2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 17撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:19:23.13 ID:8Go2T4cR0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part160【モブサイコ100】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448117120/

●前スレ
ワンパンマン 16撃目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448210802/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:31:36.91 ID:rPBlB81K0.net
>>149>>151
同意

>>150
高野苺「せやな」

実写映画に不満?「orange」高野苺氏、“映画見ない”発言の後にツイッターアカウント削除
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000008-tospoweb-ent

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:31:55.80 ID:qk8Q7Ez60.net
二期があるなら怪人協会も出てくるからなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:33:17.66 ID:vDDNeWCB0.net
>>298
俺も本当に最近のはあまり見てないが、数年前じゃ
仮面ライダー系列はそれがネタにされるぐらい無職(たまに例外あり)
スーパー戦隊系は特殊機関所属か無職
5人チームで動く必要がある分、戦隊の方が所属率は高いっぽい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:33:47.95 ID:zqhD6Gig0.net
むしろ蛸なのに背骨あったのが地味に不思議だった。
全員両手両足がある人型が基本なのも不思議

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:34:27.31 ID:Tl0CwaIa0.net
むしろヒーロー教会とは対のS級並の強さを持った奴が居るヤクザ組織が存在してても不思議じゃないよな
「怪人から守ってやる代わりにみかじめ料を払え」的な

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:35:18.65 ID:Egkh0hQe0.net
最新話全然ええやん
最後まで面白いし作画も良いし
作画セーブしてるみたいなこと書いてる人ちらほら居たからどうなのかと思ってたけど
今までのソニック出てくる話では今回が一番良いでしょコレ
一体何と比較して落ちたと言ってたのかさっぱりなんだけど
CM明けはタンクトップのシーンしかなかった隕石回と比較しても見せ場多いし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:38:02.36 ID:W0oBxi8e0.net
怪人協会見たいな
でも村田そこまで書けてなかったよな?
怪人協会見るには相当かかりそうだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:38:46.93 ID:mEaxqTzX0.net
>>305
そういうのがあってもおかしくないな

ヒーローとか正義とかに居心地がわるくて気持ち悪いと思う人間もいるだろうし、そういう人間にとっては
ヒーロー協会になんて憎悪の対象になりそうだ、そういう世の中に振り切れたら自分の居場所がなくなるから
必死に嫌がらせとかするだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:41:23.68 ID:4zW5KN6p0.net
なるほど普通のヒーローは賞金稼ぎみたいなもんか
個人でヒーローやろうと思ったらバットマンとかアイアンマンみたいに自らが超超大富豪でないと生きてけないしね
サイタマは趣味だけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:41:28.11 ID:jwOos+Lk0.net
>>300
昆布インフィニティと同じく喰ってたと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:45:41.64 ID:vDDNeWCB0.net
>>301
作者が作品に不満があると取れるような発言をするということは
謝罪や公式垢消しを伴いニュースにさえなる一大事だという好例だな
原作者は軽々に思ったことを言ったりやったりできる立場じゃないことがよく分かるだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:45:59.01 ID:yfrHe4YeO.net
無免の携帯が雨で水浸しになってて壊れてしまわないか気になって仕方なかったw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:57:09.76 ID:ibI2usAs0.net
アニメはどこまで進むんだ?宇宙船くるあたりまでかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:00:21.81 ID:mEaxqTzX0.net
深海王倒して終わりぐらいじゃないかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:01:52.19 ID:RzxgBr9a0.net
自分の作品レイプされても不満の言えないこんな世の中じゃ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:03:52.40 ID:qk8Q7Ez60.net
アニメでボロス登場は決定してるからボロス撃破まででしょ
頼む二期やってくれ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:13:07.22 ID:fZeWYX3u0.net
>>92
どう見てもリクームのパクリキャラだからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:14:28.73 ID:dC4yMOD7O.net
>>312
もう使えないな、あれは
新しいの支給されるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:16:08.86 ID:Tl0CwaIa0.net
プリズナーがリクームのパクリって公式?
DB超が始まったからフリーザ編から見直してばかりだけど全然分からんかったわ
言われてみると似た感じはある気がするけどそれ言ったら後出しアニメは殆ど何かに当てはめれる気がする

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:16:10.74 ID:dC4yMOD7O.net
>>316
切実にそう思う
コミックと一番くじ買ったし、Blu-ray買うから頼む

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:17:15.01 ID:vDDNeWCB0.net
>>319
大して似てない言いがかりだから気にすんな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:18:10.81 ID:ZLQwGn1Q0.net
日本の映画界は創価と在日が腐らせている

