2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 16撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:46:42.29 ID:8AhEypaM0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part160【モブサイコ100】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448117120/

○前スレ
ワンパンマン 15撃目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447891891/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:53:15.39 ID:xIYfx49kO.net
>>233
なるほど
考えたことなかったけど
力の差以外は似てるのかもしれないね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:54:29.29 ID:G9Gg8eZAO.net
>>228
今のところ1話おきに作画良い回ってイメージ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:55:07.38 ID:HCj2Eczj0.net
>>229
某Z戦士たちみたいな強さ計測できれば逃げてたかもなー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:55:37.94 ID:+c+2LD0Y0.net
>>221
違う違うw
脚本ってのはペラ換算なんだよ
脚本の段階でどのシーンにどの程度の時間を割くのかは大まかに決まってるもんなんだよw
作者側の意見だって当然汲み取った上で書かれてるはずなわけでそんなの演出の問題なわけねえじゃんw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:02.71 ID:wx3FjTso0.net
つーかこうして怪人見てると2話の蚊の怪人ってかなり強かったよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:49.44 ID:wt4EOLFX0.net
>>241
アーマードゴリラよりは確実に強いな
博士もあそこまで成長してるとは思ってなさそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:55.99 ID:G9Gg8eZAO.net
>>232
無免が見てるサイト内でのサイタマ評判は酷いのにちゃんと理解してくれたようで良かったよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:09.35 ID:ga5nW3jz0.net
>>236
劣等生の原作者は毎回来てたそうな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:24.83 ID:vtUpNxDr0.net
2chは妄想で叩く怖いところだからね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:27.94 ID:Y+tXoyH10.net
今後の展開は
ファングっていうS級がヒーロー協会の腐敗を以前から危惧してて
そこでサイタマとジェノスと出会い彼らとなら腐った協会をつぶせると行動を起こす

S級キングっていう最強と呼ばれていた奴はサイタマが協会に入る前に怪人を倒したすべての現場に偶然居合わせていたため
ただのヘタレヲタクなのにS級になってしまいそのことをサイタマに告白できてサイタマの参加に下る

B級を牛耳っていたB級1位女はサイタマを自分の参加にしようと脅しに来るが逆にサイタマに恋に落ちる

サイタマが段々ダークヒーロー化していってジェノスと共に協会との抗争に入っていく
サイタマ側に付くヒーローや悪役たちも増えていく

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:50.29 ID:i+4AYnAj0.net
ソニックはジェノスより上なのか?
その辺のSより格上なのはわかったけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:59:17.21 ID:fo7jkpvlO.net
タツマキみんなに子供に間違われてるから納得
バングのジジイらしくない演技は好き実際ジジイらしくないジジイだし
パニックは個人的にもう少しトーン高い方がいいと思うけどたぶんカッコつけたがりイメージなんだろうな
あとパニックのプリズナーへのツッコミ笑った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:59:30.69 ID:xIYfx49kO.net
>>246
話が長い
20文字以内で簡潔にまとめろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:00:47.86 ID:G9Gg8eZAO.net
>>236
アフレコ参加よくするので、作者が来てるのも見るよ
作品名についてはアフレコ公開録音があるアニメ調べればわかるから
ここでは対立煽りの材料にされそうだしアンチに餌やりたくないので。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:01:04.45 ID:BK5cWzFq0.net
深海王のところ二回に分ける必要あるか?余計な尺稼ぎ入れなきゃ倒すところまで行ってたろ。
無面ライダーとは、原作と同じ深海王を倒したところで知り合いになってほしかった。
何で途中で合う展開にしたんだろ?
今回は不満だらけだった。
今回の原作にない尺稼ぎは良くなかった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:01:06.52 ID:61uhuibc0.net
サイタマがB級に上がるタイミングでフブキ回を
挟んでくる可能性はある

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:01:16.00 ID:ga5nW3jz0.net
ソニックは速いだけだからなあ
たいていの相手には負けはしないだろうけど勝てもしない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:01:31.92 ID:UorPP0iA0.net
今日の最初の違和感はまず水着女の叫びシーンからだったな
まあもっと言えばサイタマの倒した海人族のとこに無免が駆けつけたところからだけど
まああのぐらいは良いかと思ったらその後も出まくりだったしな
スティンガーの戦い方にしても動き悪かったしな
ギガンティックドリルの発動も原作と違って知らない間に発動してたし

