2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:26:56.23 ID:/mKh/ABT0.net
>>595
あれは本当にマヌケな交渉だった
クーデリアが地球へ向かうだけでコレだけ苦労しているのは
火星の制空権も制宙権もギャラホが握ってるからなのに、どうやって貿易するつもりなんだっていう
なのに組長に戦争になるぞとか言われて初めて気がつくとか、バカすぎる

(経済+軍事+民主主義)を理解できるスッタッフが本当にいないんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:29:13.50 ID:Bb9cIDIS0.net
>>647
クーデリアがのこのこホワイトハウスに行っても門前払いだろうなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:29:34.57 ID:xw+1xqc40.net
ぽっと出の893組織に入るのが面白いわけない
っていうか893やギャラホ、火星独立運動や地球側もなにも凄さがわからない
作中で描かれてないキャラが勝手に喋ってる口コミ評価じゃね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:37:41.81 ID:5ddrSe0z0.net
非戦闘部分がどうでもいいってのは他作品にもあることだけどな
鉄血はどうもそれが強いと思う
笑いがあるでもなく癒しがあるでもなく明確な恋愛があるでもなく
その代わりに戦闘部分が良いわけでもなくそもそも数少ないからな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:40:30.68 ID:Bb9cIDIS0.net
>>650
人間ドラマに関しちゃニチアサ特撮やウルトラマンの方が真面目にやってるよな
しかもそっちは毎週戦闘やってるっていう…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:50:21.62 ID:qEfqqm7H0.net
>>640
バンダイからお金を引き出すためにしかたなくガンダムを出しているだけで
本音ではロボなんて邪魔で邪魔でしょうがないんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:20:31.72 ID:4HBdAk0s0.net
リモートコントロールマンが偉そうに自分で考えろとか草生えますよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:23:19.57 ID:3mqpSeQv0.net
無抵抗の老兵士を無表情で射殺した後に、笑顔でミサンガを嗅ぐ主人公。
未成年の飲酒。
飲酒後に買春をする未成年。
ヤクザかマフィアと兄弟の配下になる主人公達。
問題だらけじゃないか!
日5のアニメじゃなくても、放送コードに引っ掛かるだろ。

バンナムは岡田と長井を降ろせ!
下手すりゃ、サンライズがおしまいになりかねない位由々しき事だぞ、これは。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:25:30.21 ID:yFsms79d0.net
知人がガンダムなのに戦闘シーンをわざわざ用意してやらなくても面白いじゃん!流石は岡田麿里脚本だな!って話してきたのを聞いて、俺の感性が間違っているのか不安になってきた
今回の話って面白かったのか、情報量少なすぎてスカスカで30分もやらなくていい話だったんじゃ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:27:33.67 ID:D3sb9/Uw0.net
>>655
>流石は岡田麿里脚本だな!

まぁ感性が言っちゃぁあれだがイッテる人なんでしょ
その人にアクエリオンEVOL見せてこい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:29:32.41 ID:eWynmQFs0.net
Aパートで人間ドラマやって、Bパートで戦闘するだけ話を作るのがそんなに難しいの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:43:40.38 ID:5ddrSe0z0.net
キャラクターが次々と喋ってきて見かけ上はテンポがいいように思えるんじゃないかな
冷静に見ると中身がなかったりおかしいこと言ってたりするんだけど
男の度量云々とかクーデリアとオヤジの会話とか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:56:37.57 ID:+5Eip7410.net
1話で少女の路上売春なワンカット入れて火星の酷い状況的な描写をしていたはずなのだが…
どうして悲惨な少年兵がやくざに入った記念に買春してるの?
それじゃ虐げる側になっただけじゃねーの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:00:17.95 ID:W50strmg0.net
地球に着いたならお祝いも良いだろ
あいつら893の盃貰う為に頑張ってたの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:03:57.02 ID:eelIylg20.net
ガンダム版の仁義なき戦い
マクギリスが露骨な参鶏湯ステマをやってくれたら神アニメ確定

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:07:45.64 ID:eWynmQFs0.net
ガンダムを動かすよりも、大切な描写なんて半分も無いじゃん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:09:51.13 ID:ZWkYxGia0.net
売春してるのがみんな貧しいとか思ってんのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:08.38 ID:W50strmg0.net
乱歩の名前だけはじめに付けて好き勝手作ってたアニメあったしガンダムも同じような餌食になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:13.45 ID:YGjxeZWA0.net
>>660
思ったより金が入ったから皆で騒ぐというクズ特有の反応

別に会社の金で宴会すんなとまでは言わんけど、せめて経営が安定してからにしろよそういうのは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:10:57.41 ID:zkvzdhhX0.net
ガキ養うつもりらしいのに全く後先考えて無いガキ共

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:47.01 ID:8fPTmsvl0.net
学の無いガキがヤクザに踊らされるってのやりたいすかねこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:16:58.66 ID:wDVIXyhI0.net
この調子だと次は整備したバルバトス起動出撃で終りそうだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:19:45.36 ID:ZWkYxGia0.net
内容がスカスカなのは大多数の視聴者の理解力が下がってるからだろう展開が早いとすぐついていけなくなる奴が多い
だから露骨なふみたんやあのわかりやすい裏切り者おっさんみたいなキャラが居る
地球につくことクーデリアの目的であって鉄華団の目的は安定した経営だから

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:23:05.74 ID:Xtx8/3r+0.net
初志を忘れて893親分になったオルガと組を抜けた三日月の陳腐な争いになると予想

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:25:34.25 ID:NsjbQF200.net
(wikiより)
岡田 麿里(おかだ まり、女性、1976年[1] - )は、日本の脚本家。アミューズメントメディア総合学院卒業。日本脚本家連盟会員。

個人の誹謗中傷はしたくないけど、ここまで無知無能晒して、恥ずかしくないのかね

>アミューズメントメディア総合学院
2chのステマ工作でも教えているのか

>日本脚本家連盟
クズの集まりかよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:25:52.16 ID:aPnd6l320.net
女が考えた空想の「男同士の友情」ほど寒いものはない
これでロボが糞とか救いようがないだろ

Gレコが比較に出されるのは、まあ一番直近のガンダムだし、
あっちも話は糞だったけど次々場面が変わって序盤はすごいテンポよかったし、毎回戦闘が入ってて良く動いてたんだよな
Gレコを出だしからテンポ悪くして、戦闘を糞にして、Gレコの長所を全部スポイルしたのが鉄血
音楽だけはかっこいいけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:28:08.11 ID:eWynmQFs0.net
次回予告でバルバトスが刀を突き立ているらしきカットがあったから戦闘はありそう
チョコレートの人がスパイ(女クセェハンカチ?)を送り込んでいるような台詞もあったよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:28:39.19 ID:ZWkYxGia0.net
岡田は出だしはまあまあいいほうだと思うけど終盤いつも変な展開にして失速するから心配なんだよな
〆はGレコのほうがマシってことになる可能性もある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:30:43.86 ID:jxVL92/Q0.net
M3とかすごかったもんな
全登場人物がなんでそんな思考になるのか一切理解できなかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:42:20.41 ID:Sjhs2PSm0.net
普通893に「自分らのもとで働かねぇか?」って言われたら
「俺たちはまっとうな仕事をして生きてくんだ!」って感じにつっぱねるとこじゃないのか
あ、そもそも人を殺しといて何も悪びれないどころか
やったヤツをヒーロー扱いするような奴らじゃ無理か
やはり全滅して教訓ENDしかないな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:47:54.54 ID:VYq+iysa0.net
前回火星に残してきた子供達の生活費がもうないって話したばかりなのに金が入ったら自分たちだけ豪遊するクズ集団
つながっちまってるんです(笑)
そうか、あのガキ共ごときじゃ崇高なる鉄華団の家族に含まれないんですね!
流石です御留我の兄貴!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:50:57.94 ID:p+7gZQeo0.net
893傘下入り前提で鉄華団なんて名前つけたんだな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:52:04.58 ID:VYq+iysa0.net
>>676
実際3話あたりで「これからはまっとうな商売をするんだ(キリッ」ってのたまってたくせに早速マフィアの下につくって…
まあ名瀬も少年兵や阿頼耶識を嫌悪したり善人面しつつも
子供を常に最前線に連れてって危険なMS戦や船の操縦は全部嫁たちにやらせるあたりオルガと似た者同士だもんな
そりゃ仲良くなりますわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:02:02.85 ID:NsjbQF200.net
コマンドーの予感(AA略
「あれは嘘だ」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:04:56.97 ID:m18pgWC60.net
Gレコ褒めてる奴はよく鍛えられた富野信者としか思えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:08:22.86 ID:OO2Nx6F60.net
>>677
せめて火星の奴らに送金するシーンとかそういうのが少しでもあればな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:13:09.42 ID:NsjbQF200.net
ttps://www.youtube.com/channel/UC_eRMgJavw7Q50Vj2_OmUjw


こんなんあるんだな
これってステマだよな
最近のステマ業者は、2ch→まとめ動画作成・アップロードまで請け負ってくれるのか
BBSも、口コミ情報源として利用できない世の中になっちまったか
いわゆるM2層で、本スレに書き込んでいる奴なんていないと予想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:20:53.51 ID:w1PgEHG00.net
Gレコなら5分で終わらせてたような話だったな
どっちも問題だがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:23:21.70 ID:ZCgSjg5x0.net
そのうち木星マフィアにいいように利用されて大人の怖さ()思い知らされる展開がくるんだろ
まさかのヤクザ賛美で終わったらガンダムの新しい伝説になるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:24:43.74 ID:zkvzdhhX0.net
どっちにしろ鉄火丼全滅コースの方がまだ面白い
これで無双されたら苦痛でしかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:30:32.88 ID:uTj1T4mp0.net
富野ならMSに紋付き袴を着せるぐらいのことはする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:38:52.55 ID:P8bqbNq8O.net
火星の居残り組は芥子の花の栽培でも始めそうだな
真っ当な商売(笑)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:47:21.17 ID:Tz4uZIhy0.net
>>659
そう。本当それ。
虐げられた少年達は、金を手にした途端自分達の境遇忘れて虐げる側にって
作品のコンセプトとメインテーマ全否定じゃん。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:50:06.23 ID:VYq+iysa0.net
>>689
それを狙って描いてて鉄華団が最後崩壊していくならわかるが
「嫌われない程度のシリアス」とか言ってるの見るにこのままぬるーくイージーモードで社会のクズとして成功して終わりなんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:06.40 ID:7MprxJpU0.net
>>683
某グルメサイトみたいに口コミって体が一番口コミとして信用できないからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:42.88 ID:OFBX5Pgw0.net
>>683
>00の次の企画だったとファンの書き込みから発覚した〜