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:20:01.87 ID:dC4yMOD7O.net
リクーム知らんからググったけど、似てるのマッチョと髪型くらいじゃねえの?
この人もカマホモで全裸になるの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:21:34.17 ID:+j3awLVb0.net
長期スパンで敵と戦ってくれるともっと楽しいのだが これじゃ短編読み切り集って感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:21:48.79 ID:9nfuV43p0.net
>>319
似ていないだろ
桃源団の方がまだ似てる

というか鳥山明が同じような人間キャラしか描けないからどれがオリジナルか
ハッサン、スポポビッチ、リクーム、全員同じ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:23:38.32 ID:bBsyOkxt0.net
>>324
尺の都合だろ・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:25:16.30 ID:Tl0CwaIa0.net
言われてみれば似てるってのは喋り方とマッチョなところだけど
これ言ったらオカマのマッチョはみんなリクームのパクリになるから

>後出しアニメは殆ど何かに当てはめれる気がする
に繋がる

前スレだかでもリクームのパクリって書いてたから
その時はスルーしたけど2回目だったから反応してみた
ただのDB信者だったか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:25:40.94 ID:mEaxqTzX0.net
>>322
映画もそうだけどテレビ局とか新聞社とかもそうだけどね
そういうメディア系には在日があつまる

最近だとインターネット動画系の会社にも結構多いよ
ドワンゴのコーポレート本部とかあまりに多くてびびるレベル

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:26:15.87 ID:W0oBxi8e0.net
引き延ばしよりはいいな
戦闘シーンはかなり力入れてるし
今年ワンパンマン越えるアニメってお前ら的になに?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:26:37.90 ID:0y2irNce0.net
>>221
なるほど
そういう事か

無免ライダー好きなら拘るとこだろうな
俺も、前回、バングのアクションが無かったのが凄く嫌だったし
今回もソニックの体に色気が無くて嫌だったしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:27:26.61 ID:1kpHBPOd0.net
>>329
うしおととら

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:27:56.62 ID:0y2irNce0.net
>>220
そうだよな
それで脱獄シーンとかが無いのがもうね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:28:55.00 ID:qk8Q7Ez60.net
>>324
これから敵の寿命は延びていくよ
深海王が1だとするとボロスは3、その次のガロウは10くらいの尺あるんじゃね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:29:08.17 ID:Tl0CwaIa0.net
>>329
ルパン三世

自分で言うのもなんだけど信者に近いのでw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:29:50.73 ID:1kpHBPOd0.net
>>328
メディアさえ乗っ取れば日本人洗脳して支配するのは簡単だからな
政治家も半分くらい外国の工作員になってる日本にヒーローはいない・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:38:07.83 ID:vDDNeWCB0.net
>>331
悪い作品とは言わないが、あれこそワンパンとは
比較にならないぐらいのカット地獄で阿鼻叫喚だろ
カットした上に尺も極限まで詰めてるから演出凸凹だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:38:56.58 ID:NtC5y72S0.net
今後のエピソードも最新話と同じ程度の尺の戦いがあればいいのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:56:26.06 ID:IfOJp7s90.net
無免は全く期待されてない所から活躍するという上げ幅が大きいからカッコイイのに
わざわざ無免の尺を増やして「あっ、こいつ活躍するな」と視聴者に気づかせるのはアホすぎるやろ

極めつけは赤信号で止まって交通ルールを守ってる描写の後の二人乗り
もう無免周りの描写考えた奴はアスペとしか思えん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:59:42.05 ID:dC4yMOD7O.net
過度に思い入れあると大変だな

ハマって日が浅いからか凄い楽しんで見てるわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:00:01.76 ID:6Wd6cYZF0.net
>>335
ドワンゴは在日にべったり臭いんだよな
派閥はあるんだろうけど

ドワンゴコンテンツの前身であるCELLの頃から会長をやってたのが横澤大輔というのだが、
そいつはドワンゴコンテンツが吸収合併されて現在はドワンゴの執行役員をしていて
ニコニコ動画を指揮する立場にあるんだが

んで調べてみると吸収合併前の頃から社員旅行に韓国とか行っているし
韓国のコンテンツ会社と結構交流があったようなんだ

知らない間にのっとりが進行しててもおかしくはない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:16:16.02 ID:mJFzKjt/0.net
無免は見てる限り、やる気のある無能で戦場で味方にいたら味方でも殺すしかないというタイプに見える

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:17:17.74 ID:OA9F+mCu0.net
>>341
それアマイだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:19:12.55 ID:mJFzKjt/0.net
>>342
アマイはやる気のある有能だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:20:21.91 ID:Tl0CwaIa0.net
何気にちゃんと実力のあるものは偏見なく認める器持ってるよなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:21:31.72 ID:IfOJp7s90.net
アマイマスクの言ってる事って深海王が倒された後ヒーローに文句言ってた奴と全く一緒だよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:23:18.89 ID:zLevch+V0.net
イケメン"仮面"アマイマスク・・・
もしかして素顔じゃない??

