2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:04:58.35 ID:RdV4f9JZ0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447697259/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:11:48.81 ID:JcQytZHP0.net
本スレで社長は改心して味方になるとか言ってた奴息してる?
カイジみたいに地下帝国に売られちゃったよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:13:55.96 ID:JcQytZHP0.net
社長最後までどうしようもない小物だったんだけど

「ま、待てオ、オルガ!今までてめえに仕事与えて飯食わせてやってたのは誰だ!俺だろ!」

このセリフだけ正論だったわw
オルガは殴って始末書ですませてくれる優しい上司を自分の手を汚さずに射殺させたわけで
オルガのやってきたことの方がはるかにクズなんだよなぁ・・・

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:26:05.58 ID:l6YxnLtC0.net
しかもハッキングまで教えてくれたしトレーニング器具も使わせてくれてたしあれだけ筋肉がつくほどの食事も用意してたんだよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:30:49.43 ID:JcQytZHP0.net
三日月達は最後まで軍隊には入りません
今の子供達に戦争とか軍隊とか言っても通じないし理解もしてもらえない
見ている子供達にとっての理想の空間を提供してあげることがいいんじゃないかと
         
         ↓

893の傘下に入って家族の盃を交わしまーす
これが子供達に贈る理想の空間です


アホか 反社会勢力に入ることのどこが理想の空間なんだ?
もう小川Pと岡田と長井はクビにしてくれ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:37:11.54 ID:h5jnenu30.net
あの話見て甲斐あるとは思わないんだよなぁ…
普通は人としてだらしなすぎる、女達に主体性が感じられないとしか思わないわ
まだ慕ってる理由語られてたり描写あるチボデーとか
本命が居るけど前の恋人達とは良好な友人関係だったり近況を気にかけたりしてるロアビィ
こっちの方が正しい意味で甲斐ある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:38:55.71 ID:l6YxnLtC0.net
もしかして木星繋がりでシロッコと掛けてるんじゃあるまいな>ハーレム

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:41:23.92 ID:h5jnenu30.net
>>44
×甲斐◯甲斐性
誤字

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:06:07.23 ID:kS9SSct4Q.net
八話ってヒゲだと牛の話か…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:46:05.34 ID:g4RtTLgX0.net
白スーツは先の大戦のトラウマでコクピット恐怖症
赤ん坊はニュータイプを探すのに有効なんだよ。感受性が高いからな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:06:07.38 ID:HgwZVdQ90.net
鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.81 *1.55 *1.46 *1.55 *1.53 *2.38 *1.38 *1.28 *2.00 *1.13  平均

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:22:16.70 ID:nMepmjX40.net
>>49
相変わらず視聴立酷いな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:27:22.42 ID:h5jnenu30.net
こんなでもまだ人気とかでAGEやGレコに信者が上から目線なんだよなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:28:47.94 ID:JAeHgK0o0.net
>>51
そいつらと違ってプラモは売れてるから!(震え声)

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:29:16.85 ID:TNAN/Vsm0.net
最初は視聴率右肩上がりでアンチ涙目wwwとか言ってたのに
今はみんなリアルタイムじゃなくてネット配信で見てるから(震え声)だもんな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:29:43.24 ID:ukMlt3K70.net
ブレイクできそうにないナ、これからは優しい気持ちで視聴してさしあげろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:35:34.57 ID:6dW6JHhW0.net
6話ってクーデリア先生回か
今まで不調だったKID、M1、F1が高くなって
TENとM2・F2の中年層は見なくなってるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:14:06.10 ID:JcQytZHP0.net
8話は00なら刹那と貧乏姫の出会いイベントだぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:37:26.55 ID:Mm7CTEJ1O.net
量産機もカスタム機も、画面に雑に並べて出番終了
これでプラモデル売れるわけない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:42:54.08 ID:JcQytZHP0.net
CGSって言うほどブラックかぁ?

