2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 27シェー

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:02:27.17 ID:2rsUpKfl0.net
昔はチョロ松がドライモンスターだったしな
それより一松と十四松が比較的マジメ側のキャラだったのに
なんであんな大人になっちゃったのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:08:02.22 ID:LiyfslJo0.net
昔は十四松が不憫枠っぽかったからそういう意味であの子供時代だからぶっ壊れたということなのか
でも子供時代は周りのキャラの方が頭おかしいやつたくさんいたよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:08:38.46 ID:xoZcF3og0.net
上3人は比較的まともなのに四男と五男の人間離れ感は半端ない
末弟は顔芸だけだが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:08:59.66 ID:Qsx/KNvq0.net
>>329
一松も十四松もぱっと見問題児と見せかけて
5話なんか見ると根はいい奴だったり真剣に相手の事真面目に考えてるのがわかる
その設定が原作を踏まえてのものだったらと考えるとマジでスタッフ凄いと思う…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:10:00.30 ID:jo5eXKwM0.net
おそ松くんってキャラクターは知ってたけど細川たかしのOPしか
見た事なかったから、おそ松さん見るまで六つ子はイヤミの子供だと
ずっと思ってた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:22:11.27 ID:K5fdtQTH0.net
>>333
シェー!あんなモンスターどもをミーが面倒見るなんて無理ザンス!

それはともかく十四松はどこかで「あんな子供時代だったから壊れた」って説明なかったっけ
一松は真面目に他人と向き合おうとしたけど兄弟と馬鹿やって距離を置かれたのかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:22:49.31 ID:uZRX3qdw0.net
ミュージアムとやらに設定資料とかあるのか
てっきりグッズ売りぐらいかと…
まぁ地方組だから見に行けないけど
行列のこと考えるとたとえ近くでやってても見に行く勇気ないけどな
資料集とかでないかなー
その設定資料もだけどアニメの色彩についてとかの話をすごく見たい
他には作中のコスプレとか集めたらめちゃくちゃ売れるんじゃないの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:23:20.34 ID:gKcLQ1+N0.net
雑魚雑魚言いながら雑魚を撒き餌に雑魚を釣るトト子ちゃんカワイイよ〜

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:30:12.00 ID:dPXgD3YI0.net
「北へ」って事故前後で線の色変わってるんだな
事故前が茶色、事故後がいつもの青色

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:44:59.52 ID:8DKyIzS40.net
事故でホントは死んでしまってるんだよ
青の線は死後の世界の表れ、とか
そういやチビ太の線って何色?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:45:06.46 ID:7/l70SHE0.net
パーカーの尼での売上見たらやっぱり一松と十四松、カラ松とその他ではかなり人気の差があるのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:47:34.65 ID:Aa0Bc9jH0.net
人気の話好きだね〜

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:00:56.16 ID:LiyfslJo0.net
人気の話をする人は決まって触れてはいけない人種

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:12:46.80 ID:cnCl1j630.net
全員キャラ立ってて面白いよ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:12:53.72 ID:HpHzceNH0.net
イヤミファンのワイ、高みの見物

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:16:53.85 ID:hq9hNSAg0.net
EDはAが女おとすときの決めセリフ、Bが働かない宣言だったのか

チョロは働くよ?働くよ?言いながら結局働かないもんな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:19:08.86 ID:1nquHkVv0.net
チョロ松のEDってすぐにAもBも出ちゃったよね
なんかもうメイン回ないのかなとも思えてきた可哀相に

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:21:26.52 ID:oqqJZcNm0.net
勝手な想像だが、チョロ松はすごく闇が深そうw
二話のケツ毛もえる発言とか見るに、心底リア充を憎んでそうに見えるw
チョロ松が本気で大暴れするようなチョロ松回がきたらものすごく印象が変わる気がする

今のところ来週以降の放送予定については全く不明なんだっけ?
童貞なヒーロー復活してくれないかなぁ…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:23:26.53 ID:xoZcF3og0.net
チョロ松のオタ芸もうちょっと見たい
イカはいっぱい!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:26:08.84 ID:LJYAoTVz0.net
ケツ毛もえるの下りってアドリブなんじゃなかったっけ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:34:30.58 ID:hOvqUc5W0.net
童貞ヒーローは、リア充への憎しみが極限に達するクリスマス付近にぶちこむようにしたんじゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:35:15.72 ID:pb6vC6z/0.net
童貞ヒーローってバーベキュー回か
これ神谷小野ラジオで話してて面白そうだったんだよ
編集とかしないで見せて欲しい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:35:52.41 ID:O1FKCxjM0.net
真冬のBBQ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:37:20.07 ID:hq9hNSAg0.net
>>348
アドリブでそんな台詞出てくるのが凄いなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:38:33.84 ID:LiyfslJo0.net
あれがアドリブならトッティ達のもアドリブなのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:42:14.17 ID:VtnTZBT8O.net
>>352
チョロ松の中の人どうなってんだw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:45:10.33 ID:Stxqd/do0.net
小野と神谷のラジオっておそ松さんの話結構してるのか!今度聞いてみよう
ちなみにバーベキューの話してたのっていつの放送だったの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:52:09.80 ID:NE+M8qtN0.net
人気ある声優ってただ声がいいだけじゃなくて上手くアドリブも出来るんだな
今まで声が合ってれば売れっ子でも無名でもなんでもいいと思ってたがこのアニメで価値観変わりそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:56:42.50 ID:DdW7CxJ/0.net
北への主線の色の違いよく気づくな……
二人とも列車に跳ねられて死んでたって事?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:56:55.52 ID:xoZcF3og0.net
>>352
闇が深かったのはチョロ松ではなく中の人だったのか…
一体どこからどこまでがアドリブなんだろう?
トト子ちゃんの家にお呼ばれしたときに十四松が野球連呼していたけどあれの一部はアドリブかもしれんな
あとガヤガヤしてるところ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:57:38.73 ID:5WPa9YMc0.net
池袋が地獄絵巻らしいな
グッズにあんま興味ない性質でよかった…和菓子松はちょっと気になるけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:57:46.48 ID:K5fdtQTH0.net
チョロ松とトト子ちゃんの棒読み最高

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:03:42.83 ID:H/xiE9ua0.net
>>357
毛色が違う話ですよと言うのを主線含め思わせといての、事故からいやいつも通りですよの演出じゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:03:59.86 ID:Qsx/KNvq0.net
デカパンマンとソウも主線の色茶色っぽい感じだったな
パロディやってる時は茶色?って思ったけど
このアニメパロだらけだしあんま関係ないかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:07:57.19 ID:Qsx/KNvq0.net
すまん今確認したらデカパンマン主線青の時と茶色の時があったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:11:03.06 ID:D2fkwzNV0.net
おじゃる丸は童話パロん時とか主線の色変わるよね!
そういうノリかな?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:13:50.58 ID:5WPa9YMc0.net
何の意図もないってこともないよね?見栄えだけの理由なんだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:19:08.27 ID:AGZIX0fZ0.net
意図なんかねえよ。バカじゃないの?全く

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:22:32.33 ID:abuTTOoU0.net
やめなさいニートたち

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:25:16.98 ID:D2fkwzNV0.net
>>366
あ、兄さん肩から意図クズが……

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:27:30.80 ID:C5KhkKUj0.net
>>358
一松は喧嘩ガヤでは大体クソカラ松って叫んでるって聞いた覚えがある
あと十四松がちゃんと仲裁してたり

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:27:34.55 ID:X0imIdth0.net
>>368
お前こそ…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:29:19.07 ID:Qsx/KNvq0.net
ギャグアニメなんだから考察は無駄なんて言われるけど
このアニメ適当にワイワイやってる様に見せかけて
結構設定ガッチリ作ってある感じがするからつい深読みしてしまうんだよぉ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:29:42.55 ID:Hixu7GFx0.net
主線の色の違いはモブかモブじゃないかの違いじゃないの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:30:28.27 ID:rvMGicrdO.net
十四松はたぶん鉄棒で大車輪やって頭ぶつけたか当たり屋で車にはねられ頭ぶつけたか治験でバイトで頭やられたんだと思うの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:31:05.66 ID:TTp7fyIX0.net
>治験
デカパン博士の?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:31:14.68 ID:xKL+vpQu0.net
>>369
カラ松嫌いすぎだろw
かわいそうに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:33:30.79 ID:/W9dgcco0.net
>>375
一松ほど辛く当たることはないにせよ、全員カラ松のこと嫌いなんじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:35:39.26 ID:eF9sZcFQ0.net
嫌いとかじゃなくてカラ松はこのくらいの扱いでも大丈夫だからって感じだろうな
一松や十四松があの扱われ方したら闇松兄さんどころじゃなくなりますよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:36:17.70 ID:YsH9vuIu0.net
http://s3.gazo.cc/up/49850.jpg
公式もみろよお前ら

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:38:07.50 ID:O1FKCxjM0.net
>>376
嫌いだったら一緒に歌わないと思うよ>十四松

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:40:10.88 ID:HInb0LPL0.net
>>378
おそ松さんは比較的マイルドだな・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:43:46.56 ID:cjED7jEq0.net
>>377
これだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:46:56.04 ID:Pde86dpE0.net
その呼び方闇松脂エンチャかと思ってドキッとする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:47:49.36 ID:d2t+1hPe0.net
こいつら、いつも6人で行動してるから仲悪いようには見えない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:48:13.47 ID:Qsx/KNvq0.net
>>378
こんなおそ松くんはイヤだのくそ松くんよりよっぽど酷い原作w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:48:20.15 ID:7FvGjH3x0.net
>>378
頭 お か し い(色んな意味で)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:48:53.01 ID:TTp7fyIX0.net
>>377
トッティの言葉の矢でその二人がダメージでかかったしな
一松なんかどう見ても死んでたし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:58:58.39 ID:P/4+fQUv0.net
>>224
うちは親子で十四松推し
六つ子それぞれ味があって好きなんだけどパーカーは十四松と一松を買った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:00:03.60 ID:uZRX3qdw0.net
主線の違いは単に後ろの色の違いだと思ってたわ
北へは岩とかいっぱいあるところだしデカパンマンの時はウエスタンみたいな背景の時だけが主線違った記憶が
あとはダヨーン相談室のところとかも夕方だからか赤っぽい線だったよね
そういうところも含めお洒落な色彩だなーって思ってたんだけど
北への途中で色変わってたのは気づかなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:01:56.38 ID:rqPQqEKZ0.net
>>378
ジャンプにこれ載っていたと考えるとなんかすごい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:02:07.22 ID:AGZIX0fZ0.net
>>378

その画像で思いだしたけど、
子供向け漫画雑誌は青インクで印刷されることがある。
主線が青いのはそのイメージだろ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:02:22.35 ID:H+mjPvwV0.net
十四松のパーカーは袖が長かったりしないのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:04:30.46 ID:rvMGicrdO.net
玄関壊されるのはイヤだけどスタバァの床ふきやってた十四松カワイイ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:05:24.99 ID:cjED7jEq0.net
>>378
うんこが妙にリアルなせいだろうか
コロコロコミック的な下ネタというよりは純粋な狂気を感じる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:05:56.28 ID:5WPa9YMc0.net
ナチュラルに玄関壊してたよな
母さん出てこないし日常茶飯事なんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/28(土) 13:13:23.91 ID:KIns5RE3D
>>378
一松のうんPネタって公式にあったのね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:13:10.72 ID:K5fdtQTH0.net
トッティのイメージでは障子破ってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:13:14.58 ID:pb6vC6z/0.net
>>355
バーベキューの話は10月10日のやつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:15:26.39 ID:Lh4KJKRPO.net
>>241
すげー未来に生きてんな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:19:44.10 ID:oqqJZcNm0.net
>>394
日常茶飯事なら扉に緩衝材か何かくっつけておくべきw
十四松は受け答えほぼできないっぽいし、普段の電話は他の人が受けて十四松はあまり出ないんじゃない?
というか、自分が松野家一員なら十四松には電話口には出させないw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:21:17.62 ID:D2fkwzNV0.net
時空を超えた!?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:30:05.20 ID:A6r3TsNM0.net
そのうち十四松のワッセワッセワッセトォーッを実際にやって
動画に上げるやつが出てくるはず

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:33:37.43 ID:O1FKCxjM0.net
CG使えばできる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:38:55.60 ID:zO+5o5qv0.net
アニメイトミュージアム行ってきたけど思ったより小規模だった
キャラ設定とか原画?カットの鉛筆描きが少しあったけど、線が綺麗でちょっと感動したよ
資料集出して欲しい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:43:55.17 ID:1nquHkVv0.net
>>397
うわーありゃ傑作だったって言ってるじゃん
気になりすぎるwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:52:50.67 ID:VtnTZBT8O.net
>>399
一松カラ松もちょっと…と思うので
6人もいるのに安心して電話任せられるの半数だけw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:55:43.67 ID:lno1NOyc0.net
>>346
あのネイルがどうのこうのって発言
よくありがちな発言だし
このスレでもわかるわかるって結構同意があったから
闇が深いというよりはチョロ松ってわりと普通の人間なんだなって印象だけど

7話の「よく頑張ったね」は怖い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:55:46.95 ID:GuLiob+Z0.net
でも家電ちゃんとでるニートって偉くね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:57:09.72 ID:4IhX7cDQ0.net
>>406
SNSあるあるは思いつくけどケツ毛燃えるって発想がすごい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:01:04.23 ID:rqPQqEKZ0.net
一瞬「家電ちゃん」というワードに見えてニートとどう繋がるのかわからなかった
てか寝ぼけたおそ松兄さんは電話切ってたしあまりまともではないような

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:06:33.21 ID:C5KhkKUj0.net
家電女子とおそ松さんがコラボだって?(更に空目

