2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ34【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:44:27.86 ID:+YdUBuq30.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ33【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448170057/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:31:48.07 ID:bBDVsNow0.net
>>567
遊矢の場合他に影響与えるチャンスがあっても自分のことしか考えないからな
黒咲が襲撃事件の犯人と知ってても何も言わないし素良には友達アピールするだけ
他人に興味持たず友達のこと客観的に見られないせいでこうなる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:38:29.49 ID:qjkpwhT10.net
>>571
と言うかスタンダード当時からそうだったと思う
柚子に興味さっぱりな感じだったから柚子がユートやらと会ったりして色々あっても自分のエンタメばっかで全く興味無しのどこ吹く風
そこで柚子に興味持ってたらスタンダード初期からもっと次元関連に関われただろう

その癖で柚子が目の前から居なくなると急に柚子柚子うっさいくらいに連呼し出すから、は?としか言えないのがもうね
柚子はお前のための精神安定剤じゃねえんだぞと

こう並べて見ると遊矢って本当に自分のことしか考えてねえんだなってよく分かるわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:41:08.57 ID:p2r3ze7t0.net
遊矢は理想が無駄に高い癖にメンタルが軟弱でブレブレなのがほんとイライラする
いっそ突きぬけて熱気バサラみたいに「俺のエンタメを見ろおおおお!!」とかでよかったのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:54:30.07 ID:qjkpwhT10.net
>>573
それ初期から言われまくっていたからな
戦いでエンタメとか無茶やるならキャラもぶっ飛んでいなきゃ不可能とか
寧ろアークファイブのおかげで、熱気バサラが何であんなぶっ飛んだキャラだったのか理解できたという

そうじゃないとエンタメテーマとかやっていけないんだよな、案の定で遊矢は滑りまくっているし
後出しの漫画版遊矢が能天気エンタメ野郎な性格になっているのも余計にそう思えると言う

と言うか漫画版をあの性格で出したって事は「TV遊矢は設定間違えた大失敗キャラです」って宣言しているようなもんじゃんと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:14:04.89 ID:JmYQbmeu0.net
>>564
これの何がひどいって両方の話の脚本が上代っていうね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:34:29.00 ID:Gk7dSLX50.net
アニメで初期遊矢の性格が虐められっ子で精神ブレてても長期だからそこから仲間とかライバルとか負けられない戦いとかでどんどん成長してやっぱ主人公なんだなってなるのが普通
そんな初期遊矢も今では虐められっ子なのに仲間意識が強いかと言うとそうでもないし未だに精神ブレブレで自己中心かと思うとなよなよしてるトマカスですよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:36:13.57 ID:7CeaDG7S0.net
主人公の成長物語なんて1クールでもテンポが悪いくらいなのにいつまでグダグダやってるのか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:02:13.83 ID:M87TEzEl0.net
一年経ってるけど明確に壁を越えられたとか無いから成長してるのかどうか判断つかない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:07:14.78 ID:ORs0nFLe0.net
これだけやって友人が柚子、権現坂、素良しかいないとか酷い
いやほんとひどい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:20:24.14 ID:LSDiPglZ0.net
黒咲にしろ素良にしろ主人公が笑顔にしていくべき所をクロウや柚子がやってるってどうなの
特に素良は1年目の締めくくりで遊矢に大事な使命与えられたはずなのに
師弟の絆であっさり改心とかおかしいだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:38:21.03 ID:CAnksJDS0.net
>>564
上代さんがこんなんだからもうどうしようもないな
マジでこいつなんで脚本家やってきたんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:58:21.02 ID:9xopqJCC0.net
上代のゴミっぷりに加えて監督も方向性決めないわ、オナニーしだすわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:09:41.09 ID:K8qDQoBu0.net
>>579
惹かれる要素が何一つ無いから妥当としか言えない
遊戯の圧倒的なデュエルの実力、十代の謎のカリスマ性、遊星のような不言実行の男らしさ、遊馬のような一直線な清々しさ
そういう「主人公足りえる要素」が何一つねぇんだもん、そりゃ友達もできんわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:25:55.04 ID:0ua1uThc0.net
改善するにも手遅れな要素が多すぎて
このままずっとつまらない展開が続くんだろうかと思うとがっかりする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:31:27.62 ID:X38NX9bh0.net
>>570
子供はこんなアニメ見てもいないから大丈夫!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:52:52.45 ID:ORs0nFLe0.net
もう次のユーゴ戦で融合攻めてきていいよ
今年中にはこの糞編終わらせてくれ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:05:27.86 ID:oYFkpehr0.net
スタンダードでは遊矢がアドバンス召喚メインででアドバンス使いのボスキャラ倒す山場でも作ればよかったのに
そんでシンクロ次元では遊矢がユーゴやクロウ、ジャックからシンクロを学びつつボス倒して次の次元って
2か3クール刻みくらいで遊矢が使う召喚法増やしながらポンポン進めていけばいいのに
全部先延ばしにしてるせいで話が一向に進まないしキャラの理解も進まないどうしようもない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:12:02.59 ID:J0bJZI770.net
デュエルの中断は嫌だけど、この糞長い大会を融合次元さんが中止にしてくれるのなら歓迎

