2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 445

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:06:33.73 ID:+sj3C05C0.net
こちら今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 444
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448461700/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:30:15.50 ID:7zeHq8nU0.net
加賀さんが好きな俺はsin好きだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:30:38.96 ID:i+jKb9LS0.net
ランマス脚本雑すぎるだろwwwwwwwwww
でも次回予告のミニキャラ小芝居がかわいすぎて楽しみにしてる自分…負けか…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:32:48.94 ID:awxEmJHX0.net
>>223
ランマは演出も作画も何もかも全て雑だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:33:48.43 ID:k7f68fXl0.net
>>190
斬鉄剣はエクスカリバーに匹敵する宝具にはなりそうではある。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:34:30.23 ID:Mvwba6Wr0.net
俺は基本BOX以外買わんなぁ…値段とかそれ以前になんか1巻ずつ焦らされるのが苦手なんだよね
漫画ですら度々新刊買うの忘れるくらいだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:36:40.78 ID:/csRg6L30.net
サイバーフォミュラって、監督によればZeroで終わる予定だったらしいな。
だからSagaのシナリオは、TV放映の大友シナリオの設定をそのまんま流用してるし
SinにいたってはZeroのまんま。
しかも両方とも腐女子臭さが半端ねぇ。
Zeroまでは熱かったりしたけど、Saga以降は男キャラの背景にバラ背負ってる感じ。
しかも、Sinではハヤトと加賀の初めての出会いシーンまで勝手に設定変えられたしな。

両澤はアニメ界から追放されてくれて本当に良かった。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:45:02.14 ID:kdnuK1wi0.net
>>206
漫画は基本買うよ
だらだら伸ばしてるようなのは辞めるけど、それだって精々十冊か二十冊かでしょ
金額が全然違うっての

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:46:58.50 ID:hnpXZTz+0.net
今期アニメのスレだろ
古いアニメも語って良いなら、ぜひパトレイバーやアデューレジェンドの話がしたんだが!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:50:26.23 ID:4jYVV0b70.net
ロゴスのモヒカン本当に死んだのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:53:25.10 ID:g5yXYUkB0.net
今期の話か
今日はみんな大好きヘヴィーオブジェクト放送するよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:56:01.68 ID:y3DKoCEq0.net
1軍の凱旋やで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:07:56.00 ID:Scfvvt070.net
強くてとても壊せそうにないオブジェクトが出てきたら呼んでくれ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:08:19.25 ID:LDZk3EyV0.net
ノラガミ・K・ファフナーの日だー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:08:28.44 ID:k7f68fXl0.net
ハッカドールのセイバー弄りが酷いw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:09:15.22 ID:g5yXYUkB0.net
いまさらカズヤネタを目にすることになるとは

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:10:26.74 ID:Wj24Csly0.net
>>231
ヘヴィオベって鎌池和馬最高のネタラノベじゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:17:50.03 ID:sN8wV4QU0.net
HOはもっとコマンドーに寄せてけば大うけだったかもな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:18:51.88 ID:Wj24Csly0.net
>>234
誰かの名前かと思った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:24:30.02 ID:ECEq5Rdw0.net
まどマギみたいなあっと驚くアニメが見たいな
ダークファンタジーみたいなのが全然なくて刺激が足りない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:31:28.81 ID:k7f68fXl0.net
>>230
アキラ「俺が救いたいのはマイヤだ」
切嗣「俺が救いたいのはマイヤだ」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:32:52.83 ID:uA49Q9l10.net
マイアだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:37:06.73 ID:hppJmQcS0.net
櫻子さんって意外と色んな表情みせてくれて可愛いよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:38:56.62 ID:VA26OA+X0.net
さすがに今期アニメの話題少ないな・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:40:58.03 ID:Mvwba6Wr0.net
ノラガミそこそこ面白いけどなんか地味

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:42:55.45 ID:y3DKoCEq0.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:43:32.01 ID:awxEmJHX0.net
ノラガミはぱんつ1人しか居ないからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:44:45.84 ID:JtbQHoYV0.net
>>244
ゲッツ見とけばいいだけ
ホモアニメはスルー

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:45:22.81 ID:y3DKoCEq0.net
気持ちよかったよぉ・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:45:28.55 ID:dYUpls3h0.net
社畜さんソフィークリアしたの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:45:46.76 ID:pBfMQwwg0.net
ノラガミは陰謀、根回し、裏工作みたいのが多いからかな
事件があって夜斗が解決!っていうより、そこに到るまでのドロドロした感情ややり取りが話の中心になってるから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:46:15.61 ID:y3DKoCEq0.net
足が臭すぎてやべーわ
やっぱ一生懸命労働してっと臭くなるんだよなあ
努力してる証しだなあ
ニートには味わえない香りだよこれ

