2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 445

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:06:33.73 ID:+sj3C05C0.net
こちら今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 444
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448461700/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:58:28.50 ID:IxrvcN8w0.net
>>362 >>359
人間の悪意むき出しの作品を幼い頃に与えるのは精神に悪影響を及ぼすと分かるのは年取ってからだしなあ。
幼少時刷り込みの悪影響を脱出するのはとても苦労することになるし。少なくとも糖衣にまぶさないと不味いと思う。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:59:08.98 ID:bjWnrXJz0.net
今放送中ので子供が観ると意外とショック受けそうなのはワンパンマン。
敵がかなりモツぶちまけているから。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:02:41.04 ID:lIWm9bYG0.net
>>364
アニメやゲーム(特にゲーム)は人外やモンスターについてはグロ描写緩いからな
人間が内蔵ぶちまけて赤い血流して死ぬのはNGでもこれがひとたびゾンビや宇宙人、怪人なら
二足歩行でも知的生命体でもグロ描写が格段に緩くなるwww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:08:24.43 ID:v6OXOakv0.net
幼少期のグロの影響ってそんな言うほどでもねぇよ
本能的に見るのを避けるというか理解を拒むというか、その部分だけ記憶に残らないことが多い
大人になってもう一度銀英伝見て「こんなにグロかったんだ」って思った奴も少なくないだろ?
むしろ一見ポジティブな方向のものにこそ悪影響を受けやすい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:09:20.75 ID:FeT5hcue0.net
小学校の登校日やなんかに体育館で戦争のアニメや人形劇映画見せられたな
あれは全国的な風潮だったのか、俺の暮らしてた地域だけだったのか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:09:41.24 ID:2vpHeBmd0.net
>>346
ソメラちゃん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:10:55.75 ID:yrCX4i6u0.net
>>366
もののけ姫なんかグロとか不気味なシーン多いけど、子供も見るしな
苦手な人も多いが、小学校低学年の時に祟り神見たからといってトラウマになるかといったら……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:11:54.59 ID:eXBCtSUb0.net
アヴドゥル復活回のジャンプは軽くトラウマ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:13:41.17 ID:2vpHeBmd0.net
>>366
俺はグロの影響もろに受けた
人によるんじゃね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:19:30.51 ID:IxrvcN8w0.net
恐怖ものといえば、諸星大二郎作品がかなりトラウマだったわ。暗黒神話とか。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:21:52.89 ID:eRj/rx8s0.net
鬼太郎のEDだな
あれ見て絶対いい子になろうって思った

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:23:56.16 ID:IxrvcN8w0.net
昔ジャンプで諸星作品不定期に載ってたけど、「友情」「努力」「勝利」のどれにも当てはまらないよな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:25:09.16 ID:UAmSWdR10.net
中学か小学校のとき授業ではだしのげん観たわ
悲鳴あげてる奴いたな〜〜

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:36:56.66 ID:Eme3gEpK0.net
きょう背脂ギトギト系のとんこつラーメンたべにいったら
今回も本気というか
ガチで油の層が1.5〜2cmくらいあるやつでスープ飲むのがきつい系だったので
3〜4口スープをのんだ程度でやめといたわ

今日いったら店の外と店内が強烈に豚骨くさかったんだけど
犬小屋のやばいバージョン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:37:39.63 ID:yrCX4i6u0.net
時代が時代だったら、うしおが腐女子向けにアレンジされてただろうなと
とらのツンデレっぷりを見ていつも思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:38:21.86 ID:LVhVbXxX0.net
k、猿彦を王にしちゃいなよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:40:40.46 ID:Eme3gEpK0.net
>>369
もののけ姫をみてからハルヒ1期みておおったんだけど
ハルヒの脳内世界で現実の事象を改変する能力で
キョンと夜中の学校を抜け出すエピソードででてくる巨大なアレって
デイダラボッチみたいなもんだよね?

もともとが妖怪のダイダラボッチだから元ネタがあるようだけど
なんでシシガミさまを矢で射って殺したらああなったの?

