2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:15:28.21 ID:G4yW7jP40.net
平成27年10月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/animekindaichiR

※前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル29 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447482963/

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:51:04.90 ID:QFv3DS850.net
原作ストック沢山あるんだから4クールやってほしいわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:04:53.46 ID:HXqgt2iV0.net
金田一は短編も本格的パクリ
午前04:40の銃声のトリックは、読者への挑戦状がついてる
島田荘司の本格推理短編そのまんまの悪質さ

不連続殺人事件も読者への挑戦状付きだから
墓場島もどうかと思うが、まあ、洞窟に変えてるからなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:14:26.62 ID:njkkyBTd0.net
黒の組織は有能
高遠は無能

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:44:12.61 ID:qoMZsQLn0.net
コナンは人気と知名度で勝利してて主役は頭が良く容姿も良く金持ちで天才肌
東京を舞台にしており都会的な事件が多い
映画はハリウッドクラスのアクション中心で国民的な知名度も持つ

コナンと比べると
なるほど金田一は対照的で

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:11:50.22 ID:ebnplBaQ0.net
金田一は最高の探偵だな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:16:36.46 ID:ebnplBaQ0.net
>>59
ハリウッドのアクション映画に比べればコナンのアクションはショボすぎる
コナン映画は三流

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 14:17:26.55 ID:ebnplBaQ0.net
>>59
コナンの事件は非現実的な糞事件ばかりだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:17:18.27 ID:njkkyBTd0.net
金田一は糞事件ばっかり

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:18:03.98 ID:njkkyBTd0.net
金田一は三流

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 17:54:11.62 ID:CKMVMH8s0.net
はじめは推理した後に犯人にアフターケアして救おうとするのが良い
トリック暴いてやったぜで終わらない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:42:52.80 ID:577D7kCF0.net
>>17
なるほど、でも首吊り学園はドラマ化はされてるはずなんだよなー。

特別思い入れはないけど、アニメ化すればいいのにと思う。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:32:15.50 ID:YcfJeUih0.net
諏訪さんの日記によると八重姫役の人が2週続けてコナンと金田一いっしょに出るようで。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:56:21.03 ID:njkkyBTd0.net
>>65
コナン「犯人を 推理で追い詰めてみすみす自殺させてしまうような探偵は、犯罪者と変わらない」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:11:57.19 ID:92xkGAwD0.net

バラバラ死体
性交渉

この辺は基本アニメでNGっぽいな(例外もあるけど)
異人館村とか盗作抜きでもアニメ化されたか疑問

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:19:23.15 ID:YcfJeUih0.net
>>69
「誰が女神を殺したか?」も「片想い」に変わってたよな。
でも中津川先生はさやかと「実は付き合ってる?」みたいな変な改編されてたよな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:12:25.81 ID:92xkGAwD0.net
あれはさやかも片思いでは?
ヴィーナスは別にいるってことで

