2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-867【DM・GX・5D's・ZEXAL】

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:31:54.94 ID:Cp9Gz/JX0.net
そういやリンってユーゴよりも強いのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:34:09.60 ID:OYuD2B3Y0.net
普段リンリン言って柚子たちに抱きつきに行くくらいデレデレなのに本人の前では割と強気なユーゴ思春期っぽくていいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:49:58.58 ID:SUWGzhLM0.net
リンの声って柚子に似てるなって思った人いる?
ユートユーゴは小野と似た声の人使ったって話があるけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:51:11.96 ID:e9NdcTOW0.net
>>561
本人でないと分かってての所業って所がなw
普段できない事をやろうとしているんだろうが

だが、残念な事に他のそっくりさんもリンと同じくストロングであった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:57:30.02 ID:Lxq6qVr80.net
次回予告でネタバレとかなんでするんだろう
このタイミングでクリアウィングの後継モンスターが出るのは予想外だし黙っていた方がはるかに盛り上がるのにな

まあアークは対戦引き伸ばして次回予告で盛り上げて本編で落とすネタバレ詐欺みたいの繰り返してるし、本編で盛り上げる実力がないからわざとやってるんだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:08.34 ID:P25QgiUw0.net
>>462
あの首輪みたいなのが和希リスペクトでいいと思います

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:39.15 ID:H4uwXQIe0.net
>>515
風魔一族というからには月影日陰の他にもいるはずだしな
一族丸ごと雇ったらランサーズよりよっぽど役に立つんじゃないかな
社長の金を持ってしても二人しか雇えなかったのなら相当ボってるぞあの兄弟

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:06:19.09 ID:QXsrDlSB0.net
瑠璃の声は99%白咲るりだろうなー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:08:43.63 ID:P25QgiUw0.net
>>540
ユーゴとシンクロした途端楽しそうにお楽しみはこれからだ言ってたじゃないか
あれ先輩から教わることなくね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:08:53.60 ID:vRlixXMg0.net
EDで広田さんの名前が間違ってたっぽいが修正されるのだろうか
てかEDのテロップ間違えるって珍しいな、間違ってても気づいてないだけかもしれないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:10:46.66 ID:P25QgiUw0.net
>>546
黄金蟹だけ浮いてるし大分終盤の登場だろうが
遊矢も終盤頃にはすごいことになってるよ多分

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:27.42 ID:abNmzUV+0.net
伝説のスーパーヤサイ人とか言われてそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:42.41 ID:2gtsb+1v0.net
遊矢は最終的にクライマックスフォームって呼ばれるようになる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:13:36.85 ID:7BUA8cep0.net
>>566
もはやニンジャーズだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:19:06.71 ID:h7Jwa4d20.net
>>572
最終的に人間体ドラゴンが出てくるんですね
なんかデジモンを連想した

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:00.37 ID:fOTBmhoV0.net
>>569
GXの時吉田 伸を吉 田伸って表記ミスってるのがあった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:42.63 ID:fvYYXhDX0.net
遊矢の最後の切り札が何になるのかは気になる
融合でもシンクロでもエクシーズでもないんだろうけども

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:32:01.72 ID:vRlixXMg0.net
>>575
それはひどいなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:58.92 ID:wzXHVmVY0.net
>>560
とはいえユーゴにはリン誘拐後に手に入れたクリアウイングがある事だし
再来週のクリスタルウイングもあれば、リンを実力であっさり超えられそうだなー
…となると瑠璃はユートや黒咲とほぼ互角の実力持ちなんだろうか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:34:28.22 ID:cLcRau4g0.net
>>566
今現在雇える人材があの兄弟二人だけかもしれんけどな。赤馬一族以外にも顧客はいるだろうよ
それにランサーズ以外にもスタンダードの戦力は存在しているしそっち方面に風魔一族の忍者が回されているかもしれんな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:46:34.06 ID:P1TqbRci0.net
やっぱ遊矢シリーズは多重人格の具現化なのかなぁ
多重人格は初代リスペクトだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:06:17.04 ID:Gb9DAkRU0.net
クリアウイングって後から手に入れたんだっけ?ユーリが逃げた後に勝手に出てきて飛ばされたのは覚えてるけど
そもそもなんでクリアウイングだけ明確な意思持ってる感じで次元飛ぶ力なんて持ってるんだか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:10:19.68 ID:cLcRau4g0.net
>>581
普通に最初からシンクロ次元にあったのをユーゴが拾ったんじゃね?
特殊な力あるけど条件が達成しない限りは普通のカードだしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:19:16.67 ID:Sj65Fvya0.net
ブレスレットみたいに生まれた時から傍にあるか知らない間に持ってるとかじゃね<ドラゴンのカード
眼=頭脳で本体
牙=武器で反逆
翼=飛翔して移動(次元移動)
みたいな能力配分ありそ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/::2015/11/29(日) 22:31:18.78 ID:y4fpAEMea
>>564
しかも、セレナが凱旋している描写から察するにセレナが勝ちそうだし
そうなると遊矢とユーゴの対決はなし?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:35:34.67 ID:cLcRau4g0.net
>>583
なるほど。ただ、目が本体なんかい。まぁ、遊矢が本体っぽいけどさ
そうするとユーリは体のどの部分がメインとなったドラゴン持ってるんだろか?尻尾かな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:37:01.47 ID:fWqn+zpV0.net
本編のセレナもかなり可愛かった様な気がするんだが、何故か盛り上がれない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:39:54.78 ID:Sj65Fvya0.net
あとドラゴンの体の部位で思いつくのは爪、角、鱗くらいか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:56:48.59 ID:5WxiRUG00.net
フォルム的に尾な気がする
5D'sの痣は頭、左右腕、尾、翼、心臓だったっけか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:02:00.58 ID:u8/5EZHq0.net
そう考えると牙よりは爪の方がバランスいい感じするなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:03:08.80 ID:cLcRau4g0.net
>>588
そんな感じだったな。>痣
あのドラゴン体長いからやはり尻尾の名を関しそうかな
ヴァイオレットテイル・フュージョン的な名前になりそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:31.28 ID:YDNItUq20.net
気になるんだけど、なんで使わないコースにアクションカードが落ちてるんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:11:49.15 ID:p0NCrG3l0.net
>>586
ヘルメット被っているせいでは?
被っていないほうが可愛いと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:12:02.76 ID:4Dhg+znV0.net
ダベリオンは爪で攻撃するモンスターにしたほうがよかったな
まぁAGOもかっこいいけどさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:13:02.49 ID:p0NCrG3l0.net
反逆の牙、なのだから牙で攻撃にすればいいのになぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:13:24.06 ID:9igoDwq10.net
月光OCGになるんだな
アニメ効果のままだとそれこそGX時代から来たとしか思えない効果ばっかりだけどどうなるかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:13:32.77 ID:Gb9DAkRU0.net
ダーククロウエクシーズドラゴンとかか
ダーク…ロウ…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:17:03.83 ID:RZ8sV2dP0.net
>>592
今回のセレナはヘルメット被ってるせいが大人っぽく感じた...美しい...

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:17:17.65 ID:DhfscqkB0.net
イカサマによるカード操作とコースアウト狙いでアクションカードとライディングデュエルに意味を持たせた長官すき
「待って!」と言われて本当に待っちゃうセレナすき
イカサマデュエルで逆境に立たされても明るく前向きに乗り越えるユーゴすき
ユーゴの人格を乗っ取って笑顔でランサーズの仲間を討つ裏切り者の遊矢きらい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:23:11.24 ID:WROmlmt90.net
クリスタルはきっと自分に耐性を加えつつ
効果無効破壊を持つすごいカードになるんだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:25:08.41 ID:Sj65Fvya0.net
>>596
クロウ闇堕ちかよ最低だな!キング看板に反逆したんはそのフラグやったんや!(混乱)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:27:32.78 ID:6xxVPXQl0.net
今回のクロウは長官っぽかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:27:45.27 ID:h7Jwa4d20.net
今週のセレナはとにかくコミカルだったな
ユーゴの融合お決まりセリフをねじ伏せたのに吹いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:31:02.02 ID:9fRr3KzV0.net
セレナはこういう路線で描いてけばよかったのにな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:32:00.69 ID:o63RKrhJ0.net
たまたまあらゆるネタバレが一切無かったのもあるけど
完全に捨て試合だと思ってただけにまさかここでクリアウィングが進化するとか想定外だから期待してしまう
完璧にユーリがちょっかいかけにきてフュージョンドラゴン出てくるかと思ってたなあ
個人的にシンクロ次元編において1番のエンタメを感じた次回予告だった

そういや次回予告とか聞いて思うけど
小野賢章さん遊矢の演技力ここ最近メキメキ上達してるよね
切り札に主題歌が変わったあたりからかな
いよいよ音響や監督から遊矢も成長させてくれみたいな指摘とか
小野賢章さんの中で遊矢の成長を実感していたりするのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:34:09.77 ID:wgY7r4AR0.net
やっとセレナ回が来て嬉しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:39:39.30 ID:tJG9tCUC0.net
>>585
バイオレットテイルフュージョンドラゴンとかになるんじゃないかと予想。
パープルテイルだとちょっと弱そうだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:40:03.81 ID:PrlYxMYr0.net
>>591
Aカードは元々全体的にばら撒く感じだったからロジェが決めてるコースとは関係ないでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:44:37.06 ID:Lxq6qVr80.net
アークはそろそろ次元融合の目的とか遊矢・柚子のそっくりさんズとかドラゴンシリーズの関係性について言及してほしいな

初代の千年パズルとかゴッズのシグナーとかゼアルのナンバーズみたいな話の軸になる部分が説明されてないから、今やっていることが何の為なのかとか物語の序盤とか中盤とかのどの程度の位置にあるのかがわかりづらい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:46:59.24 ID:WROmlmt90.net
蛇でダーク、クリア
と来てるなら
カオスケイルとかありそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:34.15 ID:DiHUp+gI0.net
セレナはボーイッシュな性格が可愛いなハァハァ(ショタコン並感)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:49:31.02 ID:Gb9DAkRU0.net
ジト目セレナギャグセレナは良かった
漫才フェイズのような次元が早く来てほしいもんだ
http://i.imgur.com/qWzG3JL.gif
http://i.imgur.com/61lVYBP.gif

