 ID:TGxD/iSh0.net
フリーザ最終形態とジャコって若干似てるけど何か関係有るの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:31:10.68 ID:xI99Y4Z70.net
折角シサミとピッコロの戦いカットして復活のF最大の矛盾をうやむやにしたのに
ギニュー特選隊以上=悟飯に勝るとも劣らないとか新たな矛盾を作り出すのが
ドラゴンボールスタッフクオリティ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:03.66 ID:aLRyBibh0.net
これギニューまで出てくるって事は
悟空ベジータvsフリーザシサミ(ギニュー)でやるんかな
今いるメンツが倒してしまうならそもそもやる意味ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:19.00 ID:aA7Zhboz0.net
ザーボンが比較対象で不評だったから
ギニュー特戦隊を比較対象にすれば満足するだろうというノリ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:23.57 ID:hWYuaAl9O.net
(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:30.90 ID:ZhFNYIfk0.net
>>832
最早そういうレベルじゃねえのにな
多分スタッフに白痴しかいないんだと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:04.69 ID:xI99Y4Z70.net
神と神の無能ぶりからザコとの戦闘で30分、最悪2話くらい引き延ばすのを覚悟してたけど
もうザコ戦はなさそうなのは良かったクリリンのヘタレ化は意味不明だったが。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:56.01 ID:R7D1+Xrk0.net
普通に無言でスカウターぶっ壊しとけば良かったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:02.22 ID:aLRyBibh0.net
てか悟飯瀕死やってしまったから
フリーザで瀕死はなくなるのか
同じ事2回もやらんだろうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:07.74 ID:zLXZ6uq60.net
ピッコロの回復術はなんだ?
衣装生成と同じように物質創造系能力で,胃とか喉に相当する部分を補ったのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:39.80 ID:omnFhPx+0.net
>>835
クリリンをヘタレ化させるなら、フリーザの視線にビビってる感を強調すべきだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:50.10 ID:OFYxNgEA0.net
>>838
ノリ
このスタッフに説明求めちゃいけない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:14.95 ID:JPB+vbDY0.net
>>830
まあギニュー以上と言ったのはタゴマが気を高める前だから
気を高めた後は悟天とトランクスが気付いてるし
予告では悟飯に勝るとも劣らないと言ってるし
最低でもセル級はあるってことだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:27.72 ID:wGPnJgevO.net
見よタゴマの成長を
映画版で神コロを苦しめたシサミがゴミのようだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:38:54.52 ID:UNFjTKsz0.net
ギニューとか戦闘力10万20万レベルなのにな
悟飯とか神コロは数億台の戦闘力なんだから もう全く敵じゃないはずだよな
タゴマもフリーザとの訓練で戦闘力 数億レベルまでいってんのかよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:16.44 ID:rwyXVVrb0.net
タゴマのように、フリーザが部下全員を鍛えれば
宇宙をもう一度征服できるんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:34.55 ID:aLRyBibh0.net
シサミとタゴマがごっちゃになってたンゴwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:39:37.67 ID:+UKM2bOn0.net
スタッフはギニュー特戦隊全員がかりなら、
超サイヤ人にも多少は善戦できるとか思っていそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:04.37 ID:BOLPyhkF0.net
ドラゴンボール超は真剣に考察する漫画じゃないのかもな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:30.13 ID:9UJiNCd50.net
>>841
ねぇよ
スパサイヤ人なれる(多分)でセルに勝てる訳ねーだろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:32.34 ID:AZtHCiKj0.net
ぶっちゃけ悟飯から強さ取ったら凄い無個性なキャラになってモブ化するよな
それ覚悟で作ってるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:44.34 ID:aLRyBibh0.net
>>844
タゴマが偶然強かっただけで
他の雑魚でやったら即死とかじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:02.34 ID:NPvKV+rS0.net
>>838
電気ショックみたいなもんでは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:10.07 ID:omnFhPx+0.net
>>843
元々原作でもピッコロがたかが数日の修行で戦闘力2000ほどから42000を超えるレベルに成長したりするから
短い期間でそんなに強くなれるわけが、というのはもう無視するしかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:19.91 ID:5paJiZp20.net
元々ぽっと出のダーブラがセルクラスだったりするしフリーザの特訓に付き合えたタゴマがそのくらいになっててもおかしくはない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:41:25.23 ID:/34Fddje0.net
いまさら戦力外レベルの戦いみせられても面白くないんだよ
復活のF編は結局悟空とベジータがフリーザいじめて終わるだけのしょーもない話だし
丸ごと削ってもいいくらいだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:11.43 ID:aLRyBibh0.net
ピッコロのが電気ショックみたいなもんだとして
仙豆って肉体の損傷も回復できるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:37.16 ID:FB+fnlqi0.net
>>761
今時海外出しなんてどこでもやってる
単純に予算掛けてないだけだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:48.73 ID:+UKM2bOn0.net
そうなんだよな
超サイヤ人とか神と融合とかパワーアップには理由があるように思うが、
地球人組やピッコロの「修行」には、かなり突っ込みどころが多い

