2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:19:37.32 ID:uU2C+kJz0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448160315/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:18:35.16 ID:sUUkpq+T0.net
惚れる=話に関わってくるという声豚の謎理論

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:25:14.34 ID:YpeYTMHz0.net
>>605
主役に強引に迫ってくるのが役として女キャラが生き残る手段じゃないか
中には初対面から下着姿で強引に絡んでくるキャラもいるぐらいだぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:34:24.87 ID:xuCjQoFbO.net
主役に惚れて強引に迫ってくるホモがレギュラーに居ても困るだろ
迫ってくるなら女の子のがいいに決まってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:10:21.23 ID:vIDlAOv+0.net
>>607
それはそれで構わない
ホモが嫌いな男子などいない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:15:38.37 ID:vQAI1/r+0.net
寧ろ男のライバルポジションが欲しいだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:21:56.04 ID:cxKtf7Tp0.net
学内編だと男キャラ少ないからなあ
七星剣舞祭編だと今度は男だらけだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:34:48.72 ID:ZpABaiX00.net
くらうど「暴れんなよ、暴れんなよ・・・」
いっき「不味いですよ、倉敷くん!」

ありす「まずうちさぁ、影あるんだけど入ってかない?」
いっき「あ〜いいっすね〜」

しずく「犬だよ犬、ヨツンヴァインだよ、あくしろよ」
すてら「わんわんわん」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:42:03.02 ID:E473Qqp0O.net
1話で、ステラが主人公に触ったとき凄い生命力!?ってなったから、実は、主人公に、秘めた魔力(か封印されている)があるんじゃ?なんて思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:01:07.91 ID:sUUkpq+T0.net
あれただ「極限まで鍛え抜かれた身体しゅごい!」ってだけだからね〜
あの、ただの平凡な料理漫画なのにアニメになったらビーム放ったり城を中から突き破るようなリアクションされたような演出は原作既読者でも噴いただろうよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:02:58.09 ID:0Q0PneBk0.net
震えて待て
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_1.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_2.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_3.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_4.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_5.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p09_6.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:03:04.95 ID:K5glJisQ0.net
予告アップされてた
巨人やるんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:05:00.27 ID:sUUkpq+T0.net
用語辞典見る限り巨人はカットされないみたいね
ってことはうた君にも出番が?でも用語辞典には何もない?
ひょっとしてうた君唯一の見せ場がカットか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:16:03.78 ID:cxKtf7Tp0.net
巨人はカットだと思ってたから意外だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:18:53.09 ID:lvQrccJn0.net
>>614
4枚目みたいな姿晒されて本番いかないの?イッキ絶対EDだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:20:25.54 ID:mLBc7/sZ0.net
>>618
9話みたら分かるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:22:16.80 ID:0Q0PneBk0.net
>>618
>>604

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:26:56.19 ID:fPBspiOO0.net
生徒会長どんな声なのかな 金元さん演技の幅広いからなかなか想像できん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:30:23.64 ID:i8MXOU/L0.net
胸糞回を山小屋直後から分離したみたいだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:39:04.72 ID:K5glJisQ0.net
雌豚ブーミリオン発情シーン
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1448605238_1_1_4f3f3340e9e4cd46c1e34807b70099cc.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1448605238_1_4_fb3a13560362b6f8c6207698758db93d.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1448605238_1_16_bad7091fcf2b49be84460cbfa0e0c56c.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1448605238_1_19_0f741e5cf38c793f398ecaf0f01cfdf1.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:41:01.88 ID:K5glJisQ0.net
生徒会と協力して巨人退治するみたいだが、雑魚の生徒会は果たして役に立つのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:41:46.02 ID:0Q0PneBk0.net
も、もしかして、ま、まさかと思うが、9話も珠雫ちゃんの出番無し?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:42:46.86 ID:4TiYXxrm0.net
ラストサムライ編で意気消沈した萌え豚が喜びそうな回になりそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:45:24.29 ID:4m2LR51O0.net
太足のメス豚なんて発情してるのがおにあいです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:01:21.11 ID:K5glJisQ0.net
9話「皇女の休日」・・・3巻2章(順番入れ替え)
10話「深海の魔女vs雷切」・・・3巻1章(順番入れ替え)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:14:13.73 ID:GfiwvAHn0.net
キャラクターも更新されてるな。
砕城さん…。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:18:13.10 ID:suzB0sXv0.net
砕城ェ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:30:06.90 ID:ZpABaiX00.net
『皇女の休日』

