2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:33:34.64 ID:+PYNW3Yf0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★63 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448108843/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:05:38.48 ID:kOXUuSRp0.net
何?テレビで4dx並みの演出出来んの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:24:48.20 ID:prn8VztR0.net
今ん所映画よりいい感じだけど超スタッフはビルス編というあんまりすぎる前歴があるので全然安心できねえ・・・
予告見るに来週は戦闘作画微妙そうだしなあ
なんとかいい感じにたのむぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:31:33.50 ID:kOXUuSRp0.net
映画と違う所、細かな台詞や台詞のトーン等全て改悪にみえてしまうアルアル 変えるならもっと大胆不敵にかえてくれないだろうか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:43:44.30 ID:uspRTMcm0.net
>>577
山室さんに監督とコンテ任せたのはおかしいわな
この人の絵正直好きじゃねえが上手いんだから作画に専念してりゃいいのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:58:09.37 ID:48XHgPBY0.net
超は亀仙人のセクハラが圧倒的に足らん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 05:08:22.16 ID:7MuThIYX0.net
OPはアルティメットなってるぞ悟飯

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:02:08.67 ID:1RIJoiH/0.net
悟空の新ライバルって悟空と同等レベルの奴が二人だっけ?
一人はビルスと戦った奴だろうけど
第六宇宙のフリーザは実はイイやつで、ゴールデンフリーザもマスターしているとかないかな
「オメェとはいいライバルになれる」とか悟空も言ってたし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 06:50:22.16 ID:Nqm5khw10.net
プラチナセルカモン
面倒臭い斑点もデジタル処理で楽になったろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:15:33.38 ID:aTivAW8l0.net
初期セルの喋り方ならセル復活歓迎だわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:48:35.51 ID:tuPmKfNJ0.net
>>446
そうなんだよね。
あれはアニメが悪い。
てか、アニメ版の罪は星の数ほどあるけどw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:52:04.29 ID:LrQY0qt50.net
スカウターは高い戦闘力も測定できると思う。

ただし下記要素の場合壊れる。
1.急激に測定対象の戦闘力が上がる
2.演出

結局、悟空たちみたいに戦闘力変動するのは珍種のようだし、スカウター測定対象外なんだろう。

たかだかラディッツ戦の悟空の戦闘力上昇で壊れるぐらいだからね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:52:10.65 ID:tuPmKfNJ0.net
>>459
馬鹿をまともに相手しちゃダメ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:58:55.61 ID:tuPmKfNJ0.net
>>468
ドラゴンボール自体はあんなちいさなもので世界中に散らばるから元々全部揃うこと自体が奇跡なのでは?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:01:37.97 ID:tuPmKfNJ0.net
>>491
いらんいらんw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:04:08.95 ID:tuPmKfNJ0.net
>>522
そういうのをちょっと面白い、と感じないなら鳥山作品についていくのはキツいんじゃないかなぁ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:05:28.62 ID:tuPmKfNJ0.net
>>525
あれを意味わからんとか、もう少し本を読むなりして読解力を身に付けた方がいい。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:09:23.02 ID:tuPmKfNJ0.net
>>572
同意です。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 08:36:33.65 ID:/03mSQ3h0.net
>>536
たまたまビーデルはパンを連れてベビースイミングとかママ友サークルとかに行ってて留守だったんだよ
だから悟飯だけじゃ見つけられなかった、そうに違いない
「急な事だったので」とか言ってるし捨ててはないだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:19:09.31 ID:0V8B7B8s0.net
重大発表は映画かTVSP、新作の読み切り漫画とかだと良いな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:40:07.37 ID:LrQY0qt50.net
重大発表 神と神を地上波再放送!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:10:54.04 ID:mjbNKr1H0.net
>>597
それだけは勘弁w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:50:49.16 ID:/03mSQ3h0.net
>>597
年末DBスペシャルと称して、劇場版を一挙放送とかな
ANIMAXあたりで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:07:30.63 ID:eSKgVc450.net
ジャコを放送

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:09:22.65 ID:B0cfrQLN0.net
>>597
そんなんだったらビルス様じゃなくても破壊したくなる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:09:59.69 ID:1RIJoiH/0.net
>>600
最終話以外 視聴率悪そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:24:34.46 ID:qAY7LG5f0.net
>>602
タイトルにDB外伝と付けて悟空とブルマの過去が明らかになると煽ればいい
番宣でもフリーザの惑星ベジータ破壊シーン使い回せば釣れるでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:01:20.32 ID:7HXx/uMg0.net
Zの再放送見てたらコルド大王がフリーザの鍛え上げた身体とかなんとか言ってた
あれ?フリーザ様はトレーニングなどしたことないはずでは?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:02:02.91 ID:A245zzXl0.net
悟空はほとんど過去明らかになってると思うんですが
ブルマだってジャコでやったし
今更語る様な要素無い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:08:28.14 ID:1RIJoiH/0.net
>>604
ヒント コルド大王という立派な名前があるのに部下がパパフリーザ様と変態な呼び方をしている

