2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 十七枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:22.40 ID:NL8RGomR0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================

公式サイト http://utawarerumono.jp/
公式Twitter http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ  http://www.onsen.ag/program/uta/
放送日時
TOKYO MX  10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知(TVA)  10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送(MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X 10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11 10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448014113/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:53:06.36 ID:5Du+XvOl0.net
どうせ1年近くあとなんだし
もうアニメをサザエさんベースの日常モノでずっとやっててくれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:58:50.09 ID:5WPa9YMc0.net
クオン4代目ハクオロだと思ったけど
1代目 神様ハクオロ
2代目 エルアルパパハクオロ
3代目 ハクオロさん
1代目と3代目が同一人物だから3代目ハクオロでいいのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:01:11.65 ID:a4jUU2I20.net
日常回もわりと評判いいよね
適当に作ったら睡眠促進アニメ化も避けられないはずなのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:06:10.85 ID:5ao+OH3/0.net
ヤマトとトゥスクル全面戦争するのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:09:37.63 ID:0d45mBnl0.net
>>691
全面戦争ってなったらすでに最強の駒が王手かけてねか?
よほどのうっかりがないかぎりヤマトは詰みだな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:12:10.82 ID:a4jUU2I20.net
アマテラスを操れるか否かが勝利の鍵
よってハクの勝ち

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:14:12.47 ID:NkrOmO/I0.net
真人ハクと四つの仮面があって何故ヤマトが詰むんだ?
帝の残した超兵器もあるし、実質人外はクオンだけのトゥスクルの方が詰んでるだろ
アマテラスはハクががっちり掌握しとけば問題なし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:14:51.13 ID:p6I4iVTd0.net
トゥスクルは有望な後進育ってないみたいなのがネックだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:18:47.26 ID:BhGN0Xlh0.net
ヤマトが勝ちそうになったところでハクオロさん登場するんだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:19:41.36 ID:PGuZnFAw0.net
ムツミvsハクの電脳戦は見てみたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:21:08.20 ID:a4jUU2I20.net
そもそも内部がゴタってるのに戦争するか?って話だ
最高権力者同士はおしどり夫婦だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:21:15.33 ID:NkrOmO/I0.net
アマテラスは撃ったほうが負け
あくまで撃つならカミュは死ぬしかない、ハクは絶対に撃たないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:21:35.19 ID:6AaJcwme0.net
ハクがトゥスクルに亡命するか同盟組んでヤマトと戦うのもありだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:23:13.05 ID:d1UQDton0.net
王道らしく最後は共闘だろう
誰が共通の敵になるかは知らん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:28:29.58 ID:Xt74/a9c0.net
ヴラドがハクオロさん復活の噛ませになりそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:35:25.41 ID:WUs/+Zq/0.net
>>695
いやそんなことないだろ
あの国は前作終了後もしばらく戦争続けてて
シケリペチムとかクンネカムンの旧領をまとめ上げてトゥスクル傘下に加わった将とか出てきてもおかしくない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:38:25.00 ID:DY04aGX60.net
たくましく名君に育ったデリホウライが…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:42:49.89 ID:WtvyV3hA0.net
オボロってまだ自分探しの旅してるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:51:11.90 ID:swTvvzwj0.net
それは今日の話で分かるかもね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:53:20.36 ID:OzzxMH7d0.net
>>704
カルラの甥か姪がいたりしておばさん呼ばわりからの
親父と同じ距離転がされるんですね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:57:42.33 ID:WUs/+Zq/0.net
フミルィルもトゥスクル傘下の豪族の息子だったか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:04:09.99 ID:s6AVNiwD0.net
>>705
オボロボロは似合わないヒゲ生やしてトゥスクルの皇やってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:14:25.05 ID:p6I4iVTd0.net
オボロにサコンのあれを被らせてみたい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:14:48.82 ID:mTSWxKiG0.net
ヤマトって言葉があるってことは、その東側にある国々はヒノモトって呼ばれる地域かもなあ。とか思ったり。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:25:09.96 ID:PIdlg++t0.net
>>707
ハクオロ「人間が縦に回転しながらあそこまで飛んでいくものだとは知りませんでした」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:42:50.58 ID:swTvvzwj0.net
ttp://utawarerumono.jp/images/story/ep09s4.jpg
今日の晩ご飯は焼き鳥だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:48:17.17 ID:/9v1GlJc0.net
>>713
まじか!
これは燃えるw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:50:30.67 ID:4TiYXxrm0.net
>>713
やっぱり戦うのかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:51:13.00 ID:0sldDUJA0.net
>>713
一体どちらが勝つのか全く予測がつかない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:56:24.82 ID:p6I4iVTd0.net
1..コポポ
2.ムックル
3.ガチャタラ

さあ、張った張った!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:56:34.31 ID:oZR/JrSL0.net
いや、肉食獣と鳥類じゃココポに勝ち目はないぞw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:57:03.98 ID:+6VskPAm0.net
>>713
なんというゴールデンカードw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:57:27.36 ID:OvMWp6gG0.net
何時からココポが鳥だと錯覚していた?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:57:45.03 ID:SpL/2Gp+0.net
チャックを開けると

