2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 52滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:15:15.54 ID:RzoM2EPEO.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 51滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448181419/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:39.92 ID:nFSfLEyy0.net
>>809
まあその辺は感じ方の違いかな
個人的にはああいう人物はちょっと負けてカッコ悪い感じになっちゃっても
しれっとしてるくらいが丁度いいかなと思ってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:43.89 ID:UrYq7F5C0.net
俺は鉄血にミスター・ブシドーみたいな奴が出てきてももう驚かない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:29.02 ID:yCuf4vJs0.net
鉄華団は銃をパンパン
テイワズは腰をパンパン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:40.22 ID:Sj5ATgFL0.net
>>817
アンカをつけて話せば?ひとりごとにしか見えないから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:09:12.34 ID:6/Kv7tLX0.net
次回予告に映った金髪がなぜかニナ・パープルトン的キャラに思えてならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:15:59.55 ID:3TvXW1J60.net
>>808
どうみても名瀬は本気で殺し合う気はなかったし
相手もそう出来ないことがわかってたからなあ
最初から手の平の上で転がしてた鉄華団が
予想以上のことを成したので話を聞くことになったわけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:17:24.12 ID:Fz6CCuV50.net
>>821
アホか一々アンカ付けろとか何様?話の流れ見てればわかるだろうし分らないなら一々噛み付くなやボケ。
もひとつ言えばアンカつけないのは全部独り言とくくるのか?人の意図考えもせずに脳内の自分の意見が優先される人のようで。
そんなんだから俺が否定してないZを否定したみたいな事レスするのですね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:26:41.42 ID:xNzHswjS0.net
>>818
そういう飄々としたキャラとしてなら嫌いって事もないしむしろ分かるんだけど、
かといって>>823の人みたいに無理に持ち上げられるとそんなわけあるかって落としたくなるこの感じ…w

なんかむしろ作品全体的に基本は好きだけど変な持ち上げ方にイラッとしがちな気もしてきた。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:31:02.49 ID:pxt9Ph6n0.net
家族ってーと、おかあさんはビスケットでいいんだよな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:33:13.87 ID:iP5VcMis0.net
>>741
いつもと調子が違う三日月よりお嬢様がずっと悩んでる事を心配して行動したアトラ可愛い
恋愛脳ウザイとか言ってた馬鹿は死ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:35:14.94 ID:ScrunVB60.net
アトラかクーデリアにアミダあたりが「で、あんた三日月とヤッたの?」と聞かれて赤面する展開がどっかであるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:36:55.01 ID:Q8gCCFDI0.net
お父さんはオルガで長男三日月の前で突っ張りたい感じか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:39:25.45 ID:V3c8SGpk0.net
>>828
アトラにはまだ早いんじゃないですかねぇ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:41:07.94 ID:3TvXW1J60.net
>>809の人みたいに、「相手の弱みと後ろ盾っていう自分と関係無い力だけで負け犬が偉そうにしてる」
っていうお子様な思考に突っ込みたくなるけどなあ
マフィアのボスと盃を交わして後ろ盾を手に入れたのはそれ自分の力だから
戦闘力が力の全てなんかじゃないよ
むしろ政治力がこそが大人の力なわけでね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:43:26.72 ID:Sj5ATgFL0.net
>>827
今はミカとお嬢の間に何もないと思ってるから余裕があるだけで
ミカとお嬢がキスしたり今後進展あればアトラの態度は変わると思うよ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:47:25.05 ID:PAms1jfY0.net
>>831
それってエゥーゴがアクシズと協定結んでティーターンズぼこすようなもんだけど
ええんそれで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:48.55 ID:Sj5ATgFL0.net
あとアトラはミカとお揃いのブレスしてることを自負してるし
ミカが適当に「これあるし」と言ったことも本気にしてる
下手すればミカの気持ちは自分にあるとすら思ってる可能性が高い
自分にはそう見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:34.39 ID:iP5VcMis0.net
>>832
別にお嬢様に害するような嫌がらせとかしなきゃ嫉妬したりガッカリしたりしょげたりとか普通だろ。それでもニコニコしてなきゃ恋愛脳()屑って言うんならロボットになれレベルだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:35.00 ID:Fz6CCuV50.net
火星の独立の為に運動してたクーデリアが実は地球のお偉いさんの子という展開なら皮肉がきいている。
それなら火星の父の行動も頷けるしクーデリアを保護してる名目でテイワズが地球の支配財閥(セブンスター)と仕事面で有利に交渉も出来るしな。
火星と地球で揺れるお嬢様とその事で団内で起こる不協和音とか広がりそうで面白そう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:46.27 ID:Sj5ATgFL0.net
>>835
恋愛脳とは思わないけどタービンズの赤ちゃんハウスで
アミダに「これが家族」言われてブレス触るアトラが何を想像してたか考えると
アトラって…と思うw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:44.03 ID:3TvXW1J60.net
>>833
そうだよ
これは悪の体制を正義の力でぶっ壊そうとする話じゃない
自分たちも政治力を得て成り上がろうとする話
戦闘力担当は三日月、政治力担当はオルガ
そのオルガにとってより強い成り上がりの成功者である名瀬はまさに兄貴だろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:56.68 ID:Sj5ATgFL0.net
お嬢の方が純粋にウブに見えるんだよね自分には