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:13:18.67 ID:g5T8qC7R0.net
確かにジャコをTVSPでやって欲しいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:21:38.10 ID:0HwKHy9t0.net
>>606
あれは観てて「!?」ってなったけど単純に知らなかっただけなのか…?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:23:11.40 ID:oF9H+sipO.net
ブロリーの息子登場なら神

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:29:47.14 ID:Imokglu30.net
フリーザの鍛えられたからだ
コルドの名前がわからない

これらは全て鳥山さんのドランゴボールに関わらなかった空白の期間が原因だね
だから亀仙人の強さも勘違いしてるのかもしれない
月吹っ飛ばしたり 描写ではヤムチャやチャオズより強そうだからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:37:32.89 ID:DTr0kasI0.net
>>606
普通の良識ある部下がパパフリーザって呼んでるなら
ちょっとバカにしてるようにも思えるな
フリーザの方が権威があるという意味で

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:43:42.44 ID:eeWdbLcU0.net
名前を口にするのも畏れ多いんだよ
「あのお方」的な

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:02:46.93 ID:kOXUuSRp0.net
30分で良さげなところで中断フリーザさんも作画がやすっぽい 映画最高だな 映画でやったのをそのまま放送する意味が分からない 映画は映画でいいだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:20:52.57 ID:u0ExfmZ00.net
>>571
悟飯は映画と同じく超化だろうな
映画と同じジャージノーマルデザインだし
あれ髪が超化で変化する前提のデザインだしな
OPのやつはビルス編の服きたり悟空とべジータが雑魚と戦ってるから関係ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:27:11.10 ID:DUw1K2Vg0.net
>>500
20%行くな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:49:26.81 ID:ai5V0/RuO.net
>>610
亀仙人はさらばヤマトの超巨大戦艦の波動砲(月の表面をえぐっただけ)より強力なエネルギー砲を撃てますから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:52:22.28 ID:0D3HmIhP0.net
コルドさんはフリーザと違って隠居してたんだろうし気づいてたら死んでたしで部下たちからフリーザ>コルドと思われてても仕方なさそう
上司の親ってほぼ他人だろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:07:10.49 ID:0HhJE8T90.net
鳥山自身トランクスのかませにするだけに出したって言ってたしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:23:18.54 ID:eSKgVc450.net
大部分がメカと
復活したばかりのピチピチな生身の身体では
同じ鍛えたにしても違うわな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:39:30.07 ID:6JF+QSMx0.net
そういえば、昔アニメブルードラゴンのマルマロがcmで悟空とベジータは実は兄弟なんだ。
知ってた?と言ってたから、兄弟なのか。嘘でそんなcm流せないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:42:06.82 ID:K3ujVESl0.net
>>620
え???局も制作も違うのに?!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:49:21.42 ID:ai5V0/RuO.net
>>619
アナキン>>ダース・ベイダー
フォースを生み出すのも気を生み出すのも生身の肉体
肉体を半分失ったベイダーやメカフリーザじゃねぇ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:52:09.65 ID:6JF+QSMx0.net
そうだね。マルマロが豆知識的なこと言うスカパーのキッズステーションのcm
でマルマロが言ってたから、驚いたんだ。知ってる人もいると思う。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:55:15.66 ID:TImd8UpG0.net
文字通り受け取っちゃダメでしょ
「クリエーターが同じ=兄弟」って意味よ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:58:36.57 ID:uspRTMcm0.net
鳥山さんがキャラデザやっとるだけじゃなかったかブルドラは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 15:03:08.28 ID:6JF+QSMx0.net
でもキッズステーションは子供が多く見てるのに悟空とベジータは実は兄弟とか言うのは
明らかに変だと思う。それに他のことも言ってたけど、嘘はなかったしね。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:10:15.15 ID:EZA3fjVU0.net
つまりギネはバーダックの妻であるとともにベジータ王の妾でもあったわけだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:20:54.05 ID:kOahBKQ6O.net
神神見直した
よく見ると宇宙は全部で12とか言ってたんだな

あと、やっぱりごはん(グレートサイヤマン)は最低だと思った
ビーデルさん痛いの痛いの飛んで池田(´・ω・`)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:21:35.87 ID:2yXgP/oY0.net
サイヤ人の説明観るとどうやら結婚とか恋愛みたいな観念はない種族のようだ
繁殖のためのつがいという概念でオスメスが存在してるぐらいサバサバした連中だから
どのメスがどのオスのガキ作っても大した拘りはねえんじゃねえの

