2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル30

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:58:57.51 ID:u9G5Xizv0.net
>>217
いつも字幕で見てるけど全部の台詞にキャラ名書いてるわけじゃないから普通に「キャー」だけか(悲鳴)で良かったと思うw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:59:01.55 ID:BQCm8siO0.net
ダメだ俺あの悲鳴先生の声に聞こえてしまった…
字幕だとジゼルって出てたのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:03:44.91 ID:G+C5yPuK0.net
OPで高遠が金田一に救われる悲劇のヒロインになってるんスけどいいんスかこれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:11:57.05 ID:Rp5pHFKZ0.net
金田一ー松野太紀(48)
美雪ー中川亜紀子(41)
剣持ー小杉十郎太(57)
明智ー森川智之(48)
玲香ー飯塚雅弓(38)
佐木ー難波圭一(58)
高遠ー小野健一(58)
怪盗紳士ー百々麻子(48)

結構、同級生or同い年が多いんだね。
てか佐木が58才って信じられん。
金田一、明智さん、怪盗紳士が同い年なのね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:43:45.02 ID:pHC0kO3M0.net
>>224
喋ってる人が写ってない時は喋ってる人の名前を出すのが字幕の決まりだからそれに基づいたんだろうなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:08:04.49 ID:s+WDSE1V0.net
>>228
そんな決まりごとがあるのかw
他の作品ならまだしもミステリーでは余計なお世話なルールだな
少しは頭使ってくれよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:13:58.33 ID:Hja+d7vQ0.net
てか字幕作ってる人が番組の内容把握したうえでやってるかは疑問
その辺の制作事情は全然知らないけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:16:58.49 ID:qvXfd0uK0.net
障害関係のクレームは怖そうだからなー仕方ないね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:25:07.62 ID:eto09K+w0.net
>>227
やっぱりみなさんそんな高齢か
若手俳優使った方がマシなんじゃないかと思うくらい最近のアニメは声優がしっくりこない
声が受け付けないとアウトなんだよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:40:44.98 ID:FygQQYU1O.net
星矢でも思ったけど難波圭一ってあんまり衰えてないよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:58:13.72 ID:khqyytrn0.net
必殺技を叫ぶ声が良い人か

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:45:50.41 ID:eto09K+w0.net
もうちょい遅くやってほしい
夕方すぎて用事あると帰ってこれない
録画しろって話だが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:56:55.03 ID:05NkByeO0.net
>>235
うん、録画しろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:03:11.28 ID:DNlStCti0.net
>>235
金田一「夕方……用事……録画……そうか! そういうことか!」

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:34:57.88 ID:khqyytrn0.net
何か分かったのかおっさん!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:32:14.26 ID:wDls+mux0.net
みゆきちの声でアレッって思ってたが、字幕ネタバレしてたらしいね
声真似で他人の振りとか声優でも無理なのに犯人は何考えてるのw
やっぱコナンが持ってる変声機くらいじゃないと誤魔化せないよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:42:54.86 ID:O+uqn9MV0.net
>>239
あそこは男性の叫び声にして、男性に罪を擦り付ける方がいいと思うんだ。
沢城ならば少年や青年の声までは出せるはず。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:46:29.48 ID:J6ZzNsKR0.net
ドラマは野太くヴァーって叫び声でみるくも40代ぐらいのおばさんになったから上手くごまかせてたな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:48:28.11 ID:6WzFrN+z0.net
>>239
それがな、ドラマでは全く違和感なくみるくの声だと思ってたんだぜ……

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:10:42.75 ID:Q0cYVn71O.net
字幕出てたのは気づかなかったなw
ああいう叫び声だと誰だかわからん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:30:38.90 ID:rx5gUpkx0.net
>>240
禅田が襲われてる筈なのに
男の悲鳴って意味不明なんだがww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:16:51.95 ID:+dP+25Bv0.net
禅田が特徴的な声だったらバレてたな危ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:18:51.14 ID:E/Y/HKuG0.net
ドラマ版のジゼルは声で選んだんじゃないかってほどGJだった

アニメにしろドラマにしろ媒体にあわせて改変するのはアリだと思う
原作未読の身内の小学生が、飛込プール被害者が助かって良かったこの話好きと言っていた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:35:54.12 ID:Rp5pHFKZ0.net
>>246
旧作含めて改編はなかなか上手いんだけどね。
強いて言えばRは削りかたが下手だと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:37:36.50 ID:0sKWHxi50.net
ドラマ版のジゼルは叫ぶとはるな愛化する逸材だった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:42:30.93 ID:4GOWl78VO.net
元々存在を知らなきゃ意味が分からない錬金術の怪盗紳士はよく出せたよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:45:48.14 ID:4Jx4W+1f0.net
今の子どもは下手したら高遠だって誰こいつ?みたいな状況かもしれないけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:59:45.25 ID:EeklLvX20.net
>>229
馬鹿だからwwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:39:43.52 ID:PotOsybj0.net
R2期が早くも日テレプラスで放送決定したか
どうせなら無印も放送してくれよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:54:30.47 ID:iK5KG36g0.net
決死行と薔薇十字館はドラマの方が改変うまいな
原作のお粗末な部分を補ったりフォローもうまくされててアニメスタッフよりセンスよかったわ
逆に鬼火島や雪影村はドラマが酷くてアニメの方がよかった
改善された点はお互いもっとリスペクトしてもいいと思うんだけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:27:59.48 ID:dK5wSwqN0.net
ドラマは役者の顔が嫌だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:32:19.94 ID:RPhsvvG4O.net
ドラマってジャニファンしか見てないと思ってた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:21:40.69 ID:5OgBXPOJO.net
>>255
つまり川口や成宮にはファンがいないと言いたいんだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:24:41.78 ID:YkgomyDY0.net
成宮は知ってるが川口はわからん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:26:35.44 ID:O+uqn9MV0.net
結論

藤井>>>>>>>>>>>>>>>沢城

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:54:00.22 ID:jm2f2cMX0.net
>>232
俺は旧キャストのままこれからもやって欲しいわ。
R1期の初回で金田一と美雪のやり取り見て懐かしかったわ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:11:04.76 ID:gRt+v2F20.net
声ヲタじゃない人はジゼルの悲鳴だと分からなかったのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:46:08.01 ID:apBST6ybO.net
>>260
自分は声ヲタじゃないけど原作既読組だから誰の悲鳴かはわかった
けど原作読んでないと多分わからなかったわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:16:34.86 ID:tfIQvLyg0.net
>>227
金田一の人意外と年いってんだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:21:24.81 ID:Hja+d7vQ0.net
悲鳴が誰か分からなくても殺人ショーのシチュがいかにも出来過ぎだから、
アニメ組でもトリックに気付く人は多そうだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:37:35.02 ID:4GOWl78VO.net
玲香が決死行から削られたのは小龍がそもそもマイナーキャラで香港刑事が九龍の人に変わって完全に出れなくなった巻き添えだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:41:14.87 ID:V20qMaJL0.net
殺人鬼云々言ってたけどナイフ持ち歩いてる佐久羅も相当危ないと思うww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:48:37.22 ID:f3UFbkn/0.net
フミは出ないのだろうか。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:48:36.73 ID:5OgBXPOJO.net
>>266
不細工でうざい糞ガキはいらない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:50:04.60 ID:ZuOJx8w20.net
じっちゃんの顔にかけて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:54:19.85 ID:gLBW2XGd0.net
アニメのフミは可愛いだろうが
白銀に消えた身代金であのヤクザ親父に向かってよく頑張ったよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:00:39.31 ID:5OgBXPOJO.net
>>269
可愛くない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:26:31.86 ID:Oa9sw/cE0.net
>>270
お前それほぼ同じ顔の金田一はじめを可愛くないと言ってるようなものでだな…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:37:02.23 ID:6WzFrN+z0.net
フミは、身代金のとか誘拐されたのとか小学校の遠足かなんかの話とかはいいんだけど
玲香誘拐に無理やり出番入れてきたときの行動が酷すぎた
子供だからといって、さすがにウザすぎる
バスを降りたところでの伝言役も、原作ではいないんだから取ってつけたようなものだしな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:40:49.29 ID:iOcW2BPn0.net
Rは見てるけどまだ原作しかほとんど読んでなくて旧作のアニメは全然知らんのだが
原作のフミはそんなに嫌いじゃない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:52:02.89 ID:5OgBXPOJO.net
>>271
まさか可愛いと思っているのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:08:35.77 ID:sLatY0mDO.net
金田一はイケメンじゃないところがいいよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:34:06.06 ID:bNC4AnQF0.net
>>265
ご、護身用のためだから(震え声)

そういえば某事件ではその場でナイフ持ってるのはおかしいからって、
アニメでハサミに改変され刺殺ってことあったっけ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:59:08.60 ID:hkqXuyrh0.net
殺人屋敷に閉じ込められたから護身用にどっかからナイフを拝借したと脳内補完

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:29:13.75 ID:KPcLrD/J0.net
>>264
カットもされてるけど、地味に出番に恵まれる追加カットもあるけどな
薔薇十字の原作では金田一の妄想セリフの中だけの出番だったのに
アニメではきっちりイメージ映像として描かれていたし、
前作の方のRでも、金田一の携帯の画像にと本人が出ないところで出番ある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:05:32.56 ID:VLlIRohc0.net
ジゼウより先生の方に目覚めてきた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:12:35.77 ID:cviYdVnv0.net
そろそろ金田一大学生にしちゃだめなの?
明智ですら20代なんだろ
びっくりだわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:41:36.19 ID:I3KMnuL20.net
字幕で犯人ばれちゃったけど佐久羅の方が怪しいと思ってたなあ
分かりやすい失言いっぱいしてるし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:54:59.23 ID:A/RGR8+d0.net
金田一は殺人犯相手でも協力するのがコナンと違うところか
コナンは殺人毛嫌いしてるし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:52:09.69 ID:JRLMshHn0.net
灰原はあれだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:08:55.18 ID:dGcMEjKA0.net
>>280
一は大学に受からない。
受かるとすればカーボンのトリックしかない。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:12:34.46 ID:uXK10fF20.net
金田一は同級生の友達が殺人犯と被害者だったりするし
コナンはそれはないかな
母親の友達が黒の組織か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:32:06.98 ID:aiaQC6L9O.net
フミは原作もアニメも怪奇サーカスで総決算したんだと思う
明智も高遠専だしキャラに出番あげるためにカマセではない探偵役増やすことはしないのでは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 05:59:17.07 ID:S8pJlzne0.net
>>227
どんなに個性的な声でもおばさんおじさんが喋ってるって分かるんだよね
気にしすぎかも

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:09:51.32 ID:tMvM3fnv0.net
そういえばライバルの探偵役っていたっけ?服部平次みたいな
クリスなんちゃらっていた気がするけどよく覚えてない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:58:12.55 ID:1V8qHvT40.net
>>284
高校入試は首席で合格してんだから美雪と同じ大学行くためだったらまた本気出すよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:00:28.63 ID:hkqXuyrh0.net
>>282
協力というか取引というか、
ほっといたら高遠が軽いノリで殺人やらかすから何か無理矢理駆り出されてる感じ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:34:34.01 ID:qlA/+bK10.net
11時54分になって「そろそろ行くか」もあれだけど
そんなギリギリになってから地図確認とか始める金田一はダメ人間

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:44:31.51 ID:iZ3UIJuR0.net
>>288
即席ライバルの嫌味な素人探偵や刑事はたまに出るな大抵話の最後にはデレるけど
でもクリスはその枠なのかどうなんだろう?
宝探しが主目的で事件の推理は検死役の火村が嘘ついるんじゃねぐらいだし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:10:32.60 ID:RS5cdA9+0.net
金田一のスレってフミとかドラマの話が出ると決まって叩きにくる人がいるけどいつもはりついてるの?
キモすぎなんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:26:12.37 ID:A/RGR8+d0.net
なんでアニオリでフミ出さないのかね
灰原あゆみのロリコンビに対抗できるのはフミくらいだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:05:19.19 ID:D5gIz2nBO.net
>>294
ドブスで性格の悪いフミが哀ちゃんや歩美ちゃんに対抗できるわけないだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:33:45.71 ID:5kuU+i6U0.net
フミは性格と容姿が全くオタ好みじゃないのが失敗だった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:42:21.46 ID:CKTNDWpX0.net
>>282
犯人に協力って馬鹿なだけだろww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:43:32.96 ID:+vb6YRul0.net
イリヤやなのはやサミーみてるとフミちゃん魔法少女スピンオフ本格的にやれば売れる気もするんすけどね、へたすりゃ本編より

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:24:25.58 ID:A/RGR8+d0.net
>>295
若いな・・・
そこがいいんじゃないか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:37:32.01 ID:MAZV3RGT0.net
旧シリーズで自分が小学生だったときはフミが一番好きだった
ハジメは年上すぎたし推理力もすごいから
ちょっと背伸びしてるお子様のフミくらいが感情移入するのにちょうど良かった
児童層の視聴者向けに子ども目線のキャラを作る目的は達成できてたと思う
ただ、今はかつての小学生も成人してる歳だし
昔ほど児童層を意識していない気もするので
今のアニメには必要ないと思われてるのかもしれない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:40:49.18 ID:j+VQgLuuO.net
>>279
作画良かったときの先生の髪型とメガネがストライクすぎた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:41:49.97 ID:+vb6YRul0.net
今の池面になったロンタオみたら一目ぼれするんじゃねアレ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:52:33.24 ID:kVzLw4cD0.net
フミは「ハンバーグもね〜!」ってとこ好き

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:42:06.80 ID:v7kdS5jQ0.net
今出てこないキャラの話するなよ
分からんだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:45:12.73 ID:Of0TqnKM0.net
去年ある声優さんが、中川さん、松野さん、そしてフミ役だった池澤さんと4人で飲みに行った写真をあげてたから収録後の打ち上げかと思って、てっきり出るもんだと思ってたが。
初期はゴリ押しでうざかったけど、それ以降は良いバランスで出てたしRでも出して欲しいかな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:02:44.13 ID:tMvM3fnv0.net
R1期でも金田一の収録に池澤さんが来ていたけど出番無かっただろう
あんまそこら辺気にしても関係無いと思われる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:05:20.77 ID:tBSlsZ080.net
今日は美雪(中川さん)の42才の誕生日だったようで。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:14:21.51 ID:x6jKHNXz0.net
そういや今日優先で四十四流れてたけどだいぶ曲調違うな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:28:44.44 ID:Pt0YCkX10.net
薔薇十字の次は何をやるのか気になる
とりあえず短編かな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:36:50.75 ID:ljXFlXSb0.net
池澤はまじきちだからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:00:23.47 ID:n7YqykKB0.net
フミは癖が強いのがな
一部では金田一が女になったみたいでキモイ言われる始末

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:11:55.56 ID:YiklHtNb0.net
禅田さん殺された時の悲鳴が明らかに違う声だったよな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:44:01.68 ID:m/zxDKxl0.net
可愛い少女キャラは結構出て来るがフミはキャラと見た目が微妙過ぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:29:18.38 ID:cGfuz78jO.net
金田一に豚向けロリとか出てくる方が嫌だわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:12:41.09 ID:prF4RATL0.net
暗黒城がアニメ化されたらみんな二三なんか要らんと言い出すだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:10.34 ID:1bw1mmR10.net
サザエさん フジテレビ '15/11/29(日) 18:30 - 30 14.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/11/27(金) 19:30 - 24 9.3
ドラえもん  テレビ朝日 '15/11/27(金) 19:00 - 30 9.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/11/29(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース  フジテレビ '15/11/29(日) 9:30 - 30 7.3
名探偵コナン 日本テレビ '15/11/28(土) 18:00 - 30 7.2
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/11/29(日) 9:00 - 30 5.0
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/11/27(金) 18:30 - 28 4.9
金田一少年の事件簿R日本テレビ15/11/28(土) 17:30 - 30 4.5
ポケットモンスターXY&Zテレビ東京'15/11/26(木) 19:00 - 30 4.4


;

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:12:27.12 ID:U8VlRWKpO.net
フミを謎解きに参加させるなら犯人の動機と佐木の立場の改変必須でフミ自身ラストに出てる学園祭でいい
子供が関わる事件って理由一つで暗黒城で珍しく美雪からデートに誘おうとしてミス研の妨害を共犯のイカサマで切り抜けたのが鍵になるのを潰すならセンスない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:41:30.70 ID:pktP+Cu20.net
何にしろ暗黒城は変更になると思うぞ
1話にするには微妙に長いし、真壁は無駄に声優のギャラ高そうだし
ついでに「特定の人間にだけわかる何か」からモスキート音を連想するのはこじつけすぎんよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:41:36.35 ID:yumE7hNt0.net
番組表雑誌テレビ・ステーションのアニメページより、
薔薇十字館殺人事件はファイル5完全確定

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:39:21.90 ID:kMXsVO0M0.net
小火騒動もやるのかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:11.40 ID:+d1WXkYc0.net
高遠少年の事件簿1時間スペシャル

高遠遙一・・・宮野真守
霧島純平・・・梶裕貴

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:31:35.99 ID:o67yn8Vf0.net
アニメの高遠さんは中村俊輔に見える

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:58:14.86 ID:UopHNItM0.net
>>295
フミちゃん実は性格いいだろ
ハジメのことをぼろくそにいいつつも慕ってる点もプラス

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:04:40.87 ID:0RoHLKJr0.net
>>321
生首でもやるんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:14:06.56 ID:qmZr0l7x0.net
>>324
ソースもないただの願望だろ…
だいたい一般視聴率を稼ぎたいスペシャルに、番組の看板である主人公の出ない話をするはずがない
もし本当に高遠少年がスペシャルで放送するなら、今ここで裸踊りしちゃう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:33:00.94 ID:P+kosjP70.net
高遠少年テレビでやるなら改変しそう
主人公が殺した犯人の首どこかにやるのは間違いなくカット