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:26:50.67 ID:8Ic7t37T0.net
S級ってあんまり強そうにみえないけどS級がヒーロー協会の最高峰なんだろうか?

S級3位のバングが隕石を前に何も出来ずに死を覚悟していた
S級6位のメタルナイトが隕石を破壊できずに逃亡した
S級最下位のプリティプリティプリズナーが深海王にあっさりやられた

とりあえずS級下位グループ、中位グループ、上位グループと出たみたいだけど
どれも、いまいち災害に対応できてないように見える

隠しだまで実はSS級とかSSS級とかいないのだろうか
これじゃあまりにヒーローのトップグループがしょぼすぎる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:28:58.88 ID:rPBlB81K0.net
>>311
原作者は文句を言えないというのは
バカげた思い込みということは理解できまちたか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:31:59.01 ID:X4n4ULuJ0.net
てか隕石落下したらZ市消滅する言ってたけど
あのでかさの隕石落下したら地球滅亡するよなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:32:18.20 ID:/Fyqk//m0.net
だいたい後輩の原作者がDB好きでした言うパターンは
アニメ化の表現とか見てたらすぐわかるね
ジェノスくんの隕石攻撃とかも
それっぽかったし
本家は無理矢理フリーザ復活させて
オトナの都合な話展開中だけどDB好きだったと言う人が
やっぱ嬉しいジャンプ派なら
ジャンプらしい表現継承してほしいから
最近は腐にも関心もってもらわないといけないから
色々大変だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:34:15.97 ID:MFb/zNtk0.net
>>313
まさに俺達の戦いはこれからだENDだな。
ワンパンには合ってる最終回な気もする

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:40:18.18 ID:8Ic7t37T0.net
原作は知らないけど、最終回はワンパンってタイトルに意味を持たせて欲しいな

ヒーロー達が勝てなくて絶望している中、かすむ視界の中で何者か(サイタマ)が現れて
普通にワンパンで敵を倒して去っていく・・・

世間ではS級ヒーロー達が頑張って倒したことになっていて
今日もサイタマは地道にヒーロー活動を続けて
ジェノスが俺は先生のすごさをわかってます一生ついていきますとかなんとか
いつもの通りで終わり

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:41:21.43 ID:X4n4ULuJ0.net
ぶっちゃけジェノスいなかったらサイタマ闇堕ちしててもおかしくないよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:43:20.14 ID:W0oBxi8e0.net
3年間も人知れず怪人倒してるんだから一人でも大丈夫だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:18.75 ID:MFb/zNtk0.net
サイタマ寿命無いかもという噂…恐ろしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:41.52 ID:8Ic7t37T0.net
でもジェノスと同居生活をはじめてから1話の頃にあったサイタマの死んだ目がなくなった気がする
ヒーロー協会に入ったりジェノスが来てからサイタマの日常に変化が・・・みたいな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:55.16 ID:RgoaA4uS0.net
>>297>>298
原作者がインタビューで「作品世界は怪人や怪獣が次々に出現するので、サイタマが力をフルに発揮できる環境」みたいなこと言ってたし
ワンパンマンは敵が現れ続けることを前提にしてる作品だと思う
あの世界ではこれが日常になってて、民衆も諦め半分慣れ半分みたいな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:47:10.55 ID:C3JxoweS0.net
>>353
大丈夫だと思う
後の方でガロウってやつが出てくるんだが、そのときのやり取り見るとサイタマは確固たる信念を持ってる
ブレることはないわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:55:05.79 ID:E5B7xzyK0.net
>>329
ワンパンは見れるのは作画だけで中身はゴミクズだぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:58:29.66 ID:X4n4ULuJ0.net
>>354
あんな煽られたりした事はなかったでしょ
てか人知れず倒しただけで闇堕ちしないのぐらいは分かるだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:02:45.63 ID:xOHTWApE0.net
>>355
毛根が寿命を迎えてるんだから寿命あるだろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:04:13.50 ID:QHPh8Um50.net
闇落ちってのが何を指すのかは分からんが
完全に社会との接点が無いままだったかもしれないとは思う
っつーか少なくとも協会入りすることが無かっただろうし
サイタマが今の交友関係が培えたのはジェノスの手柄

