2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ34【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:44:27.86 ID:+YdUBuq30.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ33【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448170057/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:48:59.69 ID:FTccI8woO.net
>>493
間違えた
前作じゃなくて過去作ね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:50:34.49 ID:j8BJQcuS0.net
>>493
つまりはそういうことだ、歴代ファンが絶望してここにいるというのが多い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:35.38 ID:xiAJC1Uw0.net
遊戯王ファンだからこそ遊戯王らしいこと何一つしないアークに憤ってるんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:53:36.03 ID:iawFWP5y0.net
少年よ、これが絶望だ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:54:00.74 ID:FTccI8woO.net
遊戯王ファンなのは俺だってそうだけど
だとしてもAVのアンチスレで過去作の主人公vsライバルが見たいとか話すのは違うだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:56:19.72 ID:iawFWP5y0.net
でもぶっちゃけ
今作で過去作を超えてる部分ってある?皆無と言っても過言ではないよなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:58:49.32 ID:yNtzi69u0.net
そりゃ遊戯王好きが集まってるからなぁ
信者って何で自分達は過去作sageする癖にアンチが歴代ageするのは気に入らないの
過度なageはイカンと思うけど
こんな所に乗り込んでアンチに文句つけてないで本スレで素晴らしさを説けば良いじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:02:10.14 ID:xiAJC1Uw0.net
>>498
そうだね。でもそれなら「そろそろ止めような」的な言い方で良かったんじゃないか?
遠回しに、しかも信者とか悪い印象与えるような言葉使うんじゃなくてさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:02:35.42 ID:HfWVBfFM0.net
>>493
ID見たら分かるが>>500は信者じゃないと思うが…
確かに過去作話で盛り上がるのは違うな悪かったよ
例に出したりするならまだしも過去作ageしたりましてや過去作と今作比較するのはだめだろ
後者は過去作に失礼って意味でな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:03:13.07 ID:6+DeAKjM0.net
遊矢シリーズって作中では似てる似てる言われてるけど実際全然似てないよね
あれ茶番にしか見えないからやめてほしい。せめてもうちょい似せたキャラデザにしろよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:04:31.03 ID:HfWVBfFM0.net
>>502
間違えた
上は>>500に対するレスで>>493は別に今作信者じゃないだろって意味な

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:05:30.77 ID:j8BJQcuS0.net
似てるのは柚子シリーズだけでよかった気もする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:07:03.11 ID:Fv792IgW0.net
「エンタメデュエル(=名前にデュエルが付いただけのただのパフォーマンス)で笑顔に」という、ただでさえ遊戯王として危ういテーマだったのに
デュエルすらせずに笑顔になってるんだからもうね ワロウ・黒咲もそんな感じだったし
逆にシンジとかデュエルした結果あんな有様だから、このアニメ自体が率先して「デュエル」というもののネガキャンしてるようにしか感じられない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:08:18.10 ID:MxuGnJxy0.net
今更だけど遊矢シリーズと柚子シリーズどっちかだけで良かっただろ
2組計8人は多すぎだと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:10:54.80 ID:3iX1rhrZ0.net
遊矢シリーズが受けた(と思った)から柚子シリーズも創っちゃえって思ったんでね?
それくらいキャラデザと柚子シリーズ関係の話運びが雑

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:10:55.14 ID:07Ns+NPR0.net
ハゲが柚子シリーズ集めてる理由や柚子達本体も必要なのかブレスレットだけで良いのかとか色々謎があるから現段階で似てるのは柚子シリーズだけで良かったと判断するのは尚早だろ
遊矢シリーズはもともと一人の人間だった説もあるし
ただ似てる設定にするならひと目でわかる見た目にしろよと
遊矢とユートは表情によっちゃわからなくもないがユーゴとか完全に似てないだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:15:12.03 ID:QsgDdTBC0.net
ARC-V批判に過去作出して比べるな、過去作と比べないと批判できないとかこれだから過去作信者はっていう人を別所でたまに見るけど
ARC-Vの各所が過去作の二番煎じばかりというか、劣化コピーというか、過去にやってネットではネタ化されてたものをARC-Vでネタにしてやってるというか、
とにかく、過去作をめちゃくちゃに踏みにじる描写や設定が多すぎる!
比べたくなくても過去にすでにやった事より残念な出来だから批判されるのに…


