2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:04:58.35 ID:RdV4f9JZ0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447697259/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:19:52.95 ID:+2prIhDB0.net
AGEも途中で脱落したけど
あっちはもう見なくて良いやとしか思わなかった
これは今すぐガンダム名乗るのやめてこの世から存在消滅してほしい
こんな気持ち悪いアニメ久々に見たって言うか
こんな気持ち悪いアニメ他にある?って言われてもすぐにタイトル思いつかない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:20:34.22 ID:OYlJp+aM0.net
本当に酷いよねこれ
もうそれしか言葉が出ない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:22:42.64 ID:4+eB6r730.net
もうガンダムとか関係ないよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:26:46.36 ID:VYq+iysa0.net
ガンダムじゃなければはいはいマリーマリーでそっとスルーしてたが
仮にも久々の日5ガンダムでこれはな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:29:19.02 ID:Nv3kW2FP0.net
今日放送日だったこと今思い出したわ。もう存在自体忘れかけてる・・・。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:36:44.41 ID:op31twSb0.net
宣伝も悪くなかったしプラモも種類出して貰ってるし日5で前評判も悪くなかったのにねぇ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:38:26.27 ID:7MprxJpU0.net
このペースだと地球に着いたくらいで終わるんじゃ
まさか着くだけで独立勝ち取れてハッピーエンドになるとかないよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:39:56.37 ID:w1PgEHG00.net
第2部は北斗の拳みたいにな世界観になって始まります

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:41:46.80 ID:uTj1T4mp0.net
戦争になったら困るようなこと言ってたけど
むしろさっさと戦争しろと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:41:48.97 ID:BfMd74j20.net
このままだと黒歴史もいいところ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:42:55.71 ID:DjHbvSS/0.net
>>544
こうですか?
http://to-a.ru/KrIrTy/img1

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:47:25.13 ID:xw+1xqc40.net
実際の893なんて暴力団対策法で暴力団員ってだけで基本的人権もヤバいのに
日曜5時のガンダムで存在や市民権をあたえちゃ駄目だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:50:31.66 ID:BfMd74j20.net
リアル暴力団は若者をドラッグ漬けにしたりするからな・・・

ちょっとここ最近の流れは放送中止にされてもおかしくない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:54:16.93 ID:ftbmqKP70.net
なんか突然同じことしか言わない連中が湧いてでてるがなんだこれ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:04:34.61 ID:CTMnfku90.net
やっぱ岡田マリーや長井って薄っぺらいな
数人の男と女がつまんないことでくっついたり別れたりみたいなことを描くのが
精一杯なんだってわかるわ
これからも青春ドラマをア二メに置き換えた作品しかつくっちゃダメだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:09:33.08 ID:5SAWmnzl0.net
EVOLのジンくん(だったか?)みたいになんでこのタイミングで殺したの?必要だったの?…ってところで誰か殺しそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:15:12.86 ID:wELDNFXX0.net
日5で続行するのなら今すぐ岡田、長井、小川を降ろせ。
岡田、長井、小川で完走させるなら今すぐ深夜枠に移動させろ。
話しはそれからだ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:19:16.44 ID:YTyHeDHx0.net
完全に深夜アニメのノリだんもんな
それもガンダムって名前が付いてなきゃ爆死するレベルの出来

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:28:02.18 ID:euG2shfx0.net
ロボアニメ何て出来ない監督に
岡田の臭い脚本がフルに発揮されてるしどうしようもねえよな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:31:50.66 ID:J3tG7ATX0.net
7話まではなんとなく楽しめてたけど8、9話のうすら寒いやり取り続きで無理になった
たぶんロボで騙されてたんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:44:10.95 ID:7T9vln9X0.net
少年兵、ハイリスク人体改造、裏社会、奴隷というガジェットを出した以上、
ピカレスク、ディストピア系の重苦しいストーリーしか、
展開しようがなかったと思うんだけどね

これをガンダム的要素と混ぜて、各種事業と連動させようというんだから、
もともと、かなり無理がある企画だったんじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:51:54.91 ID:7MprxJpU0.net
いろんなところからちょっとづつパクってごちゃまぜにしたかのような散らかりようとどっかで見たことある感