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:53:42.31 ID:LlBBHes+0.net
>>592
ヘルメットよりもライダースーツの色が可愛くない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:56:45.37 ID:T+Fn3e8x0.net
オッドアイズとクリアウイングのシンクロが来るもんだと思ったけどその前にクリアウイングの上が来るのか
既に予想されてたとは思うけど
「左のペンデュラム効果でシンクロモンスターをチューナーにする!右のペンデュラム効果でチューナーのレベルを1にする!レベル1になったクリアウイングとオッドアイズでシンクロ召喚!オッドアイズウイングドラゴン!!」
とかだと思ったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:58:01.78 ID:5WxiRUG00.net
>>608
「ナンバーズとは何か?」を説明せずにZEXALを80話以上やってると考えると相当おかしい状況ではあるな
まあ一概に比較できるものではないとはいえ、そろそろハゲ辺りにその辺の設定どばーっと語って欲しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:02:03.92 ID:/IWh6Lhx0.net
普段ポニテなのがヘルメットかぶると若干髪型変わるから別人みたいに見えるね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:02:33.50 ID:Yo4lOvUs0.net
遊矢シリーズやドラゴン関連は伏線小出しにしていって最後に明かす方がインパクトがあって好き
融合次元はラスボス的な立ち位置なのに説明なさすぎるからいまいち感情移入できない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:58:10.40 ID:Ii3cGeKN0.net
>>614
それもそうだがそう考えるとナンバーズ程これはこうだっていうのを知らずとも話は進められる設定だということなんだろうな
これまでにもいろいろと伏線は張られていてそれを考えていけばある程度は予測はつくという感じがするかな。そろそろ次の段階に行ってほしい物だが

それはそうと今回の議長は妙に察しが良かった気がするけどデュエル関係無いと議長らしく洞察力高いってことなんだろうか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:12:34.37 ID:w2CNE+yi0.net
そういえば、まだ次回のキャスト一覧はまだ出ていないんだっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:14:51.99 ID:pbzQHRrN0.net
正直その小出しのせいで全体的にだらだら話が変わる直前だけ動くみたいな感じになってるんだろうなぁ
後基本的に小出しにしてももうちょい前から描写してくれってのが多いと思うんだよね…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:40:24.96 ID:R7NORaiP0.net
>>604
言っちゃ悪いけど小野賢章は遊矢への思い入れは殆ど無いぞ
インタでも遊矢のことそっちのけで逆鱗やりたい言いまくっていてエンタメに関しての言及は全く無いし

小野はまだ出始めの部類ではあるけど、歴代遊戯王の主人公声優と違って既にブレイクしている声優さんの採用だ
遊戯王以外にも沢山仕事貰っているから、遊矢全く関係なしにただ自然上達しているだけの話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:57:36.60 ID:g3oGfAlY0.net
>>616
伏線ってなんかあったっけ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:58:03.21 ID:Ii3cGeKN0.net
>>620
演技力に関しては今までが声優歴の割に演技力ないって言われてたからそういうこと言われてんじゃね?
遊矢の演技始まっても今までが駄目だったから小野は上手くならんって評価だったのが上達してきたって面があるからねぇ
まぁ、最近の小野氏は遊戯王以外にもいろいろと主役級の役をもらっているから演技力も上達するのも確かだけどさ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:25:58.88 ID:T/BwUb+x0.net
>>621
遊矢ユートユーゴミエル長官沢渡の台詞でヒント与えまくってるだろ
遊矢達が本来は邪悪な存在であることは度々示唆されてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:28:36.41 ID:2vq0P4aT0.net
徳松さん戦でクリスタルローズって出たっけ?友情の証みたいな感じでもらったんだからもうちょっと使ってほしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:37:09.87 ID:dEQy+Mpj0.net
遊矢は出番が多い回だろうと少ない回だろうと結局叩かれるんだなやっぱり
いつもスレ見ても思うけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:51:34.21 ID:R7NORaiP0.net
>>625
まあここはあくまでデュエル描写を見たい歴代視聴層や男性層が多く集まっているだろうしな
正直なところ、腐向けのキャラ性とビジュアル人気、声優人気以外で遊矢が魅力的な点って無いよねって話だし
そういった類の層が居るスレ行けば遊矢はぶっちぎりで大人気だ

本気で声優が今までみたいに新人採用じゃなくって賢章にして良かったなって思う、これは奇跡的だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:53:17.92 ID:ZTNvBP8/0.net
>>625
アンチは何があろうと叩きたいから仕方ないね

遊矢が嫌いって理由を除外した場合
遊矢のシンクロ関連割り込み叩きたい理由って何?
遊矢がユートとダブったりした表現のときは文句出てないよね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:59:02.74 ID:2vq0P4aT0.net
そんな奴いた?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:00:14.61 ID:dEQy+Mpj0.net
>>626
とりあえず2行目のおかげでお前もその内の一人なんだなってのはよく分かったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:45.43 ID:ZTNvBP8/0.net
>>628
アニメ終わったくらいの書き込みにポツポツと

このアニメで話が進むといえるのは遊矢や柚子関連の謎が解明することと次元戦争あたり
遊矢との同調なんてまさに前者関連なのに文句出るのは何でかね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:33.33 ID:g3oGfAlY0.net
「遊矢達が本来は邪悪な存在である」って何?
初めて聞いたんだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:10:10.79 ID:R7NORaiP0.net
単純にユーゴとセレナのデュエルなのに他キャラが出しゃばってくるのは余計ってことなんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:02.42 ID:ZTNvBP8/0.net
>>632
逆鱗とかって当初ユートか誰かの意思に操られてるっぽいと見られてたけど特に不満見なかったが?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:27:26.52 ID:dEQy+Mpj0.net
そいついわく男性視聴者層とやらがこのスレに集まってるらしいから腐方面でしかしか魅力がない
男に不人気の遊矢(ID:R7NORaiP0談)がこのスレで文句言われて嫌われまくってるのはむしろ当然じゃないのか
そいつの言ってってる事が正しければの話だけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:30:55.32 ID:g3oGfAlY0.net
>>634
なんで遊矢が叩かれてるってことにしたいの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:31:28.34 ID:tV0CJF900.net
オッP絡まないクリアウィング単独進化させるならダベリにも単独進化のCXください
ていうかRR以外のRUM新規ください

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:13.46 ID:ZTNvBP8/0.net
>>634
その前提でいくと遊矢が嫌いな奴
アンチがブーブー文句言ってるってことだな
ならアンチスレ逝けよカスとでも今度レスしておく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:41:53.39 ID:g3oGfAlY0.net
>>627
ここはどこだ…?って言って状況がわからない状態だったのに次の瞬間に「お楽しみはこれからだ!」って言ってたらおかしいでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:16:12.05 ID:ymBJKLQe0.net
明らかにまともじゃないシンクロ状態を指差しておかしいと言われてもそうだねとしか言いようがないんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:25:34.36 ID:g3oGfAlY0.net
>>639
反論になってないけど、明らかにまともじゃないシンクロ状態のまともじゃないって具体的にいうとどういうこと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:34:34.93 ID:ZTNvBP8/0.net
カードが光ったら突然自分の視界が突然ユーゴになったり
思考が同調したり終わった後に記憶が無かったり
屋内なのに髪が強風で揺れたみたくなることじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:42:05.60 ID:g3oGfAlY0.net
>>639
>>641
>>639
これは多義語の誤謬
シンクロ状態が「おかしい」のは現実世界と比較してのこと。つまり創作におけるファンタジーやオカルト的な性質を指している
これは多義語の誤謬
シンクロ状態が「おかしい」やのは現実世界と比較してのこと。つまり創作におけるファンタジーやオカルト的な性質を指している
遊矢の前後の発言の「おかしい」は、単に辻褄が合わないという意味
前者と後者に関連はない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:43:32.20 ID:g3oGfAlY0.net
投稿ミス
>>641
>>639
これは多義語の誤謬
シンクロ状態が「おかしい」やのは現実世界と比較してのこと。つまり創作におけるファンタジーやオカルト的な性質を指している
遊矢の前後の発言の「おかしい」は、単に辻褄が合わないという意味
前者と後者に関連はない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:57:40.73 ID:ZTNvBP8/0.net
「明らかにまともじゃないシンクロ状態」の「まともじゃない」ってのがどこかを具体的に聞きたいのかと思ったよ

そしてそのおかしいはユーゴとの思考があの時点で同調してたんだろ
沢渡戦の時もユーゴと同調したり途切れて我に返ったりあったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:04:13.93 ID:g3oGfAlY0.net
>>644
まじめに書こうとしていることは伝わってくるけど、何を言ってるのかわからない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:15:52.83 ID:ZTNvBP8/0.net
遊矢の意識は急に切り替わる
「お楽しみは〜」に関してはユーゴがプラスの状態だったからその精神状態に同調してあの台詞が出た
もしくは安定のチーズ脚本

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:25:39.95 ID:g3oGfAlY0.net
>>646
仮説としては通ると思うよ
独自解釈だからそれですべての人間を納得させるのは難しいだろうけど
アニメの見方に正解はないし、一人ひとりの意見を尊重すべきだね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:42:45.13 ID:ULBeOREH0.net
>>621
ミエルが、遊矢の中には二つの心とその奥に覆い尽くすような恐ろしい存在がいるとか言ってた
遊矢の中にはユートだけでなく他に何かあるっぽい感じ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:06:08.14 ID:g3oGfAlY0.net
>>648
それは知ってる
一度のことなら小出しとは言わないから他に伏線があるのかと思って聞いた。あと竜関連についても何が伏線だったのか気になるのだけどレスがない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:47:47.83 ID:GBBNLAVL0.net
>>649一々言葉尻を捉えるのはやめて落ち着いて>>616をよく読むんだ
スレの流れからたぶん謎関連の情報無さすぎて物足りないから伏線をもっと小出しにして欲しいって言ってるだけだと思うよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:49.24 ID:g3oGfAlY0.net
>>650
「情報無さすぎて物足りないから伏線をもっと小出しにして欲しい」
小出しにするは一度に多くを出さずに少しずつ出す、つまり量を抑えるということだからそういう使い方はしない