亀仙人の例もあるし、考えるだけ無駄なんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:42:50.44 ID:YLPGmm3X0.net
>>855
ヤムチャだってゲロに貫かれて復活したろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:19.66 ID:7NeMx+y00.net
フリーザ初期形態でワンパンがタゴマ気功波でワンパンにランクダウンしてるんだよな
どんだけ悟飯弱くすれば気が済むんだよwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:22.36 ID:JPB+vbDY0.net
>>848
は? 予告じゃ超ゴテンクスも出てきてるくらいだぞ
超ゴテンクスはブウ編の超3悟空以上の強さだぞ
つまりタゴマはブウ級でもおかしくはないということ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:25.94 ID:wGPnJgevO.net
てかカス扱いで狙うなら空も飛べない亀仙人狙えよ
スカウターで戦闘力測れって
絶対クリリンやジャコ以下なのは明白だろ

亀一匹仕留めれば好きな星一つプレゼントだ
こんな楽なミッションないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:32.90 ID:mwUbT1Bn0.net
復活のFとか丸ごとなかったことにしても良いくらいだよな
株上げたどころか下がったキャラがほとんどだろこの編

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:05.40 ID:Lqj9s1V/0.net
比較対象がギニューだぞギニュー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:08.70 ID:xI99Y4Z70.net
>>849
モブ化というか見た目も含めてただのヤムチャだよな。
復活のFのメインビジュアル初公開の時もヤムチャと勘違いしてるやつ結構いたし。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:10.83 ID:yO1gP7Zf0.net
御飯もビーデルを爆ぜさせればアルティメットスーパー御飯になって活躍するはず

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:45:23.61 ID:WSCO4E4A0.net
予告見たところ
タゴマはさすがに超ゴテンクスにはかなわみたいだな
まあ金的食らって痛がってるだけかもしれんがw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:04.96 ID:BOLPyhkF0.net
ドラゴンボール超は悟空とベジータが主役の漫画だろ

他のキャラは脇役だっての

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:20.66 ID:aLRyBibh0.net
>>858
疲れを回復する豆って認識しかなかったわ

亀って戦闘力500ぐらいじゃなかったかw
もう戦闘力って言葉全く機能してないなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:46:49.11 ID:aA7Zhboz0.net
Fは主役の悟空からして光線銃で格下げてて
間接的にビルスウィス持ち上げてるくらいなんだよな
あとジャコと亀仙人か

鳥山明が推してるのがその辺のキャラなんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:40.46 ID:omnFhPx+0.net
>>857
亀仙人の件は、単にフリーザ軍がザコばっかになっただけだ
亀仙人の戦闘力が高すぎおかしいと言ってる人は何故か、「質が落ちてる」と何度も明言されてるのに
フリーザ軍をラディッツ級の戦士ばっかと解釈したがる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:57.79 ID:xm8W3p7/0.net
ほんと復活のFって不要なストーリーだね。単なる尺稼ぎか。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:32.75 ID:PShZq1Xk0.net
この調子じゃアニメでも
光線銃>>>スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人になりそうだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:48:34.67 ID:NPvKV+rS0.net
>>868
ゲロ「あれが大ケガを治し、体力も回復してしまう仙豆か。」