・福利厚生しっかりしてた
・飯たらふく食えて広い食堂も使わせてもらえる 卵やサラダはどっさりあり、タンパク質も豊富
・電源室でゴロ寝余裕 畑仕事を手伝いに行けるだけの自由時間もある 筋トレをするトレーニング設備まである
・阿頼耶識手術は希望制で強制じゃないから自業自得 失敗した場合は病院に送ってくれるアフターケアつき
・本当なら殺されても仕方ないレベルの真似をやらかした3軍に対し、代表のオルガのみ数発殴ってあとで始末書描けば許してくれるという大人の対応
・ガラの悪い1軍だが「お客様に挨拶もできねえのか!」「さぼってるんじゃねぇ!」と社会人なら当たり前の常識であり、挨拶しなかったりさぼってた3軍が悪いのである


これでブラックとか頭おかしい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:43:27.91 ID:4CW2+10U0.net
なあ、思うんだけど
今回のアンチのスレタイ、擁護部隊の仕業なんじゃないか?
「ホモ兄弟の盃」とかキーワード入れれば、それ系が好きな思春期の女子が釣れると目論んでるんじゃないか?
このアニメのクソさを、もっと上手く表現する良いスレタイがあると思うんだけどな
ってか、擁護部隊が自分たちでアンチスレ立ててたら、それはそれで末期状態だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:45:14.74 ID:JcQytZHP0.net
というかオルガは殴られたのが許せねぇ&サイコ野郎三日月がOKしてくれたから上司射殺させたというのがもうね・・・
なんつーか1軍殺すほど酷い奴らじゃないよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:45:16.43 ID:VDC66VY60.net
そんなわけないだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:46:24.43 ID:JcQytZHP0.net
>>59
前スレから

次スレタイ候補

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは肉便器戦艦の糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモとヤリチンとビッチしかいない糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモと893の情婦糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは日曜夕方に反社会的勢力万歳糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは約3病でもKAZOKUしたい糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは良い夫婦の日にハーレム流す糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは子供の視聴率0.1%の糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦争中でもタンクトップ1枚糞アニメ6

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:46:46.93 ID:VDC66VY60.net
>>50
1,3両軍死んでるわけで(無益に)痛み分け状態なのにあの仕打ちだもんな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:47:05.73 ID:HgwZVdQ90.net
>>59
このスレ立てた奴が前スレで自分のスレタイ案を自画自賛して立ててたしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:47:12.29 ID:VDC66VY60.net
あ、>>60宛てだった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:49:55.37 ID:ckg+xNGL0.net
3軍で天才ハッカーやムキムキいたら1軍はどんだけエリートなんだっつー

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:52:53.19 ID:l6YxnLtC0.net
本気で虐げられてたとしても強盗殺人を犯して許されるわけがないんだよなあ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:52:54.60 ID:JAeHgK0o0.net
>>66
実際MSもないのに囮にされ返されてもほとんどが元気に生き残ってたし
阿頼耶識なしでそれなんだから結構有能だったのでは

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:55:14.75 ID:VDC66VY60.net
>>64
いや、スレタイ考えたのは俺で、別人が現スレを立ててるから今回ばかりは違うよ
これまでに工作がなかったとは全く思わんけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:57:07.72 ID:B3rXHN720.net
>>63
逆に囮に使っといてアレだからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:59:14.96 ID:WvotZmUR0.net
大人や上に反抗で組織乗っ取り、と思ったら893に擦り寄り
悲惨悲惨言うが野菜作って平和そうにしか見えない
クズしかいないがクズはクズでも中途半端
仁義だのなんだの言いつつ仲良しごっこの甘ちゃん
戦場なのに赤ん坊同乗。理由が家族っていうハーレム

この手の記号羅列すればかっこいい、硬派って勘違いできるタイプには良いかもしれないが
ガンダム層ってむしろこういうの嫌いなやつの方が多いんじゃねえの…
かといって若年層に受けるのかというとまた微妙
バルバトスって名前も、元ネタに絡めて深い設定があるのかと思ってたら何も出てこないし
かと思えば阿頼耶識はうって変わって仏教用語で、しかもいまだに何がすごいのかよくわかんねえし
鉄火段は夜露死苦みたいなDQN当て字にしか見えないし
もしかして全部「何となくかっこいいから持ってきた」だけか??中二病か??