253 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:46:17.04 ID:qBFW1ztB0.net
ゲッツマジ面白い。何度見ても笑える^^

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:47:44.02 ID:y3DKoCEq0.net
>>250
いんや
なんかソフィーちゃんあんまかわいくないんだよなあ
まあロロナちゃん級を求めるのは酷な話なんだろうけどさ
なんかソフィーちゃんなんかキャラが薄いんだよなあ
感情が希薄ってわけじゃないんだけどモブっぽいんだよな
深みが無いんだよキャラクターにさ
そのせいかなんかあんま共感できねーんだよなあ
ゲームの世界にのめり込めないんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:48:06.81 ID:LDZk3EyV0.net
貴重な野良ちゃんとバディ組んで戦うターン

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:48:16.43 ID:dYUpls3h0.net
そうなんですか〜
ソフィーのコードくれませんか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:49:28.46 ID:dYUpls3h0.net
そういえばキチたまさん変えてきましたよ
ガチで三年ムショに行くそうです

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:50:14.26 ID:y3DKoCEq0.net
>>257
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:50:41.33 ID:eW5NTSmP0.net
マドまギって10年に一度の傑作らしいじゃん
あと6年くらい待てばなんか出てくるんじゃないかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:51:15.85 ID:8IviRrrB0.net
ノラガミはひよりのパンチラぐらいしか見所ないしな
2期やるほど面白いとも思えんが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:56:10.70 ID:MKaHRTfE0.net
>>252
うまるのお兄ちゃんコンバンワ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:57:06.83 ID:PvPJviPP0.net
くそう・・
アクセルワールドのBOXたけーぞコラ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:03:09.06 ID:eFuiwhMt0.net
>>259
つまり、2001年〜2011年の中でまどマギが最高傑作って事か?
そりゃないないw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:03:50.59 ID:eePTf8JC0.net
どうすっかなあ
ソフィーちゃんでも嗜んでくるかあ
けどキャラがなあ
井口のキャラもなんかあんま微妙なんだよなあ
コルちゃんはロリロリしててかわいいんだけどな
服装も和風?中華?みたいな着物でミニスカートでエロかわだしな
コルちゃんのイベントもっといっぱい増やしてほしいわ
ソフィーちゃんはちょっと弱いね
器じゃないよアトリエシリーズのさ
ロロナちゃんに逢いたいよぉ・・・
やっぱロロナちゃん2だせよ
あーでもロロナ先生も魅力あんだよなあ
なのでトトリちゃん2も出してほしいわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:09:44.82 ID:9unIz/Ho0.net
>>263
傑作とか言い出すと基準も好みもある訳で面倒くさい

ただ売れたかどうかならこの10年だとかなり上位なんじゃね
何番目かは知らんけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:11:59.11 ID:5c3DvTOG0.net
>>191-192
魚の初競りみたいなもんだな。ご祝儀価格の

1巻のBDDVDを購入したものの、ぽまいらの評判も見て
うーんこれは二期なさそうだなと思ったら撤退

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:12:22.29 ID:2vpHeBmd0.net
10年に1人のアイドルとか何人いるんだよって感じだしまどかも10年に一度の傑作でも違和感ないな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:13:42.00 ID:eXBCtSUb0.net
まどマギとガルパンは同じ評価
視聴者の斜め上のコンテンツが降ってきたビックリ作
二番煎じ不可

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:13:52.99 ID:lkKLK8o90.net
「○○年に一度」ってその期間内でって意味じゃないぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:17:58.71 ID:eFuiwhMt0.net
>>265
深夜アニメという限られた範囲でなら、だろうな

