2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:33:34.64 ID:+PYNW3Yf0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★63 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448108843/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 03:28:49.20 ID:UTArGJzH0.net
>>801
されはない。ムッチーは通常のトランクスに一撃で倒されてるから
ウイスは超一星龍より強いよ。それにゲームでも超一星龍はドミグラに
操られてるしね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 04:59:35.79 ID:4GZGUYNXO.net
今年でフリーザの所は終わるのかな
新章を早く見たいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 05:42:07.62 ID:WttkQNvl0.net
重大発表で個人的に嬉しいもの
⒈鳥山先生がDB漫画を描く
2.新作映画
3.ジャコ単品アニメ化

830 :名無し@\(^o^)/:2015/11/27(金) 06:25:31.02 ID:Z8ys4FwO0.net
ジャコは超ブルーレイのおまけでつかないかな
前編中編後編の90分でまとまるだろうし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:03:14.70 ID:Z0G1jyKU0.net
>>826
ゼノ2だろ

>>827
ウイスはそれどころかSS4ゴジータより強い、しかもヴァドスはそれよりも上

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:55:09.44 ID:s8nxiBEo0.net
>>831
オカマ最強からババア最強になったんだな
今の所ウイス厨、ヴァドス厨っていないよな
いや、ヴァドス好きな萌え豚ならいるかも知れん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:58:58.10 ID:hmUOVi1s0.net
>>831
ゼノ2出るなら来年の夏か秋かな
別の宇宙のサイヤ人とか新キャラがある程度出揃ってからだろうし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:14:02.58 ID:mXq7RGbM0.net
ジャコやネコマジンはアニオリキャラで言うならハイヤードラゴンやパイクーハンぐらいには魅力ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:31:57.74 ID:QZ2HC9690.net
改でブウ倒したら終わりにして超を放送し、超が終わった後に改の最終回を放送(少しナレーションは変更して)したら神だった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 08:42:01.35 ID:ws5WEY6t0.net
>>835
なんで改で最終回やるのかと思った
バカすぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/27(金) 09:02:28.49 ID:dgR0ef6rY
もう完成されているむちゃくちゃうまいサンドイッチに得体の知れない紫の肉を挟みなおして食わされている感じがする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:03:18.59 ID:7ksw5hvR0.net
重大発表の期待度
大→新作映画
中→ゼノバース2
小→復活のF地上波放送

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:07:37.52 ID:0uZLVfYP0.net
>>829
映画なら脚本鳥山さん監督西尾さんがええな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:17:06.57 ID:nGq+983q0.net
個人的には月刊ドラゴンボールなるものの発刊あたりが一番嬉しいな
色んな作家による外伝漫画連載して

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:23:23.84 ID:dcs4T8xU0.net
ゼノバース2より別のゲームドラゴンボール超大作がいいな
旧世代切捨てPS4独占オープンワールドで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:32:09.80 ID:hmUOVi1s0.net
>>841
超なんて今のところ一番舞台が狭いじゃねーか
ブルマのクルーザー完全再現でもすっかwwwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:37:32.76 ID:VauWdj5T0.net
PS2のZ3で地球やナメック星を自由に飛び回れるようになったのがある意味でピーク

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:37:42.71 ID:xQw2+Jpb0.net
新作ゲームはキャラ増やして欲しい
無印キャラ、Zキャラ、映画キャラ、GTキャラ
新キャラでシャンパとヴァドス
ハッチヒャック、ドミグラ、トワ、ミラもそのまま出して欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 10:47:06.00 ID:JO0HhY6t0.net
>>841
魔人ブウ主役のGTA風オープンワールドなら買う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:25:35.15 ID:endQOP000.net
ピラフとかどう使うんだ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:31:05.53 ID:4blMvtma0.net
>>808
それが完全ノータッチってわけじゃないんだよ。上でも言ったようにヤムチャが野球する話の案自体は
鳥山さんだし。ソースは確か大全集のどれかだったと思う。いくら連載中といえど案を幾らか出すこと位は
できるだろう。最初のキャラデザ以外ほぼノータッチなのはGT。後旧劇のストーリー。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:33:53.71 ID:4blMvtma0.net
重大発表は映画かゲームがいいな。ただ普通のDBゲーじゃインパクトちょっと物足りないな。ないとは思うけどDB無双だったりしてな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:53:04.83 ID:zPS9/S+I0.net
個人的にはもうゲームはお腹いっぱいだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 11:58:57.87 ID:RFVz9KgbO.net
>>842
は?界王神界とかビルスの寝床とかめっちゃ広いんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:02:54.87 ID:sd1/Mm2Y0.net
もうゴッドは出番無いのかな?
アニメ版の超はこれからブルーになる直前だし
とよたろう版の超も今後は強敵と闘う時にはブルーになるだろう
映画も次回作はブルーを超えた新形態になるだろうし