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:23:18.44 ID:YL44RNFy0.net
そりゃああれよ、阿頼耶識ったらエイトセンシズに目覚めた聖闘士だからそんくらいすげーんだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:24:42.68 ID:DcMDvfVk0.net
イヤな上官は上手いこと戦場で排除するのが良い展開っていうかガンダムの伝統だろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:29:36.16 ID:RHFpjDRs0.net
>>73
もしくは人間的にはアレでも有能な部分があったりどこか憎めない要素があったり
自分が大人になるにつれて折り合いがつくようになったりな
何でもすぐ排除でパンパンだの追放だのは監督・脚本家の甘ったれた価値観が現れてるよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:34:34.21 ID:YL44RNFy0.net
あのボコられてぽいされた名前のわからないおっさんが偽ジンジャハナムみたいになると思っていた時期が私にもありました

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:34:42.89 ID:kpIFtsIu0.net
ロランは立派だったよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:40:15.79 ID:vqA6KhG20.net
>>58
福利厚生は語られてないからともかく飯は変な粥みたいな奴だけだったんじゃないか?
CGSの時はうまい飯食ってたのは1軍だけかと
あと阿頼耶識は役立たず(技術知能無し)は一回強制で次から希望じゃない?

まぁまずいだけでガチムチ()になれる程度の栄養はあった上に
貧しい環境でほっとけば死ぬレベルの役立たずを
役立つ宇宙ネズミに引き上げるのは情勢としておかしかねぇだろとは思う
正当性の欠片も無いのは同じなんだけどちと気になったんで一応

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:40:27.00 ID:U5tubtww0.net
>>73
具体例プリーズ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:44:00.11 ID:DcMDvfVk0.net
>>78
ガルマとかデギンとか…ザビ家ばかりだなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:02:18.23 ID:U5tubtww0.net
ガルマ・・・強烈な個性。専用カラー戦闘機。語り継がれる数々の名台詞。かたき討ちで主人公にまで関わった恋人の存在
立役者シャアの因縁を引き立てており、物語を深めるのに貢献
デギン・・・アムロの狂気じみたセリフが暗示していたように、その死は、ア・バオア・クーの悲劇の序章。
物語が迎える怒涛のクライマックス(www)を盛り立てるのに貢献

彼らの死には、物語上、「上司に対する短絡的な反抗」以上の深い意味があった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:17:58.65 ID:DcMDvfVk0.net
せめて三日月が実行役じゃなかったら物語として救いがあったんだけど共犯だもんなw
武市半平太と人斬り以蔵の関係思い出すわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:06:21.26 ID:CVnU5NeE0.net
しかも上官殺し以前の問題として
どう考えてもCGSに仕事を依頼していたのはギャラルホルンのはずなんだよな
火星の状況の説明を聞く限り、火星軍は存在せず
ギャラルホルンが軍事面での統括をしてるはずなんだから

となると、一話での社長達の行動はどうにもよくわからないんだよね
取引関係にあったのなら反撃や逃走の前に何かしらのアクションがあるべきだし
そもそも姫のようにギャラルホルンに目を付けられている人間の護衛を
引き受ければどうなるかはわかりそうなもんだし

鉄火団は死んでいった者たちの血をどうのこうの、という設定を満たしたいがために
都合のいい襲撃イベントに合わせて社長たちの知能レベルを下げられてるとしか思えない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:10:23.57 ID:DtMOe/8B0.net
>>20
あ、アジア圏ガー(震え声)
>>51
下手ににわかガノタに売れちゃってるからなぁ
先細り待ったなし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:24:30.15 ID:U5tubtww0.net
そもそもヤクザですらMSを運用できるのに、
民間警備会社の1軍が、MSが来たら尻尾を巻いて逃げだすってどういうこと?
しかもMSに歯が立たない役立たずな民間警備会社の実態を下調べもせず、ギャラルホルンの追撃必至の地球訪問ミッションを依頼した、独立派ってなんなの?
しかも仕事依頼先の民間警備会社では、ガキどもが上司惨殺でクーデターを起こしたばかりで不安定だというのに
色々、救いようがない
ハイハイ、ヤクザで盃ね。ハイハイ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:20:15.22 ID:4v/HFo4W0.net
>>72
聖闘士星矢では阿頼耶識(エイトセンシズ)って言ったら
生きたままで冥界へ行ける力みたいなもんだったっけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 04:41:31.52 ID:r4nq2sjC0.net
グレイズ以降のプラモ発売してからずっと山積み状態じゃん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:53:37.95 ID:L/wzsT5W0.net
>>86
ヤクザMSはな…
パイロットが女ってあたりで売れる要素ないのに、ロクに戦闘もやってないんじゃね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:59:35.04 ID:cNvGjYOV0.net
福利厚生といえばほぼ日本にしか無いと言われる「退職金」なんて概念がどこから出たんだろうなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:08:08.03 ID:oTsvu2nc0.net
次回は和装でヤクザと兄弟の契りを結ぶみたいな事をやるみたいだし、火星圏の開拓者が日本人(ヤクザ含む)みたいな設定があるんじゃないの
無いだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:28:53.58 ID:xvbr6jDc0.net
>>87
> >>86
> ヤクザMSはな…
> パイロットが女ってあたりで売れる要素ないのに、ロクに戦闘もやってないんじゃね

