2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 53滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:43:24.92 ID:HGl+G6Oc0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/


前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 52滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448190915/

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:55:58.11 ID:5jv1/Q2wO.net
>>447
絶対あの猟犬と対等にやりあえると思う
フミタンvsロベルタ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:57:34.18 ID:bwbVo+qb0.net
>>417
毒ガスは(負けた側の)ドイツが最初に使ったので「悪魔の兵器」になった
原爆は(勝った側の)アメリカが最初に使ったので「正義の兵器」になった
つまりはそう言うことだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:58:46.11 ID:bNqPfM4E0.net
鉄血にはニュータイプは出ないのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:01:58.87 ID:1hmlXKsw0.net
ガンダムでいう強化人間が主人公なのにアラヤシキ手術無しで
アラヤシキ並かそれ以上の動きが出来るニュータイプとか出たら
主人公の立場無いで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:02:14.58 ID:OvSxfNrT0.net
バルバトスはそもそも阿良屋敷対応コクピット
阿良屋敷対応コクピットが売り払われる
MWの阿良屋敷対応コクピットを移植して出撃

だよね?
グレイズに移植もできそうだよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:04:43.36 ID:HGl+G6Oc0.net
>>456
グレイズのシステムを阿頼耶識に対応させないと無理かも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:05:29.84 ID:UfUSEoJA0.net
>>456
グレイズは一応非対応じゃなかったかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:50.96 ID:OvSxfNrT0.net
>>457
あ、そうか。
これはなかなか難しい。
阿良屋敷システム活かすには明宏にガンダムタイプ乗ってもらわないとね。

敵のガンダムタイプはどうなるんだろうね?
阿良屋敷システム非対応には変えれるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:07:19.50 ID:2z9XxjZQ0.net
>>455
後々、敵で出すんじゃねぇの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:11:39.63 ID:Pw5BTv8e0.net
300年前の敵機体はいきなりガンダムタイプじゃなくていいと思うの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:12:45.46 ID:Sj5ATgFL0.net
300年前ので使える機体=エイバブリアクター搭載ガンダムだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:15:56.50 ID:UfUSEoJA0.net
エイハブリアクターって300年前の時点でありふれた動力じゃなかったかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:07.08 ID:LKRFO+KG0.net
Gレコは安心しながら見てたけど鉄血は設定から誰がいつ死ぬのかとハラハラしながら見てる感じ
三日月最後どうなるかなぁ…TVシリーズで主人公が死んだ事はないけど心配だ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:49.79 ID:bNqPfM4E0.net
>>452
フミタンさんやアジーみたいなクールビューティ好きな俺的には最高な展開だけど
それだと、フミタンさんが白兵戦最強のターミネーターになってしまうw

>>455
ガンダムで言う強化人間がニュータイプに勝ついう展開も萌えると思うけどな
300年前には、ありふれた技術であったMS戦闘では有効だった阿頼耶識システムを
どこかの軍部が秘密裏に改良して進歩させてないことはないと思うけどな

「核は持ってません!」と言いながら核兵器を持ってる国みたいな感じでさ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:39.62 ID:sa3XzvyV0.net
きっと兄弟で満月とか新月とか半月とか出てきて主人公交代劇が

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:00.34 ID:Sj5ATgFL0.net
>>463
バルバトスと同じ時期にロールアウトした他のガンダム機体なんだろキマリス
当然リアクター2基搭載標準装備の

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:37.28 ID:zxQrqast0.net
>>464
死なないけど精神崩壊したのやメタル化しちゃったのはいるんだよなあ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:38.49 ID:Q8gCCFDI0.net
>>464
基本近接だからコックピット蹴られたりするとハラハラするな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:21:28.42 ID:LUJ9piMY0.net
フミタンって何でいつも長袖着てるの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:22:34.37 ID:FlxW3Pcr0.net
>>470
モンモン背負ってるんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:23:37.64 ID:Z/pJPUjpO.net
>>465
俺と好みが一緒だw
ふみたん×鯵ーは絶対見たいw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:34.84 ID:Gmw2Uv2m0.net
フミタンも実は名瀬の女だったらぶち切れるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:25:48.27 ID:bwbVo+qb0.net
>>447
元々「父親のもくろみとして」不慮の事故で死ぬ予定だったんだが>クーデリア
そんな奴にわざわざ護衛をつけるか?
フミタンも適当なタイミングで逃げる予定だったのかもしれん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:25:52.79 ID:Sj5ATgFL0.net
フミタンは裳女っぽいからそれはない
年上の貴重なお姉さんなのに鉄華団若者のちんこが全然反応しないし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:16.42 ID:9fwJoaln0.net
>>464
Gレコ観たことねえだろ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:35.79 ID:zjlz5x/w0.net
ユージンあたりが狙ってそうだけどな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:56.30 ID:1hmlXKsw0.net
>>467
ガンダムフレーム72体全部リアクター二つ標準搭載だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:58.83 ID:Q8gCCFDI0.net
フミタンがいつMSに乗るのか楽しみ、バルバトスより2周りくらいでかいゲテモノマシンに乗りそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:27:57.77 ID:bNqPfM4E0.net
阿頼耶識無しのパイロットが、ガンダム以外の
最新型の量産型MSをカスタマイズし続けて互角以上に戦える展開とかも萌えるな