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:56:02.36 ID:u6Kz/wvA0.net
少年が軍に関わる様な話は今時受けないって言ってたけど
この糞寒いヤクザの契りも受けるとは到底思えないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:59:53.77 ID:OO2Nx6F60.net
大丈夫だ。今までにも監督が途中で変わる前例はあったんだ。
今からでも遅いがなんとかプラマイ0くらいにはなるかもしれない。
それが無理ならせめて打ち切ってほしい。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:00.86 ID:7jkljY2G0.net
なんか今の世代を象徴してるかのような世界の狭さだね
未知や知への畏敬や浪漫が皆無でワクワクもハラハラもない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:36.04 ID:z4QDRoTf0.net
カタカナや漢字や英数字が普通に使われてるのに
無理矢理名前を珍走団レベルの当て字にせんでもいいのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:59.16 ID:NB3LG9Ug0.net
ギャラルホルンの追撃を振り切って
漸くヤクザに会う事が出来た位にしとけば普通に戦闘も出来ただろうに
ギャラルホルンの連中もやられっぱなしで余裕ぶっこいてるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:19.67 ID:CFjffRCD0.net
こんな893賛美反社会的アニメを子供に見せるぐらいならハイキューを見せた方がずっといい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:25:26.97 ID:NB3LG9Ug0.net
悪い意味で一発で岡田脚本と分かる回だった
やっぱり好き勝手やらせるとこの手の臭さ丸出しの話書くな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:27:04.93 ID:3YMulCxt0.net
ていうか、9話だぜ?
1クールならもう終わりが見える所まで来て
いままでやったのは
武装勢力から組織をぶんどった>襲ってきた警察軍を倒した>地球に向かって出発した
>ヤクザが絡んできたので倒したら仲良くなった

こんだけだぞ?9話もつかってこれだけ
その間バトルがたくさんあるわけでもなし、面白い人間ドラマがあるわけでもなく
ただ、なんとなく間を埋めるように登場人物がテキトーに出てきてテキトーに
チャラい行動をしてるとテキトーに話が進むという、どこも掘り下げないスタイル
ナニがしたいのか、ヤクザと独立戦争をはじめて利権がっぽりが主題か?
アフリカ辺りじゃ実際にありそうで嫌だ、何が楽しいんだ、このアニメ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:31:21.82 ID:aPnd6l320.net
>>566
なんか余裕で1クールで終われそうな薄い話だよな、つか1クールなのか?
1話は人体改造された捨て駒少年兵がモビルワーカーでドンパチやっての見てワクワクしたけど…

あと戦闘がツマランぞ
中世の騎士の殴り合いをロボットに乗ってやってるだけじゃねぇか
ミノ粉どこ行った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:32:01.95 ID:NB3LG9Ug0.net
2話続けて動かず顔面アップ位しか出番の無い主人公機のガンダム

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:32:09.06 ID:U22/R0uy0.net
火星と地球がどういう関係にあるのか解らないのはオレだけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:33:09.61 ID:GnPZnCdu0.net
>>576
宇宙世紀ではないので、ミノフスキー粒子はありません

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:07.55 ID:7jkljY2G0.net
アホな中二病はぼくのかんがえた理想のオリジナル世界自慢で恥ずかしいけどまだ気持ち良さもある
変に意識高い系は何かをそのまま持って来て後ろ盾にドヤるからあまり気持ちよくない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:37:56.64 ID:GnPZnCdu0.net
>>578
18〜19世紀ごろの、欧米列強と植民地の関係だと思えば良いんじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:32.63 ID:NB3LG9Ug0.net
>>578
テラフォーミングした火星を地球の4大勢力が分割統治してて
そんでお決まりの圧政に苦しむ人々が独立したいってなってその旗頭にクーデリアがなってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:55:09.68 ID:aPnd6l320.net
>>575
ほんとテンポ遅いよな
1話あたりの内容を水で薄めて2話にしてんじゃないかってぐらい

>>579
ミノ粉無い設定であえてミサイル使わずに鈍器と豆鉄砲メインってハイテクなのかローテクなのか分からんな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:04:30.80 ID:GnPZnCdu0.net
>>583
この作品の歪な感じはメカ設定から世界観まで全てにわたる
たとえば、罪の無い子供は殺せないと言った上官を回想しながら
罪のある子供は殺していいとか言っちゃう軍人
発想が軍人のそれではなく完全に女子供のものなんだよね
逆に素人の集団であるはずの主人公勢は、仲間の死を割と冷静に
受け止めているそのアンバランス
はっきり言って、この監督と脚本家は戦争・ロボットアニメ向いてないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:35.31 ID:NB3LG9Ug0.net
罪の無い子供とやらにおっさんが独断で決闘申し込んで負けたら
今度はその部下が逆恨みしだした