妊娠ネタが無くなると動機が安っぽくなるから改変しないでほしいというのが個人的感想
雪影村とか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:43:14.77 ID:bu075c8L0.net
妊娠ネタある方が安っぽくてやだなあ…
安っぽいというか、俗っぽいというか
雪影村は島津が腕の故障を隠していた・春菜が島津と付き合っていたことを積極的に隠そうとした改変と合わさって
テーマ自体が変わってると感じた
原作が「大人になる痛み」ならアニメは「子どものままであり続けようとする痛み」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:54:08.93 ID:s9W8opcw0.net
金田一に限らず妊娠ネタ自体は安易というかありきたりな感じがしてあんまり好きじゃないけど原作雪影村の妊娠ネタは好きだな
嬉しい色云々〜とか表現が良かった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 21:58:54.22 ID:PY/LdL+KO.net
>>72
雪影の場合は自殺するほどの理由も殺されるほどの理由も原作以上に感じなくなったよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:02:35.10 ID:OOql5XyK0.net
>>72
「未成年者の妊娠」ってのを犯人の悲劇性を生むために安易に使ってるような気がする。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:15:55.64 ID:PkG9YtH80.net
世知辛い世の中よ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:46:48.71 ID:vZhHkggd0.net
アニメでは遺書から「もうだめ死ぬしかない」を消して
手紙は遺書じゃなくて父親に怒りをぶつける手紙、
衝動的に死んでしまったけれど春菜なりに立ち直ろうと必死にもがいていた、
とダイナミック改変されましたね
まさに自殺するほどの理由ではなかったんでしょう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:24:08.82 ID:cOjLowHZ0.net
>>24
読むわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:27:27.22 ID:cOjLowHZ0.net
名作といわれる電脳山荘見た 小説は未見だが最後まで犯人が解らなかった
他にいいのあったら教えてくれ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:29:52.97 ID:fvxnGARh0.net
小説はディープブルーと邪宗館が好きだな
トリックよりもストーリー重視だけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:43:28.16 ID:No3yYObe0.net
>>79
確かそれ最高視聴率回だったがコナンにはまったく勝てなかったのは可哀想だったな
というか今までアニメやってきて勝ったことないんだよなこれ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:47:51.89 ID:BXgdw3fb0.net
実はコナンの相棒として視聴率的に1番が犬夜叉、2番が金田一なんだよな、こらコナンも金田一に頭が上がらないわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:53:28.19 ID:uZBHc6kr0.net
小説はオペラ座館2と幽霊船長が好きだった
アニメ映画のオペラ座も面白かったなー深夜にどっかでやってくれないかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:00:00.66 ID:BXgdw3fb0.net
色がついて動いてしゃべる時雨ちゃんが見たいお
ジゼルさんやっぱ動いてしゃべるといいキャラしてんな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:13:18.28 ID:aP5mTtKD0.net
先週警察呼ぼうとして圏外だったけど
ドラマでは普通にタブレットでネット繋がっててググったりしてなかったっけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 01:42:45.87 ID:gQJT5LycO.net
>>79
あの事件は小説こそ読まなきゃ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:35:27.75 ID:SSJcqKG10.net
琢磨ゆり、大学のとき授業中に失禁。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:29:39.76 ID:t7jK2v7B0.net
>>79
電脳山荘は小説以外だと持ち味が十分発揮されないから小説読もうぜ
アニメでオススメするのは断然殺戮のディープブルー(劇場版)
とにかく絵が美しすぎて老舗東映の本気を見られる
…でも、VHS以外にソフト化してなくて、バンダイチャンネルや東映オンデマンドでも配信してないんだよなー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:55:51.72 ID:m+9Tb+Cm0.net
旧作でアニメのデキが悪い事件ってほとんど無いような気がする。
強いて言えばアニメオリジナルの「嘆きの鬼」かな。

作画か酷かった回とかもあまり無かったような。個人的には銀幕の殺人鬼のキャラ絵が原作100%再現ってイメージがある

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:21:28.07 ID:GprwGO1J0.net
瞳の奥の銀河 Flower

金田一少年の事件簿R エンディングテーマ
12月16日リリース
http://youtu.be/dSwBUZeCqR4

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:34:25.57 ID:L6a8coBb0.net
>>89
出雲神話とか天草財宝はクソ作画だった記憶

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:21:41.67 ID:YwKZ2yG50.net
ある作画監督の回だけ決まってダメ作画になる法則
今の海外作画の一部の崩れなんか可愛く見えるくらい1話丸ごと見てられなくなる
異人館ホテルのファイル1から参入して、結局怪奇サーカスのファイル2か3くらいまで居座った
>>91のも天草財宝のファイル1と出雲神話のファイル4が
その作画監督が担当してた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:09:08.53 ID:R3YohWa50.net
>>90
天元さんもついにCDデビューか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:13:57.70 ID:M0snG5Tg0.net
トキメキトキナを短編でやってくれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:23:09.59 ID:LGJQuCNm0.net
そーいや劇場版やってほしいな、コナン人気なんだから
2本立てでコナン1時間金田一1時間で計2時間を
コナンと半年ずらして上映すれば大ヒットだろうに・・・

つかゲームのままでいいからコナンvs金田一の共演やってくれよ2時間映画で

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:26:29.20 ID:7ZFAdTTr0.net
旧作時代は出来の悪い作画は内山、真庭、高木回くらいだったし、それ以外はキャラデザ、作画監督、演出などほとんどよかったからなぁ
悪評でお馴染みの内山回も原画、作画が少数の節約回だった可能性も指摘されてるし、その内山さんも若くして亡くなってていろいろ憶測されたり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:32:15.16 ID:4okquvZj0.net
天元さんが歌ってるとか聞くと昔のキャラソンCD思い出すわ
なぜか桜樹先輩とかが歌ってたな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:17:22.36 ID:Bv+Y9NBJO.net
ゲームでは新たなる惨劇はそのままアニメ化不可能だろうな
原作で死んだ人間が生きてるから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:54:19.83 ID:VO60CpdgO.net
旧見たいのに一部しかDVDになってないんだな
とりあえず、高遠デビュー戦の魔術列車等を借りてきた
今だと作画も人格も崩壊してるけど、初期高遠はわりと普通っぽいのがいいね
全体的に色合いとかはさすがに古い感じはするけど、今より作画が丁寧で安心して見られるしやっぱ面白いわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:00:56.52 ID:5xpgZsWr0.net
>>81
金田一の全盛期はドラマやってた時だから
金田一の最高視聴率は29.9%
コナンの最高視聴率は23.4%
金田一の最高初版は210万部
コナンの最高初版は200万部
やはり金田一>コナン
>>82
いや金田一の方が上