ニュルブルクリンクで量産車では世界最速のタイムを記録したGT−Rみたいに
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギニーなどのスーパーカーにも劣らないみたいなさ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:28:21.72 ID:Pw5BTv8e0.net
>>479
わかる
MAが似合う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:28:44.31 ID:5jv1/Q2wO.net
>>474
それを防ぐために母親がフミタンをつけたんだったらわからんぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:29:10.02 ID:ukiodk000.net
ふみたんが眼鏡外して髪も降ろしてパイロットスーツ着る展開まだ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:29:44.60 ID:BtXZpEf30.net
>>438
キマリスのデザイン本当にモーターヘッドみたいだな
中世の騎士みたいなコンセプトってのが良く分かる
FSSも騎士の世界だからMHも自然と騎士っぽくなるからキマリスがそれに似るのも理解できる
バルバドスは若武者か足軽かw
雑兵の泥臭さを持つガンダムったのはなかなか良いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:29:57.49 ID:Sj5ATgFL0.net
Gレコはロックパイの死に様が
コックピットで体を縮こませるとかちょっとしたことなんだけど巧い
ああいうコンテ書けるのって富野だよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:25.47 ID:WQic3BSa0.net
いまのところガンダムとその他との間に絶対的な差がある感じはしないけどな
現実世界でいう双発戦闘機と単発戦闘機くらいの差にしか見えない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:43.09 ID:LGQGXmH30.net
ガンダムフミタン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:51.40 ID:LUJ9piMY0.net
髪おろしたフミタンは梶芽衣子のイメージ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:19.03 ID:PAms1jfY0.net
ニュータイプ普通に渡り合うヤザンすき

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:33.66 ID:EBkkspqU0.net
>>485
部分部分のシーンの描き方は流石と思えるが作品の話の組み立てに関しては流石にもう年齢を隠せない領域に来てると思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:41.61 ID:Sj5ATgFL0.net
野獣だからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:41.73 ID:LKRFO+KG0.net
>>476
いや、見てたよ
Gレコは作風のお蔭で人死にが出てもそんなに鬱にならずに済んだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:44.64 ID:ZlfP9Ss90.net
>>486
今登場してるガンダム自体ロクな整備も受けられない状況だからな
歳星で調整受けてようやく本来の性能をだせるかもしれないというレベル

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:32:40.91 ID:PdI+zCID0.net
フミタンのあの小汚い髪型はヅラに違いない
裏切ったときに本性出して元の姿を見せるんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:33:37.25 ID:bNqPfM4E0.net
>>470
>>472
クールビューティ好きな俺的には下品な薄着でなければ
フミタンさんやアジーが、いつ薄着になっても「一向にに構わん!」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:14.08 ID:Gmw2Uv2m0.net
フミタンも実はアラヤシキ手術やってるとか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:38.69 ID:5jv1/Q2wO.net
>>487
機動戦士ガンダムアドモス
アドモスガンダムに乗るフミタン

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:43.18 ID:cRj+efSwO.net
フミたん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:35:44.44 ID:Sj5ATgFL0.net
>>490
後半宮地さんの手が入って格段に滑りがよくなった感あるから
他の人間の手がもう少し早く入るか脚本を数人でやるとかしてたらもっと良い作品になっただろうなとは思うよ
ただGレコの宇宙体験感は大好き。正直鉄血にはないと思う。まあ作風違うしね