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:09:58.90 ID:ushdnDTK0.net
ギャグがいちいち面白い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:14:49.58 ID:E5B7xzyK0.net
サイタマは殺生ばかりしてるので地獄行き

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:20:49.39 ID:vDDNeWCB0.net
>>348
むしろ言っても多大な悪影響があるばかりで誰も得しないから
余程の事情でもない限り思っても言わないのが賢明、ってのが
証明されただけだけど。

これのどこをどう見たら、作者だって気軽に文句を言えると読み取れるのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:24:22.77 ID:8Ic7t37T0.net
契約次第だろうね、作者が何らかの権利を売ってお金をもらっているなら
信義誠実の原則によってその取引の目的物にかかわることについて
取引相手に意図的に不利益になるような行動を取ること許されない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:27:55.41 ID:W0oBxi8e0.net
お前ら空知って知ってる?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:28:36.32 ID:L8mly0aS0.net
そもそもサイタマって犯罪者だって救ってしまうからなあ
一般人の暴言なんて可愛いもんだろ
最初が可愛くない不細工な悪ガキを助ける事から始まってる以上は、助ける相手には一切期待しない前提でヒーロー目指してるし
ヒーローとして救いきれなかった部分の罵倒は言わせておけば良いって流せる範囲
ただ、テロリストに間違われて罵倒されるのは堪えたようだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:29:11.73 ID:X4n4ULuJ0.net
>>362
今の交友関係と言うかジェノスと交友関係になれたのが一番の救いだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:29:21.33 ID:UWQnwPn50.net
まずはこれ貼られるよな

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:31:15.94 ID:8Ic7t37T0.net
商法も民法も任意だから相手が許すっていえば許されるんだけどね
当事者の訴えがあってはじめて係争関係になるからさ

刑法なんかは当事者の訴えがなくても成立しちゃうから
当事者が許すっても警察が許してくれないけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:34:07.05 ID:ldaY7wH70.net
>>367
銀魂がどうかした?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:38:10.82 ID:Kwe1qg7x0.net
>>353
そんなセンチメンタルな玉じゃないと思うわ
何て言うかサイタマはサイタマとしか言えんというか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:40:06.82 ID:W0oBxi8e0.net
>>372
いや自分の作品の関係者にケチつける様な真似するやつは絶対にいない風なレスしてる奴が多いから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:45:18.47 ID:ldaY7wH70.net
>>374
空知は正直だからな
ネタで言ってるのか本気なのかわからんけどw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:50:41.90 ID:Q8gCuNI00.net
空気読まない争いまだやってるのね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:03:36.12 ID:cifF0fyz0.net
久しぶりにアニメが面白いと思った
バトルアニメって毎期沢山あるけど、ワンパンと何が違うんだろう
何でどのアニメもこういうバトルやれないんだろうか
特にラノベ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:04:24.03 ID:jRDwaRcT0.net
>>148
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176535971
押井監督は、今でも「高橋留美子を怒らせた話」をしますね。
ちなみに、ラムをヒロインにするかどうかでは、それほどもめなかったのでは?
そういう「問題」はあまり聞きませんが?高橋留美子が怒ったのは、
テレビシリーズにてあまりにハチャメチャをやり過ぎたため。

そして、こちらの方が本命でしょうけど、「ビューティフルドリーマー」そのものに不満を持っていて、
自分のうる星ではない、とあちこちで発言しています。そして、公開前の試写の終了後、
ひきつった笑顔で皮肉とも嫌味ともとれる発言を残し、早々に立ち去った、というのは有名なエピソード。

ttp://www.officiallyjd.com/archives/154809/
西村の映画に対する不満を一部紹介すると、「どうしようもなくつまらない映画」
「原作者として名前をつらねるのも不快」「金を払ってまで観ようとは思わない」
「二度と見ない」「見る価値はない」などである。

ttp://hiki.cre.jp/Earthsea/?GedoSenkiAuthorResponse
「ゲド戦記」アーシュラ・K・ル=グウィン
全体としては、エキサイティングです。ただしその興奮は暴力に支えられており、
原作の精神に大きく背くものだと感じざるをえません

ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-fbfb.html
日本テレビでドラマが放映された漫画「おせん」
作者がドラマのひどい出来に怒り心頭、放映中にも関わらず
「イブニング」での連載がストップするという異常事態に陥っていた。
そして先週発売されたイブニングでは、テレビを批判するストーリーが展開。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:06:02.10 ID:vDDNeWCB0.net
>>375
下ネタも時事ネタも風刺も有りのドタバタギャグ描いてるし
それで長いこと売れてるしな
多少の軽口は笑って許される稀有でお得なポジション