ゴッドはビルス戦限定の出番になるんだろうな…ちょっと勿体無い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:05:59.88 ID:JO0HhY6t0.net
最終的にはノーマルに落ち着いたりしてな
アルティメット悟空

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:28:32.50 ID:W6ewkZLg0.net
>>851
いちいち儀式しないといけないからなぁ
しかもブルーのがもう強い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:30:46.16 ID:Ck/a81Ub0.net
>>853
でも悟飯でも儀式すればゴッドになれるんだぜ
サイヤ人なら一気に一軍になれるチャンスがある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:39:38.92 ID:mTw090BX0.net
修行もする気ない奴はもう戦いの場に来なくていいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:39:53.16 ID:t3+FY+wl0.net
もう本当ダメ過ぎだわ超
儀式もしないで修行だけでSSGSSになれるベジータってストーリー破綻してるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:43:21.29 ID:JO0HhY6t0.net
オカルト的な儀式をしないで修行で強くなれるのは
むしろ設定がぶれてないと言える

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:50:16.68 ID:4blMvtma0.net
別に修行じゃゴッドの領域にはたどり着けないなんて言われてないしな。ゴッド吸収はその領域にたどり着く為の
一つの方法に過ぎないわけで。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 12:53:02.27 ID:LXMftq3p0.net
ベジータってブウ編であんだけ特訓したのに悟空に追いつけなくなった
ことで葛藤の末バビディに魂売ったんだぜ それでもスーパーサイヤ人3を隠し持っていた
悟空には追い付けなかったが・・。

今はご都合主義のようにベジータ強くなるからな〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:02:12.12 ID:hANLvdWp0.net
>>859
神神でも全然追いついて無かったじゃん
怒ったら強くなったけど。

Zは悟空とベジータの環境が全然違うからな
超ではベジータが3ヵ月だっけ?早くウイスの所で修行初めて
悟空に追いつかせてから悟空も同じ環境に置いてるからね

同じ環境でいきなりベジータが悟空に追いついてたら糞設定だったけど
3ヵ月の先行修行は大きいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:06:33.94 ID:LXMftq3p0.net
つまりベジータにとっては初師匠効果

師匠のウイスの手腕

それが爆発的に強くさせてってわけね
まあそれならあね程度納得できるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:12:36.84 ID:QSs1Xe180.net
>>836
お前意味わかってんの?
馬鹿過ぎるw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:17:59.66 ID:HZOoZmz00.net
べジータは超神水飲んでないからその差と思ってた。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:24:29.21 ID:JO0HhY6t0.net
ベジータは重力修行ばかりやってけど
きついだけで効果が薄かったってことだね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:54:31.49 ID:p1WGwi+U0.net
ドラゴンボールの強さに合理的な説明を求めようとすること自体が間違い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:17:05.77 ID:aZ2GhaBY0.net
でもウイスの修行は体を鍛えるものじゃないから今までのとは違うだろ
戦闘力のコントロールと言ってた頃の修行に味付けした感じというか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:20:35.86 ID:jf9WmTW4O.net
セル戦や未来編のせいで悟空やベジータより悟飯に肩入れし期待してしまうわ
セル戦の爆発悟飯化の画とBGMは神すぎやったからなあ
改ちゃうよ
ま、地球がピンチってわけじゃなし戦う理由も無いから仕方ないっちゃ仕方なし戦闘バカ以外
もう悟飯にはビーデルとこっちが目を覆いたくなるほどのいちゃつきを期待するしかない!
第6のサイヤ人が暴走悟飯なんて設定にできるわけないもんなぁ
暴走悟飯はブロリーみたいなもんだし
第6悟飯が出すなら第6悟空も出んとおかしいしの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:26:11.53 ID:maFfnCbr0.net
>>860
3ヶ月じゃなくて半年
これからフリーザの修行が終わる4ヶ月後、合わせて10ヶ月も地球に帰らない
ブラはどうしたって感じだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:29:16.61 ID:hANLvdWp0.net
>>868
半年だったか

