2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 52滴目

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:15:46.64 ID:xY0JTIbk0.net
バレシナリオ的に、
この先しばらくバトル無しなのかまさか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:15:50.73 ID:lYBl0NvW0.net
>>490
強そうなのロリコンだけで、ゲロと逆恨みは弱いもんなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:16:10.55 ID:1mSdB+Jb0.net
味方側で割と有能なメカニックが死んだ作品あったっけ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:16:18.05 ID:3TvXW1J60.net
ラフタは一人でチョコレートに勝つまでありそうに見える

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:16:39.50 ID:37VBEw5p0.net
>>492
そういやもうすぐ三日月とクーデリアがキスするんだっけ?
ヤーさんのところで劇的な進展があるのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:01.80 ID:37VBEw5p0.net
>>494
逆シャア

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:03.27 ID:fKh6l/o50.net
ブルワーズは鉄華団の足止め的にギャラルホルンに雇われで出てくるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:53.92 ID:C0y0aBJt0.net
>>494
アストナージ
Wのジジイども
AGEのメガネ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:17:59.44 ID:vcEedATF0.net
>>494
アストナージ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:12.81 ID:LGQGXmH30.net
イサリビ住居ブロックは重力アリ
整備ブロックは低重力or無重力

原理はわからないが重力コントロールできてるよな
このぶんなら火星も1G環境なのかもしれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:25.23 ID:3TvXW1J60.net
三日月とクーデリアがキスってまじなの?
なにがどうなってそうなるのか全く想像がつかない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:18:30.06 ID:WmiCprIx0.net
おやっさん死んでヤマギがチーフメカニック引き継ぐのかなぁ
いずれそうなるときが来るとしても今では無い気がするが
ブースターにもコックピットがあるみたいだし、
そこおやっさんが乗ったまま戦闘突入して被弾、死亡はありうるか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:19:56.04 ID:lYBl0NvW0.net
>>496
確かあと6話だっけか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:20:57.16 ID:5YndQjeJ0.net
しかし、戦闘の無い回はつまらんな
躊躇なく録画消せる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:21:20.25 ID:2z9XxjZQ0.net
>>502
ハーレムオッサンが余計なことを吹き込むじゃねぇ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:21:47.39 ID:PjuDqrvy0.net
>>486
ギャラルホルンの火星支部はシリンダーの回転で人工重力を作ってるっぽいけど、
戦闘艦はエイハブリアクターの慣性制御システムを使って人工重力を作ってるらしい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:21:58.76 ID:AxZlKd830.net
バルバトスの高起動ユニットのパイロットがビスケットでリアクター粒子の作用で真っ裸になったりするんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:10.37 ID:1mSdB+Jb0.net
逆シャア一回しか見てないせいかアストナージは生き残ったかと思ってた…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:14.82 ID:xY0JTIbk0.net
毎回とくに劇的な展開がある訳じゃないのに、
3回くらい見返してしまう
名作の予感やで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:22:34.99 ID:5jv1/Q2wO.net
アトラの「ふふん」顔がいつも以上に犬っぽくて可愛い
ロリコンじゃないからな!
本命はアミダだからな!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:23:48.45 ID:EBkkspqU0.net
>>511
でも、アトラちゃんが全裸で迫ってたら抱くんやろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:24:41.11 ID:5jv1/Q2wO.net
>>509
チェーンがリガズィで出撃した時、敵の攻撃による爆風で消し飛んだ
稀にチェーンに吹き飛ばされた事にされる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:19.55 ID:xY0JTIbk0.net
名瀬さんみたいなやつジャイアントロボにいなかった?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:27:44.86 ID:fihQQZYx0.net
ハーレム艦のメンバーがシュラク隊と同じになる様にしか見えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:28:55.25 ID:wPK9J2Fh0.net
テンプレにもう少し基本的な情報あった方がいいんじゃないだろうか?

4大勢力
厄祭戦終結後の地球の国家群が統合されて出来た4つの経済圏
その影響力は火星や木星圏にまで及ぶ

@アーブラウ(ARBRAU)
ロシアやカナダ、アラスカ地域を中心とする
火星の都市クリュセもその支配下にある
代表は蒔苗東護ノ介(まかないとうごのすけ)

ASAU(STRATEGIC ALLIANCE UNION)
アメリカ合衆国とラテンアメリカ地域を中心とする

Bアフリカ連合(AFRICAN UNION)
ヨーロッパとアフリカ、中東、中央アジア地域を中心とする

Cオセアニア連邦(OCEANIAN FEDERATION)
日本や中国、インド、東南アジア、オセアニア地域を中心とする

ギャラルホルン
地球の各国連合の総意によって設立された治安維持組織
内部調査機関である「監査局」や、火星支部などの部署および基地が各地に存在する
厄祭戦を終結させた立役者であり、戦後は争いを回避するために後述の経済圏を監視・牽制する警察組織としての役目を担っているが、
現在は利益を追求するあまり各経済圏から疎んじられている
厄祭戦を経て希少化したMSやエイハブ・リアクターなどの関連技術を独占しており、
その強大さから「武力をもって武力を制す世界平和維持のための暴力装置」と呼ばれる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:29:08.70 ID:fa/CP0lL0.net
全裸のアトラと昭弘に同時に迫られたら悩むな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:30:28.20 ID:SRqFMr830.net
名瀬はてっきり世の中金次第の闇商人かと思ってたらまさかのハーレムキング
これは読めねえw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:31:08.89 ID:VCAvc9/P0.net
>>515
とりあえず孕めば生き残れるので
生存フラグ争奪戦が行われます

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:31:13.75 ID:pApVzKfQ0.net
>>430
全部バラしてレストアですね
車やバイク、戦車なんかでは良くある事です

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:31:14.09 ID:Z4UHyfpi0.net
>>510
同じく。
MBSオンデマンドありがたいわ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:32:00.26 ID:zkIAkdz00.net
>>511
今回アトラちゃんのテーブル拭いてるところが妙にかわいい
食ってる傍で洗剤使って掃除すんのかwと思ったけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:32:19.79 ID:6YKlMJaF0.net
実際アトラとアキヒロは共存できるな
お互いの領域を侵食してない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:32:41.73 ID:x+nPknsl0.net
今回はクソつまらなかったわ
安全な航路を案内してくれ→ああいいよ
テイワズの傘下にしてくれ→ああボスを紹介するよ
鹵獲した武器の売却を助けてくれ→ああいいよ

