2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ34【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:44:27.86 ID:+YdUBuq30.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ33【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448170057/

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:55:43.83 ID:erJ9m8Dj0.net
>>158
GXからそれだけ抜いてもデュエル内容の良さや友情など色々な良要素はまだ残ってるという
ただの胸糞アークに無理やり過去作に例えようとするのやめてもらえません?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:56:56.00 ID:nVHhh1FM0.net
GX三期は昔批判多かったけど今見ると滅茶苦茶面白いっていうスルメみたいなもんだから、アークなんかと比べるのはやめて

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:59:35.47 ID:ZCEnW8VW0.net
歴代と比べるのは違うよなぁ
アークは遊戯王と名乗って欲しくないレベル

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:05:48.47 ID:njcRZU200.net
遊戯王ARC-V面白いだろ…
ファントムドラゴンもかっこいいし遊矢エンタメも爽快感あるし絵も上手い
なんでこんなスレが伸びるのかがわからん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:06:59.46 ID:geiEbhvU0.net
デュエルをまともに構成する能力無いのに味方側にキャラ増やし過ぎなんだよなぁ
そのせいでデュエルしても省略中断、主人公の活躍の場がないという最悪の展開になってる
メインでデュエルするキャラ3人くらいに絞ってそいつらに最もデュエルやらせてサブキャラはたまにデュエルするくらいでちょうどいいのに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:07:46.79 ID:SmN3VUaD0.net
GX三期は後半の面白さやばかったな
あれだけ強キャラが潰し合うところはなかなか見られない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:08:34.55 ID:2VaO5COkO.net
最近変な単発が沸いてますね…
本編が擁護不可能だからアンチにいちゃもんつけるしか出来なくなったのかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:11:14.90 ID:ZCEnW8VW0.net
>>165
漫画版のことじゃない?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:18:54.20 ID:pdZj87od0.net
漫画→遊戯王ARC-V
アニメ→ARC-V

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:33:36.65 ID:TFQ9HrNF0.net
ARCVってアニメ化されてたのか⁉
てっきり今作から漫画主体でやっていくと思ってた 勿論アニメ版の構成も吉田だよな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:45:59.43 ID:ymifyrVB0.net
>>168
ネタだと分かってても寒いから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:46:48.07 ID:Pi19xw9/0.net
アニメだとアクションカードの奪い合いが映えそうだな!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:50:50.03 ID:ymifyrVB0.net
とうとう駄目なところが語り尽くされて変な笑えないネタ厨が湧き出したか
いよいよ終わりが近づいてきたな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:58:18.31 ID:pdZj87od0.net
×終わりが近づく
◯終わってる

むしろこの糞アニメが始まったタイミングを教えてほしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:02:05.03 ID:7utd4+Vg0.net
糞アニメの全てのメインキャラから異常なまでのオナニー臭を感じる
いやアニメってそういうものなのかもしれないけどこの糞アニメのそれは視聴者が吐き気を催すレベル

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:10:47.85 ID:cWwaQzWf0.net
このアニメを遊戯王と言うのはやめろ
マジで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:14:32.71 ID:U+mXb0i20.net
ユーゴとかいうキチガイ
別に名前を間違えてるわけでもないのに「融合じゃねぇ!略」を何度も繰り返す

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:16:45.32 ID:jhFxrdhxO.net
>>160
GXの批判って結構キャラクターに伴う視聴者側の価値観(十代のキャラや三期翔とか)が反映されて物議を醸し出してた気がした
物語的には破滅の光との決着描写がなかったとこ、留学生組の優遇辺りか
まぁアークは物語もキャラクターも滅茶苦茶だから批判や議論なんてしようがない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:20:28.97 ID:gOuPDzm00.net
前に見たお遊戯王ってのがつぼった
でも幼稚園児のお遊戯は微笑ましいけどアークソはムナクソなんだよなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:22:51.15 ID:jhFxrdhxO.net
お遊戯すら出来てないよ
もうトランプで遊んでてくれって感じ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:36:35.53 ID:7utd4+Vg0.net
ユーゴは特に気持ち悪いわ
小野の精子って感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:50:55.54 ID:oEE+M9eE0.net
キャラの掘り下げがないというよりすっかり別のキャラになってるよな
変わってないのメガネと忍者くらいか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:00:11.57 ID:VbQnszXQ0.net
本来アニメで溜め回の後にやる盛り上がる展開を溜め回なしにさらに複数やろうとするものだからキャラの性格も内容もぐちゃぐちゃになって
、制作からすれば盛り上がる展開なのに視聴者からすれば溜める展開になってるよな

