2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:23:20.63 ID:ugP0xQBT0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★64 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448206414/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:58:31.65 ID:1KE0z4fu0.net
今の亀仙人なら萬國驚天掌でフリーザ以外ならまとめて倒せるだろ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:59:50.72 ID:+vDN5Ujr0.net
>>645
そういやGTの序盤って悟空がその辺の宇宙人に苦戦してばかりでモヤモヤしたよな
戦闘シーンもショボクなってた影響で弱体化感が半端なかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:34.46 ID:66g2iE170.net
亀仙人が活躍するのはいいんだがせっかくの機会なんだから
ヤムチャやチャオズも活躍してくれれば良いとは思う

しかし悟飯が貫通されたのはベジータが昔クリリンにやられたように戦闘力を低めにしてる
って事なのかな?ウイスが言ってた事でもあるが…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:42.47 ID:Bqjo73g70.net
次回予告観てGTかよって思ったよマジで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:35.59 ID:qBeVhsn10.net
ビーム系の技で貫通するならともかく球状の気弾で貫通とは‥‥
シサミもっと太いだろうに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:51.28 ID:mFg6081m0.net
フリーザと修行したタゴマ 戦闘力100億
弱体化した超化悟飯 戦闘力110億
ピッコロ 戦闘力50億
天津飯 戦闘力45億
クリリン 戦闘力100万
亀仙人 戦闘力 90万
弱体化してないゴテンクス超3 戦闘力200億

こんな感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:03:56.01 ID:D7ptSrWf0.net
別にインフレは構わんが
矛盾はやめてほしいな
シサミ使ったとはいえ
臨戦態勢で気を高めてる悟飯に
ギニューに毛が生えた程度の実力者の攻撃が効くとは思えん
しかも致命傷
カカロットみたいに油断しまくり気を抜きまくりならいざ知らず

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:11.45 ID:olUDn3DL0.net
タゴマが気を開放したら悟天トランクスが気づいたからタゴマの戦闘力は平常時のフリーザ以上か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:13.09 ID:MFV8fugRO.net
中の人的に
クリリンとタゴマが戦ったら面白いのに。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:37.50 ID:OFPlhooF0.net
ご飯は抱きしめられて気を張ってるのに穴あけられるのはまず無いわな
ピッコロデンデがいなきゃ死んでるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:19.25 ID:BOLPyhkF0.net
>>648
気を抜いた体は恐ろしく脆いって事じゃないかな

悟空もウイスが言ってたが油断して
ビーム砲に貫かれたし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:26.45 ID:07vEomzfO.net
GTは亀仙人なんかを強くすることはしなかったからまだマシだな
作ってる奴らはおかしいと思わないのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:33.77 ID:FwjXY5T80.net
でも…おまいら文句言いながらも来週も見るんだろ?www

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:56.71 ID:OFPlhooF0.net
>>656
シサミに抵抗してたから気は抜いてない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:06:12.12 ID:ilACE6Wp0.net
DBはインフレしてナンボだからな
デフレやると違和感あるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:06:14.67 ID:YITF8+1F0.net
設定的には
悟空とベジータが圧倒的な2強で
あとは雑魚の寄せ集めなんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:07:10.95 ID:Lqj9s1V/0.net
ヤムチャ完全スルーなのな
ハブられて可哀想

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:07:40.84 ID:5w/8ooFR0.net
>>647
アレはまだギニューのチェンジもあったし理解できないことも無かったが…ソレも次回は不安ががが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:08:45.94 ID:uqnGmx/f0.net
>>651 アホすぎ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:11:36.83 ID:w4pu/WLg0.net
ここのスレ見てると笑えるわ
鳥山が原作の設定忘れてるだけの滅茶苦茶戦闘力設定を一生懸命理屈つけて正当化しようとしてるんだから
そんなの無理だよ
真実は鳥山がご飯とかの強さ設定を忘れてるってだけなんだから
ちゃんと考えてたらフリーザの部下にご飯がやられるとかやるわけがない
アホ鳥山が設定無視して原作セルフレイプしてるだけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:13.27 ID:H+MDAV9y0.net
タゴマ「課金アイテムだ」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:18.10 ID:uqnGmx/f0.net
基礎戦闘力が落ちた状態で超化したって大したことないんだよなー
今の悟飯の基礎戦闘力(ノーマル状態)は100万もないだろ
超化しても5000万くらい フリーザ編の超サイヤ人悟空よりかなり劣る