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:19:05.30 ID:K8qDQoBu0.net
>>587
新システムのエクシーズをメインに推したいって販促上の都合があるから
スタンダードはアドバンスメイン、ってのは厳しいと思うけど他は同意

ってか最初から販促放棄してるから関係ないか、HAHAHA

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:29:46.10 ID:n7gHcg2h0.net
えーと今年中あと何話放送できるんだっけ?
少なくともシンクロ次元編のオチをつけるには尺が足りないような

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:34:38.27 ID:sc87FluV0.net
>>589
揚げ足取りみたいで申し訳ないがエクシーズじゃなくてペンデュラムだよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:37:29.20 ID:K8qDQoBu0.net
>>591
ごめん、なんかムキムキの中学生に変な魔法カード貰ってから記憶が混乱してるんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:14.46 ID:g4phXscJ0.net
12/6が休みだから明日入れて4回
12/27は放送あるよな?
どっちにしろ年明けまでシンクロ次元か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:48:00.82 ID:RAJgOZ3t0.net
ペンデュラム押したいのか?って感じある
作中の重要性じゃなくてOCGなんかの召喚法としてね
自分のイメージだとペンデュラム多用キャラって遊矢と今は亡きデニスくらいで
黒咲とか重要なデュエルしまくってるのにRUMRUMなんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:54:23.49 ID:oYFkpehr0.net
ペンデュラムはあくまで展開準備の召喚法だから
ペンデュラム+アドバンス、シンクロ、エクシーズってのは自然に混ぜれるし
せっかくペンデュラムっていうこれまでの召喚法を全て生かせるものがあるんだから
各次元ごとに学んで成長して行ってほしかったな…(過去形)
そうすりゃ最終的にアドバンス、シンクロ、エクシーズモンスターを同時に並べる遊戯王の総まとめみたいなキャラになったのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:56:32.26 ID:oYFkpehr0.net
融合が抜けてたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:09:10.13 ID:XuyHsf9D0.net
沢渡はアドバンス+ペンデュラム課と思ったらアドバンス捨てたしなぁ……
帝ストラクの情報とかは共有で来てないんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:11:19.20 ID:u34L48Zl0.net
ペンデュラムで同じモンスターを召喚しても、
そこから状況に応じてアドバンス・融合・シンクロ・エクシーズ召喚を使いわける主人公になるんだろうなと思ってました

同じ下級モンスターをペンデュラムしてシンクロ召喚→相手に破壊される→再度下級モンスターをペンデュラム→相手はシンクロ召喚するだろうと警戒してシンクロモンスター用罠発動とかして勝利確信→エクシーズor融合されてビックリ
・・・みたいな。状況に応じた柔軟なデュエルをする主人公なのかなと思ってました
そのためのエンタメ要素なんだと思ってました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:19:26.41 ID:Gk7dSLX50.net
スタンダードがアド召喚だけで唯一他の召喚方法を知ってる社長がペンデュラムのその先がって言うのは分かるが新規のp召喚からの既存の召喚に繋げるという誰でも思い付く事で遊矢の成長になってもなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:29:15.92 ID:oWBvsD5o0.net
>>564
矢さんの言葉は誰にも届かないのかw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:32:55.11 ID:pm9t3C8+0.net
エンタメ(ソリッドビジョンを使った遅延行為)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:34:24.04 ID:oWBvsD5o0.net
>>590
いつでもアカデミアの乱入でリセット出来るから
いつになったらユーリさんはシンクロ次元に到着するの?
次元の狭間にでも飛び込んじゃったんかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:36:53.72 ID:J0bJZI770.net
融合次元「もう観ていられない!さっさと俺を行かせろ!!」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:58:03.99 ID:RAJgOZ3t0.net
もう融合次元に次元統合させて全てリセットさせよう
主人公は統合世界の遊矢(4人を混ぜ合わせた性格)
目的は世界を本来の4つの次元に戻すとかそういう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:40:02.02 ID:pgy2yN3R0.net
>>603

