2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:19:37.32 ID:uU2C+kJz0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448160315/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:20:17.39 ID:uU2C+kJz0.net
■スタッフ
原作:海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:をん
監督:大沼心 
シリーズディレクター:玉村仁
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ  
キャラクターデザイン:小松原聖
色彩設計:山口真奈美
美術監督:古賀徹(スタジオ・ユニ)
3D監督:濱村敏郎(スタジオシャムロック)
撮影監督:廣岡岳(Nexus)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)  
音楽:中川幸太郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:SILVER LINK./ Nexus
製作:「落第騎士の英雄譚」製作委員会

■キャスト
黒鉄一輝:逢坂良太     ステラ・ヴァーミリオン:石上静香  
黒鉄珠雫:東山奈央     有栖院凪:浅沼晋太郎
綾辻絢瀬:小林ゆう     東堂刀華:金元寿子
新宮寺黒乃:東内マリ子  日下部加々美:相坂優歌
西京寧音:井口裕香     折木有里:橘田いずみ
兎丸恋々:M・A・O      御祓泡沫:潘めぐみ
桐原静矢:松岡禎丞     倉敷蔵人:細谷佳正
黒鉄龍馬:有本欽隆

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:22:18.97 ID:uU2C+kJz0.net
■OP&ED
OPテーマ《アイデンティティ/酒井ミキオ》
EDテーマ《波羅蜜恋華/ALI PROJECT》

■原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく5【超人高校生たち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1447954099/

■キャラスレ
【落第騎士の英雄譚】黒鉄一輝は一刀修羅カコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445887366/
【落第騎士】ステラ・ヴァーミリオンはYOBAI待ちかわいい5(実質6)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447918529/
【落第騎士の英雄譚】黒鉄珠雫は血のつながった妹かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444589497/
【落第騎士の英雄譚】桐原静矢は狩人可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445792459/
【落第騎士の英雄譚】綾辻絢瀬は先輩かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1446943190/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:24:01.72 ID:uU2C+kJz0.net
.        ヽ    `ヽ,                       /   .|    __,
          '、    \                {     ,j _,.‐''/
          ヽ、    ヽ    _,.... .、.r:―:- .、,_   |   ,/':rz' /
     、- '^ ̄`ヽ、   ゙v:r:'^: : : : :'´ : : : : : : :`丶、! i /:'^ ̄:^ヽ、
.       `'=;r: '^ ̄:.`>:'゙: : : : : : :r : : : : : : : : : : : 、.:ヘj/: : : ̄ヾ^ヽ:ヽ
       ./:,r': : :r'.:/,:' : : : : : j : |:j : : : : : : : : : 、: : Y:入^ヽ:、: : ヽ V:'.
      /:// : / :/ :/ : : : : : : :! : {:|  : : :i: : : : : :1: : :V:ヘ: : :ヽ: : :.ヘ.!: :}
        |.:{/: : : :/ : :': : :! :i :l : ;|: :.1:! : : : :l、: l、 : i:l: : : '、:l'V: :.1: : : :}: :j
        {.:l! : : : ': : :l.: : :{ :| :j:. :{l: : :ヘ、 : : {'、:.:}1: |:} : : :1:.1ヽ: : : : : : : :'
      i: : : : :j : : :!: : :.l :j :N: |1:!_ : :ヽ:.:ト:rヾ:}^i-A!: : :.:l: :11 : : : : : :/
       '、: : :!.: : :{: : : 1:|メ|^!:{ W、:. : .:i:.l ヽ リ! l;j .|: : : :|) :1.l: : : : : :i'
       V : :| :i: .:! : : :N! 1 ヾ! ヽヾ: : ト:1  _,.。x,、!:. : .:リ : ! | : : : : :!
        '、: :{ :|: : : : : : :'、,r==x、 ヽ:{ ヽ ''^ ̄ /: : : j!: : |.j!: : : : :j
        1 :1:N:、: : : :. :ヘ  , , , ,   ,  ' ' ' '/: : : :/ : : リ:!: : : : :|
         .|: : '{: :Vト、: : : :i\       _   'フ: :ノ/.j : : j :l:. : : : :|        テンプレここまで
    r    j :}: : : :ハト、: : : '::ヽ.    < ノ .ノz:'゙|: : : l: :i :l :i : : :1 :l
   :{、  ,ノ:./ : : :i : }1::ヘヾ、:\:`:=..、,_   .' {: .:{ : : :{: :l :|: :. : : ハ:.ヘ,__,ノ
    ヾ:'__:シ'7 : : :j: .:' j: :1 : : :|:^':.,rイヘ、二.。=イ大!: : : |: :1:!: :i: : : : :、`^¨´
        ./: : : :' :/rーr! : : :|=/-iイ  ゙ヾ三'^  l.| : : :1rュzィ ^ヽ: : :.ヽ
        ./: : :i:/:/   リ' : : :}/_{ノ1_,/:r::r=ヘ、j1: : : i三三!   V : :ヽ
        ./: : : リ:7    / : : :ノ_Vイ_;.rァ/|ス:ト、::);_ヽ: : :.ヾ三l}   l: : : ヘ
      / :/ : : :j   / : :/彡'^rヽ.}_// i { V、 /、`ヾx、: :ヾリ   .}: : :l; :'、
      .'.:/{: : :,イ  / :/ミくく_^>r'^/./ | } i..Y >く^>ヾミx.,\   .j、:. :}^l:}
       !:/ V'゙   ,irf三三'rヘ.ヽ、 ^'X、 l.j .ハ》:、 /ミヾ三ミ:},   ヘ:ノ .リ
     .{:{ /   ,'三三//三三ミx、<ヘ.| |/r'^/三三三.V三ミ、  ヽ
       Y      {三三i !三三三三ミェ、rV,/三三三三ミ1!三ミl    '、
       ヽ.     '三三l.{三三三三三三ヘ!三三三三三三i.}f三ヲ    ノ
.         ヽ、  ヾ三ミki三三三三三三ミ}ニ三三三三三ヲノ三/  ./