まぁウイスがブルマのお土産持ってたし、たまには一緒に戻ってるんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:39:02.19 ID:maFfnCbr0.net
ブルマが半年以上一度も帰って来ないって言ってなかったっけか
既にそれだけ帰らないとなるとフリーザ来るまで帰らないんじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:47:20.61 ID:W6ewkZLg0.net
フリーザ倒したあと久しぶりに見たブルマに興奮して速攻でちょめちょめすんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:01:11.08 ID:2WYx2Tzz0.net
実写化?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:41:35.73 ID:VauWdj5T0.net
>>866
重りは今までと同じ
それまで学んだ技術も糞も無い反射で動けっつう無茶ぶり
気を体内に留める技術

真新しくて理屈があるのは三行目だけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:43:25.47 ID:IiOG/Z2Q0.net
ゴハンは主人公になり損ねだから扱いはもう改善されないだろうなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:45:42.51 ID:hANLvdWp0.net
原作者に役者不足って言われるキャラクターってかわいそうだよな・・・w
俺らが言うのとはわけが違うw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:16:56.08 ID:0U4JBbGj0.net
主役交代失敗しても主要メンバーにいるならまだしも戦線離脱だからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:20:27.00 ID:n8/bH3j30.net
鳥山に限らず原作者ってキャラの好き嫌い露骨だよな
主役級のキャラを扱いづらいとか乗らないって理由で活躍させないのはどうかと思うがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:39:51.54 ID:zbfyaLQX0.net
主役交代失敗したとはいえ某運命の人に比べりゃ大ボス撃破してる分まだマシな部類なんじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:51:41.39 ID:jk8l6ECoO.net
悟空が瞬間移動でアルティメット悟飯を界神界に連れてきてチビブゥと戦わせれば良かったが鳥山はやりたくなかったんだな
アルティメット悟飯>悪ブゥ>チビブゥ≧超3悟空

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:03:35.76 ID:zbfyaLQX0.net
>>879
魂消滅のリスクある輪っかベジータより究極悟飯とゴテンクス時間稼ぎに使えよと思った
ブウ編終盤は迷走極まってたせいかそういう整合性が取り辛くなってた気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:10:33.62 ID:0uZLVfYP0.net
サタンとデンデが目に入っちまったからしゃーない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:21:47.45 ID:BjrEWzmi0.net
悟飯は大人になってから好きになったよ
昔は悟空一択だったけど
11歳でセル倒したから、ベジータより強いし
あの時点で出てきたキャラだけで言ったら
宇宙一の強さだったんだよな・・・多分