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:11:25.44 ID:VtnTZBT8O.net
>>407
ニートじゃないけど最近家電にかかってくるの家庭教師の営業とかばっかりだから
正直あんまり出たくはない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:11:50.15 ID:Tl4uIpas0.net
>>407
普通出るだろ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:13:29.64 ID:LJYAoTVz0.net
コミュ障とかで出られない人もいる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:14:24.78 ID:1q6GZdsJ0.net
お前のことはどうでもいいよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:14:45.47 ID:C5KhkKUj0.net
黒電話だから留守電も無いのか
トド松スマホあたりには付いてそうだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:15:32.22 ID:LiyfslJo0.net
そもそも六つ子は引きこもりじゃなくてニートだから
家電に出づらい何かがあるわけでもないような

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:16:57.27 ID:A6r3TsNM0.net
不純な動機があるとはいえバイト2週間も頑張るトド松はニートと言っていいもんかどうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:19:23.20 ID:VtnTZBT8O.net
>>417
たった2週間で苦節とか言ってたので相当頑張ってのアレなんじゃない?w

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:20:04.87 ID:hzNb9nR/O.net
俺は細マッチョイケメンコミュ障ニート
好きなことは
真っ暗な部屋で体育座り
嫌いなことは
陰口

みんなよろしくな!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:24:27.20 ID:L/F6Q0pM0.net
スタバでバイトできるのはすごいよな
専門用語覚えるのがまず大変そう ドッピオとか・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:25:09.07 ID:mJYc52N30.net
実はニートを演じていただけで、全員俳優でしたオチかもしれないな
すべて劇中劇だったっていう
みんな大人になってそれぞれ個性がついたクズニートのおそ松さんを演じていて、最終回に演技を解いて元の無個性集団に戻るとか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:30:23.09 ID:2Mck/2p20.net
>>377
ゆーて六つ子だしね
兄弟の中での罵り合いとか普通だと思う
カラ松が嫌いなんじゃなくて次男としていじられキャラなんだと思ってた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:33:43.22 ID:hzNb9nR/O.net
六子っていいよね
こんなの絶対寂しくないし友達なんかいなくたっていいじゃん
俺は兄弟格差に耐えきれず苦しい人生を送って来たけど六人もいれば一人くらい同じ目線で接してくれる兄弟がいるだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:36:29.97 ID:tPoj332q0.net
カラ松……

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:36:38.98 ID:H+mjPvwV0.net
一人だけ有能とかだったらなんかギクシャクしそうだけど
全員まんべんなくクズだからひたすら楽しそうでいいよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:36:41.25 ID:L/F6Q0pM0.net
五人の敵やで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:37:52.41 ID:KyJ1wXWj0.net
電話のシーン、十四松です!が地味に面白い
松野ですだろw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:38:44.25 ID:xKL+vpQu0.net
彼女作るのでさえ許してもらえないならな
まぁ全員クズだから彼女さえできないだろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:41:54.46 ID:5bV/fmX+0.net
6人布団というもので6人で寝てみたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:42:16.37 ID:c2G7iSiG0.net
心底嫌いとかではないだろうけど
発言にいらつかれてはいるんだろうなとは思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:43:37.25 ID:LJYAoTVz0.net
たまに見せるクズ結束感を見るとなんだかんだいって言葉要らずの六つ子なんだなと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:44:49.27 ID:eF9sZcFQ0.net
六つ子はそれぞれの個性だからまだ可愛げもあるが
社会に出れば一松みたいに隅っこで膝抱えてる空気でキレたら十四松みたいに何するかわからない一面もあるくせに
自分ではトド松みたいにうまいこと接してると勘違いしててその実カラ松みたいに自分は特別みたいに思ってるだけで
チョロ松みたいに手の届かない物にしか積極的じゃない俺は
社会の燃えない粗大ゴミ以下ですよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:45:00.82 ID:LiyfslJo0.net
悪意ない狂人の十四松さえ引かせたり
イラッとさせているからカラ松すごいわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:46:07.80 ID:TTp7fyIX0.net
1人を吊し上げるときの仲の良さ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:49:18.00 ID:y36/pOkd0.net
>>433
あそこの場面、一松にはじっと見てるだけなのにカラ松にはドン引きしているのは何度見ても笑う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:50:09.20 ID:L/F6Q0pM0.net
8話のトト子ちゃん回は
六つ子が女の子にメロメロになってる話だから
女から反感かうんじゃないかなーとおもいながら見た
実際なんか不評コメントちらほらあるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:59.08 ID:VCuaTaBk0.net
一松のいつもの無気力具合と兄弟の足引っ張る時の全力全開尻丸出しの落差が本当に好き

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:54.52 ID:hzNb9nR/O.net
いや気にしないっしょ
自分の好きなキャラが三次元のアイドル好きって言ったらちょっと嫌だけど自分の好きなキャラが二次元のアイドル好きって言っても別になんとも思わないしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:54:51.97 ID:Stxqd/do0.net
>>397
ありがとう!そんなに前からおそ松さんの話してたのかー聴き逃してて残念だ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:05:53.61 ID:x8mGwhl30.net
クソ童貞卒業したらトト子ちゃん信仰消えそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:08:32.42 ID:/W9dgcco0.net
ハタ坊の旗ってやっぱり頭蓋骨貫いて脳に達してるのかな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:17:34.04 ID:hzNb9nR/O.net
きっと高すぎるIQをあれで制御してる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:21:19.20 ID:eEjzABgB0.net
>>348
これのソースどこだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:29:01.04 ID:D2fkwzNV0.net
トト子ちゃんサイコー!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:32:57.45 ID:3oQuLUHK0.net
>>441
ロボトミー的なアレで洗脳してるのかもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:39:08.48 ID:c2G7iSiG0.net
ジグゾーに誘拐されたときの、おそ松と間違えられて無言で首振ってるのって誰?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:51:53.30 ID:VtnTZBT8O.net
>>436
このアニメ好きなやつなら男女問わずトト子ちゃんのゲス具合は
まさにこのアニメのヒロインに相応しいと認めてると思ったんだけど
そうでもないの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:52:44.84 ID:rplW+q0i0.net
>>446
トド松

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:53:15.86 ID:K0juD0OX0.net
>>446
アホ毛が一本の十四松

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:54:46.46 ID:KTg/aa3y0.net
最近6つ子がエルモに見えてきた。(特に一松)そしてあの頬の膨らみを見るとカピバラを思い出してしまう。
原作と過去アニメの絵はそう思わないんだけどな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:57:11.77 ID:EIIos+ay0.net
>>306
松野家長男の役目って何?
>>315
一松:作詞・カラ松:作曲のデュエットが!
恐ろしすぎて想像が。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:59:31.08 ID:c2G7iSiG0.net
>>448-449
謎は深まるばかりだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:22:42.00 ID:h5jGoC5O0.net
「演劇部だったのカラ松」って言うシーン
おそ松もアホ毛一本だから横向き画像は使い回し用
OAW3の最初のカットで髪ハイライトが赤系、おそ松を否定なのでトド松

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:25:43.52 ID:RdaTRHfq0.net
>>453
「俺はおそ松だけど演劇部じゃねーし」ってことだからおそ松じゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:28:44.08 ID:OT8yXZYy0.net
結局真犯人のトド松は捕まらないネタだと思うし
アホ毛1本に見えるから十四と予想

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:30:43.09 ID:hq9hNSAg0.net
>>451
バンド結成前に方向性の違いで解散するよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:32:03.00 ID:BnWfDeQs0.net
最低賃金のポスター、チョロ松が美容師やってんのいつ見ても笑ってしまうw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:39:48.27 ID:EfSulkhk0.net
チョロ松は糞ダサい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:43:01.72 ID:HInb0LPL0.net
こいつらの高校時代が気になるw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:22.09 ID:EIIos+ay0.net
>>421
最終回、ENDつけたあと、
Cパートで楽屋裏コントがあるかもね。
>>406
あれ、耳には違和感なかった、
武田先生と菅原だから(ハイキュー)。
あれ、兄弟だったっけヒデェと理解が追いついたw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:22.91 ID:OsRUeghO0.net
OAW「おそ松?」ぼさぼさアホ毛2本「一松ですけど」 一松
OAW2「おそ松?」キリ眉アホ毛2本「カラ松です」 カラ松
OAW3「おそ松?」アホ毛1本 無言 十四松
OAWreturns「おそ松?」アホ毛2本「演劇部だったのカラ松」 おそ松
OAWfinal「カラ松?」ぼさぼさアホ毛2本「一松ですけど!」 一松
OAWepisode0 イヤミ
OAW真「カラ松?」キリ眉アホ毛2本「あれやれって言ったのトド松なんだよー」 カラ松
OAW「トド松?」ぼさぼさアホ毛2本「一松ですけど!!」 一松
DRIVEaOAW「トド松?」アホ毛1本「え?俺十四松だけど」 十四松

捕まってないのはトド松とチョロ松

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:48:45.78 ID:K0juD0OX0.net
その頃チョロ松とトド松は家でテレビ見てたってオチに繋がりあるとおもったけど違うのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:49:57.20 ID:WQ/pIYa70.net
もし、六つ子の顔が遠藤憲一そっくりだったら、怖い?


(元ネタは○ゃラク○ー○道)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:55:55.14 ID:VSz0nofW0.net
>>436
女からの反感というより、6つ子がシンクロしている描写が多かったし、6つ子それぞれの反応を楽しみたい層には単調に感じたのかもなあと思った
私はトト子ちゃんのゲス可愛さにメロメロになったけど
可愛いよ、トト子ちゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:57:28.03 ID:EfSulkhk0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org628537.jpg

全然ブリーフじゃないよ!?詐欺だー!!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:18.19 ID:hzNb9nR/O.net
今更だけどスタバの女の子の声、完全にトト子ちゃんと旗坊だったよね…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:27.94 ID:8DKyIzS40.net
>>465
母さんがその時安く売ってたものを買ってるんじゃない?
大人ものは白ブリーフはあまり売れないから安いんだよ(適当)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:06:20.21 ID:Oi6PwmNGO.net
>>461
ターゲットが代わる度に最初に捕まる一松はどん臭いな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:16:24.90 ID:5eZXLcCj0.net
>>466
てゆうかカラ松girlsだじょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:19:07.57 ID:D2fkwzNV0.net
きうわ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:19:38.75 ID:YdVXwKKj0.net
>>441
挿す前にハタ坊自ら研いでたしあの長さで貫通してなければ凄い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:20:46.15 ID:SMcLsdqR0.net
新宿アルタでオンリーショップあるんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:25:40.67 ID:OSYR17Ii0.net
主要キャラ声優はスケジュールを1クール抑えてるから
兼役なんてどこもやってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:27:01.68 ID:oYW4k3/E0.net
ショップとかでイベントがあるたびに声優さん方はAOPと打ち上げして親睦深めていくんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:28:39.41 ID:gKcLQ1+N0.net
>>460
1話みたいに「はい、という訳で21世紀に復活したおそ松さん、
全25話終わってみてどうだったー、カラ松?」って言うおそ松が目に浮かぶ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:34:44.49 ID:jo5eXKwM0.net
>>475
おそ松「では来週また会いましょう!おそまつ!」
次男・四男・五男・六男「おそまつ!」
チョロ松「いやだから今日で最終回だから!来週ないからね!」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:39:50.84 ID:cjED7jEq0.net
もう25話のうち1/3を過ぎちゃったとか早いな
もし1クール打ち切りだったらもう3/4とか…全然足りない
8話まできてもまだ作風も世界観も攫めないし6兄弟の性格もはっきりとは分からない
25話やりきっても変にオチつけないでもっと長く続けてほしい
一生全力モラトリアムしたいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:50:29.16 ID:jOyKjtCx0.net
トト子ちゃんの歌のコール考えたのチョロ松か?
なかなかセンスあるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:02:17.42 ID:dG8rEkQY0.net
>>461
一松捕まりすぎwww

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:03:08.78 ID:fJKkDI3A0.net
6人布団は楽しそうだけど
実際は端っこが布団取るか取られるかの修羅場になると思う
その意味で実にいい位置取ってるおそ松

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:03:18.35 ID:iUuBsf0A0.net
なんか数字松だの色松だのコンビ名をよく見るんだけど公式なの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:03:28.66 ID:c2G7iSiG0.net
あれ全員パジャマ?
寝てるとこさらってきて間違えたらわざわざ戻してまた別のさらってたのかね
マメな奴だなジグゾー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:04:14.52 ID:mZDuPZh/0.net
>>481
んなわっきゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:05:56.57 ID:dG8rEkQY0.net
>>481
公式なわけねーだろ巣から出てくんなクソ腐女子

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:11:46.24 ID:6nnUcIQ20.net
十四松は核弾頭とか狂人とか言われているけど
一番毒がないよなあ
十四松なら、ごめんで何でも許されそうだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:11:49.33 ID:ut90gkNt0.net
推し松が公式なくらいですし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:13:13.31 ID:EqS9e7Jj0.net
画像チラ見せ来たね
トッティあざとい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:13:44.00 ID:j69abB/i0.net
http://pbs.twimg.com/media/CU4z_xYUYAA2aMi.jpg
トッティかわいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:15:53.22 ID:UaY4D51e0.net
どうせ全員基地外だしどういうエンドになっても面白いことだけはわかる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:17:39.53 ID:S50L742K0.net
>>488
チョロ松がシャツ着てない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:17:51.60 ID:OsRUeghO0.net
>>488
トド松=アトム
チョロ松=コバルト
みたい。てか、このチョロ松顔長いよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:19:12.24 ID:GuLiob+Z0.net
チョロ松はおしゃれだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:19:38.77 ID:/iSYj+LI0.net
>>488
四話Aパートの鼻デカ細長ひょうたん絵再びの予感…
萎えるわ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:21:25.63 ID:25zX0DyB0.net
>>488
なんだろうねこの場面は
予告の一松と十四松の直後かな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:22:44.44 ID:OT8yXZYy0.net
作画の違いがわかる人は大変だな
全然分からんから気にならない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:24:58.22 ID:tPoj332q0.net
チョロ松の顔が不自然だなあと思うくらいだな、遊戯王レベルでやらかさないとあんまり違和感抱かない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:25:01.50 ID:PmlNwUUe0.net
ケツ刺し耐久動画が面白くて仕方がないw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:25:06.36 ID:SMcLsdqR0.net
>>493
4話Aパート程じゃないけど顔の間延び感が酷いな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:27:34.69 ID:SH3FO8ZS0.net
>>492
ちょろ松は糞ださい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:28:20.34 ID:25zX0DyB0.net
ぽかーんとしてるから伸びてるように見えるだけ!ってことであって欲しい
自分も詳しい方じゃないと思うけど五話は可愛かった気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:29:42.57 ID:SMcLsdqR0.net
>>500
個人的に一番可愛いのは2話