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:50:31.20 ID:UpJ+/tjI0.net
今回の金田一は高遠推しだからねぇ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:17:02.64 ID:pEScOL/e0.net
旧作1回目の学園七不思議を見てるが金田一の声、すこし男前な雰囲気出てる。
松野さん中川さん共に当たり前だが声若いわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:35:04.76 ID:af/+HbEe0.net
>>328
最初の劇場版の中川さんの声が凄く若くてびっくりするで
今の脳みそとろける声も好きだけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:35:16.65 ID:8q8IjSZX0.net
テレビで高遠少年はないだろう OADでギリギリかと
あと霧島に梶は合わない
もうちょっとやんちゃな声のイメージだ

そういや宮野は黒魔術に出てたな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:36:52.07 ID:MxBxdwPz0.net
>>330
黒魔術で宮野出てきたのはわろた
ある意味贅沢な使い方だったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:54:09.89 ID:OiFSSVROO.net
>>328
わかる
知り合いがころされて愕然としてる所とかシリアスで良い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:06:04.34 ID:vaT6KikG0.net
ルーマニアに校長の標本飾ってた学校があったが高遠の部屋に霧島の骸骨飾ってありそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:51.18 ID:pEScOL/e0.net
>>329
中川さんマジで良いよな。
今は主婦業メインであまり仕事はされてないんだっけか。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:15.27 ID:THo7Y7s/0.net
今週ファミリー劇場でまだ観てない明智少年やるから楽しみ
高遠少年も観たいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:21:24.66 ID:4FktVkC50.net
銀魂では普通に首チョンパしてたのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:51:41.42 ID:FqaCwYqT0.net
高遠少年って読んだことないけど
最近出てくると文句しか言われない高遠なのに
高遠少年やってほしいって声は結構聞くよな
事件としてはおもしろい方なのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:55:49.71 ID:Q3qXb5UgO.net
>>323
ぼろくそ言っている時点で駄目
フミなんて人によって態度を変える裏表のある腹黒で性悪の糞ガキ
こういうタイプが一番嫌い
顔も性格も悪すぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:13:38.18 ID:yoQK4NJ+0.net
つうか半分ネタ要員みたいなもんだしそんな必死になられてもなぁ
フミはアニメで先に知ったけど割といい味出してたと思う
ただレイカ誘拐は余計だった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:38:57.12 ID:9eV4ebwY0.net
劇場版ディープブルーのフミ結構可愛くて好きだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:46:27.35 ID:d3Tf9h8w0.net
フリーザ様が犯人でフミが解決する回のフミの泣き顔可愛かったよな
フミ回は作画良かった気がする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:52:27.63 ID:m6BML5OF0.net
明智がイケメンキャラなの最近気づいた
子供時代は白髪だし剣持と違って悪玉なイメージだった
フミも生意気でうるさくて好きになれなかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:13:55.91 ID:+m2pJ+4T0.net
>>337
・全体的な不気味
・犯人がガチのキ○ガイ
・トリックがかなり良い(作者がネットで実現可能さを証明)

このあたりかな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:28:33.81 ID:E/fOEud80.net
リアル時代妹がちょうどあれくらいだったんで、ああこういう女の子っているよなあ生意気でなぁ、フミは可愛いなあ、と思って愛でてたよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:12:27.61 ID:aH6shxNw0.net
高遠さんも一歩間違えてたらまっとうな道に進んでいたかもしれんね
逆に明智さんや金田一なんか一歩間違えたら犯罪者まっしぐらだったかもしれん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:09:09.42 ID:SEI3Qp3f0.net
>>345
金田一はパンツ泥棒したんだよなぁ……

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:36:02.38 ID:7KJgvBau0.net
高遠少年の事件簿の犯人役は嫌いじゃなかったな
お涙頂戴がなかったし最期まで無邪気でよかった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:36:48.79 ID:MztC7dLS0.net
はじめちゃんは決死行で香さんに抱きついたよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:55:54.98 ID:9eV4ebwY0.net
高遠少年の犯人は好きだけど高遠は嫌い
セットで好きって思われるの嫌だわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:10:17.82 ID:Nhnv10Ms0.net
高遠少年とあの犯人は全然似てなかったのに
成年高遠は殺人を楽しむ愉快犯になってるからあの犯人に毒されたってことが描きたかったのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:59:11.68 ID:bb+RwvdZ0.net
>>347
お涙頂戴っつーか一応ちょっとだけ霧島も可哀想な奴なんです的な
設定はあったけどな(親がどーのこうの)
個人的にはあれ無くてごく普通の家庭で育ってた方が
よりキチ度が増して良かったと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:07:42.77 ID:hLFbM0bi0.net
どーせ虫とかネズミとかをめっちゃ殺してたら叱られたとか
そういう家庭じゃねーの(適当

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:14:58.72 ID:aH6shxNw0.net
まー今回の犯人も高遠に気がつくまでは特に復讐とか考えてなかったしな・・・

あ、ネタバレしちゃったかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:42:04.73 ID:SEI3Qp3f0.net
>>351
俺には霧島の元々の思考が歪んでいるから親に対する情愛が無いという描写に見えたんだが。

>>350
毒されたというか、先天性の犯罪者の素質があいつのせいで目覚めてしまったという描写に見えるが。
あの事件と母親の死がなければ普通に全うな人生を歩んでいた可能性も高かったんじゃないかな

遠野もそうだけど、犯罪者としての素質があることと、実際の犯罪者になることとは大きな隔たりがあると思うよ
現実でも、ほとんどのサイコパスは社会適応出来ていて、ごく一部の被虐待者のサイコパスとか善悪の判断の乏しい(こういう言い方は誤解を招きそうで嫌だけどIQの低い)サイコパスだけが犯罪に走るっていう可能性も示唆されているから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:44:38.55 ID:aH6shxNw0.net
サイコパスの安倍が2回も首相になって日本を地獄に突き落としてるようなもんか、なるほど納得

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:50:50.88 ID:SEI3Qp3f0.net
政治ネタは当該スレから持ち出すの止めよう、な?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:52:37.89 ID:3LmhfB/f0.net
>>351
善人を薄汚いだのくだらない連中だの評して見下し殺害してる子から見た嘘の人生をおしつけて取り繕ってきた連中って客観的にどうなんだろうな
描写がないから分からずじまい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:54:12.58 ID:O5IAD7HB0.net
薔薇十字の後はまだわからんのかね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:02:12.93 ID:52g4aYw80.net
>>337
いつもの金田一のパターンと違うところが新鮮で良かったな
犯人役の動機があれで最初の被害者が可哀想だったりするし事件としたら面白いとは言えないんだけど
たまには違うパターン見たい人にはオススメ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:21:48.38 ID:bb+RwvdZ0.net
>>354
俺には霧島は高遠との推理披露後のやり取りや親への台詞からキチはキチだけど
なんか実は背伸びしてた感のあるキチだったように見えたので
元々というより親のせいで歪んだ部分が大きいって描写なのかなと

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:21:13.95 ID:hLFbM0bi0.net
誤解を招くかもしれんが、自閉スペクトラムの人間は正直すぎて
世間を渡るための建前も、嘘や取り繕いと感じてしまうらしい
生まれつきそれに近い性質だと、周りの普通の人間が嘘つきの偽善者に見えてくるんだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:19:51.02 ID:VGcPz2Eu0.net
高遠が主役ということもあり迷宮入り(完全犯罪)にすることが出来た

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:28:38.03 ID:K2lWEGrV0.net
2日遅れで美雪役の中川亜紀子さん、お誕生日おめでとうございます。

>>315
>暗黒城がアニメ化されたら
もし、本当に暗黒城がアニメ化された場合、綾川春絵の声優は誰なんでしょうね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:08:39.19 ID:Q3qXb5UgO.net
>>337
全員が文句を言っているわけじゃないだろ
フミみたいな糞ガキを好きだという酔狂なやつだっているんだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:20:18.20 ID:mO7d5uLA0.net
ニュース見てると人を殺して見たかったとか親族を財産目当てに殺すとか現実の殺人事件には多いような
霧島はよくいる殺人犯だけど年齢のせいでよりキチガイにされてるような
今の少年犯罪の風潮に似てる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:53:48.61 ID:hXzrOLhT0.net
>>342
堂本の時代の実写版での明智は??

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:12:15.53 ID:OwBkX1xM0.net
樹林先生と青山先生どっちが年上?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:32:45.00 ID:tSa6gX3o0.net
知らんがな
ググってろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:46:13.23 ID:MZBd+Pe50.net
>>321
これガセか
狙いすぎなキャストだしどおりで胡散臭いと思った
ホント1時間SP何やるんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:35:48.49 ID:gthBe5h7O.net
スペシャルはスペシャルだけとしてその前に一話で終わる話やるなら銃声か女医かな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:40:09.18 ID:IHOucRoh0.net
順番に原作消化していくなら暗黒城だろ
銃声と女医は今更って感じ
まさか暖炉な訳ないよな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:01:53.43 ID:WN/xz6G70.net
今更とか完全な主観じゃん
支障ないなら普通にアニメ化しても問題ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:07:36.02 ID:AW5KlqvK0.net
決死行とか、いまさらの最たるものだったしなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:59:49.15 ID:vuA5dtzk0.net
立ったぞ

■【金田一少年の事件簿R】月読ジゼル【隠れ巨乳】■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1449194313/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:14:26.36 ID:kXzOGSI40.net
薔薇十字の次とSPの内容がわかるの来週の雑誌かな
年始はいつから放送あるんだっけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:12:04.97 ID:4iJOH5pcO.net
>>374
誰もいかねーよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:20:32.17 ID:ARk7Jcf90.net
画は綺麗になったけど声優が古臭いな。
金田一は斉藤壮馬
美雪はみもりんに変えたほうがいいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:06:17.36 ID:w/AQz1uLO.net
誰か知らんが今のキャストで充分です

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:17:34.63 ID:9OKzS9fJ0.net
声優がババ臭いジジ臭いのは同意
そりゃ学生の声を中高年がやるんだもんな
違和感は我慢するしかない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:29:05.12 ID:uWUbQGha0.net
明智警視は森川さんじゃないとヤダヤダ
セガサターンの子安明智のいけ好かない感たるや

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:39:56.30 ID:kXzOGSI40.net
1時間SP明智警部らしいぞ
講談社発売のコミックスにチラシが入ってたって

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:01:53.07 ID:mhL8s2Kj0.net
明智警部の方は連載読んでないなら嬉しい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:06:04.44 ID:5GfGhiDD0.net
明智警部ってマガスぺのスピンの方?
それとも幽霊ホテルかな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:06:51.40 ID:qTq77N1G0.net
「明智警部の事件簿」放送!!って書いてるけど前から言われてた通りスピンオフの明智警部ってことでいいんだよな?
やっぱり新キャラってのも小林のことか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:16:09.92 ID:5GfGhiDD0.net
画像見てきたけどタイトル以外の情報ないんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:16:24.89 ID:pp8MWUKC0.net
>>384
タイトルがそれなら十中八九、スピンオフの方だな
幽霊ホテル殺人事件の方やるなら金田一のタイトルで
そのまま「幽霊ホテル殺人事件」のタイトルを使えば済む話だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:53:41.46 ID:uWUbQGha0.net
旧作の明智シリーズは
明智〜〜の華麗なる〜〜
で統一されてるから、幽霊ホテルもタイトルはそれにならうのでは
でもロス時代の明智はすでに警視だっけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:00:57.86 ID:pp8MWUKC0.net
>>387
確か明智警部の事件簿の最初の話の流れでは、
ロスから帰国後に警部に昇進って感じだった
描いてる人は違うけど公式のスピンオフだし、
ロス時代は刑事ってところが無難なんじゃないか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:07:47.49 ID:kXzOGSI40.net
19日に幽霊ホテルやってから26日に明智警部やれば丁度いいんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:26:44.93 ID:rrwFYFyF0.net
これで高遠少年の放送の可能性も高くなったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:32:54.47 ID:zmiCpGoG0.net
スピンオフの「明智警部」ってキャラデザも性格もかなり違うよね
どうすんだろ??

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:34:23.83 ID:ih8qqXrH0.net
>>390
それも高遠が宮野、霧島が梶でな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:49:35.90 ID:kux2wZqP0.net
単に明智警部の事件簿放送が決まったのか一時間スペシャルがそれって事まで決まったのかどっち?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:22.75 ID:pp8MWUKC0.net
しかし明智警部のアニメ化となると、
やっぱり懐かしの明智警視の自慢思い出話風に
金田一や美雪に語り始める感じになるんだろうか?
「あれは私がロスから帰国して警部になった頃の出来事です」
って感じの流れで回想形式でスタートって流れ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:58:37.92 ID:kux2wZqP0.net
その場合は現代のイベントかなにかと繋がるアレンジかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:09:57.66 ID:P7onVRwuO.net
>>390
なんでだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:23:21.00 ID:zmiCpGoG0.net
仮に、高遠少年がアニメ化されるなら
小野さんのままで見てみたいw
明智少年の森川さんは別に違和感なかったし
プロの声優さんならちょっと幼い感じに
することくらいできそうな・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:41:17.03 ID:AW5KlqvK0.net
森川さんは違和感なかったけど、小野さんはちょっと無理があるようなw
ていうか、マンガボックスのPVかなんかの声が合ってたから
高遠も霧島もこれでいいよ

ttps://www.youtube.com/watch?v=OJ_Rb-8InpY

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:42:34.67 ID:8OVXbxaD0.net
高遠少年放送は普通に考えてないだろ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:55:00.76 ID:CJFc0PWS0.net
明智警部の事件簿といってもスピンオフそのままやるのか??
それだと、OPクレジットに佐藤友生の名前がないのは駄目だと思うのだが??
いや、警部の方は書いてる人違うんだし、抜かすのはまずいだろうに。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:12:02.93 ID:0HXM7Hae0.net
その時のOPだけクレジット追加すればいいんじゃないの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:14:29.27 ID:xb1inW3N0.net
>>399
高遠少年は内容以前に金田一や美雪を出せるわけないからな。
高遠の過去を二人が聞くって設定は無理がある。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:41:56.56 ID:RrVTJNN10.net
明智少年は回想の形だっただっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:03:54.03 ID:xp5q4cTk0.net
明智警部がスペシャルかぁ
金田一オリジナルサスペンスを期待してたのに残念!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:09:46.16 ID:j9+IZqCs0.net
>>391
絵はちらっと見たことあるけどキャラはどんな感じで違うの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:13:02.64 ID:VMWc1r+80.net
幸福の科学ってよく馬鹿にされるけど
実害がない分創価学会(自由民主党)より
桁違いにマシだとは思うわ実際

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:22:02.27 ID:AVWGJ/UO0.net
いや公明党だろw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:28:44.44 ID:0uv8JgG+0.net
明智警部って何歳の設定なん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:34:41.86 ID:SHSVQXN10.net
明智警部の事件簿の1話ならここで読める
http://www.shonenmagazine.com/magasp/akechikeibu

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:37:25.86 ID:3NfzqlOH0.net
28じゃなかったっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:45:57.31 ID:bhAsmEUm0.net
>>377
みもりんって、三森すずこさんのことですか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:47:11.74 ID:mhL8s2Kj0.net
警視の今が28だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:51:20.02 ID:5GfGhiDD0.net
明智警部は26歳らしい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:05:31.24 ID:yqA2ECpE0.net
>>409
ありがとう
雰囲気とか明智さんの感じとか全く別物だね
これファン層違うでしょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:14:59.88 ID:fGtgZJTv0.net
もはや別マンガだなw
同人誌っぽい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:56.79 ID:ye6Dp1Tl0.net
まず別人と言うところで避けられちゃうんだよなスピンオフ結構面白いけどな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:18:08.40 ID:zmiCpGoG0.net
ストーリーは「明智警部」を使って
キャラは金田一の明智警視にするとか・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:20:22.99 ID:TrrNkZym0.net
本屋で原作と隣にコミック並んでるから普通にもっと原作寄りに作られてると思ってたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:22:06.94 ID:Eq5bq5PW0.net
逆にアニメのキャラデザのまま明智警部をアニメ化すれば
絵柄で避けてた人も難なく見られるようになる、かも
元々アニメのキャラデザが原作と結構違う点は気にしない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:33:50.18 ID:ul0RR/ey0.net
昔月曜の夜金田一ってセル画ってやつなの?
今の方が映像よくなってるはずなのに昔の方がいい出来だと思うし好きだ
これが大人のノスタルジーか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:52:55.44 ID:qmdtI+zZ0.net
なんか声優見れば誰が犯人かわかっちゃうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:04:15.87 ID:eaAUZHUH0.net
>>409
絵が苦手かも
ちゃんと読んだら疲れそう
なんか明智さん愛想よくない?
こうなると嫌味ない非の打ち所がないキャラじゃないか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:10:56.01 ID:Eq5bq5PW0.net
>>421
森川智之
銀河万丈
鈴木清信
山本亘
広瀬正志
龍田直樹

声優だけで犯人当てて

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:23:48.27 ID:whgEdEKT0.net
警部といえば殺人ポーカーの頃か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:44:07.16 ID:dLNCQ19i0.net
最初の頃の明智警部は明るくて性格も良いけど
最近の話のは正義感のかたまりで嫌味になってる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:11:38.39 ID:XVSG1FMyO.net
逆のイメージだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:30:11.63 ID:ReNQPfYfO.net
明智は基本的にファンサービス要員と割り切ってて
雪夜叉は流石に黒歴史でも獄門塾で高遠の罠に騙されたりするのが作者にとってのナチュラルな扱いだと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:15:24.07 ID:KhPW+lB60.net
来週の番組表見たら犯人の名前がさっそく書かれていたのはどうなんだろうか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:14:10.44 ID:IUh1Ys4j0.net
>>423
森川だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:47:01.74 ID:hEExY+ov0.net
>>423
山本學、山本圭兄弟の末っ子の亘