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:54.41 ID:xNzHswjS0.net
>>831
力が云々とか大人子供とか、そういう話じゃないんだよなぁ…w
そもそも自分が何をしたいのか分かんなくなってない?
何を言おうが完全に負けた事実に揺るぎはないし、作品上もオルガの言うとおり対等に接すべき相手だし、
俺を幼稚すぎるとか罵っても彼が優秀で評価高い人間になったりはしないぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:39.16 ID:ZnZxNQ140.net
>>834
女の友情?は美しく受け取れとは言わんけどそういう発想に行き着くお前まともな友達いなさそう。
お互い同年代の女の子は近くにいない環境だし普通に親近感からでしょう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:56:40.43 ID:Fz6CCuV50.net
アトラのライバルはクーデリア以前にあの戦闘狂の子になる・・・と思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:58.12 ID:3TvXW1J60.net
>>840
だからその完全に負けたっていう思考がおかしいから
オルガは立場上どうやろうが名瀬に勝てない状況下にある
戦闘部分しか見てないそれはなんなのかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:41.83 ID:j190BezV0.net
本編がいい空気になってきてんのに
スレの空気は思いっきり荒んでるのな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:44.13 ID:Sj5ATgFL0.net
>>841
つかこれアニメだよ?キャラのいろいろ想像したりするのは別にいいでしょ?
まともな友達いなそうとかあなたが一番言われたくないことかなとしか思われないよ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:57.53 ID:hFz73NpJ0.net
>>844
普通はキャラの人間関係がギスギスしたら荒れるけどキャラが結束してきたら荒れるって謎

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:57.84 ID:smWMZyan0.net
>>842
ラフタちゃんまで三日月に落ちてしまうのかとちょっと心配になったけど
あの子は今のところただあまり見ることのない
身内以外の優秀なパイロットに興味を示してるに過ぎない感じがする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:05:23.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ごめんね自分今回でアトラちょっと苦手になっただけ
だって「家族」とか言われてブレス触るんだよ?キモくね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:07:45.22 ID:hFz73NpJ0.net
何考えてたかわかる〜からの貴方の予想妄想もなかなかきもいから大丈夫だよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:12:09.54 ID:Fz6CCuV50.net
宇宙のギャラルホルンがセブンスターの管理から離れて暴走、火星制圧宇宙圏統一を目論み地球に宣戦布告ってお話になるならテイワズ、セブンスターズを含めた地球勢力、火星奪還・独立っ目指す鉄華団と各勢力も纏まれるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:13:40.78 ID:xNzHswjS0.net
>>843
そりゃ吸収しようとして交渉失敗して戦闘になって負けたのを負けって言ってるわけで…w
ハーレムおじさん自体が何をしたかったのか忘れてない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:16:08.81 ID:QoTT87Fa0.net
アトラはオルガの話を聞いてないからメタだけど家族という言葉を聞いて自分と三日月も鉄血団という中の家族
って事になるんだろうか?と考えていたんだと妄想力のない自分は思いましたまる
赤ん坊の事聞いて赤面してたアトラが三日月と変なこと妄想してたらモロ顔にでるんじゃないですかねー
アトラ厨顔真っ赤だぞーってまあ確かにアトラ好きな方だけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:22:18.27 ID:Sj5ATgFL0.net
人それぞれだけど今回のサブタイは「寄り添うかたち」