やれやれもう何もかも名瀬におんぶに抱っこかよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:34:47.47 ID:VCAvc9/P0.net
>>524
チンピラが本職のヤクザに逆らえるわけがないのであった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:35:17.74 ID:8LH6Dm6F0.net
ハーレム設定はインパクトはあるけど、なんていうか
鉄華団のメンバーが新しい人間関係を築く可能性を潰された感じでつまらん
ああもうこの女キャラ達とは深く関わらないんだなって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:35:22.45 ID:Sj5ATgFL0.net
>>523
フラウとハヤトに見えたけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:04.25 ID:C0y0aBJt0.net
>>516
この4つは各軍隊をもってんの?
ギャラルホルン=4大経済圏の警察なら
鉄華団+テイワズVSギャラルホルンでいいんじゃな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:04.53 ID:WmiCprIx0.net
10話最後辺りで戦闘になって、11話でブースター装備のバルバトスが駆けつけるって流れだろう
少なくともバルバトスは11話まで戦闘なさそう
でも9話で大張ってことは、テイワズの一員になるための腕試しとして
MS戦闘させられるくらいはあるかもしれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:09.68 ID:SRqFMr830.net
ロボ回じゃないとその分、話が大きく進むのはおもしろい構成だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:12.27 ID:pApVzKfQ0.net
>>501
MSで慣性制御が確認できるから今作は技術的に重力の制限があまり無いかと

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/23(月) 00:43:39.34 ID:vTArPn7Sq
三日月とクーデリアのキスはクーデリアの夢落ちだな、きっと
お隣にハーレムが存在してるせいで見てしまう一過性のものだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:36:37.73 ID:LioDY/z90.net
>>524
だから最初から名瀬に全部任せておけばよかったろって突っ込まれてるな
ここでのオルガの受け答えが今回の一番の山場なんで
これが楽しめない人にはまったく面白くなかったで正解だと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:03.81 ID:lYBl0NvW0.net
>>526
名瀬が死んだら未亡人になるので大丈夫だ
死ななければ鉄壁だが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:06.49 ID:/mA75k0M0.net
>>526
鉄華団メンバーに女の影をチラつかせない腐ったお姉様方に配慮した展開だと思ったw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:07.33 ID:x+nPknsl0.net
>>515
となるとクーデリアが寝返ってギャラルホルンの金髪と一緒にラスボス化する展開ですかね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:11.87 ID:3TvXW1J60.net
童貞がハーレムキングに頭上がるわけがない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:21.13 ID:EFkhOgsw0.net
>>524
その要望を通すための前回の戦闘と今回の強襲だったのに何を言ってるのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:32.54 ID:6YKlMJaF0.net
次回に大張って模擬戦でもやんのかね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:40.84 ID:AxZlKd830.net
モノホンのスジモンとのつきあいはスジモンの顔を立てながら進めるってとこもあるのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:38:38.18 ID:x+nPknsl0.net
>>525
名瀬さん気前良すぎ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:38:37.73 ID:Xtcctin20.net
むしろこの流れだと名瀬チームとは離れて行動するから
奥さんズはしばらく退場かな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:38:56.39 ID:zkIAkdz00.net
代替機で戦闘かね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:39:23.21 ID:PdI+zCID0.net
>>526
2クール説が高いならそんな暇ないだろ
カップリングだらけの痴情のもつれがみたいなら種や00がオススメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:31.12 ID:lYBl0NvW0.net
>>541
けど全部名瀬にもメリットがある話だからな
特に断る理由がない、唯一の懸念材料はギャラルホルンを敵に回すことだけど
そもそもギャラルホルンの支配から脱しようとしてたわけだからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:36.68 ID:EFkhOgsw0.net
>>543
まさかの歳星内で戦闘が発生して三日月がMWで出撃するとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:42.80 ID:3TvXW1J60.net
戦闘はあっても三日月は出ないんじゃね?
百里も壊れてそう
アミダとアジーと昭宏だけで出撃するのかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:47.01 ID:k97+JAs+0.net
これから名瀬の手勢として命かけて働いていくんだろうな
そのための盃の誓いなんだろうし、守ってやるからその分俺のために働けみたいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:41:25.95 ID:SRqFMr830.net
ハーレム名瀬はオルガの目指す理想の一つかもしれないな
野郎ハーレムでは無いがw鉄華団で戦艦持って宇宙を航行する

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:42:01.90 ID:fKh6l/o50.net
>>539
気になるところを何気に見せてくれるから、
シミュレーター映像の対戦みせてくれるかもね
これゲーム化するべきってくらいのw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:43:14.37 ID:LioDY/z90.net
>>548
名瀬の兄弟になるのか、名瀬の下につくのかで話は違ってくるな
アニキかオヤジ、どちらになるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:43:25.38 ID:5jv1/Q2wO.net
ほんとに音響制作担当に田中理恵いてわろた
まさか三大田中理恵の田中理恵が参加してるとは
本家は今回いないのに
今回CASTにタービン姓の女が1人増えたのは横向きに座ってる艦内オペレーターの女かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:43:50.24 ID:EFkhOgsw0.net
>>551
そこは兄弟分になってほしいなあ、なんとなくだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:43:54.88 ID:k97+JAs+0.net
あれだけの有能集団をタダでゲット出来たんだからテイワズは運がいいよ
コンビニのバイトでさえ一から育てるのってお金も時間もかかるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:02.96 ID:nFSfLEyy0.net
グラディウスはデザイン画の段階ではスイングアームもちゃんとデザインされてたから(震え声

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:03.57 ID:WuBX98xB0.net
>>539
テイワズは厄災戦や当時のバルバトスのデータを持ってるらしいし
あるいはその記録映像のシーンとか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:28.05 ID:nFSfLEyy0.net
ぬおわ、誤爆した
すまぬすます

