2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:19:22.90 ID:My3KvWYY0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9 [転載禁止]©2ch.net (実質10)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447895564/

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:08:56.69 ID:24q2o+Or0.net
>>470
1話 人助け要素無し
2話 ほぼノーギャラで人助け(ただしトトで相当額当てたか)
3話 拘束されてた次元を救助
4話 痛み止めと引き換えに組織壊滅
5話 不二子絡みなのにダーティさがほぼ皆無の人助け
6話 銭形が人助け
7話 偶発的に人助けして人身売買組織壊滅
8話 地縛霊を解放
9話 五エ門無双

確かに怪盗ってイメージはあまり無いなぁ
盗みそのものが成功したのって2話、3話ぐらいだし
8話は財宝は見つけたけど結局無価値に等しかったしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:15:47.69 ID:p2Mrmjc/0.net
30分ルパン(実質20分)良いな!
五右衛門の回だからギャグ入れられて糞回にならないか心配してたが、カッコ良かった!

20分だから、ストーリーも要所要所の重要なとこだけの流れで、くだらん話も入ってないから間延びせず、丁度良く見れる!
やっぱ円盤予約しようっと!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:18:01.99 ID:GNxog7UO0.net
>>484
謎だねぇ。

実況は1話が900ユーザー近くで2話はその半分
5話あたりからは250前後で推移。 そして先週よりも少ない

ツイートは1話が11000超え。 2話で4500
その後3000台で推移?
先週が4600。 今週は3590

何の数字だろ?w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:18:39.61 ID:xywrvzTG0.net
実際円盤何枚行けるかな
一万行ければ黄ルパンが小林ボイスで聞けるだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:28:28.73 ID:78zl0jHo0.net
2年後はルパン三世誕生から50年
なにかやりたいってルパン三世マガジンの最新号でモンキーパンチ先生も言ってるから
なにかしらあるはず

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:29:03.10 ID:GNxog7UO0.net
評価スレではAかBという評価
今期スレではコメントは1桁台
まとめサイトのコメントも20つけば多い方

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:30:27.95 ID:p2Mrmjc/0.net
>>487
追加
要所要所の間に創造のストーリー(こういう流れでここへ繋がったんだろうなという妄想)ができて自分なのりルパンの世界の解釈が出来て楽しい!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:33:20.59 ID:VlVjiU4/0.net
五右衛門はロリコン

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:45:12.74 ID:45nf7T8x0.net
イタリアのパトカーのサイレンって、ちょっと間抜けっぽい音なんだねw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:46:20.86 ID:pMyHzM6P0.net
   この壊れた蓄音機はどうにかならんのか?



   まじでスクラップにしてやりたいわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:49:16.93 ID:GNxog7UO0.net
              ツイート
1話 高橋 結婚    11000
2話 鈴木 サッカー   4500
3話 高橋 ニクス    2000
4話 鈴木 次元     2700
5話 吉田 サーカス  3400
6話 稲本 おばちゃん 3800
7話 高橋 誘拐     2600
8話 鈴木 幽霊     4600
9話 稲本 ゴエ     3600

ツイートは先週がつまらなかったので観なかったとか
放送されてるの知らなかったって要素もあるけどな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:51:21.81 ID:xywrvzTG0.net
スクラッパーズかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:57:42.28 ID:xywrvzTG0.net
ツイッター幽霊幼女が二番目とか
そりゃ萌豚アニメと腐女子一本釣りだらけの業界になるよなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:09:53.81 ID:xb37qkBD0.net
最後パトカーが切られた時、とっつあんが「うそ〜ん」て言わなきゃ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:11:01.66 ID:xb37qkBD0.net
次回は不二子とレベッカのキャットファイトが見れるかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:12:53.94 ID:xywrvzTG0.net
レベッカって最終話死ぬのかな?
そのぐらいしたら結構劇的なシリーズになりそうなんだが
Mrs.ルパンのまま退場