タービンズの名瀬のいう家族とオルガのいう家族は多分同じもの
ならアミダやラフタ達がアトラやクーデリアに示した家族とアトラがブレス触りながら考えた家族は同じものと解釈しても
いいんじゃないのかな?だってアトラはミカが好きなんだから
アトラ厨が「そんな生々しい女みたいなのはアトラじゃないもん!」と言うならそれでいいんじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:23:42.48 ID:3TvXW1J60.net
>>851
昔なじみのマルバが会社を乗っ取られたから取り返してやろうとしてたけど
屑なのはマルバのほうだったのと鉄華団の奮闘で軌道修正した
でも結局、鉄華団を傘下に組み込んだので名瀬の勝ちだわね
最初から負けのない戦いだったわけだけど
戦闘なんてのは今回の話全体の中の一部にすぎない上にそれも全力じゃなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:28:23.52 ID:Fz6CCuV50.net
>>847
アトラちゃんの勘違いヤキモチで萌えれる人多数では?w
そして恋はどこから火がつくかわからんしラフタだっけ?火がついたら情熱的に迫ると思うけどw
で、ボクニンジンの三日月がいつ誰かの恋心に気がつくのかつかないのか。
>>848
あれはミカと恋人に成りたい、将来結ばれないかなと言う女の子の気持ちの表れ。孤児みたいだし家庭には憧れあるんでしょ、それ考えるとキモイとは思わんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:18.72 ID:6YKlMJaF0.net
アトラかわいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:50.45 ID:sBCl9k2+0.net
三日月はアキヒロが本命だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:02.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ミカが何気に一番ホモくさい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:33:20.40 ID:QoTT87Fa0.net
>>853
家族って言葉は結構解釈拾いと思うけどな
アトラが純情潔白清廉美少女(というもの人によって解釈違うが)に決まってんだろ!とはいわんがお前さんの意見は生々しいとかキモイとか極論多すぎてちょっとなとは思ってる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:48.39 ID:Sj5ATgFL0.net
はいはいこの件についてはもう黙りまぁ〜す

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:38:58.73 ID:rjeWyoGd0.net
ID:Sj5ATgFL0

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:28.49 ID:xNzHswjS0.net
>>854
取り返すってのは建前ってハッキリ言ってたでしょ。目的はそれじゃないしまだ傘下になってもないよw
戦闘してまで吸収を避けたのに、結局下部運送部門のハーレムおじさんの傘下になってどうすんのさ。
目的は航路であって、上のテイワズが交渉相手であり、下部の下部にされちゃ戦った意味無いじゃん。
オルガも対等な仕事相手として接しなきゃみたいな事言うてたでしょ。

まぁもしかしたら来週おじさんと義兄弟になりましたとかやるかもしれないから
そこはちょっとどうなるか分からないけど…w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:31.73 ID:+/aj/QDI0.net
ようは片想いの女の子は生々しくてキモイって事か?
こういう人ってアトラみたいな処女の小娘の赤面とか悶悶とする描写には恋愛脳とかメス顔とかビッチとか下半身脳罵るけど
アミダやラフタみたいなハッキリ相手いて関係もっててベッド云々とか抜かしてても文句言わないあたりが不思議であるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:42:49.19 ID:WmiCprIx0.net
名瀬のデコピンはデュラララ転の静雄のデコピン思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:45.57 ID:HGl+G6Oc0.net
>>854
名瀬さんの言う自分の道理にマルバが泥を塗ったというのを理解してないんじゃねーかな
オルガ達が阿頼耶識やられてマルバに見捨てられて…と始めから知っていたら
子供相手におしおき(物理)も考えなかったろうし