かの漫☆画太郎も、読者をバカ呼ばわりしてバカ読者のために
『まん○画太郎』に改名してやるよ感謝しろオラーッ!ってネタやってたが
こういうのは独特な作風と確固たる実績があってこそ初めて許される芸風

いろいろ度が過ぎて干された木多ってのもいる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:09:00.56 ID:Q8gCuNI00.net
>>377
ギャグアニメだぞこれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:14:41.39 ID:Qm3BhQRo0.net
作者がどう思ってるかはともかく
作者が不満がないって言ってるんだから視聴者は黙ってろっのは暴論だろう
いろんな感じ方があるのが普通なんだから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:17:31.17 ID:vDDNeWCB0.net
>>378
つまりそれ全部、不満を述べたこと自体がニュース記事になるような
惨事になったって話だよね、それも割りと大御所ばかり
その大御所ですら不満あるキャストを変える口出しが出来なかったともあるね

もう全てが若手原作者の口が重くなる理由付けにしかならないんだけど?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:29:38.86 ID:xNoPIlHn0.net
>>380
刃牙もギャグ漫画だしバトル漫画とギャグ漫画は自然とイコールしていく

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:29:55.24 ID:pJa4DfjG0.net
ワン先生って冨樫好きなの?
ハンター読んでる感覚になる時あるんだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:33:17.93 ID:5H9YELj40.net
>>378
人の人気作品を勝手に自己流に作り直して
手柄泥棒、名前を残してクソにするタイプか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:35:26.09 ID:rPBlB81K0.net
>>365
自分で書いた事を忘れてしまったんですか?

>そりゃまあ原作者はそう言うわな
>他に何を言えというのだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:39:49.28 ID:rPBlB81K0.net
>>382
責任ある立場なら不用意な発言はしないってのは当たり前(キリッ
とか言い切っていた人がいたしなあw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:41:12.08 ID:bdzJqpwA0.net
>>346
だね
仮面なんて付けてないのにカメラとか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:47:22.03 ID:XQYjlQrl0.net
>>383
どっちもこまけぇこたぁいいんだよ!で推せる魅力が必要な点で確かに似てる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:01:44.48 ID:vDDNeWCB0.net
>>386-387
何も矛盾してないが?

これだけ作者が映像化に不満を吐くことには悪い反響が付きまとうのだから、
損するだけのことなんか進んでしないのが普通の考え方ってのは何も変わらない

むしろ原作者が直接不満漏らすのはやっぱり異例のことで、
こうして記事に残るぐらい普通じゃないってことじゃん
それが原因で断筆したり、後々まで尾を引いたりするぐらい腹に据えかねて
やっと文句を言うって段階の話ばっかだし

何度作者が不満を漏らした前例(?)を出されても
「そりゃ公式ツイで多少の不満なんか言えるわけないわな」としかならない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:08:40.38 ID:peDe/GUc0.net
空知?若いな
木多を知らないらしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:16:23.80 ID:Rf/2Qm5X0.net
本当に自分の作品を愛してるなら損得を度外視してでも言うべき時はあるだろう。
あの作者二人はそれができる人物だと俺は思っている。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:19:37.56 ID:vDDNeWCB0.net
>>392
それは
「作者が褒めてたんだから不満なんてないはず!(=不満があるなら言ってるはず)」
っていう決め付けとどう違うんだか教えてくれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:22:17.60 ID:V6sn+9wf0.net
9話の出来が心配すぎて寝込みそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:25:08.01 ID:7NpCKJ4a0.net
>>393
決め付けてるのはお互い様だろ。
お前の中ではそうだが、俺の中ではこうだ。
ただそれだけの話。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:26:31.93 ID:E5B7xzyK0.net
元がクソ漫画なのに何言ってんの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:31:48.77 ID:vDDNeWCB0.net
>>395
俺が勝手に何かを決めつけてたことにすんなよ

俺は最初から「その主張は決めつけであり、誤りがある」という事を
指摘し説明してきただけだ

もし作者に不満があったとしても簡単には言えないだろうとは言ったが、
かと言って、だから不満があったはずとは一度も言ってないぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:32:11.71 ID:Kwe1qg7x0.net
そんな当事者じゃなきゃわからんことで喧嘩してても不毛だろうに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:32:14.15 ID:x/s+ICgM0.net
アバンの掲示板ワロタw
あっちの俺らも強さ議論とかやってんだな、サイタマインチキ扱いかよw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:33:45.34 ID:Z7Z4VkM50.net
サイタマは逆の意味でインチキだよなあw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:35:14.00 ID:qBEv6Trv0.net
>>400
逆下駄ってやつ?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200