2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 445

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:06:33.73 ID:+sj3C05C0.net
こちら今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 444
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448461700/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:39:52.14 ID:eYdvljRf0.net
背景って普通外注じゃねえかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:40:17.07 ID:eePTf8JC0.net
シャーシャーシャーシャーうるせーなコイツラ
いつまでクソどうでもいい話題続けてんだ
他にするネタねーのかよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:40:30.80 ID:UrO4P9TZ0.net
大沼が落第騎士の監督ってのを見てびっくらこいた
大沼の名前に気づくまで内容はもちろんOPからしてシャフト臭まったくしない
むしろサンライズ制作でそれに所縁ある監督作ってるんじゃないかと思ったほど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:42:48.70 ID:6IHHWPHS0.net
20世紀少年は途中もつまらなかったからアカン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:42:57.63 ID:I5rNRwlb0.net
>>653
ガンツは作者が飽きてたんだよ思うよ
途中から敵がCGソフトのサンプル流用になってたし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:43:49.90 ID:2RhqySTM0.net
まず時間を無駄にしたという発想がでてこないな俺の場合
何をやるにしても時間は消費してるわけで、そんなことを考えるのが時間の無駄というか
時間を無駄にしたという発想そのものがないな今までの経験則上
無駄だと思うならそれは余程有意義な人生を送ってきたのだろう
俺の人生観は振り返れば無駄だらけだが、過ぎ去ったことをいちいち考えたりしない
おそらく無駄だとかそう思うのは精神的にネガティブな思考から来るものだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:44:33.36 ID:xUeF4YwO0.net
恐竜とか鬼と戦ってるあたりは面白かったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:44:54.94 ID:eePTf8JC0.net
死にたくなってきた
もっと価値の有る人間に成長したいのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:45:02.02 ID:hzNb9nR/O.net
>>663
やっぱ飽きてたのか…
実写化がトドメ刺した気がしてならないわ
cgサンプルは初耳。ぐぐってみるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:45:05.33 ID:O7aUV6a40.net
大沼最近はオサレ臭抜いて堅実にやっとるで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:47:45.66 ID:a5V4H/Ul0.net
GANTZの作者はいぬやしきでねらーぶっ殺しまくったり好き勝手やってるぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:47:55.45 ID:LVhVbXxX0.net
落第、8話冒頭道場の稽古風景などの写真風の絵とか文字だけの演出はひどかたなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:48:11.46 ID:55vZK4y40.net
ストーリーのある漫画や小説で終わり方がダメなやつは最悪だろう
過程も大事とか言い訳だよ
積み上げた過程がもっとも良く見えるタイミングで終わればいいだけ

4コマとかゴルゴ、こち亀みたいなのはいつどうやって終わってもいいと思うけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:49:53.19 ID:RGfG48xQ0.net
襲来してくる敵期待しててくれ → 進撃連載開始 → ガンツ最後の敵登場 → 進撃のパクリ(笑)
こんな流れでやる気なくしたとかどうとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:50:39.21 ID:RGfG48xQ0.net
こち亀もあれ日常系だよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:51:05.61 ID:2dWemKy10.net
Gレコとか最後の方最悪だったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:51:25.89 ID:2RhqySTM0.net
終わり方に固執しないタイプだな俺は
どうせどんな作品も終わるんだから今まで楽しめたありがとう
最後は好きにしろって感じで
最後でごちゃごちゃ文句付けてるやつ見てると本当にその作品のファンかと思うわ
それまで楽しめたのに最後の終わり方一つでこまけーっつーのw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:52:23.55 ID:a5V4H/Ul0.net
鉄血の一挙とか見たいのにガンダムでバンビジュだから無いのが惜しいなあ・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:52:42.45 ID:90O7NK7o0.net
>>661
アクション作監がサンライズの作品によく関わっていたから
そこらが出てるのかもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:55:30.66 ID:hCO+nRNQ0.net
>>672
それが本当なら作者に同情する

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:57:55.28 ID:EwNXHdVs0.net
今期の円盤一位はおそ松さんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:58:12.08 ID:xUeF4YwO0.net
キチンとSFしてた方がやる気無くしてさっさと店仕舞いってのも何だかなw
進撃はさっさと座標がなんなのか明かせよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:59:25.72 ID:jdX74Q+o0.net
進撃は主人公が巨人になった瞬間冷めた
そして敵も身内とかどうしてこうなったと言いたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:59:31.91 ID:eYdvljRf0.net
ガンツの巨人展開って巨人に生活感あって良かったと思うけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:01.59 ID:yVA8yoLy0.net
最後の最後に監督が出てきて「これは映画だ!」って叫んだらスクリーンに靴投げつけるがね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:03.21 ID:cSMabxDv0.net
>>681
そこはどうでもいいわ
腐媚びまくって売り方変えたのが気持ち悪い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:30.56 ID:hzNb9nR/O.net
奥先生は煽り耐性無いからなぁ…
進撃の件もツイッターで誰かに刺激されて反応しちゃっただけだし
誰も進撃のパクリなんて思ってなかったのに