何というかその辺がすごく「猿」っていうかさw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:31:06.78 ID:K3ujVESl0.net
>>626
悟空とベジータが兄弟だったら、ベジータの父親はバーダックってことになっちゃう
だから勘違いだよきっと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:31:50.07 ID:Imokglu30.net
ドラゴンボールは西遊記が元になってるが、
ようやく釈迦(ウィス)がでてきたって感じなんだね

よくここまで釈迦的に存在出さなかったと思う
鳥山さん 心の奥の中ではビルスウイスのような存在をずっと
考えてたのかな
第六宇宙編はそれぐらいの規模の闘いになるだろうから
やっぱその前のフリーザは前座に過ぎないんだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:33:53.05 ID:MRCYhfrc0.net
つうか元々
ブルマ=三蔵法師
ヤムチャ=沙悟浄
ウーロン=猪八戒

なパーティから始まったんだけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:35:58.41 ID:EZA3fjVU0.net
悟空の兄ラディッツはギネの鋭い目つきを受け継いでいるが
ラディッツの目つきはベジータもそっくり
やっぱりそういうことなんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:36:39.53 ID:r8TFpNRi0.net
ラディッツもベジータもMハゲだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:38:03.46 ID:f2IYGa3y0.net
>>630
母親がベジータ王の嫁で離婚してバーダックのところに来たでOK

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 16:41:57.22 ID:bmg/klYL0.net
サイヤ人は乱婚じゃなかったんか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:06:11.85 ID:f2IYGa3y0.net
一人目は必ずベジータ王の子供を産む法律とかなら
全サイヤ人がベジータの兄弟になるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:08:24.47 ID:MRCYhfrc0.net
この分じゃ悟空の兄弟を名乗る奴があと何十人いるのか知れたもんじゃないぜ
サイヤ人みな穴兄弟てか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:17:42.28 ID:DTr0kasI0.net
軽くググったら、ラディッツとベジータを側近が交換したらしい
理由は戦闘力の低さで王家に相応しくないから

ソースが噂レベルだけどCMで言うくらいなら、ちゃんとした兄弟説あるのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:21:54.86 ID:aTivAW8l0.net
Mならどっちでもいいんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:36:36.64 ID:mdPDXnmV0.net
>>633
ラディッツの方が男前

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:43:35.65 ID:LrQY0qt50.net
>>632
DB世界でいう天竺って何だったんだろうね。
連載開始頃は冒険漫画だったし、なんかそういうゴール考えてたのかなぁ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:50:05.66 ID:u0ExfmZ00.net
>>639
二次創作のマルチバースの話とごっちゃになってそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 17:50:40.34 ID:FdhMxZfY0.net
第6宇宙のサイヤ人は、当然スーパーサイヤ人になれるんだろうな。
そして、また違った変異を遂げる。
超サイヤ人4の使い回しとかないだろうな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:27:56.77 ID:y54D73CZ0.net
違う宇宙のサイヤ人なんだから変化は欲しいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:42:26.91 ID:9+rOSc8v0.net
超で第6宇宙のサイヤ人として見た目超4とかだとちょっとガッカリだが、超青VS超4は媒体問わずどっかで見たいな。
ゲームで超青と超4の組み合わせの特殊会話でもいい。ゼノバースだと一応その組み合わせの対戦出来るけど、特殊会話が
あるわけじゃないしな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 18:54:52.25 ID:3wBu7Lco0.net
原作だとサイヤ人は大猿への変化を捨てて進化してるけど
第6宇宙は大猿の設定どうなんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:10:07.00 ID:LrQY0qt50.net
そもそもスーパーサイヤ人になってから大猿になれば超強そう。ベジータは自我失わないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:10:26.13 ID:Imokglu30.net
原作では大猿はベジータ戦以降出てきてないんだよな
例によっていろいろ設定忘れてる可能性あるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:12:48.69 ID:EZA3fjVU0.net
>>637
まるで漫画版の聖闘士星矢だな
全聖闘士の父親が城戸の爺さんってトンでも設定