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:39.68 ID:PdI+zCID0.net
名前忘れたけどハッカーみたいな奴有能だよな
あいつだけでも引き抜かれそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:45:08.28 ID:jS2FCeIf0.net
ハーレム設定に意味あるのか
全員奴隷船からさらってきたとかストリートチルドレンとか
なんにせよ女がモノとして扱われる世紀末世界なんだとはわかったが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:45:13.21 ID:LioDY/z90.net
>>553
兄弟分なら名瀬の命令は絶対ではないね
親分なら絶対だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:45:33.56 ID:PjuDqrvy0.net
>>522
今は重曹とかアルコールとか、口に入っても問題ないスプレーもある。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:46:04.66 ID:SRqFMr830.net
>>559
男も売り買いされててモノ扱いよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:46:28.39 ID:6YKlMJaF0.net
>>559
少なくとも名瀬のキャラ付けとしちゃ凄いインパクトがあったと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:47:11.08 ID:Sj5ATgFL0.net
>>552
それスタッフの人で他のアニメ作品にも
よくクレジットされてるよ
何を勘違いしてるか知らんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:47:30.03 ID:AxZlKd830.net
オルガは最初からタービンズに懐柔されとけよって言うやつもいるが
ヤクザには世話になっても借りは作るなという言葉があるからね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:47:33.30 ID:Xtcctin20.net
親父の話を聞けだから親父の息子になるんじゃないの

多分オルガや鉄火団がどうこうというよりクーデリアの関係で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:48:38.12 ID:LioDY/z90.net
>>559
火星は現代のバナナ共和国みたいなもんだしな
逆に地球は豊かさを享受してるのかもしれんけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:48:51.11 ID:YDOOguLU0.net
>>564
そんなことは分かってると思うけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:49:05.29 ID:+5KDnd4J0.net
アニメーターの江口寿史と音響の田中理恵は同名人が有名で紛らわしいわなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:49:11.76 ID:Tk5dPpfB0.net
作画班遠藤正明と音響田中理恵は2大なんか笑ってしまうスタッフ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:49:23.40 ID:Sj5ATgFL0.net
>>568
わかってたらただのスタッフにあんな反応しないと思うけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:50:12.71 ID:SRqFMr830.net
名瀬が女好き設定にしてはクーデリアに冗談でも興味を示さないのは謎
実は何かありそうな気がする
あの子供達も全員自分で引き取ったから俺の子供って呼んでる気もする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:50:26.64 ID:LioDY/z90.net
>>566
その場合なら名瀬の兄弟だな
姐さんがいっぱいできるよ!やったね!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:50:55.44 ID:xY0JTIbk0.net
しかし火星組の資金尽きるの早すぎね?
3話だかで切り詰めて三ヶ月くらいとか言ってたが、
読み書き覚える回で二ヶ月くらい経過しててたのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:51:38.18 ID:vtUpNxDr0.net
たまには桜ちゃんの話してもいいんだよ
http://g-tekketsu.com/character/img/28.png

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:51:38.27 ID:k97+JAs+0.net
地球側の人権意識はどうなってるんやろなぁ。火星があんなになるまで放っておいて
まあ遠いシリアで女子供が殺されようが大多数の人にとってはどうでもいいのと一緒か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:51:39.20 ID:xY0JTIbk0.net
>>571
たぶんお前の空回りだと思うぞ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:51:47.10 ID:YDOOguLU0.net
>>571
本家はいないのに
って本家が声優の方を言ってるんじゃないの?
いや、分からんけども

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:05.09 ID:WmiCprIx0.net
重力制御が可能なら昭弘のために重力10倍のトレーニングルームを作ってあげてほしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:31.46 ID:iOeD5/ke0.net
ギャラルホルンにも対抗するような組織のボスが、その辺の若造にほいほい盃くれるかねえ?
じゃあ誰と?と考えると名瀬だよなあ。親分子分か兄弟盃かは知らんが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:35.90 ID:bwbVo+qb0.net
>>306
徳川幕府…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:43.43 ID:PdI+zCID0.net
>>572
大人の女しか相手にしないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:52.62 ID:6YKlMJaF0.net
>>572
名瀬からすればちょっと発育良いだけでまだまだガキなんじゃね
ラフタとかオペ子もあれで20歳こえてそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:52:53.54 ID:5jv1/Q2wO.net
>>568
まぁ普通理解出来るよね


ハンマーヘッドの艦長席の足下にも切れ込みあったからユージンの時みたいに操舵桿出せるんだなきっと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:53:04.55 ID:Sj5ATgFL0.net
>>575
何気にラジオで毎回出てくるんだよw名前が
三日月の中の人がお気に入りらしく

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:53:31.58 ID:SRqFMr830.net
>>579
オッス!オラ昭弘!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:54:13.79 ID:PjuDqrvy0.net
>>574
農場の手伝いの仕事とかで食い繋ぐ筈が、予想以上に仕事が取れなかったんだろう。
退職した一軍から、ギャラルホルンと揉めてる話が回って、
ヤバい会社だと敬遠されたとか。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:55:29.59 ID:SRqFMr830.net
>>582-583
成人してからか
なるほどそれはありそうだね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:55:48.27 ID:C0y0aBJt0.net
>>575
ターンAのババアに雰囲気そっくりだわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:56:07.07 ID:WmiCprIx0.net
>>574
あれはあらためてクーデリアから地球行きを依頼される前の話だからなぁ
現状維持で3カ月、依頼を果たすための準備に出費したらもっと短くなってるだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:56:13.95 ID:zkIAkdz00.net
>>574
鹵獲した機体のパーツを売り払うのと農場の手伝いでって見積もりだったから
パーツがうまくさばけなくて想定より先に資金が尽きたんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:56:39.46 ID:bwbVo+qb0.net
>>339
と言うか「仕事」としてそっち方面に長けてるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:57:18.02 ID:EFkhOgsw0.net
>>575
実は名瀬の筆卸の相手…には流石に離れすぎか
50くらいならあり得たが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:57:23.70 ID:zkIAkdz00.net
>>590
あーそうか3ヶ月は会計のおっさんに出してもらった最初の見積もりか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:57:40.08 ID:AxZlKd830.net
頭を潰された明宏グレイズがガンダムヘッドになるということはありませんかね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:58:49.47 ID:5jv1/Q2wO.net
>>587
イサリビの手続きでヒューマンデブリと宇宙に上がった経理担当のおっさんいないと思ったら火星に戻ったって事でいいのかな
ビスケットもいないんしあの人無しじゃ火星はいよいよヤバいだろうし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:59:25.10 ID:6YKlMJaF0.net
>>596
年少組の引率してた気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:59:26.22 ID:xY0JTIbk0.net
なるほどね
悪い噂がまわって仕事しづらくなったのはありそう
わざわざこんな話を挟んできたからには何かしらの解決法が示されるんだろうか
パーツ売っても一時しのぎだろうし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:59:33.33 ID:SRqFMr830.net
これでテイワズの傘下に入ったらMS使わせてもらえそうだからMW隊はMS乗りになるのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:59:36.15 ID:fKh6l/o50.net
ああ、鹵獲パーツの取引相手はブルワーズってことか!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:00:19.73 ID:C0y0aBJt0.net
>>595
新プラモがクレイズ改の改造だからそれはない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:01:26.38 ID:ycDLSMkZ0.net
クーデリアと鉄華団メンバー(三日月以外)の会話シーンがないから寂しいなあ
アトラは今週でシノ・ユージンと少し話してたけど、クーデリアは黙って皿洗いしてたし