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:14:41.21 ID:7NayBQf70.net
そんなんばっかだな
上でも誰かが言ってたが選択迷うクーデリにあんたが決めなきゃとか言ったくせに
言った本人は毎度毎度オルガ、次は何をすればいい?だからな
言わせたい台詞や萌える関係性を優先させて整合性どっか行っちゃってるよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:21:56.96 ID:G0kE1PkS0.net
>>566
そんな設定なのにどうしてここまで薄く軽くできるのか不思議なくらいだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:08:10.06 ID:t/oaVR/J0.net
おいおいGレコならあと2話で地球から宇宙戦に変わる頃だぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:16:41.74 ID:uTj1T4mp0.net
1stなら「親父にもぶたれたことないのに」だね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:26:24.62 ID:zsZXrUVHO.net
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440810197/

何で唐突に落ちたんだこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:43:08.23 ID:eaDn78tvQ.net
ティターンズから逃れるためにマフィアに身を寄せるならわかる
でも、ギャラルホルンってティターンズみたいな悪行をしてたっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:11:08.50 ID:zGuT5v9s0.net
また戦闘なしでワロタ
こんなん子供が見て喜ぶと思ってんだろうか?
アニメ上級者は絶賛するのかもしれんが
これならGレコの再放送でも流してたほうがまだ子供にうけそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:11:46.61 ID:QVjWTOua0.net
ガンダムのタイトル付けた龍が如くですかこれは?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:13:09.45 ID:9e1JqLaf0.net
マフィアつったら後ろ盾得る代わりに上納金納めるのが
筋になってくるんだが、金のない鉄花団に務まるのかね そんなシノギ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:15:10.66 ID:t8mnLtve0.net
>>512
クーデリアが指名した業者に一定の大義名分が与えられるなら、それがテイワーズじゃなくても
いい。
親分が言っていることのからくりに気づかないで、地球と独立交渉なんてできるわけない。
脚本家自体が親分の言葉にからくりがあると思ってないだろうがw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:29:53.13 ID:/seszvPX0.net
家族ごっこのチーマー主人公達に戦力持たせたまま動かすのに
都合がいいよう後楯になって貰うために存在するなんちゃってラノベ893だから
上納金がどうしたなんて苦労は当面ないだろ
鉄火丼がちょいと戦って鹵獲したもんを親分さん達が売りさばいてくれて
簡単に大金が手に入るようだしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:49:50.90 ID:+2prIhDB0.net
>>586
俺はオルガの言うとおりに行動する!って自分で決断したんだよ…

アホ丸出しだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:51.01 ID:85ASVGg+O.net
>>592
アニメ上級者w
はいはい本スレの信者どもはアニメ上級者様ですねwwすごいすごい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:40:02.43 ID:OFBX5Pgw0.net
>>590
2ch運営に潜り込んでるから、都合が悪いスレを唐突に落とすってのを何度も繰り返してる
業界板のスレも、関係者や過去の知人が降臨して色々暴露したらコピペ荒らしを開始、
しかし●流出で身元がバレそうになり、運営が削除完全停止宣言を出してるのを無視して
100以上アボーンしまくりで足跡消去ってのもやってる
間違いなく削除権限は持ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:45:35.76 ID:kSyDPXw90.net
つーか、いちいちGレコの名前挙げんなよ
鉄血よりはましだったとかそんなことないから
あれも鉄血と同じでそびえたつウンコだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:49:35.63 ID:x445mZ1k0.net
ヒットする・しないを賭けると、しないに全力BETできる感

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:49:54.50 ID:jHz8yN2s0.net
8話ってグレンラガンでいったらカミナ死亡っていう話が大きく展開するとこか
あれはガンダムじゃないから政治的なものはないけど、カミナシモンの関係だったりロボの熱さだったりは8話時点でも鉄血と比べ物にならないほどあったな…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:53:35.71 ID:KD/qPW6Z0.net
やっぱし2話も戦闘が無い回が続くのは痛いよ
種死の時の反省がまったく出来ていない
せっかく序盤で割りとMS人気が出たのにかなり冷えてしまった感

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:17.97 ID:bsJF9YTt0.net
まだ最新話を観てなくてスレを読んだだけなんだけど、三日月はクーデリアに習う文字より暴走族ばりの当て字が良いと言ったのが気になった
いつか農業やりたいから、その為に読み書きを習うって比較的まともな事を言ってなかったっけ?
三日月が馬鹿っていうよりシリーズ構成と監督が馬鹿なのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:58:21.35 ID:zsZXrUVHO.net
>>599
そんな事があったのかよ
タチ悪いな信者