なんでただのファンが内部事情まで知ってんだよww
脚本家も馬鹿だが、ステマ業者まで同じくらい馬鹿なんだな
ま、岡田に関しては本人が書き込んでるんじゃないかって位の出所不明のステマだらけだしな
「筆が早い」「実写出身」等
後に河森のインタビューや内部リークで、全部ウソか誇大広告ってバレてたけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:52:47.26 ID:4HBdAk0s0.net
民間軍事会社を傘下にするほどの力を持った893を野放しにする政府
ガバガバすぎませんかねえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:16:07.32 ID:lDSyDjGT0.net
こんな前から企画が出てたのに世界情勢とか
技術面の設定スカスカじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:19:29.07 ID:eWynmQFs0.net
岡田麿里の脚本がひどい まとめwiki
http://www50.atwiki.jp/mariokada/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:20:23.00 ID:p+7gZQeo0.net
所詮、元ボツ企画
放送してる限り元ボツだったなんて言い訳にもならんけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:30:28.23 ID:vc7p9BW50.net
あの社長でもあれだけの敷地と設備と兵器と船と凄腕技術者を維持できる程度の厳しさなんだよなあ
会社がブラックで上のオッサンがクズでも宇宙ハーレム893のおこぼれの女共の言う家族よりはマシな気が…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:34:28.74 ID:eWynmQFs0.net
MXで0083も放送してるから粗が分かりやすい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:02.18 ID:xw+1xqc40.net
あのケバい893の女がいきなりハーレムの言い訳を子供相手に喋りだして頭おかしいのかと思った
誰も聞いてないのにあんなこと急に言い出したら本人もハーレムおかしいと思ってるとしか取れねえよ
一生懸命苦しい言い訳で自分を納得させてんだなと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:40:14.61 ID:VscLDlsd0.net
>>699
姉御ポジの女何だろうけどハーレム男から離れられない
惨めな女の言い訳丸出しだわな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:18.15 ID:wvNJylS80.net
ハーレムヤクザに引っ掛かった馬鹿女が偉そうに子供に語り出す

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:51:07.78 ID:lDSyDjGT0.net
チビガキ共がグズらないようにお菓子食わないで貯めといたってシーンあるけどさ
トップのヤツが戦に突っ走るから不安にさせてグズるんじゃねーの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:29.59 ID:6u1wDOz10.net
ハンカチを嗅いで「女臭せえ」の台詞に
グラスの赤酒(経血)をかぶせる下品な演出

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:52.82 ID:ab2Zv9WO0.net
ホモ臭くて相手にしてもらえず
他にも酒臭かったり淫臭がしたりすりゃそりゃグズる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:58:06.79 ID:wvNJylS80.net
菓子隠してた奴より小さい子供何てそれこそ火星基地に残してくるべきだったんじゃねえの
まあ火星の基地もギャラルホルンと揉めてるのに何の防衛手段も無いレベルだったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:03:17.06 ID:xw+1xqc40.net
あの食堂って重力常にあるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:08:39.11 ID:lDSyDjGT0.net
火星基地に残ってる奴に取り調べやら尋問出来たと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:11:44.45 ID:VItWm+L10.net
逃しはしないさとか言うけどやってる事が生温いというか
何考えてるんだろうって感じ何だよなあギャラルホルン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:17:34.35 ID:/3svtF420.net
きもいだけノアニメ
ある意味すごい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:21:03.34 ID:xw+1xqc40.net
>>707
軍隊って893より怖いしあそこまでコケにされたら空爆レベルでしょ
帰ってきたらトウモロコシ畑諸とも焼け野原だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:23:01.70 ID:Bb9cIDIS0.net
>>710
プーチン率いるロシア軍だったらミサイル打ち込んでるね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:26:15.07 ID:lDSyDjGT0.net
普通に持って5話で鉄火丼達も総動員で皆殺しできたわな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:27:21.77 ID:n3zwMgJZ0.net
出だしだけは何らかの期待感あって
ED予約したんだけど、届いたころには本編失速でって
マリー脚本毎度の事なのにまたやってしまったわ
EDはいい曲だったし曲自体に罪はないんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:05:22.73 ID:4Mo8stt70.net
貫目とかシブロクとか
覚えたての映画痛みたいな恥ずかしさよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:06:17.63 ID:90rT48si0.net
あの花も作画キャラデザ演出の力で評価されただけで脚本はボロカスに叩かれてたからな
鉄血も序盤は雰囲気良かったけど宇宙上がってからいっきにチープになった
まあ予想はしてたけど
パイスーのデサインが壊滅的にダサイ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:11:04.60 ID:YERJpXoi0.net
オリジナル脚本のアニメ映画で興収10億叩き出した脚本家捕まえてずいぶんな物言いだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:15:39.48 ID:WV5OnjiC0.net
売れたのは脚本じゃなくて絵面のおかげじゃねーの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:23:41.69 ID:i8KTrGTL0.net
鉄血厨は戦闘無いことを叩かれると過去のガンダムを本当に悪しざまに言うねぇ
人間ドラマ軽視だの雑な戦闘だの

鉄血厨って本当にガノタなのか?
旧来のガノタがこんなこと言うとは思えないんだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:58.06 ID:i8KTrGTL0.net
>>715
せーーーの
メンマみーつけたぁ
みつかっちゃたぁ
あびゃああああああああああああああああ(号泣

ドン引きだったね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:28:27.36 ID:Sjhs2PSm0.net
自分としては3話までの感じで話を続けられてもきつい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:07:43.27 ID:jwW6ACVX0.net
きらきらネーム見て

三日月「俺はクーデリアに教わった文字よりこっちの方が好きだな!」



あ、頭イカレてるぜこいつ・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:12:04.51 ID:Xtx8/3r+0.net
893の儀式っぽいの入れて今流行りの外国人狙い海外人気狙いにいってるんだろけどうすら寒い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:18:45.44 ID:n3zwMgJZ0.net
掴みはうまいんだろうなってなるよ
ただ長くなるほど首を傾げるとこが多くなる、マリー脚本とはのテンプレで書かれてる通りだな
映画とか短く済む方が向いてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:21:00.33 ID:7nLUXzeeO.net
>>623
今までのガンダムシリーズを一つも見てないのかね
種以降はちょっと微妙だが
キャラクターの心理描写や状況説明、成長や戦況の変化などのドラマや世界観と
戦闘アクションをしっかり両立させてきたからここまで歴史に残るシリーズになったわけ

そんなシリーズを見て育った俺には
戦闘部分の描写も微妙な上に下ネタ織り交ぜた会話だけで話が進むだけのものの
どこがそんなに素晴らしいのか正直理解が出来ない
今の所ラジオドラマで十分じゃん

話が理解出来ないんじゃない
ガンダムである意味が理解出来ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:23:17.58 ID:7nLUXzeeO.net
>>716
売上だけで脚本家が評価出来るなら
種&種死の脚本家はアニメ史に残る名脚本家になっちゃうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:01.53 ID:VuWv/Atg0.net
だってヤンキーものなんて見たくないもの

格好つけたいだけの少年頭領、無感情の鉄砲玉、おろおろするおっとり太っちょ、世間知らずのお嬢様(頭も悪い)、ギャングのような大人たち

どうせなら思慮深い大人と、精一杯生きる子供の話が見たいです
今期だとファフナーがそうなってるのかしら

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:32:14.83 ID:THFsT/xF0.net
オッサンというか大人を描けない人だよね
テイワズのボスとか名瀬とかシビアな世界を生き抜いてきた感が全く感じられない
序盤でオッサン連中を次々に退場させて子供に都合のいい連中だけ残したのは
若者子供以外を描く力量がないからだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:34:07.74 ID:zsZXrUVHO.net
> ガンダムである意味が理解出来ない

これを言うと
「こんな尖んがった作品はガンダムの名前でないと放送できない」
みたいな事言い出すんだよ奴らは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:34:47.33 ID:uFT/PKZ10.net
子供達メインで鷲尾デザって点はファフナーと共通してるな
人間関係もメカ描写も向こうとは比較にならないほど稚拙だが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:44:10.63 ID:x445mZ1k0.net
SEED以前は沈滞してたシリーズというのが事実だよ

これがあれぐらいブレイクしたら大したもんだが
できそうにない感触だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:49:42.71 ID:5elK8HTo0.net
サンライズのロボット物はガンダムって冠付けないと円盤売れない
哀しいけどこれが現実なのよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:52:53.92 ID:1b0JzQrb0.net
「オルガ」なんて名前も「あなる」と同レベルだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:54:44.06 ID:jwW6ACVX0.net
オルガスムからとったのは間違いないだろうからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:56:47.25 ID:mOOio+GI0.net
もう後は岡田のオナニー脚本で終わりだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:57:26.04 ID:Bb9cIDIS0.net
>>730
種は当時の子どもと中高生にウケたのがでかいな
鉄血は35歳以上の中年しか見てなくて、10代・20代の視聴率が死んでる時点で終わってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:01:52.40 ID:yg+WGQhh0.net
なんだかんだ種は謎の魅力があったからなぁ バンクまみれだったけどロボが本当にカッコよかった
鉄血はなんというか、見ててテンションが上がらないどころか下がるから魅力を感じない
戦闘シーンもワクワクしないしハラハラもしないしどうしようもない