あとジェノスが食器乾燥してるシーンあるけどあそこもっとドライヤーみたいにうるさい音にしてほしかった
全く印象に残らずにカットされてたのかと思ったぐらいだわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:02:26.97 ID:5Q/rXr0Z0.net
>>247
現時点ではちょい上
ジェノスパワーアップ後はちょい下

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:02:35.07 ID:CCxn0qp80.net
>>224
もしそれが作者の意向だとしたら、それは作者がトンチンカンなんだな
自分で可愛い要素もツンデレ要素も幼女要素も描いてきてないキャラに
演技では「可愛いツンデレ幼女」って指導してることになるわけで
その結果が「(原作と)イメージと違う」なんだから原作者の名折れだ

だったらまだ現場スタッフにアホが居る、で済む話なほうがまだマシ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:03:01.57 ID:tUY3KotC0.net
>>223
サイタマは正直、ヒーローらしいヒーローじゃないからね

>>225
ジェノスはほら、すぐ調子に乗るから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:03:11.82 ID:wt4EOLFX0.net
>>244
電撃文庫はそこあたり頑張る原作者多いな
佐島とか性格上きっちりやるよな

>>250
毎回アフレコ参加する作品とか限られて来るだろ…毎回脚本参加ですら少数派だろうに
言えないなら言えないって言えばいいのに。アホらし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:03:16.86 ID:mppQ1wcs0.net
ソニックとプリズナーが登場して会話して深海王と戦うまでも
まんま道に突っ立って話してるだけって感じがどうも
>>240
脚本の段階で〜のとこはわかってるよ
何が違うと言いたいのかわからん
ていうかなんで単芝で煽られにゃならんのかわかんない
作者の意見や原作物である事の縛りはあるのはわかるよ
俺はどこのセクションの影響にせよ今夜のアニメに演出的思考が足りてないと言ってるに過ぎないんだけどね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:04:03.92 ID:UorPP0iA0.net
>>251
ちゃんとやろうと思ったら1回では無理だろw
今回変なアニオリもあったけどカットされた部分もあるんだから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:04:11.38 ID:BK5cWzFq0.net
無面ですぎ、原作みたいで最後に登場するだけで良かった。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:04:29.65 ID:wx3FjTso0.net
>>242
だよねw強く描きすぎたよな蚊

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:00.23 ID:wt4EOLFX0.net
>>251
深海王一回は流石に無理だわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:17.72 ID:tUY3KotC0.net
>>247
完全に互角

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:33.85 ID:rWzg5PWb0.net
プリズナーの声に迫力がない もっとカマっぽい声で良かった
深海王ももっとカマっぽい声でよかった

深海王編は結構面白いはずだが……なんか普通だったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:35.28 ID:4YhPvejj0.net
なぜかよく分からんけど、イマイチ盛り上がらん感じがするな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:57.11 ID:ga5nW3jz0.net
無免はスタッフに溺愛されてるのがよくわかる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:14.32 ID:61uhuibc0.net
劣等生の場合、台本読んでも原作読んでも
声優がどう演じていいか監督がどう演出していいか
わからない部分が多々あったので
原作者に聞きながら演じたとか言ってたぞ
番組ラジオで声優が

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:15.66 ID:L2cPBlgz0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:23.07 ID:BK5cWzFq0.net
>>265
声に関しては自分も思った、オカマぽっくない。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:07:16.33 ID:ga5nW3jz0.net
体格的にもっと太くて低い声でも良かったかなぷりズナー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:07:24.14 ID:rWzg5PWb0.net
>>266
だよな
あれ? なんか地味っつーか……普通だなっ感じ

何が原因なんだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:07:26.20 ID:DHv0XH3k0.net
>>266
まあ緊張感なかったし
丁寧にシェルターのとこやってくれてたら結構緊迫する場面だったんだが全部カットで何がなんやらわからんくなってるもん
盛り上がらんよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:07:49.28 ID:2HenSpRE0.net
最後のハゲの本気顔かっけー