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:30:23.75 ID:y36/pOkd0.net
>>496
遊戯王どころか深夜アニメレベルでも気になる回は気になると思うが

なんだろう、このトッティ
恋愛話聞いてキラキラあざとい顔でもしてるのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:31:12.51 ID:h2n2nPr90.net
旗坊回の作画はいやに可愛かったか
特に六つ子全員で旗坊のショーに驚いてるシーンとか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:31:37.57 ID:LiyfslJo0.net
おそ松兄さんがいない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:33:26.75 ID:h5jGoC5O0.net
予告画像もカラ松鼻でかいし絶望的じゃね
http://i.imgur.com/lS47k9p.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:34:18.07 ID:Su0TqQ410.net
4話もそこまでは気にならんけどトト子ちゃんのライブ前のところだけは円盤では修正してくれないかな
宮川大輔みたいなチョロ松がちょっと…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:35:37.60 ID:25zX0DyB0.net
>>501
2話は家宝にすっべぇぇぇぇ〜!!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:35:45.29 ID:rplW+q0i0.net
>>505
十四松にいたっては鼻の穴が見える

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:35:51.43 ID:ihRaApoH0.net
作画が一番かわいかったのはチビタのおでん屋台で6人で酔っ払ってた回

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:36:02.90 ID:tPoj332q0.net
兄弟よりもトト子ちゃんの作画に力入れるスタッフ有能

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:37:49.01 ID:nKskZPvX0.net
兄弟に好きな人ができたと聞いて応援するよ!みたいなノリの話になるんだろうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:51.93 ID:L/F6Q0pM0.net
7話の「北へ」がいちばん作画きれいだったとおもう 六つ子でてきてないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:57.97 ID:4sDzunWn0.net
>>501
わかる。2話の作画が一番好き
毎回安定しないよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:39:12.64 ID:7leZL9Zu0.net
十四松の鼻の穴はわざとだろ
そんな作画気になるか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:40:29.96 ID:dPXgD3YI0.net
楽しんで出歯亀はしそうだけど
素直に応援はするかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:41:23.17 ID:6nnUcIQ20.net
まさかおそ松さんで作画厨が現れてくるとは・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:44:45.46 ID:X0imIdth0.net
作画気にしないけど確かになんか毎回違うなーとは思う
5話が一番かわいいと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:44:50.33 ID:gUb6tiWg0.net
どんな作画でもおんなじザンス

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:47:00.71 ID:tPoj332q0.net
>>512
「北へ」は映像はもちろん、無駄に音響にも拘ってるし「ホエホエ」と「ダヨーン」だけで感情表現する声優の名人芸にとやたらクオリティ高かったよね
力の入れどころおかしいけど、あのくらいやらないと松出てこないし袋叩きだったろうな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:47:10.65 ID:KJZG865y0.net
4話は何回も見てたらおもしろさのほうが勝ってそんなに気にならなくなった
5話Bはおそ松、チョロ松、トド松の目の書き分けがはっきりしててよかったな

2話5話は丸っこくてすきだな
でもおもしろければどれがどれでも同じでザンス

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:50:31.15 ID:fcaK8J2n0.net
既出だったらスマソ
「北へ」の最後、「終」の左側、
「ネタ」にバッテンしているんだよね?
構成会議で没ネタが復活したというコト??

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:51:48.41 ID:X0imIdth0.net
柊って書き間違えたのを終って書きなおしたってギャグだよ言わせんな恥ずかしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:52:36.86 ID:3oQuLUHK0.net
>>521
いや「終」の字を間違ってバッテンで消してるんでしょ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:55:20.66 ID:EzRU+jC50.net
>>521
書き間違えたっていう誤字ネタのギャグかと思ってた
デカパンの持ってきた地図も平仮名だったし文字に弱い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:00:06.65 ID:YeeqdrNN0.net
F6絵はそんなに好きではないがハタ坊だけちょっとかっこよかった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:02:38.95 ID:rvMGicrdO.net
十四松の目が回を重ねるごとにエライコッチャになっている
こっそりシンナーでもやってんじゃないのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:07:19.41 ID:L/F6Q0pM0.net
十四松の目 7話はあれだったけど8話で持ち直してなかったっけ
Aパートはまとも人間になってたし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:07:38.97 ID:oDa0vXXx0.net
>>476
脳内再生余裕

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:08:47.15 ID:DO5tdW4N0.net
そもそも十四松なんで斜視にしたんだ
普通の目付きでもキャラの面白さが死ぬ訳じゃないしある種の障害連想する奴もいるんだから変なとこで冒険しなくてもいいのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:09:14.26 ID:H/xiE9ua0.net
7話は未知の空間に終始テンパってたんじゃないだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:16:16.38 ID:c2G7iSiG0.net
>>529
口とアホ毛だけだと見分けづらいと考えたとか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:17:36.31 ID:egCJwvGP0.net
地元のメイトでEDの全松Bver流れてたわ
歌い出し以外にも会話劇入ってた
そこの内容によると後半は六つ子同士の合コンで確定みたいよ
じっくりは聞けなかったけどそういう会話してたから

それにしてもBの歌入るところでイヤミの誰が誰でも同じザンショ!ってのがヤケクソ入ってて笑った

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:19:39.64 ID:qqbwRcW90.net
ハタ坊邸で名前間違えられたときの「あ…ボク…十四松…」がすげえまともで松生えた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:19:50.30 ID:y36/pOkd0.net
>>512
最後の引きながらグルっと回すカメラワークすごく好き

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:21:28.48 ID:gUb6tiWg0.net
>>532
全松B!? 未出のおそ十四トドも!?
ウヒョー! 聞きてえ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:30:12.39 ID:eF9sZcFQ0.net
六つ子に生まれたよーが耳から離れません
隙あれば歌ってしまいます

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:32:13.13 ID:Qsx/KNvq0.net
海外のアニメとかだとちょっと基地外っぽいムードメーカー
みたいなキャラよく見かけるけど
日本のアニメだとそういうキャラ珍しいよね
まぁ他のキャラが濃すぎるから十四松は割とマトモに見えるがw
冒険したなぁって感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:36:33.38 ID:EfSulkhk0.net
>>536
家で料理するときとか気づいたら歌ってるなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:42:34.05 ID:tPoj332q0.net
十四松って気が弱い性格だったんだよな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:43:45.96 ID:gUb6tiWg0.net
>>537
言われてみればエドエッドエディのエドっぽいかも十四松
エディは見た目チビ太に似てるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:48:49.54 ID:f7koi8Fu0.net
童貞を最初に卒業するのはトド松.........と見せかけて長男な気がする。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:51:09.31 ID:qqbwRcW90.net
おそ、カラ、チョロら兄貴たちは基本お気楽で、さほど子どもの頃と精神面は変わらないのにな
一、十四、トドら弟たちはどっか闇抱えとる気がするわ
兄貴に相当苦労かけられてきたのかもなあw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:52:00.30 ID:O1FKCxjM0.net
逆にチョロ松は最後まで童貞卒業できなさそうww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:54:31.98 ID:lno1NOyc0.net
>>497
あれを六つ子の代わりにトト子ちゃんでやって欲しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:10:59.76 ID:EfSulkhk0.net
ハタ坊の代わりにボンテージトト子ちゃんが六つ子にブッ挿すのが見たいです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:11:08.38 ID:HInb0LPL0.net
>>543
ドルヲタだし理想も高そうだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:11:53.30 ID:w3nDMCIF0.net
下世話な疑問でアレなんだけど、六つ子とて成人男性なんだからその・・・「溜まる」だろ?
プライベートタイム全部六つ子全員一緒でいつ処理できるのかって・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:12:37.29 ID:D2fkwzNV0.net
>>545
イヤミにもよろしくオナシャス!!!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:53.02 ID:fABrMFim0.net
予告と先行カットにおそ松がいないだけで
5話のカラ松枠か?と邪推してしまうようになった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:20:39.46 ID:lno1NOyc0.net
トト子ちゃんがダメならにゃーちゃんでもいい
下半身裸で壁に手をつけ尻をつき出したにゃーちゃんに刺して欲しい
刺すのはあくまで旗だから多分放送できる

>>547
風俗言ってるんじゃないの?
童貞って素人童貞って意味なんじゃないの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:23:01.58 ID:YdVXwKKj0.net
>>497
あれ、コメントの「カラ松のデュクシ音が違う」「いやデュクシ音だけじゃなくて…」とかのやりとりも草生える

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:24:13.98 ID:4IhX7cDQ0.net
6人分の風俗代を誰が出すんですかね…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:25:01.63 ID:3oQuLUHK0.net
>>552
おそ松兄さんごちそうさまで〜す

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:25:40.11 ID:lpMEtr0d0.net
カラ松回早く来てほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:26:15.86 ID:oLQddvvv0.net
六つ子がお金ないのは風俗代に消えていた可能性が・・・?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:30:44.45 ID:dG8rEkQY0.net
親が旅行かなんかでいない時にデリレル呼んで7Pくらいぶっ飛んだ事して欲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:32:07.17 ID:xKL+vpQu0.net
実際兄弟で同じ顔が6つもあったら気が狂いそうだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:36:19.22 ID:Q2jNSvH60.net
アイデンティティ崩壊するよ!?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:37:41.08 ID:h7R1/gme0.net
アイデンティティ崩壊すると言っていた当人が唯一くん時代から変わってないという設定なんだから皮肉だな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:38:08.94 ID:8DKyIzS40.net
あれじゃね?
ソープに行ったことないからDTだけど、ヘルスには行くとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:38:48.13 ID:iUuBsf0A0.net
入れ替わって遊ぶの楽しそう
殺人事件とかもアリバイ作り放題だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:38:58.52 ID:Wpy14mmJ0.net
六つ子の特徴は覚えたけど
4男とか5男とか言われると未だにすぐに誰か出てこない

長男と末っ子だけは作中でアピールしてるから分かる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:39:38.28 ID:/hBS/l7Q0.net
>>560
入れたことはないけど出したことはあると

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:39:58.61 ID:XGTsVlSf0.net
おそ松の愚痴を聞いてやったりカラ松を慰めてやったり
チビ太は何だ、六つ子の保護者かなんかか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:40:32.56 ID:L3ZwzrR40.net
風俗の受付で6人同じ顔が通過して混乱、料金5人分踏み倒すとかしそう
でもそうなると時間も1/5か
口でやってもらっても発射まで足りないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:41:29.12 ID:Rk1IgQjN0.net
同じ顔が五つもあるのにナルシになるカラ松って…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:42:00.24 ID:L3ZwzrR40.net
>>564
唯一の常識

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:43:05.09 ID:XGTsVlSf0.net
>>566
六つ子同士はひと目で見分けがつくんだぜ
他人にはわからない六つ子特有の自己主張ポイントがあるんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:45:59.24 ID:O1FKCxjM0.net
>>566
尾崎に憧れいろいろ試した結果ナルシになったりしてww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:47:36.13 ID:L3ZwzrR40.net
尾崎にしろhideにしろ、微妙に古いカラ松クオリティ
もう少し今時のバンドにしろよw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:47:59.36 ID:1nquHkVv0.net
トッティのこの顔って作中で出たっけ
http://i.imgur.com/NOZfRaA.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:48:26.38 ID:XGTsVlSf0.net
作ってる人たちが揃いも揃って尾崎世代なんだからしょーがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:48:47.30 ID:m9ir1hVQ0.net
hideは一松じゃなかった?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:48:54.46 ID:O1FKCxjM0.net
>>570
hideは一松だぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:48:55.62 ID:1nquHkVv0.net
>>570
hideは一松やw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:50:24.50 ID:h7R1/gme0.net
やっぱり同族嫌悪なんじゃ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:50:24.66 ID:rplW+q0i0.net
総攻撃だー!!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:50:32.07 ID:dG8rEkQY0.net
今の時代なら三代目なんちゃらとかあるのに尾崎とか舘ひろしなのが笑える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:51:05.47 ID:2FJu0sR90.net
一応昭和っぽいノリだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:52:21.33 ID:1nquHkVv0.net
YAVAI YAVAI かなりYAVAI は新しいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:53:28.91 ID:y36/pOkd0.net
一松のhideネタってなんなの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:54:11.10 ID:iUuBsf0A0.net
今週の探検隊といい作ってんのがおっさんだからしょうがないんだよ
スタバァはスタバァだから今っぽかったけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:56:37.33 ID:5eZXLcCj0.net
>>581
4話、トト子ちゃんの部屋に行ったときの扮装