「小出しにしていって最後に明かす方がインパクトがあって好き」はどう見ても量を抑えるという意味でいってるし、情報量がなさ過ぎて物足りないと最後に明かす方が好きはつながらない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:49:28.83 ID:kcjtufsk0.net
遊矢の中にユートが入って融合の中に遊矢が入って
何だこのマトリョーシカ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:02:48.40 ID:rOVQ3rT/0.net
トマトマトリョーシカ発動!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:28:36.54 ID:JcxpE8Zu0.net
豊作、トマトと茄子ときゅうりでデュエルだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:41:48.12 ID:QtXL/iM60.net
私は柚子ではない
私は瑠璃ではない
私はリンではない
もしかして全部言った?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:53:55.06 ID:bQZTr1Ij0.net
私はセレナではない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:41:20.67 ID:Xp3V+r7X0.net
ついに自分を否定しちゃうのか
遊矢は闇人格さんが言いそうだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:24.81 ID:jK2/xgM80.net
なに?私はセレナではないのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:31:25.79 ID:x5LbEK0H0.net
>>658
お前は勝鬨だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:47:02.95 ID:fiXUNngx0.net
柚子  遊矢→同次元、大切な幼馴染 ユート→デュエルで強くなるためのきっかけ
セレナ ユーリ→同次元、詳細は不明 ユーゴ→デュエルに楽しみを見出すきっかけ
自分の次元以外の遊矢シリーズのうちの一人との出会いで転換点来てるね
遊矢にも捕まっている二人のどちらかと何かありそうだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:14:51.15 ID:NPCL1Chw0.net
ギャグだろうとはいえたかが参加賞にタオル大量とか食うに困るスラム街じゃありえない気がして色々考えてみた
主催がコモンズならそれ用意する労力で食料集めるだろうし、トップス下層くらいの奴が下々見て悦に入ろうと思って開いた大会だったとか
もしくはああやって大会形式で物々交換してるとか。優勝ツナ缶準優勝ドーナツ参加賞タオル 参加料バナナ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:35:50.45 ID:2vq0P4aT0.net
なんやかんやあって瑠璃トラルがセレナの体を借りて「私はセレナさんではありません」とかいうシーンください

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:43:29.98 ID:7PPPrjz+0.net
>>661
ユーゴ実質参加料無料かよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:51:43.46 ID:IBB2aSou0.net
>>663
負けたら失うだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:52:16.93 ID:IBB2aSou0.net
>>648
ユーヤの中に消えたお父さんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:04:57.19 ID:fsTzEnrJ0.net
遊戯王っていつになったら終わるの?GXで最後って言わなかったっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:13:11.48 ID:2HYIqCsA0.net
コナミに聞け

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:21:08.80 ID:FP8+HKF4O.net
>>664
バナナのないユーゴとか最早何者なんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:00:04.58 ID:NPCL1Chw0.net
リン「私はレタスを賭けるわ」カポッ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:13:43.35 ID:yK7auInW0.net
>>665
親父失踪の原因は遊矢自身か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:26:14.95 ID:NVEANcJX0.net
今となっては「金を刷ってるみたい」とまでは行かないだろうけど
それでも充分にドル箱タイトルだろうしな
完全にオワコン化するまでは続くでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:50:41.20 ID:KrUsh9aJ0.net
調べればすぐにわかるが
KONAMIの社長がゲーム嫌いでゲーム以外の事業始めることができたからゲーム関連から離れ始めてる
遊戯王終わるのも時間の問題

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:59:20.31 ID:2HYIqCsA0.net
なんでゲーム嫌いな人がコナミの社長になってるんですかね…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:13:47.98 ID:pE1kNxc70.net
アニメ嫌いがテレ東の社長になったりもするから多少はね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:17:26.71 ID:Ay49fsvy0.net
ネガキャンが渋るな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:19:39.63 ID:QtXL/iM60.net
海馬剛三郎かなにか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:35:22.43 ID:7YV2LX3n0.net
日本が嫌いなのに日本人になろうとする奴もいっぱいいるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:04:55.93 ID:57J8FOIY0.net
>>677
ニダー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:18:11.68 ID:JcxpE8Zu0.net
もう スレの進みが遅いから
変な奴が増えてきちゃったじゃないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:23:42.01 ID:K8BKVG+h0.net
まともなのはみんなアンチスレかネタバレスレに移住したからな
アンチスレより勢いない本スレってなんやってなるが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:26:27.66 ID:Z9INTkne0.net
夕方アニメにムキになってアンチ活動してるアホがまとも…?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:29:05.14 ID:T/BwUb+x0.net
元々アンチが荒らしまくって人がいなくなったんだけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:29:06.35 ID:JcxpE8Zu0.net
いつ頃まで勢いあったんだろ
去年の沢渡ごろまでは覚えてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:32:04.03 ID:2wBsz34E0.net
アンチくっさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:40:27.67 ID:3Cza4QGr0.net
本スレなのにアンチアンチ言ってるやつの方が可笑しいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:40:35.64 ID:5bPtD1jd0.net
実況もツイッターとかも勢い減ったし大半が移住じゃなくて切ったんだろ
アンチスレ行った奴らも少なからずいそうだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:44:50.75 ID:j8o9Cv1T0.net
クリアウィングがクリスタルウィングになるのか〜
アクセルシンクロみたいなことやるのかね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:24.26 ID:T/BwUb+x0.net
>>687
予告見れば分かる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:51:28.06 ID:PDrSANYx0.net
ゼアルアンチが一番悪質だと思ってたけどアークアンチはその数倍酷くて笑えない
次回作ではどうなることか…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:59:35.62 ID:8cChJ3RR0.net
ゼアルの頃って疑問を呈しただけでアンチアンチ叩かれて、アークファイブでは
疑問を呈してもそこまで叩かれなくなったよな
アニメゼアルの出来の良し悪しはこの際置いといて、一番害悪なのはゼアル信者

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:00:55.01 ID:KcyCdQky0.net
なんかもうこういう流れになるだけで十分糞なんだけどお分かり?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:02:21.16 ID:qyS6TbxW0.net
ゼアル信者と決め付けるのは早計だけど明らかに界隈がおかしくなってるのは事実

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:02:23.03 ID:Ay49fsvy0.net
こういう流れにもなるからみんないなくなったんじゃないんですかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:12.64 ID:PTNjo8o/0.net
やっぱゼアル信者って遊戯王界隈の害悪だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:08:46.62 ID:Y9Q4f2iU0.net
ここのやつらは賑わってほしいのかそうでないのかよくわからんな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:12:55.86 ID:ymBJKLQe0.net
いきなり単発増えたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:29:35.91 ID:2vq0P4aT0.net
アンチそのものが嫌われてるというよりは業者みたいな湧き方してんのがダメなんじゃねえの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:36:01.74 ID:8+xxdyAa0.net
ぶっちゃけアンチスレの方がまだ中身語ってるからマシね
ここのスレ他人の人格攻撃しかしてねぇし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:36:22.50 ID:O9Y9e8yT0.net
ZEXAL叩いてるのが単発ばかりで引くわー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:38:31.96 ID:mi9VYHky0.net
と、単発がry

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:40:27.63 ID:NMDeamxO0.net
アンチスレは監督や脚本攻撃しまくってるんですが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:42:46.95 ID:sQ5/uM3d0.net
この流れ辞めようぜ
ところで遊矢VSジャックで遊矢がちょっとだけ覇王状態になってたけどアレってもう使いこなせてたの?所々見逃してるから何話でコントロール出来たのか教えて欲しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:43:37.92 ID:Ay49fsvy0.net
封鎖しすぎるのもアレだし行くすぎるのも辟易する
だったら別の場所にここから行くか出て行くしかねぇ!って状態だからね
仕方ないね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:45:14.90 ID:8+xxdyAa0.net
>>701
スレ内であーだこーだ見えない敵と戦い合ってるより良くなかった問題をはっきり言ってる方がマシだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:46:00.30 ID:T/BwUb+x0.net
>>702
別にコントロールしてないよ。切れたらそういう状態になる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:46:22.45 ID:qdivrroP0.net
>>701みてるとここの糞脚本に信者っているのか
デュエル構成もそうだけど酷いだろ、褒める点がない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:47:16.76 ID:dVA7eKue0.net
>>704
人格攻撃の否定はしないんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:48:12.41 ID:ymBJKLQe0.net
キチテンプレにヲチまでやってるスレのアピールはもういいです

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:50:49.39 ID:FP8+HKF4O.net
>>704
見えないのか…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:51:38.09 ID:sQ5/uM3d0.net
>>705
体が熱いとか暴走してたのにちょっと踏ん張るだけで解決して放置かよ...

