2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:19:22.90 ID:My3KvWYY0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その9 [転載禁止]©2ch.net (実質10)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447895564/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:44:44.69 ID:E5B7xzyK0.net
乙です

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:09:01.99 ID:WXA8Yf1u0.net
今観た。

カーラが幽霊なのは速攻で分かるわwww

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:14:43.81 ID:NwO3gEMj0.net
>>3
影がないからね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:32:07.36 ID:PQEZX7eX0.net
第4シリーズのルパン三世が面白すぎる、先週のホーンテッド回は脚本が秀逸だなぁ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:39:26.34 ID:9GeVCZXK0.net
ニクスの娘誘拐回も
少し作画の濃さが薄れていたが内容は良かった

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:40:40.79 ID:My3KvWYY0.net
前スレで引用したけど海外でも青ルパンに対する印象は日本人と同じようなかんじだったな。
ある意味で心強いw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:43:28.63 ID:My3KvWYY0.net
さらにテレスペも海外で放映されてるという事がわかった。
テレスペの海外の感想も翻訳してほしいものだ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:44:39.25 ID:9GeVCZXK0.net
キャラ個別回も良い味出てる
次元回とかメインで1話分やり切って中の人元気だな
次は五右衛門だな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:46:30.70 ID:q7S8vfqY0.net
7話見て428思い出した
ブリジットの声どっかで聞いたことあるなと思ったらキャスト見て納得

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:47:35.17 ID:asufVFc/0.net
新ルパンは王道ど真ん中で原作リスペクトもあり俺が求めてたルパン三世だわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:49:55.38 ID:My3KvWYY0.net
>>11
円盤10セットぐらい買って周りに布教して回るんだ。
俺に贈呈してくれてもいいぞ? ブコフに持っていきたい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:07:58.72 ID:TInWaB4e0.net
カリオストロ100点は同意だな。
なんだかんだ作品の完成度はルパンシリーズ中最高だからな。
ルパンらしさなんてもう2ndでめためた。
1stマモーカリオストロでルパンは綺麗に締めくくられてるだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:13:10.47 ID:xe8LKnGf0.net
幽霊話としてはベタベタな話だけど
このシリーズは人間味が大事にされてるように思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:13:59.34 ID:uzJ1zrgd0.net
パート4はヌルくて退屈だなあと思ってたら
終盤間際のイタリア版で好きになれる回がやっと出てきた

ひとつは無駄に力の入ったギャグ回でこの無駄さがとてもいい
もう一つはキャラデザも作画もアレだけどハードな回で
パート4ではあきらめてた展開だったから見れて良かった

ラス前と最終話はこのふたつの回のいいところが合わさってる事に期待したーい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:17:38.46 ID:VfpqQWfO0.net
>>14
そうだよね。王道だけど、見ていて楽しい。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:23:45.76 ID:fVC4M2tH0.net
もうまとめサイトにすら切り捨てられたのがな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:36:06.83 ID:B2Tn7Uq00.net
幽霊話としてもロり話としてもベタだけど
トータルのエンターティメント性が高い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:10:46.75 ID:2yhNy2T/0.net
やっぱり、少女キャラが出てくると盛り上がるな。
懐古からは相当叩かれると思ったけど、内容の良さがそれに勝ったようだ。

テレスペもこれだけ真面目にやってくれてれば打ち切られずに済んだのに。
本シリーズは時間帯や良作だが地味な演出ゆえ、あまり新世代の支持は得られないかもしれないが
懐古を含む大人層の支持は得ているように思える。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 01:33:26.43 ID:W5UM3DUr0.net
>内容の良さ

全く無いよ良さなんて、、

しっかしキャラの描き方が酷すぎる

次元に部屋で立ち小便させるとか一体何かんがえてるんだ。。。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:32:22.11 ID:UF8WYNX10.net
カーラのお話をさっき観たんだけど、何となく2ヶ月位前、金ローで観た
「思い出のマーニー」を思い出した。あれも恵まれた家庭なんだけど
虐げられていて、納屋に閉じ込められたマーニーが、怖い思いをしながら
恋人が助けに来るのを待っていたというエピソードがあった。マーニーも結局、
幽霊?だったんだけど切ないお話で、この切なさは今回のルパンと同じような
感覚だった。推測だけど今回のお話は、大なり小なりマーニーを題材として
取り入れたんじゃないかな?
余談だが、今回の敵キャラのママは何となく原作っぽくてよかった。原作でも
ユニオン・ママとか、スターモゥ・ママとか出てくるからね。子分は優秀じゃ
なかったけど。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:55:16.60 ID:ReAZK9R80.net
マーニーとか百合とアナ雪に便乗したようなもんだろ
しかもババア落ちとかひでえ
煽るパンはカリオストロと駿に便乗してるがな
まあ末期照れスペよりマシか、これはジブリで言うとアリエッティやゲド

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:39:25.52 ID:CO7fyz0U0.net
>>20
虫歯治療でフガフガにしたり甲冑でエフェクトかけたり声優への皮肉を感じる
察するに小林清志は引き際をわきまえてサッサと降りろの無言の圧力

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:43:33.20 ID:ReAZK9R80.net
パイロット版の時点で三十後半とか老け過ぎだよなあ
パイロットの時点で18だったらあと20年はやれたのに
生まれる時期間違ったな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:43:25.27 ID:wXM+6WSTO.net
言うにこと欠いてこれか
どちらもアレだが前者は特にアホらしい
発想が歪みすぎて逆に感心するわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:54:31.56 ID:ReAZK9R80.net
山田って自身の戦争の体験からルパンにはなるべく人を殺さないようにスタッフへ指示してたんだってな
ルパンは普通に人を殺すって言ってる奴は山田康雄も叩くのかな?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:06:48.92 ID:TInWaB4e0.net
ルパンはマフィアの若頭みたいな立場だからな。
いつの間にか組織が消えちゃった。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:12:05.64 ID:iE72/d6z0.net
>>26
叩かれて当たり前だね。 あと「ルパンは俺の役だ。俺以外ありえねー」って思い上がりも。
声優ってのは製作現場ではお客さん扱いだったらしいが時代は進み、コナンの神谷明は結果は違ったな。

だけど1st後半で子供向け路線に変更し2ndで人気が出たのは事実だから山田の言い分もわかる所あるし
日テレのキャラ総出演の決まり事強要といいルパンがいろいろな意味で
条件の縛られた不幸で窮屈なアニメなのは間違いないところだろう。
アニメ関係者がルパンをやりたがらない人も多いのも頷ける

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:12:08.04 ID:WAas+foV0.net
幼い頃2ndから入って原作はまったく問題なく読めたのに
次元の墓標のルパンは無理だった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:14:01.08 ID:TInWaB4e0.net
>>29
それはどうして?興味ある

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:19:25.65 ID:WAas+foV0.net
自然さかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:21:30.76 ID:iE72/d6z0.net
>>13
30分ものと長編を同列で評価するのは卑怯だな。

根本を振り返るべき。そもそも映画がなぜ90分〜2時間あるのか? 
まとまった話をみせて満足感を提供する。 それをお金をだして見てもらう。
根底にある条件からして違うものでしょ。
長編は長編。TVシリーズはTVシリーズで分けて評価すべき

総レス数 1003
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200