一応ケガも治すんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:03.09 ID:omnFhPx+0.net
>>868
亀仙人は戦闘力130、どんだけ気を高めても180以下
そんな亀仙人にもやられるほど今のフリーザ軍は質が落ちてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:49:44.34 ID:avF6TIpH0.net
フリーザの宇宙船でかすぎだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:50:23.47 ID:/34Fddje0.net
そもそも亀仙人やクリリンの前線復帰とかそんなの盛り上がらないんだよ
懐かしのキャラが暴れれば喜ぶとでも思ってるんだろうが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:10.74 ID:6ort0zo00.net
ゴテンクスとギニューが出てくるって事は来週完全にギャグ回だなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:06.22 ID:aLRyBibh0.net
>>873
仙豆とピッコロかデンデいたら無限コンボだなw

>>874
そんな中タゴマだけ1億越え(予想)とかほんと無茶苦茶だなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:52:24.26 ID:wGPnJgevO.net
天津飯「チャオズは置いてきた。すまない…。」
この台詞にはこんだけフリーザが部下連れてくるならチャオズも連れてくればよかったという意味合いがある
一応戦力と認めてることでフォローしてるよな

何でヤムチャは誰も触れないんだよ?
どこ行ったんだ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:00.34 ID:UNFjTKsz0.net
ゴテンクスってかトランクスとフリーザはなんか絡みあるのかな
初対面だけど 一度殺されてるから未来のトランクスに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:29.00 ID:a9Pc1DRh0.net
>>880
「あいつは!」ってフリーザなるんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:35.88 ID:ZsmGFYET0.net
ギニューはなんでフリーザにチェンジしないんだろう。
相当崇拝してるのか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:06.66 ID:PShZq1Xk0.net
ご飯はブウ編で少なくとも戦闘力1000億はあっただろうになんなんこれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:21.65 ID:ZsmGFYET0.net
>>881
あ!それなんかいい!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:34.29 ID:fCTE1eBF0.net
悟天を悟空と見間違え
トランクスを未来トランクスと見間違え

これはやってくれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:52.46 ID:xI99Y4Z70.net
亀仙人も修業したんだろ。
ヤムチャが1年修業してラディッツ並に強くなれるんだから
サイヤ人編からしっかり修業してれば弱体化したフリーザ軍の雑魚くらい倒せても不思議じゃない。

天津飯が今回「餃子置いてきちゃった、メンゴ」って謝ったってことは
今のフリーザ軍なら餃子でも戦力になってたわって事だろうし。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:53.14 ID:avF6TIpH0.net
>>855
おまえは今まで何を見てきたんだ?
マジュニアの悟空とかどうやって復活したと思ってるんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:55.96 ID:wGPnJgevO.net
>>880
フリーザ「おや、あのガキ。何だか見覚えがありますねぇ…ハッ!」

みたいな感じでまたメカ時代に斬殺されたシーンを流すんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:49.66 ID:omnFhPx+0.net
>>878
一応フリーザの特訓に付き合わされてたからそこはまあ何とか
元々修行でのパワーアップ比率が、回を進むごとに今までの修行や覚醒は何だったのかレベルで
エスカレートしていく漫画だからそこは気にしてもしゃーない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:05.74 ID:Pe27d6eL0.net
先週まで面白かったけどやっぱり戦闘になるとボロが出るな・・・
とりあえず戦闘力設定が適当すぎてすべて茶番にしか見えんから整合性取る努力くらいしてくれよと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:06.35 ID:aLRyBibh0.net
ギニューはギニューとして復活してくれないと感慨も糞もないよな
タゴマinギニューとか何の意味があるのか、タゴマももうフリーザ崇拝してるみたいだから大して変わらんし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:35.82 ID:6ort0zo00.net
過去の映像書き直せばいいのに
予算無いのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:29.01 ID:Mo3nnqpU0.net
>>891
あのギニューも本来の姿じゃないから(震え声)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:41.25 ID:avF6TIpH0.net
悟天&トランクスとフリーザの対面は最大の見どころだな
トランクスもそうだが、悟天を見たときに悟空はもちろん、バーダックも思い出すはず

