2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 19機目

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:00:39.46 ID:fKGRARAp0.net
ペンギンの下りは完全に蛇足
緊張感なくなるだけでなく敵の兵士までふざけさせて台無し
しかもほのぼのギャグに徹するかと思えば結局殺し合いに戻るし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:13.37 ID:sPSkKyEW0.net
>>512
コンビ芸人だよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:23.04 ID:yFf8HyPL0.net
2クールだから年末年始に特番挟むならわかるけど
こんな中途半端な時期に特番なの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:38.82 ID:XIhv7KP60.net
万策尽きたようだが人物のキャラデザの良さだけは維持していたのは評価する

姫様の汗かき半裸モードがエロかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:47.67 ID:yFC8kb7g0.net
//////////// // /::/    {   | |   / / ./ /  ./  /    | |   |  | |  l ヽ
///////////ィ   i彡     :     |    / ./    / 、/     ゝ|   |  | |  |  ゙:,
///////// {   |彡     |  / |   | 人/{_,.孑'"′ /\______  |   |  | | .八   }l
///////   :,  j |       | ′ .|   |斗-==ミx/ j/リ 斗-=ミ   |   |  |     :, }l
/////'      ヽ/ j       |/ / .| _j{  __)芥  /   〃ぅf心、_.|   ∧ ノ  ;  ∨′
////        } /  ∧    {{/ 八 `.,_以(_,ノ        {::::{//}  }》 / ⌒'.  .i   i
// ′        ー'′ し'   /  {  ′ \}'¨¨⌒  :::::::::::::  ⌒ヽソ /´   ノ} |  | │|
//|              /   ,乂j  j       ′       /{ /  }) ′ | 人|
//|                 /: :/: :|  .j{    /:: ̄ ̄`ヽ        /  r'ノ/   ト 、ノ
ー┘                  i: : : :′.:| {从    「:/      `ヽ      、_/   /ノ: : : \
           /       |: : : i: : : :、{: ∧   {/        }  ー===彡  /: : : : : : : :
         ′       ,: : : :|: : : : \__个:. ゝ ‐-  _____,.ノノ ー‐===彡ィ: : /: : : : : : : :
≧==--   __jー������‐ ′: :.:|: : : : : :.:|: :|: :个:. ⌒ー〜⌒ー'.ィ7: : :/: : : : / : : : : : : : : : :
ニニニニニニニニニニ===---==≦三三三三≧=-: :| /丁丁\....∨/: :.:/: : :./: : : : : : : : : : : : :

幺公 隹 幺 戸. | -|- ニ|ニ ,二、 l  、 ー|っ` ┼__¨
小心 木 小/冊 レcト   し   ノ  V ノ   |    │__

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:01:51.94 ID:bjht4NRE0.net
2クールもので1クール途中、しかも年末最後とかじゃないのに実写特番て・・・
2クール目もやばそうだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:02:15.15 ID:BlTB/Agr0.net
https://twitter.com/hegame/status/670270411003682816
https://twitter.com/hegame/status/670270526535790592

総集編じゃなくて特別番組で万策も尽きてないらしいぞ
カロリー調節にためにやってることには変わらんのだから同じことだとは思うが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:02:34.73 ID:yFC8kb7g0.net
nobuhiro nakayama @hegame
総集編じゃないやい特別番組なんだい
https://twitter.com/hegame/status/670270411003682816

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:03:16.32 ID:xuCjQoFbO.net
近未来で結構いろいろ技術革新とか有りそうなのに
ネット環境はWindowsまんまっぽいの何でだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:04:11.91 ID:qiA/oVrr0.net
>>518 >>520
何のハリウッド映画参考にしたか知らんが
仲良くなった友を殺さなくてはならないってノリではなくて
ギャグ敵がマジ死にするような気持ち悪さを感じた
ヤッターマンの三悪人がガチで爆死して肉片撒き散らしたみたいな感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:04:53.08 ID:sXmRXK4m0.net
こんな時期に特番挟まねばならんほど間に合ってないんだろうな
たぶん中の人は2クール終了までにもう一度引っぱり出されると見た

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:19.72 ID:BlTB/Agr0.net
>>528
禁書でもWindowsまんまだったしきっとJCは未来はMSが世界を支配してると思ってるんだろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:20.98 ID:JLyip9V20.net
第2世代お姫様みたいなの出てきたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:38.80 ID:xuCjQoFbO.net
>>521
やはりそうか…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:05:49.79 ID:32BGDDmO0.net
アホが作ったアニメなのかな?
子供ペンギンのみの集団で移動する事は、絶対にありません。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:06:49.95 ID:bjht4NRE0.net
>>526
アニメの制作スケジュールの最初から予定してたっていうのか?
実写はTVアニメ放送本編では求めてないのにな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:07:00.13 ID:JLyip9V20.net
お姫様と新キャラの違いが分からない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:07:32.00 ID:XIhv7KP60.net
>>536
どっちも可愛い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:07:42.90 ID:BlTB/Agr0.net
>>534
原作だと子供ペンギン一匹のみが迷子になってて、そこに鳥が襲ってくるんだけど集団にしたのはコピペで楽できるからだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:08:21.51 ID:igDCWaFJ0.net
南極でバカ二人がテロリストと遭遇、銃撃戦になる ←わかる

ペンギンの赤ちゃんが戦闘中に通りすぎる

バカ二人が銃撃を止めて見守る ←?

ペンギンの赤ちゃんがアホウドリに襲われる

バカ二人だけでなくテロリスト達まで戦闘を止める ←!?

ペンギンの母親が助けにきてアホウドリが去っていく

バカ二人もテロリストも大喜び、スタジアムのような大歓声に包まれる ←!?!?!?

ペンギン親子が立ち去り視界から消えるまで戦闘停止

その後普通に銃撃戦再開 ←!!!!!?????wwwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:08:44.85 ID:uDCuQmAC0.net
女キャラまで可愛くなかったら
このアニメもう存在意義何もないと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:08:55.62 ID:sPSkKyEW0.net
ペンギンのくだりが不評なのは意外だ
あそこは敵兵が死ぬところまで含めてギャグなんだから
あまり深く考え過ぎなくてもいいと思うけど
大体このアニメで敵兵の扱いが雑なのは最初からだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:09:59.09 ID:xTE6UGFl0.net
信じられないんだが、ペンギンの下りは本当に原作通りなのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:10:04.76 ID:BlTB/Agr0.net
これまで敵と味方含めてモブ兵士かなり死んでるからな
この作品で命の価値なんて考えてたら頭が熱膨張するぜ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:11:01.88 ID:tBOdj4MY0.net
今回も色々ツッコミどころが多かったが、まさか平成の世になって
射撃音と発射爆風のあるレールガン&コイルガンの描写を見ることが
出来るとは思いもしなかった。さすがオブジェクトだw

あの世界のレールガンって反動がでかいのかー
まぁそういう設定なら仕方ないけど、電導投射兵器である
レールガンのどんな機構で反動を起こすのか知りたいw
コイルガンならストライカーボルトの発射反動とか理屈が付けられるけど。



学園都市の硬貨(銀貨っぽい)が導電性の高いものと知った時並みのショックだw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:11:10.64 ID:aP90ce/U0.net
>>541
生き死に殺し合いまでギャグにしちゃいけないんだよなあ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:12:18.63 ID:zStNRQSy0.net
>>541
ギャグにするなら徹底しろって事
あそこで殺した事によりペンギンのギャグ要素が台無しになってんだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:12:36.44 ID:lRWI6bXF0.net
>>542
まぁ99.5%くらいは原作通りです

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:13:00.93 ID:tBOdj4MY0.net
>>527
ゴッドイーター(実写)も特別番組って言ったよなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:16:34.97 ID:xuCjQoFbO.net
>>536
髪型が似てると区別がつかないパターンか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:16:35.25 ID:BlTB/Agr0.net
>>544
えぇ・・・前方にのみ弾丸を発射する以上、反作用の都合上絶対に反動は起こるんだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:18:55.79 ID:E0DAfvsY0.net
>>542
残念ながらペンギンも一緒になって喜ぶテロリストも
その後普通に殺し合いに戻るのも原作通りなんだよなあ…

ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-151128004213.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-151128011711.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:19:23.19 ID:DKpmQzm20.net
そもそもお姫様自体全然キャラ立ち出来てないからな
いまだにモブと区別つかんほどキャラ薄い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:20:19.14 ID:FSV8FXGz0.net
ヘビーオブジェクト、投了!w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:23:15.94 ID:YvgtENI+0.net
やばさが伝わってくる
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1448638728173.jpg

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:23:30.16 ID:lRWI6bXF0.net
>>552
しかもアニメで可愛い可愛い言われてるシーンは大体オリジナルっていう・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:25:14.41 ID:wz1HF8yF0.net
>>554
ここやべえよなw
flashアニメかと思ったw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:25:37.55 ID:BlTB/Agr0.net
まぁ前回の火ボスだって95%クリは容易にできたけど、結局ギミックで物理だったからな、どうせ次も物理だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:26:08.84 ID:DKpmQzm20.net
>>554
なんという低予算っぷり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:26:55.08 ID:BlTB/Agr0.net
誤爆った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:27:12.44 ID:qCmutRbC0.net
北極じゃなくて南極で落っこちること心配すんの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:27:56.64 ID:sXmRXK4m0.net
>>554
明らかに力尽きてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:29:18.70 ID:BlTB/Agr0.net
>>560
崖に限らずただの山や丘の高低差でも氷割ったらお陀仏だと思うゾ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:30:43.89 ID:JH4ugVZ50.net
何でこんな似てる容姿のキャラを相方の女にしたんだ
opの奴は今迄ずっとお姫様の過去の姿かと思ってたわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:32:46.86 ID:zihsgi900.net
総集編ネタがあったのにスレが50しか伸びないってすげえな
驚くべき注目度の低さだ
普通ファンでもない奴が賑やかしに来るのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:33:29.68 ID:wz1HF8yF0.net
きっと入れ変わりのギミックのために
似た容姿にしてるんだよ!

原作読んだことないけど間違いない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:33:57.77 ID:vY1wlio40.net
>>557
鎌池作品は結局どんだけ小難しい屁理屈うんちく並べ立てても
結局最後は全部強引な力技だからあながち誤爆でもない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:34:38.32 ID:JLyip9V20.net
金髪ショート姫カットが被ったせいか
クウェンサーがかわいく見えてきやがった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:35:59.34 ID:chr322Mb0.net
やらおんでも叩かれてるし売り上げも爆死だろうな
この糞アニメもう駄目だな
お前らもさっさと切れよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:36:56.65 ID:EFS49nRE0.net
またケーブル切れて海に浸かってたけど電気流れて爆発しないの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:37:33.23 ID:wz1HF8yF0.net
俺は姫ちゃんのためだけに見るよ
JCは姫ちゃんの作画だけは崩すなよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:38:51.44 ID:xuCjQoFbO.net
>>569
アマゾン川とかでやられる電気ビリビリ漁か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:39:40.06 ID:p90hXmMs0.net
>>568
俺も売れるとは思ってないし
お前が見切るのも勝手だけど
その根拠がやおらんってのは草生えるわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:39:57.71 ID:VI6Ctupq0.net
盛り上がってるところに水挿して悪いが、学のない俺の質問に答えてくれ
何でテロリストに石油をあげるんだ?
別に利益がないとは言わん、だけど天然資源の価値はそれを加工して実用に足り得るものにできるちゃんとした国にしかないはずだろ?
テロリストにそんなもんあるわけねえじゃん。ガンダムのジオン残党みたいに「MSがなきゃテロしたくないよー」なんてわがままなわけでもないだろうに
作者はまさか掘り出した石油がそのままストーブの燃料になると思ってるのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:41:41.88 ID:jAVnLL2b0.net
何でこんな作画でまだ中盤前なのに総集編入るようなアニメに2クールも尺取ったんだよ!
これじゃ後半1クール目の再放送始まるパターンだよ!
三木出てこいよ責任取れ糞オラ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:44:25.30 ID:lIWm9bYG0.net
なんだか奇跡の面白さだった。まっとうに面白い、んじゃなくて作画は死んでるし話はガバガバだし完全アウト、
なんだけど逆に全ての相乗効果で見てて面白くなってた。こういうのは狙って作れるもんじゃないと思うんで
すごい奇跡だな、とw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:45:16.31 ID:eHT9GxVJ0.net
死の祭典はやっぱアニメじゃやらんのかなぁ
2クールって聞いて少し期待してたけどまさか一冊にこんなに尺使うとは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:45:19.87 ID:BlTB/Agr0.net
>>573
現代でもテロ集団に資金提供する国家だらけだし多少はね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:47:21.76 ID:vY1wlio40.net
>>576
現時点でここまで大失敗なんだからこれから先の話があるはずないだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:48:14.21 ID:1YRHDxXQ0.net
>>573
モザイクガラスのように勢力が入り組んだ世界だからいろいろな意図を持った国や勢力がいます。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:48:34.86 ID:Otd525L10.net
もう限界なのかしら?
姫さま脱いでもなぁ、、

