2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 52滴目

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:30:39.30 ID:3TvXW1J60.net
>>786
ええ・・・・
テイワズと交渉する計画は6話から言ってたじゃん
どうしたの?
あと名瀬は侵入してきたのをわざと迎撃せずにブリッジまで招き入れてたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:12.38 ID:UrYq7F5C0.net
でガンダムシリーズの中でもこれだけハッキリ日常回と戦闘回とを分けてるガンダムシリーズも知らない
以前のガンダムだったら日常シーンをしながらも急に外でドンパチ始まったり
群像劇てきに他の場所では戦闘をしてたり常に日常回でも戦争の延長感があるんだけど鉄血にはそれが薄く感じる

最近のTVアニメ手法というかラノベ発のアニメ化のやり方に近い
今回は水着回とか今回は溜め回とか今回はバトル回ってぶつ切り感がありすぎて戦場にいるライブ感が乏しい気もする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:32:06.27 ID:nQU3Fqmc0.net
>>204
混ぜんなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:32:44.70 ID:PAms1jfY0.net
>>789
奴らが相すりゃ土壇場!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:35:43.79 ID:xNzHswjS0.net
>>787
テイワズとの交渉は本来パワーカードの姫様でやる流れであって、ハーレムおじさんは都合よく絡んで
都合よく負けただけの突発イベントだから。

わざと迎撃も何も取りつかれた時点で完全敗北で、操作系統奪われた時点で抵抗しようが無いから。
まぁ下手に抵抗せずすぐ諦めて犠牲を減らしたのは英断だと思うけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:37:00.36 ID:uoG2BEj90.net
>>787
進入されてネットワーク乗っ取られた時点で、どのみち名瀬の負けだろ
というか、都合よくハッキングの達人がいるってのがまた、ご都合的で安っぽいんだよなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:38:06.75 ID:gsNrPoOc0.net
>>204
下のゆるキャラめっちゃ可愛いやん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:09.90 ID:6YKlMJaF0.net
>>792
あの戦闘が名瀬の負けは俺もそう思う
でもその後の交渉で強く出るのは自分の立場や鉄華団の立場考えても当然だ
つかオルガもそれ弱気になったこと反省してたじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:31.30 ID:vEUTZdpj0.net
アニメなんだけど解って観てるんだけど
あからさまなクソアニメ声の女がいたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:41.38 ID:UTHf/m7v0.net
最新話不評なんか・・・非戦闘回で話は進んでキャラの掘り下げもあって楽しめたんだが
任侠+ロボとか斬新じゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:48.71 ID:3TvXW1J60.net
名瀬側は本気でやり合う気なら普通に銃撃戦やっても人数的に有利じゃんね
侵入されても何にも焦ってないし素直にブリッジまで通した
この描写見て負けたから名瀬がへりくだった態度を取るべきとかそれ異次元すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:42:12.37 ID:Sj5ATgFL0.net
>>795
大して重要キャラじゃないから安心して

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:43:31.16 ID:uoG2BEj90.net
そもそも、阿頼耶識システムの話をきいただけで名瀬が急に鉄火団に同情するってのもなあ
CGSの親父がどういう人間なのか、いままでの付き合いって気づかないのかよと
というか、親父が鉄火団の連中を見殺しにして逃げた話を聞いた時点で、鉄火団を同情するだろ、普通は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:44:50.04 ID:UrYq7F5C0.net
もう少し視点を増やしてくれても良いと思うんだな
主人公サイドばっかの視点じゃなくって(Gレコはちょっと視点増やしすぎたと思うけどw)

ギャラルホルンも2人しかキャラが出てこないし?裏で画策してる雰囲気もないし
これから先、敵方のキャラが増えて視点も増えればもっと話も重厚に戦場のライブ感が出て面白くなってくるのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:44:55.48 ID:tQ2Jx8MK0.net
>>796
ID真っ赤にしてネガキャンレス垂れ流してるやつが必死になってるだけだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:45:13.38 ID:nFSfLEyy0.net
>>786
元々テイワズと交渉する予定だったところにタービンズが現れ、
鉄華団としての活動が出来なくなるか、テイワズに目を付けられるかっていうどっちに転んでも困る状況で、
戦闘で自分たちを一人前だと認めさせ、
裏では名瀬がマルバに愛想を尽かすというラッキーがあっての交渉実現
いくら戦闘で力を見せても、テイワズの後ろ盾が無いと鉄華団としての仕事を完遂出来ない状況には変わりないし、
名瀬もそれがわかってるからわざわざ完全に対等な立場で話したりはしないって事でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:46:26.79 ID:6YKlMJaF0.net
>>802
わかりやすい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:50:03.01 ID:gwB1apuy0.net
>>786
お子様論理

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:08.14 ID:Fz6CCuV50.net
Zの最終話でバッタバッタ殺してそこからまた陰鬱な話で新規顧客付くわけなかろう。ZZの初期がああなったのは商売上仕方ない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:16.71 ID:14+hifkh0.net
7話からの流れから見ても仲間になるのは予想できた。アニメ的な文法ではぜんぜん普通。
ガンダムなんて敵だった奴が味方になって自陣営のモビルスーツに乗せたりするの、毎回のことでしょ?