スタッフ「ダメだ、今君が行けば話が終わってしまう」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:54:59.52 ID:V3egCbhW0.net
どうせ先の話考えてないならさっさと終わらせて別の敵用意しろよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:08:55.39 ID:ORs0nFLe0.net
ペンデュラム召喚ってアニメの融合、儀式、シンクロ、エクシーズみたいな切り札の召喚法って感じじゃなくてOCGと同じ展開の補助でしかないんだよな
あと長い
今は使うキャラが少ないからいいけど使うキャラ増えたら1ターンどんだけかかるんだっていうね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:30:18.29 ID:2du4P2AD0.net
ペンデュラムでしか召喚できない新枠のモンスターでも作っとけばよかったのにな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:48:18.28 ID:pvL121WK0.net
どう見てもただの融合にしか見えないのにペンデュラム融合とかつけたり
その一方でペンデュラム枠のエクシーズで特異な存在であるべきオベリオンのP効果活用しなかったり
なんか微妙にその辺も迷走してる気が。赤馬の言ってたPの可能性云々も引っ張った末に目に見える消化回なかったし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:15:46.40 ID:emeng6Oh0.net
ペンデュラム融合なんて名前にするなら
Pスケールにセットされてるモンスターを融合素材にするとか、ペンデュラム特有の工夫を見せてほしい
何のひねりもなくて面白味が全く無い、素人が考えたオリカの方が面白いレベル

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:03.63 ID:K8qDQoBu0.net
っていうかペンデュラムで出したモンスターを素材にして融合で「P融合」なんて大仰な名前付けれるなら
シンクロキャンセルで場にそろえたモンスターでエクシーズすれば「シンクロエクシーズ」になるのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:19:50.27 ID:ZwOlgZdm0.net
融合シンクロエクシーズは準エースやエースが出てきてシンプルにかっこいいけど
ペンデュラムってわらわらと雑魚が湧いてきて精々オッドアイズが出てくるだけで
結局融合シンクロエクシーズに繋げないと全然かっこよくないっていうか他の召喚法のバーターにしかならないんだよな
OCGとアニメどっちが先行して生まれたのか知らないけどアニメ的には欠陥しかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:25:02.56 ID:IUii97XE0.net
倒した後もエクストラに帰ってPスケールさえセット出来ればまた召喚可能ってのもあるなあ

ペンデュラムのその先って除外したモンスターとか墓地からとか色々想像した次期がありました

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:53:46.58 ID:RsPE53Fw0.net
過去作はちょっと首を傾げる展開でも、まぁ遊戯王だしと許せた
ARCは遊戯王じゃないから許さない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:09:03.69 ID:emeng6Oh0.net
というよりも、AVは完全に度を越してる
「遊戯王だから」で何でもかんでも許されると思ってるなら大間違いだぞクソ小野

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:17:10.97 ID:0Ju8CtP60.net
>>607
俺はスケール〜の〜とスケール〜の〜を……
これによりレベル〜から〜までのモンスターが……

せめて変えれば良いのにこれしかないし毎回言うから飽きる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:22:59.20 ID:fqQaJpSL0.net
最初はペンデュラム召喚の演出カッコいいとは思ったんだけど最近鬱陶しくなってきたな
特にバトロワの梁山泊の梅杉と武田だっけ?の二人がペンデュラム→融合の下りが鬱陶しくて仕方なかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:47:02.49 ID:K8qDQoBu0.net
スタッフがいかに尺を稼ぐかに腐心してるかがよくわかるアニメ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:51:42.43 ID:KSWSOf3g0.net
>>616
シンジ戦でヘイタイガーとか出したときは思いっきり演出省かれてたけど
毎回あんな感じでいいよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:30:27.20 ID:fqQaJpSL0.net
やっと先週分見れた