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:49:14.94 ID:VI6Ctupq0.net
>>577
モザイク状態のこの世界でどこの独立国がそれをやるのか意味わかんねえよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:51:08.17 ID:PoKoSrD20.net
これ多分1クールで最終回になる予感がする
再来週辺り突然総集編だろ?明らかに次のエピソードでまとめて終わらせようって腹だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:51:09.03 ID:BlTB/Agr0.net
>>581
そんなんそこに住む国や人に直接聞けや
HOは悪役は悪役としてぶっ殺す方針だから小難しい事情とかは全部爆殺だ
ちなみにトライコアは所属不明機ってことだけどたぶん情報同盟やろなぁって予想はされてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:51:25.23 ID:EFS49nRE0.net
主人公たちまで巻き込んじゃうから姫様が砲撃をしなかったけど
ぶっちゃけ今までの内容見てると爆心地に居ても無傷にしか思えないんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:51:40.30 ID:vY1wlio40.net
>>580
シャワーシーンが来るたびに
「  必  死  だ  な 」としか思えない時点で終わってるだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:53:32.72 ID:VI6Ctupq0.net
>>583
合理性も整合性もまるでない行動ばかりでモヤモヤしかしねえよ
この作品はB級映画のコマンドーに例えるなら、メイトリクスが絶体絶命の状態であの名言を言わずに
「やろおおおおぶっ殺してやらああ!」ってベネットがいきなり銃を捨ててナイフで挑みかかってくるレベルのご都合主義ばっかりじゃねえか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:54:46.84 ID:vY1wlio40.net
鎌池和馬自体が屁理屈並べてご都合主義を正当化しかしねえ作家だから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:55:12.55 ID:yMRU+Q+n0.net
ペンギンは原作厨のお気に入りエピソード

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:56:02.20 ID:yMRU+Q+n0.net
このように命が軽い作風である

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:56:30.97 ID:JLyip9V20.net
オブジェクトの重さってド○えもんの重さ並みに
触れちゃいけないことかと思ってた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:57:21.75 ID:1YRHDxXQ0.net
ブートキャンプの女軍人のCV誰なんだろう。

女の面子みると姫、伊藤静、内田真礼だけども誰でもなかったきがする。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:57:57.11 ID:qCmutRbC0.net
敵レールガンを倒した姫のレールガンの感じみるかぎり
最初のテロリストに撃っても問題なさげだったなw
つか金髪が持ってた爆弾のが威力ありそうだった
そもそも、南極にあんなでかい空洞あるんかいな

あと花江も石川も太ったな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:58:44.90 ID:+DPBBYJW0.net
毎回御都合主義と出来の悪いバディもの気取りの会話が酷いが、
今回の酷さは度を越してる上に、作画まで崩壊かと思って見てたら、
とうとう来週総集編で、なんか凄く納得がいったww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:00:25.44 ID:VI6Ctupq0.net
>>593
なんで2クールアニメで総集編があるねん、意味がわからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:01:02.73 ID:1YRHDxXQ0.net
>>593
デレマスのようなこの先怒濤の実写攻勢ですよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:01:29.35 ID:3b/NqT5z0.net
ていうか最近のワーナーアニメって毎回のように声優特別編やってるだろ
ストブラでもやったしソーマでもやってたよ
他は見てないから知らないけどPの言う通り万策とか関係無いと思われ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:02:23.44 ID:E9LbfK7E0.net
未だに「総集編=製作が万策尽きた」みたいな固定観念の奴がいるのかよ
シロバコの功罪はでかいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:03:12.43 ID:/xbzogbl0.net
いや尽きたから総集編やるんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:03:59.85 ID:DgpouWLj0.net
前クールのとらぶるダークネス2ndでも声優特別番組やって「最初から決まってた特別番組だよ」
って中山Pがツイッターで言ってたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:04:12.12 ID:1YRHDxXQ0.net
>>597
放送中のアニメのl総集編なんぞ時間を稼ぎたい制作側以外の誰も得しないだろ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:04:13.91 ID:HSubH5QU0.net
初めからスケジュールに入ってる総集編だろうよ
総集編をなんでもかんでも急場しのぎだと思ってる奴はアホかと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:04:28.50 ID:3b/NqT5z0.net
>>598
総集編じゃなくて特別編な
声優バラエティ番組だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:05:26.51 ID:rMF8vkCk0.net
なんもかんもゴッドイーターが悪い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:05:30.06 ID:VI6Ctupq0.net
>>597
クウガ「呼んだかね?」
SEED「まったく総集編ごときで制作事情をはかろうなどと片腹痛い」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:06:33.05 ID:DFOWOWiW0.net
オブジェクト海上走ってたけど氷上は走れないもんなの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:07:43.67 ID:DgpouWLj0.net
担当のワーナー中山P関連では上で挙がってる他にも、
ロウきゅーぶ2期とかレールガン2期でも途中で特別編入れてるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:09:55.81 ID:qCmutRbC0.net
24話だっけ?2クールだと話数あまるから予定通りなんだろ
でも、かなりヤバイ絵面だったな。
氷上、海上、砂漠、背景は結構楽してるのにねw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:10:13.41 ID:xuCjQoFbO.net
>>601
時間稼ぎなら
ゴッドイーターみたいに放送中にスタジオ特番挟むぐらいしないとな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:11:43.38 ID:BlTB/Agr0.net
2クールなら途中で作画カロリー調節のために総集編や特別編を挟むのはごく普通のことなのに辺に反応する奴が増えたな
まぁタイミングが中途半端すぎるからなんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:12:54.33 ID:lIWm9bYG0.net
でもゴッドイーターの特別番組はかなり楽しかったけどな。てか途中から特別番組のが面白かった
OPをフィルムスコアリングでできた映像に合わせて作詞作曲をした話とかビビったw
てっきりできている曲に映像を合わせたのかと思っていたので逆だとは思わんかったwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:18:47.62 ID:HSubH5QU0.net
>>610
あんな手法は普通のスケジュールじゃ毎週放送なんて無理だと思ったわw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:19:31.09 ID:dcRwrVJf0.net
この作者のギャグは禁書からほんと寒いわ
戦闘だけやってろよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:22:14.15 ID:oSCZsuEC0.net
あんなドカドカやるならレールガンじゃなくていいじゃん。なんでレールガンって言いたがるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:24:21.51 ID:VI6Ctupq0.net
>>613
かっこいいでしょ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:25:03.99 ID:JLyip9V20.net
その通りなんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:28:56.38 ID:DFOWOWiW0.net
>>613
とある科学の

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:29:31.73 ID:oSCZsuEC0.net
>>614
名前だけじゃねえかw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:31:02.51 ID:gPXc0eP30.net
>>591
内田真礼

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:31:12.23 ID:XIhv7KP60.net
>>554
このシーンで作画のやばさを感じたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:38:39.79 ID:qHY9EgjO0.net
>>573
自勢力の整備基地が石油を必要としてるけど石油が届かない(周辺の味方勢力にもない)でオブジェクトが整備不良で停止中
別方面で石油を掘ってテロ組織に石油をプレゼントする
テロ組織が自力で石油を運んで近隣の国やら企業やらに石油を売る(これ以降のどこかで加工?)
その一部が整備基地近辺の味方勢力に届けばそこから石油を届ける事で整備基地が機能する
整備基地が機能するようになるとオブジェクトを稼動させられる

テロ組織は金が手に入ってホクホク、自分はオブジェクトが稼動させられてホクホク、という事で利用してる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:39:23.24 ID:FYmCjrgoO.net
白箱放送後から総集編や特番をやる度に万策尽きたって書き込みほんと増えたよな
放送前なんてそんな書き込み全然なかったのに、それほど白箱は影響大きかったんだな、アニメの出来の良さも含めて

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:40:06.10 ID:2HX3jVUZ0.net
>>617
この作者は説得力じゃなく外連味目的で設定を積み重ねてるとこあるよねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:40:56.36 ID:FTWFN9Gu0.net
レールガンって言えばちょっと美琴人気にあやかれるかもしれないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:41:02.01 ID:lkKLK8o90.net
>>620
直 接 届 け に 行 こ う !

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:44:01.14 ID:UA697NOb0.net
>>623
美琴ももうなぁ
超電磁砲アニメ2期後に出した単行本と先月出た新刊比べたら15万部くらい落ちてたし
さすがにオワコンになってきた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:46:02.31 ID:+DPBBYJW0.net
物凄く高威力のレールガンだけど、至近距離に着弾した主役達は無傷。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:49:03.10 ID:HSubH5QU0.net
オブジェクト用をどうしてわざわざ転用したのかさっぱりわからない
ドラッグストアーで買えるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:49:19.49 ID:lkKLK8o90.net
ゲームでも味方の弾には判定ないしね
ステンドグラス世界はファミコン仮説を提唱したい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:49:58.37 ID:E9/vcZfm0.net
>>622
そうか?
この作品の場合は、次々と発生する矛盾を糊塗するために
設定追加を繰り返しているだけのような気がするが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 02:53:30.74 ID:XIhv7KP60.net
>>625
美琴好きだしレールガン3期なら見たいぞ
禁書はちょっと話が複雑過ぎてアニメ組の俺はついていけない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:02:36.19 ID:2HX3jVUZ0.net
>>629
根本的な無理設定を維持するためと、格好いい言葉を使いたいだけとで設定乱発して
それらの設定間で整合性がとれなくなって、さらに辻褄合わせの設定を(略、だなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:19:52.89 ID:NdLwD9IT0.net
>>620
つまり直接交戦せずとも整備基地を何らかの妨害で機能停止させるだけでオブジェクトを無力化できるって認識はずっと前から共有されてるって事ですよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:20:08.68 ID:2DLEZYiJ0.net
相棒が主人公の尻馬に乗っかってるだけで大したことしてないのに
ヒーロー面してるのがつらい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:38:03.65 ID:Yb/uzPLj0.net
佐天さんは別とか言い放つ畜生のどこがいいんですかね・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:47:58.13 ID:OF6CPivo0.net
禁書は別に難しい話じゃないかと
宗教コピーしてるから用語がらみで難しく見えるだけで
やってるのは単なる主導権争い程度

もっと分かりやすく言うなら子供の我侭喧嘩を
大人がマジ顔でやってるだけの話

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:50:15.31 ID:w3nDMCIF0.net
鎌池作品みんなそんなだよな
表面上小難しく見えるだけで中身はマジでただの子供の喧嘩

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:54:48.74 ID:20XBbax30.net
作画ワロタ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 03:58:08.64 ID:sHMaS7ry0.net
日常系戦場アニメの決定版やな!
きんモザの後継者がここにいた!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:26:58.20 ID:VXhK36b40.net
>>621
間に合わなかったか
とか
作画陣が死んでしまった
とか
一話分もう諦めたのか
とか
結構言われてたじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:34:47.71 ID:hGsx/R0T0.net
コンビの二人ともなかなか良い声してるのに、次週予告を見ると実物は、ひでぇブサメンだな
声優だからブサメンでもぜんぜん構わないんだがイメージ壊れるから唐突に顔出ししないでくれ
予告に突然出られると回避不能じゃないか…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 04:44:16.88 ID:SbTDeBGG0.net
>>632
こだわるねえw
武装を貸し与えられてるゲリラと自軍で補給できる軍隊をいっしょにすんなよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:12:12.07 ID:2HX3jVUZ0.net
あれ?テロリストに配ってるんだっけ?
敵陣にとっての同盟国で、自陣にとってのテロ指定国家って話だったような……
アニメだと違うんだっけか、