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:12:59.35 ID:aZ2GhaBY0.net
>>91
出雲神話とかストーリー自体があれだろ
アニオリは皆酷いもんだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:14:38.46 ID:YwKZ2yG50.net
>>99
バンダイチャンネルか東映オンデマンドで全話配信中!(ただし劇場版・SPを除く)
あとはCSのファミリー劇場でも結構頻繁に放送してる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:20:20.39 ID:uRkv/jQT0.net
出雲神話って悟空の人が犯人のアニオリだっけ?
あれまだ割りと金田一の雰囲気出てたような気がするんだけどなぁ
もいえ1つのアニオリは残念だった覚えがあるけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:54:15.45 ID:BDzjT3vC0.net
デジタル過渡期で魔術列車までがかみ過ぎたので落差がすごい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:10:09.53 ID:0dfeNFo/0.net
>>103
「嘆きの鬼伝説」はメイントリックが残念過ぎたよな。
あとターゲットの一人の眼鏡があまりにうざかった。
あとは序盤で、美雪がよしなが先生に胸揉まれてたよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:11:24.63 ID:YWjTJNOc0.net
久々に漫画読み返してるけど美雪の変遷がすさまじいな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:22:39.13 ID:0dfeNFo/0.net
旧作金田一の思い出
・超駆け足の「タロット山荘」
・キャスト入れ替えた「オペラ座」
・尺稼ぎ?美雪の死体発見で2分近く引っ張った「聖バレンタイン」
・尺足らず?高遠の超早口「魔術列車」
・なぜ五十嵐の性格を変えた?「魔犬の森」
・草太「へえ・・七瀬さんって広東語喋れるんだ・・」
・賛否両論の改編「明智少年ワトソン編」

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:35:34.01 ID:hDEHFuOE0.net
昔の金田一見てると原作と違うとこ多めでおもしろい
明智少年のバイオリンの事件でなぜか城さんチャラ男にされてるし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:48:03.39 ID:aZ2GhaBY0.net
聖バレンタインって原作ではクリスマスの話だからな
バレンタインに変わった時点で違和感すげえよ
犯人はセイントリベンジャーとか無駄にかっこいいネーミングだけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:57:34.00 ID:t7jK2v7B0.net
>>107
魔犬の森の五十嵐はなー、原作の時点で善人なのにあんな奴らとつるんでるのが変だったよ
あいつらの本性知ってるなら付き合いやめろって思った

あと怪盗紳士の挑戦状で殺人だか傷害だかの事件が起きたこととか
聖バレンタインと雷祭で長島警部の株が上がったのも印象に残ってる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:09:11.06 ID:cOjLowHZ0.net
>>88
殺戮のディープブルー、見たことないな
探してみる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:16:25.46 ID:YWjTJNOc0.net
京極夏彦が声優やってる奴だっけ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:19:08.32 ID:tPQCTD8P0.net
広東語ってなんだっけ
美雪がひき逃げされたやつ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:19:31.63 ID:d/lL7Mja0.net
>>112
大した出番もなく爆死したけどな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:42:01.29 ID:5sw4CgKF0.net
セイントリベンジャーってかっこよすぎるだろ
ハンドルネームに使いたいわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:49:39.11 ID:0dfeNFo/0.net
>>113
それ。あのオチは吹き出したわ。
犯人が新一だったのも遊び心あると思ったわ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:27:10.03 ID:mm8F3ESX0.net
そんなことよりフルハウスのテーマ唄おうぜwwwwwwwwwwwww

アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン
ソーウォー コンフューズニーーーン
クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ)
ノバー ノージョーチュー
デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー
ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー


   糸冬
----------------------
製作・著作NHK

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:57.47 ID:0dfeNFo/0.net
旧作ではコナンのキャストがどこにキャスティングされるか楽しみだったりもしたな。
一番驚いたのが歩美ちゃんが幽霊客船で未亡人やったことかな。

Rは高木さんと千葉さんしか出てないのが寂しい。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:34:03.98 ID:omA2NXhe0.net
オペラ座館と殺戮のディープブルーは劇場版どっちも良い出来だった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:51:19.61 ID:t7jK2v7B0.net
>>118
近頃逆にコナンの方に明智警視の森川さんがそれなりのキャラで出たな
28歳で推理力バツグンの天然ボケメガネとかいう偶然の一致