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:29:07.36 ID:RPCrl+7n0.net
            ↑
これって、作品の掴みのためにだけ活躍しただけだよな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:12:18.74 ID:IC9GAQPS0.net
あっほーれワースト>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:15:39.49 ID:LKvEZX3g0.net
>>1刀修羅乙
>>5
9話の皇女回(予定)では大活躍のはずだから見とけよ見とけよ〜

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:18:08.61 ID:j/TVhrIk0.net
夜の一刀修羅

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:24:19.72 ID:7/PHa/770.net
1分しか戦えないとか、アイアンキングかよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:28:23.09 ID:yqbO0kzK0.net
おいィ3話以降作画微妙やぞ・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:53:02.49 ID:xS+YNv4j0.net
松岡のステルスをこんなんアニメにしたら見栄え良くねーよって森に改変したスタッフだからこそ
天衣無縫はアニメ映えする奥義にアレンジして欲しかった感はある

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:58:14.05 ID:uY8vO+MM0.net
改めてもう一回8話見てみたらそんなに悪いとは思わなかった。回想挟むタイミングも良いし、説明もくどくなかったし
やっぱ期待値って大事だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:08:12.12 ID:RPCrl+7n0.net
道場での稽古の描写は必要だったのか?
ラストサムライというくらいだから、立派だったみたいな説明も不要と思うんだが
作画枚数の倹約にしか見えなかった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:25:29.67 ID:ZwdIBlu10.net
反射速度の説明もあんなに長々とする必要なかった
他に説明しないといけない部分がもっとあっただろうに

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:28:39.72 ID:x2y2qOBq0.net
奥義天衣無縫が突きの構えで突っ込んだだけにしか見えなかったんだけど
小説だとどういう技なの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:33:27.00 ID:dGINwCh+0.net
>>15
攻撃態勢を維持したまま微細な体捌きのみで相手の攻撃を体表面で受け流しいなす技

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:51:03.60 ID:qAbUuw+80.net
小説が読めないんだったらガンガンONLINEで該当シーンの漫画版がタダで読めるから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:02:52.58 ID:MEfCKGkV0.net
>>16
成る程サンクス