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:54:41.55 ID:Ay49fsvy0.net
いやコントロールしてるはずだぞ
監督が対談で言っていたはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:05:29.41 ID:jeaTVLNf0.net
視聴者「遊矢と素良の友情唐突すぎない?」←監督「友情はあります(アニメ誌)」
視聴者「ユーリってプロフェッサーには忠実だな」←監督「ユーリは面白ければそれでいいから従ってます(アニメ誌)」
視聴者「遊矢はいつの間に逆鱗コントロールできるようになったの?」←監督「227戦でできるようになりました(アニメ誌)」

何だかなあ…本編で描写しろよ雑誌読んでるかどうかでだいぶ視聴者間で認識の差があるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:07:48.41 ID:T/BwUb+x0.net
言ってたの?
227戦が終わるまではコントロールできてないと思ってたんだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:08:14.68 ID:arXjxZen0.net
視聴者「遊矢のエンタメはいつ完成するの?」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:11:56.04 ID:MxJjxeqM0.net
知ら管

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:14:28.70 ID:jeaTVLNf0.net
>>714
監督「決めていません(最終回前に完成させちゃったらどんどん次を考えなきゃならないし大変)」
とアニメディア10月号で言ってた(>>713もそこで)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:16:51.00 ID:QtXL/iM60.net
目標に向かって頑張るぜendでしょ
少なくとも遊矢が親父みたいになるにはGX3期みたいな体験させないと一生無理だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:18:50.89 ID:T/BwUb+x0.net
コントロールできてたのね。227戦は遊矢の望まない結果になったから暴走かと思ってたわ
個人的には黒咲デニス戦で怒りを抑えてたからそこでコントロールできたのだと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:20:48.67 ID:a2Zu88+R0.net
コントロールできてるのにこんなの俺が望んだ物じゃないとか言ってたのか……
コントロールしときながらこれだと割とガチクズだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:24:16.98 ID:0ov0QW890.net
>>717
そんなことしたら遊矢がワクワクを忘れるだろが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:24:18.19 ID:/TZBN0Xn0.net
>>717
地下送りですら動揺してるのにデュエルで負ければ死なんて世界に放り込まれたらもう立ち直れないだろ
十代みたく命はってくれる仲間がいるわけでもないしワクワクを思い出させてくれる先輩もいないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:25:22.46 ID:jsMp79zR0.net
>>720
忘れるも何も初めからデュエルにワクワクする心持ってないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:25:55.30 ID:sG7LJBHb0.net
セレナが遊矢と227戦で遊矢のデュエルが変わった?とか言ってただろあれは実は逆鱗遊矢の事だったのだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:27:05.88 ID:Ay49fsvy0.net
>>719
怒り(だけ?)はコントロールできるようになったよ、って言ってる
でも許せないやつが出たら逆戻りするかもとも…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:27:15.63 ID:QEvev/sk0.net
今回ひどいな
メリッサのへそがほとんど見られなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:30:16.13 ID:ymBJKLQe0.net
>>721
バトロワがまさにそういう世界だったろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:31:14.75 ID:0ov0QW890.net
遊矢には勝鬨くんを笑顔にする仕事が残っているのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:42:30.23 ID:XLbcMcao0.net
黒咲対デニス見て逆鱗から普通に戻してたから制御出来てるはぎりぎり分かるといえば分かるが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:50:27.85 ID:T/BwUb+x0.net
>>722
沢渡戦でワクワクしてるしそもそもデュエルにワクワクしないなら親父に憧れたりしないだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:02:43.21 ID:MrOYvbCI0.net
227戦でコントロールできるようになってたのか
せめて赤馬くらいはその場で誉めてやってくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:01.22 ID:qdivrroP0.net
>>729
親父に憧れてるのはレディエン方面だけでデュエルはおまけ
親父が他分野でエンタメしてたらその分野でレディエンしてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:38.25 ID:pbzQHRrN0.net
もうちょっと言及してくれないとそういう展開になってるのかちょっと分かりにくいよな…
遊矢はきちんと成長してるのに特に評価に繋がらないから実際はそうなのかたまに分からなくなる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:09:57.60 ID:MxJjxeqM0.net
戦力にできれば逆鱗してようがどっちでもいいや・・とか思ってそうではある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:11:46.86 ID:mi9VYHky0.net
逆鱗自体よりも逆鱗状態で出したペンデュラムエクシーズの方が重要なんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:12:41.39 ID:r6N1kQja0.net
遊矢の声優のキャラって毎回やること全部空回りしてどんどん闇落ちして視聴者主に男から嫌われるタイプ多いな
白龍といいスレインといい

女からはかなり好かれるけど遊矢もそんな感じかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:21:35.76 ID:arXjxZen0.net
>>735
白龍頑張ってるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:37:46.43 ID:uIeBFrik0.net
たまにはハリルとオルガのことも思い出してクダサーイ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:42:40.64 ID:r6N1kQja0.net
オルガは柚子のハーレム要員でまた復活してくれよ

ベイブレード次元ならメインキャラだったろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:59:32.02 ID:T/BwUb+x0.net
>>731
いやデュエルチャンピオンで強い親父にも憧れてるよ
あとたらればの話をしても意味無いぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:10:23.80 ID:jsMp79zR0.net
デュエルで相手との攻防にワクワクしてる根っからのデュエル好きではなくエンタメデュエルで人を喜ばすのが好きって感じだと思ってるけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:41:51.26 ID:Z03TZ5290.net
デュエルをエンジョイしてるユーゴを吸収すれば変わるさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:51:51.85 ID:bGxwqLz60.net
エンジョイ(ちょっと待ったコール)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:54:05.13 ID:XLbcMcao0.net
遊矢は舞網大会時点でようやくデュエルに後ろ向きから前向きになってきた程度だったからな
逆にそんな状況でもずっとデュエル続けれたくらい父親への憧れは凄いんだよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:00:02.87 ID:ZTNvBP8/0.net
>>712
227戦でできるようになりましたとは書かれてなかったはずだぞ
あの時には既にコントロールできるようになっていただな
おそらく素良戦かな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:09:57.70 ID:QF9t6ZN00.net
つまり成長過程がスルーされていて、遊矢がいつ課題を克服したかは監督にしかわからないという

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:20.21 ID:Cia3fTEo0.net
まぁ、逆鱗発動しても「大丈夫だろ」と
安心して見ていられるようになったのは、思い返してみれば
素良戦前に逆鱗をそれほど苦労した様子もなく抑えてたシーン以降だな自分は
その前の野獣っぷりが酷かったから尚更w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:30:54.28 ID:WVzz4pUF0.net
アークファイブの裏op4と思われるオーバーロードop
完全に親和してる。
ニコニコで検索すれば出てくる。

悪魔のDDも帝も今熱いしアインズ様コールなのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:02.82 ID:u2JCUAx40.net
(∩_∩) いないいない

∩(・_・)∩おるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そう言ってオルガは微笑んだ。
それがハリルが最後に見た彼女の姿だった...。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:41:31.79 ID:ymBJKLQe0.net
>>712
雑誌読んでても認識に差が生じてるじゃないか

つか>>724もあるから克服しきれてない可能性もあるだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:27.62 ID:OHaMYRlY0.net
というか逆鱗って
勝鬨相手に暴走→梁山泊でデニスになだめられる→素良相手に自力で抑える→227でキレる(目の色はすぐ戻ってる)→黒咲デニス戦で自力で抑える
って感じでしょ

227戦の時にコントロールしてたと言われると首をひねる部分はあるが全体の並びとしては順当でしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:46:53.02 ID:PDrSANYx0.net
デニスと素良がいなかったら多分まだコントロールできてないだろうな
敵の勢力って何次元だっけ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:49:44.28 ID:MrOYvbCI0.net
普通のエンタメって、コーチとか事務所の先輩とか指導してくれる人がいるもんだが
遊矢は別にエンタメの頂点を極めたわけでもないのに、その手のポジが常駐してないんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:53:07.60 ID:5f4YdW5O0.net
逆鱗って「遊矢の新たな力」「闇」「恐ろしい影」とか言われてるけど「人格」持ってる明確な描写ないんだよね
逆鱗中も完全に記憶飛んでるような感じでもないし黒咲デニス戦は自覚ありっぽいし
ATM、ユベル、アストラルみたいな自我を持った別の存在というパターンは外してきてるよな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:57:13.59 ID:2Mu0wZ6q0.net
>>752
遊勝塾って普段何教えてるのか謎になるな
アクションデュエルのための体力強化しかしていないのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:06:19.64 ID:601BNIFr0.net
デュエルの超基本的な知識を教えてたじゃん
モンスターをリリースしてアドバンス召喚とか
第1期EDでも主に体力作りやアクションカードの取り方(?)とかしてたな
塾長自身も超デッキタワーから猛烈なドロー特訓もしてたし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:07:27.70 ID:5f4YdW5O0.net
>>754
実は物凄く実戦的なデュエルを教えていた件
ソリッドビジョンはおそらく禿が発明して遊勝がアクションデュエルに転用したんだと思うのだが…
親父たちに何か思惑がありそうなんだよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:09:29.22 ID:Cm/OCYiN0.net
エクシーズとかの召喚仕方教えてなかったっけ
ソラには退屈すぎただろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:43:07.37 ID:T/BwUb+x0.net
>>753
逆鱗じゃないけど1話の覚醒では人格変わってるように見えるんだよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:57:06.18 ID:IrQqTDDa0.net
>>751
負け犬エクシーズが敵だろ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:27:03.10 ID:QjYBnXUr0.net
流行語大賞に無言の原パンが入っててくっそわろww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:30:21.04 ID:DirJhwDC0.net
遊矢は何かの干渉受けてる感じではあるけど人外って感じはしないなあ
遊戯王シリーズの主人公は人外って言われること多いけど実際は後天性の十代と先天性の遊馬しかいない
王様だって別に人外じゃないし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:43:41.22 ID:ghuvVdhF0.net
つーか、覇王科をコントロールとかいってるけど
あれはユートの感情がユーヤの中から溢れてきてるだけだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:26.05 ID:aEJnBUmB0.net
セレナとか黒咲とか知らないうちに新しいカード増えてていつ入れたんだよとか思いつつそもそもデュエル中に創造しちゃう主人公の方がおかしいことに気付く。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:56:19.66 ID:T/BwUb+x0.net
セレナは単に今まで見せる機会が無かっただけだと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:58:52.16 ID:ymBJKLQe0.net
黒咲はRUM何枚持ってるんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:59:01.35 ID:sQ5/uM3d0.net
>>750
正直遊矢の成長イベントが同情するくらい少ないからちゃんと描写して欲しい
それこそなにか切っ掛けがないのにコントロールしたとか言われても困るレベル