ユートはゴーグルで前髪が下りてた時は似てると思った
でも同一人物と騒がれるほどそっくりさんだとは全く思わなかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:15:33.47 ID:iawFWP5y0.net
遊矢シリーズと柚子シリーズはなぁ。。。
ヌメロンドラゴン的なアダムとイブ設定なんじゃね?とにかく行き当たりばったりすぎる設定
困ったら遊馬アストラル的にしとけ的なやっつけ感。とにかく過去作を適当に流用して設定がかみ合わなくなってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:16:39.07 ID:6+DeAKjM0.net
遊矢、柚子シリーズに加えてランサーズは遊矢除いても8人だしなあ
やっぱキャラ多すぎるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:27:29.10 ID:xiAJC1Uw0.net
個人的には作中で似てると言われているならこちらから見てどうであれ似てるんだと納得はできるんだけど
今のところ似てる設定によって生まれたのが余計な茶番だけってのがなあ。誰々に似てる!ってのも適当なタイミングで入れるだけだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:29:03.70 ID:wD3rITpU0.net
セレナ以降のキャラは急遽作った感があるんだよなあ。キャラデザが雑というか。
多分柚子はシリーズじゃなかった気がする
遊矢はOP1から構想は見えるから、シリーズ予定ではあったんだろうけど。
まあ、お得意のライブ感()なんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:30:06.86 ID:xtsXil0T0.net
似てるように見えるオカルトが働いてるようにしか思えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:31:29.12 ID:DFbTXMEl0.net
まあ「顔が似ている」っていう設定なんだし作画の仕事でもあるしそこにケチ付けてもなぁ
作中キャラが「お前ら似てなくね?」ってツッコんだら流石にぶっ叩くけど口を揃えて似てると発言してるならそれでいいや

デュエルで分かり合うこと少ないよなぁ
子供を介して分かり合うならデュエルじゃなくてよくね?
というかアークはデュエルないほうが面白いんじゃね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:35:40.02 ID:wD3rITpU0.net
>>516
最初は見間違えるほどそっくり!設定だったのに、あまり過剰反応しなかったり、あれ似てるなー程度だったり、区別つかれてたり、スルーされたりしてるから、口揃えてのイメージが一切ないんだが…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:36:14.81 ID:kyCyBekt0.net
いや似てるっていう設定でいくなら少しくらいは似せてほしいわ。ユートみたいに目だけでも似てればいいんだよ
ユーリなんて似せる気まったく無いだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:36:15.36 ID:FTccI8woO.net
デュエルない方が面白かったらもはや遊戯王じゃないんだよなあ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:37:20.49 ID:iawFWP5y0.net
>>519
それはもはやデュエルじゃなくてリアルファイトだもんな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:38:00.29 ID:3iX1rhrZ0.net
>>516
次回に至っては急にセレナがリンに似てる!とかユーゴが言い出してマジで意味不明すぎるわ
てか遊矢シリーズのパーツをわざとちょっとずつ変えてるのがようわからん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:39:26.57 ID:xTUqHKxh0.net
見分けかつかないほどにて居る設定はいらなかった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:40:21.91 ID:l2Pk+vvF0.net
>>517
黒咲も遊矢に何の反応もないしロジェも遊矢とユーゴに何の反応もないしな
いちいち似てる似てるやられるのは確かにウザいかもしれんが反応するべきキャラが反応しないのは明らかにおかしいよなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:40:24.83 ID:IaHINhaT0.net
別にこんなの遊戯王じゃない!みたいな事しても面白ければいいんだけどさ
何も面白い部分ないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:43:02.30 ID:cWehDbA70.net
似てても似てなくても良いけど今のところ遊矢シリーズ掘り下げられてなくて単なるソックリさんなだけなのがなあ
ユートとかただのbot以下になったし
ユーゴとか性格すらブレてて持て余してるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:57:37.26 ID:wGm+gFXJ0.net
遊矢と柚子に似ているキャラが複数いてやってることがアンジャッシュの勘違いコントだけだからな