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:12:27.38 ID:1KE0z4fu0.net
タゴマとフリーザのやりとりがオレオレ詐欺みたいなチンピラ風味なのがなんとも。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:13:01.78 ID:6ort0zo00.net
>>657
鳥山明がその気になれば強いって言ってたんだよなぁ・・・
GTがゴミなことに変わりはないよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:13:24.10 ID:FnqEjjvF0.net
特戦隊よりやや上のタゴマとZ戦士が同格ってタゴマ強くなりすぎじゃね
単にみんな弱くなりすぎなのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:15:07.95 ID:dTZz4peZO.net
ピッコロ悟飯は魔族属性を持つものとして闇堕ちし邪神、、、魔神化して悟空とベジータふるぼっこにして欲しいわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:15:49.97 ID:w4pu/WLg0.net
ファンは鳥山とか制作者に抗議した方がいいよ
あまりに今までのドラゴンボールを壊しすぎ
もう遅いかもしれないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:16:15.58 ID:YITF8+1F0.net
どれだけ強くなっても全く追いつけないのがフリーザの怖さと絶望感だったのに
力の設定の強弱加減で話合わせちゃダメだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:18:06.37 ID:Uc3JCRI8O.net
>>665
長文なうえに「真実は〜」なんて中学生レスをしている君が滑稽の極みなんだがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:19:17.04 ID:aA7Zhboz0.net
もう鳥山明もスタッフも年だからな・・・
当時のクオリティを期待するからがっかりするわけで
もうプロ野球殿堂入りのOB選手のおじいちゃん達が
エラーしながら試合してるのを観戦するような感じでいたほうがいいのかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:40.92 ID:w4pu/WLg0.net
ご飯がサボって弱くなったといってもブウ編からたかだか5年、年齢もまだ若い
アルティメット化できなくなってもその時の修行で基礎力も上がってる
セル編から7年修行してなくても超2になれてセルと同等のダーブラと戦えるくらいの強さはあった
今回のブランクは5年なので、いくら修行してなくても超2にはなれるだろうしブウ編初期程度の強さはあるはず
ギニューはおろか修行前フリーザくらいは余裕で倒せるはず、なのだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:01.95 ID:zbr7xi4F0.net
ギニューはジャコの宇宙船にある装置使ってしゃべれるように
なってチェンジかな。それか鍛えてしゃべられるようになったか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:19.66 ID:w4pu/WLg0.net
>>674
鳥山がちゃんと設定考えてる上であの描写してると思う方が無理あるだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:33.85 ID:D7ptSrWf0.net
うーむ
ギニュー以下のシサミだと
悟飯がある程度以上気を入れるとあの密着じゃ消滅させてしまう恐れがあるから
ギニューレベルの範囲で気を高めていた

故にタゴマビームで貫かれた

とすれば一応通る。かな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:47.71 ID:ZhFNYIfk0.net
な、復活のFが最大の原作レイプって言った意味わかったろw
でも映画通りならこんなもんじゃないぞ
今後最大の鬼門光線銃があるからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:43.99 ID:BOLPyhkF0.net
フリーザは復活させない方が良かったな

フリーザの恐怖とカリスマ性が台無しだし

ビルスとウイスってゆうもっと強い奴等がいるし
陳腐な茶番にしか見えないんだよね

超は

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:22:51.87 ID:H+MDAV9y0.net
ナメック星のカエルは寿命が長いんだなと思いましたw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:23:50.07 ID:x8EsUs650.net
亀仙人が強く感じるのは期待値が低いからだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:24:30.69 ID:w4pu/WLg0.net
>>680
そう
原作者が原作レイプすることもあるってことだ
それがわからない奴が原作者が作ってるというだけでちゃんと考えて作られてるんだ!と思い込んで一生懸命設定を考えて辻褄を合わせようとする
まるで矛盾だらけの聖典を解釈して辻褄を合わせようとする宗教の信者のようだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:25:09.53 ID:66g2iE170.net
この状況だったら悟飯やクリリンも登場させなくてよかったのでは
せっかく家庭も仕事も安定してきて戦いから完全に離れる流れだったのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:25:16.01 ID:07vEomzfO.net
鳥山も余計なこと言わなければいいのにな
所詮は作画だけなんだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:12.28 ID:dTZz4peZO.net
ビーデルは悪魔なだけに戦闘力を下げマン
悟飯はビーデルの身体に溺れてるからそうとう弱体化してるな
ビーデルさんのサゲマンすげぇ!こえぇ!フリーザやブルーもビーデルのサゲマン味わったら超弱体化するはず・・・
ビーデルさん最強素敵すぎ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:34.51 ID:qBeVhsn10.net
確かに鳥山は絵だけだな(今となっては絵もダメだが)
やっぱり当時の編集との二人三脚があってこそのドラゴンボールだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:36.82 ID:aA7Zhboz0.net
2chでよくあるワンピース対ドラゴンボールの対立スレなんかでは
必ずドラゴンボールの方を応援していたし
一番好きな漫画はドラゴンボールだと胸を張って言えたが
今の有様をみると、ワンピースが上と言われても納得してしまうかもしれん
それくらいガッカリしてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:55.97 ID:Lqj9s1V/0.net
クリリンのビビリ加減と過小評価も謎気を読めるしお前は戦闘力軽く万超えしてるだろハゲ
ギニュー超えた程度で調子に乗るタゴマに腕やられるピッコロとかも本当に雑魚になってんだな…
神コロの勇姿も今は昔