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:04:48.21 ID:8G/CCxjI0.net
素良の件もそうだけど問題発生したと思ったら、いつの間にか解決してるorそんな大事じゃなかったねみたいな流れ多いよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:10:39.77 ID:IDAQVYRm0.net
勝鬨戦で覚醒 →わけわからん
オベフォで暴走 →友人から自らの豹変を知らされ一晩考えて親父の言葉思い出し闇に負けないと誓う
素良がカード化 →ユートの笑顔ノルマを糧に怒りを抑えることに成功
社長の煽り →キャンセル
227戦 →キャンセル
ゲニス観戦 →キャンセル

キャンセルできるようになった経緯はちゃんと描写されてると思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:17:01.59 ID:niYwBdTO0.net
遊矢はいままで、ユートを吸ったことを回りに話したっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:17:49.75 ID:Po2oyoy90.net
素良は一時的なお助けキャラにしか見えんぞ
遊矢助け終わったらアカデミアに連れ戻されて再教育されそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:19:54.85 ID:rQc3gZfy0.net
>>769
ユートが自分の中にいることを認識していてもユートを吸収したという事実は認識してない気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:27:50.32 ID:czEWnQB70.net
吸ったという自覚はあるんだろうか
黒咲に問い詰められそうなはなった時目の前で消えたみたいなこと言いそうになってなかったっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:35:01.91 ID:SnpuN5ev0.net
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー─/´ ̄ヽ/:::::::/、::`ヽ:::\:::::/:://:::ヽ:::::::::::ヘ
  |i                                         / /::::::::::::l/`ヽl`ヽr-∨-l//‐、:ヘ::\:::::ヘ
   |i                    /          /        ヽ ノ / {::::::::::::ノ              ヽ\',:::::ヘ
   |i                /            /               /  ):::::// _-ニニ/  ノ ニニニヽ  ミ::、\::::}
\        、、、、_,_,_,_,   /          /                 {/:::〈 ´ / _ \ ヽ  _ ─ 、ヘ ミ::::::ヽ::ノ
  \    ,‐´       `ィ、          /                  └‐┐::} / (O)ヽ |  ´ (O) 〉  〉:::::ハ
      〃         ハ      /                     f  |:::′ 、_ノ,  l  \ ー-‐   l::::::リ }
     -‐{             フ                             ヘ |:ム                 l::::リ./
      乂_ハハハハハハハハハノ `ヽ                   __     ヘl/ ヽ    /  _       ノ:::l/
         ノ⊂ニニニ⊃ ム         ̄  ー-  _ -‐  ̄          ゝl∧     ヽ          /:/リ
       〈_`ヽ\/__〈__ イ}                                 ∧    _         /l/
_ -‐  ̄   廴¨l¨ヽ`¨¨l¨ 〉  丶 _ノ                          ∧   、  ̄`   /l\
        ∧ _ ー'__ / ′}       ー- _                    /´l、∧   ゝ     / .lヽ \
        ヘ `ヽ ¨ _/ /            丶   ー─ ´ ̄`ヽ     _ -/  l \ ー─── ≦ ノ l   ヘ`ヽ
         ヘ    ̄  ノ               \         ノ  _ ≦ ./  f.l  l ≧─── ≦   l   ヘ  \

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:30:23.69 ID:H0UcmTwR0.net
パンサーダンサー出した時のロックBGMほんとすこ
早くサントラ出てほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:33:14.99 ID:Po2oyoy90.net
サントラは3までか。4まだ出てないのね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:55:08.83 ID:0e/j2VNa0.net
ダジャレかよ?w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:55:50.08 ID:0e/j2VNa0.net
そんなの、ジジイしかわからんよww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:56:41.39 ID:0e/j2VNa0.net
わろたwwwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:11:10.17 ID:Ru3HYBCN0.net
>>761
幽霊の時点で人外だぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:30:16.12 ID:2u7ua/1I0.net
なんでアークになった途端妙に偉そうな視聴者増えたんだろう
どこ行っても脚本批判監督批判でうっとおしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:00:25.94 ID:wlBbtpGu0.net
ゼアルの時にもいたよシリーズが長く続くと時代の流れを受け入れられない変なの湧くのはしょうがない
まぁ温かい目で見守ってやりましょうよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:08:14.51 ID:IU3hev+p0.net
皆で帰るんだみたいなこと冒頭で言ってたけど
ディスクあれば次元超えられるんじゃないの
何で誰もそうしないのか謎だけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:56:10.56 ID:uuTy7e6V0.net
>>780
脚本、監督批判はどの作品でもあるぞ

ARC-Xの具体的な不満を一つ書こう
知ってるか?OPで主人公の切り札っぽく戦ってるオッドアイズリベリオン、そして赤馬、これらが最後にデュエルしてからそろそろ8ヶ月だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:24:30.41 ID:v3kXMTiU0.net
超官戦みたいな3人で戦う集大成みたいなのが見たい
でも今の面子で肩並べて一緒に戦ってくれそうなのがいない…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:20:13.68 ID:0p5AfKCV0.net
>>780
なぜかは自分で考えよう
途端に増えたというけど一話からがらりと変わったわけじゃないよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:29:44.57 ID:v3kXMTiU0.net
批判する奴にうんざりして人がいなくなったんじゃないですかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:42:28.18 ID:0p5AfKCV0.net
それはなぜ批判する人間が出たのかの答えになってない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:45:22.50 ID:k+xFurVd0.net
>>780
戦争ネタを題材にしたせいでガンダムとかの戦争アニメを評論してるキチガイがスレに紛れ込んだのだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:54:34.86 ID:eGPG9NMC0.net
シンクロ次元編思ったよりいろんなところでアレだからな

成長しない主人公
シンクロ次元の民度
話が進まない
ジャックロウの扱い
etc

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:12:36.97 ID:15EkjXgh0.net
根拠のない妄言で他人を罵倒する人間はいるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:18:37.84 ID:IDAQVYRm0.net
>>782
…次元戦争終わらせて、とか言ってただろ
戦争終わらせずに故郷に帰っても意味がない


戦いが終わったら皆で故郷に帰るんだ!(フラグ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:00:55.18 ID:gHoptk2U0.net
クリスタルウイングとか出すなら他ドラゴンの進化版みたいなやつ出してくれよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:19:46.68 ID:IFNY64Va0.net
クリスタルウィングシンクロドラゴンはオッドアイズと名がついてないから、覇王黒竜のような立ち位置とは別なのだろうか?
そうなれば4つのドラゴンの関係性がややこしくなるけどどうするんだろう
ユートとユーリはアニメでももっと活躍してほしいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:31:38.64 ID:J6dip5N00.net
立ち位置が近いのはオッドセイか、もうみんな忘れてるだろうけど・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:51:41.36 ID:CQLz9TNa0.net
クリアウィングはシンクロだから特別扱いで進化形が出ただけな気もする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:58:36.25 ID:PO3dJk0G0.net
>>788
そういう関係ないところ貶めるの止めない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:00:53.51 ID:cZJ8PNgI0.net
遊矢とエクシーズしなかったらユートも普通にRUMを使ってたんじゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:00:54.76 ID:crqwia6R0.net
>>783
しかもオベリオンはよりによってパック発売直前に軽くあしらわれて終了と言う不遇さ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:10:42.50 ID:yBLaWnIIO.net
ベストヒーロー権現坂さんを月1で活躍させるべき

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:34:51.85 ID:x0ykP/Ob0.net
RUMでRR進化させまくってたから今まではエクシーズ扱い良いのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:01:11.72 ID:CQLz9TNa0.net
>>799
というか地下組の描写早くしてほしいわ…
地上はなんとなく展開読めるから先が全然気にならないんだよな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:05:52.91 ID:22ddcyeK0.net
いいんだろうね
星12シンクロやRUMがポンポン出るのは違和感あるけど。遊矢やボス限定でいいくらい特別なものだと思ってた
超融合も出てくるのかな…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:19:50.73 ID:m0BeQvq20.net
>>792
覇王黒竜さん使いづらいからって存在忘れないであげて

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:47:58.10 ID:bh6CuiSy0.net
地下連中は満足タウン編並みのリアルファイトしてパワーアップしてそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:29:30.48 ID:cRkj5DtN0.net
>>799
キュウBは格好良かったからもう一度活躍するべき
看板モンスターとしてOPに出してもいいくらい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:15:26.76 ID:yBLaWnIIO.net
>>801>>805
だな
ベストヒーロー男権現坂さんの燃え盛るデュエルはやく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:28:39.42 ID:5OyfFrh00.net
>>802
そのままよりも発動条件とコストを変更してチェーン阻害をなくした調整版が出そう

>>804
デュエルでも強くなってくれよ(販促

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:39:34.39 ID:Ci3XQ5/f0.net
墓地から這い上がった権現坂がファントムシンクロを修得するんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:44:20.66 ID:H0UcmTwR0.net
柔道次元の手先め!人の話を聞きやがれぇ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:30:04.05 ID:P5kZ2ouR0.net
ユーリがオッドアイズ素材に超融合か

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:32:43.99 ID:yBLaWnIIO.net
運命のマッスルデュエル

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:42:44.64 ID:6N+qJft50.net
http://charatoru.skj.jp/item/1018/
この人選は…特にWと双子

参考
http://charatoru.skj.jp/item/952/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:20:55.80 ID:0Ivm1e1J0.net
缶バッジでも人気キャラ認定された漢権現坂

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:23:46.32 ID:qBtEEcKZ0.net
Wだけくっそ浮いてんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:27:45.78 ID:cudb+J4o0.net
でもW抜いたら代わりに誰入れるかと…
キャットちゃん?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:29:15.69 ID:giAtxz+Z0.net
双子は一応シグナーだしチーム5D’sだからいいじゃん。しれっと混じってる満足さんは何なんだよ普通そこブルーノじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:29:50.38 ID:niYwBdTO0.net
チームサティスファクションのリーダーだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:30:34.98 ID:0Ivm1e1J0.net
シグナーなのに浮いてると言われる双子が不憫

