2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:04:58.35 ID:RdV4f9JZ0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447697259/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:56:37.57 ID:+5Eip7410.net
1話で少女の路上売春なワンカット入れて火星の酷い状況的な描写をしていたはずなのだが…
どうして悲惨な少年兵がやくざに入った記念に買春してるの?
それじゃ虐げる側になっただけじゃねーの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:00:17.95 ID:W50strmg0.net
地球に着いたならお祝いも良いだろ
あいつら893の盃貰う為に頑張ってたの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:03:57.02 ID:eelIylg20.net
ガンダム版の仁義なき戦い
マクギリスが露骨な参鶏湯ステマをやってくれたら神アニメ確定

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:07:45.64 ID:eWynmQFs0.net
ガンダムを動かすよりも、大切な描写なんて半分も無いじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:09:51.13 ID:ZWkYxGia0.net
売春してるのがみんな貧しいとか思ってんのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:08.38 ID:W50strmg0.net
乱歩の名前だけはじめに付けて好き勝手作ってたアニメあったしガンダムも同じような餌食になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:13.45 ID:YGjxeZWA0.net
>>660
思ったより金が入ったから皆で騒ぐというクズ特有の反応

別に会社の金で宴会すんなとまでは言わんけど、せめて経営が安定してからにしろよそういうのは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:57.41 ID:zkvzdhhX0.net
ガキ養うつもりらしいのに全く後先考えて無いガキ共

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:47.01 ID:8fPTmsvl0.net
学の無いガキがヤクザに踊らされるってのやりたいすかねこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:16:58.66 ID:wDVIXyhI0.net
この調子だと次は整備したバルバトス起動出撃で終りそうだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:19:45.36 ID:ZWkYxGia0.net
内容がスカスカなのは大多数の視聴者の理解力が下がってるからだろう展開が早いとすぐついていけなくなる奴が多い
だから露骨なふみたんやあのわかりやすい裏切り者おっさんみたいなキャラが居る
地球につくことクーデリアの目的であって鉄華団の目的は安定した経営だから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:23:05.74 ID:Xtx8/3r+0.net
初志を忘れて893親分になったオルガと組を抜けた三日月の陳腐な争いになると予想

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:25:34.25 ID:NsjbQF200.net
(wikiより)
岡田 麿里(おかだ まり、女性、1976年[1] - )は、日本の脚本家。アミューズメントメディア総合学院卒業。日本脚本家連盟会員。

個人の誹謗中傷はしたくないけど、ここまで無知無能晒して、恥ずかしくないのかね

>アミューズメントメディア総合学院
2chのステマ工作でも教えているのか

>日本脚本家連盟
クズの集まりかよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:25:52.16 ID:aPnd6l320.net
女が考えた空想の「男同士の友情」ほど寒いものはない
これでロボが糞とか救いようがないだろ

Gレコが比較に出されるのは、まあ一番直近のガンダムだし、
あっちも話は糞だったけど次々場面が変わって序盤はすごいテンポよかったし、毎回戦闘が入ってて良く動いてたんだよな
Gレコを出だしからテンポ悪くして、戦闘を糞にして、Gレコの長所を全部スポイルしたのが鉄血
音楽だけはかっこいいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:28:08.11 ID:eWynmQFs0.net
次回予告でバルバトスが刀を突き立ているらしきカットがあったから戦闘はありそう
チョコレートの人がスパイ(女クセェハンカチ?)を送り込んでいるような台詞もあったよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:28:39.19 ID:ZWkYxGia0.net
岡田は出だしはまあまあいいほうだと思うけど終盤いつも変な展開にして失速するから心配なんだよな
〆はGレコのほうがマシってことになる可能性もある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:30:43.86 ID:jxVL92/Q0.net
M3とかすごかったもんな
全登場人物がなんでそんな思考になるのか一切理解できなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:42:20.41 ID:Sjhs2PSm0.net
普通893に「自分らのもとで働かねぇか?」って言われたら
「俺たちはまっとうな仕事をして生きてくんだ!」って感じにつっぱねるとこじゃないのか
あ、そもそも人を殺しといて何も悪びれないどころか
やったヤツをヒーロー扱いするような奴らじゃ無理か
やはり全滅して教訓ENDしかないな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:47:54.54 ID:VYq+iysa0.net
前回火星に残してきた子供達の生活費がもうないって話したばかりなのに金が入ったら自分たちだけ豪遊するクズ集団
つながっちまってるんです(笑)
そうか、あのガキ共ごときじゃ崇高なる鉄華団の家族に含まれないんですね!
流石です御留我の兄貴!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:50:57.94 ID:p+7gZQeo0.net
893傘下入り前提で鉄華団なんて名前つけたんだな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:52:04.58 ID:VYq+iysa0.net
>>676
実際3話あたりで「これからはまっとうな商売をするんだ(キリッ」ってのたまってたくせに早速マフィアの下につくって…
まあ名瀬も少年兵や阿頼耶識を嫌悪したり善人面しつつも
子供を常に最前線に連れてって危険なMS戦や船の操縦は全部嫁たちにやらせるあたりオルガと似た者同士だもんな
そりゃ仲良くなりますわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:02:02.85 ID:NsjbQF200.net
コマンドーの予感(AA略
「あれは嘘だ」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:04:56.97 ID:m18pgWC60.net
Gレコ褒めてる奴はよく鍛えられた富野信者としか思えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:08:22.86 ID:OO2Nx6F60.net
>>677
せめて火星の奴らに送金するシーンとかそういうのが少しでもあればな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:13:09.42 ID:NsjbQF200.net
ttps://www.youtube.com/channel/UC_eRMgJavw7Q50Vj2_OmUjw