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:04:04.80 ID:pqza8blJ0.net
アニメ化に際してわかりやすくしようとか悪いところを直そうとかいう気が微塵も無いのがもうね…
ペンギンのあたりなんかシュールなギャグシーンなのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:45:25.32 ID:CW9yV8VZ0.net
人殺しまくってるのにコメディ要素が強いのってどうもな
途中であっさりヘイヴィアが死ねば高く評価できるんだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 06:46:24.27 ID:CW9yV8VZ0.net
>>640
個人的には姫様の声優の顔を初めて観たけどショックだったわ不細工すぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:17:09.13 ID:PPwnCxeD0.net
なんか歩兵物語したいだけなのかねぇ
よくわからんわ本当に

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:44:31.29 ID:DgEUUuNf0.net
音楽だけはいいのに勿体ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:45:23.28 ID:KlW/Bwt40.net
あまり褒める所が見つからないアニメだが、背景の山の描写は良かったよ
あれはよくがんばってる

衝撃波でそこまでやられるっていうなら、もっと離れたポイントを狙って敵にだけ被害が出るようにすればいいだけだろw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:57:59.90 ID:hk6P9Y/60.net
なんでペンギン(子)分身してんの......?
>>634
その畜生レールガンアニメにしかいないから安心して

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:11:59.71 ID:E9LbfK7E0.net
>>613
亀ですまんが
一応オブジェクトの砲は動力炉のエネルギーを使ってるから強いよーという設定があるから
火砲って訳にもいかんしレールガンかコイルガンみたいな電力計の方が設定に即してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:17:33.31 ID:jr80BHTY0.net
婚約者のお嬢様みたいな喋り方のキャラが超電磁砲にいたような気がする。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:19:42.53 ID:DgEUUuNf0.net
超電磁砲じゃなくて禁書のアニェーゼだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:22:34.18 ID:qHY9EgjO0.net
>>624
トライコアはおそらく陸上で活動できない。海戦特化型としかないけども第二世代の特性を考えると仮に活動できたとしても第一世代相手だろうと大敗すると思われる
どうしてテロ組織を利用する事にしたのかまでは描写なし
ただトライコアを運用している国は自分のところのオブジェクトとして知られたくはないから直接届けられるにしても届けたくないのかも(盗掘やらなんやらやらせたから)
>>642
アニメでは配る相手はテロ組織、そこからテロ支援国家に横流し、としか出てない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:33:55.50 ID:mKoQ64cdO.net
>>646
「あぶない刑事」を知らないならそうなるだろな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:41:07.36 ID:LHEjq6ut0.net
もう19機目か
おまいらなんだかんだ言いながら好きなんだろ?(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:41:48.16 ID:mXhoVcOE0.net
クエン酸の毎回ちょっとした思いつきが必ずうまく行ってドヤ顔するのを楽しむアニメと思えば悪くない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:46:53.03 ID:S6yn9zO20.net
>>655
クソアニメ枠で弄り対象にされてるだけじゃね?
原作も売れてないし円盤もほぼ間違いなく三桁だし
前期のケイオスドラゴンみたいなもん

今期のラノベ枠は落第アスタリスクとHO庶民35で明暗分かれたな
まあ明の方も前期のオーバーロードに無双されっぱなしな体たらくだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:54:19.22 ID:FtjGqJoY0.net
コンビでヒーローやってます!声優二人によるアドリブだろうなぁ〜。
こういう時事ネタは好きだ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:04:55.46 ID:fE6/i7uV0.net
胸糞悪いファフナー見てイヤな気分になったあと馬鹿しか出てこないこれを見ると
ちょっとほっとして良い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:13:47.46 ID:2HX3jVUZ0.net
>>635
そっか、ちゃんと見てなかったみたいだわ、ごめんなさい。
アニメだとちょい変わってる箇所が所々にあるけど、ここもそうなのか
何か設定的に問題があったりしたのかもなぁ……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:17:41.77 ID:2HX3jVUZ0.net
↑アンカ間違えた
>>653 です、重ね重ねスイマセンw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:23:19.37 ID:qp3yJau00.net
誰が何と言おうと俺は好きだぞ
ヘヴィーオブジェクト!面白い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:42:01.49 ID:RxxFl+k40.net
>>497
ヘビオブの御蔭で役割が低下してるからな〜。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:42:44.76 ID:+/u37CAL0.net
オブジェクトは地対空ミサイル持ってないの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:43:25.99 ID:38PmZeMq0.net
機種によるとしか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:56:46.37 ID:sj3KPdzZ0.net
>>658
原作まんまよ。偶然の一致怖い

>>662
楽しめてるならそれが一番よ。興味があったら原作なり漫画版も読んでみて欲しい

>>664
歩兵動かす前にやること有るだろになってしまうのでミサイル系というかいわゆる作中の旧世代兵器な戦闘機、爆撃機、攻撃ヘリ、輸送機
戦車、装甲車等の先頭車両、パワードスーツ、UAV等の無人機、衛星探査等々は話の都合に良い(悪い)時にしか出てこないと思ってたほうがいいよ
あとアニメは味方モブ歩兵は脳内補完するしかないらしい。原作はちょいちょい馬鹿二人と名無しモブ兵が絡んだり会話もしてるんだが

しかし安っぽい回だった…
背景もだけどペンギンもヤバかったよね。コアラやトカゲは無駄に作画良かった気がするが
楽しめるクソアニメとしては逆方向にちょっと物足りないんだよなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:01:07.15 ID:gX/Qkphf0.net
テロリストって何のために南極に居たんだ?
観測所は無人だしすてるすがたとは縁なさそうだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:02:46.80 ID:38PmZeMq0.net
アニメ内で言ってた通り月の別荘地への攻撃機器を設置するためなんじゃ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:03:12.60 ID:Xjoi2rm40.net
いろんなとこ遠征しまくってるけどそもそも本国はどこなんだっけ
オブジェクト複数所有しててお姫様は割と自由に動けるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:05:06.97 ID:K/rCfvLi0.net
>>669
『正統王国』本国はパリ方面

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:05:13.90 ID:38PmZeMq0.net
本国は英国かも知れんが詳細不明。二段目は意味が解らない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:08:35.12 ID:gX/Qkphf0.net
>>668
っていうか月に攻撃仕掛けたのはテロリストじゃないだろこれ
観測施設を無人で使えてるのに探査用ロボットに一々人員つけてメンテナンスするとかありえんだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:11:18.55 ID:0QykI9F40.net
>>669
各勢力の本国については>>4の通り

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:12:00.94 ID:DyIgjCYd0.net
>>664
対空レーザーあるからミサイルはいらないって考えなのかも

今回なにげに馬鹿2人を先行させる作戦に改変してたな
アニメの爆乳ババァはフライド議員の遺志を継いでるようにみえて仕方ないw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:15:58.30 ID:gX/Qkphf0.net
正統王国が月の攻撃を目論んでいて、テロリストがそれを止めようとしたってなら話は通るが・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:16:15.86 ID:38PmZeMq0.net
>>672
ごめん酔った頭で原作一章見ても多分書いてない。
採用戦争編自体のネタバレはおおまかには覚えてんだけどここでは言わない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:17:09.30 ID:+/u37CAL0.net
何で敵性勢力のお偉いさんのところに正統王国の貴族さまが居るの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:19:36.08 ID:HSubH5QU0.net
月は国境無いって言ってたろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:21:18.42 ID:CzrLdeFa0.net
何であのM男は姫様2号を嫌ってるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:23:14.64 ID:xuCjQoFbO.net
海面下を潜水してステルスするオブジェクト
…って、それもう砲撃能力付きの潜水艦じゃね?
っていうか普通に潜水艦だよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:23:31.18 ID:mQIdaWnS0.net
>>677
あっちこっちで戦争してるけど連合組んだりアイドルの情報出回ったり貿易したり程度には交流ある
安全国だと旅行も出来るんじゃない?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:29:57.44 ID:38PmZeMq0.net
中立地帯で呉越同舟とかリアルにもあるしね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:32:34.38 ID:+/u37CAL0.net
よう分からんが、被害にあうのはあのおっさんだけみたいなニュアンスで喋ってたから、
あのおっさんの私有地か、その勢力の陣地とそれ以外の陣地が区画として分かれてるんだと思ってたよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:38:03.47 ID:xuCjQoFbO.net
ファーストガンダムの中立コロニーでシャアとアムロが邂逅した話とか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:41:55.19 ID:38PmZeMq0.net
銀英のフェザーンでユリアンが帝国の大使館?見に行った話とか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:42:24.14 ID:JN7WwL8n0.net
もうみんな月に住めば良いのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:42:52.05 ID:UZXjikBx0.net
>>684
まあ、あれはあの展開が無いとアムロとシャアがお互いの顔を知るって事が出来なくなるから、必然的に必要な話ではあったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:54:23.91 ID:TVKi5emI0.net
HOのオープニング二千枚しか売れなかったんだな
レールガンのオープニングとか十万枚超えたのにな

オープニング歌ってる人も今頃ハズレアニメ引いたと思ってるのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:56:19.38 ID:CzrLdeFa0.net
月面の要人殺す大事なミッションの機械を、人1人つけずにあんな無防備に野ざらしにするか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:57:59.73 ID:38PmZeMq0.net
俺が指揮官で南極って場所を考えれば野ざらしにするかなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:04:55.57 ID:+/u37CAL0.net
むしろ地対空ミサイルとかレールガンとかで防御せずに放置しとけば誰にも気づかれず完璧に成功した。
雉も鳴かずば撃たれまい。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:05:15.72 ID:D0PMBzAT0.net
今で原作のどの辺りまで進んでるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:10:16.75 ID:38PmZeMq0.net
原作二巻一章終了

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:13:25.63 ID:THdgemFN0.net
何でとあるって続きやらなくなったん?
作者がよくあるに詰まって放置→別作品始めるコース?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:15:01.99 ID:cMg/l8fdO.net
ちょっと本屋のラノベコーナーの棚見てくれば?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:21:38.86 ID:gX/Qkphf0.net
細かく気にすると南極である必要すらない
静止していても南米やオーストラリアから届くよな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:25:37.52 ID:SbTDeBGG0.net
>>680
次は山岳地帯で戦闘だぜ
どこにステルス潜水艦の出る余地があるのかw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:29:49.97 ID:SQn26+WI0.net
とある原作はアホみたいなハイペースで新刊出してるんだよなあ
逆に出しすぎて失速してる状態

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:32:12.46 ID:SbTDeBGG0.net
>>694
毎年同じペースで刊行してるが?
電撃では同じシリーズは年3冊とかいう制限があるらしいけどw
ホライゾンなんかは上下巻に分けて超分厚いの出すから普通の本の12冊分くらいになるけどなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:33:59.15 ID:38PmZeMq0.net
ホラ三期を同じスタッフでやってくれないかなあ。
杭打ちはカットだろうけどさ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:56:22.25 ID:LDuV4zKw0.net
最近このアニメ好きになってきた
初めは真面目に見てガバカバに意識いってたけどなれたらサムいアメリカンジョークも楽しめてきた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:09:07.01 ID:TVKi5emI0.net
>>700
8スタはラブライブ以外のやるとしてもAW優先なんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:09:18.07 ID:n9moV6Vp0.net
デタラメもここまで来るとシラケるな
なにが氷割れて落っこちるからオブジェクト使えないだアホかよ・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:11:12.42 ID:n9moV6Vp0.net
なにがアンカーのある地面を破壊しただよ
レールガンを直接狙えやアホかよ・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:14:21.03 ID:SQn26+WI0.net
確かに、そんなピンポイント爆撃できるなら直接狙うべきだなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:15:31.93 ID:SbTDeBGG0.net
???ピンポイントではないのでは?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:18:54.18 ID:c/BUv5xxO.net
お姫様のクローンが出てきたな
あれは御坂妹的な何かか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:25:12.20 ID:QWjbsLm+0.net
間接照準じゃ当てるのは難しい。当てるには、観測員がいて試射から諸元を変更して効力射。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:26:44.68 ID:aMWy5u5w0.net
この不自然な特番擁護連発レスきめえ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:28:44.64 ID:SbTDeBGG0.net
パイロットのエリートはでたらめな能力持ってるしなあ
そのあたりツッコミ入れてもそれで終わってしまう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:31:50.31 ID:llosi7nL0.net
作画が2軍臭くなってきた
手を抜き過ぎだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:38:22.54 ID:NdLwD9IT0.net
どの敵オブジェクトも都合のいい時だけ「衛星で把握できない」って理由で神出鬼没なんだが
静止軌道じゃなく極軌道を回る衛星であれば加速度計積んでればそれだけで地表の重力変化を探知できるんだがな
自信の速度の変化を記録するだけで良いから地上に向けるカメラもレーダーも必要ない。つまりジャミングも偽装も地面に潜っても意味は無い
10年以上前からそういう衛星が実際に海底の地形や氷床の動きを観測してるんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:46:25.70 ID:nMrD1mCB0.net
ペンギンが全部子供のペンギンだったのおかしくないか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:00:20.13 ID:yIqqJFOU0.net
>>711
作画崩壊の本番は2クール目だろうな
円盤も三桁だしアスタリスクとかと違って原作も売れてない

できる限り低予算で完走するようにって方向にシフトしていくだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:03:54.20 ID:6nnUcIQ20.net
旭化成建材に頼んだのが間違いだったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:05:10.31 ID:E9/vcZfm0.net
>>714
この作画崩壊は序章に過ぎないのであった…
胸が熱くなるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:15:57.48 ID:lx8c4ipX0.net
ヘヴィオブジェクトさぁ・・・本編より女教官のポルノビデオを30分流したほうがよくない?