ガンダムにおける戦闘って拳で語らってるみたいなもんじゃん。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:54:28.64 ID:Sj5ATgFL0.net
>>805
あんたなんなの?初代Ζ〜逆シャアまでの流れがあるからこそいまだに長くシリーズが続いてる
つかΖの最後があるから逆シャアがあると言っても過言じゃない。そんなこともわからんでガンダム語るなよ

あとここは鉄血のスレだよ。富野厨と富野アンチは出てって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:55:15.07 ID:EPHwZb1b0.net
>>787
ちゃんと見てる?その道のプロなのに、両者の経緯の調査や裏付けとかもせず介入して来て
元オーナーが阿頼耶識強制と少年兵侮蔑をポロリしたから
進入された以降はブリッジまでわざと許したってていになってるけど

操縦戦で接近を読めず、その後の進入も読めず、電子戦も負け
この時点で大人の強さ()を教える気だった身としては結構どうかと思うよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:56:20.21 ID:xNzHswjS0.net
>>802
完全にその通りだと思うよ。そしてそういう相手の弱みと後ろ盾っていう自分と関係無い力だけで
負け犬が偉そうにしてるのがかっこ悪く感じてるんだよ。

あと上から目線が不自然とは言ったもののへりくだれってわけでも無いんだが、
ここらへんはどうしても両極端な話になっちゃって駄目やね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:56:39.35 ID:PAms1jfY0.net
Zが上手く2作目の役割を果たしてくれたお陰で今のガンダムがあると言っても過言ではないよ
貢献度高いよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:58:31.18 ID:Fz6CCuV50.net
>>807
は?ZZの話が出たからいっただけですが何か?お宅もフラウとハヤトの名前でてるけどブーメラン?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:59:29.95 ID:Sj5ATgFL0.net
>>811
ミカの前でミカの心境をはかりかね、顔を見合わせるアトラと昭宏が
フラウとハヤトに見えたってだけの話でしょ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:01:08.10 ID:UrYq7F5C0.net
ご都合はご都合で別に構わない面白くなれば
よくある展開=王道として見れば
鉄血はある意味グレンラガンぐらい突き抜けたご都合でカタルシスを与えてくれて丁度いいのかも
このキャラデザと人物関係の設定でハードでリアリスティックな物語に行くのは無理があると思うし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:01:34.45 ID:PAms1jfY0.net
むしろZZも陰鬱になった後半の方が面白いからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:04:19.05 ID:6YKlMJaF0.net
ヒロインズの子宮が疼いてることについて語ろうぜ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:06:04.90 ID:PAms1jfY0.net
>>815
露骨なビッチ妻達と不自然にウブな2人をみてたら極端だなぁと思いました

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:06:10.84 ID:Fz6CCuV50.net
>>812
>>771
>鉄血ってZZぐらいにはコメディ要素つよいよなと言う発言に対していったものですけど何か?それが冨野厨に鳴るのかw
もうひとつ言えばTV版Zは一番好きな作品で否定はしてないけど勝手に脳内で否定してる事にしないでいただけます?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:39.92 ID:nFSfLEyy0.net
>>809
まあその辺は感じ方の違いかな
個人的にはああいう人物はちょっと負けてカッコ悪い感じになっちゃっても
しれっとしてるくらいが丁度いいかなと思ってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:43.89 ID:UrYq7F5C0.net
俺は鉄血にミスター・ブシドーみたいな奴が出てきてももう驚かない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:29.02 ID:yCuf4vJs0.net
鉄華団は銃をパンパン
テイワズは腰をパンパン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:40.22 ID:Sj5ATgFL0.net
>>817
アンカをつけて話せば?ひとりごとにしか見えないから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:09:12.34 ID:6/Kv7tLX0.net
次回予告に映った金髪がなぜかニナ・パープルトン的キャラに思えてならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:15:59.55 ID:3TvXW1J60.net
>>808
どうみても名瀬は本気で殺し合う気はなかったし
相手もそう出来ないことがわかってたからなあ
最初から手の平の上で転がしてた鉄華団が
予想以上のことを成したので話を聞くことになったわけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:17:24.12 ID:Fz6CCuV50.net
>>821
アホか一々アンカ付けろとか何様?話の流れ見てればわかるだろうし分らないなら一々噛み付くなやボケ。
もひとつ言えばアンカつけないのは全部独り言とくくるのか?人の意図考えもせずに脳内の自分の意見が優先される人のようで。
そんなんだから俺が否定してないZを否定したみたいな事レスするのですね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:26:41.42 ID:xNzHswjS0.net
>>818
そういう飄々としたキャラとしてなら嫌いって事もないしむしろ分かるんだけど、
かといって>>823の人みたいに無理に持ち上げられるとそんなわけあるかって落としたくなるこの感じ…w