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:26:19.01 ID:IBu6g2Mr0.net
せっかく五右衛門が登場したのに殺陣のシーンがイマイチ。
数十年前の2ndの方が殺陣は良かったように思える。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:32:37.28 ID:xywrvzTG0.net
刃が触れてないものも切れる範囲攻撃になりすぎたら魅力減だよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:51:51.95 ID:j55Pumr30.net
軍隊に囲まれたってラスボスが出てきたって
ゴエがいたら何の緊張感もないな
小池のスピンオフでこのチート加減を諌めて欲しいもんだ
そのスピンオフでゴエの対決相手がゾンビとかサイボーグだったりして…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:54:45.19 ID:p2Mrmjc/0.net
>>286
言わせないよ!そんなダサい台詞は平山テレスペで十分

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/28(土) 00:12:01.38 ID:dI25ZBE3y
円盤の推移は芳しくないみたいだね
アマゾンの最終販売予測が見れるページによるとBDとDVDあわせても2000くらい
円盤買うような層がついてないんだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:12:49.74 ID:vNu3HKSY0.net
五右衛門は昔からチートキャラではあったけど
今シリーズは格ゲーのチートキャラみたいになってるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:39:30.97 ID:lXL4uQ3F0.net
五右衛門はルパン世界では最強だからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:59:44.14 ID:UXSi4BWk0.net
そろそろお宝盗む回来て欲しいけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:22:10.31 ID:uxd53b9d0.net
五エ門の強さは脚本次第だから、監督や脚本家の解釈によって強くなったり弱くなったりする。
だから、テレスペのお宝返却の五エ門などは女相手でも苦戦してた。
作品にもよるが、テレスペは五エ門だけでなく、ルパンも次元も弱かったから視聴率の割には人気がなかったんじゃないかな。
だから年々視聴率が落ちて行ったのだと思われる。
やっぱり、ルパンファミリーは強くないとな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:23:32.84 ID:DLUA+Nmc0.net
今回のゴエモンって何で聖子ちゃんカットしてんお?

かっこわるいよ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:30:51.06 ID:Fk9zrGgN0.net
http://goo.gl/EOTaSz
シロートの子がオナニー公開中

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:35:00.28 ID:DLUA+Nmc0.net
今回の女ヒロインの作画なんだけど

砂漠のバズーカみたいなのかかえた戦闘シーンと
それ以外のシーンとで全く別人キャラみたいに見るんだが俺だけ?
砂漠のシーンでは妙に華奢でカワイイが
その他のシーンは単なる勘違いハウスマヌカン女ってかんじ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:49:23.43 ID:DLUA+Nmc0.net
ゴエモンが桃太郎侍の真似して登場するシーンがよくわからない

直前のシーンで「もう現れるな!」と女にひっぱたかれてバタンとうつぶせに倒れて無抵抗だったわけ

で、その後に女が主人のイタリアイケメンのとこに暗殺報告にいくシーンにつながるわけだが、その時点では女はただ主人に報告にいっただけ

なのにこの時点で桃太郎侍のものまねして登場したゴエモンは何しにあそこ行ったのか?

女にひっぱたかれたのが悔しくて仕返ししにいったのか?

それとも自分も直前まで使えていた雇い主のイケメンイタリア次期トップに給料もらいにいったのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:58:44.55 ID:DLUA+Nmc0.net
で、イタリアイケメンのとこに暗殺報告しにいった女はなぜか
そこで主人にちょっと痛めつけられるが、それでも
何しに現れたかわからんゴエモンに銃をつきつけて主人を守ろうとする

ここで主人はこの女は私の人形なんだワハハハハッツと笑っただけだが
女はここで逆上して主人を殺してしまう
これもイミフだよな 主人の言い成りになって誰でも殺すのがオマエの仕事なんだから
実際人形なんであってそういわれたから怒とかワガママすぎだろ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:03:41.76 ID:DLUA+Nmc0.net
まそれは置いといてゴエモンがやはり何しにあそこに女を追いかけていったのか不明
それも桃太郎侍の猿真似して般若のお面つけてかけつけたのがわからなすぎる
ゴエモンは雇い主イタリア次期トップに日本のモノマネ芸のパフォーマンスを見せて
誉めてもらいにいったのだろうか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:17:16.28 ID:DLUA+Nmc0.net
そういえば冒頭の殺し屋たちが世界のあちこちであいついで復讐されるがごとく
殺されるわけだが、あれはやっぱりウィンチェスター男(ゾラ)の復讐だったのか?
いや誰か別人の仕業だろ?だってゾラはあの時点では車椅子の白痴のボケ老人みたくなっちゃってたわけだから
つまり、これからその誰かわからん別人の復讐鬼にゴエモンも女も復讐されなくちゃおかしいわけ