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:27:13.82 ID:ArazCw/w0.net
そもそも悟飯が修行さぼってたのがいやな設定
魔人ブウ編の時、修行さぼってたおかげで
ガキの頃に勝てたレベルのダーブラにも苦戦してブウの復活阻止できなかった
常に監視してるピッコロも甘くなったもんだなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:13.42 ID:gwY4zU0f0.net
ギニューレベル相手に人造人間よりも強いピッコロが腕をちぎられたりするのか
わけわかんねーよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:34.39 ID:w4pu/WLg0.net
アニメオリジナルを作ったらGTという設定無視の糞アニメが出来たので
今度はちゃんと原作者に作ってもらったら同じ結果になったでござるの巻

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:46.70 ID:QkmU21cJ0.net
同じ敵と戦うのは2回目までだよな3回目はないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:28:50.67 ID:60IGn1RM0.net
昔のフリーザ最初の変身で150万ぐらいだったから
初期スーパーサイヤ人は1500万ぐらい?
人造人間16〜20号が3000〜6000万
精神と時の部屋で修行した神コロが7000万
精神と時の部屋で修行しまくってセル2を止めてアルティメットブウの気功波を消せた天津飯が6900万
完全体セルが2億
初期ブウが5億
超3悟空と超3ゴテンクスが10億
アルティメット悟飯が20億
悟飯吸収ブウが30億
超ベジットが100億
フリーザと修行したタゴマが1億
弱体化した超化悟飯が1億2000万
セルやゴッドの戦いを観てイメトレで強くなったクリリンが900万
亀仙人が50万
どうでしょうか?ドラゴンボールファンの皆さん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:03.81 ID:7mmuhYMY0.net
つーか何でフリーザ編の世代でパーティ固めてたのにわざわざジャリ二匹を絡ませるんだよ
未来トランクスならともかく茶を濁すだけだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:20.32 ID:ZhFNYIfk0.net
ピッコロは悟飯のように怠ける事はしないから
弱体化はしないだろうし、今のピッコロでもセル第一段階よりは強い筈だが
そんなのが戦闘力栽培マンレベルの奴らと格闘アクション成立しちゃってんだからひどいよねえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:08.00 ID:omnFhPx+0.net
>>657
何度も何度も言われてるだろ
亀仙人が強くなったんじゃなくて、今のフリーザ軍がザコなのだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:16.30 ID:BOLPyhkF0.net
今の鳥山はボケてるだろ

昔の設定とかもちゃんと覚えてないだろ
鳥山は適当だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:38.00 ID:0hGPN73g0.net
地球組は悟空、ベジータ、亀仙人以外は全員修行サボって弱体化していたでおk

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:11.77 ID:Lqj9s1V/0.net
ギニュー以上とかそんなレベルなら本来天津飯で十分な戦闘力じゃねーか
アボカド以下の奴らにあのメンバーで誰も瞬殺出来ねーのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:23.86 ID:omnFhPx+0.net
>>697
栽培マンどころか、戦闘力100もないカスがほとんど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:30.46 ID:ArazCw/w0.net
タゴマの具体的な強さが特戦隊を比較にしたのがまずかったね
かつてのフリーザをはるかに超えてなくてはピッコロの腕がちぎれるわけ
ないし、結局映画版と同じくピッコロが雑魚になり下がったとみられてしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:34.16 ID:YITF8+1F0.net
戦闘力なんてのはサイヤ人編からフリーザ編までしか出なかった設定だから
いちいち細かく描く必要はないからいいけど
せめてキャラクターの性格ぐらいはちゃんと描いて欲しいかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:15.02 ID:+a1ZaSfs0.net
悟空、ベジータが強くなるのはいいんだよ
悟飯をあんなに弱くさせるのがGTで悟空を弱くさせたみたいに
モヤモヤしてならないよ
ここ20年近く悟空より強いキャラとして認識されてたし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:29.14 ID:WfmcnOft0.net
ガキの悟天、トランクス出さないのが映画の良い所だったのに
青年姿になってるのならともかく