819 :811@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:33:04.68 ID:6N+qJft50.net
言い方悪かった、双子は浮いてるんじゃなくて2人で1つにされているのが不憫だと言いたかった
鬼柳いれなくても良かったのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:33:50.76 ID:IjdNU/+10.net
Wは何かの公式ランキングで一位とってたし人気的には妥当だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:36:30.46 ID:0Ivm1e1J0.net
正直シンクロ次元は重要キャラ過ぎて扱いにくいクロウやジャックなんかよりも
便利屋ポジションとして扱いやすい双子や鬼柳を出して欲しかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:38:26.87 ID:Op86VlL00.net
鬼柳さんがいたらいろんな困難を力技で解決しそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:38:46.85 ID:YmIwYH3h0.net
シンジのポジションで満足さんが革命で満足!とかするのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:39:50.94 ID:0Ivm1e1J0.net
そして遊矢を逆恨みして闇堕ち

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:42:10.62 ID:Po2oyoy90.net
>>819
2人で1つだと別の意味で浮いてるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:51:57.77 ID:cHA/W69Q0.net
まあ今作の主人公は4人で1つだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:01:31.46 ID:H0UcmTwR0.net
ユーゴ、ユート、ユーリはそれぞれ遊矢の内面性なんだるうな。喜怒哀楽的なw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:06:21.44 ID:KJVXLMXG0.net
遊矢は単独でバッジ貰えてるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:15:02.82 ID:26YbcAOH0.net
大きく悩んだぶんだけ大きく笑えるって振り子に例えていってるけど、
悩みの方向に振れすぎててそのうち振り戻るよりも一周してしまいそうな勢いで逆境続きである

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:31:55.27 ID:cHA/W69Q0.net
>>828
既に他の3人を吸収済みのバッジかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:42:22.61 ID:mapQXzyS0.net
本スレもアンチスレも次元統一されてるのがアークの荒さをあらわしておるな
Twitter次元 ニコニコ次元 まとめ次元なんかもあるけどTwitter次元も統一されそうやし 後二つはまんまランサーズだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:49:51.56 ID:KJVXLMXG0.net
はなこ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:00:38.52 ID:Op86VlL00.net
サンダー!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:01:54.72 ID:Po2oyoy90.net
サンダー!!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:03:28.18 ID:xCYOithw0.net
まぁ去年のこの時期なんて黒咲vs素良戦で1スレと半分使いきってそれから休み週中も加速する風に乗りまくってたし
放送日なのに300レスしかついてなかったのはちょっと寂しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:04:23.86 ID:9BW2H45w0.net
万丈目!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:05:29.11 ID:H0UcmTwR0.net
OCG本スレがアニメ感想で1スレ埋まってるってどうなのよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:17:52.10 ID:KJVXLMXG0.net
サンダー!!!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:24:52.09 ID:Po2oyoy90.net
>>837
OCGスレは割りと何でもありな場所だし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:34:27.33 ID:1ubFCu320.net
>>831
本スレもアンチスレも話してる内容変わらないからなww
向こうの方が住人多いけどこっちはまったりだからいいや
すでに次元統合は完了してるのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:38:15.09 ID:kt5o7qRB0.net
一、十、百、千、

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:42:20.73 ID:ej08jCka0.net
>>780
どこ行っても批判があるなら作品の問題なんじゃ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:44:27.97 ID:TkCBG3eO0.net
作品自体がアレなせいで普通にありのまま思ったことを言っただけでもアンチ扱いされる
どうしようもないな

むしろアンチスレより信者スレ立てたほうが落ち着くんじゃないかしら

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:45:25.91 ID:26YbcAOH0.net
安定の単発

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:48:59.55 ID:KJVXLMXG0.net
>>844
言おうと思ったら先に言われた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:52:18.98 ID:9BW2H45w0.net
アークアンチの悪質さがよく分かる流れ
住み分けもできないとかアンチ失格だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:53:09.75 ID:TkCBG3eO0.net
いつも思うんだが
アンチがスレ内に1人か2人ぐらいしかいないけどID変えまくって単発でレスしまくってるのか
むしろスレが本当にアンチだらけで単発じゃない普通のレスをしてる人間のほうが希少なのかどっちなの?

たまに本当にわからなくなるんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:56:47.94 ID:dkABA2F70.net
1度同じIDで書き込んでもらえばいいんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:02:34.87 ID:ej08jCka0.net
アークファイブ信者でもアンチでもない
遊戯王信者ではあるから毎週見てる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:04:47.45 ID:Po2oyoy90.net
>>847
そういう話題振るのはやめなって
つーかそれどっちでも糞じゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:20:20.48 ID:x0ykP/Ob0.net
製作陣やキャラを蔑称で呼ぶのが当たり前なアンチスレとここが一緒とかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:41:54.95 ID:BJrIMNQl0.net
>>780
だってARC-Vの突っ込み所ってこれまでの過去作にあった「長く続く中で生じた話の矛盾」じゃなくて
「直近2、3話で言ってることが矛盾」「単純に主人公の活躍・爽快感が無い」っていう誰もが多少見逃しても疑問に思う部分じゃん
あとアニメ誌での製作側の露出が増えてグダグダなのが露見したからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:08:20.75 ID:pF9uLgNU0.net
オートパイロットだから云々が出て2話で矛盾とか笑うしかない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:12:04.06 ID:9fjcjyuB0.net
オートパイロットの件ってそこまで気にする事か?
それよりユーゴとリンの回想シーンが凄く印象に残ったわ
あんな幼馴染ならユーゴが取り戻そうとするのも納得

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:12:37.23 ID:sKmhneZN0.net
一番酷いのはオートパイロットだからケガしないだな...参加者殆ど危ない落ち方してる件

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:16:16.72 ID:Po2oyoy90.net
>>855
いやそれ振りでしょ。5D’sのころからやってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:19:27.91 ID:J6dip5N00.net
ぶっちゃけ単発ガID変エテーは見えない敵と戦ってるとしか
政治厨の隣国認定じゃあるまいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:22:20.81 ID:x0ykP/Ob0.net
>>856
ルールを守って楽しくデュエル!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:30.45 ID:+AzkTsWr0.net
話が変わるが、俺が考えたこのカードがアニメに登場したら(シリーズを問わない)絶望感がある?
創世の幻魔神アーミタイル
星12/闇属性/悪魔族/シンクロ/効果/ATK0/DEF0
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×1000アップする。
(2):このカードは相手の効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(3):相手のモンスターの攻撃宣言時にその攻撃モンスター1体を対象として発動できる。このカード以外の自分フィールドに表側表示で存在するモンスター1体をリリースし、その攻撃を無効にする。
(4):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(5):このカードがフィールドから離れた時に発動できる。「混沌幻魔アーミタイル」1体をエクストラデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚した「混沌幻魔アーミタイル」は相手の効果を受けず、攻撃力は10000になる。

アーミタイル救済のために考えたオリカなんだけどこいつが召喚されたら歴代キャラのどう対処すると思う?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:01:14.83 ID:Op86VlL00.net
黒咲さんの精神をほぐしたのはよかったけどクロウの間抜けぶりが間接的に悪化したのは残念
一応ユーゴ独自の設計なのかもしれないけどそれはそれでクロウ達はわざとつけなかったのかとも考えてしまう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:04:15.76 ID:CQLz9TNa0.net
ぶっちゃけ遊矢達助けた時とかマニュアルじゃないと無理な動きだろうし大会の基本設定すらしっかり決めてないってのが露呈しただけじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:05:31.93 ID:Mk50nIhK0.net
クリアウィングがピカッと光って、気付いたらなんか助かってたくらいでいいのにねえ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:08:42.31 ID:Po2oyoy90.net
>>861
遊矢たち助けたときって?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:14:02.29 ID:CQLz9TNa0.net
>>863
シンクロ次元来ていきなりセキュリティに囲まれてた遊矢達をクロウがライキリ出してシンジ達と一緒に助けたシーン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:16:57.82 ID:bQk0tBW60.net
どうせコモンズだからDホイール改造する金もないって言い訳するだろ
デッキが弱いのだって絆絆連呼すればいいと思ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:19:19.29 ID:Po2oyoy90.net
>>864
そのときフィールド魔法発動してたっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:53.42 ID:6N+qJft50.net
ランサーズ側が使ってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:23:52.00 ID:CQLz9TNa0.net
というか権ちゃん戦で権ちゃんが「素晴らしいライディングテクニックだ」とか褒めててオートパイロットって?な状態に若干なってたんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:24:46.01 ID:Po2oyoy90.net
ああごめんそっちじゃなくてオートパイロットでスピードを制限するスピードワールドネオの方

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:26:47.94 ID:6N+qJft50.net
>>869
あれコモンズ側は持ってなくね?
と言っても1度しか参考にできるものがないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:32:05.81 ID:Po2oyoy90.net
>>870
227とギャラガーが使ってるがまあどっちにしろコモンズは使ってないね
つまりあの場面ではオートパイロットがどうのこうのは別に関係無いってこと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:46:06.93 ID:SnpuN5ev0.net
>>860
言うてもあの場面でマニュアルだったら助けられるのかといえばそれも謎だし中断したらビジョン消えるのも同じだからオート云々は何か違う気がする
ここはメリッサがアホだったということでなんとかしてもらおう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:47:41.89 ID:6Kk61eXW0.net
マニュアルにしても停止は出来なさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:54:58.54 ID:9U6dyySs0.net
セルゲイ止まってなかったっけ?
あれは決着ついたから?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:57:49.13 ID:0kFBdoGb0.net
オートの癖に逆走は出来るんだよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:59:21.14 ID:98jGnSpV0.net
そもそもオートとマニュアルの定義がわからん、公式で公開してくれないかな

デュエル以外にも使えるのがマニュアル、クロスオーバーアクセル(スピードワールドネオ)支配下でセキュリティや主催者側が決められたルートを走らせるためのモードがオートだとすると
大会用でもない限り全てのDホイールがマニュアルを搭載してるはず
マニュアルが普段通り動かせるなら停止も出来るだろう
ただ、本当にマニュアルも停止も出来るならクロウの性格上がしない手はない…よなぁ