で俺がおもうにその復讐鬼は西アフリカダリア共和国大統領の亡霊だな

どうだ?引き締まった脚本だろw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:19:18.14 ID:YS71UgUM0.net
一つ、人世の生き血をすすり。二つ、不埒な悪行三昧。三つ、醜い浮世の悪を退治てくれよう、桃太郎。

…を、やりにいったんだろ?何故、泣いてるのか?を問うて上で借りを返しに、自由を与えに行った。
それ以外の解釈を挟む余地が無いだろう。武士道やん。…面白いと思って言ってんの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:22:36.69 ID:DLUA+Nmc0.net
ゴエモンによって無残にも頭のてっぺんから肛門まで一直線にまっぷたつに惨殺された
西アフリカ大統領の怨念はさぞすさまじいであろう
こんな酷いことをしたゴエモンは西アフリカ大統領の亡霊に復讐されて当然である
やられたらやりかえせ
理由もなく殺されたものの正当な怨念こそが正義なのだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:26:16.06 ID:mjfRDg4n0.net
醜い浮世の鬼、か
ま、横笛が聞こえるBGMがあれば更に良かったけど
髪型は髷を結わない浪人や低級者が整えてるだけだろ
聖子ちゃんには見えないがね。前髪違うやん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:27:51.79 ID:DLUA+Nmc0.net
イタリアイケメンに雇われたゴエモンによって惨殺された西アフリカ大統領にも
娘がいたであろう、、その娘の親を惨殺された涙を卑劣なゴエモンは知るすべもない
知らないものが勝ちの世の中があってはならない
桃太郎侍の猿真似して自分を育ててくれた主人をも殺した女ばかりうつつを抜かすゴエモンは
本物の桃太郎侍に成敗されなくてはなるまい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:36:14.42 ID:DLUA+Nmc0.net
さらに成敗されねばならぬのはゴエモンだけではない
育ての親であるイタリアイケメンに刃を抜いて謀反をおこした女は短気の
気性もちの癇癪女であった
ついムカッとなって主人を殺してしまったが
その主人にも家族がおりかわいい娘はいたのであった。
幼い娘は父親が部下のハウスマヌカンの元ビッチに殺されたことを知り
いつか父の仇を討つ!討ってみせると涙をかみしめ復讐を誓うのであった。。。 

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:42:45.10 ID:DLUA+Nmc0.net
物語はここで終わらない
正義の復讐の輪は拡がるのみである
実はウィンチェスター男(ゾラ)にも娘と孫娘がいたのであった。
彼女たちは無抵抗の車椅子生活者の父親がワカメちゃんカットの
勘違いハウスマヌカン女に額をぶちぬけかれて殺されたことをしり
また正義の復讐に燃えるのであった。

こうして悪党ハウスマヌカンの元ビッチとソレにうつつすをぬかす指きりナンパ男のゴエモンの包囲網はせばまっていくのであった。。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:54:14.40 ID:DLUA+Nmc0.net
偽物モモタロウサムライのゴエモンとその情婦悪党ハウスマヌカンが