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:50:40.10 ID:RDsO0ktE0.net
>>423
イチゴ味のスレかと思ったw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:44:43.91 ID:FUmEzErDO.net
>>431
あんな下らないものよく見られるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:18:24.12 ID:0/W++OFR0.net
>>432
あ?小旅行馬鹿にしてんのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:02:52.67 ID:xCUqyOkG0.net
>>427
氏家説得しようとしたり容赦なく高遠射殺しようとするあたりは普通にかっこいいんだがなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:37:14.78 ID:QzqubN3H0.net
アニメの明智は金田一の気づかなかったことにいち早く気づいたり
イヤミ成分が抑えられたりと、一般受けしそうな善人キャラになってるな
アニメスタッフのお気に入り感ある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:17:28.72 ID:i8vYmPa80.net
前提に専門知識が必要な物は金田一より向いてる気がする
逆にゲストのヒント役が微妙になるからアレだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:16:06.54 ID:FUmEzErDO.net
さてそろそろ全裸正座待機するか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:57:05.17 ID:XAgzFJnz0.net
今週で犯人がジゼルってわかるの勘弁してほしかった…。
原作と黒タイツいっぱいで次第に明かしていく構成にしてほしかったな。
いくら尺が足りなくても。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:59:29.07 ID:jbo9kdVf0.net
予告見る限りラストの展開変えるのかな?
ジゼル逃げてるようにミエタが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:00:06.64 ID:UhWmOuwk0.net
上手く映像繋いでるんでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:01:10.67 ID:S2eTO8Fw0.net
二人でトイレに行く時に、冬野さんがジゼルにトイレで変な歌詠まないでよって
言ってたのワロタw原作より仲良さそうにするとは…ちょっとおもしろい改変だった
次回予告見ると薔薇のアーチを逃げてるジゼルがいたから来週も地味に改変ありそうだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:01:58.78 ID:xG4+VrMe0.net
案外犯人バレ早かったな
高遠がジゼルのスカートに手を入れるシーンは来るのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:03:36.03 ID:UhWmOuwk0.net
ちゃんとターゲット確認してから犯行に及ぶジゼル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:04:06.61 ID:vtJhi67Y0.net
トイレでどんな詩詠むんだよ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:06:30.90 ID:F+XL7ctv0.net
深夜アニメしかチェックしないから金田一が始まってるのに気づくのが遅れた
しかしちょうど大好きな高遠が出てくる話には間に合ったので良かった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:07:36.13 ID:mxgngIc70.net
>>441
薔薇のアーチの部分は逃げてるんじゃなくて禅田トリックの
際に移動してる部分じゃないの??
後、ドラマでも思ったけど、原作ジゼルさんの往生際の悪さ大好きなんで
お涙頂戴展開だけは勘弁な。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:10:38.71 ID:XAgzFJnz0.net
次回予告の高遠の斜め顔の作画ヤバくないか…。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:11:31.15 ID:5Damx6KZ0.net
変な歌って言ったの面白かったなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:13:01.24 ID:jCihiT/k0.net
来週の作画がMAXな件
それは置いといて、あと一週あるのに犯人バレするとは思わなかった
なかなか無い(というか、旧作含めて今回が初?)方法だけど、新鮮で良かった
ジゼルが人気で、他の事件より犯人がばれやすい事も見通してのやり方だな
新規はトリックのみに完全に集中できるし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:13:28.02 ID:RDsO0ktE0.net
複数犯以外で最終話より前に犯人バレするのって今まであったっけ?

それはともかくちゃんと手順踏んでターゲット絞っていくジゼルたん萌え
どっかのジェイソンより倫理観は持ち合わせてるようだw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:13:34.35 ID:aRBT13nQ0.net
ローゼンクロタイツ・・・薔薇の黒タイツ
どんだけ変態なんだ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:17:23.65 ID:vtJhi67Y0.net
薔薇の生け垣の前にテーブルを階段状に山積みにして脱出出来る件。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:24:50.97 ID:jbo9kdVf0.net
>>450
前期の香港九竜財宝がそうだったはず。
旧作ではたぶん1回も無い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:28:26.53 ID:jbo9kdVf0.net
高遠に迫られてジゼルがビビる予告もあったよううな気がするからラストの展開変えるかもね。
スカートに手を突っ込むのをカットして。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:30:40.20 ID:WKGFHJi/0.net
一人だけ薔薇の名前を二つ持ってるから何だっていうんだ?
あそこのドヤ顔の後のシラけた間が気になって仕方ないんだがあそこに時間かける必要あった?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:37:23.99 ID:mxgngIc70.net
>>453
あれは美雪と言っただけで確定はしてないけどな。
まぁ視聴者の皆さんは誰もが犯人が蘭だと思ってる訳だけどね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:39:17.25 ID:9O+aGL+NO.net
たまに思うが、高遠さんは何で犯罪者になったんだろ
原作者が使いやすかったのかな

奇術師の練習してた奴が警察の包囲を潜り抜けながら愉快犯的な犯行
やっぱり素質と気質か

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:40:42.93 ID:WNWK2/pB0.net
まさか赤い戦士が全員犯人だなんて予想外だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:43:04.47 ID:RDsO0ktE0.net
実際あの場にいたらジゼル側が正論にしか聞こえん気がする
高遠とつるんでる金田一が怪しすぎるし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:48:56.69 ID:UhWmOuwk0.net
平行線のくせに仲良すぎだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:58:18.28 ID:XVSG1FMyO.net
>>441
変な歌のとこやっぱ改変か
さりげなくてわろた

先週作画良かったから安心してたのに、今週またびみょうになってた
そして予告でさらに高遠の顔が変になってたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:01:02.73 ID:wrwWy/Cs0.net
予告の高遠の顔グチャグチャだったなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:04:22.10 ID:hEExY+ov0.net
天草で殺され、明智シリーズでも殺され、薔薇十字でも殺された岡村さん
次は被害者じゃない役で出してあげてほしいな高木渉さんみたいに
星坂とか合いそうだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:04:32.85 ID:4DyZzmawO.net
>>450

古い方のアニメの露西亜人形殺人事件の時は、まず犯人が判明した

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:12:04.94 ID:jbo9kdVf0.net
>>463
高木さんって正野刑事以外で生き残ったこと無いよなwww
小悪党ボイスだからある意味ぴったりだけどね。

個人的には雪鬼の鯖木か雪鬼の鱒井(下の名前が渉)を希望。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:23:15.87 ID:DyAltW1U0.net
連続で皆川純子のキャラが殺されかけててワロタwww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:46:38.74 ID:NYax//Gq0.net
原作知らない組だけど、月読ジゼルが丁度20歳なのは偶然なのかな。それとも未成年加害者=ダメって事なのかな?
でも囲碁の時の加害者は高校生だったよね。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:48:51.12 ID:tNB9HAe50.net
来週も続くとかマジかよw
あと予告最後の( ゚∀゚)o彡°ファイル!ファイル!って聴こえたw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:58:32.43 ID:mxgngIc70.net
>>467
年齢に関してはあまり関係ないな。
近年の原作でも未成年犯罪者出してるし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:09:34.34 ID:xR4RdERd0.net
金田一「高遠に襲われないように全員で固まろう、トイレは二人一組で」

誰かがトイレの中にいる間は一人になるじゃないか、せめて三人一組にしよう
と心配してました
そこからの即行犯人バレ展開には素直に驚きました

殺人鬼と仲良すぎだろ金田一…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:11:22.98 ID:dbjL6sPb0.net
あああ・・・見忘れた・・・死にたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:27:13.27 ID:d5AxVTtb0.net
「失礼」とか言いながら、ジゼルタンのスカートの中に手を突っ込みたい。
「おやおや、こんな所にバラのつぼみが」とかいってみたい。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:34:09.24 ID:Lr74pxnY0.net
残念それはみるくのつぼみ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:41:37.24 ID:vV/CgUs7O.net
「トイレはそこのバケツにしてくれ」

だったらよかったのに
つか一ヶ月後に死ぬ毒ってなんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:44:04.19 ID:Y7u/JWSV0.net
誰だかわからんけど片っ端から殺害って悲恋湖思い出す

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:46:39.29 ID:SlVEeN3f0.net
犯人暴いてさらにもう1話続くのって初めてじゃね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:47:10.25 ID:xR4RdERd0.net
>>474
一月と一突きの違いとは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:49:14.51 ID:UhWmOuwk0.net
ちゃんと薔薇向けてターゲット確認するジゼル

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:50:54.10 ID:tNB9HAe50.net
>>477
一瞬誤字分からなかったw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:51:21.48 ID:BRjNf6Tg0.net
もうそろそろ折り返し地点か
SP明智警部がマジなら
19日とコナンSP後の1月で短編やって
2月雪鬼、3月吸血桜でR2期フィニッシュかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:52:01.63 ID:SlVEeN3f0.net
たぶんラストは変えてくると思う。爆弾使うのは最近の世界情勢的に不味いだろ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:52:33.24 ID:dobPkKoq0.net
そういや、アニメオリジナルってなんだったんだろ??

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:57:05.94 ID:vRzTaUQj0.net
冬野「トイレでも変な歌、唄わないでよ」
ナイスツッコミ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:58:27.55 ID:oX038Qxe0.net
>>473
ドラマ版のみるくさんですね分かります

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:58:57.54 ID:PA15G1Im0.net
>>470
全員で固まろうって一人目二人目が殺された時点で言うべきだよな
そうすりゃ三人目の牛乳さん殺しは防げたかもじゃね?

そういや原作未読なんだけど、何かあの眼鏡先生が高遠の妹かもしれないみたいなノリのまま話続けてたが
あの先生が兄貴のこと覚えてるのに、高遠はガキの頃に親父から教えられるまで妹の存在知らなかった時点で絶対違うよな
まあ予告だとジゼルさんほぼ確定だったけどさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:59:55.15 ID:7iahxCi00.net
変な歌とか言ってやるなよな
その変な歌ばっかり集めた本が結構売れてる世界なんだぜ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:08:28.49 ID:nn7Sw1EF0.net
次回予告ラストのジゼル可愛い
そんだけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:13:02.75 ID:fhkOz6tj0.net
殺人起きてんだから全員固まれよアホって事件はこの話に限ったことじゃない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/::2015/12/05(土) 21:22:41.94 ID:w3BQw+vIX
>>465
悪魔組曲の夏岡は生き延びた

>>480
3月に雪山の事件(タロット山荘)を放送したことがあるから
雪霊と雪鬼の雪山シリーズで終了する可能性もある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:15:34.52 ID:xR4RdERd0.net
高遠が止めずにそのまま毒バラ刺して殺してたら

ジゼル「殺人鬼の高遠さんが女子トイレに侵入して殺していきました」

って罪をなすりつけるつもりだったんだろうな
高遠の罪状に新たな項目が追加される所だったよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:16:34.29 ID:vV/CgUs7O.net
先生はどう見ても高遠よりも年上だから妹ではないな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:18:13.92 ID:qoPpc6eZ0.net
既に書き込まれてるが
旧作の「露西亜人形殺人事件」も5話構成で
ファイル4の時点で犯人判明、ファイル5でトリック解説だった
長い身の上話を多少カットしてでも、極力犯人は最終話まで明かさない構成になってるが
罠にはめる→推理ショーの流れだと仕方ないね
黒い人状態でも喋れば即バレだし、絵的にギャグになりかねないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:22:39.43 ID:zF2nSYTP0.net
>>488
金田一「後もう何人か敢えて殺させた方が犯人がボロ出すかもしんねえじゃんww」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:23:33.38 ID:BbnYcKXW0.net
高遠ってどうやって何回も牢獄から逃げ出せれるのか気になる
逮捕されては逃げてを何回繰り返して最終的に何を目指してるんだろ・・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:25:23.91 ID:PA15G1Im0.net
>>494
>高遠ってどうやって何回も牢獄から逃げ出せれるのか気になる
うん、多分作者にも分からないと思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:27:46.14 ID:7iahxCi00.net
脱獄は探偵学園Qでケロベロスが一部始終やってくれたから
高遠もあんな感じなんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:28:28.18 ID:RDsO0ktE0.net
固まったら爆弾でまとめてズドンの恐れがあるし、大して安全だとも思わないな
無差別じゃないというのも高遠が言ってるだけだし

むしろ金田一の呼びかけに全員応じたのが意外だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:33:52.75 ID:zF2nSYTP0.net
多分脱獄する時には「今ここにワシが来なかったか!?……バカモン!!そいつがルパンだ!!」的なことしてんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:38:21.26 ID:CEdk65/f0.net
高遠さんの変装&変声や気球召還みたいな漫画的トンデモ能力使えばへーきへーき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:46:57.06 ID:ReNQPfYfO.net
原作では呼びかけの時点でジゼル以外全員芝居だったはず

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:59:57.34 ID:vtJhi67Y0.net
人形島のアニメ化どーすんだろ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:13:56.96 ID:hEExY+ov0.net
尺の都合だから仕方ないけど、
原作の犯人じゃない人からフェードインする演出好きだったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:56:50.28 ID:vuyJHKFm0.net
佐々門まだ生きてたのかよ
お前にはHD時代のアニメは無理だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/::2015/12/05(土) 23:16:57.05 ID:w3BQw+vIX
>>501
シルエットで規制するとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:33:14.73 ID:CEdk65/f0.net
金田一少年の殺人の時のポケベルとか美雪は未だに持ってんのかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:09:42.56 ID:nDg3DltR0.net
高遠の出番は決死行と薔薇十字だけなのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:15:51.91 ID:v3RDR38F0.net
ジゼルちゃんは割と大きい
http://i.imgur.com/5eOc8gm.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:21:09.93 ID:AVGZpG1k0.net
てっきり佐久羅が犯人かと思ってた
失言てのは無差別殺人のくだりかと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:34:21.64 ID:9AMU0m0I0.net
兄妹揃って犯罪者なのかよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:39:35.55 ID:3v7jpRDX0.net
かーちゃんもトリックノート奪った悪人だけがかかる仕組みとはいえ
ノートに凶悪な罠仕込んでた犯罪者

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:41:46.93 ID:Hfogcc/20.net
実の親父さんも極悪人っぽいこと言われてんだよなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:44:53.86 ID:QvCZz7o6O.net
トイレもみんなで行けよ
女二人でも危ないっての

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:11:20.38 ID:kGN9rkqb0.net
美雪や先生も一緒についていけばいいんだろうけど、
そこは、罠だからw

予告で、薔薇十字、妹がジゼルなのがほぼ確定だけど、
そうすると、先生の兄貴はなんなんだ、
ソッチが解決するのか気になってきた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:13:30.70 ID:XyXvq34P0.net
いやいやジゼルより年下の女がそこにいるだろ
美雪が高遠の妹とかいう展開だったら絶対盛り上がるよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:56:39.50 ID:GK033cOxO.net
>>514
元々美雪は招待客じゃないけど
高遠が切り札にするために金田一を誘ったら美雪も勝手についてきただげ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:59:36.67 ID:XyXvq34P0.net
ちょw
金田一もこんな明らかに怪しくて危険で死人が出るかもみたいな所に連れてくなよとしか、これには高遠もビックリ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:01:03.12 ID:yJGCUIIP0.net
>>516
よく出来た嫁・兼・助手だから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:08:49.08 ID:9aOzGhqU0.net
人間も含め動物は生命の危機に瀕すると、種族保存本能が発動してセッ○スしたくなるらしい。
そりゃはじめちゃんも美雪連れてくわな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:09:16.75 ID:4CbfXRz30.net
>>508
連載時も決め手に欠けてるからジゼルが犯人だと判明してちょっと荒れてたな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:11:27.24 ID:m8ShCPmr0.net
本スレでも最後まで犯人確定しなかったのに
理論ガバガバ過ぎて強犯人扱いしてもらえないジゼルさん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:13:33.95 ID:RZFDtvJz0.net
はじめは論理的な思考ができるやつだし美雪は女だから強いからな
連続して殺人事件に遭遇しようとそんなことでトラウマにはならん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:16:54.99 ID:+0FcerOqO.net
美雪、ああ見えて鉄メンタルだからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:25:26.24 ID:yJGCUIIP0.net
>>518
小説にあったけど、美雪と旅行に行くたびに近藤さん買うけど、毎回事件が起きて使えないらしい

>>522
小旅行だとガチで最強のメンタルだからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:29:41.11 ID:RCmwX3LX0.net
小旅行の美雪はメンタル最強だよなww
金田一より事件に慣れてる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:30:09.57 ID:XyXvq34P0.net
>>520
普通に考えれば20周年の大鳥でしかも金田一&高遠の最強タッグ相手にやり合ってんだから本来なら最終エピソード扱いなんだろうにな、無駄にがんばってかわいそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:34:17.71 ID:rf8TKsp70.net
>>500
真犯人を嵌めるために高遠を部屋から出すという筋書によく納得してくれたな
特に監禁の張本人だったカメラ兄ちゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:48:56.71 ID:WaZlS/1p0.net
探偵漫画のヒロインなんて死体見て叫ぶ役目しかないもん美雪も蘭も基本的には

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:00:12.01 ID:3MgFvNqi0.net
>>503

なんか星矢関連で聞いたことあるような名前だが、違うよな、俺の記憶違いだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:05:20.07 ID:oSIL7ygP0.net
美雪って優等生のキャラが生かされてないよね
結構ミーハーだから好感度は上がるけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:12:37.80 ID:VdC/t1IP0.net
突如として釈迦の弟子がフラッシュバックしてきたけど多分関係ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:45:03.02 ID:wzv8nbAK0.net
>>525
ドラマだと最後の事件だったしねぇ。
薔薇十字が中盤なのは明智と剣持がメインで出せないんだと思っている。
個人的に今回最後の事件は亡霊校舎だと思ってるわ。あれだと剣持、明智、高遠出せるし
特にアニメの場合、原作評価が高くない事件が最後に来る法則が何となくあるような…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:50:29.48 ID:1Sqnah540.net
>>530
そうだよなよしそうしよう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:13:07.56 ID:Hfogcc/20.net
美雪の役割は死体見て悲鳴挙げる要員&「一ちゃんは昔から○○だった。あたしは信じてる!」みたいな主人公マンセー要員