理事長の黒乃の計らいで、一輝とステラは奥多摩にある破軍学園の合宿所へと向かった。
一輝と二人きりの旅行と喜ぶステラだったが、着いた先には生徒会の面々が!
まんまと黒乃の思惑通り、生徒会を手伝うことになった一輝とステラ。
手伝いの合間に二人で出かける事に成功するが、そんな折、一輝は黒塗りの高級車に一刀修羅してしまう
砕城をかばい全責任を負った泡沫に対し、車の主谷岡の出した示談の内容とは・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:32:58.55 ID:oB1bDIDr0.net
まーた皇女が野獣と化すのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:38:46.90 ID:EDziIYMTO.net
エロアニメ見たらこの主人公が出てたわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:42:57.74 ID:0Q0PneBk0.net
脚本1〜4話のメインライターに戻ってるな
期待していいよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:44:03.11 ID:EsfipAbX0.net
正直1〜4以降は評価出来ん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:45:39.99 ID:E9/vcZfm0.net
主人公が強さを見せれば見せるほど、主人公の実家の連中の
フシアナっぷりが強調され、今後敵として出てきたところでゴミにしか
見えないという灰村諸刃の剣

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:45:45.79 ID:4TiYXxrm0.net
ラストサムライ編は脚本のせいなのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:48:40.77 ID:i8MXOU/L0.net
>>637
8話の演出が残念だったのはそこだろうし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:49:52.95 ID:E9/vcZfm0.net
バトルの演出はもちろん最大の問題だが、DQNの行動原理とか
原作由来のおかしいところもたくさんあるぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:53:48.89 ID:hkgk3EXh0.net
天衣無縫の演出を除けば概ねよかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:08:31.00 ID:cxKtf7Tp0.net
8話は天衣無縫もだけどそれ以上に色々とカットされてることの方がなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:26:05.65 ID:xrwlDacy0.net
なんで砕城先輩だけ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:26:36.52 ID:nd3byeuv0.net
綾辻の悪行が裁かれないのがしっくりこないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:28:19.11 ID:45UyiKxY0.net
股間が可愛いからだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:44:23.38 ID:DapvV6Lu0.net
「落第騎士の英雄譚」×「最弱無敗の神装機竜」合同スペシャルイベント

に何となーく抽選申し込んだらあっさり当たってしまったよ
そもそもそんなに申し込んだ奴いるのだろうか・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:54:47.87 ID:4pMJv5mg0.net
ATX組が今回の話をどう反応するか期待しつつ
ニコニコでの放送を楽しみにしておこう

今回のは 本当に期待していいのだな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:58:09.91 ID:2Bl4+c5N0.net
>>643 選抜戦から外されて10日間停学食らってるじゃん

一応、自首したことと、審判の折木先生が口添えしてくれたことで退学は免れてるけど

あとある意味more deban化が一番の罰だからw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:56:12.61 ID:ubnTdbul0.net
>>623
4枚目は姉DVDかなにか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:13:00.84 ID:xuCjQoFbO.net
>>645
落第だったり最弱だったりろくでなしだったり
裏切り者だったり劣等生だったり
最近は「周りから評価されてない系」実はTUEEEEE流行りなのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:29:08.06 ID:L1kp/lYg0.net
昔はチャランポランな遊び人風が実は・・・だったからその系統だろ
遠山の金さんからある伝統的な設定

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:38:56.06 ID:INH4xJpB0.net
最近どころか昔からの定番だが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:44:08.81 ID:cxKtf7Tp0.net
昼行灯系は昔から人気があるよね
今と違うのは昔は本人が望んでその評価を受けてる作品が多かったのに対して、今は本人が望まずにその評価を受けてる作品が多いことかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:04:43.83 ID:2tphrOGr0.net
一輝はタネなしカボチャだったのか。刀使うし。
ヘソクリしてるとステラに見つかって、没収されるんだな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:16:32.01 ID:hkgk3EXh0.net
>>652
ガンツの主人公も確か昼行灯言われてたよな。これとはまた違うけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:38:29.70 ID:ZpABaiX00.net
もっと早くにその実力なり権力なりを見せていればややこしい(最悪、町娘やおっ父が死ぬ)ことにならずに済んだのに・・・ってのも昔からあるよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:05.72 ID:jOAZWPmD0.net
本当は強いのに評価が〜の系統は
印象としてはには昼行灯でいいやというノリの主人公が多いような気はするけどラノベ読み込んでる訳じゃないので全体像はわからん