なんかむしろ作品全体的に基本は好きだけど変な持ち上げ方にイラッとしがちな気もしてきた。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:31:02.49 ID:pxt9Ph6n0.net
家族ってーと、おかあさんはビスケットでいいんだよな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:33:13.87 ID:iP5VcMis0.net
>>741
いつもと調子が違う三日月よりお嬢様がずっと悩んでる事を心配して行動したアトラ可愛い
恋愛脳ウザイとか言ってた馬鹿は死ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:35:14.94 ID:ScrunVB60.net
アトラかクーデリアにアミダあたりが「で、あんた三日月とヤッたの?」と聞かれて赤面する展開がどっかであるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:36:55.01 ID:Q8gCCFDI0.net
お父さんはオルガで長男三日月の前で突っ張りたい感じか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:39:25.45 ID:V3c8SGpk0.net
>>828
アトラにはまだ早いんじゃないですかねぇ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:41:07.94 ID:3TvXW1J60.net
>>809の人みたいに、「相手の弱みと後ろ盾っていう自分と関係無い力だけで負け犬が偉そうにしてる」
っていうお子様な思考に突っ込みたくなるけどなあ
マフィアのボスと盃を交わして後ろ盾を手に入れたのはそれ自分の力だから
戦闘力が力の全てなんかじゃないよ
むしろ政治力がこそが大人の力なわけでね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:43:26.72 ID:Sj5ATgFL0.net
>>827
今はミカとお嬢の間に何もないと思ってるから余裕があるだけで
ミカとお嬢がキスしたり今後進展あればアトラの態度は変わると思うよ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:47:25.05 ID:PAms1jfY0.net
>>831
それってエゥーゴがアクシズと協定結んでティーターンズぼこすようなもんだけど
ええんそれで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:48.55 ID:Sj5ATgFL0.net
あとアトラはミカとお揃いのブレスしてることを自負してるし
ミカが適当に「これあるし」と言ったことも本気にしてる
下手すればミカの気持ちは自分にあるとすら思ってる可能性が高い
自分にはそう見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:34.39 ID:iP5VcMis0.net
>>832
別にお嬢様に害するような嫌がらせとかしなきゃ嫉妬したりガッカリしたりしょげたりとか普通だろ。それでもニコニコしてなきゃ恋愛脳()屑って言うんならロボットになれレベルだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:35.00 ID:Fz6CCuV50.net
火星の独立の為に運動してたクーデリアが実は地球のお偉いさんの子という展開なら皮肉がきいている。
それなら火星の父の行動も頷けるしクーデリアを保護してる名目でテイワズが地球の支配財閥(セブンスター)と仕事面で有利に交渉も出来るしな。
火星と地球で揺れるお嬢様とその事で団内で起こる不協和音とか広がりそうで面白そう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:46.27 ID:Sj5ATgFL0.net
>>835
恋愛脳とは思わないけどタービンズの赤ちゃんハウスで
アミダに「これが家族」言われてブレス触るアトラが何を想像してたか考えると
アトラって…と思うw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:44.03 ID:3TvXW1J60.net
>>833
そうだよ
これは悪の体制を正義の力でぶっ壊そうとする話じゃない
自分たちも政治力を得て成り上がろうとする話
戦闘力担当は三日月、政治力担当はオルガ
そのオルガにとってより強い成り上がりの成功者である名瀬はまさに兄貴だろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:56.68 ID:Sj5ATgFL0.net
お嬢の方が純粋にウブに見えるんだよね自分には

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:54.41 ID:xNzHswjS0.net
>>831
力が云々とか大人子供とか、そういう話じゃないんだよなぁ…w
そもそも自分が何をしたいのか分かんなくなってない?
何を言おうが完全に負けた事実に揺るぎはないし、作品上もオルガの言うとおり対等に接すべき相手だし、
俺を幼稚すぎるとか罵っても彼が優秀で評価高い人間になったりはしないぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:39.16 ID:ZnZxNQ140.net
>>834
女の友情?は美しく受け取れとは言わんけどそういう発想に行き着くお前まともな友達いなさそう。
お互い同年代の女の子は近くにいない環境だし普通に親近感からでしょう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:56:40.43 ID:Fz6CCuV50.net
アトラのライバルはクーデリア以前にあの戦闘狂の子になる・・・と思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:58.12 ID:3TvXW1J60.net
>>840
だからその完全に負けたっていう思考がおかしいから
オルガは立場上どうやろうが名瀬に勝てない状況下にある
戦闘部分しか見てないそれはなんなのかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:41.83 ID:j190BezV0.net
本編がいい空気になってきてんのに
スレの空気は思いっきり荒んでるのな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:44.13 ID:Sj5ATgFL0.net
>>841
つかこれアニメだよ?キャラのいろいろ想像したりするのは別にいいでしょ?
まともな友達いなそうとかあなたが一番言われたくないことかなとしか思われないよ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:57.53 ID:hFz73NpJ0.net
>>844
普通はキャラの人間関係がギスギスしたら荒れるけどキャラが結束してきたら荒れるって謎

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:57.84 ID:smWMZyan0.net
>>842
ラフタちゃんまで三日月に落ちてしまうのかとちょっと心配になったけど
あの子は今のところただあまり見ることのない
身内以外の優秀なパイロットに興味を示してるに過ぎない感じがする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:05:23.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ごめんね自分今回でアトラちょっと苦手になっただけ
だって「家族」とか言われてブレス触るんだよ?キモくね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:07:45.22 ID:hFz73NpJ0.net
何考えてたかわかる〜からの貴方の予想妄想もなかなかきもいから大丈夫だよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:12:09.54 ID:Fz6CCuV50.net
宇宙のギャラルホルンがセブンスターの管理から離れて暴走、火星制圧宇宙圏統一を目論み地球に宣戦布告ってお話になるならテイワズ、セブンスターズを含めた地球勢力、火星奪還・独立っ目指す鉄華団と各勢力も纏まれるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:13:40.78 ID:xNzHswjS0.net
>>843
そりゃ吸収しようとして交渉失敗して戦闘になって負けたのを負けって言ってるわけで…w
ハーレムおじさん自体が何をしたかったのか忘れてない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:16:08.81 ID:QoTT87Fa0.net
アトラはオルガの話を聞いてないからメタだけど家族という言葉を聞いて自分と三日月も鉄血団という中の家族
って事になるんだろうか?と考えていたんだと妄想力のない自分は思いましたまる
赤ん坊の事聞いて赤面してたアトラが三日月と変なこと妄想してたらモロ顔にでるんじゃないですかねー
アトラ厨顔真っ赤だぞーってまあ確かにアトラ好きな方だけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:22:18.27 ID:Sj5ATgFL0.net
人それぞれだけど今回のサブタイは「寄り添うかたち」