俺らが幸せになれると思うわ、特典映像はよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:16:56.61 ID:lx8c4ipX0.net
今週の見所、冒頭のAV見ながら弾丸詰めるところ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:19:53.02 ID:JLyip9V20.net
ペンギンだろ
癒されんぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:33:16.48 ID:svVN9WCn0.net
バンダービルトのお嬢様
おほほver2的なお名前で

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:58:22.27 ID:eQ2K1xm30.net
確かに手抜き総集編やるくらいなら、低画質でいいから
ジェシカ様のブートキャンプを30分放送してくれたほうが良いわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:10:45.45 ID:+/u37CAL0.net
ペンギンくらい無茶苦茶だと逆に納得できる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:13:30.61 ID:bbc4uraY0.net
「あのさーなんで俺達こんな事やらされてるんだ〜?」

い つ も の

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:18:26.75 ID:16QQJIWdO.net
3話までは好きだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:20:49.13 ID:lIWm9bYG0.net
逆に今回の話でHOを胸を張って好きだと言えるようになったwやっぱりバカアニメはいい。自分に素直になれるwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:21:14.76 ID:U0xW0Q+G0.net
つーか姫さんもっとだせってのな。あの子くらいしか目当ていないんだし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:21:32.47 ID:hzNb9nR/O.net
いつも好きだよ
愛してる
chu

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:22:40.43 ID:GuK++EVn0.net
なんか今回は普通に楽しめた。不思議。
姫は金髪とカップルは今回ので確定したかな。しかし日本製アニメで
金髪外人同士とか色々言われても文句は言えぬ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:29:05.16 ID:W7193Jh00.net
あほくさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:30:20.84 ID:f3j0V4ds0.net
おもしれええええええ
http://i.imgur.com/dH8jq53.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:33:32.30 ID:SbTDeBGG0.net
あのペンペンたちも崩落に巻き込まれたんだろうなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:34:38.17 ID:ws5wnvfqO.net
海の上は行けるけど氷の上は無理なのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:35:53.39 ID:JLyip9V20.net
クウェンサーとヘイヴィアって楽屋だと静かなんでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:38:54.43 ID:W7193Jh00.net
人がいると元気になるけど1人だとブルーなタイプか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:43:11.47 ID:38PmZeMq0.net
二人でつるむと悪のりを始めるタイプ。
インデックスのいつものあの服を焼却したり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:43:22.07 ID:mQIdaWnS0.net
氷ってか天然の落とし穴があるかもしれないからダメって話かと
南極の氷ってファンタジーな厚さだけど中身がスカスカな部分が発生するケースもあってこれがまたモロにファンタジーな見た目なんだわ
エレバス山でググってみるとヨロシ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:47:03.36 ID:hzNb9nR/O.net
クレバスは怖い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:49:48.32 ID:yl5P+Sur0.net
レールガン信者の俺ですら設定ガバガバ過ぎてきついわ
同じ原作者の作品とは思えない
レールガンのような超常現象ものには向いているのかも知れないが
(いちおう)リアリティものだと設定の粗が目立ち過ぎるんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:50:55.24 ID:Og+FLiFj0.net
>>730
かわいいなぁ、ペンギン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:04.93 ID:ws5wnvfqO.net
少しばかりおかしな部分は魔術と繋がってると考えるんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:55:07.90 ID:hzNb9nR/O.net
これ最終回で実は同じ世界でしたってやっちゃうんでしょ?
分かってんだからねっ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:00:38.41 ID:2W0pM6lH0.net
でもオブジェクトが落ちるような空洞は無いと思うけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:06:29.95 ID:svVN9WCn0.net
氷洞崩れて嵌ったら自爆しちゃうんじゃないの移動性能低下で

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:09:29.84 ID:yl5P+Sur0.net
>>740-741
俺の嫁の御坂美琴さんが出てきたら全てが許せるw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:28:18.65 ID:WVFdxQqA0.net
もはやガバガバどころじゃなくて逆に笑えるな
真面目に作ってる作品とは思えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:32:56.78 ID:VI6Ctupq0.net
ペンギンの下りを本気で面白いと思えるなら、原作者もアニメスタッフも首を連れと言いたくなるレベル
連中にはギャグの何たるかが理解できていない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:38:20.70 ID:TVKi5emI0.net
>>746
ぶっちゃけギャグなら撃ち合い再開する意味なかったな
ペンギンのおかげでテロリストと仲直りできました
平和な世界
でよかった

んで仲直りしたと見せかけて後ろから海に蹴り落とす

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:50:50.39 ID:hFj3Wcv80.net
信者はどうしようもねーなw
大半の人間がとあるからしてクソだと思って見てただろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:54:28.97 ID:ryf1X96A0.net
>>746
命のかかった戦闘の最中にシュールギャグをねじ込んでくる手法ってむしろ古典じゃないか?
ラノベと言うより少年漫画、特に古い世代のガンガンを彷彿とさせるから懐かしい
若人の感性には合わないのかね?

ギャグは人によって合う合わないが絶対にあるから、視聴に耐えられないほど合わないなら見るのやめた方がいいぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:57:30.18 ID:WVFdxQqA0.net
とある→またしょーもないクソラノベだな
これ→とんでもないクソラノベだこれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:59:35.96 ID:SbTDeBGG0.net
原作のほうがもっとマトモな描写だったとおもうが・・・面白かったわけでもないけどなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:06:21.26 ID:VBpyvpOb0.net
>>749
古典的ギャグをやりたいにしても
主人公二人は綺麗にしていたいっていうのが透けて見えてるのがな
ていうかそっち方向はおそ松さんに持ってかれてる

おそ松が芸人だとすれば
HOは照れが残ってる漫才初心者だわ
だから売れない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:18:13.15 ID:UmtVdy790.net
HOの予算全てつぎ込んで禁書の劇場版第2弾やるべきだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:46:01.79 ID:8IQGscjB0.net
今週は隊長のサービス無かったんでダメ回

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:53:34.76 ID:zBXlbK8h0.net
//////////// // /::/    {   | |   / / ./ /  ./  /    | |   |  | |  l ヽ
///////////ィ   i彡     :     |    / ./    / 、/     ゝ|   |  | |  |  ゙:,
///////// {   |彡     |  / |   | 人/{_,.孑'"′ /\______  |   |  | | .八   }l
///////   :,  j |       | ′ .|   |斗-==ミx/ j/リ 斗-=ミ   |   |  |     :, }l
/////'      ヽ/ j       |/ / .| _j{  __)芥  /   〃ぅf心、_.|   ∧ ノ  ;  ∨′
////        } /  ∧    {{/ 八 `.,_以(_,ノ        {::::{//}  }》 / ⌒'.  .i   i
// ′        ー'′ し'   /  {  ′ \}'¨¨⌒  :::::::::::::  ⌒ヽソ /´   ノ} |  | │|
//|              /   ,乂j  j       ′       /{ /  }) ′ | 人|
//|                 /: :/: :|  .j{    /:: ̄ ̄`ヽ        /  r'ノ/   ト 、ノ
ー┘                  i: : : :′.:| {从    「:/      `ヽ      、_/   /ノ: : : \
           /       |: : : i: : : :、{: ∧   {/        }  ー===彡  /: : : : : : : :
         ′       ,: : : :|: : : : \__个:. ゝ ‐-  _____,.ノノ ー‐===彡ィ: : /: : : : : : : :
≧==--   __jー―――‐ ′: :.:|: : : : : :.:|: :|: :个:. ⌒ー〜⌒ー'.ィ7: : :/: : : : / : : : : : : : : : :
ニニニニニニニニニニ===---==≦三三三三≧=-: :| /丁丁\....∨/: :.:/: : :./: : : : : : : : : : : : :

幺公 隹 幺 戸. | -|- ニ|ニ ,二、 l  、 ー|っ` ┼__¨
小心 木 小/冊 レcト   し   ノ  V ノ   |    │__

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:03:14.38 ID:lx8c4ipX0.net
>>721
小説の特典でブートキャンプ30分のアニメ作ったらその巻だけ買うわ
ジェシカ様を今後も出せと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:10:42.24 ID:38PmZeMq0.net
>>755
本田さんが頭抱えて万策尽きたーのAAとか作れない?
ポルナレフぐらい浸透しそうなんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:18:37.01 ID:PotCjnzt0.net
>>740
昔からギャグに巻き込まれた人は死なないはずなんだが
死んでも何事もなかったかのように復活するレベルのシュールギャグならまた話は別だが
もしやこのアニメも実は殺しても人は死なないレベルのシュールギャグだったのか
確かに自称ヒーローコンビも死んでもおかしくない状況でへらへら生き残ってるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:27:14.45 ID:CW9yV8VZ0.net
まあでもガルパン映画でも緊迫した場面で動く熊の車みたいなので場が止まったというシーンもあるからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:27:29.07 ID:99HwbIKx0.net
南極ロケハンで製作費なくなって、来週は総集編ですか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:32:20.34 ID:wPMA0Kxs0.net
あの程度の南極絵なら小学生でも描けるからロケハン不要

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:33:39.28 ID:HAhbspKT0.net
何か南極に立たされた時の絶望感好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:40:56.86 ID:DyIgjCYd0.net
>>758
家族愛が蔓延する前のハリウッドやジャッキーチェン辺りの映画では
ギャグ混ぜの殺しシーンはあったような気がする
漫画やアニメではそういうの少ないのか知らんけどおまえさんの知ってる型からはずれてただけでしょ
くだらない皮肉みたいな事言ってないでそういうのもあるんだなと思うか視聴切りすればいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:42:59.75 ID:UF+Y1gzo0.net
狙ってなのか製作追い付いてないせいなのか判別出来ないが、
ちょいちょい真顔になるのが面白かったわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:07:03.65 ID:ZTbUADIx0.net
バンダービルトのお嬢様は後ろ髪上げてるから
おろせばキャラ被りないよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:25:54.78 ID:1RbEe3Wt0.net
南極大陸上の氷上では運用不可能な重量50万トンのオブジェクトが
海の上ではプカプカと浮いていられるのは何故でしたっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:30:00.95 ID:UmtVdy790.net
南極にロケハン行ったなら仕方ないな
ちゃんと南極大陸やペンギンも描かれていたし行った価値はあったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:38:18.57 ID:SbTDeBGG0.net
>>766
氷上ではフロート外すから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:50:44.63 ID:NE+M8qtN0.net
ダイミダラーのペンギンのがまだリアルだったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:51:46.16 ID:JwlNj3IR0.net
今回見て思ったけど縦横深さ20mくらいの落とし穴で破壊とまではいかなくても行動不能には出来そうだな、オブジェクト
要はバランス崩してホバーなりなんなりが上手く機能しないとこまでもっていけばいいんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:54:00.26 ID:JLyip9V20.net
アメンボなら氷の上もいけるのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:08:45.93 ID:ws5wnvfqO.net
南極でドンパチやってて他の国から反感買わないのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:10:57.93 ID:JwlNj3IR0.net
>>772
自国の探査基地防衛って名目だからギリギリセーフなんだけどかなりギリギリだから偵察機とかはアウト