しかも、これだけぐちゃぐちゃになっても遊矢を徹底的に本筋からハブるのだけは一貫してるという

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:03:21.57 ID:+7lvTnU90.net
遊矢は順調に勝ち上がってジャックとの対戦近づいているじゃないですか
それは本筋ではないんですかねぇw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:10:29.18 ID:mr3SH0JP0.net
そもそもジャック倒すこと自体が横道だもの
全然本筋に近づいてないわ
しかもなんか洗脳されかけてるし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:17:06.95 ID:ddkjSi/S0.net
終わりよければ全てよしを狙ってるんだろうけど、半分以上が糞で許されるわけないよな
これって(面白い時と比べて相対的に)糞だから許されるのであって、面白い時期がほぼなしで絶対的糞のAVには当てはまらない
腐っても一応プロがなんでこんな初歩的なミスするんだろな
こんなやつらのせいで仕事もらえない脚本家いると思うと悲しくなるな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:18:21.59 ID:ZuGQf1GZ0.net
視聴者が言う「遊戯王ではよくあること」を制作側が都合よく捉えてるからな
お前らのひねり出した糞の言い訳のために使われてる言葉じゃねえぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:23:04.69 ID:Pfb+fqVA0.net
むしろ遊戯王にはあまりないことをやろうとしてるんじゃないのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:24:21.26 ID:6sCj28/J0.net
信者が使うからな
黒咲の唐突な態度の軟化、素良の突然の改心も「今までの遊戯王にはよくあった、だから叩かないで」って感じで

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:25:23.02 ID:dcCBt57l0.net
少なくとも、ここまで主人公がハブられるのは「いつもの遊戯王」じゃない
あとこういう扱いなのに全然同情する気が起きない主人公も「いつもの遊戯王」とは言えない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:30:15.08 ID:WrKmoSn+0.net
「いつもの遊戯王」を言い訳めいたニュアンスで使うこと自体がもういつもの遊戯王じゃなくね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:31:22.96 ID:z12Z7yNw0.net
「いつものARC-V」の間違いだろっていう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:38:34.56 ID:ZuGQf1GZ0.net
5D'sとかいう完全なる被害者

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:56:09.15 ID:cWwaQzWf0.net
いつもの遊戯王ならスタンダード次元の時点でいろんなやつとデュエルしてから絆を作ってて
ライバルともある程度デュエルで和解してて
とにかくデュエルしてますよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:13:45.02 ID:fT6FfmpQ0.net
沢渡とかはスタンダード防衛のためにおいてきたとか言って少し離しておいたほうがよかったかもな。
沢渡のエンタメが完全に上位互換だし、スタッフの玩具になってたし
スタンダードに誰か侵攻してきた時にちょっと活躍させときゃよかったんだよ。くそキャラにしやがって

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:14:04.52 ID:hUryX3h00.net
シンクロ次元って原作物の駄目なオリジナル回みたい
しかも原作の立ち位置すらスカスカだったから粗が前面に出てきた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:23:11.78 ID:xrFfWlYo0.net
ユーゴは正直良くわからないキャラに現状なってる
シンジやクロウが語るトップスコモンズの問題にはコモンズなのに一切触れないし自分が勝手に大会出した柚子がユーゴ目線では死亡してるのに
自分が大会に出したことは悔やまずにお前の遺志は俺が継ぐだの天国の柚子だのギャグとして作ったにしても理解に苦しむシーン入れてくるし
じゃあデュエルは強いのかというとセキュリティにワンキルされた沢渡に遊矢憑依&Aカード無しだと敗北してたみたいな感じに描写されてるし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:24:46.77 ID:Yf0W1oY20.net
そもそも沢渡は敗者復活とかさせないほうが良かったという

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:26:15.34 ID:2l5NJHW50.net
赤馬鹿>遊矢=Aカードありユーゴ>沢渡>ユーゴ>227≧ユート>ナメプユート>素良>黒咲>デニス