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:13:54.87 ID:IRgjsUHJ0.net
>>14 まさにそれ、一刀修羅を使わない理由を抜かしたのはさすがにアホ過ぎる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:17:40.48 ID:zPdLwuP10.net
今ガンガンオンラインで公開されてる漫画19話を見れば、ちょうど疑問が晴れるよ(宣伝)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:39:07.04 ID:SFmW1cjI0.net
説明不足な点は、作者ツイッターでフォローされてるような
一輝が一刀修羅を使わない理由くらいか

漫画であった小太刀がカットされてるのは、日本刀は引く動作しないと切れないものだけど下手したら画面に
「これはフィクションです、刃物を握ると大怪我をします」
とかテロップだされても興醒めになるしガンダムに対してBPOに投書する人もいる時代だから改変でいいかも

最後の綾辻パパが婿に来いとかいうのもいれてしまったら、親公認ハーレム展開とか言われてしまうかもね
ステラと一輝の二人の間に入れるのは無粋と判断したのでしょう
妹はもう小姑みたいなもので ステラを悪態でからかってる感じ

天衣無縫については、アニメでは表現が難しいということで無難な感じかね
クラウドの剣を 剣先で弾いてるのが判るけど、まぁスローやアップで表現すればもっと良かったかな

全体的な5−8話のストーリーとしては
時代劇でみたような 奪われた道場を取り返す基本ラインだったけど
ラストサムライと呼ばれるブレイザーではない剣士をだすことで、ブレイザーと認められない一輝の未来の一つも表現してるかと

Fランクはブレイザーと認められないが
全国大会で優勝して 特別にサムライ・Sランクと称号が与えられ、同級生に教えてたように騎士学校で剣術指導者となった
そんな未来が見えてきたよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:42:43.17 ID:7UqQMYcE0.net
なんで夜の一刀出来なかったの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:46:01.08 ID:u+r2FroW0.net
落第騎士の英雄譚
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1448335410/

リンク貼っとくぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:46:32.40 ID:IRgjsUHJ0.net
>>21 実は最後の侍はブレイザーじゃないのに強すぎたからブレイザーの反感かってその結果名前が一般的には広がらなかったけどね(だから武道を修めていても異国から来たステラは最後の侍のことしらなかったわけだし)

あとアニメで見る分だとクラウドが外道って言われるにはいまいち説得力にかけるってのがあるね
本当はクラウド、弟子達と無理矢理戦って病院送り(後遺症がでた人もいる)したからね
あいつは戦いそのものにはフェアだけど、戦いにさせるためには手段を選ばないからね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:47:19.46 ID:nRYL1nC20.net
生物的なフォルムならもっとほかのデザインもあったと思うけどな
ムカデとかさ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:48:10.44 ID:iCyizt390.net
本当に「Aランクの上のSランク!」っていうの好きね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:49:26.16 ID:iCyizt390.net
>>25
ムカデは他節ではあるけど伸びたりしなやかに動いたりとかのイメージはないでしょ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:50:23.87 ID:8jTLMCxS0.net
そんな外道と解り合っちゃったわけなのかあの笑顔は・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:51:10.70 ID:tOjPooCR0.net
一応今回の話の中で言ってたどんなに体を鍛えたところで反射速度ですべて置き去りにされるってのは一刀修羅も含めてのことなんだけどね
一輝が現状使える戦法でクラウドさんを攻略することは不可能だから仕方なく防御に徹してスタミナ切れを誘ったって話だし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:52:57.29 ID:nRYL1nC20.net
>>27じゃあナマコはどうだろう?
大きい種類だと結構エイリアン染みて迫力ある

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:54:05.00 ID:tOjPooCR0.net
>>28
まぁ一輝もクラウドさんほど過激な手段は取らなかったにしろ道場破りは散々やってるからな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:56:31.20 ID:8jTLMCxS0.net
別に看板や道場奪って回ってたわけじゃなく武者修行としてだよね(((д・;

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:59:16.87 ID:iCyizt390.net
>>30
多節から離れすぎでしょ
大体そんな風に他作品との被り気にして奇をてらったところでいいことなんて1つもないんだから、武器の名前通り蛇を絡ませるのが一番

>>32
もちろんだよ
見てるだけじゃなく実際に戦わないと見えてこないものもあるからね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:01:13.97 ID:IRgjsUHJ0.net
>>32 尺の都合とはいえ道場破りの下りカットはちょっときついな...