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:02:50.13 ID:D/k+nPdM0.net
>>120
明智はチェスが得意で秀吉は将棋のプロという偶然も…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:17:07.52 ID:fJ4aheQH0.net
12月26日の1時間SP放送日ってリアル謎解きゲーム第4弾の死忌神村伝説殺人事件の開催初日と同日なんだけど偶然かな?
もしかしてアニオリでリアル謎解きゲームを原作とした事件を1時間SPでやるんじゃないか、コラボ企画みたいな感じで
季節的にやるなら寒獄山荘?…ないか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:22:20.76 ID:YhQwcalp0.net
>>116
珍しく超ブルーな金田一と犯人の彼女が結構美人だったのが妙に印象に残ってる
あれ草太の初登場だっけ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:06:19.10 ID:A5A820uH0.net
>>123
んーにゃ、アニメの草太の初登場は瞬間消失の謎
久々登場の真壁・鷹島に加え、生き抜いた佐木もいてわりと豪華だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:39:08.40 ID:D5lKcSdr0.net
旧作でコナンキャストの出演回数って高木さん(元太)、歩美ちゃん、光彦と少年探偵団の3強ってイメージ。
金田一では大人の役をやってもらおうということだったのだろうか。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:21:11.97 ID:1Kopktwe0.net
やっぱ金田一はヒーローだと思うんだよね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:14:59.65 ID:D5lKcSdr0.net
今週の内容見る限りもしかしたら金田一がわざとボヤを出す件は無しかな?
ジゼルの「助けてーおかあさん!」聞きたいが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:58:55.47 ID:MGwWi+A60.net
金田一は現実的だから良い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:00:51.18 ID:bVnOXS9E0.net
金田一は糞

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:01:18.03 ID:bVnOXS9E0.net
コナンは最高
金田一は糞

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:02:01.19 ID:bVnOXS9E0.net
金田一は三流
コナンは一流

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:04:07.95 ID:bVnOXS9E0.net
金田一はつまらない
コナンは面白い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:05:06.36 ID:bVnOXS9E0.net
金田一は糞アニメ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:05:43.47 ID:bVnOXS9E0.net
金田一は糞探偵

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:06:23.95 ID:bVnOXS9E0.net
コナンは最高の探偵

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:06:46.33 ID:bVnOXS9E0.net
金田一は糞漫画

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:16:49.00 ID:hAIUiZwA0.net
アニメ待機

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:19:38.24 ID:gNPtzNM+O.net
同じく全裸正座待機

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:56:55.31 ID:eqGAasfr0.net
ボウガン背中に一発で殺せるもんなのかな
食らったことないからわからんけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:05.79 ID:Xt74/a9c0.net
よく喋る犯人やで…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:57:32.22 ID:fDbhwhGP0.net
字幕で犯人の名前出てたらしいんだけどwwww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:58:53.12 ID:AWe5XuspO.net
ジゼル「キャー」は酷いwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:03.39 ID:D5lKcSdr0.net
>>141
これはやはりチェックミス?
酷いよな。
ただジゼルの声なのはすぐにわかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:47.37 ID:I4eN8/3M0.net
ジゼルの瞳の色は黒じゃないほうがよかった
なんか地味

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:54.34 ID:hAIUiZwA0.net
字幕の中の人一番やっちゃいけないやかかししたなww
今回作画よくて満足した
ジゼルが可愛い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:02:42.61 ID:Ynyne5WB0.net
ああ、悲鳴がキャーがジゼルって出てやつか
確かに出てたな

しかし回をおっても謎だよ四銃士

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:09:27.86 ID:eqGAasfr0.net
そ〜おぉ〜わーれらはー四銃師〜
テュッテュッテュルルテュッテュッ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:09:28.86 ID:Ankkz9GF0.net
おかしな発言→ジゼル「キャー」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:11:25.92 ID:uYlldW8x0.net
高遠「字幕でジゼルという名前があったんです」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:14:56.49 ID:hAIUiZwA0.net
>>149
決定的証拠だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:32:28.65 ID:2EZDjKrAO.net
>>145
作画よかったよね
安心して見られたw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:32:41.19 ID:uP4ZOscPO.net
金田一の世界では、

殺人事件に初めて出くわした人たちが、
風呂に入って、普通に食事する図太さを持っています

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:36:29.27 ID:VRFz3cg80.net
サンドウィッチ朝食の時に手を合わせてからいただく美雪ちゃんかわいい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:40:26.81 ID:Sa23MXtk0.net
高遠の父はドラマ版同様に石塚運昇にはならずか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:56:18.74 ID:MfreUhy4O.net
高遠母親のこと「善良な奇術師」って言ってたけど死後に弟子への復讐トリック仕込んだり結構恐ろしい人物だった気が
まあ弟子(名前忘れた)は自業自得でざまあみろだったけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:56:51.75 ID:yXIT+XL+0.net
李刑事もドラマの吹き替えとアニメじゃ中の人違うしな

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200