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:59:14.24 ID:+6VskPAm0.net
>>718
成長させれば(ゲームでは)悪魔みたいな生物すら蹴り飛ばすけどなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:59:29.83 ID:Oa5zMw600.net
ここの反応見てると戦ったりはしないようだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:06.98 ID:oLX1kpp20.net
食い散らかすとエルルゥに怒られる牙を抜かれたムックルに勝ち目はない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:28.05 ID:4TiYXxrm0.net
ココポは肉食系だからいい勝負w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:42.69 ID:0sldDUJA0.net
そもそもムックルもだいぶ爺様になってるだろ
もはや突然変異の恐鳥類には勝てないかもしれない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:03:37.22 ID:/9v1GlJc0.net
>>713
このムックル原作と違って可愛げ残ってそうだな
原作のムックルは出会ったら「あ、これ死んだわ」てなるくらい凶悪そうな野獣になってたからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:26:09.87 ID:NkrOmO/I0.net
鳥を肉食獣でないと錯覚してる奴がいるな
食物連鎖の頂点にいた鳥類もかつて地球上に存在したんだがな、一部の大陸では

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:28:41.29 ID:a4jUU2I20.net
ココポもあのデカさだと肉食獣の部類だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:32:58.10 ID:SpL/2Gp+0.net
設定資料やゲームの描写見るとニワトリとかそのくらいの大きさの鳥の突然変異みたいだけどな>ココポ
まぁニワトリも肉食べるっぽいけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:35:33.53 ID:a4jUU2I20.net
>>721
ヒゲ三つ編みのあの人か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:42:28.21 ID:+6VskPAm0.net
ダチョウなんかは大きなミミズを餌にしたりもするとかしないとか
ココポも大きな虫や魚とか食べそう・・・猛禽みたいに兎とかは想像しづらいが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:48:44.72 ID:NkrOmO/I0.net
ムックルでもココポの脚力で頭を蹴られたらヤバイと思う
牙や爪が通らなくても頭に衝撃を与えれば充分に殺せる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:54:08.67 ID:+gDMCZn30.net
とはいえムックルは速度もあるからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:00:46.15 ID:mFkQoTEo0.net
続編早かったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:06:22.74 ID:xvC9EQja0.net
アルルも生で幼虫食べるからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:22:05.06 ID:WUs/+Zq/0.net
>>733
アヴ・カムゥに殴られても耐えてたけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:30:28.99 ID:8+lj7Yar0.net
エヴェンクルガは体と技こそが武器なのにノスリは剣じゃなく弓なんだな
エヴェンクルガのスペックを最大限生かすならゲンジマルやトウカみたいな近接型のほうが良さそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:51:32.09 ID:mTSWxKiG0.net
和弓(見た感じは違うけど)だったら、力が必要だからエヴェンクルガがいるかもなあ。
三十三間堂の通し矢の弓とか重くて一般人は引くの無理だろうと思う。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:09:14.27 ID:qpgYzHsS0.net
>738
弟はオボロタイプじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:18:43.34 ID:4N7JA3aE0.net
あんな立派なお餅をお持ちでは弓を引くのは大変そうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:27:24.38 ID:UNeBQUid0.net
弓道では餅がでかいと色々ダメージがあるとかなんとか
先端持っていかれそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:28:08.71 ID:QxmPX+d70.net
ノスリはキウル神と違い近接でも攻撃できるからね
あとあの姉妹はエヴェンクルガのスペックを隠密に発揮してるから無駄になってないよ
特にオウギはハクがかなり重用するし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:32:52.50 ID:ZiWxOlJ60.net
>>741-742
最初は剣で戦っていたけど、弟に勧められ弓を使い始めた可能性が浮かんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:52:53.83 ID:2GJZczE00.net
剣は剣でぶるんぶるん揺れそうだし弓の方が姉上の餅は安定なさったのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:08:28.33 ID:IarR9eae0.net
ハクて衛星兵器つかえるの?何故に
てか、あれの威力がよくわからんのだけど原爆レベル?
神様はヤマトには技術提供、トゥスクルには戦術指導という認識でよろしい?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:11:18.29 ID:lVAHhvD70.net
ムツミのほうがイレギュラーな使い方
ハクは正規の手段で衛星を操作する技術を持ってる
前作ではクンネカムン皇都とその周辺の戦場を消し飛ばしてた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:13:20.41 ID:qpgYzHsS0.net
そういやシャクコポル系いねーな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:27.58 ID:O+Spy/PK0.net
カミュとアルルゥ懐かしいな
相変わらず仲良いんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:38.31 ID:rEioaG8h0.net
まさかのトウカが前作の服装に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:13.89 ID:kNJPC6R+0.net
ケモノたちの謎のやり取りに萌えたw
にしてもアルルゥ育ったなぁ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:21.60 ID:rEioaG8h0.net
アルルゥ 25歳
カミュ   28歳

くらいのイメージだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:24:49.59 ID:IarR9eae0.net
正規ていったって機械扱うんだから各種設備いるでしょ、電波塔であったり、GPSであったり、変圧器であったり。神様勢力が不思議パワーでコントロールしてるのはまだ理解できるけど、文明が滅んだ人類の兵器をどうやって一個人が使うの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:25:25.89 ID:fxsrZufT0.net
アルルゥの成長記録アニメにしよう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:16.30 ID:/VflZZbkO.net
今さら気が付いたが毎週必ず風呂に入ってるよなw
公衆浴場推奨アニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:21.03 ID:N6i3/Pdi0.net
くぎゅゅううううううぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅ

アルルゥキター!カミュキター!
アルルゥ大きくなってもこういう喋りなのね

それにしても、食ってばかりだなこいつら


Cパートww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:28.39 ID:jrgMNgau0.net
アルルゥ姉より胸大きくなってませんかね

そして最後に爆弾投下していく皇女殿下

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:28.91 ID:EzG+6xfz0.net
懐かしい面子が出てきて嬉しかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:31.76 ID:a+SUwthb0.net
最後一緒にお茶吹きそうになったwwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:40.37 ID:yNwtWLGn0.net
カミュのおっぱいが縮んでなくて良かった
アルルゥ、完全に姉を超えたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:04.57 ID:peQbhYcj0.net
鳥 泣いとった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:12.13 ID:nH6k7ntO0.net
前回の黄門様に身の上話したエピソードはアレで終わりなの?
今回何も触れなかったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:18.22 ID:rEioaG8h0.net
ぶううううううう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:31.68 ID:TDVJjOIG0.net
ヒロインが虎に浮気とか失望しました…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:52.69 ID:fxsrZufT0.net
おいまたギャグ回かよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:27:59.30 ID:zbwCjSyR0.net
アルルゥカミュ回かと思ったらハクとクオン。ムックルとココポのニヤニヤ回であった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:09.50 ID:+62TDtOX0.net
クオンの全行動範囲把握してるハクなにげにすげえ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:22.04 ID:24xvEYFE0.net
あれ? 前回謎の老人と邂逅してなかったっけ? あれでおわり?w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:24.77 ID:zrv3EkLU0.net
ネコネが最後すべて持ってったw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:34.99 ID:gH+ZOBoZ0.net
アルルゥかんわいすぎだろwwwしっぽフッサフサでヤベェwwwwwかわいい

クオンとかいらんかったんや
格が違いすぎた
マジで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:35.65 ID:rEioaG8h0.net
>>762
まぁそう焦んな
今後も何度か出てくるから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:28:47.59 ID:4zPgfYhx0.net
カミュもアルルゥもデカくなってる
特に胸が…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:03.06 ID:I1bc/uIc0.net
アルルゥきたああああカミュもきたああああヤッホオオオウ!!
http://i.imgur.com/KbEWYwf.jpg
カミュ全然変わってないwww
アルルゥ大きくなっちゃって・・・特に胸がさ。劣化っていうほどでも無いけどね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:09.43 ID:yNwtWLGn0.net
アルルゥとカミュは母親じゃなく姉扱いなのか
カルラと一緒だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:16.85 ID:nH6k7ntO0.net
トゥスクル勢にはルルティエの同志となる逸材は居ないようだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:21.90 ID:QxmPX+d70.net
シナリオ前後してたけどちゃんとストーリー的に大事な部分をやってて安心した
しかしネコネとココポw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:22.06 ID:N6i3/Pdi0.net
皇女ちゃんが最後全部持ってった感じだな

ブー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:51.83 ID:fxsrZufT0.net
エルルゥも出てくるんでしょ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:13.75 ID:jrgMNgau0.net
>>774
カルラの場合は言わせてるだけだからまた立場は違うだろうw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:19.16 ID:O+Spy/PK0.net
アルルゥって女の子の裸チェックするような子だったっけ
それほどクオンがかわいいんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:22.33 ID:zLSdz3hm0.net
なんかキャラ崩壊してないかコレ
まぁ前作から10数年後の世界らしいし人柄くらい変わるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:23.10 ID:sBaheqNs0.net
エルルゥは大きくなってないの?(どことは言わないが)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:26.08 ID:zrv3EkLU0.net
>>774
ハクオロさんお父さんだったし
カルラは意味がわからない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:39.45 ID:N6i3/Pdi0.net
>>773
アルルゥ成長したなぁ

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:48.84 ID:4zPgfYhx0.net
>>779
あ、コレ死んだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:49.87 ID:xYPLSQDH0.net
アルルゥが明らかに姉を越えてた。一部分だけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:53.79 ID:I1bc/uIc0.net
アルルゥ可愛いカミュ可愛いルルティエ可愛い
前作キャラも今作キャラもキャラ立ってて素晴らしいわ
ネコネちゃん可愛いよプシャアアアア!!最後マジでプシャってたなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:54.98 ID:4ao/M5mC0.net
原作から何十年経ったか知らないけど、
昔おとーさん(おじさま)だった身としては、
相変わらずあのキャラで通しているアルルゥとカミュの将来が心配です

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200