あれ3巻の話に少しかかわるのに...

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:02:58.10 ID:S7a7g8kt0.net
>>20
横からだけど漫画19話を見たけど
ステラが剣術コピーでは凄いソレでも満足してないと褒めてたけど
うんそりゃその剣術コピーだけだと魔力込みの世界クラスには
地力で勝てない実力差なんだし満足してないのは普通だろうにと思ったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:22:23.02 ID:fofnN9uA0.net
>>21
>最後の綾辻パパが婿に来いとかいうのもいれてしまったら
婿に来いというのを改変すればいいだけなんじゃね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:47:57.24 ID:cSSGj+Pw0.net
ステラが好みドストレート過ぎて辛い
萌えはあまり好きじゃなくて燃え系が好きなのにこのキャラはチンポに響きすぎて困る。頼むお前らステラの画像くれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:49:26.82 ID:YCuOe9H90.net
男ばかりの道場で育っていながら男子が苦手は無理があるだろ
主な購買層を喜ばせるためなんだろうけどさ
ttp://www.ittoshura.com/character/chara_ayase.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:50:51.74 ID:6bOx13nA0.net
>>38
言われてみるとそうだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:55:55.45 ID:6HLU7m6n0.net
同年代の、と補えば良いのだ。門下生に同年代の男子がいたかは分からんしな。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:57:57.47 ID:YCuOe9H90.net
>>39
むしろ男の前でも平気で着替えだして、
主人公やメインヒロインあたりが慌てて止めると言ったキャラだろうにね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:00:36.07 ID:ZlX9fMZC0.net
ソードイーターさんもエリアインビジブルだったら良いカモだなあれ…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:04:53.91 ID:8iNSQNLx0.net
坂町近次郎「せやな」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:05:38.29 ID:bsyc9A2S0.net
綾辻先輩はただ男子が苦手なんじゃなくて、意識しすぎて苦手なんだ
5話でかがみんがステラにかまをかけたのも本来は綾辻先輩だし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:17:45.02 ID:djqdqG0B0.net
>>38
身近なものが苦手っつーのも別に珍しい話じゃないしなあ
キャラデザには合ってると思うのよ?

>>41
一理ある

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:19:02.99 ID:6bOx13nA0.net
どっちにしろもうろくに出番ないんでしょ綾辻先輩は

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:34:15.15 ID:ReMDz23i0.net
一言で言って、マジ微妙なキャラだったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:37:29.05 ID:6bOx13nA0.net
ステラのヒロイン一強だというのはわかってるけど綾辻さんをもっとうまく使えば嫉妬させ要員になったかもな
原作読んでないけど嫉妬させ要員なんてほかにろくに出てこないんじゃないかと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:57:55.29 ID:pBLSQR940.net
夜の一刀修羅でメロメロなステラさんが嫉妬なんてする筈がない(キリッ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:58:03.11 ID:tOjPooCR0.net
出るけどそもそも一輝がフラフラする男じゃないからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:15:21.62 ID:7Q+EZt6S0.net
天衣無縫の演出もう少しなんとからなかったのか…
あそこだけ残念すぎる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:20:40.80 ID:21omabAD0.net
B級アニメっぽくていいじゃないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:38:58.85 ID:BR4/ah4d0.net
>>48
原作だと嫉妬ステラが一輝の顔面に風圧が当たるくらいの距離で素振りしててかわいい
あとアニメ五話の痴話喧嘩も原因が綾瀬なので本来は嫉妬要員だったんよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:50:53.08 ID:el5sx3s80.net
ステラさんビッチだからちんぽにはすぐ素直になってしまうからな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:51:04.55 ID:tJ0B9IdQ0.net
大会に出られるのって何人?
原作じゃもう大会やってんの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:59:30.71 ID:IRgjsUHJ0.net
>>55 破軍は6人