タービンズの名瀬のいう家族とオルガのいう家族は多分同じもの
ならアミダやラフタ達がアトラやクーデリアに示した家族とアトラがブレス触りながら考えた家族は同じものと解釈しても
いいんじゃないのかな?だってアトラはミカが好きなんだから
アトラ厨が「そんな生々しい女みたいなのはアトラじゃないもん!」と言うならそれでいいんじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:23:42.48 ID:3TvXW1J60.net
>>851
昔なじみのマルバが会社を乗っ取られたから取り返してやろうとしてたけど
屑なのはマルバのほうだったのと鉄華団の奮闘で軌道修正した
でも結局、鉄華団を傘下に組み込んだので名瀬の勝ちだわね
最初から負けのない戦いだったわけだけど
戦闘なんてのは今回の話全体の中の一部にすぎない上にそれも全力じゃなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:28:23.52 ID:Fz6CCuV50.net
>>847
アトラちゃんの勘違いヤキモチで萌えれる人多数では?w
そして恋はどこから火がつくかわからんしラフタだっけ?火がついたら情熱的に迫ると思うけどw
で、ボクニンジンの三日月がいつ誰かの恋心に気がつくのかつかないのか。
>>848
あれはミカと恋人に成りたい、将来結ばれないかなと言う女の子の気持ちの表れ。孤児みたいだし家庭には憧れあるんでしょ、それ考えるとキモイとは思わんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:18.72 ID:6YKlMJaF0.net
アトラかわいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:50.45 ID:sBCl9k2+0.net
三日月はアキヒロが本命だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:02.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ミカが何気に一番ホモくさい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:33:20.40 ID:QoTT87Fa0.net
>>853
家族って言葉は結構解釈拾いと思うけどな
アトラが純情潔白清廉美少女(というもの人によって解釈違うが)に決まってんだろ!とはいわんがお前さんの意見は生々しいとかキモイとか極論多すぎてちょっとなとは思ってる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:48.39 ID:Sj5ATgFL0.net
はいはいこの件についてはもう黙りまぁ〜す

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:38:58.73 ID:rjeWyoGd0.net
ID:Sj5ATgFL0

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:28.49 ID:xNzHswjS0.net
>>854
取り返すってのは建前ってハッキリ言ってたでしょ。目的はそれじゃないしまだ傘下になってもないよw
戦闘してまで吸収を避けたのに、結局下部運送部門のハーレムおじさんの傘下になってどうすんのさ。
目的は航路であって、上のテイワズが交渉相手であり、下部の下部にされちゃ戦った意味無いじゃん。
オルガも対等な仕事相手として接しなきゃみたいな事言うてたでしょ。

まぁもしかしたら来週おじさんと義兄弟になりましたとかやるかもしれないから
そこはちょっとどうなるか分からないけど…w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:31.73 ID:+/aj/QDI0.net
ようは片想いの女の子は生々しくてキモイって事か?
こういう人ってアトラみたいな処女の小娘の赤面とか悶悶とする描写には恋愛脳とかメス顔とかビッチとか下半身脳罵るけど
アミダやラフタみたいなハッキリ相手いて関係もっててベッド云々とか抜かしてても文句言わないあたりが不思議であるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:42:49.19 ID:WmiCprIx0.net
名瀬のデコピンはデュラララ転の静雄のデコピン思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:45.57 ID:HGl+G6Oc0.net
>>854
名瀬さんの言う自分の道理にマルバが泥を塗ったというのを理解してないんじゃねーかな
オルガ達が阿頼耶識やられてマルバに見捨てられて…と始めから知っていたら
子供相手におしおき(物理)も考えなかったろうし

マルバはマルバで子供達の能力すらきちんと把握していなかったりね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:46:01.09 ID:nVceCTT40.net
フミタンはどっかのエージェントだったりして!
クーデリア様何にも知らないのかな?
ちょっと可愛そすぎます・・・
sssp://o.8ch.net/18yx.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:48:43.26 ID:9Xj//yMU0.net
なんだよラフたんまで子持ちかよ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:49:13.34 ID:RPFDCwtX0.net
名瀬の子供たちを目の当たりにしてアトラとクーデリアに目覚めたものがあるかもしれんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:10.33 ID:EPHwZb1b0.net
マルバの資産を把握せずに取引する

既に権利が移譲されてるので取り損ねる

道理を語り、火事場泥棒よばわりするが、「見殺した奴とは取引して何言ってるんだ」に言い返せず

ガキ呼ばわり、俺とやりあう気かの一点張りで交渉決裂

「ミサイルw当たるんじゃねーぞw」「これまさか近づいて来てるの?」「え、かはっ」

相手の舵捌きで当たらずに済んで「えっへ」「やってくれんじゃねーか、逃がさねえぞ」

「度胸は認めてやるが、まだ未熟なガキなんだ、うおぉっつ」(船内進入)


ここまでの経緯で名瀬が出来る大人として描かれてるかは疑問

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:21.13 ID:WelfVYdx0.net
名瀬さんは両手とも小指がついてたな
まだヘタ打ったことないってやつだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:51:10.18 ID:G6QH4AVI0.net
オルフェンズの涙ってただのタイアップ曲じゃなくて作詞の経緯も
中々ドラマティックで、それであの内容なのね
CDちゃんと買わねば

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:53:32.20 ID:RPFDCwtX0.net
>>870
スポッと抜けるかもしれんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:54:31.44 ID:WelfVYdx0.net
ちなみに安部ジョージはバリバリの武闘派の組所属だったがそこの親分が刺青が嫌いとかで派手なモンモン入れてる組員はひとりもいなかったらしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:03:17.03 ID:HGl+G6Oc0.net
>>869
マルバにとって都合の良い話しか聞かされてなかったのは本人のせいなのか?
火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:13.89 ID:+/aj/QDI0.net
今時小指切るとかあるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:34.91 ID:Fz6CCuV50.net
>>862
戦闘したのは力を見せて交渉のテーブルにつかせる為と交渉するのに値するか見極める為でしょ?
名瀬は鉄華団バラバラになって各自適材適所にテイワズが吸収した方が各自の為だし、
このまま団として活動オルガが団長としてこの先苦しい決断を迫られるのが見えるから
オルガにそういう思いはさせたくないともったからでしょ。