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:46.43 ID:zbr7xi4F0.net
フリーザとギニューはどんな関係だったんだ。信頼できる友達みたいな
関係なのかな。だからチェンジしなかったのか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:58:52.37 ID:BOLPyhkF0.net
確かにタマゴと牛乳でプリンだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:41.66 ID:wGPnJgevO.net
本来のギニューは(中身カエルだが)ナメック星とともに宇宙のゴミになったからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:00:46.74 ID:zbr7xi4F0.net
それはない。悟空とフリーザを除いて移動させてくれだから。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:08.49 ID:ZsmGFYET0.net
>>891
そいえば、ギニュー特戦隊の一面ってそれぞれ個性あったものね。
あの姿こそ重要だよね。
声・・・はどうなるんだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:01:39.75 ID:aLRyBibh0.net
今の悟飯見てあの時の子供ってすぐ思い出すフリーザ勘鋭すぎだろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:05.47 ID:ZsmGFYET0.net
>>895

フリーザも実はチェンジできたりして。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:23.15 ID:NPvKV+rS0.net
何で今回は西の都を破壊しないんだ?
西の都=破壊の象徴だろ?
ちゃんと破壊しろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:45.40 ID:ZsmGFYET0.net
>>900
そこはスーパーマネージャーですから。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:19.60 ID:omnFhPx+0.net
>>897
前のギニューの体はカプセルコーポレーションで今も暮らしてると思われる
まあ、あのギニューの体もギニュー本来の体ではないんだがね。強い奴が出る度にチェンジしていったらしいから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:44.42 ID:9x1dXHnC0.net
実に素人脚本&糞作画だな
1000人の部下のバトルがほとんど会話で誤魔化され
存在してる意味が全くない
これならシサミタゴマだけ連れてくればいいような展開だわな
バトルの作画も全然面白くないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:54.47 ID:aLRyBibh0.net
本来じゃなくても俺らにとってはギニューと言えばあれだろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:08.64 ID:NPvKV+rS0.net
予告見ると
超ゴテンクス>タゴマ>超1悟飯>ピッコロ

みたいな感じになるのかえ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:05:16.25 ID:FB+fnlqi0.net
フリーザ軍の質の低下は劇中のフリーザ本人の台詞でフォローされてるでしょ
そこにいつまでもつっかかるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:08:34.04 ID:1/4w3z5h0.net
タゴマは映画に出なかったゴテンクスに倒されるのは嫌だな
悟飯かピッコロが倒して欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:09:06.99 ID:/34Fddje0.net
説明がされてるからいいとかそういう問題じゃないから
それをみてこっちが楽しいのかって話

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:09:29.14 ID:aLRyBibh0.net
タゴマって映画では悟空かフリーザの攻撃の巻き添えで死んだんだっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:09:35.51 ID:hk5L7MoE0.net
ご飯がやられるまでは脚本良かった
急に糞化したけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:09:52.99 ID:UjoqQPLK0.net
ギニューを遥かに超えてるんだろブウを超えたフリーザの相手できるレベルに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:15.44 ID:83V5YMT50.net
タゴマはブウが出て来るも苦戦
遅れてきた悟空とベジータに瞬殺だと思うw

昔のナッパ、ギニュー特戦隊みたいにね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:27.86 ID:UNFjTKsz0.net
自分を殺したトランクスが小馬鹿にしてたベジータの息子って知ったらどんな反応すんだろうなフリーザは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:32.44 ID:omnFhPx+0.net
>>912
あそこが天さんあたりなら、あるいは、タゴマの戦闘力計測でスカウターがボンしていれば

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:44.97 ID:EIl8c9r50.net
復活のF見てないのもあるかもだが今のところビルス編より全然面白いな
スカウターは無能科学者が強化したのかも?科学力だけは自信あるようだったし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:10:55.05 ID:zbr7xi4F0.net
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-329/329/753/835/i320
これを見る限りは過去のギニューは人間タイプだったと思う。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:11:32.20 ID:WzygT1Na0.net
> あのギニューも本来の姿じゃないから
そうなんだよなぁ
ギニューの最初の姿に触れてほしかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:11:55.70 ID:wGPnJgevO.net
戦闘力の不整合は分かったから頼むからヤムチャを出してくれよ