水着美女は静止画なのに村田作画のほうが綺麗だった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:08:04.55 ID:UorPP0iA0.net
深海王のベストな声優はフリーザだけどワクチンマンで使われたからまあしょうがない
小山も及第点ではあったし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:08:21.73 ID:G9Gg8eZAO.net
>>256
そもそも個人的にはイメージ違わなかった方だから
そこの考え方によるんじゃない?
アニメではこうしてほしいと言う作者もいるしな
まぁ結局誰かを叩きたいだけみたいになるからこの話題は不毛なんだろうけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:06.61 ID:3UttHrQv0.net
>>265
俺も深海王編1番期待してたから全てがぬるくてなんて言ったらいいかわからん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:46.01 ID:BK5cWzFq0.net
原作の部分カットしてその分オリジナル入れるとかわけが解らない。
明らかに無面に尺使いすぎたよ。何であんなに出したんだろ。
無面の良さを表すなら最後の登場だけでいいのに。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:10:43.98 ID:rWzg5PWb0.net
BGMがなく、ただ雨の音ザーってだけ……
それで淡々と話が進んでいくのが盛り上がりに欠ける原因?

なんだろうな
もっと期待してたんだが……

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:11:23.89 ID:G9Gg8eZAO.net
>>258
>収録にまで顔を出すってのは全然見ないが…

これについてなんで、毎回とか言ってないけど
「全然見ない」については君が無知なだけでしょ
認めたくなくて噛みついてるようだけど作者が1度も参加しない作品のが知りたいレベル

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:11:33.50 ID:QAM6jUCv0.net
深海王編への期待値が高すぎた感はあるな
9話は賛否(無免の描かれ方次第)分かれそうな気もするが予告画像見た限りでは期待したい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:12:11.63 ID:tUY3KotC0.net
>>278
まぁ、1話の時点で兆候はあったよ
原作の感情がない→蚊を殺せずブチ切れのシーンも改悪だし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:12:52.71 ID:UorPP0iA0.net
無免出してサイタマと面識持たせた方が無免が深海王にやられて
サイタマが助けに来た時にサイタマが無免に「ナイスファイト」って声かける所に重みが出ると思ったんかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:01.90 ID:ga5nW3jz0.net
正義のために命を賭けた見知らぬヒーローの心意気に応えるサイタマ、というクソ熱いシーンが
顔見知りの奴を助けただけのシーンになるのだけは頼むからやめてくれよ……

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:41.64 ID:DHv0XH3k0.net
無免のシーンは丁寧にやってくれよマジで
ここは原作でも屈指の人気シーンだからちゃんとやらないと流石にもう批判せざるを得なくなる
ましてや無免カットなんかしやがったら視聴やめる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:45.26 ID:2HenSpRE0.net
次回オリジナルで
無面が深海王の腕取るくらいはしてほしい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:10.10 ID:3UttHrQv0.net
無免もっと田舎臭いというか芋臭い声期待してたんだがすげーナルシストっぽい声で驚いた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:31.17 ID:HkCWwuDv0.net
>>256
タツマキはサイタマやジェノスに子供と間違われてたじゃん
タツマキは口では他のヒーローに厳しいけど
怪人協会のアジトを崩壊させた時もちゃんとS級たちが
生き埋めにならないように配慮してるし普通にツンデレ要素もある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:31.57 ID:UorPP0iA0.net
アニメ1話は完全に原作超えてるだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:32.21 ID:CCxn0qp80.net
>>276
考え方だの個人の好みだの言って誤魔化すぐらいなら
最初から噛み付いてくんなよ

その個人の好みの最大派閥がどんなもんかを模索するのが
アニメスタッフの仕事で、それがちゃんとできてないって話なんだから
外野があとから文句言うのは不毛だろうが、現場のプロが不毛だと切って捨てていい事柄じゃない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:57.41 ID:jq6TeDe80.net
もう速くワンパンして欲しくて仕方ない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:14.86 ID:IBpXPFry0.net
ヒーローって頑丈というか死なないんだな
市民は死んでたが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:33.35 ID:BK5cWzFq0.net
>>283
明らかに失敗だよね、わざわざ面識もたせる意味ない。
あの場面は無面のカッコよさだけを表してるのに。
サイタマと面識を持たせたことによってすべて台無し。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:33.50 ID:rWzg5PWb0.net
もっと阿修羅カブト戦みたいにノリノリで作ってほしかったな
ちょっと今回淡々としすぎて味気ないわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:03.64 ID:4YhPvejj0.net
>>272
>>273