こんなんあるんだな
これってステマだよな
最近のステマ業者は、2ch→まとめ動画作成・アップロードまで請け負ってくれるのか
BBSも、口コミ情報源として利用できない世の中になっちまったか
いわゆるM2層で、本スレに書き込んでいる奴なんていないと予想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:20:53.51 ID:w1PgEHG00.net
Gレコなら5分で終わらせてたような話だったな
どっちも問題だがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:23:21.70 ID:ZCgSjg5x0.net
そのうち木星マフィアにいいように利用されて大人の怖さ()思い知らされる展開がくるんだろ
まさかのヤクザ賛美で終わったらガンダムの新しい伝説になるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:24:43.74 ID:zkvzdhhX0.net
どっちにしろ鉄火丼全滅コースの方がまだ面白い
これで無双されたら苦痛でしかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:30:32.88 ID:uTj1T4mp0.net
富野ならMSに紋付き袴を着せるぐらいのことはする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:38:52.55 ID:P8bqbNq8O.net
火星の居残り組は芥子の花の栽培でも始めそうだな
真っ当な商売(笑)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:47:21.17 ID:Tz4uZIhy0.net
>>659
そう。本当それ。
虐げられた少年達は、金を手にした途端自分達の境遇忘れて虐げる側にって
作品のコンセプトとメインテーマ全否定じゃん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:50:06.23 ID:VYq+iysa0.net
>>689
それを狙って描いてて鉄華団が最後崩壊していくならわかるが
「嫌われない程度のシリアス」とか言ってるの見るにこのままぬるーくイージーモードで社会のクズとして成功して終わりなんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:06.40 ID:7MprxJpU0.net
>>683
某グルメサイトみたいに口コミって体が一番口コミとして信用できないからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:42.88 ID:OFBX5Pgw0.net
>>683
>00の次の企画だったとファンの書き込みから発覚した〜