このままラストまで、特に仲を深めることなく終わるんだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:02:38.56 ID:bwbVo+qb0.net
ところでクーデリアはガンジーかマザーテレサみたいな立ち位置なんだが
そう言う人物がマフィアと関わってるのは後々いろいろやばそうなんだが…
まあ清水次郎長みたいな例もあるにはあるが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:03:09.78 ID:xY0JTIbk0.net
ぶるわぁズの頭領はCV若本だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:03:40.01 ID:EFkhOgsw0.net
>>599
ユージンとかMSでの初出撃が死亡フラグに思える
と言うか阿頼耶識システム搭載したMSって一般的なのかね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:03:54.87 ID:5jv1/Q2wO.net
>>600
あ〜ありそう

>>602
今回アトラとアキヒロの二大ヒロイン同士の会話が有って良かったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:04:05.13 ID:hr7IU8lt0.net
ロン毛の子供がほとんど男ばっかなんだな
将来跡目争い必至

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:05:00.21 ID:iOeD5/ke0.net
>>605
アラヤシキしてるの鉄火団ぐらいだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:05:51.87 ID:EFkhOgsw0.net
>>603
クーデリアはもっとこう、独立運動の旗印だからなぁ
むしろ裏社会からも認められてこそ達成できる運動なんじゃなかろうかと

そういやガンジーって女癖は悪かったらしいですね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:06:29.53 ID:SRqFMr830.net
>>605
おやっさんが乗せ換えるかも今までより部品調達もしやすくなるだろうし
ユージンもだがそろそろ誰かそうなってもおかしくない気もするね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:06:32.58 ID:WmiCprIx0.net
>>599
MSは運用コストデカすぎてこれ以上無理だろ
あくまでグループ会社になっただけで運営資金をもらえるわけでもないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:07:07.39 ID:sX1kQVm00.net
ED曲歌ってる人上手いけど有名な人なんかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:07:56.00 ID:jS2FCeIf0.net
反政府組織と接触してってまんまテロリストの仲間入りじゃん
ロン毛はまんまヤクザだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:08:04.80 ID:xY0JTIbk0.net
なんか当初危惧されたほど人死にがでたりはしない気がしてきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:08:28.97 ID:SRqFMr830.net
>>611
今後テイワズの機体を融通してもらえそうだなと思っただけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:08:54.42 ID:PjuDqrvy0.net
>>599
テイワズでもMSは貴重品だから、新参の鉄華団にはそうそう回って来ないだろう。
ただ、フレームやリアクターは希少でも、装甲や武装は回して貰えそうだな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:08:56.11 ID:BXnQaGs90.net
オルガが着実に圧し潰される道を歩んでる気がしてならない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:09:04.19 ID:WuBX98xB0.net
>>596
5話で旅立つオルガ達を見送ってるね
ttp://i.imgur.com/CguXHb0.png

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:09:17.26 ID:pZlJRpLn0.net
>>44
日本語読めない外国人の
幼稚園生が妖怪ウォッチとかプレイ
しててなんか納得した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:10:49.42 ID:SRqFMr830.net
>>616
メカニックの負担は減りそうやね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:10:52.68 ID:PjuDqrvy0.net
>>618
なにこの小学校の先生w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:11:45.74 ID:bwbVo+qb0.net
>>616
現物は無理でもMS整備のノウハウとかを教えてもらえれば
それだけでもかなりプラスになると思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:12:02.96 ID:CnHCGR9o0.net
てか鉄華団で特訓してるの三日月と昭弘だけだけど
予備パイロット必要かもしれんからもう一人くらい育成しといた方がいいだろうにな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:12:22.22 ID:C0y0aBJt0.net
>>618
火星残留でも相関図から消えていないからまだ登場しそう
マルバは今週で消滅しそう
トドは…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:12:41.41 ID:PjuDqrvy0.net
>>620
バルバトスの左腕装甲とか、グレイズ改の頭と肩とか、おやっさんがワンオフで自作してたんだぜw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/23(月) 01:14:49.95 ID:vTArPn7Sq
>>612
15年前くらいはちょっと人気だったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:14:01.86 ID:BtXZpEf30.net
>>612
MISIAを知らん奴がいるんだなあ・・これが時代の流れか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:14:02.52 ID:wbEd8Tov0.net
うーん今週はイマイチだった
鉄華団が離れられない理由がさめる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:14:13.10 ID:eNWRp1Ir0.net
>>224
アミダとアジーもハカマなのかよ...。

アミダは着物で極妻すりゃえーのに。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:14:31.67 ID:5jv1/Q2wO.net
>>618
うおw
気づかなかったw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:15:26.91 ID:zkIAkdz00.net
>>618
なんだこの柔和な表情w
元はと言えば無理に付き合わされたのにいい人だなおっさん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:15:32.36 ID:SRqFMr830.net
>>625
マルバの会社って謎やね
使えそうなのを3軍に置いてるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:16:03.90 ID:LioDY/z90.net
>>623
年少組の誰かが三日月にあこがれて志願しそうな気がする