コントやりたくてそっくりさん設定にしたのか?っていう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:18:18.58 ID:TKPpW9Fo0.net
実は異母兄弟なんだよ(適当)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:43:30.73 ID:/5z7RIcI0.net
去年の今ごろ
遊矢vs沢渡、柚子vs真澄、権現坂vs暗黒寺、黒咲vs素良、ユートvsユーゴ

どこで道を誤ったんですかね…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:52:49.71 ID:xiAJC1Uw0.net
ユート消滅かな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:56:40.70 ID:n081U+460.net
ユートはナストラル化かと思ったらよくわからない笑顔bot化でクソの役にも立ってないし何のために消えたのか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:59:41.49 ID:UWb/msNm0.net
キラートマト化してダベリオンとオベリオン出したじゃん
もう普通のゆうやでも召喚できるからユートの存在理由ないけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:18:54.93 ID:siLKKyKH0.net
ユートを消滅させてもよかったけど
出さないんじゃなくてナストラルにしておけば笑顔笑顔とか言わずに済んだのにな。
エクシーズ出させるためだけのリリース要員にされたわけだからなユートは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:23:07.83 ID:m3bFD+f50.net
ナストラルにしてもなんの役にも立たなそう。だってデュエルしないもんこいつら。監督と脚本もデュエル構成もアレだし。ユートは作中トップの勝ち組

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:35:23.64 ID:siLKKyKH0.net
遊矢「お楽しみはこれからだ!」
ユート「デュエルで笑顔を・・・・」
ユーゴ「融合じゃねえ!ユーゴだ!」
ユーリ「君たち邪魔だよ」

もし一人になったとしたらこれを合体したセリフにすんのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:37:08.42 ID:7I4J23Ya0.net
ユートって1勝1中断1負で退場だよね
ユートより遊矢がダベリ使ってるって、なんか...

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:29.41 ID:GpTk0kfL0.net
主人公は曇り続けてろくに活躍しねえわライバルはデュエルもしない無能でOPにすらいないとか
なんなのこのアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:41:04.40 ID:KVPEPOtU0.net
>>535
けど遊矢が使うよりはユートがダベリ使った方が似合う...似合わない?
まあそれはさておき遊矢・柚子シリーズは四人もいらなかった
どっちも二人ずつなら多少はマシだったろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:29:33.12 ID:yPWwqqVD0.net
ユートなんで退場したんだろ黒咲より動かしやすそうだけどなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:38:08.34 ID:SiSrrPr40.net
吸収ねたは要らなかった
シンクロ次元に強い仲間を探しに行ったのに、ジャックロウは5dsメインだからシンクロ次元以外には食い込んでこないし、ユーゴは吸収されてゆうやのデッキにクリアウィングが追加されるだけだし
誰が一緒にアカデミアに来てくれるんだ、っていう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:54:45.58 ID:bMCcjua/0.net
遊矢が曇ってイライラするのはあいつのエンタメやら言ってることに一個も同情できないからなんだよなぁ
やりたいことさえ応援したくなるものであれば凹んでも頑張れって思うけどもうメンタル以前の問題だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:54:02.58 ID:jWLYX7XX0.net
うわあ…ユーゴ本当にあれでいいのか…?
最近の過度な馬鹿描写に疑問を抱きつつそれでもリン救出となれば真剣になるような奴だろうと思ってたのに…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:05:12.36 ID:I/jBsl+N0.net
>>539
どうせ問題解決した後にシンジが手のひら返して付いてくると思うわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:15:45.30 ID:TftE+3dl0.net
食欲性欲睡眠欲しかない猿以下の存在だな
こんな知性の欠片もないキャラよく作るわ
まさに小野の写し身だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:17:14.69 ID:IeLL1Et70.net
>>541
何言ってんだこんな状況で他人の下着覗いて飯食ってスヤスヤ寝てる奴だぜ?