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:12:26.20 ID:BWonJV/00.net
>>763
当たり前だけどそういうのは主人公を基本人間のクズ(ちょっとだけいいとこ)として描いてるから成立するのであって
このアニメは基本主人公様は正しいんだよ!ってノリでやりつつそれだから明後日の方向に飛んでってるよ

そういうノリでやりたいなら頻繁な説教シーンとかいらんだろう
ジャーナリストとか何のために出したんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:22:24.61 ID:NdLwD9IT0.net
ジャングルの中とか山とか良く描けてる風に見える背景は大抵写真合成
キャプって明度や色相弄ってみりゃすぐわかる
手抜きしやがって…と思ってたが南極までロケハンしてるならしょうがないなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:29:28.65 ID:owTO421Y0.net
ナショジオのバックナンバー探したらそっくりな写真がありそうよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:30:14.85 ID:/02cyckf0.net
ピンクお姫様の双子の妹かと思ったら全然全くそんなことなくて戦慄した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:39:55.11 ID:TVKi5emI0.net
周りに説教したり悪役に説教したりして俺正しいTUEEしたい作者の心と
クズなアウトロー系主人公ものやってみたい作者の心が相互矛盾してグダグダに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:48:08.63 ID:8IQGscjB0.net
原作読んだらクエン酸だけモテモテでヘイヴィア可哀想

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:55:41.97 ID:38PmZeMq0.net
ヘイヴィアもモテてるから↑はエア読者

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:56:49.73 ID:DyIgjCYd0.net
>>774
>主人公を基本人間のクズ(ちょっとだけいいとこ)として描いてる

当てはまってるじゃないかw
まぁその辺は各自の感じ方や原作読んでるかとかで違ってくるかもね
俺はとりあえずペンギンのくだりは単純につまらなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:57:12.58 ID:9b6lWv5b0.net
>>778
結局何やっても周囲から尊敬されて肯定される主人公が書きたいだけなんだから
作者の心情は一貫してんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:57:52.78 ID:dhkuSehS0.net
婚約者の口調、「じゃねーですよ」とかどっかで聞いたことある気がするんだが思い出せん・・・
外見は姫と似すぎ
せめて髪の色変えろよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:00:58.97 ID:F5mw/KZN0.net
>>779
マリオブラザーズでいえばルイージポジションのキャラだ
致し方ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:02:25.35 ID:BWonJV/00.net
>>781
ぶっちゃけそのノリでいきたいなら説教部分全カットしなきゃ駄目だ
政治家やっつけるのも人の命がどうこうなんて正義感はいらん
当てはまってるならそこは私利私欲でやってる主人公の行動が結果的に人助けにも繋がったとかいう感じになるもんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:05:23.45 ID:hk6P9Y/60.net
ペンギン不評なんだな
まあそもそも親ペンギンとアホウドリが存在を抹消された時点で面白さ7割減なのだが
綺麗なものをみた後目の前の汚物を消毒したくなるのは当然の心理ではないのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:06:05.19 ID:K/yIFbYL0.net
ヘイヴィアはファックって言ったらファック出来そうな女の子が結構いるだけでモテモテかとなると何か違う気が
クウェンサーは現地妻大量生産のモテ男な気がするけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:07:58.44 ID:F5mw/KZN0.net
ボンドみたいなヤツか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:12:16.85 ID:sj3KPdzZ0.net
>>774
別にクウェンサーは出世のために戦ってるだけで正しさも何も無いんけどな
敵兵だから殺してるだけだでたまに出て来る妙な騎士道精神は幼馴染の元お嬢様せいだし

>>782
普通に左遷されたり味方から銃で撃たれたり営倉入れられたりするんだが
それは何やっても周囲から尊敬されて肯定されてると言えるのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:13:43.95 ID:dvd6RQTh0.net
お姫様は操縦席で脱いでばっかだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:13:53.90 ID:hk6P9Y/60.net
許嫁の口調がああなのはヘイヴィアの真似をしたくてがんばったかららしいという裏設定を知った

ブルジョアに死を

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:14:26.51 ID:owTO421Y0.net
めんどくさいやつがきたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:17:12.71 ID:jtCMH/YJ0.net
お姫様はどうせ脱ぐんなら最初から全裸で乗り込めばいいのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:22:56.53 ID:DyIgjCYd0.net
>>785
そっちのほうがいいとは思うけどね
自分勝手な正義感や自分の都合だけで理屈をこねるお年頃感はラノベらしいなと思う

>>786
すまん原作でもあそこはポカーンとしてしまったw
ああいうの好きな人は好きなんだろけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:28:14.03 ID:gX/Qkphf0.net
>>783
翠星石辺りか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:29:12.44 ID:bjht4NRE0.net
来週の番組表見てたら「番組内容未定」となってるな
特番はいつ決めたのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:38:25.63 ID:F5mw/KZN0.net
OPのあれ、婚約者だったのか・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:40:40.04 ID:PotCjnzt0.net
>>718
クズなアウトローって言うけどさ餓鬼っぽい正義感でルールを破ってるだけじゃないですか
で似たようなおっさんには説教垂れるダブスタな面が引っかかる
それさえなければ馬鹿アニメとして楽しめるんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:43:59.44 ID:rHIG7wzN0.net
その場の流れでガキがそれっぽいこと言ってるだけなのに説教とか思っちゃダメなんだと思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:47:58.17 ID:38PmZeMq0.net
クウェンサーって説教したっけか。
上条さんにしろキャラ本人が自覚的に説教したのは自分より年下の女の子一人だけだし。
アニメ化範囲外のだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:58:02.83 ID:VRvyTNyK0.net
女軍人に叱咤激励のシーンの電動ミシンっぷりに笑ったわ
人類すげーわw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:58:05.63 ID:n9moV6Vp0.net
そもそも通信衛星ハッキングするのにあの南極の放置ロボがなんで必要なんだよ・・・アホか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:00:45.96 ID:owTO421Y0.net
>>802
こっそりハッキングだけやれば成功したよね
これ見よがしに砲台だの地対空ロケットだの、見つけてくださいと言うようなもん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:04:26.83 ID:VRvyTNyK0.net
>>802
あの無人ロボが集めたデータを通信衛星介して大学?に送信

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:08:48.83 ID:ws5wnvfqO.net
メインヒロインのおほほが出ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:09:00.13 ID:n9moV6Vp0.net
>>803
しかも遠隔操作されてるっていうのにご丁寧にキーボード付き端末までつけて
それとあのロボの4本脚なんの役に立つんだという

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:10:11.47 ID:gX/Qkphf0.net
まさか探査機と衛星に糞長い秘密鍵を仕込んでいるってやつか?
ありえんわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:11:40.00 ID:LZC1WYu30.net
ミリンダとお嬢様って親類?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:11:46.52 ID:n9moV6Vp0.net
>>804
それは学術用に使うときだよね
通信衛星をハッキングするならあんなロボ介す必要ないと思うけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:13:27.40 ID:ryf1X96A0.net
>>798
説教って「教え導くために言い聞かせること」だぞ
馬鹿二人のはただの個人的感情から来る反発だろ
あの馬鹿どもの言葉が「自分達の言葉で相手をより良い道へと導こう」なんて意思から出ているようにはとても思えない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:14:37.90 ID:bqPcN9h10.net
間にロボ挟むことで発信元の足取り掴まれるリスク減らしてんじゃないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:14:45.74 ID:VRvyTNyK0.net
>>806
自分で歩き回って地質調査とかそこらへん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:17:28.83 ID:n9moV6Vp0.net
>>812
テロ組織は地質調査しないのだからそういうロボを遠隔操作しなくても・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:18:19.33 ID:VRvyTNyK0.net
>>809
外部から不正な端末接続して不正な操作入力するのと正当な端末で不正な操作入力するんなら
不正過程が一個減る分リスクは下がるんじゃない?
その為に南極行こうって発想はないわなー、って思うが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:21:06.40 ID:38PmZeMq0.net
>>808
現状そんな記述は無い。
ミリンダのバックボーン不明のままずっとやってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:21:38.07 ID:VRvyTNyK0.net
>>813
いや、遠隔操作してたのは通信先の大学だろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:23:34.31 ID:n9moV6Vp0.net
>>816
いやいや
大学が月攻撃とかしないだろ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:23:37.72 ID:HSubH5QU0.net
ID:n9moV6Vp0 は最新話見てないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:31:33.10 ID:38PmZeMq0.net
月を攻撃しようとしてたのは落ち目の財閥よ?
再来週あたりからのネタバレだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:32:30.44 ID:Cr9G0IhF0.net
>>817
あー、成程
アニメじゃ内容省略し過ぎてわからないよな
テロ組織は月攻撃出来るレーザー付きの衛星が欲しかった
大学は通信衛星に流星削ったり出来るあくまで調査用のレーザーのっけてた
テロ側は通信衛星乗っ取る為に大学じゃなくて南極の端末、調査用のロボにアクセス

いやそれなら大学行けよ、と普通は思うんだがテロの親玉が頭おかしいのとテロ組織の背景的に正統王国内の大学に潜入するのは難易度高いのはある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:41:31.28 ID:n9moV6Vp0.net
>>820
いや大体はアニメでも分かるんだけど
けっきょく
> いやそれなら大学行けよ
とも思うし大学なり通信衛星なりにアクセスすればいいじゃないのと
南極に行って動力炉作ってレールガン作って何やってんのかと・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:44:34.77 ID:Cr9G0IhF0.net
>>821
誰も思い付いてもやろうとしないって思われてる事なら対策も取られてないワケで
現にハッキングまでは上手く行ってたんだよ
最初の対空ミサイルがいらんかったなー時間的に

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:44:49.22 ID:owTO421Y0.net
つまりあれは大学が置いてった極地観測用のロボなのね?
それがレーザー月衛星にアクセスできるから、テロリストが目をつけた、と

わかるかぼけえええええええええええええええええええw!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:49:45.01 ID:n9moV6Vp0.net
>>822
でもさ動力炉だよ、それにレールガン
そんなの作ってるくらいならロボ持って帰ったほうが早くね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:50:16.44 ID:owTO421Y0.net
それでやっぱり砲台もミサイルもいらないという事実は変わらないってもうね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:54:50.56 ID:Cr9G0IhF0.net
>>824
それについてはテロの親玉の目的について触れてしまう事になるんで原作読んで頂けると助かる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:04:46.60 ID:gOipgnn70.net
少年「フローレイティアさんはコーヒーが苦手なんです。紅茶も甘いものと一緒じゃないと飲めないみたいで、子どもの味覚なんです」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:06:53.82 ID:CW9yV8VZ0.net
ミリンダってジュースあったよね昔

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:17:29.32 ID:38PmZeMq0.net
この世界ではヤシの実サイダーがコーラぐらいのポジになってても別に良かったbのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:26:06.33 ID:NdLwD9IT0.net
どうも良く判らんのだけど
テロリストはあの探査ロボ使って衛星をハッキングしてたって事?
そしてそれを(チョイチョイと操作すれば計画チャラになる状態で)野っ原に放置してたと

初見の印象では状況的に
王国の南極基地も当然ロボ以上に高出力な通信アンテナ持って問題の衛星とリンクしてただろうし
その設備を使う為に基地を占拠してたと思ったんだけど違うみたいだな