というかユーゴ戦でもオート貫けばよかったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:59:35.74 ID:mbKeEgeW0.net
Dホイールのオートとかマニュアルとかの矛盾はそんな気にしないけど
素良が遊矢にスタンダードに柚子返しても戦争になるだけと諭されたのに
その後普通にこうしたらいいとスタンダードに戻そうとした所はちょいとん?と思った。
素良アホの子だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:06:44.83 ID:KJVXLMXG0.net
>>876
バイクの切り替えとフィールド魔法の制限を一緒にするなよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:07:17.66 ID:6N+qJft50.net
>>876
決めてない気がする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:21:57.88 ID:LMTD9vfd0.net
オートパイロットスタンバァイしてるからオートはフィールド魔法の効果だろ
と思ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:26:31.43 ID:Po2oyoy90.net
>>877
アホの子というか遊矢が言った通り目が覚めてないだけ
素良視点だとセキュリティとアカデミアは繋がってるように見えてかなり危険な状況
それなのに柚子は遊矢を助けようとするから次元移動させようとした
素良はとにかく柚子にアカデミアに行ってほしくないからああいう行動取ったんだよ
実際は戦争になるから全然守れてないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:28:22.09 ID:0kFBdoGb0.net
遅かれ速かれスタンダートが戦場になるって話を聞き流す素良
駄目みたいですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:30:48.00 ID:kc6+h2LP0.net
そういう中身の無い会話で必死に引き伸ばしてるんやで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:33:20.44 ID:Mk50nIhK0.net
どうせ引き延ばすなら単発回をですね…
シンクロ次元に行く前後はそういう回を挟む絶好の機会だったのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:35:44.58 ID:SnpuN5ev0.net
>>882
そもそも自分でも盲信してたプロフェッサーに話が通じると思っちゃうようなコなんで…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:36:42.99 ID:KJVXLMXG0.net
>>880
いやそれであってるよ
バイク自体に本来の用途で使われるオート機能があるってだけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:01:33.32 ID:x0ykP/Ob0.net
流れ星ヨーコ回があったし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:05:30.65 ID:0kFBdoGb0.net
ヨーコ回を見て単発回と見ちゃう人が擁護してるのか・・・
そりゃ話にズレを感じますわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:17:04.29 ID:Po2oyoy90.net
>>887何か擁護したの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:17:37.78 ID:KO4egWZ+0.net
何と戦ってるんだ...

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:21:21.54 ID:x0ykP/Ob0.net
ギスギスさせる意味もないしレッテル貼りとかやめてくれませんかね...

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:24:31.73 ID:0kFBdoGb0.net
ヨーコ回を単発回と言ってる奴は馬鹿と言われても仕方ないよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:26:23.57 ID:SnpuN5ev0.net
まあ待て
単発回という表現に微妙なニュアンスの違いがあったのかもしれん

ところで単発回って?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:29:19.76 ID:Mk50nIhK0.net
個人的には、
・その一回で起承転結する
・デュエルをする
・本筋に大きく関わらない
って感じの回

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:29:45.06 ID:ZmIcOoQF0.net
ヨーコとのデュエルは確か二週かかったような気がするから単発じゃないんじゃないかな知らんけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:33:03.07 ID:eWznvFWW0.net
>>894
ヨーコ回は当てはまらないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:33:34.78 ID:rQc3gZfy0.net
単発回って日常回でストーリーとかにあまり絡まない回ってことでしょ?
だったらAVには良くも悪くも一つもないが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:39:24.51 ID:IDAQVYRm0.net
息子をバイクで轢こうとする母親、のバイクを生身で回避する息子
父親はみーんなを笑顔(強制)にできるよ!
親の惚気話ちゃんと聞いてアドリブでエンタメできる息子の鑑



ぶっちゃけるとギスギスしたバトロワ続いて赤馬に負けた後だから癒し(白目)ではあった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:43:07.39 ID:SnpuN5ev0.net
そういや単発回ってシリーズ追うごとに減ってる気がするけどそういう方針でもあるのかね
序盤のエピソードが複数話で単発回のほとんどがWCS予選やUのバリアン関連だったZEXALもそうだが5D'sもFC予選やWDC前の個別回だったりでストーリーとまるで関連がない回って案外少なかった気がする
GXあたりは>>894みたいなのはもっと多かったと思うけどこの辺りは一話完結デュエル回とでも言えばいいんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:45:21.37 ID:ZmIcOoQF0.net
5D'sは単発どころかストーリーとまるで関連がない編があるじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:45:49.40 ID:Q2PL5Cwq0.net
学園もの自体が単発回作りやすそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:47:04.17 ID:KJVXLMXG0.net
まあ勘違いしたんだろうな。擁護扱いも意味分からんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:47:08.43 ID:CP216f9j0.net
叩かれて当然、信者スレ立てろなんてのが沸いてるのにアンチスレと住み分け出来てるようには見えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:47:55.73 ID:0kFBdoGb0.net
クラッシュタウン編の悪口はやめろ
再放送の奴見返したら異様なテンションだったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:48:17.02 ID:niYwBdTO0.net
GXと同じくらい単発回がやり易いアークファイブにその手のは無しがないのは不思議な感じがする
某二次小説サイトのAVとか必ずと言っていいほど日常デュエル回があるのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:48:22.35 ID:x0ykP/Ob0.net
みんなすまねぇ...

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:49:04.34 ID:Mk50nIhK0.net
まあゼアルU序盤のバリアンの刺客たちとのデュエルとか、5D'中盤sの借金取りやDホイール窃盗団とかは普通に単発回の括りでもいいとは思うけどね
遊矢VS沢渡とか大会前の4連戦とかは1話完結できるようテンポ早めればもっと面白くなったと思うんだけどなあ
ボス回でも無い限り、デュエルを2話に跨らせるメリットってあんま無いと思うのよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:49:15.99 ID:Po2oyoy90.net
GXって元々最初に考えてたストーリーが1年だけでストーリー自体も単純だったから単発回多く挟めたんじゃない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:50:29.86 ID:Q2PL5Cwq0.net
クラッシュタウン編はなんか既視感あると思ったらカブトボーグだったんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:55:16.54 ID:SnpuN5ev0.net
>>900
単発回どころか単発編はさすがに斬新すぎる
クラッシュタウンといいデュエルで拘束といい5D'sは「他所は知らんが俺達のはこういうやり方なんだ」的なことを有無も言わさず叩きこむエピソードが多すぎる(嫌いじゃないが)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:56:12.46 ID:rQc3gZfy0.net
今クラッシュタウン編みたいなことやったら総スカン食らうだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:57:45.49 ID:Mk50nIhK0.net
あのレベルのテンションが維持できるならあるいは…?
まあ遊矢と遊星じゃ性質が違うし難しいか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:59:17.76 ID:Q2PL5Cwq0.net
遊矢じゃあの空間に適応できなさそう
さも当然のようにポンチョ着てきた遊星はおかしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:59:27.83 ID:Po2oyoy90.net
双子とアキの出番増やせよって感じの文句は当時からあった気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:59:56.42 ID:KJVXLMXG0.net
映画があったから許された

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:02:46.62 ID:LnAqAErF0.net
>>912
遊星と鬼柳は満足キメてた実績があるからな
とくに鬼柳さんはタウン含め三つめの黒歴史だもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:04:42.96 ID:1uNQQsfn0.net
満足街はダークシグナー編のアフターストーリーだから...無理があるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:05:32.37 ID:B2yP8iTF0.net
そういえば満足同盟ってあんな辺境でも知られてるんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:06:36.97 ID:4bsgx0ri0.net
一応書いておくが>>950が次スレだからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:06:50.48 ID:zMiZEXcA0.net
>>913
そもそも殺伐とした西部劇な場所に健全な中学生ってだけで場違いというか…ど、どうしろというの…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:11:47.96 ID:PIR7j9Jv0.net
遊矢も場違いな監獄にいた時はあるんだけど
あんまり適応してなかったしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:14:31.27 ID:jOMTtUrc0.net
遊矢もユーゴと融合すれば満足街に対応できるメンタルを得るかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:14:50.51 ID:X+K3s4TL0.net
>>918
クラッシュタウンってネオドミノシティの一部じゃなかったか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:19:09.00 ID:1ZX6mpuK0.net
>>918
伝説だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:38.18 ID:4bsgx0ri0.net
最後に牛尾来てたしそんな遠くでも無いんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:28:50.59 ID:zMiZEXcA0.net
>>921
ボス倒したのにデッキブラシ握って真面目に掃除してる子やからな…
収容所も沢渡はフライパンで叩いたり権ちゃんも拳リアルファイトしてるのに遊矢だけ行儀良いっていう
(なおカバが暴れていた模様)

>>922
クラッシュタウン生存に必要なのはユーゴのノリよりも黒咲成分な希ガス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:32:43.41 ID:fU3HJFHB0.net
>>924
伝説って?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:41:58.81 ID:lCm2wVL00.net
ああ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:49:18.78 ID:X+K3s4TL0.net
>>922
まあ明るくなることは間違いないだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:00:29.33 ID:oOcYX74Q0.net
>>925
そんな近くなのに遊星と鬼柳は手紙のやり取りすらしてなかったんだよなずっと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:01:59.01 ID:LnAqAErF0.net
バーバラからの手紙は英語なんだっけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:21:03.71 ID:gU/OecjT0.net
二枚もカード伏せておいて「やべぇ負けるかもしれねぇ」とか飛んだ演技王だなユーゴ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:31:21.67 ID:4bsgx0ri0.net
>>929
今同調してるけど楽しそうだもんな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:34:02.53 ID:LlyRqMCK0.net
>>911
クラッシュタウン編ほどノリと勢いで道理をぶっとばせるなら受け入れられるよ