もののけ姫のストーリーってあんまり理解できてないわ
片手をもののけに噛まれて魔力で腐っていくのを直すアシタカと
でかい犬みたいのに乗ってるもののけ姫がであって、
それからどうなったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:41:25.83 ID:NKyYHzHw0.net
もののけ姫なんてクッソ退屈なアニメ
子供は見ないだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:42:31.47 ID:GccGPnk+0.net
質問アスペ死ねよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:44:10.65 ID:Eme3gEpK0.net
ジブリ系アニメってどこらへんからみればいいの?
金曜ロードショーのやつって画質はけっこういいとはおもうけど
あれって完全版?
もののけ姫はレンタルビデオ時代に1度借りてみたけど
130分くらいあるわりと長いアニメだったはず
みたけどあんまりわかってない

ところで千と千尋ってあの家族って1回死んでるの?
そういう新釈というか死んでますよ、って描写があるとかいわれた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:44:31.85 ID:LVhVbXxX0.net
ファフナー、もう無理。
5分と耐えれない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:46:40.99 ID:Eme3gEpK0.net
アニメみるとしんどかったら途中でも切っていいんだよ
ガンスリンガーストラトスってアニメは
当時みるのが多いのもあるけど
10分くらいで切ったので

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:47:22.03 ID:LVhVbXxX0.net
うるさい、ほっとけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:47:39.24 ID:shO8tN9z0.net
ファフナーって腐が持ち上げまくってるだけで大して面白く無いよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:48:55.81 ID:NKyYHzHw0.net
まあ子供にグロが影響あるかって言われれば関係ないと思うけどね
俺も永井豪の短編集みたいなキッツイの子供の頃読んでたけど
それで残虐性が育った(虫とかカエルとかいたぶって遊んでたとか)なんて別に無いし
まあ影響あるとしても個人の資質の要素が大きいんじゃね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:57:34.46 ID:yrCX4i6u0.net
http://festival.j-mediaarts.jp/download/19jmaf_juryselection_jp_animation.pdf
TVアニメーションの星、SHIROBAKO

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:01:57.87 ID:g2DTSqzD0.net
そりゃ、まともに教育受けてれば架空の話を実際にやってみようって馬鹿な考えにはならないだろうからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:06:59.05 ID:HpjQg+aL0.net
ゆるゆり見てるけど
としのーきょーこ×櫻子
悪くないね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:08:27.32 ID:a5XsiefD0.net
ファフナーは質アニメなんじゃないかな
いろんな意味で…ね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:12:26.10 ID:IxrvcN8w0.net
質アニメの定義が曖昧なので?だが、普通は爆死アニメに使うんじゃないかね?
ファフナーは7千固定客いるから人気アニメなんだよな残念。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:15:52.30 ID:a5XsiefD0.net
質アニメは作画が良くてファンも多いけど
ストーリーが微妙で一般受けはしないって時に使ってる
重苦しい話が入ってることが多い気がするな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:19:03.35 ID:IxrvcN8w0.net
マリアが質アニメって爆死だったじゃん?
人によって定義がバラバラだから曖昧模糊過ぎて意味不明なので、イチイチ定義上げてもらわなければ話は通じない。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:23:41.60 ID:shO8tN9z0.net
7000程度で人気アニメとか言われましても
少数精鋭の信者がいるのだけはわかるがw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:27:28.17 ID:oOKXxt2V0.net
>>395
え? 7000も固定信者いるなら
今なら人気アニメじゃなかろうか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:29:28.46 ID:v6OXOakv0.net
深夜で7000あったらもう人気扱いでいいだろう
1万行ったら大ヒット、2万超えたらベストセラーだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:36:32.05 ID:a5XsiefD0.net
質アニメ好むオタってサブカル臭きつい
攻殻、灰羽、lain、リヴァイアス、ファフナーとかの話大好きっしょ
会話するときネチネチしてるから疲れるよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:04:21.89 ID:shO8tN9z0.net
7000程度ないくらでもある
人気気取りは無理あるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:07:52.66 ID:yrCX4i6u0.net
ストブラのキャラデの人、エロアニメ作ってくれないかなー

ところでお前ら、https://sugoi-japan.jp/vote.html?category=animeこれに投票した?
この作品の中で投票するならどれにするよ? 

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:11:09.71 ID:IxrvcN8w0.net
売り豚のカスが最低なのは自分たちが決めた5千の基準を都合が悪いと変更してくることだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:13:04.62 ID:v6OXOakv0.net
ついでに冗談とか皮肉とかも通じない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:15:23.50 ID:IxrvcN8w0.net
お粗末みたいに明らかに万が届きそうなものだと数で叩くのは難しいから腐のレッテルを貼る
ファフナーみたく5千以上1万未満の売り上げでそうなのには、基準をずらしつつ腐のレッテルを貼る