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:07:52.97 ID:KD/qPW6Z0.net
ガンダムは基本ドンパチアニメだから、人間ドラマだのテーマだのはほどほどにしないと
富野節の悪い所ばかり参考にしてもしょうがない
昔、クローバーの社長が富野監督に不満タラタラだったのも今だと理解できる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:13:50.65 ID:x445mZ1k0.net
ああいう旧弊ヤクザに
良いというか、強いという印象を持ってる奴イマドキいるかね

外人系に押されっぱなしだろ、日本全体なんでもそうだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:18:07.10 ID:90rT48si0.net
>>600
お前がそんなレスしたところでこの比較は無くならないから諦めろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:06.40 ID:5jDBRGXu0.net
>>600
そう言うのは引き合いに出してる信者どもに言えよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:48:13.25 ID:VuWv/Atg0.net
少なくともGレコは月までは毎週楽しみだったけど
もうこれは何週遅れで見ても気にならない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:52:39.51 ID:VuWv/Atg0.net
>>583
宇宙で質量兵器使ってるのに反動相殺してたり、戦闘時に垂直方向の重力消してたり、パイロットが慣性制御がどうのっていってたから、重力制御までは実用化してるみたいね
レーザーやビームを使う方向には技術が進まなかった世界ってことなのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:58:40.06 ID:cqIGO4xt0.net
そういう感性制御できるならむしろ打撃圧ぐらい相殺できるもんなんじゃないのかと
トップとかみたいに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:26:17.13 ID:NsjbQF200.net
>>611
要するに設定整合性皆無・ご都合主義全開の幼児向けアニメ
そのくせ、残虐表現・反社会賛美表現てんこ盛りでズレまくり
どうしようもないクソ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:37.01 ID:3hM+jDos0.net
>>612
感性制御
これは戦闘場面以外にも利用できる用語だなw
作中の登場人物は勿論信者も制御され過ぎ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:02.07 ID:7NayBQf70.net
格好いいOP曲とドラマチックなED曲に助けられてたが
それもこのぬるま湯展開で浮いてきてコントみたくなってきてるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:55:43.02 ID:zkvzdhhX0.net
人間ドラマすら面白いと思えないんだよな
泥沼な酷い関係見せられてる訳でも無いのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:04:11.69 ID:7nLUXzeeO.net
>>603
あの種死でもMSが機動してるシーンが2話連続でなかった事はさすがになかったんじゃね
戦闘でなくても人迎えに来たり人さらいにきたりで一応動いてはいた気がする
これはそれすらないじゃんよ

とにかくMSの印象が滅茶苦茶薄いガンダムだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:06:29.82 ID:NsjbQF200.net
鉄火丼界隈の人間関係より、
のだめカンタービレの方が、よほどドロドロしてるわ
あっちなんて、師匠が、弟子の恋人の「初めて」を奪ったりしてるんだからな(語弊はあるかもしれんがw)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:18:20.90 ID:iKDvyTFX0.net
早くも経血のオルフェンズになってきたなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:28:03.04 ID:f+Usi2HJ0.net
どうせヤクザ出すならブラックラグーンの日本編みたいにやれよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:00:20.82 ID:cdiObQXw0.net
Gレコ信者がチラホラいてマジでウゼえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:18:37.28 ID:KCzyz7Xt0.net
しっかし販促をなんだと思ってるのかね
バルバトス滅茶苦茶売れてるならともかくそうでもないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:27:07.31 ID:iWjTRGUo0.net
ここ読んでてアスペルガーが多いと思った。メカの戦闘能力とか物理的や実際の
軍事知識とかに照らし合わせて、推測指摘とか大好きなんだね。

ドラマ部分も暗殺とか対立とか視覚で明確にわかる事じゃないと理解できないんだね。
見た事そのまま解釈、アスペルガーの特徴と一致、皮肉・冗談をそのままの言葉で受け取る。

心の動きとか、少しずつ成長する変る瞬間とか微妙な味付けはわかんなさそうだね。

和食で刺身の白身とか、お吸い物を味がはっきりしないという感じか?
何でも激甘、激辛にしないと判別できない感じで、戦い・強い・やられた・メカの論理的説明

軍事作戦上で理にかなった展開・人間ドラマは単純明快でわかりやすく強調
というところか? 鉄ヲタでもアイドルヲタでもぶつぶつ理屈っぽくうるさい

そのくせ心を感じる事が苦手、なのに歪んだ性格でガタガタ言うなって!。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:31:30.23 ID:9e1JqLaf0.net
いやがるアキヒロを無理やり
まで読んだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:31:52.10 ID:bsJF9YTt0.net
>>622
ガンプラは戦隊や仮面ライダーみたいにガチガチの販促スケジュールではないだろうけど、1/100バルバトスが発売された週だし少しは動かしても良かったと思う
かなり上でも言われている通り9話中4話も戦闘が無い状況なんだし、カッコいい所を見せないと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:35:56.42 ID:iWjTRGUo0.net
映画とか見て感想文書かされたろ? 小説も映画もドラマもアニメだって
作品のテーマ、訴えたい事とか、作品全体を通じてあったり、各話エピソードごとにも