そういえばリサイコロ外したらデメリットで全滅するんだよな
パンサーダンサーって2回目の攻撃はダイレクトアタックになるっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:36:27.66 ID:4bsgx0ri0.net
モンスターいなくなるから2回目の攻撃はできないぞ
かなり辛い状況になるがな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:42:27.35 ID:LlyRqMCK0.net
そうなんだ、ありがと
ドローにかけれたのか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:19:18.13 ID:uvWUFXkT0.net
明らかに塩を送ってしまう行為なのに待ってくれと言われて待ってくれるセレナさんは親切だけどやっぱぽんこつ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:39:11.94 ID:MnngAFnx0.net
おまえのでゅえるはあなだらけだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:52:46.25 ID:jzQcYQQ20.net
キツイ目のセレナが笑顔になったら柚子との区別が付かなくなるだろ再来週なんとかしろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:01:33.63 ID:Y4jJVuMq0.net
クロウ子供助ける時マニュアルにしてブレーキかければよかったよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:14:22.42 ID:di6DYZeE0.net
もう飽きたその話題

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:02:09.06 ID:1uNQQsfn0.net
そんなの触っちゃダメ!病気になったらどうするの!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:10:56.86 ID:dhxmUHJv0.net
止まってデュエル中断でソリッドビジョン消えたりするほうが危なくないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:14:57.80 ID:HA0rBFXs0.net
ふと思ったけどカレーパンマンとクロウって似てるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:26:02.55 ID:yxrk+i7/0.net
>>939
確かに二人は滅茶苦茶似てるが口調で見分けるんだ
髪下ろしたら柚子とセレナ見分けつかなさそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:35:58.30 ID:s4lB+51I0.net
>>884
シンクロ編とか大会やらないでそういうのやればずっと楽しかったし遊矢とセレナ辺りは仲掘り下げ出来たのに
FSCはユーゴと柚子は申込書書いてたが地下で十連勝なんてのもあった大会出場条件とかバイクの件とか色々設定ガバガバのままやりすぎ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:40:30.86 ID:QPVJA4/20.net
地下送りにされたムクロさんが不憫です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:41:49.62 ID:dhxmUHJv0.net
ゼアルの忍者回とかバグマン回とかあんまり好きじゃなかったし俺は今の流でも別に良いけどなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:55:06.03 ID:PIR7j9Jv0.net
あれは素良戦1とかと同じでチュートリアル回だから
望まれているのはゼアル2時代のサクサク日常回

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:27:26.38 ID:oOcYX74Q0.net
>>943
別に止まらなくともマニュアルで自転車ぐらいの速度まで落とせば振り落とされずに済むだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:34:53.69 ID:0dSElWDG0.net
>>946
FSC申込書だと抽選で、地下デュエルだと確定と考えればいいんじゃねーの?

ギャラガーとロジェはツーカー何だし、そこで融通利くんだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:39:43.95 ID:aLkA4DxS0.net
という妄想で埋めにゃならんのが

シティ最大のデュエルの祭典なのに参加者がほぼあの世界基準での犯罪者な時点でおかしい
最近は設定ガバガバと言われても説明しきれない部分多い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:45:13.76 ID:PIR7j9Jv0.net
普通、ガス抜きはトップスとコモンズの親善試合になるよなあ
落ちそうな人間を更に叩いて喜ぶってのは、どちらかというと中間下位層の娯楽で
超貧困層が楽しむものではない。まあ、クロウチルドレンは会場入る金なかったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:48:45.08 ID:QPVJA4/20.net
コモンズの中の上位層がコモンズ底辺の争いを楽しむのがフレンドシップカップだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:51:49.23 ID:PIR7j9Jv0.net
フレンドシップの方はロジェじゃなくて評議会提案なんだよな
赤馬を腹ぐらいやり手ではなくカッコ良く見せたいなら、ホントにコイツと手を組んでよかったんだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:52:41.05 ID:PIR7j9Jv0.net
腹ぐらい→腹黒い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:53:47.15 ID:q+Ww/hXC0.net
参加者が犯罪者。それのなにがいけないのかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:57:41.67 ID:BTsn+7q60.net
マリク「何も問題ないね」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:00:55.29 ID:Y3+Dr+0c0.net
遊戯王シリーズの登場人物で和名のキャラって皆まともな名前多いよな
モクバ、龍可龍亜あたりはちょっとアレだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:09:49.35 ID:w8TgIUfu0.net
十代・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:12:03.70 ID:QPVJA4/20.net
二十代になっても三十代になっても十代

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:13:41.28 ID:JoYPFEKU0.net
遊矢洗脳で対峙したところに赤馬が遊勝リスペクトでレディースエーン言い出したら吹きそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:54.81 ID:w8TgIUfu0.net
そのお陰で遊矢の洗脳が解ける展開ならアリだろ

964 :ブラマジガール速報@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:51:52.10 ID:3T63KsfrO.net
ハルトォォ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:19.23 ID:fBewwgI20.net
正直赤馬とろくに関わりのない現状でそれやって洗脳解けても腑に落ちないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:44:59.79 ID:BLphiZfm0.net
榊遊勝を尊敬してる点ではおそらく遊矢に一番近いように思う。
最初はデュエルの腕の凄さを戦士として買ってるようにも見えたけど「彼は榊遊勝の息子だ」って言うくらいだから多分単純に好きなんだろうって思うけど、
いま親父何してんのかビックリするほど全く分かってないよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:16:04.80 ID:uvWUFXkT0.net
最初期に3年前に蒸発したって情報が出たっきり?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:39:48.09 ID:OeWOnTBV0.net
>>961
色々と人間やめてるしもしかしたら永遠に十代なのかもしれない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:07:01.87 ID:R9XsNp1i0.net
>>966
公式サイトのキャラ紹介にずっと居座っているしラスト付近で出てくると思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:15:19.42 ID:HYax4yn90.net
早く、TF8欲しいですね。
たくさん貢がなきゃ、セレナシナリオ楽しみ。
悪堕ちして欲しいですね。ベクターみたいに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:34:36.35 ID:EagmTF2T0.net
TF8か…
3DSでもVITAでもスマホでも何でもいいから手軽だといいなぁ
3DSやスマホならタッチ操作でスイスイ遊べるな
スマホならいつでもどこでもオンラインできるしな
問題点はスマホ以外だと外じゃ恥ずかしくて出来ないことだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:43:44.71 ID:7yVCoLBv0.net
ユーゴよりも強いリンのシナリオもありますか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:45:49.12 ID:B3zspIOF0.net
ハードはなんでもいいけど次のゲームが出るまではカードプールを更新して行って欲しいんだがなぁ…
有料DLCでも構わんから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:58:33.14 ID:Tb0lx/wt0.net
デュエル中はたいした操作しない
デッキ組む時のカード検索の操作性が大事

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:13:42.47 ID:HYax4yn90.net
TFSPに、ベクターストーリーがないのはムカついた。姉貴に買って貰ったのに。
何を考えて作ったんだよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:16:10.81 ID:JibLR8v20.net
激突デュエルカーニバルにジンのシナリオがないのはムカついた。
中の人の大ファンなのに、何を考えて作ったんだよ。
ロビンの母とかサッカーの兄とか出す癖に

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:19:14.48 ID:izt+I+cS0.net
>>973
DLC商法向きなのにやらないんだよね
もうDLCなんかじゃなくスマホ課金で稼ぐんだな方針なのかもだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:28:07.29 ID:Lju64vU+0.net
>>968
映画で数年後なのに十代は全く見た目変わってなかった気がした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:07:57.89 ID:C0FSe3nk0.net
キャラデザが変わりすぎてて判断できないわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:32:46.43 ID:wKAKMoDv0.net
次スレは?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:44:26.60 ID:ICBAZRrE0.net
立ってないなら立てるけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:47:22.77 ID:ICBAZRrE0.net
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-868【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449056749/

ってわけで勝手に立てた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:02:17.35 ID:azonHQaN0.net
あの映画で最終回から時間が経過してたのは十代だけだっけか
正直原作の続きより主人公5人集めた超融合2とかのほうが見たかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:08:24.37 ID:I7KEUnDO0.net
ラスボスが他三人を吸収した瑠璃かリンの可能性

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:48:47.92 ID:kMwrp9GH0.net
映画の十代ってアニメ終了後から数年後設定だっけ?
せいぜい一年後ぐらいと思っていた
アニメ終了時点で18だから二十代になってる可能性が?
てかアカデミア卒業生はなぜ卒業後も制服着てんだろな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:52:39.71 ID:JibLR8v20.net
>>982
映画の十代の年齢は不明だけど、卒業したのに制服なのはおかしいな
ただ、最終回と映画で今まで見た事も無い私服で登場されたら
視聴者が混乱するだろうからやむを得なかったのかも

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:52:42.01 ID:4nI6xjCR0.net
高校3年間でおしゃれを覚えられなかった弊害かな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:58:41.83 ID:K9KWQo9m0.net
>>982


だって十代卒業式もそこそこに抜け出したし……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:23:13.33 ID:Ja+7NqjO0.net
十代はせめてアスカで童貞卒業してから出かけろよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:50:00.60 ID:bIBVvxHy0.net
そっちの融合も得意分野だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:15:44.28 ID:Ob/juTy10.net
>>982


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:16:11.07 ID:Ob/juTy10.net
>>984
リンはユーゴにデュエルで勝ってるしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:54.97 ID:YL8g/wky0.net
リンは遊矢に勝てるポテンシャルもあるってことだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:38:26.38 ID:uD9FCL+x0.net
リンも瑠璃もまともにデュエルする機会が今後あるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:43:57.78 ID:WvpPi68j0.net
色々話盛ってるけど本当にシンクロ次元編はあとワンクールちょいで終わるか不安になってきた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:56:38.15 ID:zMiZEXcA0.net
単体だとユーリ>ユーゴ≧ユート≧遊矢のイメージ
今はユーリ≧遊矢(+ユート)>ユーゴくらいじゃね?

>>982乙ッP

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:25:06.46 ID:ha5OMgXS0.net
>>986
GX最終回の旅に出るシーンですら制服だったから
卒業後も着てるんじゃ…
制服って丈夫に作られてるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:31:17.97 ID:NGPVb3SO0.net
卒業式後に一瞬私服に着替えてたんだけどな
何を思ったのかまた制服に着直してた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:07:29.98 ID:5Ny9C46m0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:07:56.81 ID:5Ny9C46m0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:08:30.20 ID:5Ny9C46m0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200