まぁ別にまどマギが嫌いな事はないが、3話がピークで後は睡眠学習してたからw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:18:16.88 ID:asLzQXKp0.net
>>264
なんだ、こいつ、キモッ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:22:56.96 ID:eFuiwhMt0.net
>>268
ビックリ作品って時代が大事だよな
98年〜2000年序盤は、そういうビックリ作品が多かったから
面白いのは多かったのに知名度は圧倒的に低いんだよな
今僕とかエイリアン9とかlainとかまりんとメランとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:24:23.41 ID:Qy89nTuO0.net
まどマギも変化球がうまいことハマっただけで、別にやってる事が全く新しいものだったわけではないしなあ
既存の物語テンプレートの裏側を深堀して、本当は怖いグリム童話みたいな脚色する作品ならほかにもある
問題はそれが話題になってウケるかどうかで
まどマギはアニメそんなに詳しくなかった若い視聴者層にインパクト与えて、その上でキャラちゃんと可愛かったから売れたって感じ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:25:38.83 ID:GccGPnk+0.net
うんこぐらしみたいに
奇をてらって失敗したゴミを思い出せよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:26:33.93 ID:eXBCtSUb0.net
コメルシの変な蛇が吐き気を催すほどのクズでも今更ビックリしないからな
先着一作のみだわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:26:58.19 ID:PO9xZxuC0.net
>>267
ボジョレヌーボーみたいなもんでよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:28:13.90 ID:eePTf8JC0.net
あああああああああああああああああああああああああああ
イライラすんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジあのクソメガネホントうぜーわ
マジでイライラする
アイツと話してっと常にイライラしてくるわ
なんなん??アイツ
ホントクソだわ
怒りがおさまんねーわ
今急に思い出してさ
いきなり怒りが溢れてきたからな
やべーよ
アイツのことになっと思い出し怒りがやべーわ
アイツ関連以外で思い出し怒りとか我様の今までの人生で無かったからな
それほどまでにやべーよアイツ
どんな人生送ったらあんな憎たらしく成長すんだよあの野郎マジで
クソがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:28:47.14 ID:g2DTSqzD0.net
がっこうぐらしは1話のラストがピークだったな
後はゆるーいゾンビとダラダラ生活してただけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:29:15.67 ID:eePTf8JC0.net
は?なんで警告受けんだよ
舐めてんのかこの掲示板

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:30:15.29 ID:oqjl+vc20.net
NG推奨
ID:eePTf8JC0
ID:GccGPnk+0

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:30:16.11 ID:LVhVbXxX0.net
ルパン、円盤振るわないみたいだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:30:41.56 ID:IxrvcN8w0.net
まどマギはキャラデザイマイチだったろ?ホームベースみたいな顔って外人に笑われてた。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:31:45.11 ID:Qy89nTuO0.net
>>278
あれは原作のそもそもの主題が、『ゾンビものの世界における女子高生の日常』であって、
1話みたいにインパクトで勝負するタイプの漫画じゃなかったはずなんだよなあ
日常の中で少しずつ迫りくる狂気の描写とかかなり良かったんだがアニメだと控えめだった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:32:56.94 ID:eFuiwhMt0.net
がっこうぐらしは、さよならを教えてっていうエロゲを思い出す
さよ教の場合は、めちゃくちゃ面白かったし、ラストは驚いたけど

設定と世界観は悪くなかったと思うんだがな、がっこうぐらし
ただ、見せ方が下手だったのと、ゾンビ弱すぎるんだよなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:33:05.70 ID:GccGPnk+0.net
あれゾンビものと日常者をつまみ食いして
両方失敗したゴミだったな
最終回とか変な笑い出てきたわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:33:24.20 ID:2vpHeBmd0.net
>>281
結果は最初から見えてただろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:34:30.41 ID:LVhVbXxX0.net
Kも、1話が一番よかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:51.14 ID:sPSkKyEW0.net
デビルマン、ベルセルクあたりが、主人公やヒロインでも残酷で悲惨な目にあっちゃうよってこれまでの健全ヒーロー像のお約束を裏切って
そこに萌え要素を加えたのがひぐらしで、まどマギ、ゆゆゆ、がっこうぐらしはそのフォロワーって印象
エヴァ方向の鬱アニメは、ラーゼフォン、ぼくらの、ファフナーが継承してる感じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:55.85 ID:bhN5MyjE0.net
>>287
実写のようなリアルな映像だったよな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:44.10 ID:eXBCtSUb0.net
真のルパンファンはリメイクルパン見ないからなぁ
技術が進んで故人CV出来たら幾らでも金出しそうだが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:39:43.06 ID:GccGPnk+0.net
念力珍作戦ってどうなの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:40:29.51 ID:msWU2HU/0.net
ゾンビもののゾンビは弱いのがデフォだが
人間側が調子こいて何か失敗して、数が増えてジワジワ主人公を追い詰めていくというのがセオリー
がっこうぐらしの失敗は回想シーンをやりすぎて
そういうゾンビのセオリーがおざなりになってたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:42:37.35 ID:yxNo7b1F0.net
>>288
>ひぐらしで、まどマギ、ゆゆゆ、がっこうぐらし
このあたりは同人とかエロゲから入ってきた流れっぽいけどな、まあひぐらしは完全に同人だけど
ヒロインが悲惨な目に遭うなんてそっち系の十八番だし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:42:45.22 ID:bb2+hFiH0.net
♪蚊帳の外、あぼん♪