天津飯に置いてこられた訳でもないのに地球の危機に震えて出てこねーってそれでもZ戦士かよ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:45.62 ID:aLRyBibh0.net
亀すら出てきてるのにヤムチャ出て来ないとかさすがに酷いよなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:55.54 ID:w4pu/WLg0.net
>>781
もともとDBの世界っていくら油断してようが圧倒的な戦闘力の差がある奴には通用しないもんだったと思うが
不意打ちでどうにかなるならこれまでの強敵もそれで倒せてるわけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:13:59.04 ID:omnFhPx+0.net
>>920
ヤムチャ「はっきり言って俺は行きたくないぜ、ゴメンだ…奴等には手も足も出ずに死にかけたんだからな…
     ちくしょう!俺はやらねえぞ!見物するだけだからな!」

こんな奴だから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:14:08.55 ID:L0XKm89j0.net
ギニューを越えてるっていうからには当時の第一形態フリーザ(53万)以下だと考えるのが自然
もちろんそこから上昇するんだろうけどピッコロご飯はその遥か遥か上のはずなんだからその程度で驚かれても困る

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:14:52.32 ID:t7ie6olH0.net
フリーザのしっぽを気円斬で切り裂けるんだから
昔からそういうもんなんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:14:54.86 ID:EIl8c9r50.net
ヤムチャといえばアニメ準拠だとあの世でリクームとかボコってなかったっけ?
どっちみち修行してないと悟飯ですらあのザマだから苦しいか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:16:27.74 ID:wb6UA7pJ0.net
予告で亀仙人がピッコロや悟飯らと一緒にタゴマの同時攻撃くらってたけどあんなん普通死ぬんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:17:11.29 ID:omnFhPx+0.net
>>922
ピッコロ大魔王:コントロールはできるけど戦闘力をやたら下げたりしない
マジュニア:同上
ラディッツ:そもそもコントロールそのものができない
ナッパ:同上
ベジータ:同上
フリーザ:戦闘力のコントロールはできるけど戦闘力をやたら下げたりはしない
セル:同上
ブウ:食らってもそもそも意味ない身体してる

こんな奴等なので、話はちゃんと通ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:17:57.84 ID:UNFjTKsz0.net
ギニューのチェンジはフリーザには効かないんじゃね
アックマンの技はフリーザには効かないとか言ってたし
そういう特殊能力系の技は実力差がありすぎると通じないと思うわ
逆にチェンジ効かなかったからギニューはフリーザを完全に崇めてるんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:18:08.55 ID:9x1dXHnC0.net
そういやクリリンがあんなウジウジしてるのも謎演出だったな
超版じゃ悟空にパンチまで食らって気合入れしたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:19:04.37 ID:UjoqQPLK0.net
超サイヤ人ブルーってゴッドよりショボくなってるよなゴッドブルーの方が良いんじゃないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:19:23.59 ID:aLRyBibh0.net
亀は仙豆だけ持ってきた事にして戦闘に参加しなければ良かったのに
戦闘に参加するから色々ややこしい事になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:20:18.38 ID:UjoqQPLK0.net
クリリンが亀仙人を超えたことも忘れてるんでは?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:20:26.55 ID:3+zp6LlG0.net
かつてのギニュー特戦隊以上←これ強くないよね?隊長でも12万くらい ネイル同化のピッコロでも倒せる
かつてのフリーザ様以上と言わないんだから53万には届いていない 届いていたとしても悟飯どころか今のピッコロでも余裕

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:21:07.63 ID:wGPnJgevO.net
>>930
クリリンは元々ビビリだからそんな意外でもない
17号18号との戦いも見てただけだし
ナメック星でも悟飯が飛びださなきゃデンデを助ける気はないほどのビビリだから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:22:04.64 ID:EIl8c9r50.net
フリーザの目の前でフリーザ様以上とは言いにくいんじゃないかw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:22:57.66 ID:NPvKV+rS0.net
そう言えば現指揮官のソルベがアニメじゃえらく軽く扱われてるな
映画版じゃ悟空を仕留めた英雄なのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:23:06.23 ID:oXRDm+b70.net
正直漫画版のほうが面白いわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:23:43.45 ID:09Pn88LF0.net
戦闘力はただの飾り。偉い人にはそれがわからないんですよ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:25:02.22 ID:2CuhPvv4O.net
>>922
ドラゴンボールには、後期の幽白やジョジョみたく、技量や駆け引きも無いしな
文字通りドッカンバトル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:25:47.87 ID:fFH7Mf0E0.net
>>937
映画見たくなったわww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:26:37.92 ID:WSCO4E4A0.net
フリーザ軍ではフリーザとパパ除いて
ギニュー特戦隊が最強なんだから
それ以上と言えば最高の賛辞でしょうよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:26:44.58 ID:tSgXQGge0.net
フリーザが悟天とトランクスを見たら
「孫悟空とあの時の超サイヤ人の息子」
という認識で間違いなく今殺したい対象1位と2位になるだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:27:05.91 ID:omnFhPx+0.net
>>940
>>928