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:57:24.96 ID:M8b/txdV0.net
F6の十四松は紹介文が「一万人斬りの王子様」だったような
セクロスじゃなかったら辻斬りか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:03.94 ID:O1FKCxjM0.net
スマイルで女の子を落とすとか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:34.03 ID:zzlhozuU0.net
>>580
GLAY好きなのでまさか…と思ったが、試聴後ニコニコで比較動画が上げられてて、やっぱり百花繚乱だと分かり嬉しかったなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:01:07.78 ID:D2fkwzNV0.net
延髄斬り!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:01:08.61 ID:Qsx/KNvq0.net
チョロ松はクソ童貞とかまるでチョロ松だけが童貞みたいなセリフだけど
こいつらみんな童貞なんだよな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:00.24 ID:y36/pOkd0.net
>>583
ああ、あれか!
言われてみればそうだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:07.27 ID:XGTsVlSf0.net
スタバァも居酒屋もかなり取材されてるのがわかる
一時停止して店内を見渡すとやたらと細かいとこまでしっかり描き込まれてんだw
特に居酒屋は凄まじくリアルきわまる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:48.44 ID:TTp7fyIX0.net
>>588
童貞集団の中でもさらににおい立つ童貞臭があるのだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:55.32 ID:/+qw01sX0.net
>>566
いくら好きな顔だからって他の兄弟の顔をじっと見つめ続けたらさすがに気持ち悪がられるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:04:47.86 ID:EzRU+jC50.net
微妙にセンスが古いのはOPかさんかどっちか忘れたけど
昭和90年ぐらいをイメージしてるって話なかったっけ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:06:08.74 ID:XGTsVlSf0.net
そのある種のレトロ感がかえってノスタルジックな雰囲気づくりに一役買ってていい味出してんだよおそ松さんは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:09:04.99 ID:T9YICUNa0.net
ちょぼら先生の便乗して行くスタイル嫌いじゃ無い
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/global-image/manga/choboraunyopomi/imyme/aimai-111/15231.jpg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:09:37.43 ID:h5jGoC5O0.net
作画比較
…になるか分からないが持ってる画像で作ってみた
http://www.odnir.com/cgi/src/nup74697.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:13:01.29 ID:h7R1/gme0.net
>>595
あさりちゃんみたい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:13:24.49 ID:aqfqxtCB0.net
>>596
3話が一番かわいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:14:14.52 ID:C5KhkKUj0.net
>>595
やっぱり5話が好き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:14:33.64 ID:TTp7fyIX0.net
5話なんというか小奇麗な絵だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:15:41.39 ID:dG8rEkQY0.net
123話は作画良かったな
デフォルメ慣れてる人が作監やってるって感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:16:45.80 ID:S50L742K0.net
トッティの口を金たまωっぽく描く人と描かない人がいるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:16:58.47 ID:T0sb+1ct0.net
>>552
1回3000円くらいのとこもあるし、頻繁じゃなければ普通に行けるだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:18:50.92 ID:c2G7iSiG0.net
言うほど違いがわからない
しいていえば五話がちょっと面長に見えるぐらい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:20:35.23 ID:Qsx/KNvq0.net
2話かわいいよ2話

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:23:51.67 ID:SbQOy1950.net
3話が一番好みかな
キャラの動きもかなり良かった気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:24:00.00 ID:SMcLsdqR0.net
5話はトッティの黒目がデカ過ぎてちょっと
2話か3話くらいがちょうど良い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:24:10.13 ID:4sDzunWn0.net
断然2話

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:28:32.53 ID:KTg/aa3y0.net
>>596
一話のチョロ松とトッティの黒目のサイズの違いすごいw

あまり作画気にする方ではないけど、四話が一番野暮ったいと思った。
おそ松さんは色彩に助けられてると思う。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:29:07.22 ID:YdVXwKKj0.net
2話スキー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:29:20.41 ID:Qa8KiXSL0.net
ミュージアムで買ったトレーディング缶バッジ5個中4個がイヤミだったんだけどあれだけ種類あってこうも被ってるとどう考えても混ぜて無いよな・・・
自分で1個ずつ引いてこれだったら笑えるけど店員が選んだから腹立ってきたわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:33:58.30 ID:25zX0DyB0.net
4話の面接会場の色合いすごく好きだわ、うしろの張り紙のやつ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:34:46.36 ID:dPXgD3YI0.net
4話6話、トドマツの媚びた感じが薄くて分かりにくいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:40:08.58 ID:Oi6PwmNGO.net
>>611
イヤミ好きの人とトレードするんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:41:25.64 ID:EfSulkhk0.net
同じ話数でも前半同士後半でも微妙に違うような気がするから
1カットだけじゃ比べづらいけどやっぱ4話だけ浮いてんなあ
個人的に2話が一番かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:43:17.78 ID:nhLLnBWk0.net
イヤミとデカパンの作画は安定してるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:46:10.21 ID:D1eDETgN0.net
イヤミとかマジ嫌がらせすぎる
六つ子だけアソートでよかろうもん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:46:24.40 ID:VcmqLOMI0.net
2話信者なのでこれくらいのデフォルメ回がまた来ないかなとずっと待ち望んでいる
2話可愛いよ2話

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:46:48.91 ID:Qa8KiXSL0.net
>>614
私もみんなも松が欲しいんだよ(´;ω;`)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:48:12.84 ID:9qIf/e0S0.net
イヤミ好きだけどトレードするものがないから無理だなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:48:50.17 ID:gUb6tiWg0.net
>>611
フッ、それはお前とイヤミが運命で結ばれているのさ
俺には見えるぜ、前歯と前歯につながれた赤い糸が

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:49:43.97 ID:mhl5Nqmj0.net
あらすじ見ると作監2人いたりするから多分前半後半でも作画に差が出てる
そこまでじっくりみてないから自信持ってはいえないけども
とりあえずトト子なのだ、だったか
あれの作画は目に見えてわかるほど酷かったから円盤では直して欲しいなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:49:47.13 ID:SMcLsdqR0.net
>>615
公式サイト見たけど、2話以外は作監が2人いる
たぶんAとBで作監違うんじゃないかな

本気で作画比較したければ作監ごとに比べたら良いと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:50:07.20 ID:D2fkwzNV0.net
切るよ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:54:25.96 ID:Oi6PwmNGO.net
>>619
んなかぬぁぁい♪

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:06.04 ID:BFeltxP60.net
つか何で今頃「ジャングル黒べぇ」

DVD 発売解禁なの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:06.43 ID:0ahekcwDO.net
>>625
(無言の腹パン)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:12.86 ID:F4ArptsF0.net
>>625
腹パン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:56:15.68 ID:y36/pOkd0.net
>>596
この6話の並びって布団と一緒?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:59:17.21 ID:KTg/aa3y0.net
既出だろうけどチビ太のハイブリッドおでん、Wi-Fiありますって貼り紙してるんだね。主にトド松が利用してそう。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:59:43.89 ID:5eZXLcCj0.net
>>629
トドとチョロの位置が入れ替わってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:00:41.30 ID:SMcLsdqR0.net
>>629
似てるけど違う
>>596の6話は左から一、カラ、チョロ、おそ、トド、十四
布団は左から一、カラ、トド、おそ、チョロ、十四
ttp://i.imgur.com/dLUP9Tw.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:03:56.42 ID:xKL+vpQu0.net
一松はカラ松嫌ってるのに毎回隣なんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:04:44.75 ID:TTp7fyIX0.net
6話Aは結構位置の入れ替わり激しかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:06:34.67 ID:cbACHlvO0.net
>>625
今だけはカラ松に歌って欲しいわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:07:10.52 ID:y36/pOkd0.net
>>631>>632
違ったか

まあこのアニメ、総作監立てない上に途中から放送一週間早まっているから修正し損ねているところもあるんじゃない?
多分円盤で修正はするだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:08:28.99 ID:O1FKCxjM0.net
POLISE

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:11:41.64 ID:C5KhkKUj0.net
次は新宿
http://www.the-chara.com/html/page82.html

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:12:18.31 ID:6tKH207N0.net
>>596
どれがどれでもおんなじザンス

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:12:18.70 ID:5eZXLcCj0.net
>>637
ネタなのかマジなのか分かんないよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:12:19.94 ID:ihRaApoH0.net
一松とカラ松は隣で寝てたりするから腐女子の妄想が捗るんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:14:55.69 ID:Qsx/KNvq0.net
6話はシーン切り替わったら一瞬で並び変わってたりして紛らわしかったな
さっきまでお前こっちにいたのにいつの間に移動したんだよ…みたいな
どれが誰か分かりにくくて髪の毛のハイライトで見分けてた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:22:38.10 ID:mhMyEx9w0.net
OP制作時のお題として昭和90年ってキーワード出された的なこと作曲の人が言ってたから
作品全体がそういうの目指してるのかなと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:24:14.74 ID:SMcLsdqR0.net
>>642
6話はハイライトすら間違ってるシーンがある
トッティ
http://i.imgur.com/M7CUJpU.jpg
ハイライトがおそ松と同じ色になったトッティ
http://i.imgur.com/QfOAWm4.jpg
おそ松
http://i.imgur.com/bDHLSlK.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:26:18.82 ID:/+qw01sX0.net
トッティとおそ松は色自体似てるし、単に色がちょっと暗くなったと言われたらそれで通りそうな気配も

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:27:52.56 ID:F4ArptsF0.net
おそ松トッティチョロ松は判別が難しいときがある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:28:37.34 ID:lno1NOyc0.net
寝る位置は固定なの?毎回違ってたりするんじゃないのか
布団に入った順で好きな場所に寝るとか

と思ってたがOP確認したら3話と同じ並びだったんでやっぱり固定なのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:33:46.56 ID:C5KhkKUj0.net
ハイライトはぶっちゃけ分からない…
OPぐらいハッキリしてくれたら分かるんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:33:48.95 ID:DY04aGX60.net
おそ松さんで作画を語るようになるなんて…
でも誰が誰でもおんなじザンスって思ってたけど結構違うな
二話は顔丸いね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:36:58.82 ID:7FvGjH3x0.net
>>649
五話の屋台シーンも丸っこくて可愛かった気がする

あのキャラデザでも人によって差が出るんだなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:37:20.98 ID:hkGLDR8E0.net
二話人気あんだな
一話がキャラデザの人が作監ってことだから一話がスタンダードだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:41:10.09 ID:mhl5Nqmj0.net
6話のハタ坊回は六つ子がワンセットで1キャラみたいな扱いのところが多かったから作画の人たちもガッツリと区別つける気がなくてややこしいことになってたのかもな

そういや3話の風呂の話のハイライトが間違ってるってのもこのスレでみたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:43:27.73 ID:DY04aGX60.net
>>651
そのスタンダードな1話が消滅の危機…
あとOPもスタンダードかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:48:16.75 ID:l+ZSAk8f0.net
せっかく深夜なんだから、6つ子全員とトト子ちゃんが関係を持って、子供ができるんだけど父親が誰かわからないけど遺伝子的には誰が誰でもおんなじだし…みたいな話もあったりしないかなあ。
さすがにないか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:50:45.75 ID:C21q8wIS0.net
>>654
売上落としたいの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:51:27.45 ID:TTp7fyIX0.net
>>654
そして別の男と結婚する

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:51:50.90 ID:O1FKCxjM0.net
>>654
俺得ではあるがアウトだと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:52:26.76 ID:F4ArptsF0.net
原作はそんなオチらしいがアニメでもやったら荒れるだろうなー
カラ松事変の時以上に

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:52:28.61 ID:TTp7fyIX0.net
6つ子全員とトト子ちゃんがとっかえひっかえつき合う世界線は存在する

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:54:46.95 ID:DY04aGX60.net
キャラに最初のイメージから変わって欲しくないって愛着持ってる人を裏切り続けるのが公式な気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:54:50.78 ID:H/xiE9ua0.net
>>651
スタンダードが3分くらいしか無かったんですが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:55:16.70 ID:mZDuPZh/0.net
>>638
SDもF6もイラネ 通常バージョンが一番可愛い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:59:21.43 ID:hkGLDR8E0.net
>>661
そうだな…お、OPで

OPって絵コンテも監督じゃなくてキャラデザの人なんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:01:16.79 ID:nhLLnBWk0.net
ダヨーンも優しいお人好しキャラかと思いきや、ここにきて狂気を孕んだキャラになったからなあ
他の奴もどうなるかわかんねえぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:03:11.06 ID:O1FKCxjM0.net
チビ太だけは良い奴のままでいてくれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:04:16.96 ID:F4ArptsF0.net
次回チビ太回らしいがカラ松とペアなだけに嫌な予感がするんだよなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:04:28.62 ID:NycHEN6/0.net
>>537
あー、特攻野郎Aチームのモンキーだっけ?頭おかしい奴
言われてみればあいつっぽいw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:05:26.47 ID:DY04aGX60.net
OPって曲とテンポあっててすごいよな
ああいうのどうやって作るんだろう想像もつかない
昔より曲と動きやテンポあわせてるOPEDが増えた気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:05:46.38 ID:ayxKhCD60.net
>>660
キャラがどうのこうの気にせず公式には突っ走って欲しいなあ
肝心なのはギャグで笑ったりストーリーを楽しむことなんだから(※但し受け取り方は各々自己責任で)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:09:39.39 ID:xd9hU8m10.net
>>432
おそ松兄さん…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:15:19.69 ID:SbQOy1950.net
>>668
来年は新OPEDにおそらく切り替わるだろうけど
期待半分不安半分だ
現OPEDと同等もしくは越えるのって、相当頑張らないと無理なんじゃなかろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:16:32.10 ID:DY04aGX60.net
>>671
現OPEDいいよね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:18:56.76 ID:O1FKCxjM0.net
もうガラッと変えちゃえばいいんだよ
F6とにゃーちゃんに!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:19:01.01 ID:9zgzRz9+0.net
最初のイメージ壊すにしても、ただクズ行為したり痛い目に合ったりとかじゃなくて
「そうきたか!」みたいなのがほしいなあ
チョロ松の常識人のツッコミ役→一度ボケに回ると誰も止められない、真面目系クズ
一松の無気力、天邪鬼→その気になると凄まじい
トド松の人心掌握に長ける→浮かれると詰めが甘くなる
この辺の崩し方は上手いと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:19:10.39 ID:lbcJo+1f0.net
>>666
PVだと一松一人?でチビ太のおでん屋に入るっぽいカットもあるんだよね
二話でおそ松も一人でチビ太んとこ行ってたし最終回までに全員一人でチビ太のおでん屋行くんじゃないか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:20:15.72 ID:9qIf/e0S0.net
>>672
いい…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:24:56.18 ID:C21q8wIS0.net
カラ松回こいよおおおおおおお

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:25:31.66 ID:TTp7fyIX0.net
こないだが割とそうだったじゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:25:56.87 ID:F4ArptsF0.net
命がけで笑いを取るカラ松は芸人の鑑