は?そのソースは?

ガンダムは1stから女しか乗らないメカが出てくるよ
女のメインキャラしか乗らないメカを含めるともっと多いぞw

1stでもGファイター、エルメス
Zだとガリ、サイコ、サイコ2、メタス、パラス、ポリノークなど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:44:21.00 ID:M9VjoBCO0.net
え?スレッガーって女だったの?かわいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:46:33.66 ID:xvbr6jDc0.net
Gファイターってセイラがメインだよね
スレッガーなんてムサイ戦とソロモンぐらいしか印象にない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:49:48.07 ID:EMphU9tq0.net
その辺って売れたの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:54:32.92 ID:s3JR34UX0.net
このスッカスカの内容でワンシーン見ては
評価してるヤツって一体何なんだろうと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:09:14.70 ID:NLxIXB4S0.net
>>93
それ以前に基本ガンダムしか売れない
まあ、女が乗ると売れないなら女がメインで乗るMS、女しか乗らないMSを販売しているバンダイはアホかマゾか?

最近でもユニコーン、00、AGE、Gレコ、BF、鉄血

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:40:16.10 ID:Z5C+TvUo0.net
このアニメ、民間軍事会社をヤクザの地回りやRPGの冒険者と勘違いしてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:01:06.54 ID:FKZLXpjJ0.net
ガンダムで泥臭いとかのリアル系の発言するスタッフの作品なんてそんなもん

例:ガンダムセンチネル
メイン敵のニューデイサイズは元は教導団
リアル軍隊では最精鋭が集められる部隊だからティターンズよりもエゥーゴよりもエリートで精鋭だ

劇中での描写、設定だと、教導団ではなく、どーみてもMSプログラム開発部隊
しかも現場にも戦場にも一回も出てないでMSプログラム開発している井の中の蛙部隊でした

教導団もプログラム開発部隊も両方を馬鹿にしてるのがセンチネルスタッフ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:09:36.89 ID:L/wzsT5W0.net
>>90
男児向けで女キャラのアイテムが不人気ってのは常識
地球戦隊ファイブマンで女キャラの変身アイテムが売れなかったり
ビーストウォーズでも女ロボは売れないと判断され、海外版では女だったエアラザーが日本じゃ男になってる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:42:47.00 ID:CVnU5NeE0.net
それでもセンチネルは富野に喧嘩を売る勢いがあっただけマシなんだよね
鉄血はこう、なんというか新作を出さないとプラモが売れないから
ベルトコンベアーの作業のように作ってるのがひしひしと伝わってくる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:57:29.05 ID:1I1vXNkg0.net
>>98
常識と言ってるけど、事実は下