てかgantzのサンプルで検索してたら庶民サンプルの公式水着画像みたいのが引っかかって検索どころじゃなくなった…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:34.93 ID:eYdvljRf0.net
ガンツの作者は絶対叩かれてるだろうから
2ちゃん本スレも絶対みないとか言ってたからな

作者やる気なくなること言うなよと言いたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:01:36.12 ID:eXBCtSUb0.net
ソシャゲ興味ないが2chmateの広告にまどマギがあって
QB吹き出しで「○○が当たるよ」みたいになってるが
これ大丈夫かw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:02:44.61 ID:RTUI8luW0.net
過程も最後もいいのがあるのに
過程だけいいのはザコだろ。永遠に三流
ライトユーザーは、ザコを見てる暇は無いぞ
いや、ライトユーザーだからザコで満足か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:03:46.26 ID:8b8Sl1p+0.net
そのガンツはザンボット3パクって終了したんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:21.14 ID:eYdvljRf0.net
嘘を嘘と見抜けない人間に掲示板使うのは難しいとか言ってたひろゆきが
ほむらのコスプレしてたってだけで恥ずかしいよな、2重に恥ずかしい…

ステマ騒動どういう目で見てたんだろうなあの人

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:30.31 ID:2RhqySTM0.net
最近は引き延ばしばっかりで最後がない作品だらけなのに何をいってんだった感じだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:53.35 ID:eI0gk66G0.net
シャフトに潰された幸腹グラフィティは残念だったなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:59.04 ID:yVA8yoLy0.net
進撃のパクリとかフェイトのパクリとかいうのを真に受けるようじゃねえw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:05:24.33 ID:eePTf8JC0.net
庶民サンプル 8 D
ハクアちゃんもっとメインにしてほしいわ
ハクアちゃんとエロいことしてほしい
ソレ以外はどうでもいいわ
内容もクソみてーな内容だしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:06:39.78 ID:eYdvljRf0.net
アニメはちゃんと終わらないこと多いしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:13:32.14 ID:S6nfZZ2wO.net
>>669
つか最近続編というか外伝始まったぞ
作画は違うけど

あとフルCG映画もやるらしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:14:09.60 ID:g2DTSqzD0.net
最近のだとギャングスタは酷かったな
あれ?最終回来週だったっけと思うほどあっさり終わった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:15:28.69 ID:RTUI8luW0.net
過程も最後も絵もいいものがあるのに
ガンツは絵もクソが加わる
例えば「男は脆い。命を抱けないから」って扉絵があるんだが
おいこの絵で言うのかよ。真顔でそういうこと言っちゃう?
下手過ぎてキまらないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:18:20.04 ID:eYdvljRf0.net
GJ部 第1話「私がグッジョブだ!」
http://www.ni covideo.jp/watch/1399601128

まれいたそー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:21:50.80 ID:yrCX4i6u0.net
>>692
俺は意外と好きだったけど
まぁ確かに余計な演出多かったな
OPとかEDとか提供時のつくる〜たべる〜とか良かったのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:23:14.06 ID:sYMSJFOu0.net
食べ物がまずく見えるという致命的演出

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:23:55.41 ID:yrCX4i6u0.net
>>498
そうそう
あれはキツすぎる
オタJK集団が大歓喜してたけどな、やっぱりああいうのが好きなのな
声優が神谷浩史と野島健児だったかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:24:30.27 ID:RTUI8luW0.net
だけどガンツは新作ができるようだ
商業的には成功なわけだ。ヤンジャンのこっちのほうがいいと思っても
海賊漫画も成功なわけだ
ライトユーザーの世界なのだから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:27:22.67 ID:yrCX4i6u0.net
いまさらながら今期ってパロネタ使ったりして攻める作品多いな
パッと思いつくだけでも庶民サンプル、ハッカドール、おそ松さんか
面白いか面白くないかは別として、この期にそういう作品が集まるのも面白いものだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:29:41.23 ID:jOAZWPmD0.net
>>670
まあ監督に責任はあるんだが演出やコンテは別人だしね
大沼コンテのOPなんかは妙にカッコ良い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:31:11.25 ID:pvUSCqGe0.net
今期改めて思うことがある
やっぱアニメって増えすぎたと思う
内容も微妙な奴が多くなったし
アニメ依存症が身近にいると特にそう思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:32:10.70 ID:eePTf8JC0.net
ゆるゆり3 8 B
今回は良い感じだったな
やっぱ櫻子なんだよなあ
この子が一番かわいいわ
結衣ちゃんもかわいいけどな
同じくらいかこの2人
櫻子ちゃん元気いっぱいだからな
視聴してると元気になってくんだよこっちも
あと今週久方振りにロリ出たしな
やっぱロリが出るとさ
画面が引き締まるっつーのかなあ
喰らう方も、さあ喰らうぞ!!って姿勢が変わるんだよな
しかも来週もなんかロリ出るみてーだな
助かるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:33:24.49 ID:jdX74Q+o0.net
他作品のもろパクリの責任は監督にあると思うけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:33:54.23 ID:hzNb9nR/O.net
アニメ多ければ多いほど良いって考えは間違い?
深夜アニメは作画良いのばっかりだし
全部は流石に見れないけど多いほど嬉しい
別に減らしたからって質が向上したりしなさそうだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:34:05.36 ID:eYdvljRf0.net
量が減ると質が良くなると思ってる奴ってどういう理論で言ってるんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:36:43.83 ID:v6OXOakv0.net
質はここ10年15年でアホみたいに上がったけど視聴者のバカ舌はそう簡単には改善されないので