マルバはマルバで子供達の能力すらきちんと把握していなかったりね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:46:01.09 ID:nVceCTT40.net
フミタンはどっかのエージェントだったりして!
クーデリア様何にも知らないのかな?
ちょっと可愛そすぎます・・・
sssp://o.8ch.net/18yx.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:48:43.26 ID:9Xj//yMU0.net
なんだよラフたんまで子持ちかよ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:49:13.34 ID:RPFDCwtX0.net
名瀬の子供たちを目の当たりにしてアトラとクーデリアに目覚めたものがあるかもしれんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:10.33 ID:EPHwZb1b0.net
マルバの資産を把握せずに取引する

既に権利が移譲されてるので取り損ねる

道理を語り、火事場泥棒よばわりするが、「見殺した奴とは取引して何言ってるんだ」に言い返せず

ガキ呼ばわり、俺とやりあう気かの一点張りで交渉決裂

「ミサイルw当たるんじゃねーぞw」「これまさか近づいて来てるの?」「え、かはっ」

相手の舵捌きで当たらずに済んで「えっへ」「やってくれんじゃねーか、逃がさねえぞ」

「度胸は認めてやるが、まだ未熟なガキなんだ、うおぉっつ」(船内進入)


ここまでの経緯で名瀬が出来る大人として描かれてるかは疑問

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:21.13 ID:WelfVYdx0.net
名瀬さんは両手とも小指がついてたな
まだヘタ打ったことないってやつだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:51:10.18 ID:G6QH4AVI0.net
オルフェンズの涙ってただのタイアップ曲じゃなくて作詞の経緯も
中々ドラマティックで、それであの内容なのね
CDちゃんと買わねば

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:53:32.20 ID:RPFDCwtX0.net
>>870
スポッと抜けるかもしれんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:54:31.44 ID:WelfVYdx0.net
ちなみに安部ジョージはバリバリの武闘派の組所属だったがそこの親分が刺青が嫌いとかで派手なモンモン入れてる組員はひとりもいなかったらしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:03:17.03 ID:HGl+G6Oc0.net
>>869
マルバにとって都合の良い話しか聞かされてなかったのは本人のせいなのか?
火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:13.89 ID:+/aj/QDI0.net
今時小指切るとかあるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:34.91 ID:Fz6CCuV50.net
>>862
戦闘したのは力を見せて交渉のテーブルにつかせる為と交渉するのに値するか見極める為でしょ?
名瀬は鉄華団バラバラになって各自適材適所にテイワズが吸収した方が各自の為だし、
このまま団として活動オルガが団長としてこの先苦しい決断を迫られるのが見えるから
オルガにそういう思いはさせたくないともったからでしょ。

家族と言う繋がりの仲間でもぶっちゃけ家族は離散の始まりで各自自分で各自の家族を築くのが人の世だと思うがな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:17:42.10 ID:ltHcN/up0.net
ラフタは出産経験あったりするんだろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:22:46.78 ID:ynKU0U8O0.net
オルガって、今のところ作品的に手を汚す描写が無いように守られてるけど、今後そういう描写は出てくるんだろうか
前にクーデリアが「綺麗なままでいられない」「覚悟を決める」みたいなインタビューみたけど、
もしかしてクーデリアのほうが先に手を汚す描写があったりするのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:25:48.18 ID:1mSdB+Jb0.net
>>878
無い気がする
クーデリア本人に覚悟があっても実際にはクーデリアを祭り上げたい側は
本人が手を下さなくても周囲が実行するかそうさせるだけのカリスマがある事にしないと
支援する意味が無くなると思うんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:34:36.19 ID:JeuG+IKi0.net
>>874
>火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

え?火事場泥棒なんてあったっけ?