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:17:24.78 ID:zkIAkdz00.net
>>633
タカキが通常の三倍の速さで成長してくれるってよ
機体赤く塗っとこう
いや百里か百錬使わせてもらうなら金・・・?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:17:47.86 ID:xY0JTIbk0.net
タカキとかをわりと丁寧に描いてるのは、
二期でパイロットになるからかなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:18:10.33 ID:QhF3gJHH0.net
なんだろ、ロミオの青い空も入ってるけど
これジョジョ5部的な要素もある?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:18:52.50 ID:C0y0aBJt0.net
>>632
おっさんは三軍じゃなく整備士
一軍が逃げた時残ったけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:19:34.36 ID:PjuDqrvy0.net
>>633
年長組はみんなポジション決まってる感があるから、
新たにパイロットにするなら確かに年少組かもね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:20:09.69 ID:LioDY/z90.net
>>634
そういえば次回予告のナレーションでも張り切ってたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:20:39.59 ID:PdI+zCID0.net
タカキと鬼太郎みたいなやつって前線出ると死亡フラグしか感じられないのが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:23:04.07 ID:3TvXW1J60.net
さすがダンテって回だったな
ダンテさんが全部持って行った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:23:40.41 ID:RqqpWzKZ0.net
http://hobby.dengeki.com/news/130155/

長距離輸送ブースタークタン参型って、どこのミーティアですか?
つーか、こんなのを造ってしまう東洋ヤクザの技術力って凄すぎ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:24:24.21 ID:WmiCprIx0.net
名ありキャラはそれぞれ一芸に秀でてる部分を見せてるけど
タカキくんだけはまだよくわからないな、三日月さんスゲーくらいしか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:25:13.27 ID:Fz6CCuV50.net
>>617
名瀬がいるジャマイカそうならない様に導いてくれるさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:25:19.01 ID:82bQhEMb0.net
とりあえずビスケットは帽子取るとキモいって分かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:25:53.29 ID:5jv1/Q2wO.net
>>641
あれでさらに銃と剣持ってスタイリッシュアクションしだしたら完璧

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:26:17.22 ID:XhrN7tRS0.net
>>642
マッドナー工房的な技術バランスどうなっとんじゃなチート施設があるのかもな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:26:27.81 ID:eNWRp1Ir0.net
アジーは性奴隷的なものから解放されたパターンかもなー。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:27:55.06 ID:bwbVo+qb0.net
>>644
それだと名瀬の方にフラグが…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:28:10.64 ID:AxZlKd830.net
>>628
昔、坂本博之っていう養護施設出身のプロボクサーがいてね
オルガみたいな性格のボクサーだったよ
世界チャンプ畑山との試合は名勝負だった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:30:28.28 ID:BtXZpEf30.net
>>646
そっちのダンテかよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:31:13.86 ID:SRqFMr830.net
>>637
3軍はね話が進むにつれて優秀なのが判明してきてるから何故3軍に置いてたのかって意味ね
おやっさんは3軍と親しくしてたっぽいし見抜いてたのかもね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:32:15.40 ID:PjuDqrvy0.net
>>642
それ、デンドロやミーティアに見えるけど、作業用アームの付いたベースジャバーに、
増槽タンク付きブースターと滑腔砲とブースター付きシールドをくっつけた、
急造兵器かもしらん。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:32:51.40 ID:YeK+DKfW0.net
神曲を最初に挙げられなくさせた罪は重い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:33:03.87 ID:BtXZpEf30.net
>>650
こういうのは本人の感性や経験が関与するしな
冷めるって奴にはこの手のネタが合わないんだと思う
俺はオルガの不器用っぷり込みで良いと思ったけどさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:33:39.71 ID:QhF3gJHH0.net
次回も日常回っぽいのに、大張氏が作監に入っている不思議

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:34:00.77 ID:eNWRp1Ir0.net
名瀬艦長:クルーが全員女性、しか全員が妻で子供十数人。
ヘンケン艦長:片思い女性のためにクルーもろとも特攻。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:34:44.40 ID:WmiCprIx0.net
>>652
むしろ優秀な奴だけが生き残っただけじゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:36:29.82 ID:To391TCn0.net
今週面白かったので遂にスレに来てしまった
オルガと三日月の関係が良いね
未熟な二人がこれからどうなっていくのか楽しみ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:36:51.38 ID:WuBX98xB0.net
>>642
そりゃあグレイズのアックスに競り勝つ百練のブレードや、百錬や百里のライフルも自分達で作ってるからね
表の顔が複合企業体なのは伊達じゃない
パトレイバーで言うならシャフトエンタープライズみたいなものかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:37:27.52 ID:SRqFMr830.net
>>658
そういや最初の戦闘で3軍はかなり減ったんだったね
現場から逃げておいて平然と言い放つマルバの俺の船を返せは腹立つわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:37:43.85 ID:uoG2BEj90.net
>>628
今週、イマイチだったよな
急に話の内容もキャラもありきたりで子供向けっぽくなったっていうか
同じようにイマイチって思ってる人いるんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:39:30.86 ID:M9Q8DvHT0.net
段々と岡田の気持ち悪さが顔を出し始めてきた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:39:53.28 ID:+5KDnd4J0.net
>>656
大張はキャラも描く、そして揺らす。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:40:31.89 ID:5jv1/Q2wO.net
>>656
・シミュレーターバトルの映像解禁
・酔ったオルガが刀振り回しサンライズパース
・バルバトスの修理復元関連で300年前の映像データ公開
・乳揺れのために呼ばれた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:40:50.89 ID:QhF3gJHH0.net
>>664
あ…あー、なるほど
たゆん担当なのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:41:08.06 ID:NlRLwebf0.net
作画監督と声優の話はまじキモい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:41:37.91 ID:SRqFMr830.net
今までのガンダムだったら名瀬みたいのは中ボス扱いで1クールぐらい引っ張ってから撃ち落される役どころだが
今回は違いそうね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:41:54.61 ID:WmiCprIx0.net
今回オルガも言ってたが、1話以前から3軍は弾除けみたいな酷い扱いされていっぱい死んでる
その地獄を生き抜いてきたのが今の鉄華団の年長組だから、ある程度優秀なのは自然なんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:42:21.54 ID:6YKlMJaF0.net
>>664
ほう…
大浴場期待

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:43:43.34 ID:Fz6CCuV50.net
今週来週は転換点だからなマフィアのファミリー入りか。戦闘シーンはオマケで修理強化とテイワズの内情が見え隠れするぐらいだろ。お嬢を連中がどう思いどう扱うのかが見えてきそうだな。