あとなによりキャラの言動が薄ら寒くてキツい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:02:08.14 ID:+QvvclTX0.net
てか、オルガって女性名じゃないの
何で男につけてんのってキモさがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:01.47 ID:1b0JzQrb0.net
種はストライクガンダムのデザインが会心の出来だったもんな
放映当初は福田負債も有名ではなかったし、電童を観た人がモヤモヤしていた程度

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:07.00 ID:Bb9cIDIS0.net
>>736
バディコン、ヴヴヴ、BFの新規ウケがいまいちだったから
戦闘減らして人間ドラマ強化しようという目論見だったんだろうが完全に裏目ったね…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:42.53 ID:uFT/PKZ10.net
少なくとも種序盤のキラの苦悩は見ごたえあったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:23.43 ID:0Po/Wkfn0.net
録画は全部消した
邪魔だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:44.82 ID:Bb9cIDIS0.net
>>738
福田は種の前にクラッシュギア当ててたからな
児童向けの玩具販促アニメのノウハウをちゃんと分かってる監督
そこが長井とは違う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:08:59.28 ID:YGjxeZWA0.net
>>700
あの例え話完全にイミフだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:09:06.55 ID:zGuT5v9s0.net
種は一応ロボもかっこよかったしストーリー的にも遺伝子改造された人たちへの差別が争いを産んだっていう背景的にはわかりやすさがあった
ラクス関係で狂気の方向に向かっていったが
女が普通にガンプラ買ってたのは種の時だけだしな
Gレコにしてもコレにしてもひねくりすぎてんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:14.19 ID:QLOCmvkc0.net
巨大ロボを戦闘にも日常にも使わないなら出す意味がねえからな作画リソースの無駄
戦闘がなくてもおもしろいなら邪魔なだけだから最初からガンダムつけずにやってろよカス

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:34.62 ID:zsZXrUVHO.net
>>731
そりゃあタイトル借りないと売れないのは事実なんだろうが
そのガンダムをボロクソ貶しておきながら鉄血を持ち上げる信者の言動を見てると
何ともいえない気持ち悪さがあるんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:49.81 ID:LGifXfnX0.net
ロボアニメのセンスが無い監督が飛び道具を封じてハードル上げるってアホだろとしか…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:54.72 ID:VuWv/Atg0.net
Gレコは世界観が好きだったし、世界を見て回る物語って古典SF的でもあるから多少のヘンテコは目をつむる気になったけど、これもう見て回る世界がないのも窮屈でやだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:15:55.58 ID:yg+WGQhh0.net
>>746
信者ガンダムぼろくそに言ってるの?ガンダム初めての人ばっかりなのかな
SFとかロボアニメ好きだったら、鉄血は設定やら戦闘シーンやら水準低すぎてがっかりだもんな
設定考証まともに機能してるのかなこのアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:20:45.45 ID:ubdNyDEH0.net
GレコにしてもAGEにしても他所のアニメの名前だすのはやめろといいたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:26:01.34 ID:CFjffRCD0.net
流石に次回は整備されて強化されたバルバトスの戦闘が見られるんだろうな…?

まさか3週連続戦闘無しとか無いだろうな…?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:33.83 ID:ab2Zv9WO0.net
そんなまさかがあるかもしれないのがこの出血

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:36.01 ID:LGifXfnX0.net
戦闘シーンは信者が貶すの大好きなGレコの方が上だしなあ
まあ戦闘シーンすら無い鉄血と他の作品比べるだけ失礼だけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:49.23 ID:lDSyDjGT0.net
確かSF考証する人居ないんじゃないのかこのアニメは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:30:38.97 ID:cq88ki9P0.net
戦闘シーンどころかロボがでてこないからプラモの販促にならんやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:30.92 ID:YpI4vx7Y0.net
9話までやってバルバトスの目立った活躍が殆ど印象に無いってヤバいよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:30.92 ID:nfnbXmy+0.net
ダジャレだけど銭湯回で戦闘回数は確実に減る(断言)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:35:41.59 ID:YpI4vx7Y0.net
>>755
バルバトスは棒立ち顔アップと
ヤクザMSはコクピットハッチを開くだけのお仕事

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:37:02.15 ID:U22/R0uy0.net
>>739
> 戦闘減らして人間ドラマ強化しようという目論見だったんだろうが完全に裏目ったね…

何度も言われてるが、その人間ドラマにも過去説明回にもならず、チンタラやってる
からブーイングされてる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:37:57.84 ID:0+p4tBLy0.net
戦闘挟まない癖にこの進展の怠さは酷過ぎるわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:48:41.19 ID:ubdNyDEH0.net
>>760
丁寧なんだってよそれが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:55:21.54 ID:fK1rh/+50.net
ロボット受けないからそっちは程々にして人間ドラマ中心にあの花ガンダムやります
ついでに腐女子も狙ってBL描写も盛り込みます
カプ厨にも媚びたいのでタブルヒロインにします
でも古参のガンダムファンも離したくないから世界観はシリアスにして敵キャラにシャアガル意識したキャラ入れてみました
趣味でヤクザ物の要素も足してみました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:37.52 ID:lDSyDjGT0.net
丁寧(笑)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:59:26.13 ID:VuWv/Atg0.net
ヤクザフレーバーが本当邪魔
人間ドラマやりたかったらいきなり宇宙にぽーんと出なくて火星でしばらく会社大きくしても良かったと思う
それでお嬢様が火星の実状見たり、ライバル会社のパイロットと切磋琢磨してもよかったのにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:01:05.01 ID:ZE+3uBK60.net
このガンダムの売りの人間ドラマとやらがみんな学生モノでやってるようなノリ
荒んだ育ちの人間が生き死にかけて仕事してる世界とはとても思えない
書けもしない政治や社会に手を出さないで大人しくガンダム学園にしとけばよかっのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:03:11.14 ID:uFT/PKZ10.net
雑な部分をじっくり見せられるから余計雑に見える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:05:32.03 ID:Bb9cIDIS0.net
>>765
ヴヴヴの二番煎じと言われようがあの花ガンダムやってた方がマシだった
泥臭い()少年兵、ヤクザとか誰得だよ(´・ω・`)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:07:52.62 ID:op31twSb0.net
素直にストリートチルドレン傭兵ガンダムとかにしとけば良かったのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:11:47.35 ID:CTMnfku90.net
頑駄無ヤクザ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:12:02.30 ID:Bb9cIDIS0.net
>>768
いや明らかに長井も岡田もその手の話はやる気ないだろ
そういう世界観を無理やり押し付けたのがサンライズと小川Pなんだろうけどさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:14:20.20 ID:yg+WGQhh0.net
正直このスタッフじゃどのテーマだろうと駄作決定的だと思うんですが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:16:09.63 ID:BfMd74j20.net
誰だよ、ダグラムの臭いがするとか言った奴。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:18:37.09 ID:ZE+3uBK60.net
>>770
ageで日野もガチガチに縛られて結果失敗したって聞いたけどまた似たようなことになるのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:43.95 ID:ubdNyDEH0.net
正直日野さんは体のいい盾にされたと思ってしまうよ
鉄血と同じPなんでしょ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:45.31 ID:Mjw1MtTo0.net
「経血」よりも「青春グラフィティ スニーカーぶる〜す」のほうがマシだな
どちらも馬鹿女向けの出来の悪い不良物だけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:27:40.24 ID:Bb9cIDIS0.net
>>773
黒田もBFを引き受けたときはプラフスキー粒子でガンプラを動かし
ガンプラぶっ壊す競技をやるっていう大筋の世界観はほぼ出来上がってたと言ってた
世界観や作品の方針はサンライズが決めてるというのが濃厚

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:38:58.21 ID:37q7tJKT0.net
この設定とテーマじゃ誰がやっても行き詰る と思うな
そもそも姫とオルガ達の目的すら全く別のところにある体たらく
ぶっちゃけギャッラルが姫と引き換えに金用意したら転がるレベルだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:46:16.43 ID:eaDn78tvQ.net
姫がメタ的にも無能なのが拙いよ
種のラクスはアレなキャラだが話をかきまわして動かしてる点では優秀

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:52:44.46 ID:u2poVkGv0.net
碌なシナリオ書けないなら普通に金髪のしつこい追撃をかわしながら地球に降下をやってればよかったのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:53:15.28 ID:uTj1T4mp0.net
日野さんは構成としての最低限の仕事をしていなかったから
小川だけのせいではないと思う、が
鉄血のブレまくった世界観を見ると
監督、構成、P、バンダイのそれぞれで全く
別のベクトル向いて統制が取れて無い感じなのよね
やっぱり小川がガンなのかねぇ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:54:04.88 ID:1b0JzQrb0.net
うむ、盤石のスタッフなんだな。安定の駄作だと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:00:49.24 ID:lA0gFJ8n0.net
>>659
> 1話で少女の路上売春なワンカット

あったっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:01:16.85 ID:jwW6ACVX0.net
新シャアのアンチスレとあわせるとアンチスレがpart17で今期ぶっちぎりだな
というか3話から急激にアンチが増えたと思う
2週連続戦闘なしで893ごっこやるとか何考えてるのよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:03:27.29 ID:Q6nvzfhP0.net
小川Pとやらをよく知らないんだがBFでまぐれ当たりした人なの?
鉄血見る限りだとセンス無さすぎなんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:03:41.69 ID:NnzcXxlQ0.net
「子供達が巨大戦艦に乗ってロボット操りながら旅をする」
っていう老害エロ河童のマンネリ・フォーマットがまず有りきで、
4話までは、そのフォーマットを踏襲するために強引に話を展開させた、という印象だな
話を展開させることが最優先で、設定や人物描写の細部まで、気を回せなかったんだろうけど、
作風として反社会性が強調されている結果を見ると、監督や脚本家として物語に肉付けする力量が未熟で有害であると言わざるを得ない
見苦しいから早期打ち切りの方向で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:06:32.57 ID:jwW6ACVX0.net
日5は枠を丸ごと買い取ってるから視聴率が最低だろうが契約終わるまではやれると聞いたけど
つまり一応全25話はやるんだろ