 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:37:08.63 ID:FaYO4g/y0.net
もうさぁ、損切りした方がよくない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:42:38.68 ID:QJ/mKf1x0.net
ペンギンがヒナだけで隊列ってあるんだろうか
俺の常識ではありえんはずだが、逆にあるんだったら新不思議発見なんで解説テロップ入れて欲しいわ
まあその他にも是非解説テロしてほしい不思議発見はあるけどさ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:43:17.90 ID:QJ/mKf1x0.net
>>828
かすかな記憶
ファンタみたいなのだっけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:45:09.72 ID:QJ/mKf1x0.net
どっかに解説あるんだろうけど、兵士の両肩の円筒形のと板みたいなのは何?
あれがあるから爆風にも耐えられるの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:56:57.96 ID:NGCS9rh/0.net
>>783
モバマスでそんなのいたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:57:40.28 ID:oGACEvpb0.net
動画のジェシカって日笠?巨乳キャラだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:58:33.09 ID:qfEc4TQ30.net
万策尽きてんのか。来週放送ないじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:03:20.67 ID:1QQfJMC3O.net
声優も作品も違うけど婚約者の口調になんか既視感あるなー
禁書の誰だっけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:04:32.56 ID:18KTlp/M0.net
アニェーゼあたりか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:08:47.29 ID:Ti26EXN70.net
>>832
ペンギンはクレイシ作る習性あるぞ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:19:05.14 ID:NdLwD9IT0.net
あとね、小惑星の表面を焼いてデータ採るって言ってたけど
断続的にせよじんわり時間かけてやるにせよ地球から結果を観測するには
それなりの熱量と収束率を持ったレーザーが使われるだろうし
それを使えば地上はともかく他国の衛星やらミサイルを攻撃する事も出来ると思うんだけど
(現実でもキラー衛星のレーザーってそういう用途の物だし)
そういうのが見逃される『制空権の都合』ってどうかと思うな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:29:12.83 ID:HAhbspKT0.net
>>841
実際にそれやったらそれを理由に文句つけて何らかの利益得られるシステム構築しとけばええだけでないの?
元々かなり無理言って通信衛星あげさせてもらってるトコに不義を重ねればボロクソ言われてしかるべき
衛星だってただじゃないけどそれを理由に正統王国側に不利な条約結ばせられるんなら条約によっちゃペイ出来る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:39:48.55 ID:NdLwD9IT0.net
>>842
こっそり準備してウチを攻撃してもいいけど後でペナルティね!で定めたっきり相互チェックもしない条約なの?
そんな事で良いんならそもそも軍事衛星だけを規制するなんて意味ないんじゃないの?
大体現に敵対してる側となんでそんな性善説で約束事が出来るのか判らん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:45:31.53 ID:QLhNY9N90.net
ペンギンのシーン見ながら、真顔AA思い出してた。後にあっさり敵を殺す所がギャグなのか?

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:45:56.85 ID:HAhbspKT0.net
>>843
性善説なら「一発だけなら誤射かもしれない」で許すだろ?
南極の領有権が微妙な状態で正統王国は弱い立場だけどまだ完全に卓から降りたワケじゃない
軍事衛星一個で卓から引きずり下ろせるんなら美味しいと思うけどなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:46:44.02 ID:midA6D5O0.net
>>839
ああアニェーゼか!!
俺も、なんかもやもやしてたんで助かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:50:54.89 ID:NdLwD9IT0.net
>南極の領有権が微妙な状態で正統王国は弱い立場だけどまだ完全に卓から降りたワケじゃない
>軍事衛星一個で卓から引きずり下ろせるんなら美味しいと思うけどなあ
いやいやいやちょっと待ってくれ
王国の立場がそんなんで衛星を軍事転用したくても出来ない状況だってんなら
なんで月を狙ってるのを見過ごしていいなんて話になるの?
ハッキングされたからわざとじゃありませんじゃ済まないでしょどう考えても

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:58:33.34 ID:HAhbspKT0.net
>>847
ハッキングされたからわざとじゃありません、じゃなくて別の偽装工作して「コレは完全に不幸な事故です」って言い張るつもりだったらしい
そこらへん描写省いてるから爆乳さんの独断みたくなってるけど原作だと馬鹿二人から爆乳から更に上層部やシミュレーション部門に情報行って判断仰いでなんでテンポが悪い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:01:44.04 ID:BR9Jjd7T0.net
>>848
不幸な事故だって言ったら何か変わるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:01:48.34 ID:56FBwIhRO.net
正統王国にとっても邪魔な人間だからな。
ここでヘイヴィアらが結果的には助けた政治家がこのあと絡んでくるのが二巻採用戦争のお話

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:06:40.52 ID:rfuLx1Xe0.net
>>844
綺麗なものみた後なら汚物は消毒しないとね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:12:04.58 ID:VbgcO1w00.net
>>849
この手の話し合いって想定外については責任の重さが変わるのよ
まず月面への事故とかはどこの勢力も想定してない
そして事故が起こったのはどこの勢力にも属してない土地
これについて責任を追求しようとすると「その責任を追求する権利が貴方にあるのか?」という問題が発生する
そして起こったのはあくまで偶発的な事故
そこらへんを総合して正統王国の上の方はオッケー出した
そのシミュレーション通りに話がおさまるとは限らないから正統王国が馬鹿だったって結果になる可能性はあるけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:14:17.36 ID:PzjACHc50.net
>>851話の流れをぶった切ってギャグをやらされて、極寒の地を作り、有り得ないほどダダ滑りしている、間抜けなクウェンサーを、集団の中で、危険や困難へ最初に飛び込み、安全性を証明する者である、ファーストペンギンに例えた高度な皮肉かな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:17:24.36 ID:rfuLx1Xe0.net
やっぱりアホウドリと親ペンギンの存在抹消して子ペンギン分身させたのはわけわからん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:25:00.12 ID:BR9Jjd7T0.net
>>852
ごめんさっぱりわからない
何かあったら弱い立場がさらに不味くなる政治的なパーティの席上で
それを強いてくる側の要人が死ぬような事態が起こって
その原因が言ってみれば
「弾の入ってる拳銃を持ちこんだら誰かが勝手に触って暴発した。
 祝砲のつもりで持ってきただけだし偶発的な事故なので他意は無い」
で、死んだのが銃持ちこんだ当人が殺したいほど嫌ってた人物
これでどんなシミュレーションしたら話が収まると思えるんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:27:05.66 ID:si3mccuF0.net
あのシーンそのものがわけわからんしどうでもいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:27:31.45 ID:MOsoOgbF0.net
女軍人面白いなあ。ここが本編だった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:29:47.64 ID:VbgcO1w00.net
>>855
いや、そのケースだと暴発させたヤツが犯人じゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:34:19.32 ID:BR9Jjd7T0.net
>>858
『お前は実弾持ち込むな』と言われてる席に持ち込んだのに
責任が無いなんて言い訳が通るかい?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:35:58.52 ID:wOgFlHKf0.net
背景間に合ってなくてヤバイって言われてたから見てみたが・・・

背景がああなってるのあの1シーンだけで
しかもあのシーン背景が動いてるから作画になってるだけじゃねーか
ほんとアニメ見てもない奴が叩いてんだなーと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:36:43.77 ID:VbgcO1w00.net
>>859
いや、だから通信衛星に調査用のレーザーある事は許可されてるから浮いてんだろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:44:15.84 ID:BR9Jjd7T0.net
>>861
>>841の通り
まず充分に軍事転用可能な衛星が見過ごされてるのがおかしくね?って話なんだが
原作でどんな事情があろうと描写されない限りこっちは知らないし、輪をかけて訳分からない説明されても困る

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 00:52:13.01 ID:VbgcO1w00.net
>>862
要は軍事衛星破壊出来るから軍事転用可能ってのが論拠なんだよな?
ちなみに、衛星同士が衝突する可能性もあるんだがコレは衛星の軍事転用にあたるのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:00:29.37 ID:N6i3/Pdi0.net
軍事衛星型オブジェクトマダー?チンチン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:00:38.75 ID:4C+9dC5Z0.net
ツッコミはともかく薄っぺらい話が何時までも続くとね、、これこの先面白くなるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:00:45.72 ID:qXeKRaBw0.net
この作品で設定に噛みついてる人が大勢いるけど
ハリウッド映画とか観ても同じこと言うのかね?
むしろ普通の作品よりは状況説明多い方なんだから自分で納得出来そうなもんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:02:41.80 ID:BR9Jjd7T0.net
>>863
論拠も何も作中で実際にテロに使われるところでしたがな
衝突の話は当然軍事転用と言われるでしょ?本来の軌道を離れて敵国の衛星にぶつかる様にコントロールが可能だったらね
ちょっと前に中国が非常時の墜落防止の為と称して軌道上の衛星自爆させる実験行った時も
デブリで他の衛星妨害する意図見え見えなんで非難されてたでしょ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:03:40.86 ID:DWbTLdze0.net
B級映画のノリは勢いと迫力と強引さで誤魔化せてる部分はある
だがそのどれもなく、ただひたすら淡々と棒立ち会話しかしてないから
アラしか浮き彫りになんないんだろがよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:04:02.92 ID:wOgFlHKf0.net
>>866
最終的に納得出来ないのに無意味な説明が多いから叩かれてんじゃねえの?
ハリウッド映画がこんな設定説明タラタラするか?
作者の中途半端な知識ひけらかす欲望のせいで大味にすらなれてないって事

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:06:16.72 ID:rfuLx1Xe0.net
アニメ化にあたってモブが消されてる問題
あれじゃ馬鹿2人が多勢相手に無双してるみたいじゃない
いや後からそうなるけどさ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:06:19.00 ID:Mo0XeOPx0.net
B級と形容するのは違和感しかない
C級とかZ級だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:06:21.04 ID:VbgcO1w00.net
>>867
非難されてたとは言え、事前に会談なんか設けてそこで言及してたワケではないので
非難して終わりだったんじゃねえの?
そこでガッツリ責任追及するんなら事前に「コレとコレはアウト」と決めとかないと
貴方が今衝突も軍事転用と言及したからそれならそもそも通信衛星自体あげられないって話になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:09:07.26 ID:zWckoqAU0.net
>>866
やっぱりここまで糞だといくらハリウッド作品でも酷評で売れないとおもう

> むしろ普通の作品よりは状況説明多い方なんだから自分で納得出来そうなもんだけど

いやいや状況説明が多いのがむしろ墓穴掘ってるわ
電気がどうたら、アンカーがどうたら、氷の空洞がどうたら
アホみたいな説明がなければもうちょっとマシだと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:13:33.07 ID:qXeKRaBw0.net
>>869
納得出来ないのは君が説明を聞いてないか、理解してないか、理解せずにその設定に矛盾する知識を捻り出して「ラノベを論破した俺頭良い!、お前ら馬鹿すぎwww」って言いたいからだと思う
普通に観てればそこそこリアリティーのある設定で、オブジェクトの攻略法を自分なりに考えたりしてわくわく出来ると思うけどなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:15:05.36 ID:BR9Jjd7T0.net
>>872
通信衛星ならまだ事故で済むかも知れんよ?『純然たる通信衛星なら』ね。
実験用に破壊力充分なレーザー積むのは通信に関係あるの?
それこそ紛争地域に狙撃中持ち込んでる人間がカメラマンだと言ったところで
誰がジャーナリストと認めるかって話と全く同じ
この世界ではこうなってるからこうなんだ!そうじゃなきゃ話が進まないから!
結局はこういう事なんじゃないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:17:10.57 ID:wOgFlHKf0.net
>>874
超弩級の頭の悪さでこの作品を楽しんでるのはとても良い事だと思うぞ
ただ2chを見に来るのは辞めたほうがいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:17:22.79 ID:DWbTLdze0.net
>>874
説明をすればするほど、矛盾を深くしていくだけなのよ
どんだけ長文説明を羅列しようが奇天烈展開を納得させられるだけのものになっていない
ならばいっそのこと開き直って説明を一切なくして勢いだけのバカアニメにしてしまえば
こっちも楽しめるのに、無駄に口頭説明だけでダラダラ時間を取られてるからつまんないってのがわかんないのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:20:03.65 ID:VbgcO1w00.net
>>875
いや、そこはさ、事前に「軌道変えてウチの衛星にぶつけたらてめえわかってんな?」とか言ったら事故でもそれなりに文句言えるじゃんよ
そこに「あ?レーザー?ウチの衛星狙ったらぶっ殺すぞ?」を付け加えたら済む話