坂本か今何やってるんだろ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:43:48.17 ID:3TvXW1J60.net
長井と言えば強引なお涙頂戴だけど
いまのところそんな湿っぽさが全く無いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:45:21.08 ID:gwB1apuy0.net
今回から本格的に見ようと思った
面倒くさいサブキャラにも恋愛要素はなさそうだし話も大きくなってきたので

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:46:11.68 ID:Xtcctin20.net
戦闘なくても女性キャラいっぱいだからべつにサービスしてない話ではなかったけど
正直あってもなくてもいい回だった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:46:53.38 ID:zkIAkdz00.net
>>669
そういやマルバに言ってた台詞うろ覚えだけどあんたの命令でなんでもやってきた
そのせいでなんたらかんたらってのは1話のあれだけのことなんかねえ
その後名瀬との話の時に右手首あたりを押さえるのがアップになってて
オルガがあまり自分で誰かを撃とうとしないこととなんか関係あるのかなと気になった

てか今見直したら右手で銃構えてるな
オルガ契約書のサイン左でしてなかったっけ
特に意味はないのかもしれんけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:47:44.30 ID:SRqFMr830.net
トドに続きマルバ処理できたのは大きい
これで完全に鉄華団だけの話になった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:48:19.45 ID:ClApyBD+0.net
最近までレールガンで長井オリはクソだと思ってたが、
編集本でアニオリは全部原作者が書いてたと知って長井さんごめんなさいしたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:48:37.74 ID:wbEd8Tov0.net
>>662
ぬるい
ハードボイルドのおままごとみたいだった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:49:42.26 ID:PAms1jfY0.net
>>649
名瀬が死んだら喜ぶ奴多そうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:49:46.43 ID:SRqFMr830.net
レールガン2期は焼き直しが長過ぎて終わってしまった
作っててこれ切られるだろって思わなかったのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:52:29.18 ID:yqsc1Fw20.net
やらおんやにじそくでも叩かれてるんだよな最近は
やはり岡田マリとか言うホモ推し脚本家じゃ正統作品である富野御大のGレコには勝てなかったか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:52:40.66 ID:MMLWXRhy0.net
>>670
仮にあったとしても肝心な所は湯気だ
万一見えたとして、ガンダム乳首は抜けない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:54:18.25 ID:VGjaC9fJ0.net
>>675
一人二人ならともかく数十人単位で死者出したの初めてだったんじゃない?
マルバに捨石にされたせいとはいえ、リーダーとして強い自責の念を抱いたままなんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:55:04.93 ID:BpPl6C1H0.net
Gレコの原案岡田マリなのにその叩き方はおかしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:56:37.86 ID:+GSYfLC00.net
あのハーレム艦はいい兄貴分と姉貴分がいて前面の装甲が厚い
最終決戦とかでどっかへ艦ごと突っ込んで血路開いて死ぬパターンかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:57:01.13 ID:14+hifkh0.net
次回は「盃」ときたもんだw
最初からそんな感じはしてたけど、いよいよこれは「任侠ガンダム」だなあ。

オルガさん背中に昇り竜でも彫ったら?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:57:21.38 ID:SRqFMr830.net
Gレコの話にマリーって関わってたの
全部監督が一人でやってるとしか思えなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:59:00.36 ID:+GSYfLC00.net
これじゃ機動戦士じゃなくて機動やくざだよ><

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:59:54.40 ID:yqsc1Fw20.net
Gレコ>>>>>>>>>>>>>>>>熱血のオルフレンズ
最近ではこの評価が主流になってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:01:40.21 ID:SRqFMr830.net
事務所で真ん中の机に座るオルガ
その横に立つ大柄の男ビスケット
事務所の電話で怒鳴りつくすユージン
事務所内で筋トレをしながら汗を流す昭弘
出先から帰ってきた血だらけの三日月


狙ってやってるとしか思えねえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:01:41.48 ID:5jv1/Q2wO.net
>>682
乳首が映ったと思ったらアキヒロだったパターンに100ピノ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:02:58.12 ID:Q8gCCFDI0.net
オルガと雪之丞も頼む

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:04:24.35 ID:+GSYfLC00.net
じゃあ大張大好きな乳揺れはアキヒロがボディビルダーみたいに大胸筋を上下させるというオチか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:05:23.96 ID:ywoi1OV70.net
オルガの前髪の揺れが通常の三倍になるんだろ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:05:31.79 ID:xNzHswjS0.net
比較対象がGレコとかロボモノのうちはまだいいけど、任侠や底辺集団ネタで
参考にしたっぽいドラマとか出てくると結構辛くなりそう。
よりによってつまらなかったドラマで見覚えあるネタほいほい持ってきてる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:05:45.86 ID:ycDLSMkZ0.net
今週のオルガの「あ〜しくじった〜!」にビックリしたんだが、オルガってあんなキャラだったっけ?
何でビスケットは驚かないんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:06:02.90 ID:hr7IU8lt0.net
ロン毛にかかればオルガ風情はびったれということなんですね
わかります

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:07:48.15 ID:uoG2BEj90.net
>>696
だよな
オルガが急にチンケなガキになった
悲壮感とカリスマ性が消えて、ただのそのへんの少年になった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:07:48.73 ID:/4yQvxeg0.net
ハーレムの女共はなんで仲良く出来てるんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:08:25.81 ID:PAms1jfY0.net
>>696
てかオルガってポジション的には三日月を引っ張っていかなきゃならないキャラなのに
三日月リスペクトしすぎだし名瀬に媚び売りすぎだしで三下のチンピラにしか見えん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:08:29.09 ID:SRqFMr830.net
>>699
正妻がしっかりしてるから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:09:05.92 ID:yqsc1Fw20.net
富野監督のGレコを70点とするならこれは2点だな
あからさまなホモ推しでもう愛想尽かされてるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:09:25.86 ID:3TvXW1J60.net
クズじゃない大人と接したのが初めてみたいなもんだし
そりゃ今までと違うリアクションも見せるで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:10:39.41 ID:SRqFMr830.net
鉄華団はこれから名瀬先生の下で色々と学んでいくんでしょう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:10:59.73 ID:s2D2WO+aO.net
>>698
仕事中とプライベートは違うだろ。俺だってそうだよ。仕事中は真面目、プライベートはだらだらだしオルガだって意外な一面くらいあるわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:11:46.60 ID:uoG2BEj90.net
オルガだけじゃなくラフタもな