2期も映画もいらねえけど できれば1クールで終わって欲しいのだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:16:16.26 ID:NnzcXxlQ0.net
>>785
誤)作風として反社会性が強調されている結果
正)作風として反社会性が賛美されている結果

問題は反社会性が客観的に語られているかどうかだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:16:46.69 ID:/mKh/ABT0.net
こんな展開なら300年前のヤクサイ戦を舞台にしたほうが
よっぽどスムーズに戦争とロボットを描けたろう

いまのところ伝説のMS、だから何っていう存在だし
同じようなモチーフの髭は伝説の存在であることを序盤から
いろいろと演出していたのに対して、台詞での説明のみとかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:17:00.72 ID:wpAECJEY0.net
ガンダムよくわからんけどサンダーボルトのPVかなり面白そうだったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:19:13.37 ID:hxKIZrO00.net
>>786
絶望した。
1クールまでとは言わないからせめて年内に終わって
円盤も途中で打ち切って隠れた駄作になってほしい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:20:02.53 ID:fpHqVwJK0.net
>>782
オルフェンズ 売春 で検索したら2話だった模様
謹んでお詫び申し上げる

ついでに感想見てみたらみんな売春って認識してた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:20:33.44 ID:ubdNyDEH0.net
>>785
>老害エロ河童

これいらねえから
ナチュラルに他所貶す奴もいるから困る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:33.62 ID:YGjxeZWA0.net
>>788
バルバトスは何が凄いのか分からんよな
敵機のパーツ奪ってその場で取り込むくらいするかと思ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:28:39.52 ID:jwW6ACVX0.net
なんつーか一々富野やGレコの名前出す奴は社員かなと思えてきた
あまりに臭すぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:18.80 ID:Y9Q4f2iU0.net
屋臭い戦は既に死に設定と化してるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:48.54 ID:NnzcXxlQ0.net
エヴァも最初の方は2話に1回のペースでしかエヴァが暴れなかったけど、
あれは、オープニングから何から何まで、本当に細部まで作りこまれていたから見応えがあった
第1話を作るのに半年かかったという話を聞くけど、それも納得の出来
ネットから自発的に考察旋風が巻き起こったのも自然な成り行きと言える

それに引き換え、鉄火丼オナフェンズときたら、身の程知らずがエヴァの上辺だけ真似して失敗した感じ
ステマ業者使って、2chに鉄火丼擁護の書き込み工作させて、まとめ動画まで作らせているのとか、エヴァに対する嫉妬が見え見え
日本のアニメ界のマーケットを破壊する行為だよ
ステマ業者ときたら、自然に感じたことを書き込んだら、視聴者の責任に論点すり替えて否定しやがるから、鬱陶しい事、この上無い。
しかも、IS・暴力団まで賛美するような内容にしやがって
どんだけディスカウント・ジャパンすれば気が済むんだよ
マーケットに甘えやがって、年甲斐が無いっていうか、本当に見苦しい老害だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:28.24 ID:siQLi2qY0.net
それでもビルドファイターズは面白かったけど、EVOLやM3を観るに最悪は岡田麿里だと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:39:32.24 ID:NnzcXxlQ0.net
>>792>>794
最近、この板に出入りするようになった
「Gレコを引き合いに出すな」って言っている人を良く見かけるが、
何で、そんなに神経質になるのか、正直に言って着いていけない(Gレコも糞だと思うが)
俺としては、率直な所を書き込んでいるだけなんだ
この板で、何らかの激しいステマの攻防の経緯があったのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:41:14.19 ID:lA0gFJ8n0.net
>>791
さんくす。たしかに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:42:56.10 ID:ubdNyDEH0.net
>>798
Gレコアンチスレで好きなだけ言えばいいだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:45:20.66 ID:NnzcXxlQ0.net
>>800
元をただせば、富野に行き着く話だから、
別に言及してもいいんじゃないか
俺は関係者じゃないから、そこは誤解するな
Gレコの話はする気は無い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:46:10.88 ID:ubdNyDEH0.net
>>801
>(Gレコも糞だと思うが)

こんなことさらっと入れておいてよくいうわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:48:48.74 ID:Bb9cIDIS0.net
>>784
AGE、BF、BFT、鉄血を企画したサンライズのプロデューサー
とにかく外れの企画が多い
BFも懐古層には好評だったがコロコロでの子どもウケはさっぱりだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:32.13 ID:NnzcXxlQ0.net
>>802
原作・富野が両作品のスタッフに名前を連ねているんだから、
「あの時も駄目だった」っていうのを強調するために言及するのは、別にいいんじゃないか
ちょっと神経質になりすぎているんじゃないか?
そんなにGレコに言及されるのが嫌なのか?何で?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:53:30.58 ID:t8mnLtve0.net
>>791
検索したらあった。
貧困の結果としての売春。
貧困から抜け出てヤクザになったとたん買春。
糞だなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:57:34.46 ID:/mKh/ABT0.net
このスレには、鉄血は嫌いだがGレコが好きな奴だっているだろうが・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:00:38.15 ID:9tTOqew50.net
>>804
言及する必要あるの?

>(Gレコも糞だと思うが)

これなんか入れる必要あるの?
何の脈絡もないじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:00:49.50 ID:psuu9t9S0.net
「あの時、○○○は△△△の言動をしていたから、□□□なんじゃないか」
っていう本スレのノイズ書き込みが、本当に白々しくて鬱陶しいんだけど、
これって、エヴァの考察書き込みをそのままパクっているだけだな
ダセェ、ガンダム

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:01:44.99 ID:4lostAyY0.net
>>716
10億売ったのは、もはや過去の話でしょ?
日曜5時に堂々と、飲酒後に女を買う未成年達なんて代物を出している様じゃ、
一人の大人としての良識を著しく欠き過ぎている。
これが欧米とかの海外で起きた事だったら、もうボロクソに叩かれるよ。
それで二度とアニメ業界に出入りできなくなる。
海外でも展開しているんなら、尚更この辺の事を気遣わなきゃならん筈なのに、何やってるんだよ!
岡田磨里がここまでモラルの欠如した人間だとは思わなかったし、失望したよ。
また、それを止める事のできなかった監督とPも同罪だね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:12.95 ID:1BD/YTxB0.net
>>786 すげぇえええ
金の無駄だわー損失は5億ぐらいか?
バンナムも終わってるな。
まぁ枕とか寄生目的の奴らにとっては
アニメの出来なんかどうでもいいだろうけど。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:07:26.94 ID:1BD/YTxB0.net
>>716
本人いるじゃん。
あの花ってのも死ぬほどつまらねぇよ。
さりげなくスタンドバイミーぱくってるし。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:09:03.13 ID:psuu9t9S0.net
>>807
括弧で書いているだけの部分をなぜスルーできないのか
むしろ括弧外の書き込み論旨(鉄血及びガンダム関連コンテンツの腐敗の指摘)に食いついてきたわけじゃないから、
そっちの方が「臭い」わ

>Gレコアンチスレで好きなだけ言えばいいだろ
っていうけど、Gレコも糞なのは事実なんだから、擁護したけりゃGレコ関連のスレで好きなだけ粘着すればいいんじゃないか?
鉄火丼と比べてどっちが糞かって?
ビチクソにも色んな種類があるってことは今回良くわかったが、比較に意味は無いぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:09:28.31 ID:aaISpwb/0.net
意外とグレンラガンを引き合いに出す人はいないのね。カミナとシモンみたいな世界三大兄貴を狙える設定だったのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:12:17.00 ID:psuu9t9S0.net
>>807
Gレコは「ガンダム関連コンテンツが根本的に腐っている」の話と、直接的に関係している
根本的に腐っているんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:13:09.15 ID:IP+5Onod0.net
とりあえず自分の中で「この名前をスタッフ欄に見つけたら絶対に見ない人間」に
岡田麿里が加わった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:18:07.62 ID:9tTOqew50.net
>>812
>っていうけど、Gレコも糞なのは事実なんだから

糞でもなんでもいいが
なぜここで貶してんだ?そっちこそGレコアンチスレ行けよ
多数派ならどこでも喚けると?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:18:17.28 ID:P1vgxks4O.net
>>813
引き合いと言うか「シモンとカミナがロボットだけガンダムを借りたボトムズの主人公になったら」みたいな感覚だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:24:04.07 ID:hyepnAhq0.net
今までに存在する素晴らしい作品の良い部分を参考にしたとしても
「何故それが良く見えるのか」
「何故それはかっこいいのか」
という事は考えてないんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:31:18.53 ID:nQVXtgJ00.net
Gレコはすげー濃いアンチが付いてるから
鉄血にかこつけてGレコ叩きたいだけの奴も混ざってるだろこれ
そしてその逆の鉄血にかこつけてGレコあげしたい信者も混ざってるから
延々鉄血と関係無い煽り合いは続く

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:35:03.65 ID:qAEVyeHk0.net
岡田は作品をいくつか見る限りちょっと頭おかしそうだからな
でも業界人に個人的に気に入られてるんだろうなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:37:17.39 ID:fOxlHD5t0.net
>>813
グレンラガンやスクライドみたいな兄貴を目指すのは無理だが、この世界観なら突然パンツレスリング始めても違和感なさそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:38:11.63 ID:bhYq7j0q0.net
登場人物が気持ち悪い喋り方しないだけマシ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:54:04.71 ID:XMlGK4vB0.net
>>819
Gレコアンチは棲み分けも出来ない基地外揃いよ
シャア板でも発狂してるしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:54:08.17 ID:3yAyZke/0.net
>>819
>そしてその逆の鉄血にかこつけてGレコあげしたい信者も混ざってるから
これはないだろ
他のガンダムシリーズと比較してコレよりはマシと言ってるレスがあるだけ
逆に禿をこき下ろしたいだけの奴は居るようだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:56:30.10 ID:XMlGK4vB0.net
泥臭い泥臭いとか喜んでた奴らは今どんな気持ちなんだろうねぇ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:59:03.78 ID:UEkMqQX10.net
>>825
ぶっちゃけ最初からにわかガノタが喜びそうな臭いだなぁと思ってました
もしくはガノタが握った泥団子

