2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 18撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:24:43.29 ID:fAbtEYle0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part160【モブサイコ100】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448117120/

●前スレ
ワンパンマン 17撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448284763/

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:36:16.07 ID:qHM1TM8zO.net
>>676
※これはギャグ漫画です

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:38:00.18 ID:Gmo3homw0.net
>>676
アニメグミかもしれんが
ガロウ編ではヒーロー協会が賞金クビや極悪人を採用しようとして他のヒーローに反発喰らってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:40:29.92 ID:TTAsoe7C0.net
>>585
あれはZ市と運命を共にする気だった
道場もあるしね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:47:59.24 ID:zdwlU0mr0.net
S級ヒーローに限っては鬼倒したと思われてれば試験受けずとも勝手にS級ヒーロー証送られてくるから
素行もそこまで関係ない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:51:53.11 ID:U0jF8BddO.net
>>676
重要性
防衛>ある程度の犯罪
こうだからじゃね
囚人を襲ってるだけみたいだし一般人には害ないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:56:49.18 ID:XHj5Si1gO.net
プリズナー自身は犯罪者じゃなくて捕まえた気に入った賞金首と一緒に投獄して犯罪者相手なら性癖も問題ないじゃん!
てな具合いに今に至ってるからな
牢獄内でハーレム作ってみんな仲良くしろって統制されてるほどだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:04:16.11 ID:78UlUcRg0.net
>>676
刑務所入ってないと男の子♪おそっちゃう衝動にかられるから
自主的に刑務所に入っているんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:16.60 ID:2JBT7rQl0.net
サイタマが最強な理由説明思いついたった

実はカニランテやガロウみたいにサイタマは怪人化してた
カニもガロも何らかの執着心からそれを体現する怪人になったから
サイタマも最強のヒーローにという執着心で怪人ハゲマントになってしまった
ただ偶然見た目が人間と大差ないかたちで怪人化したためその自覚がない
なぜ執着心で怪人化するのかの理論は思いつかないがガロウ含めて
低確率で怪人化するのか素養を持ったミュータントが生まれる世界観ってことで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:06.44 ID:4ao/M5mC0.net
>>676
とりあえず、寄付には影響しそうだよな
ギャグマンガだからって言っちゃえばそれまでだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:57.12 ID:4xzziX3Y0.net
>>684
なんで怪人化?
ヒーロー化ってことでいいんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:34:55.90 ID:ZirAMEQg0.net
>>684
ヒーロー怪人説はもう何度も何度も言われてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:35:30.88 ID:U0jF8BddO.net
サイタマ最強なのは災害レベル神(作者さん)に見初められているから
まさに神が宿りし存在

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:37:46.60 ID:2JBT7rQl0.net
>>686
努力なくして思いだけで強くなったヒーローは今のところ作中に存在しない
生まれながらに超能力があったり超人になって然るべき超ハードトレーニング
したりサイボーグ化したり物理的な要因がある。トレーニングを経ず精神だけで
肉体が超強化される描写は怪人にしか存在してないから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:40:21.26 ID:AtIsHyHf0.net
ドヤ顔珍説披露は総合スレでやってくんない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:45:27.28 ID:ZirAMEQg0.net
>>690
さんざん既出の案をいまさら総合スレで語られるのは迷惑

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:45:30.42 ID:U0jF8BddO.net
>>684
怪人ハゲマントwwwwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:52:12.78 ID:2JBT7rQl0.net
なんだどいつもこいつも夢オチしか説明つかないみたいな書き込みばっかだから
そんな程度なのかーと思ってたら思いついていた奴はいたのか。
しかしそんな最有力説ならもっといっぱい目にしても不思議じゃないんだがな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:23:14.22 ID:xHEWTuq90.net
>>693
このスレでも既に>>441で同じようなこと言われてまんがな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:33:17.26 ID:hqK5MqGJ0.net
原作神回のアニメ放送まで1日切ったか。
あの神回がクソ回になったらマジでアニメスタッフセンスねえ!と断言せざる得んわ。

明日の放送はサイタマ棒セリフ→ジェノスセリフ→ねえ早く帰ってきてね♪→手紙、屋台と予想するw
B級昇格と地球がヤバイは来週冒頭

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:34:41.69 ID:hCVUkvJ30.net
監獄学園もワンパンマンも2クールやって欲しかったぜ
これなら端折ることもなく少しアニオリ入るにしても丁度良いところまでやれたのにな
単行本3〜4巻で1クール、単行本12〜16巻で4クールがベスト

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:45:39.95 ID:LD8fGDUn0.net
>>695
Cが手紙からだと長くなりすぎる
本部行かなきゃならんし