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 04:50:24.94 ID:97i2EPYx0.net
まさか5週やるとは思わなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:27:07.15 ID:ymHeDH+/0.net
戦争、不注意な事故、情痴怨恨、金金金みたいな単純な殺人少ないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:36:01.09 ID:dDn2hbHVO.net
亡霊校舎やると明智ストックが過去編のみになるし年明け再開後10話ほどはOP変えて高遠も明智もなしかと思ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:37:07.00 ID:Y+h24I4F0.net
明智はまだ学生明智があるっちゃある
でも高遠はもう後半クールは出ないと思ってる
というかもういいわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:45:13.61 ID:DqcKUgul0.net
来週のジゼルの見所は
・杭打ちジゼル
・ジゼル「私ならできる!」
・「私がローゼンクロイツですわ、祭沢さん・・」
・スカートの中に手を入れられる

の4つかな。2番目はバラバラ死体じゃ無くなったからカットかもしれないが。
原作では杭打ちジゼルは妙に可愛かったから期待してる。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 07:56:51.67 ID:YE8+e9V4O.net
・高遠に殺されかける

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:11:30.49 ID:WHZGeWI40.net
本名は美咲ジゼルでどのみち薔薇の名前が2つ入ってるんだよな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:48:21.38 ID:w73W2kYL0.net
薔薇のとげで死んだやつがいるのに
薔薇風呂なんて不気味で普通入らないだろって思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:46:21.17 ID:3RSp+wNl0.net
薔薇十字館はトリックがびっくりハウスに頼りきったものだし、推理披露も意味不明な点だらけのに
ジゼルのキャラクター性のおかげで凄い人気を獲得してる事件
微妙に納得いかねえ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:36:26.69 ID:orcjvd8/0.net
OPは「君がいるから」、「JUSTICE〜Future Mystery〜」
「Never Say Why, Never Say No」、「CONFUSED MEMORIES」が最高
EDは「Mysterious night」が最高
大好きだ

小室曲が多いがやはり時代だなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:42:18.27 ID:rxWvKkwM0.net
皇翔とバーニングじゃどっちが外道なんだろう
http://i.imgur.com/F1U7RqG.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:43:01.11 ID:w73W2kYL0.net
キチガイっぽいやつが実は犯人だった場合、
キチガイを演じてましたって明かされるのは過去に多かったけど
ジゼルは素もあれっぽいのが斬新

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:18:01.91 ID:YE8+e9V4O.net
電波兄妹…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:00:16.87 ID:DqcKUgul0.net
>>542
作者曰く原点回帰の事件だったんだがいろいろガバガバだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:44:30.37 ID:rf8TKsp70.net
高遠「この薔薇で自分を引っ掻いてみてください」

わざわざ自分の顔に傷付ける女なんていねーだろと思いながら見てた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:19:08.44 ID:hlox9j3z0.net
指でいいじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:22:03.37 ID:GK033cOxO.net
>>548
顔とは指定してないけどな
それより「アーチから持ってきたから毒が塗られているかもしれない」って方がおかしい
毒が塗られているかもしれない薔薇を持って歩かないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:41:54.11 ID:wF6jLPAN0.net
ジゼル「殺すべき相手がわからないから薔薇使ってカマかけるンゴ」

ジェイソン「殺すべき相手がわからないから片っ端から殺したろ!」

やっぱジゼルちゃんって天使だわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:44:45.91 ID:Hfogcc/20.net
顔じゃなくても自分の体をわざわざ引っ掻いて傷付けるなんて仮にやましいこと無くても嫌ですわ
>>535
短編は多分7割くらいはそんな感じじゃね?
事件の規模が小さいと動機もスケールダウンしがち

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:45:40.50 ID:YE8+e9V4O.net
天使のような〜悪魔の笑顔〜♪

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:51:39.01 ID:WLnU/I780.net
>>551
なおジェイソンは記憶喪失のおかげで美人嫁&莫大な財産をゲットするもよう。マジ胸糞
あれ本当に記憶喪失なのは確定してるけどもし記憶喪失のフリしてただけでしたって展開になったら
一周回って清々しい気分になれそうww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:11:30.39 ID:8rcnJl56O.net
ちょうど今悲恋湖再放送やってるから見てるけど
初期の金田一アニメって作画とか演出がいいね
あとOPの映像もいいね
今でも好きだけどね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:15:05.05 ID:wF6jLPAN0.net
作画や演出はどうだったか憶えてないけど事件そのものが初期のほうが好き
原作でいうと蝋人形城あたりまでかなぁ特に好きなのは
別に最近のはダメって言うつもりはないんだけどなんというか、雰囲気が足りない
初期の話はもっとおどろおどろしさがあったよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:15:45.39 ID:awTCU2300.net
今更だが、四銃士マジでいい曲だわ。
最初はなんだこりゃ…、って思ったけど
曲がクラシックでしっかりしてるから全然あり
放送当初と比べて印象かわった人いる?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:37:52.88 ID:wF6jLPAN0.net
すまん、録画勢だからOP飛ばしててほんとすまん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:05:47.52 ID:hlox9j3z0.net
四銃士はOP映像の手抜きに驚愕したけど曲の雰囲気は好き
薔薇十字館は映像合ってるし最初よりは印象良い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:07:20.74 ID:vbEN8gbg0.net
時間帯悪くていつも見逃すんだけど
薔薇館読みたいんだけどコミック何巻買えばいいの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:07:38.27 ID:Vh0Qwxzo0.net
癖になってくる糞歌だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:19:12.98 ID:i4wZMhB90.net
手越が嫌いだから四銃士も嫌いだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:22:57.50 ID:m8ShCPmr0.net
四銃士は歌詞が糞過ぎる
「その笑顔守りたい」とかプロが書く詞じゃない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:34:51.94 ID:RZFDtvJz0.net
別に後世に残る名曲作ってるわけじゃねーから
一般受けして売れればいいだけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:45:30.97 ID:yJGCUIIP0.net
>>554
記憶喪失者を捕まえても(記憶が戻らない限り)「自分のやった行いを省みて反省する(させる)ためのもの」という刑法の理念に反する気がするんだよなぁ……

ただ、あれもかなり薄氷の上の幸福で、もしも記憶が戻ったら
(無差別殺人をするくらい)妹を愛してた自分、無差別殺人で何人も殺した自分、それを忘れて他の誰かを愛して愛されてた(それによって妹を裏切った)自分を取り戻すわけで、
記憶が戻ったら死ぬか失踪するかしかないと思うな、少なくとも絶対に幸せにはならない
もちろん、あの優秀な刑事さんはそれとなく監視しているだろうし

>>556
単行本派だから読んでないが、今連載してるか一番新しい奴は、かなり初期の雰囲気に近いらしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:52:54.75 ID:slXzSb0M0.net
>>560
20周年記念シリーズの4と5

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:58:10.96 ID:vLzgTlbT0.net
人喰い研究所以降も文庫化して欲しいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:20:14.27 ID:YE8+e9V4O.net
来週のOPから
月読ジゼルのポエム朗読
でいいよもう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:32:06.27 ID:E3FPmxKu0.net
>>568
冬野「トイレでは詠まないでよ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:42:01.62 ID:3RSp+wNl0.net
>>554
揚羽は紫紋の財産を継ぐかな?
相続法的に見れば紫紋が死んだ時点で緑に半分、揚羽に半分。
さらに緑が死んだから、その分も揚羽に。
紫紋が嫡出否認する前に死んだから、戸籍上は間違いなく親子なんだが、
生前嫌っていた、実は血縁の無い人間の財産を継ごうと思うだろうか。
ゲームの館の梢みたいに「重いお金は貰えない」となるかもしれない。
意外に現実主義だったら気にせず継いでるかもしれんが。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:18:11.09 ID:U9XGv/GG0.net
ジゼルがスカートの下にみるくの着物の右袖を隠し持ってる描写は
ドラマ版ではカットされてたけど、アニメ版ではどうなるのかな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:18:14.39 ID:yJGCUIIP0.net
>>569
しかしジゼルの追い詰められた時の顔はグッと来るものがあるが、さりげなく冬野さんの脚線美も素晴らしかったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:44:24.40 ID:jOBMzszsO.net
あの予告はネタバレひどいと思った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:13:43.99 ID:I3RnYkuv0.net
別に高遠って人殺してないよな
いつも殺人教唆はしてるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:20:40.13 ID:E3FPmxKu0.net
いやいや魔術列車で3人殺してるし
その後も玲香誘拐殺人の時犯人の女性殺してるし
獄門塾でも濱さん殺そうとしてかばった氏家先生殺してるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:24:56.47 ID:WLnU/I780.net
明智が高遠に唆された連中の動機に金とか妬みとかも氏家先生に話してたけど
やっぱ俺らが知らない所でも殺人教唆してんの?日本全国に種蒔いたのを地図に書いたみたいなこと言ってたけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:32:09.77 ID:dDQxr2ab0.net
金田一はいつまでたっても「くぐつし」の滑舌が直らないなw
もう何年やってんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:44:06.49 ID:gvfThjHQ0.net
まあ深山さんは遠野と同一人物なら遅かれ早かれ詰んじゃうよ
この顔にピンと来たら100当番!みたいな遠野の指名手配書貼られたら深山さんの周りは大荒れだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:45:20.15 ID:gvfThjHQ0.net
110番だったwすまんw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:54:43.23 ID:rf8TKsp70.net
美雪のクローンが何人もいる世界だから余裕余裕

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:31.43 ID:CLGk36sl0.net
予告「やめるんだ高遠!その人はお前の・・・」

うーん、予想がつかないぜ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:26:14.63 ID:5w572qPm0.net
>>578
警察署に連れてられて逮捕状までとられたのに何も言及されてない時点でへーきへーき
つーか深山=遠野の見落とし以外にも
小野寺如きのミスリードで完全に深山を犯人扱いした点と
個人宅なのに連続殺人をまるで阻止できてない点と
一度襲われた被害者を保護もせず即日現場に帰らせた点とかで
警察の中でもトップレベルで無能な印象強いんだよな、石川県警
せめて家宅捜索して国内持ち込み禁止の毒グモくらい見つけとけよ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:34:44.29 ID:MkToOKVV0.net
深山は単なるそっくりさんな気が。遠野だったら警察が無能どころではないし。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:28.87 ID:EqAlwI9f0.net
あの世界の警察ってちょっと現場周辺を捜索すれば見つかるような
首吊り学園の時のダミー人形すら見付けられないレベルじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:48:33.92 ID:zInuV4WS0.net
海山=遠野だったら、いつきや一も罪に問われるんじゃないのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:48.88 ID:ofrGCuCz0.net
明智がぶっ飛んでるだけで剣持のオッサンも叩き上げで尚且つ40代なのに本庁の警部って時点で相当なエリートだからな
そのエリートのオッサンが最初のオペラ座館で適当な理由で自殺って断定してたくらいなんだから
推理モノの宿命っての差し引いてもあの世界の警察はちょっとひでーよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:31.30 ID:yJGCUIIP0.net
>>586
自殺じゃなくて事故死じゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:05:32.56 ID:ofrGCuCz0.net
>>587
せやな。すまん
事故って書いてたつもりが自殺と書いてた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:05:30.40 ID:5w572qPm0.net
>>585
幽月みたいな積極的隠匿なら犯罪だが
ただの黙秘ならば罪ではない
確証もないしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:27:27.31 ID:27K1hLmO0.net
まあ周りからの信頼を失うだけだよな
特に親戚殺しの犯人のことを一に丸め込まれて黙ってた美雪が

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:14:23.13 ID:rf8TKsp70.net
なんかこの話題定期的に出るな

まぁジェイソンは作中屈指の迷惑野郎だから仕方ないかw
同一人物だと色々酷過ぎるから深山さんは別人だと思うことにしてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:35:04.44 ID:dc3VAYPV0.net
アニメだと声優も別人だったもんね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:44:02.66 ID:qnguNbQO0.net
>>586
そーいや六星に秒殺された2人の警察官って警視庁の格闘技NO1とNO2なんだよな、ちょっと弱すぎだろあいつらw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:20.88 ID:m8ShCPmr0.net
小旅行だと遠野と深山は同一人物扱いなんだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:34:57.64 ID:orcjvd8/0.net
金田一がすごい真面目な台詞でかっこいい場面(声も)がある話って
どの話でしたっけ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:49:32.64 ID:z2z7Wr030.net
>>595
結構あると思うんだが。
個人的には雷祭の時の松野さんの演技はかっこいいと居酒屋

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:50:14.33 ID:z2z7Wr030.net
>>596訂正

結構あると思うんだが。
個人的には雷祭の時の松野さんの演技はかっこいいと思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:51:02.73 ID:vUC5S5Ui0.net
推理ショーしてる時はだいたい真面目にしていると思うが・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/::2015/12/06(日) 23:04:07.67 ID:SOJwoGD3U
>>575
原作だと最初に氏家に致命傷を与え、次に濱を狙うも氏家に阻まれて中断した

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:03:32.47 ID:RCmwX3LX0.net
>>596
居酒屋ワロタ
なんだその誤変換ww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:06:06.96 ID:5w572qPm0.net
>>595
しんみり系なら雷祭、雪影村、亡霊学校
怒り心頭系なら七瀬美雪の殺人容疑オススメ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:51:53.83 ID:+0FcerOqO.net
>>591
同じくw
別人と思わなければなんかもやもやするわ
>>595
蝋人形城の犯人への最後の台詞には泣いたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:53:28.65 ID:nt7pPu610.net
俺の推理では高遠の妹は美雪

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:58:06.59 ID:orcjvd8/0.net
>>596
同じく居酒屋ワロタ
サンクスです

>>601
怒り心頭系ワロタ
サンクスです

>>602
サンクスです

皆さんありがとうございます!
どれもすごく気になるので早速見てみます

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:58:20.05 ID:z2z7Wr030.net
>>602
松野さんの熱い演技良いよな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:19:04.60 ID:suVHTS4q0.net
ところで白樹先生が過去話したときハジメ達は「やっぱり先生が…」とか言ってたけど、
高遠の話じゃ兄妹で殆ど面識無いっぽいからあの時点で先生≠妹なのは確定してるよね?
原作だとこの辺どうだったんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:53:52.98 ID:1u2DrJ9g0.net
>>566
Rの前?単行本既に売ってないんだよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:58:31.93 ID:2njFXDGC0.net
>>606
別作品になるがブラックジャックには実は実の妹がいて
妹はブラックジャックのことをよく知っていて大好きなんだが
ブラックジャックは妹のことを存在すら知らないんだよな

最終的にこの妹はブラックジャックを悪の組織の凶弾からかばって
射殺されてしまうんだが、それを妹だとも自分をかばったからとも
知らないブラックジャックは「さあ、知りません関係ありません」と
そのまま飛行機で立ち去っちゃって、妹はそのまま死んでるんだよな・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:12:34.46 ID:lmhBvVx40.net
>>608
妹がブラックジャックのこと覚えてるのに
何でブラックジャックは妹のことを存在すら知らないの?記憶失ったか何か?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:34:51.47 ID:2njFXDGC0.net
>>609
父が出張で留守のときに家の地下にあった不発弾が爆発して
ブラックジャックと母が全身やけどで瀕死の重傷を負う

特に息子をかばった母は両手足を吹き飛ばされ
身動きすらとれず声も出せない状態で死を待つのみ
ブラックジャックも全身の大火傷と大怪我であんな体になってしまう

父は出張先のマカオで連花という女性と出会い
死の淵にいる妻と息子を捨てて同棲生活をまんまんきつきつ

必死の看病にもかかわらず母は衰弱死、末期の台詞が
「お父さんを許してあげましょう、いい人だったんだけど
きっと魔がさしたんだよ・・・」と言い残し息を引き取る

20年後、整形手術の以来を受け父と再会するブラックジャック
「あんなに素敵で立派な母さんをなぜ捨てたんです?」
「マカオには行きませんね、お父さんと会うのはこれきりにしたいですね」
「・・・整形する顔のご注文は?」
蓮花を世界1の美女に整形して欲しいという依頼に
母そっくりに整形するブラックジャック、これが彼の復讐だった

さらに5年後、連花は夫が倒れたときに遺産相続のために
娘の小連にブラックジャックのことを話す
「だって彼は戸席上の長男なのよ」
「お前の腹違いの兄に当たる人よ小連」

まだ見ぬ兄に思いを寄せる小連

そして遺産をブラックジャックに取られてしまうことを恐れた連花は
ギャングを差し向けブラックジャックを殺そうとする
そしてブラックジャックをかばおうとした小連は射殺される・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:20.64 ID:rJEQrnqB0.net
>>610
「腹違いで面識が無いから」

この一言だけで説明出来るだろうに長々とご苦労なこったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:42:24.45 ID:lmhBvVx40.net
>>610
そうなんだ。ありがと
ただ聞いた俺が言うのも何だけどちょっと必要無い所までネタバレし過ぎなような・・・
他の人が気にしないならいいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:44:57.10 ID:suVHTS4q0.net
>まだ見ぬ兄に思いを寄せる小連
んーそれじゃ結局幼い頃に面識無かったってことでは
白樹先生みたいな状況で兄側が一方的に忘れてるって普通ありえないよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:20:07.63 ID:Uiq3xZwX0.net
薔薇十字館は今回のシリーズでは一番面白いかな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:45:44.95 ID:xlvnMSuM0.net
予告のこの作画、ちょっと昔のアニメっぽいけど逆に超好き

ttp://i.imgur.com/yVrikjs.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:06:38.30 ID:4O22hBGZ0.net
>>531
もう亡霊校舎は今回のシリーズ中では無理だと個人的に思う
再来週の放送内容は未定でもその次が明智警部の事件簿だから1話完結もの
東映サイトのイントロダクションに書かれてる
はじめと美雪の幼き日の思い出・若かりし頃の剣持の話・アニオリがいつやるか決まってないし、
どこかで出た情報か忘れたけど冬の事件もやるような事も確定してるみたいだから、
全2クールの今回のアニメの残り話数で亡霊校舎やる余裕はないと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:31:07.36 ID:k87mrYLe0.net
>>614
まだ終わってないけどまあそうだな、面白い
前期コミでみると剣持殺人かな俺は

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:57:10.49 ID:f9L8OKnk0.net
高遠が自首して金田一が面会に来る

金田一「何で殺人とかするようになったん」

高遠「昔こんなことがありましてね…」

ってノリで高遠少年の事件簿やれないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:03:06.76 ID:xlvnMSuM0.net
>>618
ええやん!