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:20:24.03 ID:cpehll5S0.net
>>873
まぁ、小説ベースだからってのもあると思うよ、多少はw
元々が漫画や映像作品だったら、見て分かる部分は説明いらない訳だし。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:21:47.53 ID:rfuLx1Xe0.net
>>877
かまちーは説明しないと死ぬ病気にかかってるから
どんでん返しまでがテンプレだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:22:11.28 ID:qXeKRaBw0.net
>>873
別に関係無い映画を叩く意味で言うんじゃないけど、君が「ハンガーゲーム」とか「ダイバージェンス」とか観た後でもこの作品より矛盾が少ないとか言えるとは思えん。
「そこそこリアリティがある」位で良いじゃん、巨大なシステムの穴を考察するロマンを共有して楽しもうぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:23:00.11 ID:xjcixXbL0.net
>>763
つまりそれらの映画は糞で駄作だから今の家族愛が主流になったんだな
そしてその駄作をモチーフにしたペンギンが糞なのは当たり前だろボケが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:26:27.21 ID:h+E7+7Fv0.net
テンポがいいから楽しく見れてるよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:29:05.90 ID:BR9Jjd7T0.net
>>878
そうだねルール作れば済む話だよね
なんでそのルールが事前に作られてないの?
条約があるって事は今度新しくこういう衛星打ち上げますって申告の上でやってる訳だよね
そうじゃないなら何の為の条約なの?
王国が弱い立場にいる理由も含めて何も描写が無い状態では常識に照らして考えるしかないじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:30:48.40 ID:FX9vBtc30.net
実際の映像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org629439.gif
↓以下キャプマジック煽りとエア視聴者による煽りレス
554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 01:23:15.94 ID:YvgtENI+0
やばさが伝わってくる
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1448638728173.jpg
556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 01:25:14.41 ID:wz1HF8yF0
>>554
ここやべえよなw
flashアニメかと思ったw
561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 01:27:56.64 ID:sXmRXK4m0
>>554
明らかに力尽きてる
619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/28(土) 02:31:12.23 ID:XIhv7KP60
>>554
このシーンで作画のやばさを感じたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:32:03.88 ID:rfuLx1Xe0.net
いやこれはないわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:33:09.68 ID:VbgcO1w00.net
>>878
いや、情勢微妙で通信衛星一個しか上げられてないってのは言ってなかったっけ?
コレがまかりとおってるならこの通信衛星については各勢力の同意のもとなんじゃねーの?

888 :887@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:34:37.82 ID:VbgcO1w00.net
失礼
>>887>>884宛て

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:35:30.45 ID:BR9Jjd7T0.net
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org629439.gif
何度観てもここでギャートルズ思い出す

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:51:46.50 ID:4C+9dC5Z0.net
他作品や映画などと比較するのはナンセンスとういか、結局設定の粗を飲み込んでも作品として面白いか面白くないかだと思うんです。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:55:18.25 ID:wof5vEAw0.net
話の構成は完全にパターン化されてて毎回やってる事同じなんだから
メインは作者の考えた超兵器を看破する理屈の方だろ?
それを楽しめないとこの作品楽しむなんて無理だよ

無理だった結果が今の状況なんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:59:26.46 ID:kAOMOIVv0.net
背動を描くなら簡略化するなら当たり前だしこれくらい普通だろ
こういうのに文句いってるキッズがキャラの顔面アップをスライドさせてるだけの画を良作画とか言ってるんだろうなぁ・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 01:59:27.20 ID:qbYuS7b90.net
ハリウッドと比べてる知恵遅れ信者はご自慢のHOすら理解してないと見た
派手で大雑把ならハリウッドレベルって頭大丈夫?
幾らハリウッドハリウッド叫んでも鎌池ラノベが犬の糞なのは変わらんぞ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:01:38.53 ID:Mo0XeOPx0.net
>>891
だって知略を尽くして弱点を突くってならまだしも
弱点どころか重大な欠陥を相手が放置してるところにもって
超科学現象でドヤ顔勝利しちゃうですもの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:03:30.04 ID:cpehll5S0.net
80年代のハリウッド映画に出てくる変な日本を
無垢に素直に楽しめるか、ツッコミを入れつつも楽しむか、
あるいはツッコミが追いつかず楽しめないか、みたいな話に近い気がするなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:07:11.64 ID:Mo0XeOPx0.net
ギャグでもコメディでもSFでも無いし
下品さすらも中途半端
結局どの方向にも振り切れてないのがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:09:12.19 ID:wof5vEAw0.net
>>896
まぁ真実を言うとこの作品は作者が思いついたけど禁書で使う事が無かったネタを
ただ吐き出す為に刊行されたラノベだからね
禁書が大ヒットしてたから編集に許された作品
実績無かったら絶対出てない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:14:09.73 ID:gtwN990Z0.net
ヘイヴィアって、田舎の三流貴族の息子だと思ってたけど、大貴族の息子なのね
で。ロミオとジュリエット状態なのか。
そんな大事そうな設定をギャグ回でさらりと出しましたな
ギャグ回ってよりは伏線回?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:15:14.96 ID:Mo0XeOPx0.net
>>897
だったら同人でもネット公開でも手段はいろいろあるのにな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:18:46.20 ID:kAOMOIVv0.net
>>899
HOはまだマシなほうだぞ
マジで作者の思いついた小ネタをまとめただけの短編集のアンケートシリーズがあるからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:42:53.97 ID:N6i3/Pdi0.net
>>896
作者がドヤ顔でガバガバ設定垂れ流すの図だけは振り切ってるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:54:24.86 ID:hY/3rJ/Q0.net
いい歳した大人がこんな子供向けの作品見て突っ込むのはどうなのかな
そこそこ人気のあったfateだって色々知識積んだ大人からしたらキツいぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:00:38.88 ID:hIpZEYk70.net
録画の次回予告を見ようとしたらクソ虫がしゃべり出した
現状で特別編とか製作もいい度胸してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:52:44.21 ID:/OJA89Re0.net
日常系戦闘ギャグアニメなんやから突っ込みも味のうちやな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:01:48.49 ID:IMR9T6Yg0.net
特別編?
まさか万策?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:08:29.45 ID:KVh8ycJM0.net
たった10話で万策尽きたのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:12:00.05 ID:rb4SJSXI0.net
毎度のことだけどこの世界って無人偵察機の類は存在しないのだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:22:25.45 ID:3xJugSPO0.net
あれレールガンやコイルガンだったの
何でドカドカ火ぃ吹いてんの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:33:26.14 ID:kAOMOIVv0.net
>>908
https://www.youtube.com/watch?v=hXdqwFCPdko
これとかアメリカ海軍のレールガンだけど、弾の方がロケットアシストで加速しててめっちゃ火吹いてる
あれだけの巨大な砲台なんだから弾丸も特別製なんじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:35:02.43 ID:BR9Jjd7T0.net
>>887
確認の為にもっかい観てたら寝ちゃってたわ
>コレがまかりとおってるならこの通信衛星については各勢力の同意のもとなんじゃねーの?
その通り、各勢力とも俺が指摘した様な「他の衛星を攻撃する様なもの」ではないって判断してる事になるね
どうにも理解しがたいけどw
でもそれって月基地への攻撃をこれ幸いと看過できる理由にはやっぱりなってないよね?
ハッキングを許したことに変わりはないんだし結果王国は極軌道上に一切衛星を置けなくなるだろう
例の要人がどれだけの値打ちか知らんが一人殺すメリットと釣り合うもんなのかな?

とここまで書いて気付いちゃったんだが
「領有権がない地域上空には軍事衛星を飛ばせない」ってのが約束事なら
元々どの勢力も静止衛星以外持てないんじゃないの?
なんせステンドグラスなセカイなんだからw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:39:18.94 ID:ED9kC1To0.net
衛星が赤道だけしか通ってないってwアホかと思いつつぐぐったら
極軌道って偵察衛星思いっきり南極北極通ってるんだがw
日本でも情報収集衛星の光学衛星2個レーダー衛星3個運用中だってよ
というか月に別荘作ってるような技術だとスパイ衛星の技術すごいだろ
アメリカのスパイ衛星が今でも高度下げたら10cmの大きさの物まで判別できるんだとw
まあ、戻さないとならんからその高度を保つわけにはいかんからずっと同じように観察無理だが

ほんと潜水艦以外の巨大構造物の位置がばれないの無理だろw
月に別荘ある世界観で矛盾酷すぎワロタw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:41:28.94 ID:N6i3/Pdi0.net
実験段階の現代の未来兵器を見てこういうモンだと思っちゃったんだろう

>>907
オブジェクト同士の一騎打ちにそんなものは必要ないでゴザル(キリリッ
ううん知らないけれどきっとそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:42:50.56 ID:kAOMOIVv0.net
>>911
赤道云々言ってたのは衛星じゃなくて静止衛星だぞよく見ろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:52:11.54 ID:cpehll5S0.net
>>909
ロケットアシストじゃないよ、
たしか弾を押し出す台になる部分の伝導体がプラズマ化するんじゃなかったか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:13:02.81 ID:V29LJDJ40.net
もう万策尽きたのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:24:44.37 ID:nVWae2qFO.net
ハズレたからな
素直に禁書やってりゃ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:39:32.62 ID:rfuLx1Xe0.net
禁書やったって大して変わらんしセーフ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:21:18.33 ID:5XNx9zER0.net
>>889
ゴンゴンゴンゴン…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:02:09.55 ID:fj+Wa/pg0.net
レコーダー壊れた
視聴から外した
そんじゃ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:11:04.43 ID:FW55RRVX0.net
相変わらずこいつの信者は人格攻撃から入るのな
楽しいと思うのは勝手だが掲示板にやってきて

A「楽しめないのはお前がおかしい」と罵倒する
B「他作品だってナンタラカンタラ」と他所の作品はもっと酷いと喚く

>>874 A
納得出来ないのは君が説明を聞いてないか、理解してないか、
理解せずにその設定に矛盾する知識を捻り出して「ラノベを論破した俺頭良い!、お前ら馬鹿すぎwww」って言いたいからだと思う

>>881 B
君が「ハンガーゲーム」とか「ダイバージェンス」とか観た後でもこの作品より矛盾が少ないとか言えるとは思えん。

>>892 A
こういうのに文句いってるキッズが

>>902 AとB
いい歳した大人がこんな子供向けの作品見て突っ込むのはどうなのかな A
そこそこ人気のあったfateだって色々知識積んだ大人からしたらキツいぞ B



こいつらが嫌で禁書読むのやめたのにこっちでも同じ事してやがる
反感買う事しか出来んのかお前ら

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:43:44.81 ID:CZu4mKoL0.net
お兄様がいればオブジェクトも簡単に倒すのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:51:13.98 ID:Mo0XeOPx0.net
自演乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:55:44.26 ID:s9fP2wqh0.net
くそっ、温泉回だと思って期待したのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:58:37.57 ID:2J+TbZlk0.net
>>920
面白くないなら切ればいい
批評していいのは全部見た人だけ
そして批判するために見続けるアンチはいらない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:06:09.66 ID:wAoZGqvG0.net
今回の話は結構面白かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:06:58.14 ID:JLVHIj1S0.net
>>924
優 し い 世 界

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:09:55.80 ID:5ELGGMJL0.net
>>924
騙されて面白いと錯覚してしまうような人を救いたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:12:23.46 ID:fTARy4qJ0.net
>>927
カルト宗教みたいな考え方だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:21:12.99 ID:5ELGGMJL0.net
いやいや
カルト宗教にはまる人を救う側だよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:21:29.07 ID:7UtkEXV30.net
>>926
にわかアンチの割とどうでもいい批判が無くなる分
原作との相違改悪を指摘する意見が凝縮され実は優しくない世界になるってオチ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:29:32.87 ID:2J+TbZlk0.net
アニメの手抜きのせいで的はずれな指摘ばかりになってうんざり

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:34:20.20 ID:vO6IVsNV0.net
早々と総集編かよ
最終話までにもう一回位入りそうだな