いよいよ本物の桃太郎侍に成敗されるべきが来た、、、ちゅう感じやわなw

胸アツやろw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:01:56.29 ID:azz8UHJz0.net
>>513
話の流れからあの間に数年たってると思ってた
つまり少女から大人になったのさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:07:39.80 ID:mjfRDg4n0.net
>>525
「過ぎし日のローマ」から始まってるから、数年経過してる
発狂してる人にカマっても仕方ないよ。憎しみの連鎖のくだらない話を延々と書いてるんだから
どんな表情で書いてるのかは非常に興味があるけど。恍惚とした狂気を浮かべてるのかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:11:03.31 ID:DLUA+Nmc0.net
ま、髪型も身長もまるでちがうしなw
ハウスマヌカン女の時は86使いの藤原豆腐店の漫画の主人公みたいな顔なのに
砂漠のシーンではおかっぱの華奢なロリコン少女だしなw

しかしそうだとするとますます冒頭シーンで砂漠の西アフリカ大統領殺しにかかわった殺し屋たちが次々と成敗されていくシーンが気になる
つまりこれからゴエモンも女も復讐されて死なねば納得がいかないのだ
もはや車椅子の白痴老人となったゾラ以外の何者かの正義の本物の桃太郎侍の手によってね。。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:21:48.07 ID:DLUA+Nmc0.net
しかも冒頭シーンで次々と殺されたいった殺し屋たちは言わば罪無き雑魚級の類だろ?
メインで復讐されて殺されるべきなのは首謀格の、西アフリカ大統領を惨殺したゴエモンと女だ
あの中心人物がきれいに成敗されなくてはこちらの気が収まらんだろう、、、

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:22:32.78 ID:eaoiEemN0.net
期待し過ぎたか 昔のルパンの方が面白かった気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:25:52.63 ID:eaoiEemN0.net
最近のは悪くないけど何か足りないような なんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:30:09.95 ID:DLUA+Nmc0.net
>>526
>憎しみの連鎖のくだらない話

おまえが萌えてる今回のゴエモンの偽モモタロウ侍のモノマネや
そんなかっこしながら女の尻おっかけて追いかけまわしてるゴエの方がクダランわなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:43:10.83 ID:Vh2T14EZ0.net
>>514
お主は騙されてる云々って言ってたじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:50:42.95 ID:DLUA+Nmc0.net
騙す騙されてるとかそんなクズみたいなことどうでもええわけ
ヒトを平気でまっぷたつに惨殺しちゃうような者が何えらそうにいってんだよw
ゴエは別に騙されてないのにヒトを殺す類の人でなしなわけで
ゴエや女らにイタリアイケメン主人を微塵も責める資格はないのだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:52:15.33 ID:3W9hrbSF0.net
>>530
頭で納得するような話が多くて感覚的に楽しめる展開がないからじゃないだろか
一回単純明快なテンポの良いコメディ回か
盗って走って逃げ切るようなアクション回が入れば多少は気分がが晴れるかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:58:43.92 ID:YF2XJ5ZxO.net
>>533
とうとうゴエモンすら面倒くさくなってゴエになったか
暇人ならちゃんと書けばいいのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:04:23.16 ID:DLUA+Nmc0.net
今作のゴエモンなんかゴエでええやろ
ルパンはピザ取られて発狂する精神年齢幼児の駄目コソドロだし
次元は部屋で小便する駄目ボケおやじだし
ゴエもこの有様w

もう駄目ポw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:20:09.49 ID:Zd+juvlL0.net
つまんなくはないんだけど、
何かどれも結局「女を守る!」的な話ばっかだな
女性視聴者のためのルパンみたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:13:45.20 ID:v6OXOakv0.net
イタリアだからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:33:55.33 ID:pqza8blJ0.net
基本的に女に甘い作りだよな
まあ裏切りとか一切やらずに貰うものはきっちり貰う不二子回をやったのは素直に評価できるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:51:29.59 ID:7TnYLDRu0.net
ざっくり脚本だったからギャグ回として解釈してるわ
次元に肩抑えられて笑うゴエゴエかわいい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:20:10.51 ID:DLUA+Nmc0.net
悪役の男の描き方が悪意的なんだよな
それまでイケメンイタリアトップはかっこいいデキル男に描いておいて
最後の最後で酷い憎たらしい男に描いて
今回のヒロインにあたかも殺されて当然みたいな空気にもっていって
ヒロイン女が殺してハッピーエンドみたいな感じにしてるが