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:26:25.75 ID:Oi6PwmNGO.net
カラ松で始まりカラ松で終わったもんね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:29:49.49 ID:2Mck/2p20.net
なんでもいいけどおそ松兄さんと結婚したい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:33:49.48 ID:EfSulkhk0.net
ティザーPVは服の色も違うしあんまアテにならんな
一番最初のPVなんだからこの先カット使われない可能性大でしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:28.17 ID:MrUdFSe50.net
カラ松事変ってカラ松回じゃなかったの?
贅沢じゃない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:39.28 ID:O1FKCxjM0.net
その割には仙人やミイラとかの誰だこいつ⁉︎な物や侍とかあるんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:40:08.65 ID:SbQOy1950.net
一松はチビ太のおでん屋台に入るんじゃなくて
そば屋かなんかから出てくる設定だったと思う
爪楊枝を口の先でくるっと回してるんだよね、良く見ると

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:40:24.01 ID:9zgzRz9+0.net
PVって、もっとキャラの特徴が分かりやすい映像を流すもんじゃないのか
ミイラや仙人って何だよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:48:19.93 ID:EfSulkhk0.net
見返したけどのれんになんて書いてあるか全く分からん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:53:55.08 ID:c2G7iSiG0.net
>>685
あれ爪楊枝かタバコかおでん串か迷ったんだけど爪楊枝か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:55:50.20 ID:SbQOy1950.net
>>687
おそま通信vol.2に
「そば屋からヌッと出てくる一松」って書いてあった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:55:56.33 ID:nhLLnBWk0.net
3話では何故か一松とチビ太のショートアニメがあったな
2人とも猫好きな共通点はあるが、絡みが未知だわw
おそ松はクズ成分が強いから、チビ太相手だと毒気が強く見えちゃうけど、イヤミ相手だとちょうどいいんだよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:56:32.49 ID:QTTARvSz0.net
おそ松さんの世界観では酒は許容されてるがなぜかタバコは絶対にNGらしいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:56:59.00 ID:2/Vio49/0.net
ティザーPVカラ松が本編よりかっこいい気がする

てかミイラ十四松に驚いてる発掘家よくみたら松造パパか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:57:26.15 ID:SbQOy1950.net
ごめん「ヌッと現れた」でした

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:57:45.26 ID:7FvGjH3x0.net
>>691
最近は成人キャラの喫煙でも文句つけてくる人がいるからな…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:58:12.51 ID:5NZeajJ50.net
EDは変えていいけどOPは続投が良いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:59:05.41 ID:abuTTOoU0.net
>>681
長男を養うのは俺だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:00:33.55 ID:lBmtax8J0.net
父ちゃんの禁煙回みたいな内容ならタバコOKやな
あれ最終的にタバコは危険だからやめましょう的なオチだったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:02:00.29 ID:cZK/yIAh0.net
>>694
あの、7話で普通に喫煙してたんスけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:03:51.36 ID:8moV7kXz0.net
「普通に」ではないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:06:24.76 ID:iWvbQW030.net
カラ松が葉巻ならふかしてなかった?
あれもまあ普通にではないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:12:09.03 ID:gLAXE4p+0.net
そういや探偵回でもおそ松ホームズスタイルでパイプ持ってたのに銜えてなかった気がする
どうせなら阿片でラリるくらいやればよかったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:15:25.18 ID:AsVPuVTB0.net
>>686
仙人トド松の映像の後に「甘え上手で可愛がられてる」的な説明が出してもファ?!ってなるわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:15:33.73 ID:ieOTKxHb0.net
>>701
いやさすがにそれは本気でBPOになるからww
ただ俺的には有りだと思います
むしろ十四松あたりは一周回って正常な真人間になりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:15:46.17 ID:tFhGZVhB0.net
なごみ探偵のパイプはOK?
幻のデカパンマンで看守役のおそ松の何故か葉巻くわえてた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:16:20.72 ID:AKXjZ/SFO.net
煙草吸ってて違和感なさそうなのはおそ松くらいかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:20:48.40 ID:xYM7c5C70.net
一松は?と思ったけど、煙草くさいと猫が寄ってこないもんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:24:43.47 ID:iWvbQW030.net
兄がタバコ臭かったけど家族で一番飼い猫に懐かれてた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:26:05.57 ID:0n3HvNip0.net
マタタビに火付けて吸ってたんじゃ…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:30:24.82 ID:gL8PdoyM0.net
BSJ視聴終了
トト子も遂に前作に匹敵するほどのヒドインぶりを発揮w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:31:32.15 ID:46q1+D5s0.net
メンソールとかスッとした匂いも猫は好きだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:36:29.99 ID:3sp9Ts810.net
なごみ探偵の最初にトド松が
「どんな犠牲を払っても」とか言っちゃってるし

あと魚優が駄目で半魚人がおkな理由を聞いても無駄なんだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:37:13.18 ID:xdNyIXjk0.net
ねぇねぇねぇ、今晩の衛星放送、修正あったの?あったの?あったの?!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:37:18.34 ID:xYM7c5C70.net
>>707>>710
今まで寄って来たのを見たことがなかったから、動物は鼻が利くからあんまり近寄ってこないもんかと思ってたよ
猫によるんだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:48:39.70 ID:d3fZ2Ddw0.net
なごみのおそ松に一松がでてなかったけど
5話のカラ松みたいにハブられたか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:49:14.61 ID:RZroZ7LNO.net
>>712
なかった!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:52:52.96 ID:hOTzLrAYO.net
>>714
ジェイソンマスクで走り回ってたやん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:52:56.42 ID:LZgdrQxI0.net
>>714
仮面の男じゃないかと言われてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:53:01.96 ID:wq+gc6H30.net
>>714
ジェイソン?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:53:54.57 ID:0n3HvNip0.net
>>714
喋ってないだけでずっといたよ
警察関係者の中で不自然にいるのが一松

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:54:56.67 ID:T2Ci9YqX0.net
>>708
一松にマタタビって効くんだろうか・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:55:01.91 ID:DWbTLdze0.net
例えマスクつけててもあの半目とボサボサ髪でひと目でわかるだろww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:56:03.78 ID:54l3Hppj0.net
>>714
ジェイソンが一松だよ
一松もおそ松の言動でなごんでた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:59:40.79 ID:gLAXE4p+0.net
あのジェイソン一松は日頃からカラ松の命を狙ってたら偶々ヒジリサワのカラ松殺害現場を目撃してしまってパニクって警察に通報した
とかしょうもない理由であの場所にいたんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:01:28.37 ID:DWbTLdze0.net
いや、カラ松だけは本当にジェイソンが殺って、
聖沢のほうはあの死体の山のほうじゃないのww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:04:16.53 ID:41oZyzrI0.net
あのマスコット的存在のヒジリサワがあんだけやったってこわくね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:07:19.28 ID:iWvbQW030.net
あれは「お前が犯人だと思ったのに違う上にお前も殺されるのかよ!」ってギャグだろうから
カラ松殺しも違うんじゃない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:09:28.10 ID:TWs0b2qq0.net
違うと思いつつ、一松ならきっとカラ松だけは殺るはずという謎の信頼感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:10:47.55 ID:9cNN033g0.net
ジェイソンは血の付いた武器持ってたけどカラ松殺しの凶器は回収されてなごんでた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:11:02.92 ID:DWbTLdze0.net
墓に尾崎のCDでも備えてやればきっと天国で和んでくれるだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:12:05.90 ID:lBmtax8J0.net
火垂るの墓並みに雑に山積みされた無残な死体山の中でおそ松がトドメさした奴はどれくらいいるんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:19:27.12 ID:0n3HvNip0.net
そういや今日はカラ松が憧れる尾崎豊の誕生日らしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:20:27.26 ID:EqpZF+2M0.net
カラ松の尾崎に憧れてるって言う設定はどこから来たの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:21:21.13 ID:9cNN033g0.net
いい肉の日でもあるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:21:52.32 ID:d3fZ2Ddw0.net
あーあのジェイソンが一松だったのか
ジェイソンもみんなにスルーされてたしあのジェイソンがカラ松でもよかったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:35.77 ID:lBmtax8J0.net
>>732
「尾崎みたいだよ〜サッチー!!」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:25:57.52 ID:BJD+fGA10.net
8話Aは全員がいつもと違うキャラでありながら
カラ松だけは安定の不憫だったというギャグ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:47.26 ID:Qk3C9ceHO.net
>>734
でも死体役のほうが似合ってるのが悲しいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:04.80 ID:d3fZ2Ddw0.net
尾崎豊って実家をでて早く一人暮らししたいっていうキャラのイメージなんだけど
カラ松は実家に寄生したがってるよな
矛盾してるわー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:12.39 ID:DWbTLdze0.net
カラ松があのバスローブ姿で入ってきて尾崎の十五の夜歌い始めてみろ
思わず殺ってしまったところで誰が責められようか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:39.24 ID:0n3HvNip0.net
>>732
イベントでカラ松は尾崎を敬愛してるって言ってたらしいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:51.14 ID:qCjAmduM0.net
役割入れ換え回だからスルーされるのがカラ松から一松に、
ツッコミがチョロ松からトッティに、存在感ありすぎる十四松がモブ並になってた。
が、揺らぎないカラ松兄さんある意味すごい。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:32:20.16 ID:Qk3C9ceHO.net
館ひろしや石原裕次郎も好きなんだよね
昭和を愛する男なんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:34:17.06 ID:46q1+D5s0.net
>>735
さっちんな
紫の眼鏡かけたババアじゃない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:38:43.41 ID:d3fZ2Ddw0.net
アイダとサッチンは2話でカラ松とおそ松を見てたわけだが
7話のトッティ回では華麗にスルーしてたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:39:13.52 ID:u+n20shu0.net
>>562
順番は
お(おそ)か(カラ)し(チョロ)い(一)ひ(十四)と(トド)
で覚えるんだ。余計覚えられんなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:40:49.40 ID:rrTi/BAv0.net
>>744
挙動がキモかっただけで顔はあんま見えてなかったとか・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:44:40.76 ID:0n3HvNip0.net
>>745
先生ー!「し」と「ひ」の由来がわかりません!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:45:30.13 ID:9cNN033g0.net
二人とも背中向けてたしカラ松に至ってはグラサンかけてたから顔なんか分かるまい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:46:34.16 ID:DWbTLdze0.net
トト子ちゃんキャンペーンで汗水流して客引きできる六つ子のどこがニートなのか
あいつらその気になればどんな仕事だって普通に就けるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:47:22.66 ID:LZgdrQxI0.net
そいや昨日ベーコンスシなる肉を肉で巻いた料理が出てたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:47:24.17 ID:3sp9Ts810.net
>>749
>その気になれば
そこが高い山

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:51:30.88 ID:u+n20shu0.net
>>739
「今夜はpsycho!!!!!!!」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:51:37.87 ID:rrTi/BAv0.net
六つ子一緒に同じ職場ならたぶん就職する気になるんだとおもう
MRフラッグのところでもケツに旗さしてでも就職しようとしてたし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:53:02.30 ID:KOkrp8MR0.net
トト子ちゃんの為ならタダ働きも厭わないんだから
魚屋に雇われればいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:53:19.19 ID:BJD+fGA10.net
おからを食べるちょろい14人のトト子
おかちいじと目(おかしいジト目)
お金持ちイヤミじっとする

駄目だ難しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:56:41.48 ID:+JD4kZ5s0.net
F6のかけ声を歌みたいにリピートしとけば覚えるんじゃない(適当)
おそ!\まーつ!/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:10:47.33 ID:CJUhvjJv0.net
F6の歌の冒頭とかED全松verの冒頭みたいに6人が名乗るのなんか好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:14:54.56 ID:MAZgm6820.net
「北へ」
http://i.imgur.com/GebIPCr.png 主線茶
http://i.imgur.com/Y0mX39l.png 主線青に

デカパン&ダヨーン、最初は主線が茶色だったが列車に轢かれた後、主線が青色に変化する
ヒッチハイクでも、茶色の主線の人物には無視され続ける
2人は列車事故の後、死んでいるのでは という話が各所で盛り上がっている

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:18:35.31 ID:ATGngoJg0.net
深読みしすぎじゃね?
かっこつけキャラからギャグキャラに
戻ったぐらいのもんじゃねえの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:18:48.98 ID:4ngCKVYDO.net
いや普通に話かけられてたぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:22:58.58 ID:WLxHlKQl0.net
なごみ〜はジェイソン=一松って明確にわかるシーンを削ったんじゃないかなと
勝手に思ってる
例えば「くらえクソ松!」とか言って実際に襲いかかるとか
いやさすがに兄弟で殺人はマズイとなってカット、
冒頭とかおそ松追いかけとか犯人は…のタメとかで尺稼いで帳尻合わせた
結果、一松のセリフがなくなってしまったんじゃないかと
妄想だけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:23:58.00 ID:b3d3rr5H0.net
一応、こいつらは働きたくないというより、やりたい事が見いだせなくて働かないんだよな
デカパンみたいに才能を活かしたり、チビ太みたいに好きなものを仕事にしたり、イヤミみたいに自由に金儲けしたり
働くのなら本当はそういった仕事がしたいけど、才能もやりたい事もバイタリティも無くて、労働意欲が無くなっているんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:24:13.81 ID:vRlixXMg0.net
その理屈だとOPで緑色の線になっているシェーやっているシーンってなんなの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:26:45.58 ID:9cNN033g0.net
考察するのはいいが、さすがに本編にしっかりある事実を無視してるのはちょっと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:38:07.96 ID:lBmtax8J0.net
>>758みたいなのは考察できる俺カコイイ的なノリで適当なこと言ってるようにしか見えない
浅はかすぎてもう考察にすらなってないけど
各所とやらがどこかは知らんがマジでそこだけでやっててくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:40:57.31 ID:oNuTJmYl0.net
さっき夢の中で「十四松の恋」を見た
狂人が恋に狂うとマトモになるらしい
しかし我ながら夢に見るほどおそ松さんが好きだとは(呆れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:41:58.36 ID:Oe/Cu65B0.net
一風変わったイージーライダーパロのパートが終わったから
速攻で元の青線モードに戻っただけだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:22.96 ID:9cNN033g0.net
そもそもダヨーン回想の主線が青の時点で破綻してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:48:01.09 ID:1Syexs4Q0.net
長男 クズの自覚の無いクズ
   ありのままの自分を全肯定できるポジティブシンキングなクズ
   なので一生全力クズのまま