で、アニメ改編として、高遠たまたま読んだ新聞記事から、父親の遺産であゆ屋敷の在処に気づいてそれを調べるために脱獄すればいいのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:04:23.83 ID:LCWiVGVH0.net
血だまりのや皇さん改変を見るに夕方に生首はNGぽいからなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:11:55.56 ID:+pavXCQyO.net
>>618
やれるわけねーだろ
馬鹿かよ

>何で殺人とかするようになったん
金田一が今更そんなのを聞くわけないだろ
魔術列車で近宮の復讐をしたとき延々と生い立ちを語ったのを知らないのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:13:34.04 ID:+pavXCQyO.net
>>618
血黙や薔薇十字でやれなかった首切断をやれるわけないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:22:51.15 ID:+pavXCQyO.net
>>618
金田一は近宮の復讐がきっかけだと思っているから改めて「何で殺人とかするようになった」なんて聞かないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:47:10.96 ID:m2rZhYA40.net
ID:+pavXCQyOが三連投してまでアニメで見たくないらしい高遠少年の事件簿とやらが気になってきたので買ってくるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:53:19.43 ID:/AG+GMA50.net
「トイレで変な歌詠まないでよ」ってのはいい台詞だと思ったけど
この改変の意図は何なんだろうな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:11:29.24 ID:1u2DrJ9g0.net
首切断ダメなん?
魔術列車でマネージャーが首バックに入れてたトリックはアニメとドラマでは改変されたの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:03:54.41 ID:+pavXCQyO.net
>>626
正確には生首晒しが駄目なんだろう
団長の死体は見た目はバラバラ死体じゃない
血溜や薔薇十字館や高遠少年みたいに生首の状態で置かれて晒されてはいないからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:05:07.00 ID:hy1OcALZ0.net
美雪「高遠さん更生してるかしら」
金田一「あいつ今何考えてるんだろうな…」
刑務所で新聞を読む高遠
秀央高校文化祭今年も盛況!みたいな記事
高遠「文化祭…あの事件を思い出しますね…」
回想の形で高遠少年の事件簿開始

この導入ならやれそう
そんでから>>619に繋がる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:10:07.50 ID:z+XlL+UP0.net
露西亜人形も首チョンパはアウトだったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:15:49.58 ID:+pavXCQyO.net
>>628
更正もしねーし
おとなしく刑務所に入るわけねーだろ
それに死刑囚なら刑務所じゃない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:16:50.29 ID:+pavXCQyO.net
刑務所は刑が確定した死刑囚以外の人間が収容される場所

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:31.12 ID:Fx2hnMy2O.net
高遠少年の首切断は証拠隠滅や死亡誤認させるための演出で最後はその流れなだけで本物の生首は出さないように改変すれば今の人形島よりはいけそう
問題はどう金田一を登場させるかの方だがこの事件は学生明智とセットだから
未解決事件の相談で現在の姫野先生に呼び出された明智と連れてこられた金田一と剣持
→実際の高遠少年
→「高遠捕まえて問い質してやるジッチャンの名にかけて」
→続けて学生明智の回想でどうだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:29:54.79 ID:e9M3lni40.net
じゃあ雪霊はギリギリいける…?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:31:48.19 ID:s5EVA7Dc0.net
高遠少年は黒魔術みたいにコミックスにDVD付ければ
見たいヤツは4000円くらいなら出すんじゃね?
黒魔術はどれくらい売れたか知らんがあれも高遠出てたし
こうすりゃ無理に改変して夕方の時間に放映することもないし
規制も若干ゆるいんじゃねーの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:49:24.34 ID:I6MjGGpd0.net
>>628
あんた上手いな
過去編の入り方下手なの多いんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:55:12.52 ID:x1R9pZpt0.net
>>634
800円ぐらいなら買ってやらんこともない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:02:04.97 ID:/QRBt5Bw0.net
生業にしてるのに変な詩呼ばわりでかわいそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:04:06.00 ID:YTGWqe5j0.net
高遠少年の事件簿登場人物のキャラもみんな立ってて印象に残ってるし良作だったけどアニメで観たいかっていうと微妙だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:19:25.72 ID:HLKXiPtl0.net
一が何話にもわたって出ないのはちょっとね
高遠少年は謎が解けても雰囲気がすっきりしない感じだし夕方のテレビではキツイなー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:21:01.19 ID:+pavXCQyO.net
>>635
どこが上手いんだ
下手くそだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:26:46.05 ID:S8x0HL/a0.net
本家も加害者に同情させる手法だから事件解決後のスッキリ感はないけどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:39:04.58 ID:8qJSui05O.net
>>637
みゆきち声と電波っぷりが合わないね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:40:59.71 ID:EuGcVNj+0.net
本日のNGID:+pavXCQyO

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:51:41.05 ID:7pixG+3y0.net
パッと思いついたのは金田一がお前インケーンだし友達少ないだろとか言ってからの回想とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:54:08.24 ID:YB00jHyH0.net
口調はきついが言ってること間違ってないしこれぐらいでNG扱いはないわ
つーか高遠少年をやるためだけに高遠を丸くさせて今後の高遠ルーツ編に影響出すのは本末転倒だと思うの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:58:18.29 ID:7WdMAbCK0.net
殺人犯だってノスタルジーに浸るだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:01:06.31 ID:xlvnMSuM0.net
>>645
顔の見えないネット上の相手に暴言吐く、しかも連レスってだけでNGIDっすわ
コナンだったら殺されてもおかしくないぞ、そいつ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:15:38.04 ID:KspDbVbj0.net
高遠少年の事件簿って真相が明るみになってないとこがいいんで
誰かに話すっていうやり方はよくないと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:23:43.50 ID:bSOKbxkH0.net
高遠さんの先輩に陰険な被害者いたけど一見いい人が実は悪意を持ってるってのがこわかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:03:42.84 ID:6SQhdyq6O.net
回想からの導入はいいと思うけど、正直今期はもう高遠の話はいいわ
たまに出るから、おっ と思うのに出過ぎなんだよアイツ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:18:16.81 ID:ESur17YE0.net
成人高遠じゃなくて高遠少年がいいんだよ
全然キャラも役目も違うし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:32:07.77 ID:mYrWWdD40.net
高遠少年好きやし、霧島君もつばきちゃんも姫野先生もその他
もろもろキャラが立ってるし、トリックも再現映像まであって中々に
好きな作品やけど、さすがに地上波で流すのは無理やろ。
ジッチャンシリーズで「獄門岩の首」をドラマでやってる時代だったら
行けたかもしれないけどな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:42:49.16 ID:H8MKf5cj0.net
トリックの映像っていまも見れる?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:43:11.48 ID:4ApHKnMJO.net
高遠・ジゼル・金田一・美雪「そう我らは4銃士♪」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:49:29.59 ID:o5c1YT800.net
薔薇十字以降の情報まだー?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:55:39.62 ID:rS3byL8lO.net
>>654
4銃士ってNEWSの4人のことだろw

しかし推理ショーの間に八重姫ちゃんのおトイレは我慢できるのか気になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:13:28.87 ID:zGgyZVY70.net
高遠と月読の父親って作者が原作のどこかに出ているから捜してみてとかツイートしてたんだっけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:19:55.41 ID:LHIedS+l0.net
>>657
それデマなんじゃなかったっけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:39:44.41 ID:eKYpbolF0.net
養父の言い分からして犯罪者の悪党っぽいんだよね高遠さんとジゼルちゃんの父
彼等に殺人のブレーキがないのも関係ないとは言えないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:27:47.73 ID:Q93SvV730.net
ジゼルの声可愛い。中の人は若いの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:44:45.02 ID:7dTgVzqE0.net
>>660
30歳

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:38:30.39 ID:dFql5iU40.net
金田一が高校生で少年なのは違和感ないのに
あの明智や高遠だと高校生に少年って言葉に違和感感じる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:54:43.81 ID:vxn4Sr5OO.net
高遠さんまだ23なんやで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:02:06.19 ID:z+XlL+UP0.net
なおキバヤシのTwitterによると高遠の年齢は…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:14:57.22 ID:N+pprj370.net
>>664
キバヤシさんのTwitterは知らないけど
原作では明智と高遠は4学年違いなのは
はっきりしちゃってるからw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:43:33.83 ID:1TObtyGW0.net
高遠さん高卒?
23だと大卒だと社会人一年か二年っすね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:01:24.68 ID:nsCTK6f8O.net
>>666
17歳のときに養父が死んでマジックの修業のためにイタリアに行っているから高校中退の可能性大

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:22:32.27 ID:s8HnpVRF0.net
毒薔薇のアーチなんて燃やしてしまえばいいやんと思ったが
招待客全員が火にトラウマ持ちでそれができないということか、なるほど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:24:33.63 ID:lH5NMCVp0.net
じゃああの約一年後に死ぬのか
酒浸りでヒステリーだったしなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:25:37.32 ID:/fRnb89z0.net
思えば使うと同時にあんな大木が瞬時に枯れるバイオハザードの枯葉剤って超優秀だったんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:29:02.76 ID:3J/7PD/O0.net
枯葉剤なんて非人道的なもん使ったのどうせアメリカでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:51:46.77 ID:hS4g5L1B0.net
>>650
高遠とか、コナンのキッドとかもだけど人気故に出番増やしすぎて馴れ合い気味になっていくのがなんかつまんねぇんだよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:02:54.70 ID:WZoxEKil0.net
楽しみにしてたジゼルちゃんも来週で終わりか〜
作画いいといいが・・
あとは雪霊やってくれれば個人的に満足や

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:06:44.29 ID:U3i8Smpl0.net
雪霊と人喰いやれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 02:35:03.78 ID:XMyevy+90.net
>>668
咲き誇った植物なんて葉も花も水の塊みたいなものなのに燃えるわけないだろ馬鹿

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 03:23:32.90 ID:Jv/rlJFt0.net
>>669
時系列でいくとざっとこんな感じ・・・

死神マジシャン事件 高遠(秀央高校1年)
 明智(東大2年)姫野先生を訪ねた時にピアノを弾く高遠(秀央高校1年)を見る
女子大学園祭事件 明智(東大2年) 
 剣持(警部補)明智と出会う 金田一(小学生)剣持の足を踏む

高遠(17歳)養父死亡 養父の日記から母親が近宮令子だと知る イタリアに修業に行く

明智(22歳)新任警察官 検問で近宮令子と出会い、マジックショーを見に行き親しくなる

明智(23歳)ロス市警に研修に行く時、空港で近宮令子と最後に会う

近宮令子死亡 高遠(18or19歳)イタリアでマジック就業中
       明智 ロス市警赴任数週間後

明智 ロス市警赴任5か月後 マスクマンの高遠と出会う

高遠 イギリスの実家で溜まった郵便物の中から近宮のマジックノートを見つける

明智(25歳)ラスベガスのチェス大会事件
高遠(21歳?)日本帰国 幻想魔術団にマネージャーとして潜入
金田一&美雪(14歳) 中学生 飛込プール事件 キャンプ場怪事件

魔術列車事件
金田一&美雪(不動高校2年17歳)
明智(警視 28歳)
剣持(警部)
高遠(23歳)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 04:29:36.34 ID:eUgJO7OOO.net
金田一つったらコスプレ怪人だから雪鬼やると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 08:31:06.17 ID:RKvLAcrkO.net
>>672
そう、それ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:10:29.73 ID:J2IOk6x/0.net
http://i.imgur.com/9bMoeSY.jpg
問題のシーン

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:26:00.20 ID:J2IOk6x/0.net
http://i.imgur.com/v1ab8lD.jpg
http://i.imgur.com/YcMy0tM.jpg
http://i.imgur.com/xycOT7v.jpg
http://i.imgur.com/nNykjUp.jpg
可愛い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 11:45:25.02 ID:qBR8zpXy0.net
結局サクラの名字変えなかったんだな
サクラって名前の薔薇もあるからジゼルだけ例外ってのが当てはまらなくなるのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:16:38.53 ID:/umwhCcLO.net
>>680
瞳のハイライトがないのがいいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:23:01.85 ID:bFPrSWJY0.net
>>570
漫画の揚羽であれば旦那がサイコパスだから、平気で相続するよう指示を受けるだろう。
ドラマの揚羽であればその正体がサイコパスの高遠だから平気で相続するだろう。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:23:39.18 ID:BqEUinW90.net
>>672
キッドはまだしも高遠さんは凶悪殺人犯だから
馴れ合い過ぎてるとつまらないばかりか主人公にまでモヤモヤしてしまうという

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:29:28.14 ID:d6vUfzZQ0.net
>>570

ゲームの館のあれは遺産継がせるための殺人だったのに継げるのが納得いかなかったな。多分継いだらマスコミと世間から袋叩きだけど。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:36:16.72 ID:gc5r4L1T0.net
氏家先生を殺した時や研太郎を殺人犯の道に引きずり込んだ時の激しい怒りを
水に流して漫才まで出来る心の広さ

……ていう風にキバヤシは描いてるんだよ……た、多分

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:39:44.51 ID:bFPrSWJY0.net
                                 /\ 
                                 \ | 
  ∩∩ そ う 、 わ れ ら は 四 銃 士 ! !  V∩ 
  (7ヌ)                              (/ / 
 / /                 ∧_∧            || 
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || 
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、高遠 /~⌒    ⌒ / 
   |      |ー、      / ̄|    //`i 霧島  / 
    | 六星 | |遠野  / (ミ   ミ)  |    | 
   |    | |     | /      \ |    | 
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 13:21:44.31 ID:cRF/Cn0a0.net
>>681
そこも改変してよかったよな
薔薇十字アニメは改変によってすごくよくなるポテンシャルがあっただけに少し残念だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:11:40.37 ID:Xclwu5Fx0.net
やっぱ沢城が犯人か。見なくても犯人わかってた。
昔から矢島晶子が犯人だったりわかっちゃうんだよな。
芸歴で配役してるから。興醒め。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:29:31.39 ID:d/QIhPvj0.net
>>689
山路和弘や本名陽子に喧嘩売ってんの?
沢城みゆきよりキャリア凄いぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:38:29.12 ID:UB72oMLJO.net
>>689
今回むしろ犯人でもおかしくない人揃ってるじゃねーか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:40:41.86 ID:i9l9WDZN0.net
>>690
>>691
最近からアニメ見始めた人なんじゃない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 15:43:54.64 ID:4QBIrVAZ0.net
>>689
かっこいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:21:00.65 ID:+CUHpLLP0.net
声や雰囲気だけで言えば一番怪しかったのは毛利さんだった
まるでホテルマンみたいですねー(ピクッ)は印象悪すぎ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:27:22.43 ID:Zal0SZe80.net
無理無理言われてる高遠少年が映像化したら話題性抜群やん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:28:35.27 ID:2fUBTCIX0.net
テレビガイドやらアニメージュやらのフラゲまだ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 17:43:31.32 ID:ABKe690N0.net
高遠の育ての親高遠と月読の父親に殺されてたりして
面識はあったみたいだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 21:37:55.26 ID:ZUM1xFzO0.net
高遠少年はアニメ化無理そうかね
本編主人公なしで4回とかきつそうだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:09:04.61 ID:8WK90EW50.net
金田一の次回予告ヤバいな
作画が酷いのは前からだけど塗りが酷い
何であんな古いアニメみたいな塗りにすんだ
作画の酷さと相まって余計古くさく見える
女性陣はかわいかったけど金田一と高遠は無い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:33:11.67 ID:E+wvplYw0.net
>>686
先週と先々週の高遠絡みのキャグは乾いた笑いが出たなww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:33:24.13 ID:5Ahq/2Om0.net
>>698
高遠くんがマジック披露してる公園とか通学途中の道路に
小学生金田一と美雪が歩いてるカットでも入れればいける

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:10:26.34 ID:dudUjeoq0.net
高遠さんと明智さんは高校や近宮さんやロスで何かと繋がりが描かれてるのに主人公の一と繋がりがないのは逆に不思議に思ったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:32:49.63 ID:TECXXGzW0.net
東映って昔はここまでひどくなかった気がするのに
なんでここまで作画酷くなったんだ?
高遠の顔はセルアニメの時代の方が原作に忠実だったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:34:27.60 ID:BGCMi+Zu0.net
日本全体が自由民主党のおかげで貧困にあえいでるからね、お金なんて使えないんだから仕方がない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:38:41.50 ID:/ZTLDDGf0.net
別にアニメ制作好きでもなんでもなくやっつけ仕事でやってるスタッフが多いんじゃないの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:09:22.41 ID:futDt0je0.net
プリキュアとか別のアニメに作画スタッフ送ってるんじゃないの?
東映はスタッフの流動性が高くて、映画になると超クオリティになる反面同時期のテレビ放送が崩れたりする
ちなみにスワッチは「『金田一少年の事件簿』につくスタッフは優秀な方が多い」と言ってる
まあリップサービスだろうから当てにはならんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:16:59.12 ID:4hH1D6HO0.net
>>704
関係ないと思う
民主時代はTVのワンピの作画が良くなったとかも別になかったし

単に東映はTVアニメの予算削減を特に作画方面でやる方針のスタジオというだけでしょ
ただ、今時の他のスタジオの「1クール2クール程度のTVアニメでは
なるべく作画は崩さない、なるべくキャラデに忠実に絵柄の違いは出さない」
というのとは逆方向に行ってるので悪い意味で目立つ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:19:14.43 ID:6jocgPj/0.net
円盤の売り上げがぜんぜん違うぞ、若者に金回す気0なんだから売れるわけない=製作資金もない
しゃぶしゃぶ増やしまくってる非正規の若者たちって結婚できるの?子供作れるの?家建てれるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:25:23.07 ID:eppqQ12Q0.net
ここで政治の話を始めると最終的にエル・カンターレ ファイト!になるからNG

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 01:56:02.61 ID:mUwTB/ON0.net
>>680
なんだろう、ヒロユキが頭をよぎった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 02:06:42.43 ID:32kK9Tyd0.net
なにエルカンターレと思って
ググったら
地球神 と出てきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 10:31:12.03 ID:BjT9t0LvO.net
【エルカンターレ】
地母神・ライト・カオス