戦闘力を下げてる状態だと、本来実力が大きく離れてる奴の攻撃で死にかけるというのは
ナメック星編でベジータとクリリンが証明している

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:29:20.44 ID:ZXnz9MXc0.net
視聴者はフリーザ以降の人造人間やセルやブウを知っているので
シサミの強さを述べる際にギニュー特戦隊やザーボン・ドドリアの名を出すのはいまさら感がある
おまけにアニメ設定じゃギニュー特戦隊にヤムチャですら勝てるレベルまでインフレしていたから

フリーザ軍は人造人間やセルやブウを知らないからという擁護をするのもいいけど
ソルベは少なくともブウを知っているセリフがあったからなおさら微妙
もう少し煮詰めたほうがいいのにな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:29:51.99 ID:L6Z0vbQv0.net
ヤムチャは生き残りのサイバイマンを連れてやってくると信じてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:29:52.20 ID:oXRDm+b70.net
ゴッド2でよかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:30:07.88 ID:ZsmGFYET0.net
>>937
ソルベはタゴマをフリーザの訓練相手に見出した。
これは大きい。
自分はなぜかソベル中尉を思いだしちまったぜ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:31:04.37 ID:v03qIPt70.net
鳥山ってフリーザ好きなのか嫌いなのかどっちなんだw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:31:26.60 ID:tSgXQGge0.net
>>945
フリーザが「映像でしか知らないから超サイヤ人の強さを認識していない」って言ってる
ソルベは「魔人ブウを倒した」という事実だけで強さそのものは把握していないぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:34:11.86 ID:ZXnz9MXc0.net
>>950
いや、スカウターで測れるからそれもなんともいえない
突っ込みが入らないような設定にしてくれたらいいと思うんだよ

例えばフリーザ軍は新開発のトレーニングルームを作ったとか
戦闘力倍増ドーピングを使ってるとかでもいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:34:28.31 ID:tptDhDGh0.net
いま録画みてるけど、相変わらず戦闘力ガン無視。

最終形態フリーザ〔戦闘力1億2000万〕は初期トランクスにあっさり殺され、
その初期トランクスより圧倒的に強かった人造人間より
強いセルより強いピッコロが、何で戦闘力数千くらいのザコ
に苦戦しないといかんのか。

フリーザ軍の戦闘力が10000倍くらい上がってるなら分かるが、
そうであれば亀仙人が戦えてるところなど矛盾が生じる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:43.29 ID:T0xq4Ud/0.net
数々の激戦をくぐり抜けてきたZ戦士たちが、
数ヶ月トレーニングしただけのタゴマごときにボコられるのがムカつくぜ
セルとブウを圧倒した悟飯と超3ゴテンクスをなめんなよ!

フリーザもムカつくわ〜
タゴマをあんなにいじめやがって
タゴマ、あいつ根はいい奴そうだったのに、フリーザが精神崩壊させやがった
ベジータと悟空で交代制でボコボコにしてやれ!