一輝みたいに何をやってでも俺を認めさせてやる!みたいなタイプって珍しい気がする
大抵その手のタイプは最初本当にショボくて努力で強くなるのがパターンだけど
一輝の場合は中学までの修行編みたいなのがすっ飛ばされてるからなあ

とはいえナルトみたいにガキンチョの頃から始めても売れないしな
16歳時点のナルトとか最強クラスに成長済だしラノベは大抵高校から始まる関係上一輝はある程度育ってから登場してるから修行編すっ飛ばしになるんだよな

まあ出版社的にはそういう修行とかすんのはジャンプでやってろって事なんだろな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:04:17.19 ID:4pMJv5mg0.net
例えば 一輝の修行編を1巻目からやったとして

・小学時代 ひたすら基礎体力作りと剣の素振り
・中学時代 腕試しに道場に試合申し込んで 全員から袋叩き
・なんとか自分の技を編み出した これでやってやる
・道場破りして、いままで倒せなかった相手を倒せたぜ
・俺の戦いはこれからだ 

こんな感じになるのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:11:45.85 ID:OVz1a50W0.net
画伯の歌うような発音は何なんだ
「ラァストサムラィ」の発音で流石においおいと思ったぞ

659 :今だけここは俺のチラシ裏日記@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:14:01.95 ID:888dcLYw0.net
スケジュール

しりのあな
 ↓
ごちうさ
 ↓
エロマンガ先生×俺妹コラボドラマ
 ↓
落第
 ↓
ガチレズエロ
 ↓
しんのすけのとーちゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:16:52.80 ID:Kq0iMLUO0.net
ガチで弱いけど修行して強くなるアクセルワールドとかあるから落第が修行すっとばしていきなり強くてニューゲーム状態はどうかと思う
言ってみれば最初から飛行モードや心意が使えるようなもん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:17:40.70 ID:4WqZgVyh0.net
>>658
小林ゆうの一番最悪なところ
名詞を普通に言わないからすぐギャグになる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:19:05.81 ID:18jflPVN0.net
一輝見て思ったのは、もし色んな作品の主役を集めたパーティーをやったら
一輝はラノベ主人公達よりもジャンプ漫画の主人公達
特にナルトやデク、アスタ辺りと仲良くなりそうな気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:37:56.71 ID:8+z+f7E30.net
>>660
あれはこうだからこれはだめとか言わないの

最初から描写するの珍しいでよ
AW超すきだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:38:31.96 ID:9Gg+bBua0.net
すまん、このアニメはラブコメ要素ある?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:39:26.79 ID:jOAZWPmD0.net
>>660
とは言えほんの数カ月で武術の達人て説得力ないやん?
大抵はなんか才能あって覚醒とかのパターンだしさ
ガチで才能無いから鍛えるとなると時間必要だしなあ・・
売れてないと3巻で終了当たり前で編集の意図も入るし何気に面倒くさいな