できれば、結婚前にもう一活躍して欲しかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:29:18.93 ID:4GZGUYNXO.net
ジャコの強さって亀仙人ぐらいなん?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:42:17.58 ID:+6WVkWCn0.net
ブウ編のベジータかっこ良すぎ
悟飯吸収されて万事休すって時にベジータが現れた時は鳥肌立った
またベジットが強くてかっこいいんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:43:31.91 ID:jk8l6ECoO.net
>>880
アルティメットや超3ゴテンクスじゃチビブゥに勝っちゃうし、どうしても悟空に決着つけさせたかったのがバレバレ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:45:42.11 ID:jk8l6ECoO.net
>>881
いや、ナメック星のドラゴンボールを使った時の話。
悟空「そっかぁ悟飯に闘わせるんか」
ベジータ「違う。たまには地球のやつらに自分で責任を取らせるんだ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:48:19.04 ID:o+K+VZen0.net
やっぱ超はクソだな
今MXで未来トランクス初登場回やってるけど、迫力とかワクワクが今観ても凄いわ
BGMもかっけーw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:55:13.85 ID:0uZLVfYP0.net
しかし残念ながらそのかっこいいBGMはパクリなんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:56:42.35 ID:Z0G1jyKU0.net
>>844
6月って聞いたな、後アルティメットミッション3も出ないかな、出れば界王神アバターの声優もわかるだろうし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:12:52.72 ID:R+Im7wLr0.net
究極化で悟飯の性格を無理矢理変えてまで人気を取ろうとしたけど
大多数の悟空ファンとジャンプが許さなかったんだろうな

結局最後までそれほど自由には描かせてもらえてなさそうじゃね?
最後の最後はサタンで天の邪鬼を発動しちゃってるし

そういやパンってGTのために作らされたキャラなのだろうか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:35:43.98 ID:bm6OqnHC0.net
ヤムチャと餃子のハブられっぷりは異常

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:40:43.96 ID:5I6pJJbP0.net
中島くん…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:41:11.18 ID:5I6pJJbP0.net
中島くんの声優どうなるんだろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:44:55.67 ID:aZ2GhaBY0.net
早く終わらせないと悟空の声優交代なんてとんでもないことになりそうで怖い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:54:35.65 ID:ZBXoksNsO.net
このまま修行して5人の正しい心のサイヤ人の力とか無しに
普通にベジータの髪が青くなったら笑うわ
平和を愛し救いを求めたサイヤ人の伝説とは何だったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:57:07.98 ID:xZJmBs8S0.net
ウイスって何者なんだよ
ビルスが20人いても勝てるビジョン浮かばないわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 18:58:56.20 ID:WfeFkX860.net
西遊記で言う所の釈迦的存在じゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:06:47.23 ID:OaV1t82e0.net
ベジータって魔人ブウ編で地球のシェンロンでは悪人フィルターに引っかかって生き返らなかったけど
ポルンガの極悪人フィルターには引っかからなかったから
悪人には違いないんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:07:47.58 ID:LXMftq3p0.net
ウイスは容姿とか明らかに釈迦がモデルだね
だからはじめて姿現したときにこいつが最強の存在かもしれないって
わかった人多かったんじゃないの?
果たして鳥山さんは悟空に釈迦超えさせるのだろうか(・・?

ビルスはベジータと組めば対等に戦えるってセリフがあった
時点でいずれは超えることは可能みたいだが、ウイス超えは見えてこない
状況だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:09:20.63 ID:W6ewkZLg0.net
気を内包できるのが神レベルかどうかって事で
ブルーは内包して超化した状態なだけ
そして超サイヤ人ゴッドは存在が神そのもの
神レベル≠神そのものだから、ゴッド経由しなくてもブルーにはなれるんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:10:29.95 ID:rCknK4FuO.net
アニメ三大廚
ウルキオラ廚
ビルス廚
ウイス廚

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:13:27.87 ID:n8/bH3j30.net
悟空の声優は野沢婆さん以外無理だろ
若手で思い付かんわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:28:17.00 ID:kca7fGkr0.net
>>891
ヤムチャ「ちくしょう…俺は参加しねえぞ!餃子と一緒に見守るだけだからな!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:33:10.87 ID:UPohu2fQ0.net
第六宇宙には地球人を絶滅させた頭を撃たなかった凶悪悟空が登場しそうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:34:21.24 ID:8pvkc4oS0.net
ベジータ芸人とかいるけど悟空芸人はいないもんな
真似できる声じゃないし、これから別の声優で新しくイメージ作るのも無理だろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:40:21.58 ID:n8/bH3j30.net
カッキーがスタンばってます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:46:32.93 ID:BjrEWzmi0.net
次の声優は男でいいよ
中途半端に女の声優にするとダメそう
あと息子達とは声変えていいよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:58:09.14 ID:0uZLVfYP0.net
ま、野沢さんはまだ大丈夫だろ
10話だか11話だったかの全盛期並みのかめはめ波聞いたろ
まだやれるよあの人は