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:21:08.13 ID:r8TFpNRi0.net
宇宙が複数あって、他の地球やサイヤ人がいるって設定自体は
ものすごく楽しそうなんだけど、不安も大きい・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:25:10.31 ID:Yy1p6Lqd0.net
>>649
悟空、ベジータ、悟飯は今では尻尾が生えていないので
大猿化ができないんだろうしな。
トランクス、悟天、パンはそもそも尻尾があるかわからない。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:30:51.12 ID:QicmHg+o0.net
>>613
そのまま放送してないだろ。神と神編はただの劣化改悪だけど復活のF編は
今の所超は映画で駄目だった台詞カットしたりで映画よりいいところあるよ
お前みたいに映画版を妄信して崇めるだけで超はひたすら貶すだけの奴はいらない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:33:37.39 ID:lswsWXc20.net
フリーザの作画安っぽいって最新話は島貫作画だしかなり上手かったんだが。
来週は下手だけどね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:33:51.77 ID:l6/pj9LF0.net
第七宇宙は地球を救った悟空、第六宇宙は地球を滅ぼしたカカロットかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:35:59.49 ID:arYXs/dM0.net
パラレル世界なん?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:50:29.14 ID:uspRTMcm0.net
個人的に島貫さんといえばバトルなんでバトルパートの原画やってほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:08:20.23 ID:Dhuz688e0.net
>>500
どうせ新作映画だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:12:21.39 ID:niht219T0.net
ダメージあるのかないのかわからないような攻撃や描写じゃなくて
ちゃんと「おい・・これ死んだだろ・・」って思えるようなバトルやってよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:22:51.70 ID:s4LDfbYX0.net
基本的にトムとジェリーなんだからあんまり肩に力入れるなよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:24:49.14 ID:OqjVgl1S0.net
ウイスあたりの本気を見てみたいってのはある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:26:52.41 ID:cMA9pHq30.net
>>661
いったい何個の宇宙が犠牲になるんでしょうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:33:06.03 ID:MRCYhfrc0.net
ウィス出てくると話が全部茶番になってしまうのがなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:40:58.18 ID:eeWdbLcU0.net
あっちの地球は三つ目族が支配してたりして

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:43:16.48 ID:uspRTMcm0.net
あっちの地球は無人じゃねえの?
人類滅びてるんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:57:03.86 ID:GQwMMZNI0.net
>>612
コールドマンか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:59:36.43 ID:sJdKWQqB0.net
誰か指摘してる人がいたか知らないけど
一つ気になったのが今放送されてるF編で
ドラゴンボールの願いが「3つ」あるのはなんで?w
あれ映画ではちゃんと原作設定を守った2つだったよね?
既出だったらゴメン。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:04:22.11 ID:fgfQ2K2p0.net
ID:6JF+QSMx0
局違うし全く信憑性ないからデマだろ
ろくなソースもないし、そもそも鳥山はキャラデザの原案しか関わってないから他作品についてとやかく言えるわけがない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:20:25.06 ID:XFnvefW70.net
>>664
天津飯「知らなかった。。俺は宇宙人だったのか。どおりでみんなとちょっと違うかなって」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:24:32.21 ID:6JF+QSMx0.net
>>630
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416697419
ここでも知ってる人いるから、勘違いではないよ。悟空とベジータは母が同じで父が
違う兄弟なのか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:37:05.85 ID:rhNSxkWt0.net
>>668
ここまで離れてたら安価つけてくれんと見づらいよ…

>>626の件なら、まことしやかなデマじゃないかな
出所が知恵袋くらいしかないし
しかも7年も前という

ドラゴンボール改一期が始まる前だろ
エイプリルフールネタだったならわかるけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:37:26.21 ID:uspRTMcm0.net
鳥山さんの記憶力が曖昧なのを置いといても
Vジャン最強ジャンプ等の鳥山さんのコメントという裏付けもない
局が作った別作品のCMって時点で信憑性薄い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:39:18.98 ID:fgfQ2K2p0.net
>>670
そんな信憑性のないページ出してもソースにはならないな
ガチなら制作スタッフが調子乗って勝手にやっちゃったってことか
CSのCMなんて地上波と比べてやりたい放題だろうし
んでそれが本当なら本家の大全やインタビューに何もないのは明らかにおかしいからデマ
あと悟空とラディッツ(Mハゲ)を勘違いした可能性が高い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:53:14.09 ID:vB/HdK8k0.net
ソースがyahoo知恵遅れってお前…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:53:34.29 ID:LfDPCqZJ0.net
>>592
緑ジャージってどう考えても鳥山案だよね
悟飯をダサくしたらおもしろいだろ、ぐらいのノリで
おそらく発想のルーツはネコマジンの小林ピート

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:53:35.20 ID:6JF+QSMx0.net
>>673
本当にcmで流れてたんだよな。今、そのマルマロのCM動画探したけど
なかったな。制作スタッフが勝手にやったか、鳥山さん公認かわからないな。
あと詳しく言うと確かブルドラ2期が放送してるとき、キッズステーションで1期の再放送
の間に入るCMで言っていたんだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:58:51.99 ID:LfDPCqZJ0.net
>>673
自分もラディッツとベジータを混同してるに一票
CSオンリーのCMなんていい加減なもんよ

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200