お前ら数だけが重要って口だけなのか?w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:15:29.97 ID:shO8tN9z0.net
>>401
てめえがドヤ顔で売りの話したんだろうが
これだからクソファフ腐は馬鹿丸出しなんだよ
5000の基準ってなんだ?そんな基準ねえよ池沼
1万ならまだしもなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:20:56.52 ID:IxrvcN8w0.net
爆死
■0〜500 始めからDVD・BDの売上げを考えてないような一般・児童向け・採算度外視アニメなど
もしくはP・監督が土下座するレベルの大失敗アニメで真雑魚にしてアニメ界の最底辺
あまりにも売れなかったため売上計測不能がほとんどである。
■501〜800 雑魚、存在自体を知られておらず関心が集まらない空気グループ
第1巻は数字がでるが後は出ないのもちらほら、存在感皆無の空気アニメ
■801〜1200 非雑魚のライン、なんとか全巻数字が出てくるが常時トトロに潰される不安に怯えている
まあ数字でようがどっちにしろアニメ界のお荷物アニメである
■1201〜1800 稚魚レベル、ここらへんまではアニメ界にとって取るに足りない存在である
下手に数字が出るだけに哀れみや同情を受ける事が多い悲惨なアニメ
■1801〜2300 まなびラインに近い為、ネタとして恐ろしく睨まれる非常に危険性の高い地帯
アニメ界では『あれ?お前いたの?』レベルの超小物アニメ
まなびライン
■2301〜3000 数が多い、コケ、話題性の割に売れなかったと言われるアニメが多い小物アニメ
次のクールにはたいてい忘れられている。
採算ライン
◆3001〜4000 低予算であれば採算が取れる場合もある
取れないアニメも多いので迂闊に名前は出せない凡人
◆4001〜5000 そこそこ話題になってそこそこ売れたアニメ
2期の可能性は低い
5000超え2期ライン
△5001〜6000 2期が見えてくるライン。その年のTVアニメ売上げ上位14〜19%レベル
アニメ界でここからが戦力扱いを受けれる期待の若手
△6001〜8000 この位売れてるとプロデューサーが誉められるレベル
微力ながらもアニメ界に貢献している優等生
△8001〜10000 ここからがヒット作と呼べるレベル
その秘めた実力から一目置かれる人気者、各制作会社の主力と言って良い作品である。
この付近から徐々に他作品と比べられ競争・批評・叩き合いが増えてくるようになる。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:22:23.63 ID:eXBCtSUb0.net
産業で

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:23:07.35 ID:W6s1Jqof0.net
修行期間とか色々あるんだからあんま苛めるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:23:08.66 ID:shO8tN9z0.net
7000でえばりちらして暴れるアニメなんて聞いたことねえよ笑わすな
深夜アニメの中だとしても大したことねえ
シャーロットみたいな糞アニメと同じ程度のゴミで喚いてんじゃねえよゴミw


そんな売りスレ7年くらい前のテンプレドヤ顔ではるなよ池沼
本当都合のいいものしか出さないんだなクソ馬鹿マンコ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:23:43.53 ID:IxrvcN8w0.net
>>406
駄菓子菓子
売り豚発狂
いとおかし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:25:19.79 ID:W6s1Jqof0.net
シャーロットはアニメとしては面白かったな
いや見やすかったと言うべきか苦労も退屈もなく完走できた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:26:04.35 ID:shO8tN9z0.net
>>409
最初に枚数や売りの話したのはお前だろ?
俺はお前が売りの話する前に売りの話なんて一切してませんけど
7000みたいなクソ数値誇って暴れたお前が売り豚だろ
しかもご丁寧に旧時代の糞テンプレまで貼る始末

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:27:55.04 ID:v6OXOakv0.net
しかしSUGOIJAPANは相変わらず本屋の店員さんお気に入りと何も変わらんクソ選考だな
流行語辞典だってもうちょっとちゃんとした選考基準を持ってるぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:31:36.13 ID:IxrvcN8w0.net
>>本当都合のいいものしか出さないんだなクソ馬鹿マンコ

いつもの罵倒ゼリフが出たからいつもの奴なのが確定w

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:36:27.35 ID:shO8tN9z0.net
ファフマンくっさ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:39:19.57 ID:IxrvcN8w0.net
あと、質アニメって馬鹿にしたいアニメに売り豚が貼るレッテルだから気をつけたほうがいいぜ
喧嘩ふっかけてるのとイコール

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:43:13.18 ID:v6OXOakv0.net
てか今時売りスレとか売り豚とか流行んないよ
パターン少ないから煽りとしてすらもうだいぶ飽きられてあーハイハイ売り上げねってなっちゃってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:57:49.12 ID:yrCX4i6u0.net
ある意味ラブライブには感謝しなきゃな
売上ってのはあくまで売上ということにすぎないを世に知らしめた感ある
人間、数字ってのに弱いからなー
数字は宗教といっても過言ではない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:12:20.27 ID:shO8tN9z0.net
397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 03:29:28.46 ID:v6OXOakv0 [2/5]
深夜で7000あったらもう人気扱いでいいだろう
1万行ったら大ヒット、2万超えたらベストセラーだ