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:00:32.50 ID:a5KZeq+/0.net
>>820
過去作でも1時期は、作品全編でキャラにひたすら「糞女」連呼させて止めに「タンツボ女」
だからね
ネットでも実生活でも「タンツボ女」なんて言葉は聞いたことが無い、日本人とは
かけ離れた感性
そして今回は日曜午後5時枠で未成年売春にヤクザ
やっぱどっか変でしょw
深夜アニメでさえも、未成年喫煙・飲酒が大問題になって改変されるのに、なんで岡田が
やると許されるんだw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:02:07.21 ID:iTeaO5KL0.net
>>825
泥っぽさは消えたけど臭さは増してるから良いんでね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:02:37.28 ID:OS8FEY880.net
カミナと違ってオルガなんて作中で死んでも喪失感なんて無いだろうな
クーガーと違ってあれは眠ってるだけだ、いやいや、実は死んだんだなんて論争も起きないだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:03:54.40 ID:XMlGK4vB0.net
>>826
戦闘少ないのはむしろ良い!昔のガンダムは雑な戦闘が多すぎる!
的なこと言うあたり鉄血厨はにわかガノタだと思うわ

>>828
ホモ臭さが増してるんですね。わかります

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:13:24.99 ID:ZXEeB7Mz0.net
9話まで進んで、(一応、主人公とされてる)三日月とヒロイン(であるらしい)
アトラの恋仲関係は描けているか?

三日月でなくとも良い。生き方に共感できる登場人物が居るか?
この先の展開が気になる、早く次週が見たいと思える登場人物が居るか?

つまり、そういうクソ構成、クソ脚本って事だわな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:22:41.52 ID:W1aSTxz/0.net
なんか戦闘以外のシーンは同じような話ばっかやってんな…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:28:49.88 ID:hSXMzzza0.net
円盤の売り上げわかるのいつ頃?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:30:41.99 ID:hpoFYr5O0.net
火星である必要性も
300年前のMSである必要性もない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:33:37.19 ID:nQVXtgJ00.net
>>820
書くのが早いそうだ
早さはかなりの武器になるからなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:37:54.73 ID:a5KZeq+/0.net
>>835
河森 正治がはっきりと書くのが遅いって言ってるんですがね
いつまでそのデマを引っ張るんですか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:38:37.89 ID:g+02t8Hu0.net
つまらん脚本擁護のいつもの言い訳
書くのが速い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:55:05.69 ID:cUSfOI/F0.net
>>814
他所でやれやヌケサク

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:54:06.32 ID:GINgJ33I0.net
>>819
マジかよ
ビチクソに群がるウンコ虫の壮絶な争いという構図か

>>816>>838
何度でも言ってやるよ
・鉄火丼オナフェンズはクソ
・Gレコもクソ
・富野もクソでウンコ製造機
・ガンダムというコンテンツ自体が肥溜め

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:01:37.00 ID:7KNeYHbS0.net
>>839
>・ガンダムというコンテンツ自体が肥溜め

じゃあオマエは肥溜めに沸いてる雑菌だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:02:23.37 ID:6qYVBjMs0.net
暴走族が行き当たりばったりに行動してたら都合良くヤクザに拾われて家族()になれたよ
事前の設定と一話見たときにはまさかこんなストーリーになるとは予想もしなかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:05:18.73 ID:E4VdnA3J0.net
民間警備会社から893に転職ってクズじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:07:07.65 ID:HSsozDRK0.net
今の世代は国だ組織だを背負って戦うのはリアリティがない!
だから主人公達は職場の上司殺してヤクザに入りました!

阿頼耶識システムがあればこの論理も理解出来るのだろうか…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:13:57.15 ID:/3eZMXzX0.net
もういっそガンダム初の打ち切りになって欲しいわ
バンダイとの契約あったら無理かもだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:15:03.10 ID:HSsozDRK0.net
>>844
あえて言うが初代がまず打ち切りじゃねーか
Xは放送短縮だっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:18:28.66 ID:Ii4AhA/O0.net
うっXと言おうとおもったらさきを越された

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:25:24.10 ID:lwx/t2F60.net
鉄血は2クール目からは深夜でいいわ
信者が言うには視聴率糞なのは録画とバンチャが大半らしいからね
何を根拠に言ってるのか知らんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:26:31.07 ID:YafiporK0.net
よっしゃ!総出でここ荒らしに行くぞ!!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448832138/l50

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:36:26.39 ID:/3eZMXzX0.net
>>845
そうなのかwじゃあ希望出てきたわ
Xに続く打ち切りで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:46:39.33 ID:lwx/t2F60.net
Xは特殊パターンだったから3クールにされたけど
そうそう簡単に予定より短くなる訳ないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:52:08.13 ID:nim/pXKT0.net
>>790
300年前なんて、どうとでも薄められる数字にしてる時点でその時代も描ききれないって事だろう
72体なんて数字も言ってるだけなんだろうなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:53:14.12 ID:nim/pXKT0.net
すまん、ミスった
>>788

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:09:44.51 ID:hSXMzzza0.net
>>839
ガンダムと言うコンテンツが好きでもないのによくここまで出来るな
素直に見なきゃいいだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:57:57.06 ID:CX3/VopxO.net
最初おもしろそうとか思ったけどもうダメだ
夕方から変な描写とか台詞とか入れないでくれ
臭すぎて鼻がもげそうだ…
犬ハサですら完走した俺が挫けた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:50:34.43 ID:IA5O/3qy0.net
とりあえず一話に一回の戦闘ノルマは課したほうがいいと思うけどね
戦闘なしでもいいですよってスタッフ甘やかしたらたいてい駄作になる
ガンダムの後の遊戯王ARC-Vもそういう甘やかしやってたら見るに耐えない駄作と化した
この状態を持ち上げる信者は駄作化に力貸してるようなもん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:49:50.75 ID:8ztazi6y0.net
毎週観るのが楽しみ
 鉄血のオルフェンズ
 ハイキュー!!
 うたわれるもの 偽りの仮面
 終物語
 うしおととら
まあまあ面白い
 進撃!巨人中学校
 ヤング ブラック・ジャック
普通
 ヘヴィーオブジェクト
 ご注文はうさぎですか?

あとは脱落か惰性

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:07:33.72 ID:soAdIedc0.net
だからなんだよどうでも良いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:52:12.60 ID:kg+kZOMn0.net
嫌なら見なければ良い、とかそういう次元の問題じゃない。
「10代の若い世代にガンダムを広げたい」
そういうモットーで作られてるはずのオルフェンズで、
未成年者の飲食や買春シーンを堂々と放送した事が問題なの。

それだけじゃなくて、社会的弱者の筈の鉄華団が金を手にした途端に女を買うってのは、
「強い奴の下について、金を手にすれば別の弱者を虐げても良い。」
そんな最悪なメッセージに解釈されかねないだろ?
1話では火星の社会的弱者の描写として、女が売春している事をほのめかす
カットが挟まれてた。
鉄華団の面子は、そうした社会的弱者じゃなかったのか?
9話での主人公達の言動に失望した10代の層は確実にいるだろうね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:17:41.44 ID:/7PnWQXP0.net
元々嫌いではなかった人が見ていくうちに嫌いになる場合は作品にも必ず問題がある
つまらないとか興味を無くす場合とは質が違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:49:13.13 ID:nim/pXKT0.net
ハーレム肯定論をいきなり語りだすのも訳解らんかったわ
いちいちあんな事言わなくても、先週の段階ではまだ、
養えてそれで本人達が納得してるならいいんじゃないの?って思えてたけど
これって最高でしょ?って自分達で言い出しちゃダメだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:00:29.17 ID:bfLVTyTy0.net
鉄火丼の連中もハーレムし出すんでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:01:23.84 ID:ykrwcEa9O.net
ハーレム肯定論はなw 
ハーレム要員のてめーがアトラに説教すんなよと 
アミダ以外が少女なのは老けたら捨てられてるからだろうが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:45:41.18 ID:/3eZMXzX0.net
私物化ともとれるほど好き勝手やって
ここまで面白くないってホントどうしようもないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:53:39.55 ID:cVjZlxKa0.net
シロッコもちょっとしたハーレム築いてたけど
サラとレコアの鍔迫り合いが生臭くて面白かったな
ハーレム艦は否定しないが
「一人の女じゃ満足出来ない男がいる(ドヤァ」
みたいなつまらんこと言わせるんじゃなくて
富野ガンダムみたいに鍔迫り合いさせて欲しかったな
長井監督はZ好きって言ってるのに勿体ない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:03:28.12 ID:/7PnWQXP0.net
登場人物皆人目を気にして (チラッ や (ドヤァ しすぎ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:25:20.28 ID:J8zatXFJ0.net
女優位の「∀」や「Gレコ」の世界のやり方では出生率は下がる一方だ