エキセントリックな腹黒ビッチで鮮烈なキャラが出てきたと思ったら、
ただの普通の女の子じゃねーか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:12:26.89 ID:Fz6CCuV50.net
ビスケットがいいオルガのガス抜きなんだろ。色々背負い込むのも見ているからな。

新撰組なら近藤土方がオルガ、南がビスケット、沖田が三日月、アキヒロが斉藤か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:13:55.17 ID:+GSYfLC00.net
どうせオルガとかビスケットとか発売するであろうドラマCDとかで変態にされるに決まってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:14:40.39 ID:mr0YunaT0.net
>>653
http://g-tekketsu.com/ms/19.php
>テイワズが所有するモビルスーツやコンテナを運搬するための長距離輸送機。
>コンテナ等を可動式の巨大なアームで抱え込む構造を持ち、非常に汎用性が高い。

前々からあるっぽいぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:15:01.04 ID:SRqFMr830.net
ビスケットが隠れて菓子食いまくってるキャラ付けは避けられそうにないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:01.15 ID:uoG2BEj90.net
せっかく今まで描写してきたオルガの張り詰めた糸みたいな部分が消えたよ
脚本のぶれが悪いほうに出た

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:02.33 ID:cw0zwMcKO.net
あんまりガンダムの特別感が無いな
マークUとリックディアスみたいな感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:02.60 ID:14+hifkh0.net
もうオルガさん、「テイワーズ組系列」の「若頭」扱いじゃないですかやだーw
アミダは組長の娘って設定?らしいし、「姐さん」とか呼ばれてもおかしくない雰囲気。
クーデリアは出生になんかありそうだし、これもヤクザ映画っぽい。
オルガに女できるっぽいしw そうそう濡れ場は欠かせないよな!

http://upup.bz/j/my73618XtdYtuL7y3s9jeTw.png
http://upup.bz/j/my73619iytYtuE2FAvlMUGw.png
http://upup.bz/j/my73620XtlYtwXiVkCf0vy6.png
http://upup.bz/j/my73621wEwYtWyA7xkBvXBE.png

もう戦闘と言わずカチ込とか、ギャラルホルンのガサ入れだぁとか云いかねない。
ヤクザ映画って警察側にも因縁ある刑事役とか出てくるけど、それがアインか?
いやでも面白いしこれでいいや。機動極道ガンダム

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:26.41 ID:3TvXW1J60.net
チャドさんはカレー好きかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:42.82 ID:ywY0zRWv0.net
ペディキュア女前ゴリラみたいって言われてたからよく見たらほんとに似てるわ
言った奴センスあるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:18:02.33 ID:3TvXW1J60.net
http://upup.bz/j/my73621wEwYtWyA7xkBvXBE.png
この人見るからに死にそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:18:46.92 ID:mr0YunaT0.net
>>712
そもそも300年前の骨董品だからな
並列リアクターも今のMSと比べてもパワー以外に優れてる部分が無いし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:20:26.34 ID:3TvXW1J60.net
ラフタちゃんはあらゆる組み合わせで面白くなりそうなキャラなので
影の薄いダンテさんと絡ませて見てほしいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:22:29.63 ID:WmiCprIx0.net
>>716
なんか前髪がダブルオルガなんだけど、何者なんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:24:05.98 ID:+GSYfLC00.net
どうせ英ハブリアクターは整備と調整が完全なら出力は1つしか積んでない期待より並列で2機積んでるガンダム系の方が2倍とか二乗倍とかで圧倒的に強くなるみたいなオチなんじゃねw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:25:38.01 ID:6YKlMJaF0.net
オルガに人間味ありすぎる弱さ作っちゃったのはいかにも女の脚本だと思った
悪いとは言わない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:27:34.19 ID:G/DoONWB0.net
ビスケットにだけ弱みを見せるというのが今後すごく重要になってくるんです

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:28:10.04 ID:ycDLSMkZ0.net
>>721
今回の脚本書いたのは男性だよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:28:21.67 ID:cyjYlFJy0.net
>>702
俺的に今作は今のところ90点で、評価はまだ上がるかもしれない
Gレコは評価以前に圏外だったから論外

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:31:35.11 ID:PAms1jfY0.net
3話のノリでずっと続けれてたら余裕で90点は越してたけどなー
ハードボイルドのおままごとだからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:33:12.27 ID:uoG2BEj90.net
>>722
名瀬にも尻尾ふって弱み見せてただろw
8話の脚本で、急にいままで維持してた悲壮感が消えたよ
脚本家のミスというか、力量不足だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:35:07.46 ID:3TvXW1J60.net
オルガに慕う兄貴分が出来て柔らかさが出るようになったのはいいと思ったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:36:42.17 ID:xp7ulJGk0.net
絶対ハーレム皆殺し展開だろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:37:09.29 ID:PAms1jfY0.net
>>727
SEEDで例えるならヘリオポリスから逃げた直後にムウがアズラエルに媚びへつらう様なもんだぞ
それでいいのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:37:10.51 ID:SLQeRvvp0.net
オルガの良いところはちゃんと敬語が使えて挨拶も出来ること
そこら辺がユージンとの差の1つ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:37:53.94 ID:ifi4Tphx0.net
なんか今回やらしい言い回しが多くて吹いた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:38:18.47 ID:Fz6CCuV50.net
Vのシュラク隊全滅はいい思い出

か?