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:32:16.61 ID:Z8ctYrdu0.net
>>709
前シリーズのOPで金田一が手からなんか変な光の玉出すシーンでエルカンターレしそうとか言われてたの思い出したわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:33:39.14 ID:2TjEAgz/0.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645385.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645386.jpg



715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:07:06.71 ID:Z/Q7536F0.net
>>714
午前4時40分の銃声と明智警部の事件簿
ここでこの2つって事は、イントロダクションページで説明されてて
いつやるか決まってない残ってる事件と
冬の事件以外の長編は入る隙間もなさそうだな
冬の事件+金田一と美雪の幼い頃+若き日の剣持+1話完結のアニオリ1つ
これ以上、長編入れれる余裕がマジで全く無い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:16:54.59 ID:ywqG8s2q0.net
冬の事件が雪霊なのか雪鬼なのか
それが問題だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:25:10.01 ID:Y+ClHbQi0.net
人食い研究所が見たいよー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:39:55.08 ID:nunHAOwS0.net
雪霊と人喰いやれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:13:06.24 ID:HiVKZHmv0.net
そろそろ無意味に怪人出る話し見たいなー
金田一の醍醐味だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:51:45.37 ID:r63leBphO.net
雪鬼が頭かち割るシーンが見たい!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:14:04.75 ID:b+Q4mZJs0.net
ジゼルの最後の殺人て仮に成功してたとしても
トリックも糞もないから自分がやったってすぐにばれるだろ
いいのかそれで

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:26:28.97 ID:PvMy319T0.net
>>721
ネタバレになるから言えないけど、そこについても考えられてる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:00:40.30 ID:h/wb7X+m0.net
>>715
その「明智警部」だけど、どの話やるんだろ?
スピンオフの漫画の話をそのまま持ってくる?
その場合、キャラクターは?明智の性格描写は?
金田一少年の方の明智が警部時代の話ってもうないよね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:09:17.54 ID:futDt0je0.net
>>715
アニメではまだ金田一と剣持の初対面が描かれてないから
幼少期の金田一と美雪が若かりし頃の剣持と出会う話をアニオリで作れば、全部1話内で消化できる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:22:38.43 ID:MSkbj8y10.net
>>723
貴島少年の話だよ
若干変えてくるみたい

>>724
剣持と金田一は認識はしてないけど学生明智でニアミスというか
金田一が剣持の足を踏んづけてすれ違っている
出会う話なら原作一番最初のオペラ座館だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:40:58.02 ID:YYTxRUru0.net
絵はさとう先生の方に寄せるんだよな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:47:54.89 ID:YYTxRUru0.net
書いてて思った
どっちもさとう(佐藤)や…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:51:36.90 ID:YwG1pCIg0.net
>>725
TVアニメは最初の事件の学園七不思議で金田一と剣持には既に面識があって
後のオペラ座館1にも剣持は登場しない
よってアニメでは原作通りの出会い方にはならない
そのせいでアニメではどんな経緯で一介の高校生と警視庁の鬼警部が親しくなったかまだ不明なんだな、これが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:52:41.89 ID:h/wb7X+m0.net
>>726
う〜ん、絵まで変えたら完全に別ものだな〜
っていうか、金田一と美雪は出てくるのかな?
明智の昔話ってたいてい二人相手に回想で始まるよね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:55:20.66 ID:MSkbj8y10.net
>>726
作画監督の浅沼さんって確かアニメのキャラデザの人だよね?
浅沼さんと鰐淵さんの二人が今回のSPで作画監督に入ってるから気合入ってる
絵は流石にアニメのキャラデザに寄せると思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 19:59:13.82 ID:6Dy5bELZ0.net
今度の話ファイル5まであるんだな
全部録画してあるけど来週の5を録画してからまとめて観るから楽しみだわ
へへへ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:00:53.80 ID:b+Q4mZJs0.net
テレビシリーズで最長の事件て何だっけ?
ファイル6ぐらいまであった気が

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:14:42.46 ID:y6ccS4Fw0.net
ファイル6まで行った奴なんか無くね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:19:10.86 ID:b+Q4mZJs0.net
最長で5話なんだな
それにしても初期の事件て殆ど3話でやってるんだな
カットされまくりだろこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:27:13.07 ID:h/wb7X+m0.net
>>715
そういや、「若き日の剣持」ってなんだろ?
原作にそんな話あったかな???

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 20:31:43.57 ID:solMczhr0.net
若き日の剣持はアニオリでない限りは学生明智くらいしかないはず

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:18:47.62 ID:futDt0je0.net
「原作では美雪のいない事件に美雪を入れる」との言及もあったが
これは午前4時40分の銃声で達成できるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:27:34.80 ID:6EVVYjGs0.net
>>737
なるほどこれのことだったのか。
狐火は時期的に合わないからかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:34:06.67 ID:6EVVYjGs0.net
明智警部って読んだこと無いんだがどんな感じなの?
スペシャルの内容見る限り殺人とか無し?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:49:18.00 ID:7zY6thu70.net
目に見えて死体慣れしてる美雪ちゃんすき
さすがプロの助手ですわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:58:40.34 ID:VvMfJODU0.net
>>739
上の方に貼ってあるので読めたよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:03:00.30 ID:Y+ClHbQi0.net
ていうか1/9も特番で休止かよ
短編とか読んだことないやつ買ってくるか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:07:00.09 ID:solMczhr0.net
年始最初の事件が分かるのは明智警部のときの次回予告か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:21:58.40 ID:6EVVYjGs0.net
>>742
1月9日と1月16日はコナン1時間スペシャルなんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:33:06.19 ID:sursUkBs0.net
邪宗館マジでやってくれよ
今回逃したら次いつアニメやるかわからないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:35:16.28 ID:V4VFE9l00.net
>>745
邪宗館見たいな
あと自分としては雪霊、狐火、人喰い、吸血桜、妖刀毒蜂あたりが見れれば満足
まあ時期的にも尺的にも全部は無理だろうけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:39:14.11 ID:h/wb7X+m0.net
>>746
原作の「R」の方は今期はやらないのでは?
まぁ第3期があるかどうかは知らんけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:40:55.69 ID:futDt0je0.net
3月いっぱいまで放送するとしたら、年明けからの話数は10話
雪霊or雪鬼4話、ほか長編4話1本、短編2話1本or1話2本
の構成になりそうだ
いつきさんの出番は次シリーズに持ち越しだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 22:43:56.66 ID:futDt0je0.net
>>748追記
アニオリ1話があるから原作付き短編は1話1本かな
暗黒城ならミス研を削れば1話でおさまる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:22:10.94 ID:ZRHYzMBQ0.net
若き日の剣持警部=学生明智健悟(1話か2話)
冬の話=雪鬼か雪霊(4話)
は来そうな気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:25:46.06 ID:ji9hyxuq0.net
まさか午前4時40分をやるとは予想もしなかったな
毒蜂と女医も可能性が見えてきたんじゃないか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:26:08.97 ID:6EVVYjGs0.net
>>750
学生明智はいろいろアニメ化無理だと思うんだがな。
権利関係が大変そうだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:28:18.57 ID:6EVVYjGs0.net
>>751
毒蜂は夏にみたい。
あのラストの笑顔は鳥肌立つし涼しくなりたい気もする。

女医は結構不謹慎なネタだしな・・
「死体」が無いと話進まないし、その死体の扱い方が・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:34:56.75 ID:h/wb7X+m0.net
>>752
権利関係って??
明智少年はOKだったけど
学生〜はなんでダメなん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:36:45.18 ID:IIjcaPNwO.net
>>754
作中に出てくる曲関係
ミスチルとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:37:53.34 ID:twIgJVKc0.net
ミスチルの代わりに四銃士にすれば問題ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:38:37.27 ID:+4DrrKt00.net
学生明智は音楽の著作権が絡むせいだと思う
でも銀魂見てたら結構大丈夫な気もするんだが
もし駄目なら若き日の剣持警部って何になるんだろう?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:39:18.33 ID:4G4BSQ+Z0.net
高遠少年→明智の大学時代の流れ期待してたんだけど無理か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:39:56.67 ID:solMczhr0.net
まあ美雪がいない事件で美雪出すって情報で季節外れの狐火じゃなくて銃声か女医だと思うっていう予想も出てたし、
スワッチが前回は中学生編みたいな軽いノリのやつもやったけど今シリーズは重厚な事件ばっかりやるとも言ってたから
それなら銃声が妥当っちゃ妥当だわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:41:43.10 ID:IIjcaPNwO.net
>>758
主人公の金田一の出番がなくなる(学生明智の最後にちょっと出てくるけど)期間が長くなるから無理だろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:48:35.38 ID:h/wb7X+m0.net
>>755
ああ、それね
そこはそれらしい曲(クラシック、映画音楽、オペラ等)に
変えればなんとかなると思うけどね
明智はバイオリンやってたしw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/09(水) 23:57:55.49 ID:5umM+O4ZO.net
>>749
真壁の問題はあるけどそれ以上に佐木と草太の貴重な出番源のミス研は削らないと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 00:10:39.95 ID:HHFlqoQO0.net
>>755、753、758
他の曲はクラシック等へ変更したとしても
HEROだけはあの曲じゃないと意味が無くなるんだよな
そこだけでも権利を取ってくるかどうか楽しみにしてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:42:53.37 ID:5cGa01wC0.net
ラストの台詞もHERO絡みだし
あの曲外すと意味分かんなくなりそう
それよりも明智がミスチル聞いてる所が想像出来ん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 02:14:10.10 ID:59XMKi1V0.net
アメリカかぶれヤローだからジャズとか黒人霊歌とかゴスペルとか好きそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:58:24.99 ID:kpRjR8BH0.net
アメリカが全部いいわけでもないと思うんだがな、俺何かあったらすぐ射殺される世界とか無理だわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:17:33.72 ID:iKP4pFLM0.net
男は戦争行って女と子供とお年寄りしかいない場所に原爆落とすからね
ルーズベルトなんて今頃地獄だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:01:24.44 ID:v+4hXPFhO.net
人形島は規制は何とかなるとして偶然いつきと合流する話だからアニメで復活用の話なのかな
決死行で消されたことで蟻地獄で普通に高遠と敵対してたのはどうするんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:30:53.64 ID:1jP2qUXO0.net
>>761
大学の学園祭のラジオでクラシックや童謡ばかりリクエストされるのかよw
マンガだと「〜という曲を流してますよ」で済んでたからアニメならではの苦境だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:35:12.32 ID:Vi+/j+Q10.net
>>747
それについては読売テレビの方の
金田一Rのサイトのイントロダクションに書かれてる
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/introduction/index.html
もう話数ややる話決まっているのにまだやってない
話の方が多いからRの方の事件は本当に数種類が限度とは思うけど
金田一及びRの事件から選りすぐりと書いてあるから
少なからずはやるんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:56:47.74 ID:z5ZiBsSd0.net
狐火流しやってほしいけど無理だろうな
つうかこのスレって原作ネタバレOKなの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:07:57.57 ID:023PWQUhO.net
>>771
この程度のネタバレならしょっちゅうだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:26:56.13 ID:/UXPQfcF0.net
>>763
OPをミスチルにすればおk

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:36:39.66 ID:l8XnvHVH0.net
セリフを少し変えてそれに合う曲を探せばいいのよ
無かったら作ればいいし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:52:24.88 ID:F02HwWrE0.net
香胡蝶さんと金田一くん
どっちが可愛い?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:59:54.37 ID:KoqA3PGi0.net
一時間スペシャルやるんだね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:27:42.64 ID:mqro/H/I0.net
原作読んでなくて旧アニメも見てないようなキッズたちからすれば
マジで何で明智なんてただの刑事キャラで一時間SPやるのか謎だと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:35:51.25 ID:Z6PkTrFj0.net
てかどうやって金田一出すんだろうな
さすがに主人公が出ないってのはないだろうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:49:32.50 ID:ydfKVNcx0.net
去年の実質明智主役の高度1万メートルの殺人も
茶番短縮すれば1話で終わるような内容なのに、
わざわざアニオリ追加して2話構成にしてたしな
ドラマで出せない反動か知らんけど、アニメスタッフは明智好きすぎんだろw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:56:55.16 ID:HHFlqoQO0.net
ソースはスワッチのアニメ日記だけどSP凄い力入れてるな

12月の「金田一少年の事件簿R」はさらに盛り上げていくぞ!とばかりリターンズになっての初めての1時間スペシャルを敢行!
12月26日夕方5時30分「金田一少年の事件簿Rスペシャル 明智警部の事件簿」をお送りしちゃうのです。
金田一のスピンオフ作品ではありますが、あのはじめちゃんがライバル?明智の活躍をただ指をくわえて見ているワケがありません。
さらに明智健吾を敬い慕う後輩の小林竜太郎刑事を超特別ゲストが演じることに…、
まもなく情報解禁されるこのお話は次回の日記のお楽しみにさせて下さい。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:03:23.28 ID:/IR2qkeZO.net
超特別ゲストってもしや本業が声優じゃない人がやるってことか…?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:54.50 ID:XFjC6b760.net
>>780
予算増えたってことかな?
何か凄い嬉しいわ。

まさかドラマ「相棒」のキャストからゲスト登場とか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:33:41.64 ID:z5ZiBsSd0.net
スピンオフ読んでないから明智なんかを敬い慕う後輩刑事がいるのが衝撃だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:46:56.88 ID:XFjC6b760.net
>>783
本編では年下の直属の部下とか出たこと無いよな。
スピンオフって本編と雰囲気が違うみたいだがら少し楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:08:26.30 ID:QfvLLuwy0.net
そういやドラマしか見たことないうちの母親が初めてアニメ(ディープブルー)見た時に
「この目立ってる人誰?」って明智のこと分かってなかったわ
懐かしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:47.81 ID:BawRruuB0.net
年末年始挟むから飛び飛びになっちゃうのはしょうがないけど
そのせいで短編とかスピンオフばっかりになっちゃうのはもったいないな
やってほしい長編いっぱいあるんだけどな〜

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:42:52.61 ID:pm7AdSRVO.net
小林を超特別ゲストがやるといっても明智好きスタッフが一回こっきりの企画にはしないよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:51:26.25 ID:nsvcoYmO0.net
超特別ゲストという事は小林はサプライズな新キャラではないという事なのか??
そうなると、サプライズな新キャラって誰になるのだろうかね??
アニオリキャラだけは勘弁してほしいわ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:06:51.82 ID:K77TOrTi0.net
サプライズな新キャラは小林で、その小林の声をあてる人物が
超豪華ゲスト(多分芸能人)って意味だと思うぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:10:41.86 ID:K77TOrTi0.net
誤・超豪華
正・超特別

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:19:21.61 ID:X3dYasqs0.net
>>785
ドラマ版の明智は別の意味で「これ誰?」だったから…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:43:49.03 ID:DeN0fkLS0.net
来週の奴は短編かつ容疑者少ない(ストーカーに至ってはセリフすらなかったような)から箸休めなデキになってそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:48:39.36 ID:YLIbUXu30.net
超特別ゲストというくらいだから・・・
@ドラマ版に出演した俳優
AOP歌手の誰か
Bミステリー作家
C高山みなみ
さあどれだ!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:56:30.66 ID:DeN0fkLS0.net
>>793
小林刑事ってのがどんなキャラかは知らないけど高山さんは無いと思うがな。
ジャニーズが声優ってのもちと嫌かな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:23:45.28 ID:UuXBabnjO.net
>>794
来ますよーテゴシ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:00:51.10 ID:2YGylILx0.net
超豪華じゃなくて超特別なんだな
声優じゃなく歌手とか俳優かな?
考えられるのはOP歌ってるNEWSの誰かか、次クールの主題歌の誰か。
もしくは可能性薄いけど、山田版金田一が来年1月に単発で復活(雪霊か雪鬼)して
そこに出演する誰かとかかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:01:48.88 ID:uQx+uNWK0.net
芸能人がアフレコだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:02:15.41 ID:+4Bivxak0.net
>>796
堂本君でしょ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:45:18.73 ID:ZHqFrZim0.net
放送前に記事出てきそうだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:01:24.08 ID:6WW4sr+80.net
キバヤシが出てきてズコーの予感

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:11:34.60 ID:zT7P68/L0.net
MMRのメンバーじゃねえの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:41:51.06 ID:nsvcoYmO0.net
>>796
超豪華はジゼルの沢城でやったばかりやからなぁ。
超特別の小林役はNEWSの増田に一票やわ。
何故なら、山田一に出てたから。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:01:17.80 ID:E8DqsUD60.net
東映って1時間SPだと長編扱いだから
予算やらなにから違うらしいね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:04:15.58 ID:kjV7ti6rO.net
沢城が豪華?
どこにでも出てくるありきたりな奴としか思った事がない
ベタベタな日テレなら尚更

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:13:49.22 ID:UN3AC4X/0.net
沢城はせいぜい若手〜中堅人気声優くらいで、超豪華ってほどじゃないな
純粋に声優で「超豪華」と言い切るなら
大山のぶ代くらいの納得感は欲しいし、
最低でも野沢雅子、山寺宏一、戸田恵子レベルは必要

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:29:43.03 ID:vDIqa2Kj0.net
プリキュア声優ばかり出せばいいと思うなよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:42:51.26 ID:uQx+uNWK0.net
声優じゃなくてゲストって言ってるあたり気になるね
あんまり喜べる感じがしない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:46:52.54 ID:fbL1rM1r0.net
それこそ山田一じゃねーの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:06:35.49 ID:PiR0jCp00.net
「やめるんだ高遠!その人はお前の・・・弟だ!!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:05.06 ID:3/7HvOfa0.net
兄でも姉でも弟でもないとこがいかにも萌えキャラっぽいな
ここ見てる限りそれなりに人気はあったようだが