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:37:16.88 ID:Ayvzr0ep0.net
そんな事より、需要より作品数が多いと売れない作品が多くなりアニメが衰退する
深夜アニメは特に円盤が売れてなんぼだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:39:02.52 ID:4mVi3Qdg0.net
多いほうがいいよ
見るか見ないかは自分で決めればいいだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:39:09.20 ID:eYdvljRf0.net
>>712
市場規模が増えてる以上それも幻想だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:11.18 ID:yVA8yoLy0.net
市場が広がってるならもっとも受かってるはずでは?

アニメもラノベも今共有地の悲劇ど真ん中だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:19.37 ID:LVhVbXxX0.net
>>711
作画の質は上がってるけど、それ以外はそれほどでもない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:43:14.92 ID:wPMA0Kxs0.net
そんなことより自分の将来心配しろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:43:57.74 ID:55vZK4y40.net
円盤の売り上げ→原作の宣伝にシフトしてるような気もする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:44:18.06 ID:bjWnrXJz0.net
現状から数減らすとテレ東やMXで5時〜7時あたりに流している
アニメだけになってしまいそうだけど。

俺は観るアニメ1本も無くなるな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:44:47.88 ID:LVhVbXxX0.net
アニメにしたからって、原作は読まないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:45:45.07 ID:yrCX4i6u0.net
>>718
昔は原作が終了してたらアニメ化にしなかったらしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:46:18.98 ID:/Nvye1NB0.net
マジレスするけど
よく他人に「他人のことより自分の事をちゃんとしろ」とか言う奴いるけど
突っ込み待ち?って思うよな、そんなこと言うヤツが一番他人の事に口出してるよなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:46:23.13 ID:eYdvljRf0.net
あと2ちゃんでスレ立つと言う奴が多いのがスポンサーが中抜きでどうこうって意見

深夜は製作委員会方式だから関係ないはずだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:47:50.49 ID:eXBCtSUb0.net
禁書の作者がオブジェクト書くくらいだから
数増やせば質上がるどころか下がる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:48:13.82 ID:Ayvzr0ep0.net
【深夜アニメ本数推移】(ショートや続期も含む)
2000年:7本
2001年:20本
2002年:23本
2003年:41本
2004年:60本
2005年:62本
2006年:93本
2007年:75本
2008年:81本
2009年:69本
2010年:57本
2011年:66本
2012年:106本
2013年:128本
2014年:159本(冬39春39夏44秋37)
2015年:170本(冬32春47夏45秋46)

※朝夕アニメ除く

この増え方が異常と思わないのがな…
2013年から少し全体的規模は持ち直してるが、この増え方は異常過ぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:48:19.90 ID:eYdvljRf0.net
>>722
そもそもどんな奴が画面の向こう側にいるのか分からないのになw

画面と同化してるのかよwって思うわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:50:29.08 ID:wPMA0Kxs0.net
効いてる効いてるw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:50:35.40 ID:RGfG48xQ0.net
朝夕アニメ含めたらここまで変動してないんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:51:01.30 ID:6v7PJxcu0.net
>>725
むしろその数字が胡散臭い
枠とか増えている感じがしないし数字のマジックなんじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:53:03.62 ID:eYdvljRf0.net
アニメ全作品の半分以上が2000年以降だからな

評価スレで1000本以上とか言うと、何時間使ったか計算されたり
2000年以降のマイナー作品の内容を質問されてチェックされて
まず嘘だと断定された奴いた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:53:28.87 ID:LVhVbXxX0.net
東京MXを基準にして、本数を算出するべきだと思うな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:53:36.07 ID:Ayvzr0ep0.net
>>729
いや、毎日複数深夜アニメとか10年前は無かった
それ以前は複数どころか毎日無かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:54:02.12 ID:6v7PJxcu0.net
ノイタミナとか逆に減ったからなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:55:27.13 ID:55vZK4y40.net
数が増える
メリット:競争による業界の活性化、幅広い作品の製作
デメリット:限界的な需要から決まるパイの奪い合いによる予算の減少