話変わるが五右衛門がマシンガンの弾撃ち落としてパトカーを空破斬でまとめてぶった切るなら
魔法の世界ではそれこそ何でもアリだなと今週のルパン観て思ったw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:41:26.69 ID:vRgohA9G0.net
レベルを上げてっていう感じの世界観ならレベル1から始めても大丈夫だけど
そういう世界観じゃないんだから精神と時の部屋が無いと数か月とかで達人レベルなんて無理よ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:43:42.88 ID:a5XsiefD0.net
>>664
あるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:45:06.42 ID:gVEH4f8S0.net
>>662
最終的にナルトが行き着いた先を見るにむしろ一輝さんは相容れないんですけど
平和を望むナルトと強くなりたい一輝さんやで
むしろマダラよりの思考やん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:46:11.68 ID:o0LFVAh80.net
AWはアニメしか見てないが弱かったというイメージがない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:52:05.70 ID:9Gg+bBua0.net
>>667
ありがと
暇やしみてみる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:55:25.88 ID:888dcLYw0.net
???「あ、ソーレ、山小屋!山小屋!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:00:22.77 ID:sUUkpq+T0.net
>>641
尺の問題があるんだから色々カットされるのはどうしようもないことだろ
むしろ1巻分を4話でやれていることがどれだけ幸せか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:04:05.03 ID:888dcLYw0.net
                    ブレ  落第   学戦
・主人公が転入           ○   ×    ○
・ヒロインが入学           ×   ○    ×
・ヒロインの着替えと遭遇..     ×   ○    ○
・ヒロインの沐浴と遭遇       ○   ×    ×
・ヒロインが炎属性          ○   ○    ○
・ヒロインが赤orピンク髪       ○   ○    ○
・「消し炭」という台詞         ○   ○    ○
・金髪即落ちヒロイン         ○   ×    ○
・赤orピンク髪ヒロインと決闘    ○   ○    ○
・主人公は剣使い           ○   ○    ○
・主人公が奴隷            ○   ×    ×
・ヒロインが奴隷            ×   ○    ×
・主人公能力開放に時間制限   ×   ○    ○
・主人公3話で高所から飛び降り ×   ○    ○
・「とうどう」という名前の他ヒロインが、
 二つ名に「雷」の文字       ×   ○    ○

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:04:34.83 ID:E8ibdUMR0.net
にしてもブレイドスティールはやっぱなしやわ
本人で使えなかった奥義を使えるのはさすがに不味すぎ、見真似で本人より上になってどうする
その上パクッたら後日でも使える
青魔法でも元が使えなかった技使えるようにはならん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:08:32.09 ID:sUUkpq+T0.net
>>674
そりゃ1つ1つの技の動き真似るんじゃなく、流派全体を理解し身につけようとしてるんだから、
その流れ着く先である奥義の姿が見えるのは別におかしいことじゃないでしょ
その逆は多分そんなにできないだろうけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:15:37.13 ID:hycz+Bg50.net
枝葉を辿って理に至ってんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:15:50.52 ID:CMLo4/1T0.net
ステラの時は太刀筋しか理解してないように見えたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:39.58 ID:4pMJv5mg0.net
奥義盗みの個人的解釈としては 綾辻パパの話でテンション上げてた一輝さんが
試合の映像を何度も見てたのは確定だし 先輩とパパンの違いを指摘したし
あの奥義がはたから見たら何もしてないのに剣が当たらないように見えるみたいだから
一輝がみてた映像でパパンが使ってた可能性も微レ存かもしれないと自己完結してたわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:56.51 ID:8+z+f7E30.net
>>674
ソーマの美作だよ
完全解析するから成長後まで越えられる

多少時間かかってもたどり着けるのだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:21:02.73 ID:888dcLYw0.net
>>679
こんなところに食戟のソーマが!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:22:32.62 ID:sUUkpq+T0.net
>>679
そういやNARUTOのカカシ先生も最初の頃は、コピーした相手の行動を追い抜くとかやってたな
やっぱり表面をただなぞるだけと、内面もきっちり理解しようとするのは全然別物なんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:26:23.34 ID:9Gg+bBua0.net
なんやこれ…
お姫様が自分から胸押し付けとる…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:26:52.62 ID:5Ht9SXD+0.net
ブレイドスティールと言ったって別に
隕鉄が弓矢に変形して桐原くんの技使えるわけでも
蔵人の蛇尾丸みたいに変形して伸び縮みするわけでもないし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:29:42.08 ID:DapvV6Lu0.net
今話題の下町ロケットだって
「下町の中小企業(弱者)が日本を代表する巨大企業(圧倒的強者)に挑む」って話だけど
社長は慶応理工卒→元JAXA職員のエリートだし
中小とは言っても従業員200人規模のまあまあ大きい会社だし
役に立つかどうかわかんないけど特許もたくさん持ってるし