上司?の一軍に毒盛って締め上げて、現場主任?を含む一軍2名を殺害して、自分の組織立ち上げて人員吸収して、
どういう方法を使ったのかはわからんけど、会社資産を横領して、不穏分子(一軍)を追い出したっていう経緯は描かれていたけど
鉄火丼のやったことって、計画性のある極悪非道な行為で、
「周囲の混乱に乗じて計画性の無い盗みを働く火事場泥棒」どころの悪行じゃないよね、コレw

それがいつの間にか罪状を「火事場泥棒」にまで下げてもらっているのかww
で、登場人物は全員納得ww

もう無茶苦茶ww
フォローのしようが無いわww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:36:53.19 ID:sBCl9k2+0.net
クーデリアがありがパンパンしてくれたら胸熱

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:39:12.24 ID:EBkkspqU0.net
どうやら作品の世界観と現実の世界観を切り分けられないキチガイがいるようですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:41:32.85 ID:xNzHswjS0.net
>>876
奴隷の子供らをマフィアが命に関わらない仕事でバラバラに働かせるって、要は売春だと思ってたけど
そういう人情味溢れるマフィアみたいな感じの受け取り方だと何させるイメージなのかね。
まっとうな仕事じゃないからマフィアって呼ばれてる筈なんだけど…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:44:51.17 ID:EBkkspqU0.net
>>883
タービンズだって普段はテイワズが仕切る航路の水先案内人の様だしそれなりに仕事は手広く持ってるんじゃ無いの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:53:06.38 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアが資産扱いの理由は来週分かるんだろうけど、ようは売られた可能性が高い、って話だと思うんだが、
つまりクーデリアは高級なヒューマンデブリになった、ってことだろうか
安いからヒューマンデブリなんだろうけど、そこはそれとして

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:03:26.60 ID:NZGEAnw7O.net
>>882
切り分けたいなら裃着て「兄弟の盃」なんてやるなよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:04:41.74 ID:bicK3Bzw0.net
視点が色々なところに変わらないから非常に見やすくていい
続きも気になる
面白いね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:11:20.65 ID:lxu9KtQr0.net
>>886
おまえが儀式の共通点があるというだけで切り分けができなくなる奴だということは分かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:48.33 ID:cChUNvjR0.net
読み書きも怪しい集団だと思ってたら実はスーパーハカーもいる集団だったのはさすがにワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:58.44 ID:ltHcN/up0.net
この世界の日本ってあるんだろうか
外国人が日本を勘違いしたアストレイ状態かなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:16:57.32 ID:pApVzKfQ0.net
そもそもテイワズって木星圏を牛耳ってる組織で
元々は木星圏の互助会が発展した結果であって
893っぽいのは音頭取りした人の気質によるものかと

ギャルラホルンが手を出せないのは
独自の武装組織だから手が出せないだけで
非合法って訳でもないのかもね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:20:14.26 ID:pApVzKfQ0.net
つまりは小さなシマから広げていっった結果
893っぽい組織形態に成ってしまったと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:33:51.17 ID:xNzHswjS0.net
ヒューマンデブリなんてのまで居る世界でなんでヤクザだけそんなファンシーな扱いなのさ。
非合法もくそも合法な部分で既に酷い世界でマフィアって呼ばれてるんだからそれなりに黒くないとw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:37:44.99 ID:HGl+G6Oc0.net
>>880
釣りなんだろうが何でそこでマルバや1軍がオルガ達にやってきた事をスルーするのかね
社長さえきちんと残ってりゃオルガ達は反乱なんてまず企てなかったろうよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:38:43.98 ID:ynKU0U8O0.net
黒い奴もいるだろうけど、タービンズ(もしくはテイワズ)はそこまで黒くないって話だろ
黒い組織も普通にあるだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:46:58.89 ID:vYPpuG5Q0.net
世界観の違いだからなあ 手術横行のこの世界のクロってなんだよ?
賭博にせよ、薬物にせよ、言っちゃなんだが、法が取り締まっているから暗躍する意味があるんであって
親子のサカヅキも契約以上の契約って所なんだろうね 名瀬さんが見込んだら即サカヅキなんだから、行きはよいよいじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:53:36.17 ID:fKh6l/o50.net
テイワズ的には鉄華団自体は引き入れても提携会社が増えたにすぎないだろう、
問題はクー嬢の扱いだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:56:12.08 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアも盃の場に出るみたいだが、立会人みたいな立場かな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:59:00.55 ID:ZQK06c5+0.net
マフィアだから真っ黒じゃなきゃおかしいとか現在の話ではなく架空の話をしてるのに何言ってるんだよw
この作品のマフィアはこういうもんだとか思えないのかね
現在のマフィアと同じ設定じゃなきゃイヤダーってかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:00:14.76 ID:MDGr+QJH0.net
しっかしヤクザなんて今どきは日本人より韓国人のが多いだろうに
あんまり和風ってイメージじゃ無くなってるんだよな