954 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:52.95 ID:TGxD/iSh0.net
修行を怠ると人は簡単に弱くなるってことかな 継続は力なり
クリリンも臆病になっちゃったし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:38:08.41 ID:ljqXamzm0.net
相手の気を探らないクリリンとか期待を裏切らないアニオリクオリティ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:39:03.11 ID:WSCO4E4A0.net
原作者は超サイヤ人10倍のつもりだったらしいし
1億とかは想定してない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:39:08.71 ID:ss0eK1y60.net
昔の映像が混じってたけど、やっぱ昔の方が絵がいいよな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:39:37.11 ID:Lqj9s1V/0.net
トラウマもない雑魚兵士相手に萎縮する意味がわからん
ナッパやドドリアといった格上相手にも立ち向かえる男だったろ

959 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:39:49.67 ID:TGxD/iSh0.net
次スレ無いよね?
>>953 次スレいけます?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:39:51.87 ID:fFH7Mf0E0.net
地球産は努力して戦闘力上げてるから今のメンバーが弱くなってるのは分からんでもない
というか修行なしに素で戦闘力10万とかがいるフリーザ軍は冷静に考えれば凄い軍隊だよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:40:00.46 ID:6yoN95FG0.net
そろそろ誰かスレを立て方がいいんじゃないか。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:40:17.45 ID:lKE78Wp90.net
オリジナルは鳥山明の漫画の絵をベースにしてるしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:40:44.74 ID:J9+ORGTU0.net
強さの基準がよくわからん
適当すぎだろ設定が

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:06.02 ID:DnSmTFNn0.net
タゴマさん人が変わりすぎだろw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:06.89 ID:QISKUrgRO.net
タゴマとシサミがセルブウをボコボコにするとことか面白そう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:20.98 ID:PcyZ7kcY0.net
映画の内容なぞってる筈なのにイライラするわーw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:23.13 ID:FB+fnlqi0.net
まぁでもタゴマの強さについて突っ込むのはまだ尚早すぎるかな
誰もあれが上限だなんて言っていないし
来週の闘いでも戦闘力がまだまだ上がっていくのかも知れない
悟飯と互角というのなら次回、そこのところをしっかりとやってもらいたい

地球の戦士達はタゴマの強さに気づいてなかったようだし
悟天とトランクスはタゴマが力を入れてから気に気づいたから
ギニューのように戦闘力をコントロールできると考えるのが自然だろうし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:46.76 ID:6ort0zo00.net
>>953
来週ギニューとボディチェンジして退場だからなぁ
タゴマ可哀想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:54.72 ID:ZsmGFYET0.net
>>955
それ思ったけど、
クリリン本人自体が、気なんていくらでもコントロールできることわかってるから、
ある程度の参考にしかならないんじゃないか。
「こいつら気を抑えてるんじゃないか?」と

スタッフがそこまで考えてるかどうか分からないけど。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:42:31.81 ID:lKE78Wp90.net
ブウ連れてけば良いのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:43:56.58 ID:ZsmGFYET0.net
ライトサイドから、ダークサイドに堕ちたらパワーアップしたタゴマさんか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:44:14.07 ID:omnFhPx+0.net
>>970
だから寝てるんだって

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:44:41.09 ID:6CHqcfnL0.net
タゴマのギニュー以上ってのは下限なんじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:44:57.89 ID:t7ie6olH0.net
ベジータだって悟飯だって悟空だって切っ掛けがあれば数ヶ月で何百倍も強くなるんだから
敵側だって同じ現象が起きても何ら不思議じゃないでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:45:04.39 ID:lKE78Wp90.net
のんきやなブウ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:45:58.22 ID:3caLo+/40.net
>>607
ダメだな。半分ロボットだしw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:45:58.69 ID:QQxHZ+cT0.net
仙豆のストックいつもギリギリだな
もっと作れよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:47:33.51 ID:2wmauyvx0.net
>>869
ビルス=愛猫
ウイス=飼い主の自分
ジャコ=お気に入りの主人公
亀仙人=老いた自分とのシンパシー

こうも露骨だと邪推しちまうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:49:56.50 ID:YioZKmoH0.net
何気にフリーザは人の顔はよく覚えてるんだよな
読者すら忘れてたラディッツに悟飯が似てるとか言うし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:51:19.74 ID:VCwh8B0dO.net
>>977
やじろべえ辺りが暇だから食べてるんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:51:27.40 ID:BzaA4jCu0.net
色んな矛盾があるがビルス編より遥かに面白くなった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:53:39.07 ID:/H4Gw4lf0.net
界王神は来ないの?キビトとポタラする前でもフリーザなら一蹴でしょ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:54:25.87 ID:oXRDm+b70.net
>>982
フリーザが生きてる時すら手は出さなかったしむやみに外界に干渉しないんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:55:44.38 ID:hjNehvs70.net
昔から戦闘力とバトル描写はかなりアバウトだから今更なぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:57:56.76 ID:51TRspML0.net
相変わらず次スレもまともに立てずに埋め立てる馬鹿ばっかりだな
俺はこのスレ立てたからもう立てれないよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:58:07.20 ID:6CHqcfnL0.net
超でも最終形態フリーザは悟空に全くダメージ与えられないんだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:58:40.16 ID:51TRspML0.net
ドラゴンボール超★66 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448776366/