なんでただのファンが内部事情まで知ってんだよww
脚本家も馬鹿だが、ステマ業者まで同じくらい馬鹿なんだな
ま、岡田に関しては本人が書き込んでるんじゃないかって位の出所不明のステマだらけだしな
「筆が早い」「実写出身」等
後に河森のインタビューや内部リークで、全部ウソか誇大広告ってバレてたけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:52:47.26 ID:4HBdAk0s0.net
民間軍事会社を傘下にするほどの力を持った893を野放しにする政府
ガバガバすぎませんかねえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:16:07.32 ID:lDSyDjGT0.net
こんな前から企画が出てたのに世界情勢とか
技術面の設定スカスカじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:19:29.07 ID:eWynmQFs0.net
岡田麿里の脚本がひどい まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/mariokada/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:20:23.00 ID:p+7gZQeo0.net
所詮、元ボツ企画
放送してる限り元ボツだったなんて言い訳にもならんけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:30:28.23 ID:vc7p9BW50.net
あの社長でもあれだけの敷地と設備と兵器と船と凄腕技術者を維持できる程度の厳しさなんだよなあ
会社がブラックで上のオッサンがクズでも宇宙ハーレム893のおこぼれの女共の言う家族よりはマシな気が…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:34:28.74 ID:eWynmQFs0.net
MXで0083も放送してるから粗が分かりやすい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:02.18 ID:xw+1xqc40.net
あのケバい893の女がいきなりハーレムの言い訳を子供相手に喋りだして頭おかしいのかと思った
誰も聞いてないのにあんなこと急に言い出したら本人もハーレムおかしいと思ってるとしか取れねえよ
一生懸命苦しい言い訳で自分を納得させてんだなと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:40:14.61 ID:VscLDlsd0.net
>>699
姉御ポジの女何だろうけどハーレム男から離れられない
惨めな女の言い訳丸出しだわな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:18.15 ID:wvNJylS80.net
ハーレムヤクザに引っ掛かった馬鹿女が偉そうに子供に語り出す

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:51:07.78 ID:lDSyDjGT0.net
チビガキ共がグズらないようにお菓子食わないで貯めといたってシーンあるけどさ
トップのヤツが戦に突っ走るから不安にさせてグズるんじゃねーの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:29.59 ID:6u1wDOz10.net
ハンカチを嗅いで「女臭せえ」の台詞に
グラスの赤酒(経血)をかぶせる下品な演出

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:52.82 ID:ab2Zv9WO0.net
ホモ臭くて相手にしてもらえず
他にも酒臭かったり淫臭がしたりすりゃそりゃグズる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:58:06.79 ID:wvNJylS80.net
菓子隠してた奴より小さい子供何てそれこそ火星基地に残してくるべきだったんじゃねえの
まあ火星の基地もギャラルホルンと揉めてるのに何の防衛手段も無いレベルだったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:03:17.06 ID:xw+1xqc40.net
あの食堂って重力常にあるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:08:39.11 ID:lDSyDjGT0.net
火星基地に残ってる奴に取り調べやら尋問出来たと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:11:44.45 ID:VItWm+L10.net
逃しはしないさとか言うけどやってる事が生温いというか
何考えてるんだろうって感じ何だよなあギャラルホルン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:17:34.35 ID:/3svtF420.net
きもいだけノアニメ
ある意味すごい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:21:03.34 ID:xw+1xqc40.net
>>707
軍隊って893より怖いしあそこまでコケにされたら空爆レベルでしょ
帰ってきたらトウモロコシ畑諸とも焼け野原だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:23:01.70 ID:Bb9cIDIS0.net
>>710
プーチン率いるロシア軍だったらミサイル打ち込んでるね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:26:15.07 ID:lDSyDjGT0.net
普通に持って5話で鉄火丼達も総動員で皆殺しできたわな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:27:21.77 ID:n3zwMgJZ0.net
出だしだけは何らかの期待感あって
ED予約したんだけど、届いたころには本編失速でって
マリー脚本毎度の事なのにまたやってしまったわ
EDはいい曲だったし曲自体に罪はないんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:05:22.73 ID:4Mo8stt70.net
貫目とかシブロクとか
覚えたての映画痛みたいな恥ずかしさよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:06:17.63 ID:90rT48si0.net
あの花も作画キャラデザ演出の力で評価されただけで脚本はボロカスに叩かれてたからな
鉄血も序盤は雰囲気良かったけど宇宙上がってからいっきにチープになった
まあ予想はしてたけど
パイスーのデサインが壊滅的にダサイ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:11:04.60 ID:YERJpXoi0.net
オリジナル脚本のアニメ映画で興収10億叩き出した脚本家捕まえてずいぶんな物言いだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:15:39.48 ID:WV5OnjiC0.net
売れたのは脚本じゃなくて絵面のおかげじゃねーの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:23:41.69 ID:i8KTrGTL0.net
鉄血厨は戦闘無いことを叩かれると過去のガンダムを本当に悪しざまに言うねぇ
人間ドラマ軽視だの雑な戦闘だの

鉄血厨って本当にガノタなのか?
旧来のガノタがこんなこと言うとは思えないんだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:58.06 ID:i8KTrGTL0.net
>>715
せーーーの
メンマみーつけたぁ
みつかっちゃたぁ
あびゃああああああああああああああああ(号泣