曲がりなりにも融合教えたりスタンダードで過ごす内に矢や柚子に情が芽生えたからせめて柚子だけでもと言う素良の気持ちは一応分かる

だけど34話のハンティング発言が引っ掛かる
特に心揺れたようなシーンないわ、本当に後先考えないで作ってるのなこのアニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:18:28.70 ID:u34L48Zl0.net
ユーゴって猪突猛進型だけども、デュエルは面白いし、
リンのために柚子のブレスレットで融合次元に早速行こうぜ!
とか言ってる一番主人公らしい行動力のあるキャラだったのに

とうとう漫才でリンを忘れてアカデミアの衣食住が充実してる事に飛びつくキャラになるとか本当にどうしちゃったの
漫才の台本書いてる人はARC-Vの設定を理解してなさそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:22:33.81 ID:6+GD2RG00.net
ペントハウスで「このままずっとここにいてえ」とか言ってたユーゴらしい漫才じゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:27:35.68 ID:EEEHUi3e0.net
ここ2回の漫才は遊矢セレナともに締めのセリフが「〜かよ!」という口調に合ってない突っ込みセリフ
普段のキャラと漫才ですり合わせるのがめんどくさいに違いない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:28:38.67 ID:u34L48Zl0.net
>>622
その発言あたりから一気にユーゴのキャラが崩れたよね
最初はその発言に引っ掛かったけど、ユーゴの育った環境が大きなベッドとは無縁だったのは描写済みだったから、
そういった「部屋に対しての感想」もあるかもね程度で納得できたけど、
最近はもうね・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:29:41.48 ID:GpTk0kfL0.net
AVのキャラはもうボロボロ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:33:39.41 ID:TftE+3dl0.net
ガイジばっかで見てて気持ち悪いわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:36:23.49 ID:6+GD2RG00.net
>>624
ぶっちゃけ大会に勝手に柚子を出した当たりから怪しかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:21.55 ID:ORs0nFLe0.net
完全にやりたいことに支配されてるからキャラがブレブレになってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:37:34.97 ID:hAIUiZwA0.net
今のユーゴは遊矢と同じくらい主人公には向いていないキャラだと思う
リン(&柚子)のことなんてどうでもよさそうなくらい与えられた部屋でのんびり快適に過ごしてるしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:44:40.87 ID:6+GD2RG00.net
シンクロ次元キャラ
ユーゴ→初期の主人公気質からサイコパス気味の何考えてるかわからない奴に
シンジ→収容所までの気のいい兄ちゃんキャラから言動ブレブレの逆恨みダブスタ野郎に
クロウ・ジャック→5D'sの頃の魅力あるキャラから別人28号のこの二人として出る意味あったのかなキャラに
サム→何がしたいのかよくわからないキャラに
徳松→上記のキャラよりはまともだがカード賄賂という賛否別れる行動を

すげえ有様だ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:47:29.60 ID:sc87FluV0.net
>>630
メリッサも追加で
女性贔屓とか相手を馬鹿にした発言とか色々胸糞キャラ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:52:53.85 ID:uMX5F2UE0.net
サムとか言うディ○ニーの出来損ないみたいなデザイン嫌い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:56:22.66 ID:hAIUiZwA0.net
>>632
サムのデザインは目だけ表遊戯の目みたいな感じにしようとして失敗してるのがなぁ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:00:34.26 ID:rGwgfO9B0.net
個人的にはギャラガーだっけか?
あいつ必要なかったよね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:07:57.18 ID:YL5PVT3b0.net
ロジェとセルゲイはブレないから敵なのに好感もてる始末
評議会と赤馬は何もしないしマジでシンクロいる意味殆ど無いよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:09:27.91 ID:yErZhKLeO.net
正直セルゲイ気持ち悪くて無理だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:24:22.97 ID:4VMJUL9S0.net
評議会ってシンクロの競争社会()を謳った格差社会を維持したいだけなんだよね?
この連中と組もうとした時点で無能眼鏡の失策に思えるんだけど何でまだあのジジイ共とダベってるんだろう?
ロジェの勧誘蹴らないで逆に利用する方が良かったのでは?俺の読解力がないの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:33:36.16 ID:8FaCe4La0.net
どう見ても小物のロジェなんか信用できないってことなんだろうけど
その小物を利用してこそ赤馬の冷徹さとかが表現しやすいと思うんだ
頭ごなしに否定してシンクロ次元に居場所なくなってる有様よりはよっぽど自然そうだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:33:49.86 ID:kfUVEbGg0.net
評議会→FSCで負けたランサーズを地下にブチ込んだ上に
「次元戦争に関わりたくない」と実質同盟を拒否しておきながら
保身のためならランサーズにすがろうと思ってるクズ老害