冴馬遼だっていくら下ネタ言っても非常時には本気だから人気あるのに…
ギャグ描写入れるなとかじゃなくて結局こいつの大事な物が何一つわからないのがおかしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:24:32.11 ID:o8tSXLtq0.net
なんでリンを助けに行かずに大会に参加しているんだっけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:26:15.91 ID:80RaFRBi0.net
冴場は非常時でも下着に飛びつくよ
実際下着トラップに何度も飛びついて爆弾投げられたりハチの巣にされかけることがよくある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:28:47.09 ID:0ua1uThc0.net
相変わらずセレナは漫才?でしか存在感がないな

いつも通りだけど何故本編で接点がないうちに仲良くなったようなノリで会話させるんだろ
リンを誘拐したアカデミア側の人間に対してアカデミアに遊びに行きたがる発言をするユーゴ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:31:39.60 ID:pvL121WK0.net
遊矢に吸収されるんだかユーリに吸収されるんだかは知らないけど吸収前提でキャラ薄くするって一番しょーもないと思うんだよな
自分のホームグラウンドなのに重要な知人も因縁も存在せず、ひたすらに追加パーツになるのを待ってるってどんなキャラだよ
そしてそんなユーゴが即死野郎ユートの二倍以上のデュエルを余裕でこなしてるというアンバランスさ
OPとかOCGパックとかで遊矢シリーズをやたら押してるけどあいつらの扱い方うんこすぎる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:35:30.41 ID:TftE+3dl0.net
リンとの約束を守る為だよ
助けるとも言ってたけど内心じゃもう死んでると思ってそうだな
柚子もリンも死んだから二人と顔が同じセレナに発情してるんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:42:38.00 ID:KuchcVrLO.net
明確に探す算段がない感じか?ユーゴ
あとカードも気紛れだからアカデミア行けない的な

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:51:50.79 ID:jWLYX7XX0.net
>>548
グッズの方でも遊矢シリーズが4人で主人公扱いされてたことあったな
核のウジウジエンタメ人形すら本筋から外れてる状態が基本なのによくそんな扱いで売りだそうと思えたなと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:26:03.63 ID:m3bFD+f50.net
どうして幼馴染との約束を守るために出会ったばかりの他人の女の子を無理矢理引き連れて大会出場するんですかね…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:35:07.98 ID:e5JwQBr80.net
その頃のスタッフは地下送りペナルティ考えてなかったんだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:38:36.53 ID:cfAMv4Ak0.net
大半のキャラが問題点だらけのろくでなしとはいえユーゴさんは何か他とは一線を画す気色悪い存在になってるな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:49:47.46 ID:pgy2yN3R0.net
しかも元々リンと一緒に出るつもりだったなら
いつか、リンを蹴落とさなきゃいけないことも分かってた筈だよな

そんなことも考えないでストーリー作ってる脚本家は一度脚本の勉強し直して来た方がいい本当に

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:50:03.37 ID:1MeDdUPl0.net
トマカスは見ててイライラか、ある意味扱いに同情するけど、想像の範囲内というか、嫌な話だが現実にいる可能性があるような性格だからな。周りには絶対いてほしくないけど。
ユーゴはぶれ方がサイコパスになってるのに、バカで明るいキャラ扱いだから、尚更気持ち悪く感じる。
そういうキャラでも、サイコパス的な場面だとそういう感じに描かれるのが普通だが、それさえないし
クズキャラかというと、確かにクズなんだが、サイコパス方面に振り切ってるから、クズキャラとしても受け入れがたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:05:03.56 ID:NH5IoMLK0.net
てかトマカスはある程度意図してやってるんだけど、ユーゴは多分明るい馬鹿キャラを本気で描こうとしてああなってる

だからサイコパスに見える

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:07:57.10 ID:7yQpxKdgO.net
ユーゴはキャラとして生きてない
今はトマカスとシンクロしてエンタメ(笑)するための分離パーツ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:12:24.50 ID:oYFkpehr0.net
ユーゴは人間の思考としてありえない描写のされ方してるから本気でやばい奴に見えるな
遊矢は実際他のアニメとかにもいることはいるからな
決して主人公としては出てこないタイプのキャラだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:24:37.66 ID:KSWSOf3g0.net
ユーゴがキモすぎる… 
もう本気でベイゴマックス売ってこようか 彼岸で丁度高騰してきてるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:25:04.74 ID:sJjIIV250.net
いやぁ、本格的なユーリ登場が楽しみですね(泡を吹きながら)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:29:04.87 ID:e5JwQBr80.net
ユーリは気分屋の戦闘狂という分かりやすいテンプレなので
よほど変な設定付けない限りキャラはぶれないはず