色々と唐突過ぎるんかなーとは思ったな。
無免もプリプリも急に出て来てキョトンとなったというか…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:06.32 ID:wt4EOLFX0.net
>>280
俺は「全然見ない…一回だけならまだしも毎回とか」って言ってるよね?
それに対してお前は毎回出た例挙げてるよね?
アフレコに毎回出席するのが当たり前だと言いたいわけじゃないんだよな?だったら突っかかるなよ
突っかかるほど無知晒してんのそっちだぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:11.67 ID:DHv0XH3k0.net
なんか来週楽しみは楽しみなんだけどスレ見てると怖くなってくるわ
自分がアンチになりそうで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:30.45 ID:aopr2b1v0.net
>>256
サイタマは初対面で思いっ切りタツマキをガキ扱いしてたが?
トンチンカンなのはONEじゃなくてお前の頭だろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:34.80 ID:2HenSpRE0.net
面白かったけど裸の人がいたからって心配で追いかけてくハゲのシーンはちょっといらないと思った

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:40.54 ID:3UttHrQv0.net
漫画の作画が良すぎるとアニメ化した時のがっかり感凄いな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:49.40 ID:T/pQsZlu0.net
無免の描写いらんの多過ぎだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:18:19.68 ID:jq6TeDe80.net
なんかさらっとネタバレしてる人いるけど、
原作未読な俺としては
無免のこの出しようはサイタマにとってとても重要な人物なのかと期待している

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:18:39.85 ID:HE3Vf5nY0.net
>>293
だよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:19:16.37 ID:G9Gg8eZAO.net
>>290
横レスしてきたのはそちらさんなんだけど
つまり同一人物ってこと?なんかキレ方似てるもんな
真面目に相手したら作者叩き始めたんで結局作者叩きたいだけかって呆れだわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:06.72 ID:UorPP0iA0.net
>>285
今回これだけ出まくったんだから当然やるだろ
来週はAパートでジェノス戦終わって無免登場シーンでアイキャッチかな
Bパートで無免の叫び来るだろ
そしてサイタマのワンパン

このワンパンの間とか描写マジで大事だから
頼むから気合入れてやってくれよスタッフ
来週の作画監督は3話の人なのか?
期待するぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:14.86 ID:ga5nW3jz0.net
>>302
実は女やで無免

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:16.00 ID:+qlj2VfuO.net
今素っ裸の男が走ってったな→ちょっと見てくる
ちょっと話聞いてくるとかなら分かるが見てくるっておかしいだろ♂

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:23.90 ID:2HenSpRE0.net
応援の手紙のシーンとおでん食べてるシーンは大好きだから飛ばさないでじっくりやってほしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:25.29 ID:BK5cWzFq0.net
>>302
漫画の方を読むのお勧めする、無面のカッコ良さがアニメより出てるから。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:28.27 ID:fn/1k0Bo0.net
クソ面白かったわ。
やっぱワンパンはプリズナー出てきた辺りから一気に面白くなる気がする。
1クールで収めなきゃいけないから他の話は仕方なかったけど
今回はテンポの良くて満足。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:44.67 ID:wt4EOLFX0.net
深海王編かボロス編が一番好きって人多いだろうから期待値高いんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:46.52 ID:1NdbtbYC0.net
絵コンテ川尻善昭だったんだな。外連味のあるアクション描かせたら抜群の人なんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:21:29.42 ID:DHv0XH3k0.net
>>307
ぷりずなーっぽいサイタマになってるよなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:21:35.13 ID:YYuA8bdw0.net
無免とはナイスファイトで初対面の方が良かったな。あと声が合ってねえ、無免はもっと芋っぽくしろよカッコよすぎ。
このアニメはジェノスとフブキ以外は声がイメージと合わないからダメだわ。音監が作品を殺してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:21:40.94 ID:HkCWwuDv0.net
>>290
最大派閥ねえ
はっきり言って名無しの批判なんて無視して
問題ない少数のカスの意見でしかない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:23:30.20 ID:UorPP0iA0.net
>>293
サイタマは面識あるから「ナイスファイト」と言ったわけじゃないからな
その場面を急に見て出た言葉なんだよな
だからあれが無免じゃなくて別のヒーローが無免と同じ事しててもナイスファイトと言っただろう(スネックとかだったら微妙だけど・・・)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:24:06.97 ID:fo7jkpvlO.net
結局はいかに作者やスタッフのイメージや本質がじゃなく不特定の最大多数のぼくがかんがえたに合わせるようにするかが重要で最優先事項
貧乏人で貧乏舌ならそれらの味覚理解レベルに合わせたのを芸術も素人10人が10人理解できなきゃ無意味
現実はわかる人がわかるじゃ駄目
共感と同調と画一化による統制が一番大事なのはどこでもそうだよね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:25:04.90 ID:2HenSpRE0.net
今の声も下手ではないから気にならないけど郷里さん御存命なら無免の声は彼が良かった
この声で勝手にイメージして漫画を読んでたから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:25:17.98 ID:G9Gg8eZAO.net
>>296
「毎回出るのは全然見ない」と言うから前例挙げたんだが?
この時点で全然見ないは間違いだよね
デュラララとかもあるしちはや等の少女マンガ原作系も例としては多い
次は「毎回が当たり前ではない」に議論すり替えて逃げる?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:25:53.14 ID:QrQJLHf/0.net
プリズナーの小野坂、合ってなかったなあ
もっと野太いおっさん声出せる奴いくらでも居るやろ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:26:03.13 ID:CCxn0qp80.net
>>288
子どもと間違えたのは外見のせいだろ、あれがアラサーだと誰が分かるか
これはCV:悠木碧な時点でカバーできるから内面は演技でカバーしなきゃならん