小さなテーマがあるもんだ。そういうのを感じて個人個人が考える事こそ作品を鑑賞することだろ。
論理的に見るんじゃなく、感性で見ろよ!心を感じ取れ! できないブツブツ言うやつは見んでもいいから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:38:31.38 ID:gekb5HCV0.net
オルガの言いなりの三日月君が他人に向かって自分で考えるんだと言えるようになる過程はどこにあったんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:39:00.94 ID:YGjxeZWA0.net
感性で観てまず不快感が出てくる作品だから、その原因考える形で色々言ってるわけで、因果関係は逆なんだよなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:39:20.58 ID:NsjbQF200.net
抽象論ウケルw
あまりにも多くの箇所で、制作陣の知性・スキルの無さを、具体的詳細に指摘されたために、
とうとうブッ壊れて、自閉症モード発動かwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:40:40.07 ID:7NayBQf70.net
感性でも無理
感情が引きずられるような要素がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:42:21.02 ID:KCzyz7Xt0.net
>>625
戦闘なくてもせめてかっこよく動いてるとこれがあればなあ
シュミレーターシーン入れるとかさ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:42:38.43 ID:EMp5pcs10.net
出たーガンダムを動かせばプラモ売れると思ってるやつー
キャラの背景やストーリーもないのにかっこいいわけないだろ。
アホ過ぎだわー。

>>623 中の人お疲れさまです。
この糞アニメを作っただけあり、
頭の悪さがにじみでる最悪な文章ですね。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:45:57.48 ID:gekb5HCV0.net
パッと見ただけでもまず不快感が強いよこのアニメ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:47:15.94 ID:Bb9cIDIS0.net
>>623
じゃあ泥臭いだの、ビーム兵器なしだの、不殺否定だのマニアに媚びるのやめろと
マニア向けっぽく作ってながらSF考証ダメダメじゃそりゃ突っ込まれるだろ
それが嫌だ!辻褄よりノリ重視でいきたいっていうなら、ドラゴンボールやストUに便乗したGガンみたく
今の流行に便乗してSDでポケモン妖怪ガンダムでもやるべき

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:50:34.05 ID:Er+KRXhf0.net
紋付き袴でカンノーリって、ヤクザか?
シチリアマフィアか?だいたいゴッドファザーをリスペクトしたんじゃ無くて、グレーテルの竃見て思い付きで、ぶっ込んだ感あり過ぎで観てて恥ずかしかったよ!マリちゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:51:11.92 ID:jHz8yN2s0.net
>>490
俺は信者じゃないけど早いとは感じる
面白いから30分が早く過ぎるんじゃなくて、あまりに中身がなさすぎてこれで30分使いきったのかよとED流れてきて毎週驚くぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:53:26.31 ID:zsZXrUVHO.net
下地がないのに上塗りでそれっぽく見せてるだけだからな
それも失敗して中身スカスカボロボロなのを指摘されてるだけ
メッキのガワだけがあってそれすら崩れてる状態なのに
中身まで純金だと喚き立てる信者の異常さよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:54:13.70 ID:gekb5HCV0.net
あー何グダグダやってんだよこのアニメ・・・え、もうED!?って感じだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:58:58.54 ID:CgYeNs990.net
そうか?オレにはすごく長く感じられるんだけど
中身は無いのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:59:26.74 ID:vc7p9BW50.net
ガンダムなのにガンダムだけが浮いちゃってるのはどうなんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:04:15.64 ID:+2prIhDB0.net
不愉快すぎて長いかな

信者こんなとこでアスペが〜とか
スレタイも読めない馬鹿の癖に何言ってんだろうなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:17:44.01 ID:/mKh/ABT0.net
>>626
むしろ、心で感じ取るとコレ以上ないくらいいろいろ気持ち悪いですけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:18:12.43 ID:VuWv/Atg0.net
そもそも先週分今週分まだ見てない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:20:50.02 ID:P8bqbNq8O.net
家族だの仲間だの殊更強調するのがウザい
そういうのワンピースとかで間に合ってるから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:21:29.10 ID:/S24DxCR0.net
>>643
見なくても次の見れば話がわかるくらいペラペラだから平気

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:23:09.50 ID:w1PgEHG00.net
アンチスレで擁護するなよw

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200