結果的に最強タッグ相手に一人で喧嘩売る破目になってなんか色々不憫な感じ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:37.48 ID:pm7AdSRVO.net
山田一と言われるとトリック再現したSASUKEの方を連想しちゃう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:36.20 ID:SCE4fOTt0.net
小林は100%NEWSの誰かだな
手越あたりかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:09:34.76 ID:sVf6DllU0.net
もしも小林役にジャニーズを持って来たとしたらの仮定だけど
明智役もジャニーズから出していずれ刑事ドラマとしてやりたいのかな?
20代後半から30代のジャニーズを主役として出せる刑事ものとしてはうってつけだし…
R1期のアニメ化の後にドラマ化が来たせいで何となくこれもそんな気がしないでもない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:10:26.46 ID:UuXBabnjO.net
>>810
兄貴の方には殺されかけるしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:24:32.73 ID:m2WldUDX0.net
>>813
それなら明智を山田一で出すだろ
てか今アラサージャニで明智やれそうな人っている?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:27:17.41 ID:nsvcoYmO0.net
>>810
原作の方でも全くフォローないし、かなりの不遇キャラなんだよなぁ。
まぁ、高遠の血族らしく悪役貫いた所は中々良かったと思うけどね。
ただ、スワッチのブログ見る限り、
「ラストにモノローグでも一人の女の子として自分の感情を吐露できて良かった」
なんて場面原作になかったと思うし、アニメは何かしらのフォローはありそうな予感がする。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:05:54.34 ID:sVf6DllU0.net
>>815
最初のミスキャストで批判されて以来明智の役割は全部他へ割り振られてるから
旧作をリメイクでもしない限り今更ドラマ金田一に明智は出せないんだろうな
でも別枠で刑事ドラマならもしかして?って思っただけだから気にしないでくれ
アラサーで明智役をやれそうなジャニタレって思いつかないwww
てかアニメだけで良いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:33:06.48 ID:loSL2CyK0.net
>>815
華奢で中性顔なジャニタレでもやろうと思えばやれるだろ
不満出まくるだろうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:45:44.46 ID:weH4ZUgEO.net
日本人の顔で髪の色薄くするとギャグかチャラ男にしか見えない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:08:05.48 ID:K/wwLPZl0.net
美形度より知性のなさが顔に出るのが嫌なんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:10:48.71 ID:3/7HvOfa0.net
絵に描いたようなエリートキザ男って実写にすればひたすら痛いからなw
二次元だからこそ成立するキャラ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:13:18.34 ID:quckv8yW0.net
その埋もれてる人材を探すのが本来プロデューサーやディレクターの仕事だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:21:00.11 ID:Jz1DjBVb0.net
昔のミッチーなら明智さん役ありだったかも。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:25:56.96 ID:+SXhGI//0.net
観てないけど池内万作はどうだったの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:42:40.69 ID:Jz1DjBVb0.net
>>824
うろ覚えだがバカかつ嫌味全快って感じだったかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:55:13.79 ID:+SXhGI//0.net
>>815
明智と同学年のジャニーズ調べてみた
藤ヶ谷太輔 Kis-My-Ft2 1987年6月25日 神奈川県 AB型
加藤シゲアキ NEWS 1987年7月11日 大阪府出身 A型
河合郁人 A.B.C-Z 1987年10月20日 東京都 A型
中間淳太 ジャニーズWEST 1987年10月21日 兵庫県出身、O型
手越祐也 NEWS 1987年11月11日 神奈川県出身 B型

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:20:22.16 ID:1q+oJPnPO.net
>>826
同学年じゃなくても構わないだろ
金田一役の山田は22だし
高遠役の成宮は33なんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:24:09.31 ID:RV0WjdVb0.net
参考程度に載せただけだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:39:08.72 ID:0McxSg+l0.net
身長も結構重要な気がする
ちっせー明智はダメだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:46:07.97 ID:xr2hFbvW0.net
>>827
ミスキャストじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:59.97 ID:TLsc/rODO.net
>>825
自分も嫌味全快だったのは覚えてるw
あれはあれでアリだったと思うがなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:23.33 ID:3/7HvOfa0.net
嫌味なだけじゃなくちゃんと頼れるとこを見せてくれないとな
ドラマは代わりにオッサンのスペックが上がってるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:12:55.82 ID:m2WldUDX0.net
>>826
山田のキャリア考えるとありそうなのは手越?
まあ山田が高校生やってる時点で山下か滝沢あたりを持ってくるんだろうが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:37:10.55 ID:55rNAEkp0.net
関ジャニの錦戸亮、高遠にぴったりじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:42:09.63 ID:WMJGPPfX0.net
せっかくのスペシャルでスピンオフとか・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:58:38.63 ID:BawRruuB0.net
原作からして雪夜叉での明智のかっこ悪さは黒歴史レベルだからなw
ミスキャストも多少あるがドラマ唯一の明智が雪夜叉じゃ俳優のせいばっかりってわけでもないw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:59:41.30 ID:uRDU0vgC0.net
>>835

個人的にはちょっと残念

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:54.13 ID:Iy6ZhNsF0.net
>>836
ドラマの明智は、雪夜叉に関しては原作通りとも思えるけど、
金田一少年の殺人で、よりによって長島の役割をあてがわれていたのが残念だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:10.16 ID:GYIMXSDP0.net
要するにドラマは明智に関してあーゆー路線でいこうということだったんだろう
アニメ初登場が蝋人形城だったのと対照的

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:23:53.44 ID:aZpGrI9B0.net
次も山田版なのか
亀梨版は一回しかやってなかったのに
てかミスキャストで定着するのやだし
その時の若手を使いながら繰り返しやってくれた方がいいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:27:49.59 ID:55jWrdMk0.net
>>838
ドラマの明智は雪夜叉の時はただの嫌味な無能警視って印象だったけど
金田一少年の殺人の時は最後に臓器提供のために自殺した犯人のために救急車(ヘリだったかな?)を呼んだところは良いと思った
雪夜叉ばっかり話題にされるけど金田一少年の殺人の時はそこまで悪くないと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:16.39 ID:H/Ai6MuF0.net
アニメスタッフは上手に明智を出してきたよな
スピンオフが出るほどのキャラをSPで活用する事も出来ている
ドラマが下手打って批判されまくって出せなくなったのと対照的

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:34.71 ID:ZporoJot0.net
まぁ評価は観てからだろ
期待してるよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:52:53.05 ID:63bsFUtT0.net
とうとう明智がジャンボジェット操縦するん?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:02:02.72 ID:gGPcmx3I0.net
たまに来週のキャスト情報出したり出さなかったりするから日テレの番組表はクソだな
他の番組表は更新までまだ時間あるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:03:11.19 ID:S2OCtcQg0.net
おま、Rの一期ちゃんと見てこいよww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:09:28.31 ID:UTK9Wo8D0.net
高遠やった成宮は明智駄目かね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:26.78 ID:gsJQ7fqQO.net
>>847
駄目だろ

>>836
ポンコツだったよねw
キャラがまだ定まっていなかったのかなと勝手に思ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:37:30.11 ID:GYIMXSDP0.net
原作でも明智の準レギュラー化は随分後になってからだし、まぁ仕方ないかと
そういう意味じゃアニメが後発で本当に良かったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:51.44 ID:55jWrdMk0.net
今日の放送はどう事件を締めくくるのかが気になるな
原作とラスト変えてくるんだろうし

>>844

それはRの1期でやっただろ?

>>848-849
多分作者側が明智が人気出るキャラだと想定してなかったんだろうな
まあ初期のあの性格じゃ想定もできないだろうがw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:48:02.22 ID:KT4VsIN90.net
明智警視の過去話が出る度に雪夜叉の株が上がる上がる
そらゲームで1日で氷の橋を作る素早さとか自慢しますわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:30:16.89 ID:lcTbAmwR0.net
最近全然読んでないけど明智のキャラ変わったの?
エリートだけどハジメにとっては嫌味キャラって認識してるが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:47:35.10 ID:Hqm8Qijy0.net
原作での出番はそんなに多くないから特に変わってない
相変わらず嫌味でキザでチートで変人だよ
ただスピンではそれに加えて正義の完璧超人化している

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:45:33.77 ID:q2YN/4iuO.net
原作では出すなら活躍させないといけないキャラな割に警察の役目はオッサンや地方の刑事で間に合ってそれほど明智が必要な事件が無いから高遠が出る中の半分くらいしか出なくなった
明智警部が3期4期でも定例化されるならストックの心配しなくていいし原作の出番はもっと減って色んなキャラを復活させていくだろうね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:22:42.71 ID:VXbRcs7v0.net
来週のキャスト

雪峯美紗ー恒松あゆみ
丸谷瑠奈ー小林沙苗
村山智彦ー上田耀司

来週のキャストに美雪の名前が無いんだがもしかすると原作通り出番なし?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:59:25.99 ID:bd20qN8VO.net
>>855
美雪の出ない金田一なんて金田一じゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:01:07.36 ID:s0iNxugT0.net
>>856
俺も中川さんの声聞けないのは辛いぜ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:36:52.10 ID:63bsFUtT0.net
いないことになってそうな二三よりはなんぼかマシだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:39:10.61 ID:T8lqyM130.net
ドラマの加藤役か
http://www.oricon.co.jp/news/2063140/full/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:43:10.63 ID:s0iNxugT0.net
松野大紀、岩崎征実(皇翔役)この二人の並びを見ると初期のこち亀を思い出すのは俺だけか?
岩崎さんって左近寺の声だよな。松野さんは初期のこち亀でいろんな役やってたよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:54:06.60 ID:6xacOVu00.net
>>858
同意
たった1週出番が無いだけだからマシだろ
二三とか真壁とかに比べたら

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:30:58.26 ID:vIuDb0em0.net
>>859
ドラマ版に出てた俳優さんがアニメにも出るケースは初めてかと思ったら
夏八木勲さんもそうだったか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:24:45.78 ID:v8rbhwMA0.net
豪華声優っていうとだいたい素人になる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:27:46.43 ID:s0iNxugT0.net
>>859
あまり知らない人なんだが俺が無知なだけか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:00:22.78 ID:zZUqx7Cr0.net
>>864
東映的にいえばゴセイレッド
1年間主役でアフレコしてるから、新人声優よりも経験あるよ
名乗りの声はカッコよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:03:53.48 ID:wR7bL1Xr0.net
金田一が検死に参加するとか何気にエロだよな

マッパにされてアナルとか性器とかガン見するんだろ
アナルが裂けてるとかスキンタグがどうのこうのとかも議論するわけで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:15:31.41 ID:YqtTeQNX0.net
コナンは高校生探偵って新聞にのるくらい有名だけど
金田一は有名じゃないみたいだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:06:22.22 ID:63bsFUtT0.net
よせ、新聞に載った回数で高遠を挑発しちゃいけない!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:34.74 ID:DYO4zdix0.net
金田一は糞アニメ
三流

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:10:07.17 ID:DYO4zdix0.net
三流漫画
金田一つまらない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:12.56 ID:8d6zEX5vO.net
>>867
金田一は自分が事件を解決したことを警察には伏せるようにしてもらってるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:28:32.51 ID:M+KbP0za0.net
金田一の殺人の時に金田一が自分の活躍を「世間には公表されてないはず」って言ってたけど
学内ではさすがに学園七不思議の時のこととか口コミで出回るんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:34:00.72 ID:GYIMXSDP0.net
>>856
雪影村の最後で顔出しした時の場違い感が凄かったです・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:34:51.23 ID:DYO4zdix0.net
コナンは神アニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:07:07.20 ID:bhZ5ympI0.net
>>873
アニメから見た自分にとっては原作で美雪が最後まで来てくれなかったのが悲しかった
はじめが本当に辛いときには隣で支えてくれる子であって欲しかった
次回予告の「私は、いつだってはじめちゃんのそばにいるよ」が好きだったから、やっぱ事件後に来て欲しかったわ


…ストーカーとか言うな!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:14:15.22 ID:aU1wS1lZ0.net
ルパンキチガイの荒らし久々に湧いたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:17:00.00 ID:KmWMRLyL0.net
千葉って誰だよ
キバヤシじゃねえのかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:11:43.75 ID:H/Ai6MuF0.net
千葉雄大
天装戦隊ゴセイジャーのアラタ = ゴセイレッド
戦隊ものの主役だった人
ある意味小林らしいキャスティング

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:28:05.70 ID:/75SakOt0.net
http://i.imgur.com/AGlS656.jpg
これも一応

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:37:24.53 ID:opZiZJ+q0.net
>>879
めっちゃメガネ光ってて笑うw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:38:22.87 ID:px6NxToJ0.net
>>879
回想形式は予想通りだけど、
まさか小林刑事の口から回想に入るパターンで、
原作では会った事のない金田一達と
小林刑事を会わす感じにするとは思わなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:38:50.12 ID:DYO4zdix0.net
コナンは海老蔵
金田一は千葉

ゲストのランクが・・・・・・・www

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:40:21.26 ID:H/Ai6MuF0.net
>>879
なるほどね
明智が自分で語るのではなくこうきたか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:40:22.77 ID:tGMQRRBs0.net
ジャニーズですらないのかよw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:43:49.49 ID:bd20qN8VO.net
天元さんの二の舞にはなりませんように

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:44:08.64 ID:px6NxToJ0.net
>>882
コナンの方は大御所だから差はあるけど、
アフレコ的には千葉の方が安定するんじゃないか?
いくら海老蔵が大御所でもアフレコ経験はあるわけじゃないし、
声優初挑戦でもゴセイジャーで1年間アフレコした経験ある
千葉の方が安定すると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:26:52.82 ID:0a+QUDpZ0.net
原作に美雪が出ない話にも美雪を出す、はこれでクリアか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:32:03.76 ID:MiQKuSPi0.net
>>886
キンダニは予算ゴミの貧乏アニメだから千葉みたいなショボいゲストしか起用できないんだろw
哀れだなwキンダニw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:53:42.43 ID:/75SakOt0.net
アニメにもドラマにも出た人で言うと過去には故・夏八木勲

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:01:03.96 ID:bd20qN8VO.net
さてそろそろ全裸正座待機するか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:02:45.87 ID:w/dlerK90.net
>>878
金田一君そこで怪人やってたっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:34.70 ID:doa+5ZBn0.net
実は浪川大輔もアニメ・ドラマの両方に出てる
ドラマでは香港九龍財宝の李白龍の吹き替え、
アニメでは鬼火島の加藤賢太郎
アニメとドラマの加藤役が、その後それぞれドラマとアニメで刑事キャラを演じる偶然

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:33:45.08 ID:xgNb+IK+0.net
容疑者リスト、無印版含めてなぜか上の段の左から2番目が犯人キャラになるのが多い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:45:30.06 ID:CqBPSEU50.net
銀田一の事件の犯人てもしかして全員復讐?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:51:55.22 ID:yslYP6CO0.net
昔の事件だと口封じも多い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:55:52.49 ID:/75SakOt0.net
>>894 >>895
昔の犯行の揉み消し、金目当て、自分が赤の他人として振る舞うためとかもある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:55:55.10 ID:vqqsARo40.net
高遠が着物の袖見せてジゼルが隠し持ってる袖を暴いたことについて
無茶しやがるって言ってたけど、金田一も似たようなことしてハメてた気がするわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:56:47.78 ID:tGMQRRBs0.net
高遠の脱獄も見苦しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:07.71 ID:kfCTf7OH0.net
殺された奴ら糞カスやんけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:10.58 ID:O8bgZukx0.net
クズ被害者で笑った

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:30.23 ID:fJCC9nJl0.net
出頭する(脱獄しないとは言っていない)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:42.43 ID:Lugic+GU0.net
地獄の傀儡師が女性のスカートに手を突っ込んだだと…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:58:11.14 ID:tdNzo9Ag0.net
次のやつって相当昔の短編か
どうせ短編やるなら毒蜂がよかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:58:51.25 ID:VXbRcs7v0.net
むちゃくちゃ駆け足だったような。
皇殺害があっさりでびっくりした。

来週ふくろうカフェからやるってことは回想形式?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:59:25.18 ID:55jWrdMk0.net
祭沢がジゼルに殺されるシーンちょっとエロいから見てみたかったな
杭打ちシーン見れたからいいけど
あとスカートめくりも
てかわりと原作通りに終わったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:59:25.82 ID:ANfIa1oh0.net
駆け足だったね
今日の回

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:00.17 ID:4EtbFu7X0.net
どうでもいいことだけど
高遠とジゼルの両方が持ってるはずの透明な薔薇の名前をなんで変えちゃったんだろう
夢幻じゃなくて蜉蝣だったのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:51.56 ID:ldVKp4vS0.net
招待客じゃなくて高校生のハジメと美雪だけ信頼して声をかけるのはおかしくないじゃん
女湯に薔薇が浮かんでいたら男湯にも浮かんでいると発想するのはおかしくないじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:15.02 ID:VXbRcs7v0.net
ちょい役に杉本ゆう、岩崎征実ってなかなか豪華に見えた。
杉本ゆうってコナンの由美さん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:33.51 ID:SUJ33aNm0.net
原作の糞な所に忠実でなくたっていいのに
即興で考える時間がなかったんだろうが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:35.30 ID:tGMQRRBs0.net
駆け足だしあっさり脱獄だしで完結なのに弱かった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:03:57.84 ID:eYs1YjCz0.net
脱獄とか見苦しいな
やっぱ兄妹だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:03:58.58 ID:O8bgZukx0.net
元々後半の評価悪いからなぁこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:04:16.62 ID:GYIMXSDP0.net
失言集が男二人の言いがかりにしか聞こえん
なんつうか色々苦しい
まぁジゼルたんが自分からゲロったからいいけど

にしてもジゼル母がやけに若い
姉妹にしか見えなかったですわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:04:57.72 ID:v8rbhwMA0.net
金田一カゼかノド潰した?出雲の時とは違う感じでやばく聞こえたんだが・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:29.72 ID:MTp6VMQL0.net
あの放火で何人死んだの?
月読が殺し損ねたあの女も捕まれよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:54.11 ID:tGMQRRBs0.net
ジゼル→爆破
高遠→脱獄

この見苦しい兄妹

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:06:39.30 ID:Hj6Jk+1s0.net
アニメの高遠の出番はこの後なさそうな終わり方だったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:07:13.07 ID:55jWrdMk0.net
>>916
1000人以上とかだった気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:20.37 ID:GYIMXSDP0.net
原作改変は戸板返しで力尽きたのかな・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:27.67 ID:v7TAnFGZ0.net
金田一の喋り方初期から結構変わったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:10:21.33 ID:zFte04tj0.net
十字架なんて立てなきゃよかた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:04.76 ID:nGJyqFZW0.net
月読美咲じゃなくて美咲ジゼルが本名なのかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:09.81 ID:n1pzU5/I0.net
松野さんの口調がオーバーで気になる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:15.30 ID:fqFZzh7w0.net
>>911
元々この話は次の新章につなげる為のプロローグみたいな物なので
ワザと消化不良な形にしてるから仕方ない。
原作派としてはドラマ版より満足だけどね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:13:16.03 ID:Kix0lyd20.net
>>906
駆け足になったせいで被害者の5人が全員平等な屑になっちゃったな。
原作でも皆屑だけど、皇&小金井と他の3人で屑っぷりに大きな差があったんだよな。

しかし原作でも思ったけど、今回の被害者あまりに馬鹿過ぎないか?