家族と言う繋がりの仲間でもぶっちゃけ家族は離散の始まりで各自自分で各自の家族を築くのが人の世だと思うがな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:17:42.10 ID:ltHcN/up0.net
ラフタは出産経験あったりするんだろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:22:46.78 ID:ynKU0U8O0.net
オルガって、今のところ作品的に手を汚す描写が無いように守られてるけど、今後そういう描写は出てくるんだろうか
前にクーデリアが「綺麗なままでいられない」「覚悟を決める」みたいなインタビューみたけど、
もしかしてクーデリアのほうが先に手を汚す描写があったりするのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:25:48.18 ID:1mSdB+Jb0.net
>>878
無い気がする
クーデリア本人に覚悟があっても実際にはクーデリアを祭り上げたい側は
本人が手を下さなくても周囲が実行するかそうさせるだけのカリスマがある事にしないと
支援する意味が無くなると思うんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:34:36.19 ID:JeuG+IKi0.net
>>874
>火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

え?火事場泥棒なんてあったっけ?

上司?の一軍に毒盛って締め上げて、現場主任?を含む一軍2名を殺害して、自分の組織立ち上げて人員吸収して、
どういう方法を使ったのかはわからんけど、会社資産を横領して、不穏分子(一軍)を追い出したっていう経緯は描かれていたけど
鉄火丼のやったことって、計画性のある極悪非道な行為で、
「周囲の混乱に乗じて計画性の無い盗みを働く火事場泥棒」どころの悪行じゃないよね、コレw

それがいつの間にか罪状を「火事場泥棒」にまで下げてもらっているのかww
で、登場人物は全員納得ww

もう無茶苦茶ww
フォローのしようが無いわww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:36:53.19 ID:sBCl9k2+0.net
クーデリアがありがパンパンしてくれたら胸熱

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:39:12.24 ID:EBkkspqU0.net
どうやら作品の世界観と現実の世界観を切り分けられないキチガイがいるようですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:41:32.85 ID:xNzHswjS0.net
>>876
奴隷の子供らをマフィアが命に関わらない仕事でバラバラに働かせるって、要は売春だと思ってたけど
そういう人情味溢れるマフィアみたいな感じの受け取り方だと何させるイメージなのかね。
まっとうな仕事じゃないからマフィアって呼ばれてる筈なんだけど…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:44:51.17 ID:EBkkspqU0.net
>>883
タービンズだって普段はテイワズが仕切る航路の水先案内人の様だしそれなりに仕事は手広く持ってるんじゃ無いの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:53:06.38 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアが資産扱いの理由は来週分かるんだろうけど、ようは売られた可能性が高い、って話だと思うんだが、
つまりクーデリアは高級なヒューマンデブリになった、ってことだろうか
安いからヒューマンデブリなんだろうけど、そこはそれとして

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:03:26.60 ID:NZGEAnw7O.net
>>882
切り分けたいなら裃着て「兄弟の盃」なんてやるなよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:04:41.74 ID:bicK3Bzw0.net
視点が色々なところに変わらないから非常に見やすくていい
続きも気になる
面白いね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:11:20.65 ID:lxu9KtQr0.net
>>886
おまえが儀式の共通点があるというだけで切り分けができなくなる奴だということは分かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:48.33 ID:cChUNvjR0.net
読み書きも怪しい集団だと思ってたら実はスーパーハカーもいる集団だったのはさすがにワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:58.44 ID:ltHcN/up0.net
この世界の日本ってあるんだろうか
外国人が日本を勘違いしたアストレイ状態かなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:16:57.32 ID:pApVzKfQ0.net
そもそもテイワズって木星圏を牛耳ってる組織で
元々は木星圏の互助会が発展した結果であって
893っぽいのは音頭取りした人の気質によるものかと

ギャルラホルンが手を出せないのは
独自の武装組織だから手が出せないだけで
非合法って訳でもないのかもね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:20:14.26 ID:pApVzKfQ0.net
つまりは小さなシマから広げていっった結果
893っぽい組織形態に成ってしまったと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:33:51.17 ID:xNzHswjS0.net
ヒューマンデブリなんてのまで居る世界でなんでヤクザだけそんなファンシーな扱いなのさ。
非合法もくそも合法な部分で既に酷い世界でマフィアって呼ばれてるんだからそれなりに黒くないとw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:37:44.99 ID:HGl+G6Oc0.net
>>880
釣りなんだろうが何でそこでマルバや1軍がオルガ達にやってきた事をスルーするのかね
社長さえきちんと残ってりゃオルガ達は反乱なんてまず企てなかったろうよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:38:43.98 ID:ynKU0U8O0.net
黒い奴もいるだろうけど、タービンズ(もしくはテイワズ)はそこまで黒くないって話だろ
黒い組織も普通にあるだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:46:58.89 ID:vYPpuG5Q0.net
世界観の違いだからなあ 手術横行のこの世界のクロってなんだよ?
賭博にせよ、薬物にせよ、言っちゃなんだが、法が取り締まっているから暗躍する意味があるんであって
親子のサカヅキも契約以上の契約って所なんだろうね 名瀬さんが見込んだら即サカヅキなんだから、行きはよいよいじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:53:36.17 ID:fKh6l/o50.net
テイワズ的には鉄華団自体は引き入れても提携会社が増えたにすぎないだろう、
問題はクー嬢の扱いだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:56:12.08 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアも盃の場に出るみたいだが、立会人みたいな立場かな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:59:00.55 ID:ZQK06c5+0.net
マフィアだから真っ黒じゃなきゃおかしいとか現在の話ではなく架空の話をしてるのに何言ってるんだよw
この作品のマフィアはこういうもんだとか思えないのかね
現在のマフィアと同じ設定じゃなきゃイヤダーってかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:00:14.76 ID:MDGr+QJH0.net
しっかしヤクザなんて今どきは日本人より韓国人のが多いだろうに
あんまり和風ってイメージじゃ無くなってるんだよな