まあ古典的かつ皆が好きな設定なんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:33:36.46 ID:jOAZWPmD0.net
>>684
天才的個人が国家を翻弄したりエイリアンと戦ったりとかハリウッドでも良くあるし
まあ典型的パターン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:43:56.96 ID:dvd6RQTh0.net
主人公に教わってその力で道場破りをやっつけるかと思ったら
主人公がやっつけちゃった・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:47:04.74 ID:LVhVbXxX0.net
>>678
試合の映像を何度も見てたのは確定なのかよw
では、絢瀬からは何も学ばなかったということになるなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:51:03.84 ID:sUUkpq+T0.net
>>687
アニメ内でも言ってたでしょ、「子供の頃海斗の試合映像を見て剣の勉強をしてた」って
ただ映像は常に同じ角度だったから、絢瀬が海斗の剣をしっかり覚えていて立体的に見ることができたから奥義にまでたどり着けたわけで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:54:01.52 ID:jOAZWPmD0.net
>>687
流石にそれは違うんじゃない?
映像や先輩の剣技といった様々な情報から見出したってのが普通じゃね
洞察って別に落第に限らず何だって色んな情報から仮説立ててゴールに達するのが普通だし
ビデオからも先輩からも学んだが正解でしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:58:02.81 ID:cxKtf7Tp0.net
一輝も絢瀬が寸分違わず海斗さんの剣を憶えていたからって言ってるしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:59:11.83 ID:LVhVbXxX0.net
綾辻「助けて・・・」
主人公「その言葉を待っていた」
場所は変わって道場
主人公「助太刀にきた(ファミレスで唾を吐いた恨み晴らしやる)」
カシャン、カシャン、カシャン・・・(つばぜり合い)
主人公(この試合愉しいぜ・・・)「綾辻さんラストサムライも愉しんでたんだよ」

こう考えると面白いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:02:47.82 ID:wlIipU6J0.net
>>689
映像で観るのと生で観るのとでは得られる情報は大違い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:05:40.34 ID:LVhVbXxX0.net
蔵人「おれと勝負するなら、勝負できる相手かどうか証明しないとな」
主人公「これでいいかな」と学生証の束を床に落とす

これってさあ、表にいる学生を打ちのめした後、学生証を拾い集めていたんだろうなと想像すると笑えてくるんだが・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:15:28.80 ID:3aj/Psml0.net
ぴろっ
いっきは がくせいしょうを てにいれた!

ぴろっ
いっきは がくせいしょうを てにいれた! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:57:47.91 ID:SQVeg7SJ0.net
>>693 原作だとその3倍くらいは集めていて、袋に入れて持ち歩いていたからねw
シュール度アップ間違いないw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:00:40.33 ID:sUUkpq+T0.net
>>695
8話で道場が映る直前に捨ててあったゴミ袋があの時使ってた袋だろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:13:05.12 ID:8idhzNYE0.net
結局全盛期のソードマスター言われてた父ちゃんなら今のイッキやクラウドより強いの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:13:30.67 ID:9ekXSPmE0.net
現実世界の一刀流の系統でも天衣無縫みたいな技有ったよな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:21:51.94 ID:LVhVbXxX0.net
主人公に学生証の束をさらさせなくても、
主人公が道場内に入ってきた段階で表にいる手下がやられたことに気づくよな・・・(ボソ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:23:59.62 ID:Oeqibncc0.net
>>661
この作品にぴったりだな
さすが画伯

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:30:31.27 ID:tAG8syaC0.net
>>699
たまたま手下が全員コンビニに行ってたかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:33:37.15 ID:cxKtf7Tp0.net
>>697
一輝と比べたらやや海斗有利くらいじゃないかな
一輝もアジア圏最強格の剣客に付け入られる隙を見せないことができるくらいには剣客として強いけど、さすがに天衣無縫への対処は今の一輝だとキツそうだし

クラウドとなら原作での描写的に海斗の方が上だね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:38:02.49 ID:xuCjQoFbO.net
>>698
すり上げ系とか切り落とし系のやつか?
後の先でカウンター合わせんの一刀流系統の得意技だしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:38:35.72 ID:SJDJ7gPU0.net
クラウド君も強い奴と戦えるからってなんであんな山の中に陣取ってるんだよ
学校行ってるかサボってるか分からんけど毎回山の上まで通ってたんか

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200