ドン引きだったね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:28:27.36 ID:Sjhs2PSm0.net
自分としては3話までの感じで話を続けられてもきつい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:07:43.27 ID:jwW6ACVX0.net
きらきらネーム見て

三日月「俺はクーデリアに教わった文字よりこっちの方が好きだな!」



あ、頭イカレてるぜこいつ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:12:04.51 ID:Xtx8/3r+0.net
893の儀式っぽいの入れて今流行りの外国人狙い海外人気狙いにいってるんだろけどうすら寒い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:18:45.44 ID:n3zwMgJZ0.net
掴みはうまいんだろうなってなるよ
ただ長くなるほど首を傾げるとこが多くなる、マリー脚本とはのテンプレで書かれてる通りだな
映画とか短く済む方が向いてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:21:00.33 ID:7nLUXzeeO.net
>>623
今までのガンダムシリーズを一つも見てないのかね
種以降はちょっと微妙だが
キャラクターの心理描写や状況説明、成長や戦況の変化などのドラマや世界観と
戦闘アクションをしっかり両立させてきたからここまで歴史に残るシリーズになったわけ

そんなシリーズを見て育った俺には
戦闘部分の描写も微妙な上に下ネタ織り交ぜた会話だけで話が進むだけのものの
どこがそんなに素晴らしいのか正直理解が出来ない
今の所ラジオドラマで十分じゃん

話が理解出来ないんじゃない
ガンダムである意味が理解出来ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:23:17.58 ID:7nLUXzeeO.net
>>716
売上だけで脚本家が評価出来るなら
種&種死の脚本家はアニメ史に残る名脚本家になっちゃうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:01.53 ID:VuWv/Atg0.net
だってヤンキーものなんて見たくないもの

格好つけたいだけの少年頭領、無感情の鉄砲玉、おろおろするおっとり太っちょ、世間知らずのお嬢様(頭も悪い)、ギャングのような大人たち

どうせなら思慮深い大人と、精一杯生きる子供の話が見たいです
今期だとファフナーがそうなってるのかしら

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:14.83 ID:THFsT/xF0.net
オッサンというか大人を描けない人だよね
テイワズのボスとか名瀬とかシビアな世界を生き抜いてきた感が全く感じられない
序盤でオッサン連中を次々に退場させて子供に都合のいい連中だけ残したのは
若者子供以外を描く力量がないからだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:34:07.74 ID:zsZXrUVHO.net
> ガンダムである意味が理解出来ない

これを言うと
「こんな尖んがった作品はガンダムの名前でないと放送できない」
みたいな事言い出すんだよ奴らは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:34:47.33 ID:uFT/PKZ10.net
子供達メインで鷲尾デザって点はファフナーと共通してるな
人間関係もメカ描写も向こうとは比較にならないほど稚拙だが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:44:10.63 ID:x445mZ1k0.net
SEED以前は沈滞してたシリーズというのが事実だよ

これがあれぐらいブレイクしたら大したもんだが
できそうにない感触だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:49:42.71 ID:5elK8HTo0.net
サンライズのロボット物はガンダムって冠付けないと円盤売れない
哀しいけどこれが現実なのよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:52:53.92 ID:1b0JzQrb0.net
「オルガ」なんて名前も「あなる」と同レベルだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:54:44.06 ID:jwW6ACVX0.net
オルガスムからとったのは間違いないだろうからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:56:47.25 ID:mOOio+GI0.net
もう後は岡田のオナニー脚本で終わりだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:57:26.04 ID:Bb9cIDIS0.net
>>730
種は当時の子どもと中高生にウケたのがでかいな
鉄血は35歳以上の中年しか見てなくて、10代・20代の視聴率が死んでる時点で終わってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:01:52.40 ID:yg+WGQhh0.net
なんだかんだ種は謎の魅力があったからなぁ バンクまみれだったけどロボが本当にカッコよかった
鉄血はなんというか、見ててテンションが上がらないどころか下がるから魅力を感じない
戦闘シーンもワクワクしないしハラハラもしないしどうしようもない