薔薇を盗む為に割れたガラスを誤魔化すために放火って何考えてんの?
スプリンクラーがあるとは言え、万が一薔薇が燃えてしまう危険性とかを何故考えない。
それで案の定、盗む予定の薔薇は全て燃えちゃってるし・・・。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:30.51 ID:4EtbFu7X0.net
ジゼルが母親を助けようとした時の描写がちょっと変だったような
ドアに自分の体押し付けたのは、開かないから自分の体重をかけて
ドアのとってを引くためだったんじゃなかったっけ
体当たりで開けるのを試みた?なんかやけになって体押し付けたみたいに見えた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:38.30 ID:XuW7NDLJ0.net
母親が盗み目的で殺されて復讐とかそっくりそのままじゃないか高遠さんと月読さん
父親の悪霊にでも取り憑かれてんのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:20:35.95 ID:zFte04tj0.net
天気悪い日に招待すればよかた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:21:47.99 ID:GYIMXSDP0.net
漬物石で犯行がバレたうっかり兄
ポエムで犯行がバレたうっかり妹

うん、似たもの同士だなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:24:44.81 ID:fqFZzh7w0.net
>>923
カットされたけど月読も本名やで。
何故ならお母さんが死んだあと、遠縁の親戚である月読家に引き取られたから。
月読ジゼルでも美咲ジゼルどちら読んでもOKだぜ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:26:40.50 ID:0a+QUDpZ0.net
>>931
薔薇の名前2種類どころか3種類あるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:30:28.07 ID:nGJyqFZW0.net
>>931
いや、偽名だろうと思ってたジゼルの方が本名で笑ってしまったんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:30:36.98 ID:q9/zHZcK0.net
ジゼルかわいいよジゼル

http://40.media.tumblr.com/4f1222481caa63cd701976aa68ee9686/tumblr_nhk73z9bv21u4y8yco1_1280.jpg
http://e-shuushuu.net/images/2014-07-20-662006.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130207/23/wr18k16r17-rrmm-anka/7d/b9/j/o0400057112409943570.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/h/o/n/honkytonk26/2014040504572183c.png
http://ibispaint.com/image339296063.png
http://ibispaint.com/image791523592.png
http://p.twpl.jp/show/large/43D0m#.jpg
http://file.hungover.bangofan.com/6.13.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201303/27/44/e0018444_1612468.jpg
http://www006.upp.so-net.ne.jp/lunar-spiral/gallery/giselle-kirie2.jpg
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/a/r/parijona/94.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CULaIOTUsAA_7ZC.jpg:orig#jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:32:31.68 ID:kfCTf7OH0.net
ジゼルってこの回しか出ないの?
だったらもったいないなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:37:12.37 ID:+ljn52Wf0.net
>>907
そこ気になった
他は原作に忠実なのに、なんでそこだけ違うのかね
同じ名前の薔薇が作出されたのかと思ったけど、ざっとググっても出なかったし
蜉蝣より夢幻の方がありそうな名前だしなぁ

あと駆け足なのはしょうがないとしても
青薔薇を盗もうとして結局放火に至るまでが端折りすぎ
原作見ていれば流れが分かるけど、アニメだけの人は訳わからないだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:44:27.64 ID:ExX14r+o0.net
出頭するとか言ってて潔いな…とか思ったのに
あっさり脱獄するとかほんと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:25.46 ID:gsJQ7fqQO.net
>>933
わかる
ジゼルて、わりとキラキラネームの部類だよな
原作読んだときに、え!?偽名じゃないの?って驚いたわw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:59:39.37 ID:IcZG+2lv0.net
杉本さん気づかなかった
最年少被害者のるりちゃんの声もやってたよね

>>926
八重姫が他の4人と放火を共謀したような感じになってしまったな
飲んだくれの小金井がバカやって酒をまけ散らかしてたんだっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:03:10.62 ID:IcZG+2lv0.net
今動機の元ネタになった火災の特集されてるわ
偶然かい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:10:59.77 ID:VGtYOeFM0.net
連続計画トリック殺人という凶悪犯以外の何者でもない高遠を労せず絞首台へ送れるせっかくの千載一遇のチャンスを
何の特別な対策も打たず一瞬で水の泡にするくっそ無能警察

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:12:44.97 ID:bd20qN8VO.net
ジゼルたそは脱獄しないの?
せっかくキャラ立ちまくってるのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:41.78 ID:6dY+Ye2wO.net
脱獄するなら高遠がさせるしかないんじゃね
が、別に父親の情報これ以上持ってなさそうだし同行しても足手まといになるだけだからナイと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:28:00.73 ID:VXbRcs7v0.net
>>924
松野さんも48才だし滑舌も気にしてるって言ってたしな。
メインキャストは今のままが良いわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:36.88 ID:GT5gTmIO0.net
ジゼル、5人も殺したらさすがに死刑…なんですがこの5人って母親の仇だったわけですよね・

この場合、情状酌量の余地はあるのか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:56.95 ID:q9/zHZcK0.net
月読ジゼルちゃん

http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/m_E382B5E383BCE38393E382B9E382B8E382BCE383AB.jpg
http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/E381A4E381BEE3819AE3818DE382B8E382BCE383AB-be003.jpg
http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/E5AF9DE5B7BBE3818DE382B8E382BCE383AB-15c4f.jpg
http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/E8BFABE79C9FE382B8E382BCE383AB-22475.jpg
http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/E3839BE38383E381A8E382B8E382BCE383AB-d6b5f.jpg
http://inunekomushi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d5b/inunekomushi/E382B8E382BCE383ABE381A1E38283E38293.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:33:09.43 ID:fqFZzh7w0.net
>>942
とりあえず、今やってる人型島の詩村さんで我慢しろとしか
いいようがないわ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:36:32.32 ID:v53p+hq10.net
      /:::::::::/´/ / ,>..´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ、
    /:::::::::::,=´ ヽ、.>::::::::::,::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::、:ヽ_i
   ./::::::::_!´i/i ./:::::::::::/::::::::::i:::::::::::::::/i:i:::::::::|::::::::::i::::i=、
  /::::::::/ / > y/:::::::::::::i::::::::::::|::::::::::::::| |!|:::::::::|::::::::::i::::i i|i
  /:::::::::i∨ y´i∨:/´i:::::/i__||,=ー―! ! !=-=!!、_:::::|::::| i |
. /:::::::::::!、!.,イ .iイ./ /-7 ,=i._,=-=´`   /ヽ、 !、 <:::|yイ
/:::::::::::::::::y | |::/ /:::// _/ _,=、 ヽ_   u   \ミ ヽ/´
::::::::::::::::::/ :| |:i  :|::/´ ノ/ o ` 、 !    彡ー、`| トi
::::::::::::::::::i | |:|  :|/  /./      !i    /  ○ ! | :|/
:::::::::::ノ:::::i :|  |  /  /≠=-、_  _,         ,_ノ_i
::::::::/::::::::::| ! ! ./  !    `ミ`      ヽ   ノ __  `i
:::::/:::::::::::∧ ` `  | u           i i`./ ノ/`i  !
::/:::::::::::::::::∧    !、  u            〉`=´/ /  !
´:::::::::::::::::::::|::!、    \     /ー――、,  //  /´
:::::::::::::::::::/:::|:::::\    \  /´ ̄ ̄ ̄/  /  ./:i
::::::::::::::::/:::::::|::::::::::ヽ     ヽ〈`、_____ヽ/  ./  /:::::∨
::::::::::::::/::::::::::!::::::::/     人 `ー-- ´ ./i  /::::::::、::∨
:::::::::::/:::::::::::::〉/       /  >、   / ´  〈i::::::::::::\\

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:39:52.88 ID:Kix0lyd20.net
>>939
そうそう。
酒が青薔薇を中心にまけ散らかされてる状況下で、火をつけるって何を考えているのか。
何でいい大人が5人もいて誰も「酒と火はやばい」という事に気付かなかったんだろう。

金田一史上トップクラスのバカ集団としか言い様が無いわ。
ただそれでも、原作だとトリックで後に殺された2人もそこまで頭のおかしい屑では無かったんだよな。

酒瓶で薔薇のケースを割ったのは小金井の独断、火をつける事を提案したのは皇翔。
他の3人は剣持殺人でまりな死亡直後の毒島と同じ心境に陥っていたのかもな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:40:39.57 ID:bd20qN8VO.net
>>947
詩村…その人もマジキチポエム詠むの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:41:29.80 ID:VXbRcs7v0.net
ジゼルの杭打ちあったのは良かったかな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:05:08.73 ID:0+6PCBoe0.net
ジゼルたそこれで終わりなの?
結局高遠の父がなんなのかとか全然分かんないじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:08:46.87 ID:O8bgZukx0.net
そりゃそうよ原作でもなんも出てきてないしそれ以降も

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:10:18.25 ID:O8bgZukx0.net
ダメだエラー吐いた
>>955
次スレオナシャス

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:12:52.97 ID:Injs7+Rf0.net
ジゼルにだったら殺されてもいい(確信)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:14:11.42 ID:xgerFish0.net
高遠は薔薇十字館ではなく公園に戻ってきたけど
本格的なルーツ探しは次のシーズンまでお預けってことかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:16:02.50 ID:pFY0E98a0.net
ルーツっつっても父親がキング・オブ・クズだったのが分かってなんになるんだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:18:49.71 ID:RpYnoZWQ0.net
トリックの説明とかジゼルの過去もカットばっかりだったな〜
ファイル3とかは全然進まなかったのに
もうちょいバランス良くならんのかね

まぁ犯人の過去だけで1話使うわけにいかないから
トリックの謎も一緒に詰めたいってのもあるからしょうがないけどさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:21:28.22 ID:RpYnoZWQ0.net
すまんこっちもダメだった
誰かお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:21:41.29 ID:GYIMXSDP0.net
>>949
屑度で言えば剣持殺人の連中が随一だと思うが、
もたらした被害の規模だけでいえば今回の奴らが圧倒的に上という現実
罪状も窃盗に放火に殺人のおまけつき

アホってこえーと思わされる話だったw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:21:56.37 ID:tGMQRRBs0.net
変な詩詠むから・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:22:13.38 ID:GGza/zHn0.net
うーん、今のとこ作画も演出も血溜之間が一番いいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:17.86 ID:CBa2y3X00.net
月読ジゼルちゃんは烏丸奈緒子ちゃんと並ぶ金田一2大美女。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:27:18.01 ID:fqFZzh7w0.net
>>952
そもそも、薔薇十字以降は高遠も出番少ないし話が全然進展してないんだよなぁ。
作者も高遠の扱い方に迷走してる感があるからジゼルよりもまず
高遠のキャラを何とかせんといかんと思うわ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:54:15.73 ID:MSC+bvLK0.net
アニメしか見てないがみるく事件の部屋がわかりにくかったな

結局一階の南端の部屋って廊下から目張りされてるだけで
中からは鍵あれば出入りできたんだよな
それに地下階段の先がはなれってことは南端の部屋には
地下とつながる階段はないってことか
事前の情報とずいぶん違うから整理するのに手間どってしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:16:42.69 ID:rUope66A0.net
見苦し連呼厨きもwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:18:25.08 ID:wBD5sjEu0.net
>>919
嘘だと言ってくれ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:20:23.38 ID:eFBJlkIp0.net
高遠の「犯罪者の係累がみな罪を犯す運命なら〜」って台詞カットされてたな。
何でだろう?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:23:40.60 ID:+ljn52Wf0.net
高遠って蜉蝣(夢幻)をどうやって受け取ったんだろうな

近宮玲子と実際に会ったのは子供の頃の一度きり、
実父は顔も知らないから接点なしで、この二人からは受け取れない
堅物の養父が扱いの難しい薔薇の栽培をやるとも思えないし、
ぼろくそに言っていた実父の縁のものを大事に育てて高遠に遺すのも無理があるような

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:27:13.17 ID:Hj6Jk+1s0.net
その辺りは高遠少年の続編でやってくれると信じてる
ナターシャも謎な人物だったし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:28:42.19 ID:0t6AmIf00.net
ジゼルはまた出番ありそうだな
改心してないし救いが無い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:49:07.97 ID:VXbRcs7v0.net
東映のサイト雪峯と丸谷が逆になってるな。やはりストーカーはセリフ無しか。
金田一が銃をぶっ放すシーンはカットかな。剣持のオッサンがぶちギレるくだり面白くて好きなんだが。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:58:28.13 ID:kaPDeJDw0.net
高遠をもっと狂人にしろ
HEROESのサイラーみたいな感じにするな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:00:10.54 ID:fZ9o5p770.net
事の起こりが二年前だからジゼル15〜19が良かったな
ゴスロリポエマーでも未成年だからって甘く見れるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:50.60 ID:9BqlpwS00.net
タカトーの母親てマジシャンだっけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/12(土) 22:30:26.74 ID:hYYf9SJrh
今日もジゼルちゃん可愛かった。せっかくだから、高遠との絡みがもっとほしかったなぁ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:25:29.97 ID:GYIMXSDP0.net
ロリ「夢幻はお母さんしか持ってないんだよね〜」
母「実はもう一株あるのよ」

この辺の台詞を笑顔で言っちゃうジゼママが逆に怖いと思ったw
高遠父は普通にクズやな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:27:06.51 ID:5/FqG/ajO.net
近宮ー???ー美咲
↓ ↓
高遠 ジゼル

こんな感じか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:28:40.91 ID:5/FqG/ajO.net
上の書き込みは行間違えた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:54:41.14 ID:dRPremy40.net
>>977
まだ未成年の子に言う台詞じゃないと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:47:58.80 ID:p9gdEcc5O.net
高遠が脱獄したとき「まだ出るのかよ…」って思った視聴者はどれくらいいるのだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:04:30.25 ID:YAN3yvxvO.net
>>977
普通に考えておかしいよな、あのシーンw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:20:18.38 ID:7EE7IEEU0.net
>>959
誰か、じゃなくて番号指定すべし

次スレ建てられるか試します

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:29:48.07 ID:XrdsPOTg0.net
来週の事件、次回予告ですでに容疑者リストで死者が出てるのはどうなんだw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:42:05.69 ID:7EE7IEEU0.net
あなたが建て損なった、アニメ板の次スレです

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449934006/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:23:50.61 ID:g6+zJ5vP0.net
金田一の「よせ!」が苦しそうだったな
あと、冒頭高遠の口おかしくなかったかw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:44:17.04 ID:EI+vH8Ot0.net
>>985
乙!

>>986
◇←こんな感じの口になっててクソワロタわww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:45:44.88 ID:HvEqsTcK0.net
>>985
otu-

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:49:10.22 ID:uNEgJjEU0.net
なんだか決死行も薔薇十字館もドラマ版やアニメ版より、
原作の漫画版のほうが面白かったような気がするな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:52:06.61 ID:EI+vH8Ot0.net
アニメにはあまり時間がないし規制やらがあるから原作より微妙になるのは多少仕方ないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:07:16.65 ID:jlf84btR0.net
月読ジゼルの母ちゃんわざわざ薔薇で犯人たちを知らせるってことは犯人たちの死を望んでたのだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:08:35.84 ID:+HOPNuih0.net
この枠スポンサー付かないのか?
4社中2社がコナン休止分の振替って
ダメダメのような

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:12:23.95 ID:9m3oQJ+U0.net
金田一みたいなサスペンスは夜向きだよね
前みたいに月曜の夜が良かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:12:43.66 ID:EDxfAGiX0.net
>>991
そこら辺は近宮に似てるよな
近宮のトリックノートをフェイク込みで2冊作って罠を仕掛ける辺りは殺意ありすぎで
美咲はダイイングメッセージを残す辺りは自分の手を汚すか汚さないかの違いだけで、復讐を願っていたのは怖いな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:14:40.40 ID:vuR4XgJe0.net
今回、なんか絵のクオリティが微妙だったな
ジゼルが妹と知った後の高遠が良かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:18:07.55 ID:l+FmBsEm0.net
>>994
犯人見つかって捕まれって感じだろ
金田一の世界の警察機能してなさすぎ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:19:48.81 ID:vuR4XgJe0.net
高遠が出頭するって約束した時点で
誰もが、ああ脱獄するんでしょって思うのに
金田一や警察は何をやってるんだ・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:22:15.35 ID:HvEqsTcK0.net
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:23:16.61 ID:w3EvY/530.net
ONE PIECEとかアニメだと異常に進むの遅い+アニオリ入れてるが金田一は駆け足すぎるしカット多すぎ
原作読み損なったから観てるのに情報少なすぎるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:25:45.25 ID:m9GvZgRs0.net
上でも言われてるけど、
二期始まってから一番面白かったのが血溜というのがなんか悲しい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:26:31.94 ID:HpIVa0rS0.net
高遠の見せ場である
ジゼルのスカートめくりだけはもう少しかわいくしてほしかったな
具体的にどうするべきか指摘するのは難しいが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:27:50.27 ID:5Pvpy+oB0.net
ジゼルって純日本人?
変わった名前だなぁ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:29:42.32 ID:HvEqsTcK0.net
埋める

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:30:29.39 ID:w+E3BenO0.net
そう我らは埋め四銃士〜♪

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200