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:55:30.73 ID:6v7PJxcu0.net
>>732
2013年:128本
2014年:159本(冬39春39夏44秋37)
2015年:170本(冬32春47夏45秋46

ここ2年でここまで枠が増えた印象ある?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:56:08.04 ID:LVhVbXxX0.net
>>734
ストーリーの枯渇

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:00.87 ID:eYdvljRf0.net
ショートアニメの存在があるにしても露骨に増えてるよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:12.59 ID:eePTf8JC0.net
ランマス 9 F
めまぐるしいな
頭突きで解決しろよもう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:28.34 ID:/Nvye1NB0.net
効いてるって要するに他人がどんな風に自分の言葉を受け取ったか気になって仕方ないのを
自分の文章によって相手の人格を塗り潰して、他人がどう思ってるかを自己肯定によって保身してるんだよな

他人の評価を気にするあまり自分の思い込みで他人からの評価を自己評価に塗り替えてるのは他人から見て
本当に情けない姿に映る

他人を猿だ馬鹿だと罵ることで自分の社会的地位が高いと錯覚しなきゃ生きていけないのかよ、悲しい生き方だな(オーバーキル)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:48.77 ID:90O7NK7o0.net
最近は深夜30分だと35本くらいはある感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:58:55.57 ID:bjWnrXJz0.net
深夜アニメ黎明期は大半が2クールだったけど今は1クール。
タイトル数だけなら同じ時間でも単純に倍変わるわけだけど
そのへん>>725はどう集計されているのか。
そして最近は更にショートアニメが増えてきている。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:58:58.83 ID:xeyIPZKh0.net
どう考えても赤字確定だろって感じのラノベアニメを見ると
製作の1億ぐらいの赤字を出版社が補填してんじゃねえのとすら思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:59:04.26 ID:55vZK4y40.net
>>736
本当に枯渇してたら作られなくなるっしょ
まぁ似たようなラノベ作品が多いのは同意せざるを得ないがw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:59:52.00 ID:hCO+nRNQ0.net
>>729
前おかしいと思ってちょっと調べたけど昔は2クール以上やシリーズ物が多く今は1クールとショートが多いってだけでそんな増えてなかったな
4クールだったり1〜3期を計1本だしガンダムなら初代で1本でカウントするけどZから鉄血まではなかったもの扱いした数字

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:01:30.28 ID:4mVi3Qdg0.net
ショートアニメめちゃ増えたよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:02:32.12 ID:/Nvye1NB0.net
JKメシの話題か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:02:33.69 ID:6v7PJxcu0.net
JKめしとかカウントするなよと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:03:37.72 ID:LVhVbXxX0.net
MXでも40本くらいあるもんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:03:52.63 ID:eYdvljRf0.net
2クールのが1話あたりの金額は安いからな
作る方も買う方も

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:05:33.68 ID:LVhVbXxX0.net
>>749
あーそれで円盤も3話単位になるのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:06:13.62 ID:Ayvzr0ep0.net
2003年くらいから1クールが増えて倍になってるが、その後は1クールの比率が増えたにしても4倍超えは異常(全部なったとしても2倍前後)
ショートの増加も影響してるにしても、2012年くらいがベストじゃないか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:07:35.80 ID:/Nvye1NB0.net
アニメを日常的にみてると、どの曜日にやるかより
ほかのアニメと被らないって方が重要な気がしてくる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:09:53.54 ID:LVhVbXxX0.net
BSでも、被りまくってるもんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:10:51.80 ID:6v7PJxcu0.net
http://www.bs11.jp/anime/img/pankis.jpg
ショートアニメは基本的に存在していない扱いだからなぁ
見ていた人がいたのかレベルも珍しくない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:11:26.52 ID:eePTf8JC0.net
ショートアニメ、2分、3分、5分、10分、15分
こいつらアニメじゃあないよ
アニメとして員数に入って欲しくないね
価値ないからショートアニメとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:12:41.01 ID:LVhVbXxX0.net
機械的にしか見てない奴がいるだろ、毎回評価してる奴とか
怒らないから手を上げてごらん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:12:55.71 ID:lENzmFJf0.net
面白けりゃ一日一本でも腹一杯なんだけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:14:29.28 ID:55vZK4y40.net
ショートアニメも良いものですよ
りぼんちゃんとか面白かったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:14:35.91 ID:v3AxRyEf0.net
逆にこれショートアニメでよくないか?
ってのも多々ある
おそ〇さんとか進撃とか
どっちも観てないけどな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200