あと厳しいこと言いながら助けてるのはツンデレじゃなくて
自分以外は全員本当に無能で弱いと思ってるからだと思うぞ

実際瓦礫に埋もれたら無力かそのまま死にそうなヒーローばかりだし
逆にタツマキはそんなの屁でもないぐらい強いから常に哀れみの目で見てる
まぁその辺をちゃんと掘り下げだしたのはONE版でも最近だけど
それに全く違和感がないぐらいにはその態度は一貫してたはず

で、百歩譲ってこれをツンデレと表現したとして、声優が「ツンデレで」と言われて
傲慢さと哀れみ剥き出しの演技したら即NGだろ、だから指示自体が間違ってる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:26:09.60 ID:UorPP0iA0.net
無免の声はあんまり気にならんな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:26:19.84 ID:jq6TeDe80.net
>>306
まじかよ!
>>309
アニメ終わったら見てみるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:27:51.46 ID:3UttHrQv0.net
あの無免から腐女子向けソシャゲCMに出てくるような声がするのはサイタマの声の違和感とは別方向の違和感だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:29:28.98 ID:G9Gg8eZAO.net
小野坂はオカマキャラといえば〜なキャスティングだったけど
プリズナーの演技は意外とオカマ色は濃くなくて(ねっとりしてない感じ?)
それが逆に男の不気味さ出てたなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:29:33.70 ID:UorPP0iA0.net
来週はまた作画が褒められてサイタマの叫びが7話と同じく批判されそうな気がするw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:30:16.60 ID:2HenSpRE0.net
プリズナーって掘るほう?掘られるほう?両方?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:30:35.35 ID:ga5nW3jz0.net
来週のはわざとらしくておkだから大丈夫だろ
大丈夫だといいなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:16.36 ID:UorPP0iA0.net
>>327
どう考えても強引に掘る方だからずっと刑務所暮らしなんだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:25.14 ID:rWzg5PWb0.net
全体的に声がくぐもってなかった?

プリズナー(野太い)
ソニック(元からくぐもってる、4割程度しか声量出てない感じ)
深海王(野太い)

今回は普通に良い回なんだけど、期待通りとまではいかなかった原因に声優があると思う
個人的に深海王はNARUTOの大蛇丸の声でやってほしかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:27.81 ID:ZrbFsWmW0.net
サイタマの考えよくわからんなー来週の話だけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:29.34 ID:BGu80IQZ0.net
>>327
掘る方な気がする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:33:48.60 ID:DHv0XH3k0.net
おいプリズナーの交尾考察してどうすんだ
もう見たくない、帰るか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:34:14.03 ID:3UttHrQv0.net
とりあえず、あの戦闘がアニメで見れる!と素直に喜べるようにしてくれよ
今の所普通に村田版に負けてるだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:34:31.45 ID:G9Gg8eZAO.net
>>330
大蛇丸wwwって言われるだろうなw
でもワクチンマンのピッコロフリーザ考えたらそれも正解なのかも

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:35:08.50 ID:2HenSpRE0.net
>>329
>>332
レスサンクス
睫毛バシバシ唇プルプルでオカマっぽいから掘られるほうだと思ってた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:36:47.75 ID:+qlj2VfuO.net
>>320
俺も小野坂は合ってねーなと感じたわ…
声優が合ってる合ってないの愚痴はあんま言いたかないんだが
個人的には江原正士さんとか想像してた
NARUTOのガイとかトムハンクスの吹き替えやってる人

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200