女が乗ると売れないなら女がメインで乗るMS、女しか乗らないMSを販売しているバンダイはアホかマゾか?
最近でもユニコーン、00、AGE、Gレコ、BF、鉄血

海外の話は知らん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:10:43.77 ID:AQt5Tk4F0.net
>>100
あくまで男児の場合な
もっと年齢上の男性ファンや女性ファン目的なら女性型MSや女性パイロットの機体は普通に需要あるし
といってもそういう人達相手に馬鹿売れするって訳じゃないから、男児向け作品は多い
まあ、元々ガンダムは年齢層上だし(男児向けならSDがあるし)BFTとか完全にガノタ向けになったと自覚したからか
男児は絶対に食い付かんすーぱーふみなを発売して、結構な売れ行きだったようだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:16:54.12 ID:AQt5Tk4F0.net
バルバトスは一般的なMSより安くして、しかもパーツ交換が容易なフレーム構造ってのは
男児向けガンプラ路線っぽくはあるから、ファンの新規開拓狙いの一つとしてそういうのも視野には入ってたんだろうが
企画が進につれて完全に特定趣味の一部のオタにしかウケなそうになってきたから
女性パイロットにして、そういう層にウケそうな設定にしたとか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:18:55.11 ID:gdDu/syh0.net
パーツ交換っつってもいまんとこアニメじゃグレイズの肩ポン付けしてるだけだしな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:18:58.70 ID:R8vUN84Q0.net
テイワズでバルバトスをオーバーホールしてもらうんだったな
斬鉄剣まで付けてもらって893脅威の技術力

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:26:37.91 ID:AQt5Tk4F0.net
>>103
しかもわざわざ色変えまでしてるから、塗装技術持ちじゃないと再現出来なくて
組み合え遊びには不向きというね……

何で色変えたんだろうなぁ
カラーリング変更無しなら装備の違いも分かりやすくて、間に合わせ感も強くなったのに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:29:09.18 ID:ygkh0gbz0.net
ダンボール、メダロットを中途半端にパクって失敗してる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:31:01.98 ID:EMphU9tq0.net
玩具売りたいなら戦闘前にちゃんと新装備のアピールせなアカンで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:35:02.30 ID:Z5C+TvUo0.net
車にジャンクのエアロパーツつけて進化といってるようなもん
しかもタービンズというガレージができたおかげでジャンクを使う必要性もないという

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:38:01.07 ID:R8vUN84Q0.net
ワイヤーのアピールは異常

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:08:10.89 ID:/u5duCA+0.net
ワイヤーアクションにしたほうがいいよもう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:27:50.60 ID:fP0NWM7D0.net
>>101
BFは無印からオタ向けだったろう…
すーぱーふみなみたいな露骨なものは出してなかったとはいえ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:29:40.42 ID:2WWI0+Z60.net
7話まではあの場面はこうした方がいい、説明が足りないみたいな意見も出てて、狙ったかのように次の話数冒頭とかで補足が入ってたけどスタッフ側は狙ってたのかね。
今回は単純につまらないってだけだから中身ありそうなことも何も書くことないよ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:34:49.80 ID:AQt5Tk4F0.net
>>111
当時はまだギリギリガノタ以外の男児向けも狙ってたとは思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:36:28.66 ID:fP0NWM7D0.net
>>113
まぁ初期はまだね…
キット&ビルト面白かったのになぁ(遠い目)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:44:52.25 ID:zWbqz35H0.net
敵のパーツを取り込んで強くなるわけじゃないしな。
元から強い状態で、何故か敵のパーツをちょっと付けただけ。
それで形態変化って言われてもねぇ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:00:32.21 ID:vh51SWKd0.net
5年前の(元ボツ)企画だしチョイ足しブーム引きずってんだろw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:05:45.93 ID:DcMDvfVk0.net
発掘ガンダムはターンAでやったから
もっとワクワクする設定考えろバカ製作ども

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:21:02.45 ID:DOdSFqHv0.net
パーツ装着とかやるならその装備シーンを一度は見せてくれなきゃなあ
あの射出アンカーとか黒人のおっさんが機体自体の整備は不十分だがせめてこれは付けたとでも言わせとけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:31:26.46 ID:oxE30Egz0.net
>>114
ビルドキットみたいなホビー路線+SDで、主人公達が
日常のトラブルを解決して行くテレ東がやる様な雰囲気のが見たい。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:10:20.33 ID:L/wzsT5W0.net
>>119
キット&ビルトは1話とかおまけ漫画で喋るガンプラネタ入れてるあたり
作者が本当にやりたかったのはガンプラが意志を持って喋るクロスファイトビーダマンみたいな路線だったんだなと思う
ガンプラがただの置物ってのはやっぱ味気ないしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:24:52.92 ID:GbVTRVsM0.net
>>118
メカに関する描写が少なすぎるよな。なんの説明もなく他機体の装備を当たり前のように付けて出てくるんじゃ面白くない。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/27(金) 15:36:35.27 ID:CFzI/E6zO
装備の換装や修理の話をするならともかく
整備のガキ共と戦闘に行くヤツらのやり取りがどうでも良い内容過ぎて