ギャラガー→デュエリストを見下して人身売買を行う極悪人
デュエリストを金儲けの商品にしか見ていない奴隷商人まがいのクズ野郎

も追加で

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:38:09.50 ID:9HnOQcOq0.net
ギャラガーとかはまあそういう悪役キャラってことでわかるんだけどさ
シンジとサムはあのキャラ設定にする必要性あったの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:45:41.17 ID:L6p41AvP0.net
目的のためなら手段選ばん的な行動すれば評価も得られるのに半端に優しい()せいでそれもできないしなんなんだろうな
評議会なんて腰抜けだからお前と手を組むわ→用済んだからロジェ消すわとか裏でやってた方が評価は得られたはず
脚本に冒険心がないせいで半端な物語が更にこじんまりする悪循環起こしてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:45:49.37 ID:4VMJUL9S0.net
シンジは地下で何かさせたいんだろう
サムはマジで何なのか…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:53:09.45 ID:HlBDUrmu0.net
ロジェの武力行使に毅然とした態度で立ち向かう赤馬がやりたかったんだろうけど
言うだけ言ってしばらく何もしてないから人質から抜け出せない
そりゃロジェに従うふりしてでも動いた方がマシだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:57:43.04 ID:M2Wg8Q8C0.net
捕らえられた遊矢、勘違いで怒ってるサム、ジャックに物申したいクロウ、急に良い奴になったソラ…etc
いっぱい爆弾を抱えながら糞回は続くよどこまでも…約束されし敗北の糞
特にソラが演技じゃなく本当に良い奴になってたら致命傷になるわ、不安だ
天気予報で今年いっぱいは雨続きですって言われてるようなどんより感

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:14:24.47 ID:BFH3C3eU0.net
やっとニコニコで先週のア糞みた。召喚済みデュエルとかペナルティ無しとかマジキチワルツとか頭おかしい。あと赤馬は動けないみたいので赤馬ほんとカスい。まだ突っ立ってんのかよメガネスタンド。全体的に糞で、脚本誰だよって見たら上代だった。すごい納得した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:47:17.07 ID:2yYq6ltz0.net
>>641
冗談世辞抜きでこっちの展開の方が面白そうで困る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:10:55.50 ID:4VMJUL9S0.net
素良がこうもあっさりトマカスのお仲間になるのなら既に味方側扱いな黒咲セレナの殺人コンビはこのまま謝罪すらないまま通すんだろうなぁ
こういうところ凄いイラつく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:26:09.48 ID:vCQgXeRY0.net
というか風呂敷畳めるんかこれ
いつも通りならあと1年半だろ尺

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:26:16.15 ID:QoAsmV1H0.net
ランサーズって名前が出るたびに気持ち悪くてゾワゾワする
今までも万丈目サンダーやら遊星号やら、三勇士とかすごいセンスのもの出てきたけど
展開も相まってただのダサいから、ダサかっこいい、名前が出ただけで胸熱になるまで視聴者を感動させたんだよな
アークの造語や迷台詞は中身が無さ過ぎてただただダサい
あとAカードの必要性が全く分からない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:30:19.67 ID:s28ir2PI0.net
仮に素良がこっから裏切るパターンでも裏切らないパターンが糞すぎるから驚きも何もないんだよなあ
柚子と忍者も素良と絡んだし、ここまで来たら赤馬含めた味方全員で騙されちゃいましたーとかやったらまだ面白そうだけど
このアニメはほんと冒険心ないから赤馬くんの有能顔には最後まで泥塗りたがらなそう
視聴者的にはすでに泥パック眼鏡とは言え

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:57:21.00 ID:QoAsmV1H0.net
赤馬の顔に泥は塗らずとも
遊戯王っていう作品タイトルには泥塗りまくってるけどなこの作品

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/29(日) 08:15:14.56 ID:JFwLOMrQ9
赤馬に負けてスマイルワールド後シンクロ次元編突入だからかずっと気持ち悪いもやもやが残ってる
やっぱり途中でちゃんとした一区切り的なものが欲しかったな。
仲間と力合わせてボス的な存在倒すとかさ。
ゴッズ見た後にAV見る度にそう思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:26:57.94 ID:DFDjHxtd0.net
細谷さんの経歴にもな
泥どころかヘドロ塗りたくってる