あのデキル男は殺されほど悪くないだろ
あの男のいいなりになって殺し屋になったのは女の意志でなったわけだし
男を殺した時点で女は男の悪さをはるかに超える悪党に堕ちたわけ
というかそれ以前にたくさんの殺ししてるから既に極悪か。。。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:26:06.70 ID:DLUA+Nmc0.net
こんな悪党女でも銭型やゴエはあたかもホストのように
かしづいて「守ってあげたい」と必死でつくすばかりなわけだが
ホスト物語じゃないんだから、、、

たまには逆に女が悪役で少年サブキャラとかにズッキュ〜ンって射殺されて
ハッピーエンドで終わる回も必要だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:42:50.81 ID:GF2D0T3T0.net
ラストシーンのルパンと少年のやり取りがよく聞き取れなくて、そこから五エ門気色ばむ〜次元の「人違いだ」の流れが良く分からなかった!
野暮を承知で誰か解説してくれ!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:02:17.99 ID:FocPdYl80.net
>>543
あれが聞き取り辛いって、聴力悪いの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:04:58.51 ID:MGwWi+A60.net
>>510
ルパンファミリーが雑魚なのはお前の大好きな峰不二子という女やカリ城だろy厨w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:11:03.74 ID:4BOcjLe00.net
愛想の悪い女と指切りしたんだ!
なんだお前泥棒でもしたのか
違うよ「 人違いだ 」しようとしただけ

クソ老害フガフガ爺のせいで聞き取れないんだよな
なんていってんだよぶっ飛ばすぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:30:24.99 ID:abpZc3ld0.net
少年が女性に指きりを教えてもらったってのを聞いて、
生きてるかどうかわからんなんて次元と話してた五エ門は
女性の様子を聞こうとしたんだろうけど、
次元が人違いだっていう言い方で、
もう生きる世界も違うし向かう道も違うであろうベラドンナに関してはもう詮索なしだぜ
ってツーカーな感じで伝えたって流れと思ってた

でも少年がルパンと何言ってたか自分も聞き取れなかったw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:41:26.84 ID:GF2D0T3T0.net
>>546
そういう流れだったのか。
五エ門は少年に、女の詳細を聞こうとしたんだよな?(でも何か殺気立ってたような)

ルパンの「泥棒でもしたのか?」は、何でそうなるのか良く分からんが。

次元が「人違いだ」って言ったのは、「もういいじゃん、忘れろよ」的な感じなんだよな?

声優の滑舌以前に俺の頭が悪いんだろうがさ。。。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:47:49.45 ID:abpZc3ld0.net
泥棒でもしたのか?は、
少年が「悪い事はしないっていう約束」っていう意味で
「指きり」をやれと言ってきたから、
そういうのを教えてもらったってことは、
悪い事をしでかして、相手にもうしません→指きりを教えてもらって誓った
っていう流れが過去にあったん?とルパンに推測されたのかなと思ってた

五エ門は殺気立ってたんじゃなくて、
ベラドンナが気がかりだったから、彼女らしき女性の話を聞いたんで
思わず身を乗り出そうとしたっていう思わずの演技が顔がアレなんで
殺気立ってるように見えただけなんじゃとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:57:01.00 ID:rQWVXv9u0.net
日テレ+でTVスペシャルの東方見聞録やってたけど時間があるわりにはあんまり心に残るものが無いな
年1回のスペシャルくらいしか放送しない事を考えたら毎週ルパン放送するってのはこれはこれで嬉しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:57:50.70 ID:Z2DDat+20.net
海外の人は侍や忍者が大好物なんだよ。
こんな同人実写ムービーでも忍者vs侍が見られる。
youtube.com/watch?v=AQ40tjMndZE&t=36s

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:01:02.31 ID:GF2D0T3T0.net
>>547
>>549
ナルホド納得!!かたじけない。
まだまだ修行が足らぬ。