あとなによりキャラの言動が薄ら寒くてキツい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:02:08.14 ID:+QvvclTX0.net
てか、オルガって女性名じゃないの
何で男につけてんのってキモさがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:01.47 ID:1b0JzQrb0.net
種はストライクガンダムのデザインが会心の出来だったもんな
放映当初は福田負債も有名ではなかったし、電童を観た人がモヤモヤしていた程度

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:07.00 ID:Bb9cIDIS0.net
>>736
バディコン、ヴヴヴ、BFの新規ウケがいまいちだったから
戦闘減らして人間ドラマ強化しようという目論見だったんだろうが完全に裏目ったね…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:42.53 ID:uFT/PKZ10.net
少なくとも種序盤のキラの苦悩は見ごたえあったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:23.43 ID:0Po/Wkfn0.net
録画は全部消した
邪魔だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:44.82 ID:Bb9cIDIS0.net
>>738
福田は種の前にクラッシュギア当ててたからな
児童向けの玩具販促アニメのノウハウをちゃんと分かってる監督
そこが長井とは違う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:08:59.28 ID:YGjxeZWA0.net
>>700
あの例え話完全にイミフだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:09:06.55 ID:zGuT5v9s0.net
種は一応ロボもかっこよかったしストーリー的にも遺伝子改造された人たちへの差別が争いを産んだっていう背景的にはわかりやすさがあった
ラクス関係で狂気の方向に向かっていったが
女が普通にガンプラ買ってたのは種の時だけだしな
Gレコにしてもコレにしてもひねくりすぎてんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:14.19 ID:QLOCmvkc0.net
巨大ロボを戦闘にも日常にも使わないなら出す意味がねえからな作画リソースの無駄
戦闘がなくてもおもしろいなら邪魔なだけだから最初からガンダムつけずにやってろよカス

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:34.62 ID:zsZXrUVHO.net
>>731
そりゃあタイトル借りないと売れないのは事実なんだろうが
そのガンダムをボロクソ貶しておきながら鉄血を持ち上げる信者の言動を見てると
何ともいえない気持ち悪さがあるんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:49.81 ID:LGifXfnX0.net
ロボアニメのセンスが無い監督が飛び道具を封じてハードル上げるってアホだろとしか…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:54.72 ID:VuWv/Atg0.net
Gレコは世界観が好きだったし、世界を見て回る物語って古典SF的でもあるから多少のヘンテコは目をつむる気になったけど、これもう見て回る世界がないのも窮屈でやだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:15:55.58 ID:yg+WGQhh0.net
>>746
信者ガンダムぼろくそに言ってるの?ガンダム初めての人ばっかりなのかな
SFとかロボアニメ好きだったら、鉄血は設定やら戦闘シーンやら水準低すぎてがっかりだもんな
設定考証まともに機能してるのかなこのアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:20:45.45 ID:ubdNyDEH0.net
GレコにしてもAGEにしても他所のアニメの名前だすのはやめろといいたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:26:01.34 ID:CFjffRCD0.net
流石に次回は整備されて強化されたバルバトスの戦闘が見られるんだろうな…?

まさか3週連続戦闘無しとか無いだろうな…?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:33.83 ID:ab2Zv9WO0.net
そんなまさかがあるかもしれないのがこの出血

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:36.01 ID:LGifXfnX0.net
戦闘シーンは信者が貶すの大好きなGレコの方が上だしなあ
まあ戦闘シーンすら無い鉄血と他の作品比べるだけ失礼だけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:49.23 ID:lDSyDjGT0.net
確かSF考証する人居ないんじゃないのかこのアニメは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:30:38.97 ID:cq88ki9P0.net
戦闘シーンどころかロボがでてこないからプラモの販促にならんやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:30.92 ID:YpI4vx7Y0.net
9話までやってバルバトスの目立った活躍が殆ど印象に無いってヤバいよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:30.92 ID:nfnbXmy+0.net
ダジャレだけど銭湯回で戦闘回数は確実に減る(断言)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:35:41.59 ID:YpI4vx7Y0.net
>>755
バルバトスは棒立ち顔アップと
ヤクザMSはコクピットハッチを開くだけのお仕事

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:37:02.15 ID:U22/R0uy0.net
>>739
> 戦闘減らして人間ドラマ強化しようという目論見だったんだろうが完全に裏目ったね…

何度も言われてるが、その人間ドラマにも過去説明回にもならず、チンタラやってる
からブーイングされてる。

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200