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:30:11.24 ID:y6nyYOdV0.net
ナノラミネート塗料をゆで卵に塗ってガンダムが握ったら?潰せないのか

ナノラミネート・ペイント弾を撃ち込んだら関節で固まって対エイハブ最強武器になるのでは?という疑問

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:48:36.68 ID:AQt5Tk4F0.net
鉄血信者がエイハブリアクターに固有周波数の違いがあって硬化対象が変わってどうのって仮説立ててたけど
それはそれで「相手の固有周波数に合わせたナノラミネーノペイント弾を作る」が最適解になるのは変わらんしなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:56:35.98 ID:y+HQV1fN0.net
戦闘がたるすぎて真面目に観てないからわからないので教えて欲しいが
敵MSのパーツ奪うって今までやってんの?
もう8話だがあったっけそんなとこ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:59:29.67 ID:3UHGV99f0.net
>>125
グレイズの肩と金髪専用グレイズのハサミ奪っただけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:05:47.35 ID:y+HQV1fN0.net
>>126
それだけか…
敵との戦闘そのものが少ない上にあれだから
パーツ奪うって設定だけ聞くと面白そうなのに
全っ然印象に残らねえ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/27(金) 17:13:37.23 ID:CFzI/E6zO
あと1話に出て来たモブキャラのグレイズ丸ごとぐらいか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:18:21.59 ID:3A8hhdTx0.net
設定だけ見ると面白くなりそうな要素は山ほどあるのにな
色んな作品から上辺だけ拝借してツギハギしただけなんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:21:07.92 ID:cCSDQO1L0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは子供の視聴率0.1%の糞アニメ6
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦争中でもタンクトップ1枚糞アニメ6

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:22:03.57 ID:cCSDQO1L0.net
作画は動かず、主人公はオバQと横山三国志のハーフ顔。
プラモ版のDLC商法でガッポガッポ儲けるために、
アホが思いついた、相手から装甲を取るwwとかいうウンコ設定。
そして生れた拒食症ガンダム
何もかもがクソ!壊れちゃ困るからねー相手に気を使って倒すんですか?
ピッタリサイズ合うんですか?作り変えるなら自軍で作って
最初から付けとけばいいんじゃないんですか?
ねぇバカ岡田長井答えてみてよ。まさかバンナムの言いなりじゃないよね?
高い給料もらってるからってさ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:24:46.80 ID:cCSDQO1L0.net
小学生並のアホである岡田と長井とハゲに
塗装がどうとか、エネルギー量がどうとか、摩擦だの重力だの、
考えられるわけないじゃん。

デザイン専門学校だぞ?頭が鉄火丼だわ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:34:04.87 ID:7wQrYPSE0.net
メイスで叩き潰したらパーツが手に入らないので、斬鉄剣で切り取る方針にしました

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:53:15.72 ID:U5tubtww0.net
純正じゃないパーツを取り付けても、どこかで機体にヒズミが生じるんじゃないか
取り付け具の規格の整合性の問題はクリアしてるのか?
まさか単純に溶接だけだったら、被弾したら、いくら装甲が硬くても、装甲ごと剥がれて吹っ飛ぶぞww

ところで、いつの間にケーブルを盗んでいたんだろ
そんな描写があったっけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:56:16.48 ID:/u5duCA+0.net
パーツの入手と変化にもっとスポットが当たるだけでも違うのにな
どうしてこうなったんだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:01:11.52 ID:k4LNcDvO0.net
>>125
Zザクぐらいのインパクトのあるパーツ使用でないとやる意味がない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:04:29.77 ID:GbVTRVsM0.net
>>134
よそから拾ったパーツをなんの説明もなしに当たり前のように取り付けて当たり前のように使ってるからな
全然面白みがない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:27:36.23 ID:1CQEHXmL0.net
それこそ規格はユニバーサル・スタンダードですって一言入れりゃ済む話のなのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:37:15.80 ID:s3JR34UX0.net
前々回のいつの間にかやくざの後ろ取ったところも変だった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:47:07.46 ID:U5tubtww0.net
>>138
300年間、規格が変わらないってのも無理があるんじゃ

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200