これならゴッドファーザー的なので良かったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:01:42.38 ID:9GrhRE9Z0.net
統治してる側が腐ってるからああいうアウトローの方が
まだまともって世界なんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:16.97 ID:xnUG5MXx0.net
>>891
木星拠点の人達なので任侠映画を聖典として崇めてるのかもしれないw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:20.91 ID:x+nPknsl0.net
ギャラルホルンを飛び越して地球の4大勢力と会談するのがどうこうていう会話あったけど
ギャラルホルンて治安部隊という設定だよねえ・・・飛び越すもなにもはなから関係ないような気がするけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:07.21 ID:Z/pJPUjpO.net
任侠ガンダムw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:27.31 ID:kbcKcxh70.net
目がいつもと違った気がした

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:13:47.21 ID:xNzHswjS0.net
現実のマフィアがどうこうっていうか、黒い組織だからマフィアって名で呼ばれるわけで、
健全で合法でまともな会社をマフィアと呼んだら単純に単語の意味がおかしくなるやん。
まぁフミタンか誰かが言ってただけだから実態もそうとは限らないけども。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:15:19.80 ID:kbcKcxh70.net
重婚は犯罪

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:26.87 ID:Zup2GjGj0.net
名瀬はおそらくデブリの少女を全部引き取ったんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:41.43 ID:fKh6l/o50.net
愛人ってシステムが有るんですよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:24:48.55 ID:EBkkspqU0.net
>>903
ギャラクティカフォルンはセブンスターズが仕切ってるから地球の4つ経済圏からは目の上のタンコブになり始めてるんだろ、地球側も一枚岩では無いのだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:12.85 ID:PpxKrBmJ0.net
>>906
単語の意味なんて時代が変われば変わるものもあるよ
ガンダムで言えば1stの頃のニュータイプとF91の頃のニュータイプ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:16.70 ID:vYPpuG5Q0.net
もう反お嬢、反火星独立って立場はGHいいのかな? もうちょいややこしい感じだったと思うんだけど、
ここでテイワズが動くとなるともうGHも引き返せないかな?
チョコの人のお嬢調教計画は不成立かw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:30:58.79 ID:UfUSEoJA0.net
>>912
GHは「どうせ最終的には地球に向かうんだろ」って事で追撃かけていない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:31:13.31 ID:BHjapxSv0.net
いいじゃないの宇宙任侠ガンダム
筋は通さなきゃスジは
そうスジ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:33:36.21 ID:Z/pJPUjpO.net
ょぅι"ょのスジですと!?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:37:52.37 ID:ukiodk000.net
そういやユージン・セブンスタークはセブンスターズと名前が酷似してるから多少は関係あるんだよね
シノもユージンの事をお坊ちゃんって言ってたし将来的にはギャラルホルン側とこの件で揉めそうだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:38:39.73 ID:wENgwg6r0.net
http://i.imgur.com/LEimkkP.jpg
うまそう?

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200