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:29:45.41 ID:bBDVsNow0.net
遊矢がユーゴ取り込んだ後はその罪悪感ゼロのバカ思考に振り回されるわけか
故郷を失った悲しみを共有したユートですら遊矢にとっては笑顔の言い訳にしか使われてなかった
じょぷ人からかけ離れて短気なユーゴはどうやって理解するんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:47:38.85 ID:xXtRs2Bu0.net
80話にて

トマト
「柚子だけ返してもスタンダードで戦争が起こるだけだ!プロフェッサーが説得できない相手なのはお前も分かってるだろ?」

素良
「……!」


84話にて

素良
「最初からこうすればよかったんだ!(柚子をスタンダードに送ろうとする)」


これがアークファイブだ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:10:52.46 ID:aMGDlIbO0.net
話全く聞いてねぇ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:14:16.43 ID:fVN+sY350.net
>>564
酷すぎて笑えない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:23:12.63 ID:qjkpwhT10.net
>>556
>現実にいる可能性があるような性格だからな

遊矢ファンの多くは遊矢のこういう面が良いって言う人多いね、そこら辺は個人的な好みだけど
自分はアニメにそういう要素は要らねえって思っているからあんま共感は出来んな
てか遊矢はとにかく求心力や影響力が無さ過ぎる

ゼアルも当時はカイトが主人公だのシャークのが主人公だの散々言われたけど、こいつらの心境変化や行動の変化って
遊馬の影響が滅茶苦茶でかいからな、と言うか遊馬が居なかったらこいつら破滅してただろうし
そういった点から遊馬が主人公だって言い切れる所はある

遊矢の場合そういうのが無さ過ぎるね、こいつの行動が黒咲や素良の行動変化になにか大きな影響与えましたかと言う
ほぼ何もないからやたら画面出て騒いでいるだけの鬱陶しいキャラと化している

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:23:33.15 ID:sJjIIV250.net
>>564クッソワロタ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:27:15.88 ID:7yQpxKdgO.net
全シリーズ主人公がいないと物語が成り立たない……というか主人公って普通そういうもんなんだけど
アークって遊矢がいなくても問題なく成り立つんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:30:55.70 ID:TftE+3dl0.net
サイコパスが作ってるアニメだからな
無垢な子供の精神に異常をきたす恐れがあるから打ち切りにした方がいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:31:48.07 ID:bBDVsNow0.net
>>567
遊矢の場合他に影響与えるチャンスがあっても自分のことしか考えないからな
黒咲が襲撃事件の犯人と知ってても何も言わないし素良には友達アピールするだけ
他人に興味持たず友達のこと客観的に見られないせいでこうなる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:38:29.49 ID:qjkpwhT10.net
>>571
と言うかスタンダード当時からそうだったと思う
柚子に興味さっぱりな感じだったから柚子がユートやらと会ったりして色々あっても自分のエンタメばっかで全く興味無しのどこ吹く風
そこで柚子に興味持ってたらスタンダード初期からもっと次元関連に関われただろう

その癖で柚子が目の前から居なくなると急に柚子柚子うっさいくらいに連呼し出すから、は?としか言えないのがもうね
柚子はお前のための精神安定剤じゃねえんだぞと

こう並べて見ると遊矢って本当に自分のことしか考えてねえんだなってよく分かるわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:41:08.57 ID:p2r3ze7t0.net
遊矢は理想が無駄に高い癖にメンタルが軟弱でブレブレなのがほんとイライラする
いっそ突きぬけて熱気バサラみたいに「俺のエンタメを見ろおおおお!!」とかでよかったのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:54:30.07 ID:qjkpwhT10.net
>>573
それ初期から言われまくっていたからな
戦いでエンタメとか無茶やるならキャラもぶっ飛んでいなきゃ不可能とか
寧ろアークファイブのおかげで、熱気バサラが何であんなぶっ飛んだキャラだったのか理解できたという

そうじゃないとエンタメテーマとかやっていけないんだよな、案の定で遊矢は滑りまくっているし
後出しの漫画版遊矢が能天気エンタメ野郎な性格になっているのも余計にそう思えると言う