>>931
アニメがそうならアニメの批判としては間違ってないんじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:35:23.52 ID:5ELGGMJL0.net
>>932
総集編ではない
なぞの声優バラエティだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:46:27.84 ID:2J+TbZlk0.net
アニメは監督と脚本の名前見た時点であきらめてるけどあまりにもひどいからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:50:08.65 ID:N6i3/Pdi0.net
総集編は編集するリソース割かないとならないから…
時間はないけど資金はある場合、声優呼んでトークさせた方が早い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:51:19.33 ID:lmJAyI5w0.net
>>932
総集編じゃないぞ
声優の声ヲタ向け実写特番だぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:52:04.23 ID:otI8bKMHO.net
対人戦でもクエンサー無双だけど、もう完全にヘイヴィアってオマケだな・・・
あるいは助手

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:52:48.61 ID:5ELGGMJL0.net
声優呼んでトークの方が予算面でも安上がりよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:55:29.40 ID:lmJAyI5w0.net
つまんねーアニメの総集編より
声豚向けのトーク番組のほうが需要あるって判断なんじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:57:39.29 ID:5ELGGMJL0.net
深夜アニメの需要なんて考えてないよ
予算かスケジュールのどちらか、あるいは両方に余裕を持たせる
ための単なる穴埋めだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:01:25.85 ID:N6i3/Pdi0.net
いいこと考えた!
残りの本編やめて声優トーク番組にしよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:01:31.32 ID:deWh5LlC0.net
>>935
ぶっちゃけ予算があるなら編集するだけの作業なんてグロスに投げればいいだけなんだがな
2話や6話や7話や9話みたいに作画を外注丸投げするよりはよっぽどボロ出にくいし
つーかグロス多いなこのアニメ、スケジュール管理どうなってんだ

単に声優トークの方が需要あるだろうってことじゃね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:14:26.77 ID:08+RVV+j0.net
6話 グロス
7話 通常作画
8話 グロス
9話 グロス
〜1週休んで総集編〜

何でも万策言う風潮はどうかと思うが
HOに関しては万策尽きてるんじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:15:36.62 ID:Z9gP+d+q0.net
1話のスマート弾設定はどうなったんだろう?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:17:08.08 ID:deWh5LlC0.net
総集編じゃないぞ
声優トーク番組だぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:30:25.07 ID:7+iG727w0.net
万策尽きるなら尽きるでさ、尽き方ってものがあるだろう。
アニメでは説明し切れなかった設定なんかを解説する特番とかにしろよ。
そういう労力を払う余裕すらないか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:49:17.64 ID:hY/3rJ/Q0.net
声優可愛かったなー
右の子が好みだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:50:11.43 ID:rfuLx1Xe0.net
だって現状じゃ禁書知ってる奴くらいしかHOやインテリとかに手出してないのは認めざるを得ない事実だから同じような発言で喧嘩売ってくるのは想像に難くないと思うわけで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:50:35.95 ID:56FBwIhRO.net
>>946 無いんだろうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:41:06.27 ID:fThyxCsa0.net
試すか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:33.92 ID:pGbQGqQE0.net
うにゃうにゃ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:20.04 ID:1NO+BkUk0.net
万策は尽きてもキャラの作画は崩さない。これはなかなかいい万策のつき方だと思った
背景のひどさに目を瞑ればけっこうよかったよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:41.97 ID:hBhrOksL0.net
脚本家がステンドグラスが何かさえ分かってなかったからなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:30.90 ID:fThyxCsa0.net
ヘヴィーオブジェクト 20機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448768525/
       /    /  /. |  l  |  | l:::::|   |
      ,'   ,'   ,::::....!::: |:::::|  | l:::::|   |
       i   i   !:::::::|:::::|:::::|  | l:::::|   |
        |  :. |    l::::::::|:::::|:::::|  | l:::::|   |
        |   ::..| |  ト、::::|i::::|i:::|  | l:::::|   |  次スレ
        !   ::::| |  | ̄ ̄`ーヽ|  | l:::::|   |
      | /| :::| |  | イ气≧、 |  | l:::::|   |
      | l | :::| |  l、 弋辷リ |  | l:::::|   |
      | l | ::::! !  !>〃〃 |  | l:::::|   |
     弋、! ::::', !  圦    |  | l:::::|   |
       \  ::: 、'  ∨\   |  | l:::::|   |
        \(\ヽ \:::>、.|  | l:::::|   |
      /⌒    \\_>::|:::|  | l:::::|   |

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:51:06.13 ID:nKQm/Alm0.net
>>954
乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:27:26.66 ID:BIcB1OcD0.net
姫様とまぐわってみたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:44.81 ID:hY/3rJ/Q0.net
いまんとこ萌えるキャラがいない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:36:51.24 ID:w17b8HHl0.net
>>954
乙です

特番に向けて鈴木絵里ちゃんをageていこう
https://www.youtube.com/watch?v=wW1q7BAGX3k

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:08:42.35 ID:9pWFGzEsO.net
>>954乙です

ジェシカ隊長のcvって誰だったんだろう
伊藤静にも内田真礼にも鈴木絵里にも聞こえなかったが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:19:07.34 ID:MszFiAU80.net
>>952
あの氷河すごかったよな
あんなこうやどうふヨーグルト固めてひっくり返したのががぁーっ!と回り込む表現はとてもシュールだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:20:31.91 ID:CPtVPbZn0.net
ED、ミリンダが歌ってるんかと思ってたわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:01:00.93 ID:MOsoOgbF0.net
>>935
まるでひな壇付きのトーク番組だな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:05.16 ID:yGiuFyN+0.net
お嬢様が言ってたストレート過ぎる要求はってどういうこと?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:38:49.67 ID:7UtkEXV30.net
>>954
おっつー

>>963
ふぁっく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:00:02.65 ID:NluOx2M60.net
婚約者の子の口調がよく分からん口調だったんだけど、なんなんだろあれ?
東北なまりっぽいのかと思えばイントネーションはさほどなまってないし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:30:20.98 ID:/VflZZbkO.net
アニューゼ弁だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:18:35.47 ID:HESmgYjI0.net
有力貴族の一人娘で蝶よ花よと育てられた正真正銘の御嬢様が愛する人の喋りを自分なりに真似した結果があのざまだよ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:22:28.65 ID:F7y1lsL50.net
なんかまたやっちゃったなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:31:53.34 ID:qk6Yqumu0.net
>>953
それを脚本家の性にするのは酷だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:37:23.71 ID:VrL4MY8Q0.net
何?あの婚約者の子ヘイヴィアにファックって言われて乗り気なの?臨戦態勢整ってるの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:40:22.27 ID:zlZVdXq40.net
                               ‐― 〇 ――
                   , ⌒⌒ヽ      / l \
           ,        (      )       |
   , ⌒ヽ   (     ヽ   ゝ    '⌒ )            ⌒ヽ
  (    ⌒ '        (        ' ⌒ヽ        (
   ゝ        ( ⌒ヽ              ____      )   ゝ
  (         ゝ    )          /⌒ヽ´    `⌒ヽ  (     ),
(´         (        ⌒        /  }─亠─亠─{  ヽ (       ⌒ヽ
          .             /   イ ○     ○ V. |
          |fi三二⊃     ,.-、  |/ |    ×     |ヽ | >>954 乙〜
         __',,...jヽ二ニゝc;-―'-,=.  (⌒ヽ>{≧=≦}<|∧l^
        (、._   ⊂ニ=_,.-‐''''"    \___/ BABY ヽ \
           ̄ ̄ ̄ ̄            /MAGNUM ヽ_)
――――――――――――――――――┴―――‐―┴────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:.

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:41:52.77 ID:ie+h9VS30.net
いつになったら面白くなるんだこれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:54:12.45 ID:hZgKws7W0.net
ジェシカ隊長サブレギュラークラスにならないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:02:11.43 ID:F7y1lsL50.net
>>972
つまらないのは同意だがそのセリフはスッゲー恥ずかしいぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:20:35.14 ID:hY/3rJ/Q0.net
恥ずかしいレスなんてあるんだ
自分のものさし他人に押し付ける恥ずかしいやつだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:20:42.42 ID:4+OjsZwE0.net
>>974
面白って自覚してるのに必死に見続けてるただの間抜けにしか見えないよね……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:29:00.22 ID:7UtkEXV30.net
>>972
アンチですら大爆笑しながら見てんのに何言ってんだこいつ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:06.05 ID:HSlT+W2p0.net
次回の特別編が一番面白かっただどうしよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:57:38.77 ID:cQM8VBF70.net
爆発シーンとか好きだけどなぁ
なんか他と違って
それが目的で見てる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:01:31.38 ID:JpwknM8B0.net
見続けて叩いてるアンチって30代でアニオタとかのこじらせたおっさんぽいんだよなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:02:57.96 ID:DWbTLdze0.net
>>977
いや、どんな糞アニメでも笑えるならそれはそれで需要ある
全く笑えないのにどんな需要があんだよと「

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:06:24.74 ID:JpwknM8B0.net
全く笑えないのになんで見るの?
時間持て余したニートなの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:37:21.79 ID:8qBWJ0q40.net
本当に何で見てるんだろうな
どこか良い所見つけたいと思って見てるんだけどな
一応楽しもうと見てるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:47:02.88 ID:DZzcTPmb0.net
美味いと評判のカレーを食いに来たらレトルト以下の不味いカレーが出てきました
「何だこの廃棄物!広告詐欺にもほどがあるだろ!金返せ!」と店主に文句言うのは悪いことでしょうか

「どんな不味いカレーでも黙って全部食って美味しかったと言えるところを探せ」
貴方が言ってるのはつまりこういうことです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:50:09.53 ID:JpwknM8B0.net
下手くそでズレた例え出して恥ずかしくないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:51:26.36 ID:2xH27+vB0.net
言うだけだったらどうとでも言えるんだぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:51:37.10 ID:GYitWqAz0.net
>>984
なるほど。お前さん、この作品を見るのに金を払ってるんだ。
払ってないなら「無料なのに贅沢言うな」なんだが。
ついでに言うと、お前さんには観るのを止める自由もあるんだぞ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:52:29.60 ID:DZzcTPmb0.net
払ってますよ。AT−Xですからね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:52:49.00 ID:FwX7NFFQ0.net
「お前の味覚がおかしい」
「他所の料理だってまずいのはある」
「食べに来たお前が悪い」
「嫌なら来るな」

こう言って常連客が他の客を追い出します
販売側でも無いのに何様なんでしょうか
もちろん彼らは客を追い出した分の補填などしません
本当の害悪はどちらでしょう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:53:56.84 ID:lXM+73HH0.net
ID:JpwknM8B0発狂

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:49.80 ID:JpwknM8B0.net
言い返せないと顔真っ赤とか必死とかしかレスできないくん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:32.17 ID:4fmkRL1A0.net
        />─<\
     / 〃 ・ .・ │
     し(_)     (_)J
       `ーu--u┘

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:47.50 ID:FwX7NFFQ0.net
>>987
今金を払っていなくても、将来的に関連商品を買う可能性がある
見込み客という概念がある以上客は客
逆に聞くけど無料で放送してるのが慈善行為か何かだと思ってる?

お前さん、とか創作世界のおっさんみたいな口調を演じてるけど
世間知らずのお子様と「ボクの好きなアニメをバカにするな!」
ってキモオタの混合された感じ丸出しで、酷く狭量で幼稚で醜いよ

口調でキャラ付けする作品の信者は言動も似てきちゃうんだね
上っ面だけ真似ても中身スカスカ、薄っぺらいまんまだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:11:23.57 ID:2xH27+vB0.net
ただ内容が糞なだけでここまで言われる筋合いはあるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:13:21.92 ID:lXM+73HH0.net
糞なら言われる筋合い十分だろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:13:44.26 ID:7UtkEXV30.net
>>989
その店の客に迷惑かけてる人が1番の害悪だという事をわかって言ってますか?
まぁ飯屋で例えるとかバカだよなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:14:12.69 ID:bcmwglnr0.net
カレーだと思うなウンコだと思えよ
そうすればウンコなりにほめるところが見えてくる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:16:09.44 ID:4fmkRL1A0.net
(^▽^)ノ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:17:05.97 ID:4fmkRL1A0.net
( ^ω^)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:18:01.59 ID:4fmkRL1A0.net
(´ー`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200