あーこれ以上はスレチなんで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:35:45.96 ID:LUJ9piMY0.net
>>486
ファースト〜ZZにおいてはドーベンウルフ以降でやっと第三世代MSだったよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:36:37.44 ID:C0y0aBJt0.net
グシオンがどうみてもGフレームの肩幅股間ツインアイの位置があってない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:19.02 ID:bwbVo+qb0.net
>>486
今のバルバトスは002期のオーライザー無しの00相当だろ
あの頃はトランザムすらできなかったしアヘッドあたりにてこずってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:19.96 ID:i3jI91aJ0.net
フミたその掘り下げまだですか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:24.63 ID:PdI+zCID0.net
フミタンって茶色のデカパン下着つけてそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:38:24.53 ID:DPpEzpEv0.net
>>496
手術で胸オブジェクトふたつついたフミタン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:38:59.87 ID:cyjYlFJy0.net
>>492
>人死にが出てもそんなに鬱にならずに済んだ
それがいいのか悪いのか?そこが問題だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:02.54 ID:7Sw/qvf30.net
00とかガンダムモドキみたいなのいらんからセンチネルやってくれんかね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:12.16 ID:9vgNX77T0.net
今週ひでえな
根岸だか根元だか知らんがこのクソ戦犯なにやらかしてんの
百歩譲ってプロットは岡田麿里だからまあしかたないとして
台詞回しゴミすぎやろキャラ崩壊してるし寒いしキモいし
べつにオルガが仲間を家族のように思ってることじたいはいいんだよ知ってたし
ただそれは面と向かって口にいうことではないしこれまで行動で示してたからかっこよかったのであって
「おれたちは離れられねえんです…ち、血のつながりが…」みてえなクソダサいキモい台詞をきょどりながらいわせるとか
どこのクソBLラノベだよほんと興醒めだよ死ね根岸

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:39:51.38 ID:Gmw2Uv2m0.net
エロパイスーが必要だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:01.25 ID:9vgNX77T0.net
口にいう→口にする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:36.68 ID:1hmlXKsw0.net
マリー「男のアラヤシキ手術は凸だけど女だと凹だよ!」
みたいな事言ってそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:59.96 ID:Sj5ATgFL0.net
フミタンも着替えて(つか着替えてるんだっけ?)髪も黒柳てつこじゃなく
もうちょい体の線出して現代風にしてあげて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:42:00.94 ID:cRj+efSwO.net
>>500
たしか第三世代MSはTMS
ドーベンゲーマルダブゼー当たりの高火力NT対応機は第四世代だった、ような…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:42:18.22 ID:LUJ9piMY0.net
WW2時代、日本の航空技術は世界トップクラスだったらしいが
敗戦で航空技術の研究開発を禁止され、それがプロペラからジェットへの移行期だったために
あっという間に世界の技術レベルから置いていかれた というのに似てる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:26.11 ID:1hmlXKsw0.net
>>508
戦艦乗り込んで話し合いせざるを得ない状況作ったとはいえ
タービンズが立場上だからな 本音も言わなあかんでしょ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:45:08.46 ID:kyOeT9wG0.net
アラヤシキっつーとみんな嫌悪感剥き出しの顔するとこみると、普通の感性の人がするようなことではないんだね。犯罪ではないらしいけど。
字も知らない子供が「もっかい手術しようかな」と無邪気に言っていたのを見ると、泣ける。クー姫ホントなんとかしてあげて。
なんかその辺の酷い格差社会の背景みたいのをやるとゆっくりっていわれるよねー

ハーレム行っても鉄華団のお兄ちゃん組は路地裏かどっかでお金で買われて経験してそうだけどなあ
ラフタたんはニュータイプの素質あんのか?ぶっちゃけニュータイプハーレムとか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:45:08.54 ID:PdI+zCID0.net
女の阿頼耶識っていそうで出てこないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:47:43.51 ID:Sj5ATgFL0.net
女の背中にあのフジツボだったらきめえだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:03.11 ID:7w3WEtsq0.net
ガンダムフレームって現在までに1つしか出てないよね?
もしかバルバトスの装甲全部ひっぺがしてその後グシオンとかの装甲つけて三日月がパイロットとかって流れなん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:07.52 ID:+5KDnd4J0.net
>>516
まぁぶっちゃけ主人公のアドバンテージを保つための設定だけどなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:25.64 ID:mFOx4YdK0.net
阿頼耶識って上裸にならなきゃいけないと思ったらパイスーで大丈夫だったから困る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:55.78 ID:Sj5ATgFL0.net
ないない対ガンダム戦今後出てくると言われてるんだから
全部ミカが乗るはない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:43.03 ID:1hmlXKsw0.net
>>519
一つしか出てないけど72体どっかにある
バルバトスはそのうちの一つ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:52:34.29 ID:1hmlXKsw0.net
>>521
簡単な話背中の凸と機体の凸を合わせる凹がありゃ使えるんだから
それをパイスーにつけりゃ大丈夫でしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:53:00.93 ID:xY0JTIbk0.net
ミカさん「読み書きとかめんどくせwwwww
つか飽きたわwwwww
シミュレータ糞たのしいwwww」