と言うか漫画版をあの性格で出したって事は「TV遊矢は設定間違えた大失敗キャラです」って宣言しているようなもんじゃんと思った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:14:04.89 ID:JmYQbmeu0.net
>>564
これの何がひどいって両方の話の脚本が上代っていうね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:34:29.00 ID:Gk7dSLX50.net
アニメで初期遊矢の性格が虐められっ子で精神ブレてても長期だからそこから仲間とかライバルとか負けられない戦いとかでどんどん成長してやっぱ主人公なんだなってなるのが普通
そんな初期遊矢も今では虐められっ子なのに仲間意識が強いかと言うとそうでもないし未だに精神ブレブレで自己中心かと思うとなよなよしてるトマカスですよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:36:13.57 ID:7CeaDG7S0.net
主人公の成長物語なんて1クールでもテンポが悪いくらいなのにいつまでグダグダやってるのか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:02:13.83 ID:M87TEzEl0.net
一年経ってるけど明確に壁を越えられたとか無いから成長してるのかどうか判断つかない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:07:14.78 ID:ORs0nFLe0.net
これだけやって友人が柚子、権現坂、素良しかいないとか酷い
いやほんとひどい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:20:24.14 ID:LSDiPglZ0.net
黒咲にしろ素良にしろ主人公が笑顔にしていくべき所をクロウや柚子がやってるってどうなの
特に素良は1年目の締めくくりで遊矢に大事な使命与えられたはずなのに
師弟の絆であっさり改心とかおかしいだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:38:21.03 ID:CAnksJDS0.net
>>564
上代さんがこんなんだからもうどうしようもないな
マジでこいつなんで脚本家やってきたんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:58:21.02 ID:9xopqJCC0.net
上代のゴミっぷりに加えて監督も方向性決めないわ、オナニーしだすわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:09:41.09 ID:K8qDQoBu0.net
>>579
惹かれる要素が何一つ無いから妥当としか言えない
遊戯の圧倒的なデュエルの実力、十代の謎のカリスマ性、遊星のような不言実行の男らしさ、遊馬のような一直線な清々しさ
そういう「主人公足りえる要素」が何一つねぇんだもん、そりゃ友達もできんわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:25:55.04 ID:0ua1uThc0.net
改善するにも手遅れな要素が多すぎて
このままずっとつまらない展開が続くんだろうかと思うとがっかりする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:31:27.62 ID:X38NX9bh0.net
>>570
子供はこんなアニメ見てもいないから大丈夫!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:52:52.45 ID:ORs0nFLe0.net
もう次のユーゴ戦で融合攻めてきていいよ
今年中にはこの糞編終わらせてくれ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:05:27.86 ID:oYFkpehr0.net
スタンダードでは遊矢がアドバンス召喚メインででアドバンス使いのボスキャラ倒す山場でも作ればよかったのに
そんでシンクロ次元では遊矢がユーゴやクロウ、ジャックからシンクロを学びつつボス倒して次の次元って
2か3クール刻みくらいで遊矢が使う召喚法増やしながらポンポン進めていけばいいのに
全部先延ばしにしてるせいで話が一向に進まないしキャラの理解も進まないどうしようもない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:12:02.59 ID:J0bJZI770.net
デュエルの中断は嫌だけど、この糞長い大会を融合次元さんが中止にしてくれるのなら歓迎

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:19:05.30 ID:K8qDQoBu0.net
>>587
新システムのエクシーズをメインに推したいって販促上の都合があるから
スタンダードはアドバンスメイン、ってのは厳しいと思うけど他は同意

ってか最初から販促放棄してるから関係ないか、HAHAHA

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:29:46.10 ID:n7gHcg2h0.net
えーと今年中あと何話放送できるんだっけ?
少なくともシンクロ次元編のオチをつけるには尺が足りないような

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:34:38.27 ID:sc87FluV0.net
>>589
揚げ足取りみたいで申し訳ないがエクシーズじゃなくてペンデュラムだよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:37:29.20 ID:K8qDQoBu0.net
>>591
ごめん、なんかムキムキの中学生に変な魔法カード貰ってから記憶が混乱してるんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:14.46 ID:g4phXscJ0.net
12/6が休みだから明日入れて4回
12/27は放送あるよな?
どっちにしろ年明けまでシンクロ次元か

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200