それはさておき、五エ門が益々チートキャラになっちまった。バカ銭と共に超ゴエも止めて欲しかった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:01:35.85 ID:fkLaDEDf0.net
コナン臭がするルパンは嫌い
今回はそれが無いからまあまあ楽しめてるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:19:53.81 ID:MGwWi+A60.net
天使の策略は完璧だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:23:48.10 ID:MGwWi+A60.net
クリカンは山田を完全に超えたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:24:25.78 ID:MGwWi+A60.net
クリカンはくたノスの時点で山田を完全に超えてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:24:57.17 ID:MqPCehSf0.net
>>541
お前何見てたんだ?頭大丈夫か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:33:43.69 ID:XB2XWJ/30.net
山田さんを叩いてクリカン持ち上げてるこいつは何をしたいの

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:39:07.70 ID:MGwWi+A60.net
>>558
山田を叩いているわけではない
俺は山田ルパンも傑作だと思っている
特にカクテルは究極の傑作だ
カリ城とマモーは糞だが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:46:43.96 ID:4Sg4i7fU0.net
(いやそうじゃなくて毎日毎日同じ事言ってる意味がわからなかったんだが…)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:01:40.82 ID:HVbYLJYr0.net
目の前にある壊れたラジオがある
それが理由じゃだめか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:02:55.90 ID:nXWc4jnv0.net
五右衛門が超人すぎる・・・イタリア向けとは云えやりすぎだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:04:36.85 ID:hU08CT4i0.net
単なるキチガイだからNGで問題ないだろ
ID辿っても毎回面白い事なんて何一つ言ってないし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:06:54.58 ID:MGwWi+A60.net
俺は真のルパンファンだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:17:36.36 ID:DaFW1YQr0.net
じゃあ今日も頑張って反復横跳び始めようか!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:25:47.94 ID:atn8yAjF0.net
>>564
昔から原作マニアがアニメ業界を閉鎖的にし、ダメにしたのが解らないのか。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:38:10.77 ID:PudL6mcA0.net
毎日わかりやすく同じ奴なんだからNGしときなさい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:46:39.09 ID:DaFW1YQr0.net
>>534
視覚的な快感もないしね。絵を動かすことの楽しさを忘れてしまっている。
本来はそこを元にしていかに世界を作り上げるかがアニメの本質だったはずなんだけどね。
魅力的なアニメが少なくなった理由のひとつ

でもそれに視聴者も慣らされてしまってるので
脚本の出来不出来が評価の上位要素に挙がってきてしまってるのだろうな。
話の出来なんて本来はアニメの要素のひとつにしか過ぎないものだったのにね。

世界観を作り上げられずにリアルを追随するだけだったら実写ドラマやってりゃいいのよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:50:40.97 ID:DaFW1YQr0.net
そう考えると高橋なんてのをシリーズ構成にもってきた時点で失敗してたのかもな。
元々ドラマ畑の脚本家なんでしょ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:52:08.08 ID:52Q3sZSZ0.net
.
.
.
.
. . . . 今日も壊れた蓄音機が降臨してるのか
.
.
.
.

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:00:03.02 ID:vyqe5K4s0.net
今作のルパンはテレスペみたいなゲストヒロインを助ける話しが多いな。
これは日本のルパンSPがイタリアに輸出された際、
ゲストヒロインを助ける話しがイタリアでヒットしたからか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:01:25.98 ID:cQ3yin340.net
たまには腹パンして子供を堕胎するルパンも見たいよ〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:04:44.54 ID:kvcFPOJi0.net
桃太郎侍とザンボット3

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:08:22.19 ID:DaFW1YQr0.net
>>568
宮崎アニメなんかは話は破綻してるし矛盾してるし原作ファンからは嫌われるし
良いところ無しなのも多いのにあれだけの支持を受けて名声を馳せたわけで。
劇場作品レベルの質に迫れって言うわけじゃないけど
アニメの魅力を忘れたところで斜め方向行き過ぎじゃない?っていうものが多いような気がする。
近年のアニメのヒット作が少なくって当たり前じゃないかな、って思うね。