おめーだろ売り豚は
最近の馬鹿って自分で数字持ちだして逆ギレするのか?w

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:17:53.60 ID:cSMabxDv0.net
ファフだのうたわれだの中途半端なアニメほど信者が異臭放つんやで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:19:03.98 ID:v6OXOakv0.net
よくわからないけど是我痛は本当にいいアニメだと思うよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:27:43.27 ID:ihRaApoH0.net
いやファフナーは出来良いから
ここ最近のロボアニメでは上位

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:47:23.53 ID:2A2Z0EXU0.net
>>412
流行語大賞はチョンが選考やってるから毎年ブサヨ用語まみれになってしまった
それだけチョンが住みにくくなってきたんだろうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:00:14.83 ID:eePTf8JC0.net
ソフィーちっくと進んだぞ
鍵作る手前までいったわ
そろそろエンドっぽいなこれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:01:34.45 ID:eePTf8JC0.net
しっかし寒いな
流石に今さっき暖房つけたわ
ゲームしてる時は集中してっからあんま感じなかったけど
級にっ震えてきたわわわああ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:02:08.02 ID:eePTf8JC0.net
さて
調整終わったら一旦寝るかいのお
起きたら夕方とか夜なんだろうなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:32:01.28 ID:yrCX4i6u0.net
やべーもう朝じゃん
このまま徹夜コースだわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:51:20.47 ID:GAXMUO3G0.net
>>421
ここ最近でもロボが全然売れないのに腐った事いってんなよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:23:44.39 ID:zhifeqMH0.net
>>421

途中で作画崩壊するアニメがそんなに良いか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:30:22.93 ID:Eme3gEpK0.net
ラブライブってどこらへんがおもしろかったの?
1期はライブ前に急病で出場の危機がーとか
2期もライブ出場としようとしたら雪で間に合わなかったけど学校のみんながー
とかすごく人工的なトラブルの乗り越えて安っぽい感動、青春感を押しつける感じなんだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:43:33.86 ID:YBkATwmG0.net
ファフナーで作画崩壊なんて言ったらもう何も観れるアニメなくね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:47:47.56 ID:Eme3gEpK0.net
ラブライブってふつうにコメディ回やってるほうが質いいよな
合宿でトランプゲームの顔芸とか

ラブライブみてておもうんだけどマキちゃんの声優って2期になっても下手なままっていうか
独特だな
のぞみも猛虎弁みたいなかんじだし

かよちんの声はあんまりすきじゃないけど非処女が処女っぽい声だしてるみたいで人工的

2期8話のデブネキ回みてるんだけど
マキちゃんがツンデレでプレゼントを渡すっていう謎シチュで
ビデオ撮影してるw

7話の豚ダイエット回はおもしろい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:02:24.46 ID:zhifeqMH0.net
>>430

観れるアニメは山程あるだろ ファフナーは背景で誤魔化してるだけ、ロボモノはやはりサンライズに限る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:11:41.60 ID:Eme3gEpK0.net
>>430
娯楽系アニメというか
アニメに高度なものを求めないならいくらでもあるよ
緋弾のアリアとか庶民サンプルとかダンデビ、K
Kは人気コンテンツだし、円盤に保存するわ

高尚なアニメってたまにあるよね
マルドゥックスクランブルとかいまノイタミナの劇場アニメでやってる
伊藤計画のアニメとか
そういうのはそういうアニメオタクの人向けにつくってればいいし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:11:55.06 ID:yrCX4i6u0.net
うたわれるものの放送日やん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:45:14.31 ID:f74VSFZh0.net
>>405
その数字は古いものだし
「全ての巻の平均売上げ」って事も忘れてはいけない
そもそもまなびラインっていうのは、10年近く前の基準だし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:05:01.76 ID:Eme3gEpK0.net
売上げはわりとどうでもいいんだけど
爆死とかするとやっぱり数字に興味でるよな

でんでん現象とかスクラン曲線て用語はわかった
https://www.youtube.com/watch?v=fXvSm9QkqB0
テニプリのキャラソンってけっこういいよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:15:40.94 ID:yrCX4i6u0.net
ノラガミ……面白いけど
ひよりにいきなり何しやがるんだこの野郎!!!!!!!!!
はやく来るんだ神谷!!!!!!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:21:45.01 ID:1ZTqjGfD0.net
★サンデーモーニング
https://pbs.twimg.com/media/CECxN0KVIAAregr.png