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:34:35.43 ID:omnFhPx+0.net
>>703
戦闘力を計ろうとしてボンッ!で良かったよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:26.30 ID:7nnp3Oux0.net
ピッコロさんこんな調子で第6宇宙の奴と戦っても公開処刑にしかならんだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:48.49 ID:ZhFNYIfk0.net
せめて悟飯、ブウ、ピッコロ、悟天、トランクス、18号抜いた面々で
フリーザ軍に緊張感持つってんならわかるんだがな
クリリンと天津飯の最終戦闘力は微妙な感じだし

フリーザ最終形態を紙屑扱い出来るほど
超強い悟飯とピッコロがいるのにこの展開はない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:36:15.39 ID:omnFhPx+0.net
>>706
悟天、トランクスが出てくるのは別にいいんじゃね
タゴマの気で「すごい気だよ」とか言ってるあたりは嫌になるけど、フリーザの凶悪な気に気付かないわけがないんだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:36:55.60 ID:RkuQP2fQ0.net
ザッコロさん…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:37:12.32 ID:BOLPyhkF0.net
こっちの悟飯の方が強そうだ

http://stat.ameba.jp/user_images/20140907/12/from-1986/2f/12/j/o0480064013059079074.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:38:30.94 ID:66g2iE170.net
フリーザが悟飯を一撃で倒したりゴテンクス達を出さなかったりした方がよかったな
これだと映画の方がまだ良いと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:20.80 ID:Lqj9s1V/0.net
メカフリーザを瞬殺出来る青年トランクスより強い人造人間より強くなったピッコロの腕を千切れるギニュー以上の強さになったタゴマ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:50.13 ID:lcfhj1F80.net
全員揃って一斉にバトルスタートって展開がつまらないな
昔のドラゴンボールの後から次々と敵味方が参戦してピンチを助けるって展開が面白いのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:50.20 ID:RkuQP2fQ0.net
>>708
ブウとピッコロが選ばれたのは体もげても再生できるからだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:40:48.38 ID:8dyc4+br0.net
関西だから一週遅れなんだけど悟天とトランクスの参戦くるの?
楽しみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:41:07.71 ID:zbr7xi4F0.net
ギニューより少し上で通常とはいえ悟飯が一撃で倒されるから
ギニュー隊長がセル並の強さになってしまう。だからフリーザは
この世でギニュー隊長の上を行くやつがいるとは思わなかったと言っていたのか。
あとギニューは当時のフリーザ第二形態より強そう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:41:15.15 ID:WzygT1Na0.net
ヤムチャ

一切触れなかったぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:06.11 ID:MFV8fugRO.net
ゲームとかで
未来世界にも復活したフリーザが部下を連れてトランクスとやり合うとかするんだろうな。
勿論、ナメック星のドラゴンボールで復活。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:43.63 ID:OlySzEg70.net
ナメック星の時より活躍できてないな>悟飯
第二と第三形態の動きを一瞬でも止めるくらいは出来てたのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:55.49 ID:omnFhPx+0.net
>>713
シサミに羽交い絞めにされて後ろからの不意打ちで半殺しにされるのが天さんあたりだったら大体納得はいったんだがな
あとは、悟飯あたりが「あいつ一人だけかなりの戦闘力」とか言って、フリーザの訓練相手でめっちゃ死に物狂いだった事をタゴマが
述懐すれば4ヶ月でそのパワーアップは納得いかんがまあ一応飲み込めた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:45.36 ID:60IGn1RM0.net
タゴマは気を開放してない素の常態で30万とかって事だろうし
そこから全開放してフルパワー1億ぐらいになるんだよ
それなら7〜8000万ぐらいのピッコロが負けても納得

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:54.30 ID:FnqEjjvF0.net
何でも取り合えず出しときゃ良いみたいなのが酷い
悟天トラなんてどうせフュージョンで尺散らかしてスーパーサイヤ人ブルー御披露目の喜び組要員だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:44:28.36 ID:omnFhPx+0.net
>>715
>昔のドラゴンボールの後から次々と敵味方が参戦してピンチを助けるって展開が面白いのに
そんな展開は基本的にない
遅れて来るのはいつも悟空で、あとは一回だけピッコロがやった事あるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:02.80 ID:YITF8+1F0.net
タゴマは死にかけパワーアップ能力つきなんだろ
それを毎日何ヶ月間も繰り返してたらギニュー特戦隊より強くなっていてもおかしくない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:22.01 ID:w+fUL1RcO.net
悟飯の髪型が人造人間編の未来悟飯と同じ短髪なのに、SSになるとブウ編の青年悟飯のSSと同じなのがげせん