次男 クズの自覚の無いクズ
   実際とはかけ離れたカッコいいセルフイメージに酔って現実を見ないが
   そのカッコいいの感覚もズレているので、二重にイタイ人に

三男 クズの自覚の有るクズ
   現状を打破したい意思はあるが、自分一人でも就職独立する覚悟は無い
   クズ兄弟のぬるま湯から抜け出せないクズ

四男 クズの自覚の有るクズ
   人にクズと言われる前に自虐発言をして自己防衛をはかる
   現状を変える意欲ゼロ、救いようのないクズ

五男 どこまで真性なのか曖昧になっているので、何とも言えない

六男 クズの自覚の有るクズ
   脱出したい気持ちはあり、実際の行動にうつしたりもするが
   その方法もクズいので、どこまでいっても結局クズのまま

みたいな感じではないかと
うん、皆大好きだ(自分の身内じゃないからだけどな)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:52:22.44 ID:l+3NZzri0.net
十四松以外みんなクズの自覚はありそうだけど
カラ松は開き直ってる感じ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:54:22.28 ID:n/xNn6xX0.net
元気があれば何でもできる!!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:54:28.61 ID:zMK8X+8+0.net
>>769
全員クズと言いたいところだけど十四松はクズとは違うよくわからないものになってるからなw
どうでもいいけどIDが1シェーみたいになってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:55:32.37 ID:4ngCKVYDO.net
カラ松はどこまで自覚あるのかよく分からないな
「働かない我が人生、C'est la vie!」で能天気な奴だと思ったけど
Wikipedia見たらこれ本来悲しそうに、あるいは諦めたように言う言葉らしくて引っ掛かる
単に知らないで使ってる可能性も十分あるが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:58:14.06 ID:GPt9FZxw0.net
チョロ松は自覚なしだろ
むしろ自分はまともだと思い込んでそう
上二人は開き直り

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:01:06.45 ID:TWs0b2qq0.net
全員自分達が最底辺のクズの自覚はあると思うぞ
それをどれだけ気にしてるか、どう気にしてるかは個々別々だけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:02:20.29 ID:Thw7UIy40.net
お母さん、無職の息子6人と囲む食卓ってどんな感じなんだろな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:02:47.59 ID:LZgdrQxI0.net
>>767
通り過ぎる車や蜥蜴やヒッチハイクの美女の主線は茶色いままで荷物泥棒おばさんとその車は青なんだよね
まあ変な深い意味は無いと思うけどなんで同じ画面の中なのに線の色が違うのかは気になるなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:08:46.78 ID:P8b4qyXb0.net
>>774
自覚あって自立したいとも思ってるだろ
あの兄弟の中ではまともだと言ってるだけ
誘拐されたカラ松を唯一心配する常識持ってるけど梨に負ける程度のクオリティー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:09:16.86 ID:2OLYVTZY0.net
大した意味はないと思うけどこれで死後の世界説が事実だったとしたらとんだ鬱アニメだな
…そうでもないか皆楽しそうだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:10:29.84 ID:gHHn4NAV0.net
考察ってこれが正解!っていう本気の決めつけじゃなく単なる遊びみたいなもんだろ
結構面白いし嫌いじゃないわこういうの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:25:05.73 ID:Oe/Cu65B0.net
>>777
なるほど、よく見たら謎な使い分けだね
回想シーンは普通に青線だから茶線の部分だけが意図的に雰囲気変えたんだと思うけど
美女と車のくだりはギャグもやってるのになぜ茶線のままなのか分からないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:25:15.39 ID:BAKPzJx10.net
あれは死んだんだと思ってたわ。デカパンとダヨーン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:29:14.96 ID:5cW8b2qq0.net
おそ松さんとモンハンクロスのイベント期間重なってる土日にナンジャタウンに行こうと思ってるけど混むかなぁ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:10:22.51 ID:4PKRt5c/O.net
原作でみんな死が確定されてるからな…
ひょっこりりょうたん島みたいなオチが来ても驚かないし、来なくっても十分面白いわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:39:07.00 ID:7IEwIKG10.net
>>596
5話のおでんシーンがかわいいと思ってたけどこうして見ると
2話が絶妙に何というか力が抜けてそうな感じの絵柄でいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:07:54.68 ID:vnd+a73G0.net
たぶんこの分だとナンジャタウンも激混みだと思う 休日は特に混むからね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:14:04.64 ID:ieOTKxHb0.net
ナンジャのイベントはどれもほぼ激混みだったような?
仕事で池袋行ったことあるけどその時も平日にもかかわらず人いた気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:45:30.55 ID:5cW8b2qq0.net
>>787
情報ありがとう
公式サイト見たらグッズショップとおみくじ屋台は混雑したら時間指定整理券配布とか書いてあったわ
娘と一緒にシェープリクラ撮れればいいやと思ったけどプリクラも行列の悪寒

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:47:18.99 ID:nAiByfyI0.net
>>596
2話の手書き風が至高だと思う
他の話だとカッキリ描いちゃってるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:12:49.67 ID:5cW8b2qq0.net
>>786も情報ありがとう
うっかり読み飛ばしてしまった
カラ松みたいな扱いになってしまってごめんよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:37:03.52 ID:MAZgm6820.net
>>779
そういえば上映イベントかなんかで設定について
「十四松はよく死ぬ」「みんな結構死んでる」「1番最初に死んだのトト子」って言われてたのは何だったんだろう

しかしオムニバス形式の日常ギャグアニメ(自己責任アニメ)なのに、
これだけいろいろ考察できるネタがあるってのはすごいよね
考察って二次創作みたいなものだろうから嫌いな人もいるんだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:50:15.24 ID:TWs0b2qq0.net
今の所はトド松以外の6つ子は1回以上死んでるから間違ってはいない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:57:34.02 ID:XLxNnUts0.net
童貞ヒーロー見たいなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:12:59.94 ID:kDx4C5x10.net
>>791
トト子一話で死んでたじゃん
ありがとうございまぁすって

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:32:10.51 ID:nAiByfyI0.net
おそ松
2話 おっさんの生ケツの怪談を聞いて死亡
3話 宇宙遊泳で窒息して死亡
4話 銭湯の石鹸に足を取られて滑って死亡
7話 ボッシュートされて死亡
8話 スケキヨシンクロナイズド死
8話 時計塔から落ちて死亡

カラ松
2話 池に落ちて死亡
5話 火攻めされ頭部に鈍器を投げつけられ夜中に外に放置されて死亡
7話 スタバァでラテのトールサイズエスプレッソドッピオを注文して死亡
8話 背中を刺されて死亡
8話 ボディーブローくらって死亡
8話 ボディーブローくらって死亡
8話 実家の屋根から落ちて死亡

チョロ松
3話 宇宙遊泳で窒息して死亡

一松
7話 トド松から言葉攻めの矢を受けて死亡
8話 時計塔に吊るしあげられて死亡

十四松
3話 宇宙遊泳で窒息して死亡
3話 ジグ蔵にチェーンソーで切り刻まれて死亡

トド松
7話 合コンで裸踊りをして死亡

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:32:50.08 ID:MAZgm6820.net
>>794
ああ、あれか!トト子ちゃんぶっ飛んだヒロインだなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:34:15.01 ID:nAiByfyI0.net
イヤミ
4話 トト子デビューライブでシェーして死亡
8話 壁の中に塗り込められて黒猫死
8話 トト子ロボのミサイル直撃して死亡

チビ太
8話 おでん死

トト子
1話 F6に告白されて鼻血出して死亡
8話 縊死

ハタ坊
8話 旗死

デカパン
3話 おそ松に脳天撃ちぬかれて死亡
3話 おそ松に脳天撃ちぬかれて死亡
3話 おそ松に脳天撃ちぬかれて死亡
3話デカパン回自体死亡
7話 列車に轢かれ死亡
7話 凍死
8話 凍死

ダヨーン
6話 ハタ坊の誕生会の余興で剣で刺されて死亡
7話 列車に轢かれ死亡
8話 火刑で死亡

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:36:56.27 ID:MAZgm6820.net
>>795


>4話 銭湯の石鹸に足を取られて滑って死亡
これチョロじゃなかったっけ?
カラ松は6話で一松にバズーカーで撃たれたのはセーフなのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:38:25.18 ID:vclG5VCc0.net
考察は、事実に基づくものなら拝聴に値するが、
事実を無視するような考察はただの妄想。

妄想聞かされるのは、イライラするだけ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:43:51.84 ID:hvGdTrg/0.net
>>795,>>797
なんか失神も混ざってる気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:45:54.55 ID:nhv0HShi0.net
十四松の声質で怒鳴るのではなく
静かにガチ怒りするとすごく怖そう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:46:46.88 ID:MAZgm6820.net
>>795
ごめん、今確認したら石鹸で滑ったのおそ松だったわ
皆しっかり観てるなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:48:30.09 ID:v9sZVUgk0.net
ヅラヴィンだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:48:32.30 ID:RaVuWnBK0.net
死亡じゃないの混ざりすぎw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:49:05.03 ID:hvGdTrg/0.net
>>777
ヒッチハイクの女性たちは生きているから、死者であるデカパンダヨーンに気づかない、とか
回想時の絵柄も青線なのは、あれも夢
そもそも、千葉に行き着いた二人がアメリカにいることが不自然
ホントはあんな大冒険はなく、普通にアメリカに到着していた、とか?
あと、二人と関わったのは聖澤庄之助だけだが、青線だった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:02:39.27 ID:94VI5TK20.net
知らんがな
自分で見てこいよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:04:08.82 ID:S1Nl8UZ10.net
無理やり鬱方向に持っていったりやたらキャラを殺したがる考察は嫌いだわ
Twitterでどうぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:38:26.56 ID:eJCbhBbk0.net
遠藤綾「キャラクターの生死もストーリーの考察も必要ありません!気楽に見ましょう」(おそま通信vol.6より)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:41:23.62 ID:UJxEou5a0.net
楽しい考察ならまだしもクソつまんねーしな
しらけるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:48:13.87 ID:0WVaDExr0.net
妄想だとわかってる前提での考察ならいいけど本気で語ってるなら寒いだけだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:48:38.44 ID:E4FZ2Vuz0.net
配信待ちだから一週遅れるのがこんなに辛いとは…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:49:18.12 ID:0WVaDExr0.net
主線の違いなんて主要キャラを目立たせるとかそれくらいの狙いだと思うわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:52:39.57 ID:CxMclXv20.net
こういう奴らって、多分ドラえもんとかサザエさんの嘘最終回が好きな連中なんだろうな…
植物人間説とか飛行機墜落説とか

なんでもシリアスにしたがるからウザい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:53:37.81 ID:5Gz1gmxC0.net
>>808
寧ろこんな発言わざわざするのがなんか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:57:31.76 ID:z0XtvT3/0.net
>>813
まんまひかわカービィや騒音おばさんの噂信じ込んでるアホと変わらんな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:14:40.05 ID:LZgdrQxI0.net
>>805
夜だからか青緑だったけどダヨーンと聖沢庄之助の線は同じ色だったよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:35:04.41 ID:E4FZ2Vuz0.net
何気に効果音?とかすごいよね
7話だったら雪踏みしめる音とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:38:31.15 ID:dDjmIo7v0.net
>>801
てめーはおれを怒らせた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:38:47.27 ID:ahPr/bpX0.net
チョロ松が団子屋経営する夢を見た
すごく意味不明

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:41:16.78 ID:XvW+MOWy0.net
http://i.imgur.com/y7WuK6Z.jpg

さっそく六つ子が利用されてて草
このブーム本物だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:46:36.04 ID:BG4VKSN10.net
ヨイショ〜!×2

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:49:47.66 ID:b3d3rr5H0.net
>>808
かえって不穏だよトト子ちゃん…
死を暗示させる描写があるってことか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:50:07.43 ID:/+oVLnTR0.net
>>783
この人気が続けばその内
モンハンにおそ松さんコラボ装備とか来てもおかしくないなと思ってしまった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:51:27.00 ID:w7lEbEZD0.net
>>817
卍固めで締め上げる音すき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:52:25.39 ID:vRlixXMg0.net
>>823
六つ子の青スーツに聖澤庄之助の武器ぐらいしか思いつかんぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:54:33.37 ID:E4FZ2Vuz0.net
>>824
すっごいキマってる音するよねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:55:43.02 ID:CxMclXv20.net
>>820
A応P関連かと思いきや一切関係なしで草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:56:43.96 ID:qMeKDYS70.net
仮に死亡エンドでも2期を作ろうと思えば作れるんじゃね
この人気なら

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:02:36.58 ID:cZK/yIAh0.net
>>808
そりゃそう言うよな。ネットで広まる考察や憶測なんてのび太植物人間説やトトロ死神説、サザエさん海外旅行で

一家全員死亡説みたいなネガティブなものばっかりだからな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:06:29.50 ID:/Fj4s2ns0.net
今の人気なら2期3期もあり得るのでは…と思えてくる
おそ松くん並のブームとまではいかんかもしれんが長く愛される作品になってほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:07:13.85 ID:95S1Rcns0.net
ダヨーン相談室の線は茶色だったはず
あのときのおそ松の顔が平成版おそ松くんぽい作画で地味にすき

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:09:24.80 ID:7vGQfEfJ0.net
話の内容が危険すぎて放映する側は気が気じゃなさそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:09:36.59 ID:g8K4mCeQ0.net
>>815
仮に事実だとしてもデマってことにしたい層がいる噂を例に挙げられると煎餅乙とか言いたくなっちゃうのでやめれw
トトロみたいにデマだと確定してるものだけにしときなさい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:15:17.65 ID:CxMclXv20.net
おそ松さんフィギュアは、来年2月には発表されるかな?
フィギュアのイベント(ワンフェス)あるし

てか、それに合わせて自作するやつとかもいるかもしれん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:19:21.01 ID:LZgdrQxI0.net
フィギュアって作るのに結構時間かかるんじゃなかったっけ
人気があるのわかったのは放送してからだから、事前に準備してなかったのならフィギュア発売は結構後になりそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:19:46.27 ID:dDjmIo7v0.net
原作全巻買っちゃおうかな 100巻越えのジョジョ全巻買ったのに比べたら全然安い
原作の売り上げがアニメ制作費にあてられるなら損はないし
ジョジョ4部がアニメ化決まったみたいに、おそ松さんも2クールだけにとどまらず3クール4クールと続いてほしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:23:47.14 ID:CxMclXv20.net
今、松パーカーとか缶バッチとかえらく大量にあるし、グッズに関しては元々かなり力入れてたんじゃない?