こんな今こそ「鉄血」の「男優位の一夫多妻制」を見直すべきだ

現に日本で人口が急増してた頃には一夫多妻は少しも珍しい事じゃなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:38:38.67 ID:uKF+4kjB0.net
今週もメカ戦なくて893の儀式とかなんだこれ
岡田特有の下品な会話も痛い
下半身は大人なのかもしれないが子供の発想で政治の駆け引き語られても失笑しかないわ
ガンダムだから見ていたけど今週でもう切る
アクエリオンに続いてガンダムまで糞にされた事は忘れんぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:54:58.46 ID:mneJNsKK0.net
思春期のガキ共はこう言う下品な会話してそう
って岡田の思い込みで書かれたやりとりだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:00:04.38 ID:OS8FEY880.net
本当に今週はあらゆる男、女のキャラが生理的にキモかった
男の甲斐性を下品に語る娼婦や、金が入ったから買春する鉄火丼メンバー
名瀬をアニキ呼びするときのオルガは完全にゾワッとした
オルガと三日月のウェットな友情は常々キモいと思ってたのに最近特に見せつけられるし
俺たち家族論からオルガますますキモキャラに
普段は娼婦も思春期筆下ろしも腐的に見える行きすぎた友情も全然平気だけど
これは何故か全体的に生理的嫌悪感がすごい
岡田って人の手掛けた作品観たことないけど脚本家の持ち味なのか
そういや観てないけど女の子にアナルってあだ名もこの人の作品だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:04:20.52 ID:bvMXuB0x0.net
戦闘シーン見たいから入れてだったのがいつのまにかくっさい人間ドラマ()見たくないから戦闘シーン入れてになってきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:36:46.11 ID:7KNeYHbS0.net
男の甲斐性といっても、職業犯罪者で税金払ってないようなヤクザですし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:40:53.95 ID:Q+PCyl2B0.net
戦争まともに書けないならTBのガンダム版でもやったほうがまだ良かったんじゃねえの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:43:00.62 ID:iTeaO5KL0.net
>>872
ああいうアメコミ要素入ったヒーローモノは今の若者にもウケ良いみたいだしな

パトレイバーになりそうだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:43:10.39 ID:6c8tRPXm0.net
これ2クール目深夜に移動して更に空気になって終わりだろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:46:00.08 ID:EcdjQFMd0.net
御留我が893ハーレム戦艦に「ホモサンプル」としてゲッツされた件

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:57:38.14 ID:jI1KBAzq0.net
機動893 経血乃御留腐園図

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:10:15.46 ID:7KNeYHbS0.net
>>780
バンダイ「RGで培ったフレームモデルを使え」
サンライズ「今の子供はファンタジー要素がないと、伝説のMSにしろ」
局P「政治的な要素がほしいな。貧困とか売春とか」
小川P「火星にしましょ、火星。ヤクザ者もいいですね」
長井「血の団結なんです。あ、ビームやめて鈍器にしましょう」
岡田「おっぱい、セクース、ハーレム!」

こんな感じか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:16:04.44 ID:Ud4jxa3k0.net
次スレ名を考えてみました

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは火星姫を手土産に893入り糞アニメ7
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは日曜5時に買売春容認糞アニメ7
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムが空気の糞アニメ7

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:25:02.56 ID:nkmWNQzy0.net
そのうちガンダムとして面白くなればなぁって淡い期待も望めなくなってきたみたいだな
視聴者=岡田のホモサンプルなんかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:26:47.81 ID:jI1KBAzq0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは全て金次第の珍走糞アニメ7

退職金やる→復讐なし
火星の利権→木星893がバックに
金払う→女

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:28:21.28 ID:9HWZ3DtF0.net
>>840
今のガンダムという肥溜めコンテンツに入り浸っている雑菌は、いわゆる「信者」の方さ
こんな肥溜めに浸っていて、気持ちがいいのか

>>853
ああ、既に見ていない
ただ、最近のガンダムおよび直近の鉄火丼オナフェンズからの肥溜め臭がキツくて困っているんだよ


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはステマが肥溜行水する糞アニメ7

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:36:56.53 ID:mneJNsKK0.net
逆らった1軍は見せしめに殺されたりしたのに
同僚のヤツらはただビビって何もしない
切れてたの社長だけってのがな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:05:27.68 ID:I/gtak4I0.net
>>881
いい加減ウザイ、消えな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:07:58.39 ID:fK+pnRq10.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは全員馬鹿のアウトレイジ糞アニメ7

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:54:18.53 ID:9HWZ3DtF0.net
>>883
極道戦士ゴミ溜め及び鉄火丼オナフェンズ肥溜行水の方がいい加減ウザイ、消えな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:18:47.75 ID:/9HuCqZz0.net
厄災戦でつくられたガンダムは72機。そのうち現存しているのが26機という設定
つまり、毎回1機ずつ倒していく予定だったんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:38:24.52 ID:IVA7/qpb0.net
>>886
で、その倒したガンダムから奪ったパーツでパワーアップしてくのか

手塚治虫のどろろみたいだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:19:43.59 ID:HSsozDRK0.net
>>886
いっそバルバトス以外の25体はギャラルホルンが保管して、ガンダムにはガンダムだ!とオーバーホールして戦わせればよかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:29:46.45 ID:iiIqejNI0.net
>>888
伝説であるガンダムをほとんど所有しているというほうがギャラルホルンの強大さを演出できたなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:30:18.48 ID:UEkMqQX10.net
>>887
ロックマンXとも
つかそのどろろ形式でも良かったような

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:40:33.47 ID:cVjZlxKa0.net
放送前はもっと色々奪うんだろーなー
と思ってたんだが奪ってんのは武器と肩アーマーだけじゃねーか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:42:11.00 ID:HSsozDRK0.net
グレイズもいつまで経っても頭と肩しか交換しないしな
バリエ商法とはいえどんだけ使い回すんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:44:08.96 ID:FH6yjiqv0.net
あのフレームって胴体とか足は交換できないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:46:04.09 ID:mneJNsKK0.net
>>888
鉄火丼全滅コースだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:51:02.43 ID:qjwHGJ9g0.net
敵のガンダムが近づくとバルバトスが警告してくるんですね
「バルバトスに敵MSのデータがある……?ガンダムだ!!」みたいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:15:07.88 ID:6c8tRPXm0.net
前は「これガンダムじゃなくても良いだろ」って言われたら烈火の如くファビョって否定してた信者が今ではGガン盾に持ち出して肯定してやがる…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:22:14.06 ID:soAdIedc0.net
Gガンをこんな糞と一緒にしないで欲しいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:27:04.57 ID:qjwHGJ9g0.net
Gガンはちゃんとガンプラ販促に殉じていたと思うけど?ワケワカラン

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:45.74 ID:HSsozDRK0.net
>>894
次々襲ってくるガンダムの装甲や武器・パーツを奪いながら必死に生き残ろうとするとかそういうのを実際期待してた層は多いと思うんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:35:43.12 ID:qjwHGJ9g0.net
「シリーズ構成:岡田麿里」を見たら全ての希望を捨てたけどね
EVOLにしろ、M3にしろ、1人で作品を壊滅させるパワーがある大御所ですし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:43:17.68 ID:cVjZlxKa0.net
>>899
火星で少年傭兵団が物資ぎりぎりの戦いをする
外部装甲や武装もバカバカ壊れて敵機のを利用する

こんなんだと思ってたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:45:42.12 ID:GEgRP2Xw0.net
いい歳した若い男たちがいるからってちゃんと性欲処理を描くのがリアルと思ってんのかねこのアニメ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:46:45.63 ID:MGQYKDAr0.net
「こんなんガンダムじゃない」というとGレコガー、Gガンガー、って奴いるけど
そういう問題じゃないんだよなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:47:28.44 ID:cbTKIWvf0.net
>>896
ということは信者も鉄血はガンダムでなくてもいいってことを認めざるおえないってことなのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:47:41.00 ID:bhYq7j0q0.net
実際は、高スペックの機体と、ヤクザの後ろ盾と、姫の財力とかコネとかで、余裕ありまくりんぐ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:08:10.10 ID:soAdIedc0.net
Gガンはガンダムじゃなくても良かった
むしろガンダムじゃない方が売りやすかったんじゃないのって言われてたけど
これガンダムじゃなかったら誰が見るの…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:09:08.32 ID:cVjZlxKa0.net
>>905
こうしてみるとヤクザの後ろ盾がいらなさすぎる
部品買ってもらうだけで良かったのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:17:07.19 ID:GEgRP2Xw0.net
鉄火団だけで戦うパートが短すぎんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:44:01.66 ID:nim/pXKT0.net
>>902
ハーレムにしても買春にしても、あれ?もしかしてって視聴者に想像させる範囲で
描いときゃ充分なんだよな
視聴者に対して自己申告型、言い訳型で下品だし見苦しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:47:37.86 ID:UEkMqQX10.net
>>903
ガンダムって名前付いてんだしガンダムではあるだろ
今時やるような話ではないけどね
時代遅れにも程がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:03:36.63 ID:Fd8Cl4IX0.net
別に主人公達が女キャラと男女の関係になるのは構わないんだよ。
両者が対当で互いの人格を認め合っていれば。

コイツらは、1話で描写されてた搾取されている人々と同じ目線で
物語を動かして行かなきゃならん筈なのに、金を手にした途端、
他の弱者を見下す(金で買う)と来たもんだ。
どう見てもこの面子は成敗されるべき側の輩共だろ。
大袈裟かもしれんが、海外から得た人道支援が目的の資金で子供を拐っては
少年兵や慰み者にする様なアフリカや中東、中南米とかのクズ共に手を貸す様なもんだ。
大体売春斡旋業者の裏には、武装勢力と変わらない位ヤバイ組織が付いている。
コイツらは、そんなクズ共に金を落とした事になるんだぞ。
テメーらを人間扱いしなかった大人共に金を撒いてる事と同じだろうが。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:07:32.57 ID:mneJNsKK0.net
>大体売春斡旋業者の裏には、武装勢力と変わらない位ヤバイ組織が付いている。
それこそやくざ・マフィアの類が手に染めてる業だな
そんな連中に頭下げて傘下に入った鉄火丼

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:20:11.69 ID:GEgRP2Xw0.net
ヤクザ映画もエンターテイメントとして成り立ってるんだし、ヤクザガンダムならそれでもいいんだが
結局、綺麗ごとぶっ込んできてブレブレになるんなら先週みたいなヤクザ要素いらない。
普通にロボットアニメやってくれ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:21:22.34 ID:3SI0R0DJ0.net
金と権力を手に入れたオルガがかつて自分たちが嫌悪した「汚い大人」になっていって、
今まで自分を導いてくれたオルガについていくべきか、クーデリアの理想と共に歩くかで苦悩する三日月……
とかそういう話になってくれたら凄い嬉しいけど望み薄だなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:26:08.10 ID:iTeaO5KL0.net
>>914
クーデリアって別に理想に生きてないからなぁ