といった矢先に立ててくれた方がいた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:58:49.78 ID:rskqfsm90.net
>>113
お前もFC2で見たのかな?

989 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:59:45.57 ID:TGxD/iSh0.net
>>987 乙、さすが亀仙流じゃな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:00:26.95 ID:sUUOxp5f0.net
フリーザはH×Hのメルエムのパクリ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:00:37.70 ID:QISKUrgRO.net
フリーザ様は有能な社長だからな。部下の情報の把握など基本中の基本

992 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:02:15.36 ID:TGxD/iSh0.net
>>991
自分を殺した憎き敵なら分かるけど、あっさり殺したクリリンのことまでちゃんと覚えてるから有能だよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:02:48.16 ID:wt4/iYWK0.net
>>952
キン肉マンの例もあるだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:03:42.89 ID:T0xq4Ud/0.net
ちょうど今、次スレ立てようとテンプレ作って作成ボタン押す直前だった
立ててくれた方 乙です!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:10:27.28 ID:ZsmGFYET0.net
>>992
知力優秀、武力優秀、コミュ力優秀、
すげぇな

996 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:11:58.36 ID:TGxD/iSh0.net
オカマ言葉さえなければ天下とってたかもしれないね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:14:21.32 ID:omnFhPx+0.net
>>992
それが切っ掛けでプッツンされて逆転されたわけだし
更に「クリリンのことかーーー!!」って悟空も叫んでたし
印象は結構強いかと

998 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:17:44.38 ID:BOLPyhkF0.net
舞空術は亀仙流じゃなくて鶴仙流の技だよな

亀仙人が空飛べなくてワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:19:04.93 ID:A5uh7Uh90.net
ヤムチャ化した悟飯見てもあの時のサイヤ人のガキだと分かるぐらいだからな
普通気づかんだろ?

ブウ編読んでた俺ですらヤムチャ風な奴がいるな誰だ?という認識だったのに

1000 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:19:15.52 ID:TGxD/iSh0.net
>>997
そういえばそうだったね なるほど
あと殺すときに「あの地球人のように」って挙げてたから
フリーザ的にもあのクリリン爆発は芸術的に上手く飛び散ってたのかもしれない

1001 :零星球@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:22:15.05 ID:TGxD/iSh0.net
>>998
今思えば「鶴」仙流だから飛べるんだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:22:16.80 ID:pGbQGqQE0.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \,   l||||||||||||||||||||||||||l   /    /VVVVVVVVVVVVVVV
─────-- 彡   ゛ll|||||||||||||||||ll"   ミ--─<
 |    |    |\_      ゛゛Y""  ___ノ |   <
 |    |    |  | ]下ミ ̄`。、_|_, 。" ̄ヲ「 [ |  |  <絶対に許さんぞ!虫ケラども!
 |    |    |  ゝ_,. lミミ="<_,、゛=fヲ 、__ノ  |  < ジワジワとなぶり殺しにしてくれるっ!
_ |    |    |  | i ヽlミ|l^===^l|ヲイ  |   |   <
  ̄ヽ  l   /  \\-ヾマ⌒i⌒「ソ/ // \.  <
    \/ノ―、,=、\`ー-゛===="‐' /     \<
     /´ /  / ̄`i、  ̄ ̄|| ̄ ̄      /   VVVVVVVVVVVVVVVV
     ノ 丿   l    | `i ---┼---------'´
    |   〈 l   〈 〉  |
    ゝ         ,/
        ___/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:22:18.49 ID:A5uh7Uh90.net
>>998
飛べたって飛ばない
地上戦こそが亀仙流の真髄

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200