これならゴッドファーザー的なので良かったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:01:42.38 ID:9GrhRE9Z0.net
統治してる側が腐ってるからああいうアウトローの方が
まだまともって世界なんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:16.97 ID:xnUG5MXx0.net
>>891
木星拠点の人達なので任侠映画を聖典として崇めてるのかもしれないw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:20.91 ID:x+nPknsl0.net
ギャラルホルンを飛び越して地球の4大勢力と会談するのがどうこうていう会話あったけど
ギャラルホルンて治安部隊という設定だよねえ・・・飛び越すもなにもはなから関係ないような気がするけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:07.21 ID:Z/pJPUjpO.net
任侠ガンダムw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:27.31 ID:kbcKcxh70.net
目がいつもと違った気がした

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:13:47.21 ID:xNzHswjS0.net
現実のマフィアがどうこうっていうか、黒い組織だからマフィアって名で呼ばれるわけで、
健全で合法でまともな会社をマフィアと呼んだら単純に単語の意味がおかしくなるやん。
まぁフミタンか誰かが言ってただけだから実態もそうとは限らないけども。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:15:19.80 ID:kbcKcxh70.net
重婚は犯罪

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:26.87 ID:Zup2GjGj0.net
名瀬はおそらくデブリの少女を全部引き取ったんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:41.43 ID:fKh6l/o50.net
愛人ってシステムが有るんですよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:24:48.55 ID:EBkkspqU0.net
>>903
ギャラクティカフォルンはセブンスターズが仕切ってるから地球の4つ経済圏からは目の上のタンコブになり始めてるんだろ、地球側も一枚岩では無いのだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:12.85 ID:PpxKrBmJ0.net
>>906
単語の意味なんて時代が変われば変わるものもあるよ
ガンダムで言えば1stの頃のニュータイプとF91の頃のニュータイプ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:16.70 ID:vYPpuG5Q0.net
もう反お嬢、反火星独立って立場はGHいいのかな? もうちょいややこしい感じだったと思うんだけど、
ここでテイワズが動くとなるともうGHも引き返せないかな?
チョコの人のお嬢調教計画は不成立かw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:30:58.79 ID:UfUSEoJA0.net
>>912
GHは「どうせ最終的には地球に向かうんだろ」って事で追撃かけていない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:31:13.31 ID:BHjapxSv0.net
いいじゃないの宇宙任侠ガンダム
筋は通さなきゃスジは
そうスジ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:33:36.21 ID:Z/pJPUjpO.net
ょぅι"ょのスジですと!?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:37:52.37 ID:ukiodk000.net
そういやユージン・セブンスタークはセブンスターズと名前が酷似してるから多少は関係あるんだよね
シノもユージンの事をお坊ちゃんって言ってたし将来的にはギャラルホルン側とこの件で揉めそうだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:38:39.73 ID:wENgwg6r0.net
http://i.imgur.com/LEimkkP.jpg
うまそう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:47:41.01 ID:K7csDb9F0.net
>>903
ギャラルホルンは名目上は治安組織だけど、
実際は地球圏と火星圏を仕切る軍事組織で、
地球圏の支配者である四大経済圏はそろそろ
ギャラルホルンの存在が疎ましくなってきている。
木星圏を仕切るテイワズもギャラルホルンと事を構える方向で
動きそうだし、そこにブルワーズなど他の勢力がどう絡んでくるかだな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:48:12.68 ID:ltHcN/up0.net
ギャラルホルンは主人公達と敵対してるけど悪ではないよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:51:15.04 ID:Q2BWUz7J0.net
チンピラだけどガンダム持ってるからヤクザに入れてくれニダ
ヤクザ「おまえは匂いがするから気に入った!盃やれアル!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:54:16.85 ID:HvMhFSt+O.net
OPが少しずつ変化してるけど
ガンダムが宇宙に飛び出すシーンが2機だけって前からちょっと物足りないなぁって思ってた
もしかして今後仲間の機体が増えたらあのシーンも変わるかも…って期待している

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:54:32.70 ID:PpxKrBmJ0.net
>>919
でも公式だと世界平和維持のための暴力装置とか書いてあるから必要悪みたいな感じを受ける

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:58:30.61 ID:wENgwg6r0.net
http://i.imgur.com/NXngyyw.jpg
見てると腹減ってくるだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:59:14.87 ID:xWAGeVi+0.net
オルガの「自分、不器用なんすよ…」って感じの喋り方がウザい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:59:35.13 ID:ZlfP9Ss90.net
実際に300年前文明が衰退する大戦争があったんだから
それを繰り返さない様力づくで抑えてるんだ、やり方はどうあれ目的は真っ当
厄災戦の記憶が濃くあった頃はみんな大人しくGHに従ってたんだろうが喉元すぎればなんとやら
俺達の好きにやらせろとまた歴史は繰り返す

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:17:12.40 ID:DAEUF4Oo0.net
>>924
実際、不器用だろ?
戦闘指揮とか、戦術は年齢以上の切れ者だろうが
経営とか交渉は、ズブの素人だ。そこを気合ひとつで乗り切ろうとして
名瀬に基礎部分を突かれて、動揺したって感じじゃね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:29:32.91 ID:5jv1/Q2wO.net
オルガのうんこ座りのあれは年相応の本物のオルガが出た=オルガもまだまだ子供で、普段は団長として強がって振る舞ってるだけっていうわかりやすい描写なのに
それでもわからない人がいるんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:29:46.31 ID:Z/pJPUjpO.net
オルガ=高倉健