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:23:11.29 ID:rWjoKWsk0.net
>>429
一期の9話ぐらいまで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:23:26.54 ID:/Nvye1NB0.net
しかし渋谷にブスな女が行列作ってるなぁと思ったらお粗末のイベント?があるらしいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:26:13.19 ID:yrCX4i6u0.net
赤塚不二夫作品だったらおそ松よりバカボンのが好きなのだ
そして今やってるおそ松がそんなに面白いとは思えないのだ
自己責任アニメとはよくいったものなのだ
腐女子ってのもよくわからん奴らなのだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:42:33.13 ID:jdX74Q+o0.net
ノラガミはNTRか
どうすんだこれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:55:46.41 ID:f74VSFZh0.net
ノラガミは、女性作者なら良くある展開だべ
少女漫画的展開

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:05:07.43 ID:DDoOPEji0.net
>>429
仲間集めしてるとこまで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:20:49.70 ID:9g7MBsyk0.net
>>438
サンデーモーニングはどっちかいうと左翼番組だろ
そういえばマイナンバー届いたがカード申請する人はどれくらいいるのだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:25:39.58 ID:yc+OcGIb0.net
顔写真とるの面倒

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:30:09.06 ID:ZIKDDjeV0.net
定期的に貼られる荒らし画像に反応するだけでバカなのに
更にスレ違いな話題を提供しようとしてる
WAO!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:30:31.93 ID:K53k7oUD0.net
ファフナー、ノラガミのある金曜は楽しいなぁ
今期唯一楽しめる曜日

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:31:30.97 ID:Ya1j3O/U0.net
>>445
日本にいる左翼って、ほとんど反日思想もった在日だぞ(つまり日本人じゃない)
犯罪率から推測するに反日在日の多くは韓国・朝鮮系だろうけど
http://i.imgur.com/da9qex0.jpg
 
日本人なのに在日にまざって反日してる奴は頭おかしいか帰化人

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:36:58.81 ID:tH2Wq0MT0.net
ハッカドール、オンラインゲームネタ面白かった。
HO、ガバガバ氷割り&砲台倒し、なんだかご都合だな〜〜〜ww。萌え要素がイマイチ。
K,副長のパイオツのみ。エレベーターバトルの作画は良かったが、他はオサレ雰囲気対決だけ。
のらがみ、つまらなくはないが、面白いわけでもない。
うしとら、よく出来ているし批判するところもないなー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:37:41.38 ID:RGfG48xQ0.net
MTRってノラのことかと思ってたら、うあぁ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:39:21.18 ID:9g7MBsyk0.net
>>446
ですよね
あれ別に源泉徴収や確定申告に必要ないらしいから取らない
>>449
左翼は確かに緊急事態条項を独裁国家にするとか言ったりと頭がおかしいな
あれはテロ対策に必要だろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:40:54.54 ID:Xx8yBezJ0.net
国連事務総長って最低だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:43:04.77 ID:ZIKDDjeV0.net
>>451
MTRって、何かの機械かと思ったじゃないかw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:48:14.79 ID:bIWsaJwO0.net
HO内容もダメだが今週は更に作画崩壊
これで売れるつもりなのかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:50:21.76 ID:cjAyOdiB0.net
HOの2クールはアスタリスクよりもキツイ・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:51:32.15 ID:zMZIrDVz0.net
どこの世界に正直に「独裁政治のためです」という政治家がいるのだろうか?
非常事態宣言、戒厳令、愛国法、ロクなことは起きてないのだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:52:08.88 ID:DDoOPEji0.net
鎌池信者が血涙流しながら惰性で見てそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:52:53.45 ID:sYMSJFOu0.net
HOの方が1期分早く逃げ切れるから…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:53:43.68 ID:Xx8yBezJ0.net
ランマスのでかいババアが何度見ても気持ち悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:06:31.91 ID:0qzDErcH0.net
前期は見てたが、今期は見てなかったファフナー
スレ伸びの勢いが、他のとぜんぜん違うが、そんなに面白かったんだなー
ニコ道で見とけば良かったかな
ノラガミは見れなくて残念

バルキリーゴミアニメと同じ日にしてくれたら、乗り換えてたのに
今期は終末だけ、忙しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:10:04.13 ID:dZn+jiFS0.net
ニートが何か喚いてるw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200