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:28:27.87 ID:fT6FfmpQ0.net
これ言うと全部否定する言い方になるが、沢渡に妖仙獣を使わせるべきではなかった。
あのコンボがえげつなすぎて、それを防ぐ遊矢の札は全部Aカード、フィニッシュもAカード
オベフォでさえ完封しそうな強さだった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:44:03.04 ID:wYogsbRJ0.net
>>195
ジャックのことどう思ってるかも微妙に分からないわ
一応尊敬はしてるみたいだけど裏切り者とかトップスの犬とかについてどう思ってるのか全く触れないし
そういや、エキシビジョンマッチの相手の扱いも変だったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:45:07.85 ID:FUqyeKP50.net
何で上代は遊戯王で嫌々脚本書いてるんだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:46:29.99 ID:/+t0sOkE0.net
糞信者が5D'sの監督だしゴッズファンには今のシンクロ次元編は好評でオススメとか好き勝手に妄想ゴッズファンでっち上げて腹立つ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:53:46.00 ID:Vx3iZ0cY0.net
ア糞で満足してるぐらいだから話の内容も理解出来ないし周囲の気持ちも空気も読めない人達なんだよ信者は

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:28:26.91 ID:Yf0W1oY20.net
>>200
それより自分の好きなように遊戯王を改造したいんだろ
監督も容認だしね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:28:38.59 ID:hykgVRIf0.net
ユーゴは地下送りするつもりで柚子誘ってた様なもんだしもう擁護のしようがない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:31:29.53 ID:sh70Yohx0.net
ユーゴのデュエルだけやたら擁護されんのなんでなん?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:40:32.05 ID:6lfR8sR70.net
ユーゴくん女の人に人気だから
キャラブレ過ぎて今やサイコパス扱いされてるけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:41:57.14 ID:nVHhh1FM0.net
227戦まではユーゴのデュエルも面白かったからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:43:41.88 ID:nEoqVivC0.net
>>190
ほんとそれな。ブレッブレなキャラが織り成す薄っぺらな展開の中にネタ突っ込んで騒いでるだけのアークのどこがいつもの遊戯王なのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:44:11.44 ID:v3wtgvQX0.net
他アニメにまで湧いて←使ってまで寒いネタつなげまくるア糞厨ホント嫌い

俺の顔から瞬く間に笑顔が消えるからマジやめて

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:49:57.04 ID:xrFfWlYo0.net
>>199
ユーゴは生け贄扱いしてたのにシンジはエキシビジョンの相手になったのは長官と何かしら癒着してたからだとか言い出して
ジャックと戦うのは生け贄なのか大会の中ではそれなりに栄誉のあることなのかどっちかに統一しろよとなる

シンジの扱いもなんか色々惜しい感じがするなあ
あのキャラ設定ならあんな鬼柳オマージュじゃなくてもっと良い使い方あったと思うんだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:00:26.94 ID:Vn6RAhQW0.net
>>200
お仕事でお金になるからでは?
幸い適当な仕事してもスポンサーからは何も言われ無さそうだし
信者層からは勝手に補完して擁護してくれるからね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:46:23.23 ID:VRyqWpbZ0.net
遊戯王ぶち壊してファンを踏みにじって、曲がりなりにも仕事を与えられたプロなのに
怒りを通り越して悲しくなってきた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:09:29.30 ID:a22iRmm80.net
>>205
クリアウィングを活用するのが面白いから あとAカード使わない
実際沢渡のときはAカードでケチがついたから評価低いし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:24:15.15 ID:yP6Vn5LY0.net
言うて227戦の頃はまだAVの評判自体はよかった頃だからな
その次の沢渡戦のあたりじゃもう糞アニメの空気になってて、Aカードでのピンチ切り抜けといいその後のサイコ発言連発といいどん底ですわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:26:59.31 ID:Z76ENFM10.net
227戦頃は評判いいってかシンクロ入ったばっかりで期待値によるものが大きかっただけでクソアニメの空気はだいぶ初期から漂っていたと思うがな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:28:57.47 ID:O7QaO0Dt0.net
あのデュエル罠カード全然使ってなかったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:29:51.73 ID:yP6Vn5LY0.net
まあそれは今になって気付いたけど、あの頃は熱自体は最高潮だった
ここまでガバガバで、過去作改悪し続けるなんて知ってたら最初からどうでもよかっただろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:30:04.34 ID:xrFfWlYo0.net
227戦は正直ユーゴよりも227の方が盛り上がりの貢献度でかかったと思うわ
ゴヨウカテゴリーにジュッテ・ナイト、ロスト・スター・ディセント、トラパートとカード的に盛り上がりがあったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:37:42.60 ID:Pfb+fqVA0.net
ユーゴの墓地素材でシンクロってのもOCGで期待されていたギミックだからな
なんか厳し過ぎる条件付いたけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:10:34.22 ID:WE4a0Ni80.net
そういやAVで死者蘇生を初めて使ったのも227だな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:23:19.95 ID:tjxkxaXK0.net
ユーゴって運に頼るキャラだっけ
227戦は戦略たてて戦ってたから、次回のサブタイにあわせて性格変わった感が…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:24:50.13 ID:UrBGcX1l0.net
正直いって沢渡vsユーゴもそんなに嫌いじゃないんだよね
ただそれは沢渡のデュエル演出が面白かったってだけだし、セキュリティにワンキルされた沢渡に負けかけたユーゴって…ってなったわ
それでユーゴがサイコパス発言しまくってクソキャラになった