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:53:30.93 ID:Gmw2Uv2m0.net
倒したガンダムの武装やパーツを奪って強化していこ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:59.50 ID:+5KDnd4J0.net
>>521
あのパイスー色が肌色っぽく見える時があって困るw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:56:12.67 ID:zjlz5x/w0.net
いつになったら他のガンダム出てくんだよ、グシオンはよ!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:57:13.40 ID:5jv1/Q2wO.net
>>523
何体かは300年前に破壊されて失われてるかと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:57:44.89 ID:7Sw/qvf30.net
Zを変形させたほうがよほど子供受けする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:11.20 ID:PdI+zCID0.net
主人公一味が赤とか青じゃない橙色スーツって珍しいような気がする
貧乏色アピールしてるんだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:53.05 ID:3y6X09dG0.net
>>529
何体か、どころじゃないと思うけどね
全部お飾りじゃなくて前線で戦ってたとしたら
残ってるほうが稀でしょ
良くて各勢力1機ずつぐらいじゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:00:21.02 ID:1hmlXKsw0.net
>>529
まぁぶっちゃけ外伝設定作る時用の設定だからな
深く考えなくて良いんだと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:00:32.55 ID:AwJGKukj0.net
ガンダムって、初代は面白かったけど、それ移行はつらなくて、
ガンダムっていうのが、つまらんロボットアニメの代名詞だと思ってた。
だから、見る気はなかったんまだけど、
何気に、録画しておいたら、スゲー面白い。
 OP主題歌もいいし、ED主題歌へのつなぎもうまくて、毎回ゾクゾクしてる。
円盤はもう買うお!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:00:44.69 ID:xY0JTIbk0.net
MSV向けな設定なのに模型誌の動き鈍いな

MSVやるなら

・バルバトスやグレイズの魔改造紹介
・厄祭戦時の話
・若き日のマルバとナディが手に入れた俺カスタムバルバトスで冒険する話


どれがいい?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:01:50.81 ID:ValTkAtM0.net
>>525
そういえばクーデリア教室今回一切でなかったなw
サイセイまでの航路シーンでワンカットくらいあってもよかったのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:04.70 ID:+5KDnd4J0.net
しかし歳星にはガンダムフレームや百里百練の設計図のデータベースがあるみたいだからツインドライブが生きてたら復活できるんじゃねか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:20.76 ID:HGl+G6Oc0.net
>>536
食事も喉を通らないほど落ち込んでいたから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:07:33.03 ID:Sj5ATgFL0.net
>>535
名瀬がハーレム作るまでのお話がいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:25.14 ID:zkIAkdz00.net
>>538
食ってはいたじゃないか
おかわりしなかっただけで
まあエネルギー補給なしじゃやってられんだろうが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:39.45 ID:Sj5ATgFL0.net
>>538
いやミカはいつもの半分は食べてる
おかわりしなかっただけやw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:09:23.03 ID:nZ1Wiyhs0.net
http://i.imgur.com/NXngyyw.jpg
見てると腹減ってくるだろ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:11:02.37 ID:sI90aRdy0.net
ちょっと魚肉ソーセージかってくる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:13:52.29 ID:sxIOzkiq0.net
蓋開けてみたらアウトローガンダムでワロw

てかヲタクってDQNヤンキーヤクザとか一番嫌ってるやつじゃん
よく企画通ったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:15:44.85 ID:+5KDnd4J0.net
ヤンキー嫌いなオタクにもハードラックとダンスっちまう漫画は人気だったしw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:16:52.27 ID:BtXZpEf30.net
>>532
激戦で72体しか作られなかったなら破損率役95%で4体残ってりゃいい方かな
300年も経ってる訳で生きててもエイハブリアクター取り出してMSとしては廃棄だったりで
10%も残ってるってことは無いだろうね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:20:41.20 ID:8CU46ZULO.net
>>544
アウトローとか侠モノは何故かウケいい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:21:21.71 ID:LUJ9piMY0.net
>>544
つーかこれ漫画版は漫画ゴラクか実話ナックルで連載すべきだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:01.89 ID:GvOAm1o00.net
>>535
わりとどれも興味あるな

グレイズ系+オプションセット12(それぞれ2こ)
すごく組み換え遊びが楽しい 
特に7話で出たグレイズ改の右肩外装のプレイバリューがやばい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:26:36.17 ID:MnDTBp+r0.net
杯を交わしたらオルガと名瀬は兄貴!弟よ!と呼び合う仲になっちまうのか
傘下に入れてくれたらテイワズのMSを二、三機融通してくれんかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:28:47.02 ID:vbrtcNR60.net
ビスケットはこれから銀魂の新八みたくなってきそうな気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:29:57.67 ID:ZlfP9Ss90.net
>>550
テイワズ全体で百錬が44機保有だそうなんで新入りにまわす余裕はなさそう

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200