原作だと12月に発売する9巻で全国大会の決勝戦やる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:37:55.64 ID:iCyizt390.net
>>44
ああ、そういえば5話でプールを先にやったおかげで、
先輩が男の子大好きで意識しすぎるから恥ずかしいむっつりだってカミングアウトするシーンないんだよね
あと打ち解けたら結構なんでもなくなる辺り人見知りの気もあるんだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:41:36.46 ID:67OkJ+0q0.net
>>55
6人で全勝しないと6人に残れない状況、1敗=全国不可
アニメは2巻のほぼ終り辺りまでが8話
3巻ENDの校内予選終了までやる見込み

原作は4巻から全国大会で既刊8巻で準決勝まで終了

12月に9巻で決勝やる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:47:22.56 ID:iCyizt390.net
>>48
むしろ付き合いたてってことで嫉妬するステラが満遍なく堪能できるのが2巻の前半やで
それ乗り越えた先はご覧の通り、一輝の一途っぷりのおかげでちょっとムッとしたり対抗心燃やしたりはするけど安定領域に入っちまったからね〜

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:04:08.45 ID:tJ0B9IdQ0.net
>>56
>>58
ふむ、その新刊で最強が決まるのかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:09:50.84 ID:OjNGZWEi0.net
プールの先輩カットしたんだから8話も先輩成分削ってよかったんだよな……
てかステラも戦闘狂だって分かってんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:20:33.47 ID:np1wR9ap0.net
戦闘狂の男って相手殴りながら○○すると聞く
ステラも戦いながら○○○いるのだろうか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:36:44.00 ID:tOjPooCR0.net
>>61
この時点ではまだそこまで狂気じみちゃいないよ
タガが外れるのは後でいろいろあってからだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:45:43.34 ID:PTmMffpJ0.net
それでも"先輩には"同情するって台詞は抜かすべきじゃなかったと思う

やっぱ脚本三巻までのシナリオしか知らないんじゃないか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:52:07.72 ID:fofnN9uA0.net
先輩の扱いが酷すぎるから、同情するを入れてもたいして変わらん
逆に反感買うんじゃね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:16:53.33 ID:mVhp10z00.net
http://i.imgur.com/LJJ2Nmc.jpg
???「イヤぁぁぁぁー」www

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:18:13.56 ID:PTmMffpJ0.net
>>65 そうじゃなくて、この台詞にはステラも最後の侍がクラウド戦を楽しんでいたことに"気付いている"のを示すもので、ステラが一輝やクラウドと同類(戦闘民族)だと言うことが分かるんだよ...

多分ステラがあとで気付いたって感じになってたのは今回の脚本がステラが戦闘民族であると認識してないからだと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:19:11.05 ID:E4d3KLsF0.net
どいつもこいつもサイヤ人かよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:20:27.13 ID:PTmMffpJ0.net
サイヤ人です(真顔)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:11:06.30 ID:TlnLNr770.net
メインがサイヤ人カップルによる殺し愛だからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:13:47.48 ID:y6HZfE3X0.net
急激に糞アニメ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:24:17.89 ID:8xCmBXmX0.net
多少テンポ悪くても原作通りの流れでやればよかったのに・・・・・・
そうすればキャラ全体の掘り下げも多少はマシになったのではと、今になって思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:30:13.28 ID:tOjPooCR0.net
>>72
テンポが悪いっつーか尺がまるで足りない問題がな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:02:41.25 ID:XMpNhAaO0.net
ラストサムライ編はつまんなかったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:06:10.96 ID:4StRaOqj0.net
アニメの駄目な部分を作者がフォローしてるのか…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:17:33.40 ID:6Zg2nwgi0.net
いろいろ原因はあるだろうけど一番の敗因は素人みたいな脚本だと思うわ
わかりにくい技や能力の説明はまだしも、絵で見せればすむことを「捌ききれない」とか「よろめいて致命傷を防いだか」とかセリフで状況説明するのは三流以下