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:39.67 ID:DUJiuw/40.net
オルガは今回でやや憑き物が落ちたかんじだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:39.52 ID:RPFDCwtX0.net
中盤で鉄華団はかなり調子に乗る展開はあると思う
そんでギャラルホルンに復讐されて一人また一人と死んでいくと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:37:13.63 ID:ry1lf3t70.net
これクーデリアの地球行きの目的が無かったら、
ガンダムで宇宙海賊退治したり古代遺跡を漁ったり道路工事したりと、
何でも屋の会社経営になってたんだろうな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:37:26.31 ID:Y4+xKSiY0.net
ヤクザガンダムおもしれー
愚連隊を組織して成り上がっていくオルガは高倉健というより菅原文太

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:40:20.70 ID:U2rVKuBX0.net
鉄火団の中ではビスケットの前でだけ素のオルガが出せるってのも面白い関係だよね
ビスケットのオカンのような抱擁感は異常

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:43:43.37 ID:vYPpuG5Q0.net
名瀬ハーレムが稼動中なら妊婦もいるはずなんだけど、お産は船ではやってないのか
でも育児ルームあるよね 産休明けでガッコに上がるまでは船で育児ってシステムなのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:44:03.90 ID:LioDY/z90.net
>>932
もうBPOとかまったく意に介してないはっちゃけぶりだよな
さあ次回は未成年飲酒の時間だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:47:22.66 ID:+yrqHupX0.net
みんな仲良く名瀬ハーレムendで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:47:56.06 ID:zkIAkdz00.net
>>935
じゅ、十六歳から飲酒可な国もあるから・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:49:53.57 ID:N4NgLCJi0.net
>>936
OPで名瀬の周りにいるのが、アミダたちから鉄華団に変わるわけですね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:49:58.51 ID:otwX+koTO.net
水盃という手もあるが、酒だろなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:51:20.00 ID:cJ+3LicE0.net
育児ルームとか船が揺れたらどうすんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:51:54.35 ID:F6AEHy7qO.net
やっと8話視聴終了!

この8話と予告の杯で893とか任侠とか言って、つまんないと批判してる奴らはゆとりなのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:53:15.73 ID:Q2BWUz7J0.net
SF要素やるとマリーだから穴だらけなのでない方向にはしってみたらチョンヤクザだったで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:56:04.29 ID:e3n16MeK0.net
>>923
食い方が美味そうなだけで食ってる物は不味そう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:56:51.04 ID:e3n16MeK0.net
マンネリホストガンダムよりは面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:57:48.66 ID:5jv1/Q2wO.net
>>931
ブラックロー運送「せやな」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:05:55.04 ID:Z/pJPUjpO.net
>>941
つまんないなんて誰か言ってるか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:10:03.02 ID:SBJ7qZke0.net
名瀬みたいなハーレム生活って夢あるけどいざこうやって描写されると謎の気持ち悪さを感じるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:12:27.90 ID:ZlfP9Ss90.net
それが倫理感ってもんだよ
ラブコメで使う比喩のハーレムじゃなくて本物のハレムはやはり日本人の感覚で理解するのは難しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:13:21.95 ID:2uGyNQ010.net
いや夢ないだろ…男一人に対して他は全部女なんだぞ
女社会に男一人とか舵取り一つミスったら終わる
俺はアトラちゃんかクーデリアお嬢様お一人様でいいです^^

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:24:11.42 ID:nQ1aLCqI0.net
>>923
こういうハムってそれなりに美味いよな。材料は謎だが…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:36.60 ID:3y6X09dG0.net
>>935
ていうか戦闘に殺人までやってるのに
いまさら飲酒ごときでどうこうっておかしいだろ
より罪が重いのは明らかに前者だし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:27:20.40 ID:fnLVHCE00.net
アジーはスパイかなんかじゃないの
毛色が違いすぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:33:38.55 ID:LioDY/z90.net
>>950
一話でも一軍が不満そうにもなく食ってるし、それなりに美味いんだろうな
当時のミカヅキたちは謎の黄色いペーストだったが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:34:27.64 ID:Z/pJPUjpO.net
ふみたんと鯵ーのナイフ戦が見たい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:36:09.76 ID:UTHf/m7v0.net
ぽっと出のスーパーハカーが超有能だったり
今後苦難が来ても有能人材陣で解決やな強化人間チームやばすぎやろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:16.76 ID:EBkkspqU0.net
ビアソーセージみたいなもんじゃ無いのかね、コショウやらが一緒に練りこんである感じの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:31.78 ID:yw24Zv1S0.net
種死がピークだったな
00のときはまだ種死の効果が続いてた
その貯金も使い果し、00もいまに続く固定層を得られなかった
その後は周知の通りで新作冬の時代だ
売れたのは宇宙世紀の中年専用UCだけ

一言で言えばガンダムは終わったシリーズ
00からの末期的なMSを見ればわかるだろう
新しいものをクリエイトする力が失われてる
富野由悠季とかハゲがとどめを刺した
長井龍雪に至ってはもはやガンダムですらない

安彦大河内カトキじゃだめなんだよ安彦大河内カトキじゃ!!!!
永野護御大にリブートしてもらえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:50.90 ID:0o4nJOqY0.net
鉄華団に電子線ができる奴がいたのは驚きだなあ
戦闘に関しては一通りは叩きこまれた集団なんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:39:20.65 ID:5jv1/Q2wO.net
>>952
アジーはアミダ姐さんへの慕い方が尋常じゃないからレズの可能性がある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:41:58.21 ID:yCuf4vJs0.net
>>941
作ってる側はゆとり世代に見て欲しいと思っているはずだけどな
これじゃだめだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:08.68 ID:fWB2LayB0.net
>>957
ご苦労様
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1448181759/127