Cはもずくが地球がヤバイだと予想

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:10.14 ID:ZB1TLOO80.net
8話と9話これ30分にまとめられたんじゃ、、、
※個人の願望です。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:46:41.27 ID:LD8fGDUn0.net
>>697
誤字った
もずくか、で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:50:09.78 ID:hqK5MqGJ0.net
>>697
本部にいってB級になるところを来週にまわせばいいじゃん
当然屋台での昇格祝いという無免のセリフもカット。

ありがとうの手紙からサイタマ夜の町をブラブラ、屋台と予想するw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:51:39.25 ID:FVon+2pe0.net
内容が良くてもどうせまたサイタマノコエガーで荒れるんだろ
わかります

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:53:17.46 ID:DiHUp+gI0.net
ドッドッドッドッドッドッ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:53:51.45 ID:hqK5MqGJ0.net
>>701
明日放送のサイタマのセリフは(棒)ってもんだから、
むしろこないだの隕石回の演技(声)でいいんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:00:51.22 ID:LD8fGDUn0.net
>>700
それが悪いわけじゃないけど、変える必要も無いような…
まあ後少しで答え出るけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:05:48.51 ID:FVohcdlx0.net
勿体よな。1クールだけってのも。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:26:30.87 ID:3uhFEEqe0.net
しかたがない
原作がまにあわん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:48:02.84 ID:VgFPwd680.net
ヘビーオブジェクトは2クール

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:11:04.85 ID:LVV0sCiS0.net
>>684
怪人になった原因は怪人を食べ続けてきたからだと思うな。カニランテ様もカニを食べ続けて突然変体したって言ってたし。
怪人を食べてるうちに突然変体したんだけど変わった部分が頭髪の有無なだけだから本人も周りも怪人だと気付いてないとか。
ハードトレーニングで強くなったは本人の勘違いで強さの原因は食べた怪人の力がそのまま乗算されていったからだと予想。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:18:11.88 ID:N6i3/Pdi0.net
2クールかと思ってたわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:05:58.63 ID:e/er03ll0.net
しかしあの研究所、ゴリラと地下のやつに実力の差があり過ぎるだろw
フリーザとナッパくらいじゃねぇか。(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:18:39.13 ID:4xzziX3Y0.net
>>708
ということは豚神はサイタマを越えてそろそろ宇宙最強だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:40:16.66 ID:VgFPwd680.net
カブト>>>>>>>>>蚊娘(変化後)>獣王>>>ゴリラ
これぐらいの差はあるだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:50:56.33 ID:5t0l7hUM0.net
ゴリラさんをあまり舐めない方がいい
彼はあのナリで人間社会に復帰する事すら可能な社会適合性を備えた優れた怪人なのだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:53:50.60 ID:mJqD1/l00.net
>>710
あのキモい阿修羅カブト、あれでも災害レベル:竜だから

今の強化されたジェノスなら蚊女は何とかなるだろうが、それでも阿修羅カブトは手におえない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:03:21.36 ID:5t0l7hUM0.net
カブト:竜 蚊娘:鬼 獣王、ゴリラ:虎 その他:狼
って感じだっけかな
忠誠心保ったまま制御できるのは鬼が限界ってとこか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:36:20.81 ID:N6i3/Pdi0.net
ドクター・ゲロ「反抗するなら、爆破装置を付ければいい」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:42:31.02 ID:09u8PwTb0.net
shoot the monster!もイイ歌なんで
どこかの場面で挿入歌して欲しいな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:43:03.98 ID:16PzRK+10.net
鬼レベルを実用可能な域で作れるって普通にとんでもないよな博士
でも研究が敗北する瞬間を見ちゃったしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:15:08.03 ID:VgFPwd680.net
メタルナイトは鬼2匹同時相手に勝てる自動操縦ロボ作ってるけどな
でも鬼も幅が広いし相当予算かけて作ったみたいだからメタルナイトの方が優れてるとも言えんか
ロボットと生物改造するのはまた違うし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:18:01.76 ID:79W+17JJ0.net
メタルナイトの軍事力はとんでもない筈だけど
最新の村田版とか見るとそんなに強くないのかなと思い始めた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:41:57.94 ID:79W+17JJ0.net
はぁ・・やっと8話を見続ける一週間が終わるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:38:51.35 ID:CT34H6RqO.net
ヒーロー試験にいたと思われるGUNMAは強くないのだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:54:36.79 ID:U0jF8BddO.net
進化の家メンバーがめちゃくちゃ堅実な生き方を始めたと聞いてwktk