だからフィギュアもけっこう早くから企画してる可能性も…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:31:38.53 ID:2xfde1ZY0.net
>>836
今になって原作漫画が品切れになる巻を出すほど売れるとは予想だにせんな
しかも購入者の大半が女性ときたもんだ

これいつの漫画だよ………

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:32:48.90 ID:7TyfDlAh0.net
グッズって放送始まって2〜4ヶ月後くらいにやっとストラップ1、2種類ってイメージなんだけどおそ松さんはグッズ出すぎて公式サイトごちゃごちゃしてるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:33:44.25 ID:BRehOuEq0.net
生きてるか死んでるかより、北に向かってた理由が気になる
なんかしらんが「北へ」という響きは浪漫があるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:34:41.53 ID:/Fj4s2ns0.net
原作買うなら電子書籍版が今月中まで半額だから今がチャンスだ

フィギュアめちゃくちゃ欲しいけど出るとしてもアニメ終わった後とかになりそうだね…
勘違いした公式がF6のフィギュアとか出して来ないか心配w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:35:31.56 ID:OydZESCk0.net
>>840
オーロラ目当てじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:36:34.72 ID:2xfde1ZY0.net
>>841
放送前から製作してない限り大丈夫だろ
放送開始すぐ原型が人気と判明したろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:36:48.95 ID:c1KGrR7j0.net
ダヨーンの存在自体が狂気な感じにじわじわ虜にされてる気がする
カー○ィで10役演じたベテランを起用させただけのことはあるわ

>>840
オーロラを見に行ったんだと思ってた
最後は力技でオーロラ出してたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:37:35.86 ID:2xfde1ZY0.net
>>840
オーロラ見たい→アメリカより『北へ』→カナダ→曇りで見れなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:38:57.44 ID:4ngCKVYDO.net
2期やってほしいよな
オリジナルストーリーで長く続いてるアニメって何があるだろう
詳しくないから妖怪ウォッチクレしんプリキュア遊戯王あたりの子供向けしか思いつかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:42:32.54 ID:KOkrp8MR0.net
北へ。ってゲームあったなあ
そういやおそ松出てたっけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:45:57.97 ID:U4gTDsMb0.net
丸美屋は、おそ松さんふりかけを復刻すべし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:46:06.23 ID:2xfde1ZY0.net
>>846
せっかくだからレギュラーアニメに復帰して欲しいよなぁ
でも質が下がりそうだ……オリジナルストーリーだから原作ストック気にしなくていいけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:49:07.01 ID:GrI8amcV0.net
>>836
アニメ作ってる会社的には円盤の売り上げがほぼ全てで原作が売れてもあまり関係ないって話もよく聞く

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:49:30.18 ID:BRehOuEq0.net
>>842
>>844
>>845
レスありがとう
やっぱりオーロラ目当てだったのか…
「北へ」って響きが白鳥のような物悲しさがあって好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:10:39.69 ID:n/xNn6xX0.net
きうわの気配!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:11:05.67 ID:Ia21cu180.net
フィギュアってフィギュア販売してる会社が版権許可とって作るんじゃないっけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:13:48.27 ID:N6lykqIz0.net
だいたいグッスマとバンダイが作ることになるんだろうけど、どっちになるんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:15:29.96 ID:hb5gF/Ba0.net
ぶっちゃけあの顔の形立体化かなり難しそう
なんとかできても違和感凄そう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:17:51.83 ID:46q1+D5s0.net
そう?ペコちゃんみたいなもんじゃない?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:26:59.88 ID:wOT1p9OZ0.net
デフォルメきいてる方が可愛いしねんぷちみたいな小さいやつがいいと思う
並べやすいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:30:46.51 ID:2xfde1ZY0.net
ぷちなら20体くらい揃える奴が出そう
出るまで人気が変わらなければ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:32:05.21 ID:n/xNn6xX0.net
昭和感あふれる消しゴム人形も捨てがたいよ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:34:27.13 ID:pCzatusG0.net
http://i.imgur.com/CFDBh0Q.jpg

1話のこの松野家の隣にある探偵事務所ってコナンから来たと思ったの俺だけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:35:04.75 ID:OhxelWaF0.net
ねんどろいど
ねんどろいどぷち
キューポッシュ
ワンコイングランデ
きゅんキャラ
ちびきゅんキャラ
にいてんご
すわらせ隊
ぺたん娘

このあたりで欲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:37:50.59 ID:N6lykqIz0.net
この中ならねんどろいど一択
いろいろ表情つけたり動かしたりしたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:39:12.77 ID:2xfde1ZY0.net
一番くじ欲しいな
ラストワンで聖沢庄之助

>>862
そんなにトッティの顔パーツが欲しいか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:41:20.31 ID:0n3HvNip0.net
>>860
俺も思った
一階にカフェがあるのも同じだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:44:51.57 ID:pCzatusG0.net
>>864
そうそう!
どっかでコナンのパロディーで使うのかと思ったけどないのかね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:45:47.68 ID:OLCQhU9l0.net
>>860
こんな近隣商業域みたいなとこにポツンとある民家って最近あんまみないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:54:53.52 ID:T1chScIr0.net
>>860
これ見るたび隣の建物のせいで日当たりめちゃくちゃ悪いように見える
詳しくないけど日照権の何ちゃらでお金貰えてたりするのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:57:12.45 ID:77xrTCuB0.net
くんの時は普通の住宅街だったのに
再開発に取り残されたのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:15.74 ID:N6lykqIz0.net
立ちのくと自立しなければならなくなるということで六つ子が決死の抵抗をしたんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:05:54.19 ID:ObtT/4Zq0.net
ねんどろ一択だとおもってたけどフィギュアーツもアリかな
http://i.imgur.com/szZVlH6.jpg
http://i.imgur.com/92zaa8R.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:17.02 ID:n/xNn6xX0.net
ごはんだよ!
みんな今日もどっかの行列ならんでんの!?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:34.18 ID:jpCD/EuP0.net
あまり触れられてないけど音響凝ってるよね
ヘッドホン着用で視聴すると感動するシーンが多々ある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:21:59.23 ID:BRehOuEq0.net
7話で長男が頭から矢を抜くとこの音がたまらん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:26:12.93 ID:f1C5LoP80.net
>>552
ブラック工場から逃げた後のバイトシーンみたいに
7〜8分づつで交代するんじゃないか?

着いた嬢は大変だろうが
これなら1人分の金額でイケる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:30:50.71 ID:n/xNn6xX0.net
北へのとかげの足音好き!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:31:46.62 ID:gHHn4NAV0.net
絵柄はゆるいが音響やら作画の細かいところやら何やら凝ってるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:32:15.37 ID:f1C5LoP80.net
>>596
3話トッティの女子力がww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:32:21.47 ID:b3d3rr5H0.net
>>865
チビ太でコナンパロ出来そうなのにな
バーローだし、私服が蝶ネクタイに半ズボンだし、見た目は子ども頭脳は大人だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:32:27.45 ID:ObtT/4Zq0.net
バレて店の奥からこわいおじさんが出てきてブラック工場タコ部屋送りですねわかります

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:39:34.44 ID:ONHKtv1r0.net
おそ松さんならメディコムトイが得意そう
ドラえもんとか出してたよね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:56.79 ID:LZgdrQxI0.net
>>850
スポーサーに出版社がついてれば出版社がより多く出資してくれる可能性が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:44.86 ID:9nmNf9FK0.net
>>596
4話の主線の青さがめっちゃ目立つな
シンプルな絵だと作画比較しやすくていいけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:47:53.01 ID:f1C5LoP80.net
>>732
9話予告で副題を尾崎の曲名に寄せてたぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:38.76 ID:OydZESCk0.net
>>732
妄想でアイダとショウコにオザキやヤザワに似てるって言わせてたような

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:54:04.00 ID:EXHFb0IK0.net
>>884
アイダとショウコってそれ一人じゃんw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:07:40.64 ID:UtZtXyHE0.net
>>860
思ってたの俺だけじゃなかったんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:57.67 ID:3sp9Ts810.net
>>865
それっぽい音楽はあった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:52.28 ID:QLwedeHF0.net
ここまで人気が出たとなると放送終了してもこのままで終わらせたりはしなさそう…いやしてほしくない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:51.64 ID:LmOyv3TB0.net
>>888
いや、いいうちに終わりにした方がいいと思うな。
そうしないと、作品の質が落ちるもん。
シリーズ化していいんもんじゃない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:22.76 ID:BRehOuEq0.net
尾崎かっこいいよねー
カラ松は一昔前の厨二臭さが似合う
ドクロの革ジャンとか痛ダサいのがいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:43:23.12 ID:5cW8b2qq0.net
>>823
六つ子カラーのアイルーが配信されるかも
既に自分で作っちゃったけど

クエストはおでんの材料の卵運搬的なのが予想できる
内容は当然鬼畜

クエスト報酬は松パーカー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:29.51 ID:SXJoj0U50.net
>>889
好きなコンテンツが飽きられて終わるの悲しいよな
寂しくても、惜しまれて去る方がいいかも
けど映画化は期待してしまう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:28.28 ID:BRehOuEq0.net
声優さんのこと知らないけど、みんなすごく上手いと思う
トッティがハク様って知ってビックリ
ジブリ出身なのに上手いね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:51:43.02 ID:77xrTCuB0.net
続きがある=質が落ちると決まったわけじゃないだろう
シリーズ化までは無理だと思うけど他の深夜アニメだって2期3期くらいまでは珍しくないんだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:53:37.53 ID:pPXLcE1y0.net
2クールでよかったと思う
1クールだと脂が乗り始めたところで残り4話しかないからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:51.59 ID:bahER9w30.net
道路脇に置いてある飛び出し坊やがだんだん十四松みたいに見えてきた
誰か絵心あるやつ描いてよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:56:38.23 ID:TWs0b2qq0.net
>>895
それは特に思う
年が明けてもまだ続きがある幸せよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:48.08 ID:0n3HvNip0.net
せめて1年は続けてほしい
6つ子の誕生日ネタや夏も見たい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:57:53.47 ID:BRehOuEq0.net
うちの地域の飛び出し坊やは涼宮ハルヒ
(地域バレた?)
おそ松さんも舞台が特定されたら地元コラボあるかもね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:13.52 ID:7vGQfEfJ0.net
おそ松さんはなんとなくシーズンネタとして1年連続で続いてほしい
無理あるが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:51.70 ID:2OLYVTZY0.net
1クールだったら全12話で9話含めてもあと4話?しか見られなかったんだもんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:06:46.49 ID:LmOyv3TB0.net
>>894
深夜アニメじゃないけど、いいかな?
山賊の娘ローニャはもともと26話までの予定でちゃんと予定どおりに終わらせて、たとえ大好評だとしてもシリーズ化や延長しなかったのが潔くていいな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:08:57.93 ID:0n3HvNip0.net
1期が再放送含め1年ちょっと
2期が1年10ヶ月
だから「さん」が半年だけだとちょっと寂しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:19:05.51 ID:7r9q3t1b0.net
BDの売り上げ次第ってやつじゃないですかね
新規収録回が見たいからとりあえず1巻だけ予約したけど残りの巻は頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:20:34.51 ID:82/nyREN0.net
毎週ニセ予告編を流す5分番組にすれば、あと10年は戦える
気が向いた時だけ3ヶ月本編放送

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:00:52.98 ID:/Jt07UfS0.net
フラッシュアニメでもあの6人であの声なら行ける気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:10:44.56 ID:n/xNn6xX0.net
おやつだよ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:12:53.22 ID:CJUhvjJv0.net
2クール目発表された時は嬉しさより複雑さが勝ってたけど今じゃ年明けもまだ続くのが嬉しいわ
それでももう全体の1/3終わってるんだよな…終わってほしくない気持ちもあるけどこれ以上円盤増えられても困るというw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:15:48.00 ID:7pUPY/Ou0.net
>>891
六つ子アイルー自分も作ったw

おそ松さん単体でゲーム出すのは難しそうだけど、既存ゲームとのコラボは近いうちにありそうだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:19:31.31 ID:b8gtQqgH0.net
初めて見たときは誰が誰だか全然わからなかったのに、いつの間にか声で区別できる→外見で区別できると進化していって今では行動である程度区別できるようになってる…
このスレだったか他だったか忘れたけど、誰かが「六つ子を区別できるようになると面白さが格段に増す」って言ってて、今思うとまさにその通りだった
イヤミには申し訳ないが、誰が誰でも同じにはならなかったよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:20:27.63 ID:77xrTCuB0.net
円盤ってなんであんなに高いんだろう…応援のために買うつもりでいるけど全部はきついな
円盤の売上が壊滅的でも視聴率の高さとレンタルの多さ、それにスタッフの熱意で
2期が実現したアニメもあるんだけど(ただし原作付)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:41:47.67 ID:ygIH2OI+0.net
平成版おそ松くんってGYAOで無料配信してたのな
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00173/v12038/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:00:35.10 ID:n/xNn6xX0.net
トト子ちゃんかわいいよトト子ちゃん!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:01:42.25 ID:kVr5Qy7N0.net
にゃーちゃん超かわいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:13:22.30 ID:b3d3rr5H0.net
おそ松さんがきっかけで、若い世代がおそ松くんの漫画やアニメに興味持つのは良い傾向よな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:13:34.21 ID:lAaJnYwr0.net
とりあえず新作が収録される一巻は絶対買う
二期まではすでに決定してるけど、それ以降に関しては売り上げ次第ってことでいんじゃない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:18:09.01 ID:5cW8b2qq0.net
>>909
同志よ