ジジーなのがバレるな…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:45:39.23 ID:eXBCtSUb0.net
バイオハザードのゾンビ強いやん
キョンシーとかバタリアンも強い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:46:45.05 ID:mciVeQXm0.net
>>290
次元の人めっちゃ頑張ってるので応援してほしいなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:48:54.01 ID:Qy89nTuO0.net
>>295
バイオハザードのゾンビは戦う相手だから弱すぎてもまずいしな
割と勢い任せのバタリアンはともかく、キョンシーも題材的に普通のゾンビものとはだいぶ違う
だからいわゆるゾンビものでいうと弱いのが本来当たり前なんだけど、今となってはバイオのイメージの方が強いのは仕方ないよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:49:42.24 ID:g2DTSqzD0.net
最終回でゾンビに囲まれたのに無傷だったのはさすがにどうかと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:49:51.16 ID:eFuiwhMt0.net
>>288
さっきも書いたが、98年〜2000年序盤のアニメにもそういうの多いよ
というか、昔っから主人公が最終的に死んだり、生きる屍になったりするアニメは多かったでしょ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:50:53.58 ID:eXBCtSUb0.net
ブルース・ウィリスの最近の作品はジジイをジジイのまま使ってるから
次元そんな感じでやってくれたらと思う
老いぼれたらそれはそれで味が出るってもんだ
ジョージ・クルーニーなんて加齢に比例して存在感増してるぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:54:10.06 ID:9g7MBsyk0.net
おそ松さんは話に波があるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:54:56.55 ID:sPSkKyEW0.net
>>299
エヴァ後は鬱アニメが量産されたってだけ
昔ってどこを指してるのかわからんが、アニメや漫画は子供向けとされていたのでいわゆる鬱アニメは少なかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:56:11.25 ID:vz3Exl8A0.net
声優が代替わりするのは受け入れるのが大人


え、ドラえもん?
見ねぇよアレはドラえもんじゃない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:56:45.08 ID:lkKLK8o90.net
がっこうのゾンビは「外に出られない理由」で、バトルもなしならまあいいんだが
終盤結局サバイバル路線に行っちゃったからなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:57:23.68 ID:GccGPnk+0.net
あんな無能ゾンビなら
奴隷化出来そうだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:57:44.86 ID:lIWm9bYG0.net
ガバジェクトを見てると心が落ち着くな。こういう、さあいくらでもツッこんで見なさい!みたいなスタイルのアニメはいいw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:58:14.63 ID:bV5upWqC0.net
HOはもう怒りをとおりこして
なんというか……

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:59:21.51 ID:eFuiwhMt0.net
>>302
俺が出してるやつは、主人公やヒロインが酷い目に遭ってるやつばっかだぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:00:02.84 ID:55vZK4y40.net
>>290
山田康雄の声が良すぎてだな…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:00:05.89 ID:IxrvcN8w0.net
HO、婚約者を助けてイイハナシダナー()

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:02.88 ID:GccGPnk+0.net
山田康雄はクリント・イーストウッド役も素晴らしいね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:11.54 ID:eXBCtSUb0.net
オブジェクトがココ・ヘクマティアル私兵団より弱そう
35小隊も
謎技術や魔法のハンデ付けてあげても負けそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:02:39.07 ID:bV5upWqC0.net
HO実況にAAあったけどまさにこんな感じ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       ∧_∧    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:04:41.52 ID:yxNo7b1F0.net
HOとっくに切ってたけどちょっと見たくなってきた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:10.38 ID:shO8tN9z0.net
HO作画溶けてたな
しかも総集編で糞ワロタwwwwwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:47.22 ID:T0l8wZIz0.net
相変わらず微妙だから見なくていいよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:07:46.80 ID:WIFWa3YK0.net
HOは、ジャンルは違うけどワルブレと同じ境地に辿り着いてしまったみたいだ
毎週楽しみになってきたよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:09:09.95 ID:bGMBi84V0.net
HOは原作もクソつまらないしな・・・

駅前で無料で配っていても全部捌けないレベル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:09:25.07 ID:eXBCtSUb0.net
2クールだから方向転換かな?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:09:31.84 ID:sPSkKyEW0.net
>>308
お前の挙げた作品がそうじゃないとか言ってない
昔のアニメって、アトムとかマジンガーZ、ヤマト、初代ガンダム、AKIRA、フランダースの犬とかそういう時代の流れで話してるだけ
95年にエヴァがあって、その影響を受けた鬱アニメがしばらく増えたのが90年代後半〜2000年代

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:10:36.89 ID:SbCq639v0.net
2クール持つのかw
HOの死に体ぶりだけが面白い。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:10:41.21 ID:shO8tN9z0.net
>>317
ワルブレはランマスかゲッツとかそっち方面だろ

HO鼻にも残らない糞アニメ
ただの糞アニメだ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200