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:30:26.25 ID:qHM1TM8zO.net
深海王って絶望感すごいけど
阿修羅カブトや獣王や蚊娘より弱いよね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:34:03.79 ID:mt9WuyKZ0.net
>>724
まあ、サイタマやS級上位がいないとレベル鬼でも脅威ですよ っていうキャラだしね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:45:42.10 ID:wfK/rkNg0.net
阿修羅カブトはレベル竜だから格が違う
変身前ですらジェノスは有効打無く遊ばれてたからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:11:22.45 ID:kqUq6lbx0.net
カエル男とナメクジャラス可愛かったのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:41:02.78 ID:4pY3pg0N0.net
冒頭に出てきて瞬殺されたワクチンマンってめっちゃ強いの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:42:05.66 ID:VDRYr1bS0.net
s級でも勝てない奴多そうだよなワクチンマン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:43:58.82 ID:DcNU253C0.net
というかヒーロー協会できる前は怪人相手にどうやって対抗していたんだ?
でしかもあんだけ地球は繁栄してるし。ギャグ漫画にツッコミ入れちゃ阿寒だろうけど。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:44:28.36 ID:Gmo3homw0.net
カニ食い過ぎて怪人になるなら
トレーニングしすぎて最強のヒーローになってもおかしくアルマーニ
なぜ怪人化にこだわるのだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:44:35.52 ID:5t0l7hUM0.net
>>728
あれも竜クラスとか聞いたような

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:48:23.77 ID:5t0l7hUM0.net
>>731
というかS級の連中ともなると普通に人間の範疇ぶっちぎってるし
成り立ち的には怪人と大差ないとか何とか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:53:47.04 ID:AxFWM39S0.net
サイタマは無敵のパワー、というより相手の力を利用して
そのまま撃ち返す、フルカウンターヒーローに見えるんだけど
どうなん?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:54:49.10 ID:VQO59zKmO.net
>>639
どんな四コマだったの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:00:47.54 ID:q5ZUIlaj0.net
カウンター技では隕石を砕いたり出来まい、未出だがこれから月面からジャンプして地球に帰ってきたり
地殻をめくりあげたりの力技があるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:13:35.64 ID:mt9WuyKZ0.net
>>730
数年で急に怪人のレベルが上がってきてるらしい
以前は出てもカニの怪人くらいだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:14:16.99 ID:AxFWM39S0.net
>>736
まあね〜

ただ、サイタマの手が触れた物質のエネルギーを、そのまま
磁石の++、−−の要領で押し返してるだけであれば、説明がつかない?
隕石の落下エネルギーを、そのまま、その反対方向に押し撃ってる
だけなら・・・

月面の月のエネルギーを、足で反射して、真空なら地球の引力圏まで
等速運動すれば、別に簡単でしょ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:19:07.93 ID:S73Amt780.net
ギャグ漫画にそこまでのことを期待すんな
頭空っぽにして見るのが一番良いんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:36:22.01 ID:8dyc4+br0.net
>>739
夢詰めこめるもんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:47:03.46 ID:wfK/rkNg0.net
>>731
仮面ライダーも本質は怪人バッタ男だが正義のヒーロー
怪人がヒーローやってる作品は多いよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:53:33.86 ID:G725bMBk0.net
>>738
ジェノスに寸止めパンチしただろ
知識ひけらかすなよバーカ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:01:57.66 ID:dUswggH10.net
サイタマの能力はベクトル操作

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:04:35.23 ID:AxFWM39S0.net
>>743
なるほど

合気道みたいなモノ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:06:17.26 ID:wfK/rkNg0.net
ベクトル操作やらで超スピードの動体視力は説明できんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:18:45.35 ID:79W+17JJ0.net
中学生がきたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:25:49.30 ID:V8MnAf0N0.net
いまさらだけど録画したの見てたけど
この世界、サイタマ居なかったら終わってね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:27:51.31 ID:qHM1TM8zO.net
ID:AxFWM39S0

こいつ頭おかしいんか?

> ただ、サイタマの手が触れた物質のエネルギーを、そのまま
> 磁石の++、−−の要領で押し返してるだけであれば、説明がつかない?
> 隕石の落下エネルギーを、そのまま、その反対方向に押し撃ってる