ストUのキャラセレクト画面とかカプコンの許可得てやってたらモンハンコラボ来てもいいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:48:27.33 ID:nUbyADMA0.net
>>912
子供の頃もちろん楽しんでいたけど、大人になって観返しても楽しめて嬉しかった

ていうかいまのやつより素直に楽しめる
なぜだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:56:18.29 ID:BAKPzJx10.net
原作は、5巻くらいから20巻くらいまでが面白い。最期の方はイヤミばっかりでつまらなかった小学生のころの記憶。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:04:32.38 ID:wNzPWuSQ0.net
キャラが一番立ってるザンショ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:10:54.82 ID:3sp9Ts810.net
うるせえ前歯抜くぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:16.63 ID:kRMlr7lo0.net
また儲かっちゃうジョー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:25.96 ID:n/xNn6xX0.net
ふんぬ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:14:58.85 ID:z0XtvT3/0.net
こち亀もおそ松ネタ多いな
おそ松カー作る回や麻里晩にイヤミの衣装着させたり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:22:19.09 ID:KOXRWMP50.net
兄弟の順の覚え方
江戸っ子の小さな子供が言いました
「松野さんちの六つ子さんは
お(そ松) か(ら松) ち(ょろ松) い(ち松) し(ゅうし松) と(ど松) ばかりだね」
…お粗末。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:30.16 ID:xZDX0W880.net
と言うか現代も2クールは短すぎるだろ
おそ松みたいな日常アニメは最低4クールはやらんと
深夜アニメの1クール区切りがガキの頃見てた普通のアニメと比較して短すぎる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:28:14.10 ID:9vP3MBs10.net
平成版おそ松くん見たんだけど
どうも癖で6つ子を判別しようとしてしまう
区別つかないのにな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:09.29 ID:IQ+sDc540.net
カラ松とチョロ松とトド松は声でわかる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:34:01.34 ID:tF8OkYkC0.net
今更だが80年代おそ松くんの時代と家の敷地面積が違う
開発に取り残されたのかそれとも余剰な分を売っぱらったのか
ちょっと疑問にはなった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:37.66 ID:/Fj4s2ns0.net
平成版は声で区別するしかないよね
カラ松とトド松は分かる様になってきたけど後はさっぱりだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:40:54.87 ID:lAaJnYwr0.net
>>927
一応声はバラバラだからそれで判別するしかないな

未だにおそ松しか分からないけどカラ松は一番声低い印象
あとおそ松とペアで行動してるのは大体チョロ松みたいだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:44:26.78 ID:b3d3rr5H0.net
平成版もだが、白黒版おそ松くんなんか、これきっかけがなきゃ一生観なかったわ
3作品全部ちがう方向にキチっててすげえよな 

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:50:16.51 ID:nY531Qek0.net
ニコ動に上がってるのしか見てないけど
母ちゃんからのお小遣いの受け取り方が十四松だけ十四松で松生える

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:59:38.74 ID:z0XtvT3/0.net
白黒版は六つ子がちゃぶ台担ぎながら朝飯食って走ってるシーンで笑った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:03:23.61 ID:QqTlkSep0.net
すぐに二期とかはハードル高そうだし息切れしそうだ
ぱっと盛り上がってすぐ消えるのは悲しいし

毎週10分間・ショートアニメ2本とかで続けてくれないかな
ウルトラ・スーパー・アニメタイム式に、ちょこっとやってくれれば
日常アニメで実験的ギャグなら、そんな感じがふさわしい
配信限定でもいいよ〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:08:25.26 ID:b3d3rr5H0.net
エスパーニャンコは、あの話からうまく現代版に改変したなあとオモタ
白黒版の世界、当時は普通だったんだろうけど怖いよな
知的障害者やこじき、浮浪児、子どもをカモにする詐欺師なんかが当たり前のようにいて
それを平気で触っていく6つ子がまたヤバいな・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:09:51.31 ID:WcItngFN0.net
第8話のトト子ちゃん回のオチはどうしてあんなにぶん投げなんだ
いくらなんでもロボットは無いだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:09:52.97 ID:z0XtvT3/0.net
>>936
今じゃ表現規制うるさいから潰されるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:11:52.10 ID:Gy/0QSsc0.net
平成版はカラ松がクレしんの風間くん、チョロ松がポケモンのサトシ、トド松がデ・ジ・キャラットのぴよこで判別可能なんだが
それ意外の3人がな・・・園子の人やセイラさんの人はお姉さんキャラのイメージしかないんでさっぱり分からんw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:14:36.18 ID:gH/SymJB0.net
>>937
爆発オチはギャグの定番じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:19:59.79 ID:nY531Qek0.net
>>935

めざましテレビの紙兎ロペとかZIPのタツノコみたいに毎日ちょっとづつやってほしいよな
まあ、全然朝向きな奴らじゃないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:21:18.24 ID:84jB+jDbO.net
ロボで破壊した街の弁償はやっぱ儲けてる親がやるのか?
ていうか町破壊って犯罪だよな?
ある意味有名になれたけどそれでいいのかトト子

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:21:27.69 ID:KdpaxL6J0.net
おそ松さんの前に5分くらいのショートのバラエティ番組やってるじゃん
あんな感じで組み込めればいけるんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:24:22.20 ID:vclG5VCc0.net
>>937
ギャグアニメに理屈を求めるなよ。
じゃあなにか?
トト子は大きくなると誓って、デカパン研究所に飛び込み、
そこで機械の体を手に入れ、魚キャラとバカにした人類抹殺計画を実行。
町で暴れるトト子ロボを、六つ子が止めようと立ち上がる。
おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松が、声を揃えて「合体!F6!」と叫ぶ。
まばゆい閃光と共に、六つ子が合体し、巨神オッソマーツに変身する。
一瞬たじろぐトト子ロボを、オッソマーツが力ずくでねじ伏せ、頭上に掲げて空高く飛び上がり、去っていった。
さようならオッソマーツ。人類は君たちのことを忘れない。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:25:33.72 ID:lAaJnYwr0.net
7話の相談室がずいぶんメタネタだなあと思ったけど
そういえば1話の時点でかなりメタだったわ

「ぼくたち昭和キャラだから今出ても人気でないよね」とキャラ自身が心配するのがなんともシュール

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:27:58.19 ID:ATGngoJg0.net
白黒はイヤミが人形作る話でテレビのおそ松くん発言があってワロタ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:29:00.29 ID:LfdB2rba0.net
ニコの7話配信が今日までなんで見納めに見てたけど、
トッティの「黄ばんだパンツだ」とか「許してください」とか、
中の人若干笑っちゃってるよな
スタッフやキャストが楽しんで作ってるの感じられるの好きだわ

それにしてもやっぱダヨーンかわいい
寝てるときにほっぺたぐにぃってなってるのとか、
吊り橋前の「だよーん!」「だよーん?」とか、めちゃくちゃかわいい
このかわいさは中の人の演技力の賜物でもあるんだろうな
こんなん自分だけだろうと思ってたけど、ここでは結構同志多くてうれしいわ

最初は十四松おもしれーと思って見てて、最近はカラ松の死に芸好きになってたけど、
今はダヨーン萌えだわ 超絶かわいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:31:27.12 ID:163BYXR60.net
>>947
「間接ケツなんて嫌だ」のトッティの台詞の時も笑ってるよw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:40:31.98 ID:E9yxjmqJ0.net
>>947
ダヨーンかわいいよなw
吊り橋前のダヨン演技もいいし、デカパンが倒れた時のやや長めのダヨーーンもいい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:35.67 ID:n/xNn6xX0.net
>>941
深夜31時にしようぜ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:48:12.01 ID:/Fj4s2ns0.net
相談室でおそ松の言葉に無言で頷くダヨーンもかわいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:53:48.50 ID:FKeVFncJ0.net
この後、「おそ松さん ごおる伝」として40年以上つづくアニメになるとは…誰もが思っていなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:58:55.99 ID:hvGdTrg/0.net
ゴールデン枠はネタの規制が厳しそうだから、深夜のままでいいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:00:06.60 ID:hvGdTrg/0.net
>>952
新スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:01:00.34 ID:0V7EgP/40.net
3話のこぼれ話とか相談室とか今川焼きとか六つ子の歌みたいな
短いのをもっとやってほしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:02:56.79 ID:FKeVFncJ0.net
ごめんなさい、スレ立てできないクズなんです…
どなたか、よろしくお願い致します。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:04:48.18 ID:qYExZC0C0.net
トッティの人結構笑ってるよねw
間接ケツは正直気になるレベルだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:08:54.44 ID:FIXSJ5+t0.net
次スレやってみるー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:10:28.11 ID:ful3ngfx0.net
げっ4秒遅かった。かぶった。ゴメン。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:10:58.74 ID:FIXSJ5+t0.net
建てたじょ
初めてやったから間違ってたらごめんなさい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448791758/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:11:44.15 ID:/Fj4s2ns0.net
>>960
乙ダヨーン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:12:33.92 ID:FIXSJ5+t0.net
あ、ホントだどうしましょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:13:25.39 ID:/+oVLnTR0.net
乙松

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:14:35.06 ID:YuToEdiU0.net
>>960
乙子に生まれたよ~♪  ポーン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:16:25.25 ID:nY531Qek0.net
スレ建ての苦労はー考えたくないー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:17:56.43 ID:/Fj4s2ns0.net
重複してたのか
まぁ明日9話放送ですぐ埋まるだろうし次のスレに使えばいいんじゃない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:18:07.33 ID:FIXSJ5+t0.net
テンプレの2貼ってくれて人ありがとう
あと張るのでお待ちください

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:18:31.01 ID:77xrTCuB0.net
>>960
乙は一杯!
どうせ2日くらいで埋まるし先に立った方から使えばいいんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:18:57.85 ID:ZzyZYR5p0.net
宣言大事な

>>966 それでいいと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:19:26.58 ID:YuToEdiU0.net
ごめん、もう貼っちゃった
どこか訂正箇所あった?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:19:34.12 ID:FIXSJ5+t0.net
全部貼ってあったわ
ありがとう!すまぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:21:14.13 ID:w7lEbEZD0.net
だいたい1日ぐらいで埋まるもんね
スレ立アザッス!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:24:48.26 ID:77xrTCuB0.net
>>970
こっちも乙ー
次から>>5はいらないと思うよ本スレにふさわしくないものばっかりだし
あれ貼ったの荒らしだろうから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:25:57.13 ID:FKeVFncJ0.net
ありがとうございました

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:27:21.39 ID:LfdB2rba0.net
>>960乙! >>959はドンマイ!

今夜はニコで8話配信だし、明日はWEBラジオ配信と9話放送だし、
クゥ〜! 今夜は最高! 週初から寝られないぜ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:28:10.47 ID:FIXSJ5+t0.net
とりあえず>>959さんの建ててくれた29スレ目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448791752/

次スレ
おそ松さん 28シェー [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448791758/

今気がついたけどsageで建ててたすまん
次機会があったら気をつけます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:28:28.40 ID:n/xNn6xX0.net
>>960
乙はいっぱいー!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:28:45.98 ID:w7lEbEZD0.net
自分も見納めしてきたけど、ダヨーンの声って音みたい
ブレがなさすぎるというか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:29:14.87 ID:n/xNn6xX0.net
>>976
誘導ありがとー!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:33:52.45 ID:UddZieNX0.net
>>960
乙ザンス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:35:13.17 ID:AKXjZ/SFO.net
>>960
乙松

>>938
当時もクレーム多かったみたいだよ
ザンスとかダヨーンとかダジョーとかダスと言う言葉遣いにに批判があったらしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:38:17.52 ID:nY531Qek0.net
友達なんてまじいらねぇ!だって>>960がスレ建ててくれたから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:49.46 ID:n/xNn6xX0.net
きーうわ!
きーうーわ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:52:31.18 ID:fIME5SXe0.net
1年は続いてほしいな、四季のネタが見たい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:37.64 ID:ggTEPKX+0.net
>>960
乙ダス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:54:08.72 ID:lAaJnYwr0.net
>>960
♪スレ立て乙も〜野郎6人分〜

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:55:59.43 ID:FmdCnje80.net
スレ立ての苦労は〜考えたくない〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:56:40.75 ID:n/xNn6xX0.net
四季!!
CATS!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:58:10.95 ID:+JD4kZ5s0.net
スレ立ては宣言して立てるのがマナーザンス
>>960乙!一攫千金!あひゃひゃ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:00:58.22 ID:dael+9Tt0.net
この世に要るのは>>960だけー♪

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:02:53.64 ID:hvGdTrg/0.net
>>960
乙ッティ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:03:39.99 ID:kRMlr7lo0.net
>>960!\まーつ!/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:06:45.51 ID:vRlixXMg0.net
今日は本っ当にありがとう!>>960

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:07:16.56 ID:n/xNn6xX0.net
8時だョ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:15:53.89 ID:ATGngoJg0.net
>>960
乙はいっぱい!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:16:06.43 ID:w7lEbEZD0.net
全松集合!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:16:54.73 ID:gHHn4NAV0.net
>>960
お世話になりますMr.フラッグ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:27:06.14 ID:9vP3MBs10.net
>>960ちゃん超絶かわいいよ>>960ちゃあああん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:07.75 ID:ATGngoJg0.net
松竹梅

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:32:03.71 ID:70KKbhQL0.net
乙を受けとれ>>960ども〜!!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:36:59.64 ID:4Igg88r80.net
そろそろ子守唄を歌おうか?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:37:16.39 ID:EXHFb0IK0.net
消すよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200