かといって現実主義者でもないが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:35:21.70 ID:WLEISw6x0.net
>>886
歴代のガンダムシリーズだってそんなにガンダムいねえよ
それに26機もあるのに先週と今週ガンダム戦わねえじゃねえか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:36:31.11 ID:3SI0R0DJ0.net
>>915
独立!ってだけだからね……独立してどう火星を運営するのか、とかそういうのが全然わからん
リリーナみたいに絶対平和主義を貫くとか、
ラクスみたいに「平和のためなら武力も必要になる」と割り切るか、
どっちにしても現状あまりにもキャラが薄すぎて期待もできない もう9話だぞこれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:41:04.68 ID:fyj4JtSR0.net
どうせゲスなアニメ目指すなら...
クーデリアが実はクローンか影武者(コードネームが傾国とか)で、地球の偉いさんに会った時に
自爆テロし結果火星独立成功、な感じで第一部が終われば作品の評価が変わるかもな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:17.28 ID:WLEISw6x0.net
ハーレムに触発されて買春に行くとか脚本家は頭がおかしいの?
思いついても日曜5時のアニメにするなよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:50:07.81 ID:26hawVG40.net
ガンダムが72機・・・ソロモン72柱
白い悪魔が72ってことか
うーん・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:57:31.38 ID:mneJNsKK0.net
ギャラルホルンが管理してる資源を分配させるとか言ってるけど
絶対火星内部でも揉めるだろ、それ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:02:45.23 ID:9HWZ3DtF0.net
まともな人間をまともに描いていたのは1stだけだった
それ以降、まともな人間って殆ど出てきてないし、今回のは精神鑑定が必要な程のレベルで、本当に薄っぺらい
プラモ販促映像としての価値があるのかすら怪しいし、むしろ逆効果なんじゃない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:10:09.64 ID:FXPhZCyZ0.net
未成年禁酒
売春
反社会勢力持ち上げ
ガンダムの戦闘は2週連続で無し
なぜかコロコロでも記事を載せてるが窓際族扱い



打ち切りまったなし
枠を買い取ってるとはいえ2期はないな
だいたい地球にいけば終わる話だろ 広げようがねえよ
9話使ってまだ地球につかず
放送開始前から画像が出ていたキマリスとカエルガンダムは出てくる気配すらないやる気のなさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:13:50.91 ID:lwx/t2F60.net
10話次第ではもう取り返しつかないな…いや既に最低は約束されてるかもしれんが
どんなにかったるくても10話目まで山場が無かったら本当の本当に終わり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:14:14.11 ID:qjwHGJ9g0.net
バルバトスのガンプラなんて、ガノタとしても恥だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:16:47.33 ID:FXPhZCyZ0.net
>>924
次回は戦闘はあるよ

まぁグレイズ改のようだけどな活躍するのは
バルバトスは修理終わるまで出てこない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:17:39.33 ID:1jvC9yHF0.net
底辺の少年達が真っ当に成り上がるのかと思ったら結局困ってヤクザの傘下入り
退職金払ってまともな商売する様に見せといて人殺して会社乗っとるようなレベルのままだった

火星の為に独立運動してた少女は蓋を開けたらノープランの無能でこちらも困ったらヤクザに火星の利権を売り渡す始末


このアニメは子供が頑張っても頭悪いから無駄
大人の言うこと聞いとけって言いたいのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:18:00.62 ID:FXPhZCyZ0.net
9話使ってバルバトスのこれ!って活躍が一度もないのはやばい
種や00は何だかんだでMSは大暴れしてたからねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:35.68 ID:FXPhZCyZ0.net
つーか未成年飲酒はやべえ

ガンダム00でアレルヤが未成年だからお酒を飲まないシーンがあったよね
つまり黒田にはモラルはあったということだよ
岡田にはモラルも糞もないんだな

深夜アニメだけど恋姫無双で20歳を超えてるキャラは酒を飲むが子供はジュースを飲んでて
なんでお酒のまないの?言われて「大人の事情ですね」ってメタ台詞を言わせるのもあって
深夜アニメですら未成年飲酒描写はまずいのに何考えてるんだろうこのアニメ作ってる奴ら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:22:53.69 ID:VJkdhtNm0.net
別にピカレスクでもいいが、しょっぱいのはいけない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:23:55.92 ID:dnoFvoIo0.net
893礼賛アニメだからそのうち薬漬けにしたいのかな
未成年飲酒や買春はその布石?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:24:59.28 ID:gS1w3A1S0.net
黒田じゃなくて周囲のスタッフが意見も言えたんだよ

こっちは岡田の反対意見いうやつ一人もいない
わざわざ指名して連れてきたから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:28:36.29 ID:FXPhZCyZ0.net
カナンってアニメで死姦をやらせたのが岡田だからなぁ
クーデリアが殺されて三日月がクーデリアを死姦するとかやりかねないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:30:10.39 ID:GEgRP2Xw0.net
なんとなくヤクザ×ガンダムの組み合わせが新鮮かつカッケーって思ってやりました
って感じだな。ヤクザ要素もうわべだけで薄っぺらい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:31:39.08 ID:rXiM2DtN0.net
>>914
そうするためには三日月も姫様も感情移入できるキャラにしなきゃなあ
今のままじゃモブに毛が生えた程度のキャラだから何やってもつまんないよ

ピカレスクならピカレスクでいいんだけどどっちに振ることも出来ずに中途半端で本当につまらない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:36:37.87 ID:JfmRGkeG0.net
このスタッフは893のことを「強きをくじき弱きを助ける集団」だとでも勘違いしてるの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:37:01.74 ID:FCPZuSU00.net
>>934
新鮮ではあるがヤクザなんて今の子どもや若者が求めてる要素じゃないよなぁ
監督の自己満にしかなってない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:38:10.41 ID:HSsozDRK0.net
>>936
偏見かもしれんが典型的な女作家の描くヤクザ像だなぁと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:43:52.29 ID:Y/I7+SQ10.net
クーデター起こして姫と宇宙にでたけどガキだらけじゃやっていけず泣く泣くヤクザの傘下に入り以前より劣悪な環境になりました、ならまだわかるんだが突拍子もなく家族だの兄貴だのヤクザがホームになってて気持ち悪いわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:44:30.04 ID:mneJNsKK0.net
どうでも良い人間のやりとりばかりで感情移入しがたい
メカニック要素も薄すぎるのがかなり痛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:48:52.42 ID:dnoFvoIo0.net
>>939
(なろう系みたく)制作陣が他人に拒絶されるのが極端に嫌なのかと勘繰りたくなるくらいメインキャラが他人に追従してる
それにヤクザ要素が相まっての現状が怖い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:58:02.51 ID:08P+Qdmo0.net
倍速でさらっと見るのもつらいなこの糞アニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:54.25 ID:FXPhZCyZ0.net
倍速でCM飛ばせば11分ぐらいで見られるがそれでも時間の無駄だと思うようになってきたよ
1回見たらHDDから消してる ガンダムだから仕方なく見てる感じだがもう辛くなってきた
AGEよりつまらないなんて・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:11:42.56 ID:Ov0VI0Mc0.net
まあこの際脚本家が女ってことは関係ないよ
アニメ界ではどうか知らんが女の作家で面白いもん書く人沢山居るしな
この人は色々上っ面だけで単純に引き込まれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:27:26.02 ID:qjwHGJ9g0.net
岡田麿里さえいなければゼノグラシア程度の致命傷で済んだのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:34:51.08 ID:FCPZuSU00.net
>>945
脚本が岡田でなくても小川PのガンダムはSF考証つかないのが定番だから
設定がちゃらんぽらんになって叩かれてたと思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:35:09.96 ID:YQLFGz/40.net
結局腐女子向けに特化しそうやね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:36:18.86 ID:FCPZuSU00.net
>>947
同期におそ松という化け物がいるからこれ以上、腐を狙っても無理じゃないかな…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:49:35.74 ID:a0PPCmCz0.net
見ているときはさほど気にはないらないけど後から冷静に考えると
かなりの糞作品だなこれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:54:57.02 ID:GEgRP2Xw0.net
先週の皆が感じた生理的な嫌悪感は異常でしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:03:23.20 ID:1BD/YTxB0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦争中でもタンクトップ糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは日5で飲酒買春する糞アニメ6

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:10:12.71 ID:1BD/YTxB0.net
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦争中タンクトップ1枚の糞アニメ7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448978846/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:13:12.40 ID:E4VdnA3J0.net
>>952

まあガンダムWの方が元祖タンクトップ一張羅なんだけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:16:21.54 ID:FXPhZCyZ0.net
>>952


さっさと打ち切れ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:25:09.31 ID:F6p/JrJl0.net
そもそも脚本家とかがガンダムに思い入れが無いとしかね。
アクエリオンでも、同じ機体で同じキャラが出張るばっかの回や、
超能力戦ばっかだったし。
あっちは、そもそも前作に泥を塗ったからな。

26体のガンダムがいたとして、数話で一気に減るだろうさ。
どうせバルバトスが最強なんだろうし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:34:34.00 ID:qjwHGJ9g0.net
やはり、信者がアンチスレを立てるだろ
この流れで893飲酒買春にしないほうが異常。宇宙に出てからは宇宙服を着てるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:37:09.03 ID:9HWZ3DtF0.net
>>956
俺もそういう気がする
もしくは、Gレコの比較優位をねつ造するための工作の様な気がする
削除依頼出して、真のアンチスレを立てるか
スレ立て頼めないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:42:50.68 ID:togCmYOc0.net
>>956-957
相手にされない「なぜ糞なのか」を貼りたいキチガイがたてたスレだよ
シャーロットアンチスレ等でも同様な荒らし行為を繰り返した経緯がある
荒らす意図は指摘通りではないかもしれないが新しくスレ立てるのには同意