まったく相手の力を利用したカウンターじゃなくて笑う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:35:24.67 ID:hCVUkvJ30.net
アニメに登場したやつで災害レベル竜なのは
ワクチンマン、阿修羅カブト、隕石のみ
同じ災害レベルでも能力差はあって
深海王もアーマードゴリラも同じ災害レベル鬼だけど
おそらく深海王はその中でも上位に入りアーマードゴリラは下位なんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:04.41 ID:8dyc4+br0.net
夢の中の地底王ではなく現実の地底王って実際どれくらい強いんだろ?
弱そうに見えたけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:44:22.33 ID:2JBT7rQl0.net
>>711
マジレスするとONE版では豚神がサイタマ級の実力かもという伏線が出てる。
やられそうになって力を解放すべきかでも、そしたら本当の地球の危機の時どうする?
という葛藤が出てる。恐らくだけど幽幽白書のコエンマみたいに莫大なエネルギーを
長い年月蓄えていて地球滅亡クラスの危機の時にだけ本気を出すキャラなんだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:47:38.50 ID:s7H0GcZa0.net
>>750
深海族、天空族、地底族はそれぞれ同じくらいの実力らしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:50:26.51 ID:8dyc4+br0.net
>>752
なるほど、ありがとう
地底王は出てきた場所が悪かったんだな
何でサイタマの家の前に出てきちゃったんだw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:52:46.43 ID:PR4AUtxI0.net
まあ埼玉は力だけでなく、反応速度、反応能力、耐久力、持久力、全てがアップしてる訳よ
アニメでは描かれてないけど、五感はどうなんだろ? 10キロ先のモノが視認できたり、
自室で寛いでてピキーンで怪人災害を察知したらもうギャグ描写もできんだろうね 宿りしではなく、紙そのもの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:55:01.70 ID:2JBT7rQl0.net
でもルックスは地底王が一番かっこいいよな
実はいい奴らで味方になるとかあったらいいな
「俺ごとこの化け物を貫け!!サイタマ!!」とか胸熱

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:00:45.27 ID:RB963rWT0.net
>>754
web版の方の原作だとネタバレになるが驚異的な視力は持ち合わせてる
明かりが一切無い真夜中に遠く離れたところに隠れてるブサイクの子供を認識出来るレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:03:25.32 ID:79W+17JJ0.net
村田版の天空王の眷属たちもかなり格好よかった記憶がある
※ただし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:06:42.22 ID:N6i3/Pdi0.net
地底も天空も運悪すぎ
場所とタイミングが最悪すぐる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:09:49.21 ID:3X9UQUBk0.net
やはりサイタマには強敵や災害を引き付ける何かがあるんだろうな
そのせいでZ市だけ被害が大きい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:10:19.18 ID:LD8fGDUn0.net
>>756
作中でも「どんな視力してやがる…」って言われてたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:29.73 ID:5mm1WCNR0.net
協会からサイタマに手紙がくるみたいだけど、とんでもない化け物が住んでると言われてるZ市に住んでるって事に何も思わないんだろうかね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:18:57.04 ID:G725bMBk0.net
>>755
痛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:14.67 ID:daX9UTW90.net
アニメでは説明なかったけど成長リミッターの件でサイタマの実力は説明できるでしょ
見た目人間でもそういうことができる生物に進化した、でいいんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:19:50.34 ID:q3Uthohz0.net
まあ全方位レーダーってわけじゃないから集中してピント合わせないとその視力も日常生活じゃ発揮されないんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:22:12.68 ID:q3Uthohz0.net
しかし

原作コミックの作者は綺麗な絵が描ける人だけにこの作品における美女や美少女の登場の少なさには落胆してしまう・・・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:23:29.63 ID:V8MnAf0N0.net
>>761
よく考えりゃ誰が手紙配達してんだろ、そんなとこ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:26:16.23 ID:q3Uthohz0.net
ただサイタマの気持ちも分からんではないなあ

RPG系のゲームをやりこんで主人公のレベルやステータスをMAXまで上げてしまうとホントやることなくなるんだよな
どのボスも瞬殺してしまい、あれだけ面白かったゲームがむなしくなってくる

俺は新しいゲームを買えばいいんだろうがサイタマの場合は死ぬまでこれが続くんだからその心境はいくばくなものか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:28:39.53 ID:RB963rWT0.net
>>766
輸送機で投下

サイタマがなんでそこまで強くなったのかってのはギャグ漫画でそんなこと聞くの不粋だけど気になるよなー
まあ伏線っぽいのはあったしそのうちちゃんと出てくるか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:34:57.08 ID:r7hOEtA60.net
C級あたりに配達員のヒーローがいてもおかしくない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:28.14 ID:V8MnAf0N0.net
>>768
なるほろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:53.89 ID:PR4AUtxI0.net
>>768
だよな 食事なんかも普通のもの喰ってるみたいだし コスパ良すぎだろw
これがアスリート並みの栄養管理してたり、ジャン〇ヒーローみたく大食漢
だったらマジで萎える

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:11:53.13 ID:Ti6bW0qW0.net
ジェノスやサイタマのフィギュア出ないかなカッコイイやつ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:16:33.24 ID:J70R6wCF0.net
自律AIメタルナイト量産の暁には…
目標はヒーローランキング全部メタルナイト連番で制覇

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:22:27.65 ID:vd3hqwN80.net
>>771
たまごかけごはんだけですますとか栄養かたよりすぎだ
緑が足りない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:28:26.65 ID:IPNrKIdp0.net
>>774
卵はほぼ完全栄養食だよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:11.18 ID:w31kqt0z0.net
>>775
繊維が無いから整腸作用ないやん

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200