一言で言ってあんまり面白くないよ青ルパン

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:16:46.94 ID:UWJusR/sO.net
喧嘩売るわけじゃなく、
最後の少年と3人のやり取りが分からないようだと、
もう何を出されてもダメな気がする
一から十まで全て台詞で、心情もモノローグみたいにして、ありとあらゆることを説明しないと伝わらないのかと
で、まぁそういう人が増えてきたから最近は画作りや間、音楽とかで表現せずに説明過多の作りの作品ばかりなんだろうけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:21:31.92 ID:cQ3yin340.net
ベラドンナってそもそも政治界のプリンス殺害してるんだし
爆弾取り除いてそこに放置してたら
普通に助かったとしても逮捕のあと処刑されるよな
ゴエモンが安全なところに連れていき治療させたのなら少年の会話まで安否がわからないって事にならない、つまりあの後日談は破綻している
本当に察しのいい視聴者ならここまで考察が届くが
そうでない奴はこの程度もわからないのかと粋がる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:26:36.31 ID:MGwWi+A60.net
>>566
俺は原作以外のルパンも認めている
>>572
お前にはパースリとテレスペがお勧めだな
だがルパコナのルパンは青山のせいでダサい
青山はルパン見たことないかもしれん
>>571
お宝返却大作戦みたいなハードボイルドでアダルトな話を見たいよな
>>574
宮崎はルパン以外の作品でも原作ファンに不評なのか
宮崎糞過ぎ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:29:03.12 ID:MGwWi+A60.net
天使の策略のルパンは冷酷でかっこいいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:30:46.36 ID:0OYMArpD0.net
ルパコナのルパンはテレスペに比べて有能だし冷酷な面を見せたりとかあったろ
特に映画

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:31:06.23 ID:DaFW1YQr0.net
>>575
そもそも制作者の演出能力が無いからなぁ。
冒頭のプールで狙撃されたのがレベッカと勘違いされたり
ベラドンナ成長前と成長後という時間の流れがわからないのはキャラに特徴付け出来てないからでしょ。
制作スタッフが馬鹿揃いってのもある。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:34:12.80 ID:UWJusR/sO.net
ベラドンナが政治家を殺した証拠は無いし、あの場にいたの五エ門含め三人だし
それに五エ門とベラドンナは同じ病院に入っただろ
で、場面も想像つくが五エ門はベラドンナの無事(回復するであろうこと)を確認し、一足先にその場をたったんだろ
で、その後にベラドンナも逃亡したことを知ったから安否を気遣ってたが少年から〜
ってことで別段突っつく程のことは無いな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:35:13.80 ID:MGwWi+A60.net
>>579
お前アホだろw
パースリやテレスペのルパンならコナンとコナンの関係者は全員死んでるからw
ブラッディエンジェルスを皆殺しにしたからなテレスペルパンは
生き残りを決して許さない
それがパースリやテレスペのルパンだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:37:23.22 ID:DLUA+Nmc0.net
ワカメちゃん風刈上げカット女もゴエも
今回の話では極悪テロリストだぞ?
西アフリカ大統領を暗殺したテロリスト最前線なわけ
だから少なくともケネディのオツムをショットガンで粉々にふっとばした犯人ぐらいの
制裁は受ける義務がある
アメリカだったらフセインを捕らえるためにそうしたごとくイタリアに空爆までして女とゴエを見つけ出し
処刑するであろう。。。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:42:03.09 ID:DaFW1YQr0.net
ID:DLUA+Nmc0も思いこみが激しすぎるけど自覚ある人なのか?
自覚あっても直せない状態なのか。 自覚ない状態なのか。
墓標の監督の名前間違うし、ケネディはショットガンで殺られたわけじゃないぞ。
マジレスしておくと日の光を浴びて身体を動かせ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:42:48.03 ID:gXHVjpgTO.net
>>576が自分が本当に察しのいい視聴者気取りなのが超受けるwww
何一つ分かってないじゃん
いるよなー、こうやって人を上から見てるようで、実は誰よりも劣っている奴wwwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:46:16.56 ID:bmVKpeKc0.net
>>584
そいつ、>>583のレスを見ると、メンタルに問題のある人間にしか見えないよな

総レス数 1003
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200