楽しくなければ仕事じゃないが座右の銘の人が今の役を楽しめてるんだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:35:17.50 ID:EH0NKLpf0.net
>>648
むしろ1年半もやれるほど内容あるのだろうか
前にも言われてたけどシンクソ次元終わって融合次元と戦うとしても敵側に名有りの幹部がほとんどいないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:03:44.87 ID:8vX+tmG9O.net
前回の素良のなにが駄目って遊矢との引き分けデュエルからスワキチワールドからがすべて無駄になったこと
カードマスタートマト状態

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:17:45.54 ID:WlO6MAiK0.net
>>653
適当に有能()そうな台詞を低いテンションで喋るだけにの仕事が楽しいわけないだろうなぁ・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:18:46.24 ID:4VMJUL9S0.net
スマキチワールドとかいう胡散臭い洗脳アイテムはともかくあのデュエルでのやり取りを無かったことにするかのような展開は酷すぎる
あとスタンダード時代の素良に対するトマカスの関心が薄すぎたと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:45:46.59 ID:s/PnWHrL0.net
あんたなら素良を笑顔にできると言われて敵だろうと笑顔にするって誓ったのに実は素良は柚子助けようと行動してたっていうね
しかも素良は遊矢とは決別デュエルしたのに柚子が危険だと知ったら友達として戻ったとか主人公の立場がない
信者は遊矢は危険じゃなかったけど柚子は危機が迫ってたからって言うけど積極的ではなかっただけで
オベフォが近くにいたのに放置は危険だったし実際デュエルになったし
展開として主人公には友達でも決別しようとしたのに脇役は友達として見逃せなかったってどうかと思うわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:47:58.79 ID:O82g58zO0.net
素良はどの面でアカデミア帰るの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:28:24.31 ID:6l4TxleY0.net
>>658
それもスタッフのネタ厨への媚びの一つの気がするわ
「ちょwww遊矢より柚子の方が主人公してるwww」みたいなことを言わせたいのかなって邪推してしまう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:53:45.80 ID:JEfh2PEe0.net
昨日の漫才ってなんかあったん?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:59:34.72 ID:/PW1ZiyP0.net
普通にオベフォ差し向けてんだよなぁ素良・・・…遊矢カード化されたらどうする気だったのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:32:15.58 ID:dP5hzty60.net
狂気を感じるhttp://i.imgur.com/2kk7Gd4.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:33:14.07 ID:/PW1ZiyP0.net
>>663
ガッシュみたいな口しやがって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:25.99 ID:1CUu/mHc0.net
ジャンプフェスタの商品の十代のイラストおかしいだろ…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:17:35.17 ID:Yk/nXPo60.net
>>661
ユーゴ「なぁなぁ、アカデミアってどんなとこなんだ?」
セレナ「デュエル戦士を育成する学校のようなものだ」
ユーゴ「学校か!飯は出るのか?あとベッドは?」
セレナ「当然だ」
ユーゴ「よっしゃー!じゃあアカデミアに行ったら毎日デュエルして美味い飯食ってあったかーいベッドで寝てやるぜ!」
セレナ「貴様の目的はリンの救出ではないのか!?」
ユーゴ「え?あは・・・あ、当たり前だろ!あーあ早くリンを助けに行きてえなあ!」
セレナ「遠足気分かよ!」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:30:17.89 ID:dhhSat/a0.net
お前らまさか馬鹿みたいに17時半前にテレビの前で正座して待ってないよな
アンチなら視聴率を下げる運動をしろ
俺もこの糞アニメを後世まで語り継ぐ為に苦痛を感じながらも視聴してるがHDDに録画して後で見るようにしてる
30分見るのが遅れるぐらい我慢出来るだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:32:16.32 ID:ArseVhj90.net
視聴率って視聴率計測する機械ないとこじゃ計られないんじゃなかったっけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:35:25.15 ID:43LGutfx0.net
そうだよだから機械ないとこがみようがみまいが関係ない
それどころか遊戯王の視聴率なんてもう小数点くらいまでいってるらしいんだから
別にそんなことする必要ないわな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:19.79 ID:dhhSat/a0.net
マジかよ馬鹿は俺の方だったか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:37:53.88 ID:fOTBmhoV0.net
新手の荒らしか無知かは知らないけど
一応言っておくと一般家庭のテレビで視聴率が動いたりはしない
視聴率はテレビのある家庭の一握り程度のモニターによって計算されているから律儀に定時で見ようが後で見ようが全く影響ない

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200