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:51:07.65 ID:FXPhZCyZ0.net
うむ
まともなスレタイで立てて欲しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:52:40.15 ID:9HWZ3DtF0.net
>>958
テンプレは参考になるから、あってもいいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:52:55.51 ID:FXPhZCyZ0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5でヤクザ飲酒買春糞アニメ7

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:54:47.58 ID:togCmYOc0.net
>>961
次スレでまた勝手にスレ立てられてもいいと言ってるようなもんだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:24:34.15 ID:PrpqXds/0.net
>>961
いいんじゃない!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:47:53.81 ID:GSWwM0dt0.net
>>957
おまえが言っても説得力ないがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:48:55.29 ID:PrpqXds/0.net
・アンチ用スレのパート7を、>>961で立て直す
>>952のスレには、立て直したスレへの誘導を書き込む
・削除依頼は、誰かお願い
・しばらくアンチ勢力が分断されてしまう可能性は無きにしも非ずだが耐える

という方向でいいですか?
−>(信者・隠れ工作員を除く)アンチ諸兄?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:00:15.40 ID:GGcA7a210.net
脚本もクソ、戦闘シーンもクソ、キャラもクソってこれもうわかんねえな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:06:14.30 ID:PrpqXds/0.net
>>965の方針は黙認ということでよろしいですかな?
−>(信者・隠れ工作員を除く)アンチ諸兄?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:06:51.90 ID:vu6wPsIu0.net
自分はOKです
お願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:59.29 ID:lB36oeNk0.net
クソの山だけど特に姫がイラネ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:16:08.63 ID:iOtxnxAt0.net
実際、今のところ姫が無能すぎる。
それでカリスマで火星独立を願う筆頭とかね。
交渉とかで手腕を発揮したら見直されたかもしれんのに、
実際はオルガが相手に喧嘩を売って、姫は蚊帳の外だ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:25:01.92 ID:rgeLRx5w0.net
オルガの決めるための視野が狭すぎ
半ば感情的だったり理由が抽象的すぎたり私的だったりで会社経営者らしさがまるでない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:32:06.88 ID:PrpqXds/0.net
スレタイが不適切との指摘が相次いだため、新(真)スレを立て直しました。
今後、アンチの議論は、以下スレで継続をお願いします。

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5でヤクザ飲酒買春糞アニメ7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448987239/

誰か本スレ>>952の不適切スレの削除依頼をお願いできませんか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:54:11.17 ID:K0m30Ge00.net
>>970
実は神輿というか傀儡で後ろにいるスポンサーの都合に従ってただけなんだけど、直接影響力を持ってるのも命を狙われるのも結局クーデリアだから守るよう依頼された
とかそういう設定ならわかるけどどうにもマジでこのポンコツが独立運動をまとめたらしいしなぁ…
「ノアキスの七月会議」とか大層な名前ついてるけど完全に設定だけ作って活かしきれてない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:00:08.66 ID:rgeLRx5w0.net
キャラの言動・行動がブレすぎるから冷めるってのはある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:38:53.19 ID:0rbTC4uR0.net
Vガンダム→最初期は実質シャッコーが主役機でVも量産機みたいなものだが単機奮戦し、ウッソの分離合体戦法により多彩な持ち味を生かす
Gガンダム→言うまでもなく固有の機体で変形機能から必殺技までこれでもかと見せ付けるケレン味の鬼
ガンダムW→主役機はぶっちゃけ不遇だが同時展開の他主力ガンダムは多方面で機能を生かして活躍。ウィング以外はトールギス登場まで無双状態
ガンダムX→戦略兵器というロマン。サテライトキャノンの扱いも実に多彩で八面六臂に大活躍する
∀ガンダム→長いことミリシャの実質的唯一の戦力として大活躍。シンプルな武装でありながらわかりやすい超絶アクションで魅せまくる
ガンダムSEED→敵ガンダムの装甲機能を打ち破れる数少ないビーム持ちとして大活躍。魅力的な換装機能を活かしキラSUGEEだけで終わらない
ガンダム種D→エース機体で換装も生かし、アレが茶々入れてくるまで敵ガンダムと互角以上に戦える戦力として活躍
ガンダムOO→GNドライブの優位性を活かし三勢力の共同作戦まで無双状態。各ガンダムの個性を生かした戦いが展開される
ガンダムAGE→ウルフ登場まで連邦側で唯一UEに対抗できる兵器として大活躍。一応タイタスも7話から登場
ガンダムUC→有無を言わさぬ最強機体でビームマグナムも非常に強力な描写がされる
Gレコ→トワサンガ製最強機体。多数の他MSも魅せつつ、バルカンからコアブロックまで余すところなく魅力を引き出す。8話からはいよいよ換装も本格化
鉄血→主力が何の優位性もないポンコツ。3倍阿頼耶識のパイロットだけが優位性で換装機能がおそろしく地味。序盤から戦闘がない回すらある販促放棄

バルバドスがカスすぎるんじゃないっすかね
下手にグレイズを味方に加えてしまったために機体性能が平均化されてガンダムの優位性が死んでる
リアクター二つでしゅごい!でも骨董品だからリアクター一つと性能差ありません!ってアホか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 04:10:07.10 ID:+m/icsq30.net
なあ、9話までやって、これまで感動したシーンがあったか? 名場面があったか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:49:01.90 ID:hnodzZjI0.net
駄作と分かりきってるからか大してアンチスレも伸びないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:07:40.88 ID:bFYQoX0e0.net
もう人気はおそ松とワンパンマンに食われたな
twitterじゃそっちの方が盛り上がってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:43:50.11 ID:0X4ttPIN0.net
感動どころか現実離れした発言ばっかしてきて引きまくった
リアル路線で行くとか制作側が言ってたが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:06:29.90 ID:AfXYNp5v0.net
底辺ドキュンのリアルだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:14:40.43 ID:bFYQoX0e0.net
リアル路線ならSF考証ちゃんとやってよ小川P

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:44:43.90 ID:qfRdKKnh0.net
>>970-971
オルガってそんな決定権ある立場なのかな?
火星と地球ほっといて木星のヤクザになるとかなんなの?
普通ヤクザを抜けられなくなりそうなもんだが展開的にないよなぁ
最初の民間警備会社からしてわけのわからん不要なものだったけど
このアニメ仕事や組織の描き方が酷すぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:32.05 ID:jCdVztzs0.net
安全な航路確保したのに今後戦闘が増えるのか?
よくわからん…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:02:08.39 ID:0X4ttPIN0.net
何故か正体不明のキマリスとかが襲ってくるんじゃないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:38:57.30 ID:wMWdlbvd0.net
ロミオの青い空の方が、余程主人公達が虐げられたている。
ロミオ+バイファムみたいな感じで、宇宙戦国時代を舞台にしていれば、
政府や政治家の描写もあまり必要無いだろうに。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:06:17.14 ID:26WltV/a0.net
ロミオは腐が食いついてたな
バイファムも腐かどうか知らんが女のファンが凄く多かった
しかも一般人も普通に見れる

そっち狙えば…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:11:08.49 ID:5eilaSV70.net
これね、狙いすぎの気持ち悪さと作り手の私が萌えてるのってのが透けて見えて無理

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:26:22.90 ID:0X4ttPIN0.net
狙い過ぎても気持ち悪いと叩かれるんだから普通に作ればいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:56:34.97 ID:rgeLRx5w0.net
奴隷制度やってた時代の海賊ですら大事なことは多数決で決めてたってのにな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:39:23.62 ID:JGaeDZRb0.net
>>982
>仕事や組織の描き方が酷すぎ

自律した主体性のある「個」と「個」の現実的なぶつかり合いを描けていないという感じだな
まあZ以降もろくに描けていないから「相変わらず詰まらないだけ」なんだけどさ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:46:40.25 ID:uBfOxO/s0.net
>>947
今期はおそ松さんが圧倒している上に
ハイキュー2期、セラフ2期、K2期、YBJ…と腐向けアニメがかなり多いから
腐を狙ってもそれほど食いつかないだろう

ならば狙いそうなのはホモネタ、下品ネタ好きの実況民か…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:44:32.85 ID:qfRdKKnh0.net
>>989
市民にはやりたい放題でも仲間内にはそうはいかないよな
DQN同士の共倒れになるだけ
まぁキャラより先に話の因果関係や戦闘のルールがものすごくおかしいんだけども
スジスジってスタッフから筋を通せ

>>990
まぁカミーユやファが勝手に出撃してブライトさんウォンさんに怒られる程度でもありがたいわw
話のわからぬ手強い敵はたっぷりいたしな
これ1話以降なんら障壁がないw
放送前プロデューサーは鉄火丼は歴代最底辺ですなんて変な自慢をしてたけど
そいつらが簡単に成功してたら全てが意味ないんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:27:24.93 ID:Pq3ZSmed0.net
>>991
実況民の勢いもあんまないけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:34:15.55 ID:genb+Vot0.net
∀はしっかり難民も描いていたのに、鉄火丼は売春しか描けないという

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:44:36.96 ID:OIM4yizP0.net
未成年飲酒
売春
ヤクザ

岡田 長井 小川

この3名はクビで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:45:59.69 ID:c2GQAsul0.net
>>995
子供向けのアニメでそんな内容やってスポンサー平気なのかねえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:47:03.75 ID:ogGQEwU20.net
歴代最底辺??
あれだけ上手そうな物食ってて服も寝る場所もあって最底辺w
ハッキングも出来るし漢字の読み書きも出来るから教育もある筈だけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:47:23.66 ID:vu6wPsIu0.net
さくらちゃん以外の火星市民がどんな生活をしているのか全く描写されないもんな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:49:56.04 ID:CwFH3/w30.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:02:52.58 ID:Byzij7FT0.net
梅。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:04:03.51 ID:Byzij7FT0.net
梅☆

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:09:23.37 ID:Byzij7FT0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200