あと遊星ロジックの演出しても意味ないよな、Aカード拾えば全部パーだもの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:26:28.56 ID:7utd4+Vg0.net
運命のダイスロールっていうタイトルがやりたかっただけだよ
遂に無印にまで喧嘩を売ったな
馬鹿な奴らだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:26:44.99 ID:v3wtgvQX0.net
途中まではそこそこ面白いデュエルでも糞カードが全て台無しにするからな

ユーゴ対沢渡とかまさにそれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:28:37.88 ID:exbYIsAf0.net
セレナ「筋道無き戦略に勝利などない」(筋道=テンプレワンキル)
ユーゴ「どうかな勝負は時の運だぜ」(時の運=Aカード)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:31:53.01 ID:yP6Vn5LY0.net
>>223
割りとこれだろうから困る

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:33:46.34 ID:SS94dvmh0.net
クロスオーバーと言えば聞こえは良いけど
過去作のキャッチーな部分だけ都合よくつまみ食いしてポイしてるだけじゃねえか
よくこんなクソ作れるもんだなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:34:18.77 ID:exbYIsAf0.net
沢渡は遊矢シリーズに連敗してるときは言い訳できたのにモブに描写なしでワンキルされたせいでひどい評価
まともな白星があればこんなことにならなかったのにな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:35:57.52 ID:HUb6enLU0.net
え、沢渡ってもしかして作中で一回も勝ったこと無い?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:38:21.04 ID:sRg8UmNo0.net
取り巻き
オベフォ

勝ってるぞ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:39:45.52 ID:2E7cTVY50.net
負けたらパパ連呼も気持ち悪いからやめて

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:39:53.02 ID:8+b2vEoe0.net
>>229
一応バトルロワイヤルの時には勝ってるよ
あれを勝ち星にしていいかは微妙だけどね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:40:56.85 ID:exbYIsAf0.net
MCSの勝率6割は稼いでたけどちゃんとした勝利の描写がない
遊矢シリーズとモブセキュリティに負けて後はバトルロイヤルで魔界劇団を何回か使ってみただけ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:44:13.32 ID:EZOKLBhl0.net
沢渡はここまで遊矢シリーズと戦ってるからユーリとのデュエルもあるのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:45:29.34 ID:exbYIsAf0.net
>>230
そんなこともあったなあ
取り巻きは弱そうなダーツモンスターを帝で破られて負け
オベフォではあっさりカウンターをもらって引っ込んでろと怒鳴られてたけど
カウンター罠開けたのは偉いといわれるけどレヴォファルコンが対象とらない効果だから別に開けなくても安全だった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:50:43.43 ID:exbYIsAf0.net
ユーリと戦って負けたら当然カード化だけど今までコメディリリーフとして扱ってきた沢渡に悲壮感が出せるかどうか
それに沢渡までカード化されたらスタッフもギャグに甘えて尺稼ぎやってられなくなるという

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:51:50.34 ID:v6MtpbP80.net
アークのガバガバな話の整合性取れなさは旧キン肉マンを超えるレベル