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:29.85 ID:N4NgLCJi0.net
>>958
有能じゃなかったら生きていけなかったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:54.08 ID:ZlfP9Ss90.net
ゆとり世代ってもう20代半ばなんだから別にそこ狙ってるわけでもないだろうけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:49:54.55 ID:2uGyNQ010.net
叩いてるのはおっさん世代

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:56:48.25 ID:MqQUhBvU0.net
妖怪ミトドケマス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:58:37.36 ID:z9hh6Uui0.net
なんとかAGE失敗が衰退の原因じゃねーの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:58:53.56 ID:Z4UHyfpi0.net
ゆとり世代だけど鉄血毎週めちゃくちゃ楽しんでるよ。
ガンダムシリーズ見るのはこれが初めてだけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:00:43.94 ID:3y6X09dG0.net
MW頑張ってるのはいいんだけど
もうちょいMW戦闘もやってほしいなっていう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:01:21.85 ID:Mtp393cB0.net
ヒューマンデブリがヒューマンジブリに見えてきた。
「このガチムチな生き物は今も鉄華団にいるのです たぶん」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:01:33.40 ID:4RGq/J/+0.net
まあ俺も鉄血がガンダム初めてだがかなり楽しんでる
時間あったら00辺りは見てみようかと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:34.37 ID:UTHf/m7v0.net
UCにしとけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:49.04 ID:/2HmFc5P0.net
>>970
レコンギスタは見ちゃダメよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:49.22 ID:FTVb3sUw0.net
連休中にシドニアの騎士のDVDを見てみたがすげー面白かった
リアル系SFなので鉄血好きな人にもいいと思うわ
未見の人は是非
それでは2期を借りてくるぜー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:03:11.80 ID:vYPpuG5Q0.net
>>954
アジー「来いよフミタン、怖いのか?」
フミタン「ぶっ殺してやる!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:03:13.56 ID:q26Whm4j0.net
F91お勧め

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:06:31.59 ID:+/aj/QDI0.net
>>949
一人で沢山の女性の面倒みて責任とれる器量とかが必要だしこうやって女性同士で荒いが無いって時点で名瀬が全員大事にしてるって事だよな。
倫理観以前にハーレムなんて大変なだけやん。これを裏山と化思う男はただの下半身馬鹿。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:09:49.74 ID:3y6X09dG0.net
UCならおすすめはEP4まで、百歩譲って5までだな
最後のMS大運動会とビスト流ユニコーン空手とかラストのアレは見ると覚める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:10:56.16 ID:PrBiGszO0.net
何が自分の弧線に触れてるのかさっぱり分からないけど、
8話何回見ても涙がボロボロ出てきてびっくりする。意味がわからない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:13:49.83 ID:5jv1/Q2wO.net
>>971
次スレ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:14:53.99 ID:UTHf/m7v0.net
>>979
おっさんきゅやってみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:16:19.51 ID:/2HmFc5P0.net
ネオジオングの対話はポカーンとしたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:17:41.06 ID:bLepBgvl0.net
まさかこれから任侠アニメなって行くとは予想していなかったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:18:19.55 ID:UTHf/m7v0.net
あかん撃墜された>>980たのむ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:20:22.89 ID:3y6X09dG0.net
>>982
最初の方から割と任侠モノっぽいとは言われてたで
ただ、予告みたいなベタベタのヤクザ出てくるとは思ってなかったがw

立てられるかわからんが次スレ行ってこよか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:21:27.10 ID:reV72GtxO.net
やれやれ、次スレも満足に立てられないとはね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:22:53.82 ID:BtXZpEf30.net
>>978
それを言うなら琴線では・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:23:33.99 ID:vXFBo12y0.net
今のところ凄い面白いかな
ガンダムだから50話くらいあるんだろうし
どうなって行くのかわからんけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:17.77 ID:bLepBgvl0.net
これから任侠の世界に入っていくならセリフも九州弁か関西弁にしてほしいね

あ、三日月大阪出身、クーデリア九州出身、そういうことなのねw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:25:49.30 ID:Z/pJPUjpO.net
>>974
アミダ「顔はやめなボディにしな」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:33:41.77 ID:3y6X09dG0.net
すまん無理だった
>>985頼む

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:39:17.98 ID:reV72GtxO.net
やってみたが無理 >>990頼む

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:41:14.39 ID:HGl+G6Oc0.net
立ててくるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:44:49.02 ID:HGl+G6Oc0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 53滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448246604/

うちのスレ立て凄いでしょ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:45:12.21 ID:fa/CP0lL0.net
乙やで。みんなもっと減速しないと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:03.45 ID:UTHf/m7v0.net
おつあり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:16.82 ID:/4WzwqMT0.net
予告でお嬢の髪が可愛くまとまってたのが謎なんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:40.46 ID:5jv1/Q2wO.net
>>993
あ〜乙乙するぅ〜
乙乙乙乙乙乙乙ぅ〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:50:19.15 ID:2uGyNQ010.net
よくやってくれた>>993

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:51:24.42 ID:U2rVKuBX0.net
>>993
いいからさっさと乙しちまって下さいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:54:58.89 ID:3YTLdhuA0.net
>>993
乙乙。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:56:02.32 ID:zkIAkdz00.net
>>993
乙しちまってください
乙しちまってくださいよ!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:56:34.59 ID:3YTLdhuA0.net
梅。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:57:26.20 ID:3YTLdhuA0.net
梅梅。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:58:03.75 ID:HGl+G6Oc0.net
OPの名瀬ハーレム何度見ても笑うわあんなん

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:58:10.66 ID:3YTLdhuA0.net
999梅。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200