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:23:20.16 ID:H98EScq60.net
ええ!?ラストサムライ編が今まで一番面白かったって人いないの?
デカパイがソーププレイやってる前半なんて思い出すのも恥ずかしいくらい良かったと思うが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:33:32.19 ID:kZlznhZw0.net
>>77
結局、それ目的の人たちが評価落としているんじゃね?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:35:11.03 ID:6Zg2nwgi0.net
>>77
個人的には話の内容は良かったと思ってる
ただ料理の仕方がお粗末だから素直に面白かったとは言いにくいというスタンス

4話までの前半はテンプレだなんだ言われてたけど料理の仕方が巧くて王道エンタメとして高評価

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:35:18.73 ID:tOjPooCR0.net
>>77
バトルはいらないからエロだけやってろって連中にとってはつまらないんじゃねーの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:36:52.53 ID:/20zsiDm0.net
綾辻さんのぱんちゅ見られただけで満足

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:38:03.27 ID:fofnN9uA0.net
煮え切らない一件落着だなとしか・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:38:25.66 ID:jP6aZ0910.net
>>79
区切りの〆となる部分でもやもやしてるからねぇ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:41:22.44 ID:cTGTc3M90.net
あのソープシーンも悪改変だったな……
テンプレヒロインしか描けないスタッフ多いんだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:46:25.88 ID:YPOMxBvH0.net
ステラはなぜ制服の後のリボンを結ばないのか…結んだほうが可愛いのに
解けるからめんどうとか?
落第アニメはキャラによってリボンの結び具合が違って細かいなぁと思う
かがみんらとシズクも微妙に違うし、絢辻先輩は小さめに結んでて下を長めに垂らしてたり

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:52:27.78 ID:bsyc9A2S0.net
話としては十分面白いはずだよ ただ、1〜7話までのクオリティを見てあの8話というのがキツイ
あの原作からこの8話になるのは脚本が悪かったとしか思えん
>>85
ステラなりのオシャレ 一輝が結んだほうがいいって言えばその場で結ぶと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:02:57.36 ID:1sEg1fDj0.net
蔵人が変則ガードと言ったのに違和感あった
「奇妙な防ぎ方しやがる」とか良いそうなキャラなのに

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:07:43.49 ID:83EiBigj0.net
落第騎士のage

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:15:22.91 ID:8srVjBOM0.net
吼えろ!蛇尾丸+神速のインパルスでござった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:15:40.64 ID:aygx+5B8O.net
夜の一刀修羅(一発妊娠)
夜の天衣無縫(完全避妊)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:16:44.71 ID:iCyizt390.net
>>67
別にわざわざ入れることじゃないでしょ
君の拘りだっていうのはわかるけどその辺をアニメ内で強調する必要なんてないし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:23:56.02 ID:rxIG129t0.net
反射速度で強者設定出しても一輝に負けた時点でなぁ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:41:30.56 ID:p5eCSHkh0.net
>>77
ラノベアニメにバトルは基本いらない派だけど
今回のバトルはかなり良かったと思うぞ
勧善懲悪要素もあるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:50:12.87 ID:u+r2FroW0.net
また8話を受け入れてる連中が好意的解釈してスレを荒らしてるのか
専用スレがあるんだから擁護するならそこでやれよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:51:40.16 ID:bof0Qg1z0.net
クラウドは一輝が何の能力も使わなかったことに疑問は持たなかったんだろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:52:44.81 ID:u+r2FroW0.net
>>84
擁護派が散々言ってたスタッフに恵まれた作品とはなんだったのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:53:21.01 ID:iCyizt390.net
>>95
蔵人さんはあくまで高い技量持ってる人間とやり合いたいってだけだからね〜
じゃないとブレイザーでもないラストサムライのところになんて行かないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:54:46.09 ID:SkKyKIUO0.net
あの正眼で突っ込んで行くのワルブレで見た事ある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:00:30.72 ID:7QdfySvq0.net
8話そんなに駄目なの?まだ見てないし楽しみなんだけど見ない方がいいかな…この作品嫌いになりたくないし…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:01:48.87 ID:iCyizt390.net
>>99
駄目かどうかは自分の目で判断するべきだと思うけど?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200