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:54:09.66 ID:cWwaQzWf0.net
キン肉マンは勢いがあるから押し通せるし見てて楽しいだろうが
怒るぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:56:55.61 ID:4oLVLIpB0.net
沢渡は遊矢2回オベフォ1回ユート1回ユーゴ1回セキュリティ1回計6回とそこそこデュエルしてる
まともにやったのは4回だけだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:57:30.28 ID:UrBGcX1l0.net
ランサーズの理想
http://i.imgur.com/JkCFb2y.jpg
http://i.imgur.com/uQZV74C.jpg
http://i.imgur.com/RQ0g8QJ.jpg
http://i.imgur.com/RkkAkEZ.jpg
http://i.imgur.com/8jS7K5k.jpg

今の遊矢
http://i.imgur.com/KSXbTuO.jpg
http://i.imgur.com/ETn9UjF.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:59:05.98 ID:SS94dvmh0.net
前に名前が挙がってたボーボボもそうだけど、
話の大筋がガバガバでも勢いがあって面白ければ何も問題ねぇんだよ

AVは話ガバガバな上につまらないわ延々真クソ次元で話進めないから勢いも無いわ
キャラはクズか無能かの二択だわそもそもデュエルしないわで
一体どこを評価すれば良いのかさっぱり分からんから問題なんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:59:57.31 ID:EZOKLBhl0.net
>>240
ホテルで各キャラ隔離で仲良くしようが無いって事情もあるけど遊矢も否定してばっかりで狭量なんだよなあ
正直同情出来ない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:01:24.08 ID:coU0C7ve0.net
つまらないから整合性がとれていないことが目につく。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:01:40.76 ID:7w2CewgjO.net
初代キン肉マンより二世タッグ編の空気なんだよなぁ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:01:44.54 ID:hUryX3h00.net
勢いがあればあの糞バトロワでもだいたい許された
いい例が遊星死ね死ね言ってたロボ軍団
悪い例が今回

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:02:57.62 ID:7wGSUoyD0.net
>>240
なんか笑える

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:05:24.40 ID:OfjmLN0Y0.net
>>240
三枚目の右上の手って誰だっけ?クロウ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:12:46.40 ID:ZMZtlG0q0.net
もう一年半以上やってるという事実
内容ないせいかとてもそんなにやってるとは思えない
主人公含めてキャラ全員が特に目立った変化とか成長とかしてないし
ボスキャラ1人も倒してない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:18:21.40 ID:rvIq240qO.net
普通に半年あれば余裕で終われる内容だよなこのアニメ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:21:01.42 ID:geiEbhvU0.net
>>247
多分クロウだけどこいつ身長の割に手デカくね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:24:46.53 ID:GgmYLxLY0.net
>>245
ディアボロは風間みたいなサブキャラに活躍の場を与えるっていう役目も果たしてたしな

にしても未だにゴッズとアークソが同じ監督というのが信じられないわ
ゴッズって奇跡の産物だったんだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:26:01.75 ID:yVGD5zwx0.net
個人戦じゃなくてランサーズを二つに分けてチーム戦にしてたらもしかしたら絆が生まれていたのかも知れない
知れないよな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:28:57.89 ID:6lfR8sR70.net
このままOP通り三月までシンクロ次元で大会やるのなら
BS再放送のゼアルWDC編に微妙に追いつかれたりするかも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:34:47.05 ID:EZOKLBhl0.net
再放送見てると他シリーズは本当に面白いと実感出来る

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:35:06.96 ID:NKpw0Oto0.net
>>252
警察に追われたりしないで三チームに分けて普通に行動させりゃよかっただろと今でも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:36:59.74 ID:coU0C7ve0.net
スマイルワールド回をランサーズ回にすれば良かったろ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:37:56.46 ID:MTeyQbfk0.net
コモンズの絆()だの師弟の絆()だのランサーズの絆()だの随分と安上がりな絆に溢れたアニメですね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:39:57.72 ID:geiEbhvU0.net
遊矢のこんなのデュエルじゃないと否定から入るスタイルは必ずしも悪いわけではないんだけどこれが俺の信じるデュエルだと実践して人の心変える力が伴ってなくて口だけになっているのが主人公として残念すぎる
信じるデュエルがレディエンって時点で終わりってのは置いといて
あとシンクロ次元とスタンダードでは価値観が違うのにこんなのおかしいとかアカデミア出身の素良に目覚ませアカデミア潰すために力使えとか
価値観の違いってものを理解しないししようとしないところも残念
この頭足りないところが等身大()な主人公故なのかね

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200