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:02:51.43 ID:LXMftq3p0.net
本当すげえよな
ひ孫がいても不思議じゃない年齢だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:04:03.43 ID:1OCYTdDR0.net
人気作品の声優は高齢者多いんだから声がそっくりな後継者育てとけよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:13:24.23 ID:jf9WmTW4O.net
超長寿国民的アニメサザエさんやドラえもんじゃないんだから野沢さん逝ったら打ち切りでいいだろ
鳥山なら悟空は野沢さんしか居ませんからとかいいそ
てか言って欲しいわ
ドラゴンボールはアニメじゃなく漫画でも充分だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:21:03.53 ID:WxLmEqwz0.net
ドラやサザエと違ってDBは海外市場もバカにならない
もちろん海外じゃ野沢さんじゃなくて現地語の声優を使ってる
東アニ等企業側はDBが金の生る木だとわかってる以上続けたいのは山々
そうなるとさしもの事態になった日には日本が2代目声優になる方が妥当な流れだと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:30:10.14 ID:0U4JBbGj0.net
のぶ代がアカンことになったのに野沢さんはまだまだ元気なの見るとやっぱり未だに代表作やれてるのかの有無なんかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:10.33 ID:n8/bH3j30.net
悟飯の弱体化って海外ではどう思われてるんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:10.82 ID:zbfyaLQX0.net
将来二代目に交代するなら改みたいな中途半端じゃなくて原作1話〜最終話まで忠実に作り直した再アニメ化すべきだろうね
それも今後数十年間は展開できるようなるべく若い声優使って

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:35:57.53 ID:hRNgrfrj0.net
野沢さんは今後の事考えてライブラリが豊富にありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:42:18.57 ID:zPS9/S+I0.net
ボーカロイド野沢雅子でも作るのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:46:16.56 ID:RoyLGMnn0.net
二代目はいらん!そこまでして続けなくていい!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:57:38.09 ID:hRNgrfrj0.net
ガンダムもドラゴンボールも散々使いまわされるだろうから無理だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:02:53.94 ID:cTWqD6bu0.net
>>898
ベジータが地球の神龍で生き返らなかったのは
悪人フィルターじゃなく過去に一度生き返ってるからで
セル編の悟空と同じ理由

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:08:46.70 ID:VauWdj5T0.net
>>890
連載終了後のコメントで鳥山が悟飯では乗れなかった、悟空と比べて力不足っつってる
今でもそれは変わってないのかあのザマ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:15:38.35 ID:nquiG5KR0.net
>>808
バーダックと仲間たちの設定みたいに、中鶴の原案を鳥山が大幅に変えた例もある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:23:07.99 ID:xHAznDCl0.net
終わるべき所で終わらないのがドラゴンボールだからな
声優替わっても続くだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:27:41.61 ID:nquiG5KR0.net
>>808
「孫悟空伝説」って本に、鳥山明が書いた設定やメモが載ってるけど
Zの20話で界王が悟空に語った惑星ベジータの歴史は鳥山原案だよ
ツフル人や原始サイヤ人のデザインや、設定メモが残ってる
グレゴリー、天津飯とランチの関係、ピッコロの分身特訓、蛇の道の下に地獄があること
栽培マンの裏設定、ヤムチャのアルバイトなどのメモもある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:33:49.20 ID:vkvLA3p80.net
『ドラゴンボール エクストリームヒーローズ Wパック』のパッケージデザインが公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000037-famitsu-game
http://www.famitsu.com/images/000/093/821/5655749f04774.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:35:56.63 ID:xZJmBs8S0.net
>>925 ニコ生で箱だけ欲しいって言われてたやつだなw 俺も箱だけ欲しい

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200