SSの髪型は未来悟飯と同じにならんきゃオカシイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:25.46 ID:ZhFNYIfk0.net
鳥山のフリーザ軍にZ戦士を苦戦させようとかいう安易な発想を
無理矢理映像化しちゃったから
とんでもないデフレになったんだよ

人間が幾ら弱体化してもアリ一匹に負けないってのにな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:34.74 ID:n51BJmqF0.net
ギニューより上なだけで戦闘態勢の悟飯瞬殺で草も生えない
12万以上のタゴマと同じ戦闘力かそれ以下になるな通常悟飯

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:46:48.52 ID:ArazCw/w0.net
強さ設定がちょっとの矛盾なら仕方ないが
あまりにもめちゃくちゃ過ぎると
今まで物語を追ってきた人達には違和感しかないと思う
もうすこしなんとならんかな
これで来週タゴマに手も足も出ないでボコられる
ピッコロが闘いの極限になりそうな第六宇宙編に参戦するんだろう?
そこでまともに闘えてしまうとまた違和感感じてしまうでしょうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:46:59.34 ID:HmRkZUyD0.net
復活のFは駄作だったしな
フリーザは好きだけどもうやる話じゃないよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:47:02.87 ID:omnFhPx+0.net
>>728
>鳥山のフリーザ軍にZ戦士を苦戦させようとかいう安易な発想を
デマ流すな、鳥山脚本だと無双がデフォだった
わざわざ微妙に苦戦するような戦いにしたのは映画スタッフ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:20.75 ID:RkuQP2fQ0.net
ゴッドブルーがただの光線銃で瀕死になる世界だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:35.29 ID:FB+fnlqi0.net
映画より全然良くなってるな
空気だったタゴマは良改変だし亀仙人の台詞も良かった
ただそこまでインフレしてる訳じゃないのなら今更戦闘力を持ち出す必要性は感じないし
スカウターの戦闘力とかいちいち喋らせんでいいとは思ったけど

映画にあった「もしもの時の作戦」って台詞がないからあの糞萎える光線銃はないっぽいか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:36.83 ID:QQxHZ+cT0.net
あまりにも作画がアレすぎる
ワンパンマンのが数十倍マシだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:47.96 ID:OlySzEg70.net
フリーザが兵士を一掃するのもカットされてるみたいだな
別に好きなシーンではないが無くなるとちょっと寂しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:08.52 ID:9gVeqkd80.net
劇場版ドラゴンボールなんて仲間が全員助けに来て瞬殺されて最後に圧倒的な力で瞬殺するワンパターンだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:12.78 ID:60IGn1RM0.net
>>729
原作ドラゴンボールみてたらわかると思うけど
気功波を放つ瞬間だけ1000万ぐらいに上げる事も可能
あくまで初期数値がギニュー以上ってだけ
平常時の悟空の戦闘力5000と同じ理論
で納得できると思うんだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:25.82 ID:07vEomzfO.net
尺に余裕があるなら映画で解説できなかったとこをやればいいのに、なぜさらに謎を産み出してしまうのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:47.98 ID:I1bc/uIc0.net
フリーザが超ゴテンクスを見たら自分を叩き斬って殺した超トランクスの息子って思いそうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:28.40 ID:AY5TAB2W0.net
サイタマなら、フリーザもワンパンだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:56.54 ID:n51BJmqF0.net
>>738
そんなことは知っている
もう諦めろこれを擁護するのは無理だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:34.66 ID:w+fUL1RcO.net
復活のFの戦闘描写は、とびっきりの最強対最強の戦闘描写と同じ匂いがする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:41.19 ID:GyWUU7+50.net
>>719
ヤムチャはこの後やってきて最新科学の超サイバイマンと決着をつけるから

ピッコロが慌てて悟飯を助けるシーンは映画より緊迫感あってよかったけどあの傷はあの蘇生法で心臓が動くレベルだったのかとww
ぶち抜かれてたように見えたが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:41.49 ID:AY5TAB2W0.net
ブウは、フリーザも含めてチョコレートにして食ってしまうので
戦闘にすらならん

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200