でもあれが冨野

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:39:14.08 ID:+5KDnd4J0.net
>>726

オルガにとって名瀬は初めて自分をフラットに見てくれた第三者なんやで。
その視点で見るとオルガが何に精神的に追い詰められていたのかわかってよかったと思うがな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:39:14.16 ID:Q8gCCFDI0.net
テイワズ側のおっさんがニヤッとしてたからお嬢が政治的に利用されそうになるパターンかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:39:28.39 ID:3TvXW1J60.net
名瀬にまでテメエらの指図は受けねえみたいな態度とってたらただのDQNだしな
オルガがそうならずにちゃんと相手より下手に出てたのは大人な対応で安心したわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:41:02.05 ID:WQic3BSa0.net
バルバトスが結構ガンダムっぽい顔でびっくりした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:44:26.00 ID:uoG2BEj90.net
>>735
政治的な駆け引きが急になくなって、名瀬に全面的に媚び振り出したのは話として不自然だろ
信頼に値する相手なのかまだまったく分からないはずなのに、名瀬が急に慕うべき兄貴分になるのは変だろって話
描写不足なのかしらないが、8話で悲壮感は完全に消えたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:45:46.98 ID:6YKlMJaF0.net
>>723
今回のってそんな一話一話でキャラ付け変わるもんじゃないだろう
そもそも鉄血の場合だとシリーズ構成の岡田さんが大雑把なシナリオやキャラ付けしてそれに各話の脚本さんが肉付けするって形じゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:47:14.34 ID:+5KDnd4J0.net
>>737

政治的な駆け引きなんて最初からだれもやっとらんわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:48:50.51 ID:3TvXW1J60.net
元からテイワズに協力を求めに行ったわけだし
名瀬が話を聞いてくれるとなったらビジネス的にもしっかり相手を立てるべきところ
オルガはそれが出来るリーダーなのが良かった
ユージンは名瀬に対しても〜っすみたい態度でヒヤヒヤする
やはり三下かみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:50:58.83 ID:4IMJmRGA0.net
元気でしょ?で引いちゃうウブなアトラ可愛い
家族…でお守りに手を当てる恋するアトラ可愛い
クーデリアお姉さまを気遣う優しいアトラ可愛い

ガキども、アトラに目もくれず他の船の女に行くとは分かってねえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:53:29.69 ID:zkIAkdz00.net
>>738
鉄血は長井が大雑把なシナリオやキャラ付けをやって岡田に肉付けしてもらってるってインタで言ってなかったか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:54:04.22 ID:PAms1jfY0.net
緊迫感マジで無いね
SEEDは8話の時点でガンダム4機+指揮官機に追い回されてひーこら言ってんのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:54:08.93 ID:VG4W4Xek0.net
※このスレは岡田麿里に監視されています

745 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:10.18 ID:7rCfjT760.net
だがガンダムは何作出しても初代を超えられないな。
ヤマトなんかは初代よりさらばの方が興行成績でも
上だったり、パチンコも1,2,3シリーズ全て採
用されたりしてるがガンダムは全部初代だけ。いつ
までもシャアでありアムロだ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:12.33 ID:uoG2BEj90.net
>>738
話全体の統合性がないんだよ
シリアスなギャング映画や少年兵たちの悲壮な物語をやりたいのかと思いきや、
急に子供っぽくて温いママゴトっぽくなるしで、何がしたいのか分からん
たぶんハードなギャング映画みたいのやりたいんだろうけど、それをやるための力量が
全体の構成考えてる奴にないんだろうな
いやファッションで無駄にギャング映画ぽいシーンをいくつか入れてみました、ってだけなのが正解なのかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:56:52.99 ID:1hVwyCGp0.net
>>719
確かにマジダブルオルガ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:57:21.97 ID:xNzHswjS0.net
ハーレムおじさん、吸収目的で攻め込んだ挙句返り討ちにあった三下チンピラだけど妙に評価高いよね。
後ろ盾があるからこっちは殺されないと分かってて戦闘した結果占拠敗北とか何一つ褒める要素無い。

アレを手を抜いて力を試したとか都合の良い架空設定にしてもいいけど、
女達の命を賭けてまでするようなもんじゃないし、その場合も占拠までされちゃ駄目でしょ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:34.27 ID:Sj5ATgFL0.net
>>716
スーツに金色の細い腕時計がきちんとした仕事の人っぽいから
案外ギャラル側の関係者かもよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:59:22.69 ID:uoG2BEj90.net
>>739
やってるだろ
というかやらないと説得力ないんだよ
急に兄貴分になって慕うとか、全面的に信頼とか、ママゴトじゃない限りありえない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:01:00.69 ID:PAms1jfY0.net
>>745
そして全部クソ台にされる
W辺りの90年代アナザーはパチンコ向きな気はするし
若めの層狙うならSEEDが適正か
てかSEEDはだいぶ前に享楽で出る噂あったけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:02:09.21 ID:6YKlMJaF0.net
>>742
それでもいいんだ
俺は単に>>723に1話1話で別の脚本さんが勝手にシナリオやキャラ付けするとかありえねーって言いたいだけなんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:02:20.61 ID:3TvXW1J60.net
この状況で名瀬になびかずにオラオラキャラ通してるほうがおままごとだ
唯一の希望の糸なのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:21.18 ID:PAms1jfY0.net
>>753
じゃあオラオラ属性つけるなって話ですよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:34.79 ID:3TvXW1J60.net
え?オラオラキャラはどんな状況どんな相手にでもオラオラしてなきゃいけないの?
柔軟さを持ってることがリーダーの資質だと思うけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:41.30 ID:uoG2BEj90.net
>>753
いやありえないって
会ったばかりの人間をいきなりなびけるわけがない
しかも相手はギャングだからな
そして別にオラオラを通せともいってないから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:06:49.50 ID:L2cPBlgz0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:04.12 ID:uoG2BEj90.net
話や尺のご都合上、過程をすっ飛ばして名瀬を急に頼れる兄貴分にしたってだけだからな
そのせいでオルガの緊迫感やカリスマ性も消えたがな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:11.11 ID:nFSfLEyy0.net
>>750
まだ慕ってもないし全面的に信頼してもないだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:17.60 ID:wbEd8Tov0.net
てか家族って答えをつけるの早漏すぎるだろ
家族ってなんだって問を抱えることになるのかもしらんが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:30.75 ID:6YKlMJaF0.net
>>753
これだよな
一番のポイントは「クーデリアを持ってる」って事か

これも含めて理屈だけで考えるとまあ状況最悪というか名瀬と渡りつけることすらできないんけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:53.47 ID:3TvXW1J60.net
>>756
もうほんとキミの思考が幼稚過ぎる
最初から協力が欲しくて接触したんだよ?
話を聞いてもらえるところに持ちんだのに
よぉてめえみたいな態度ならただのアホでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:10:58.30 ID:EPHwZb1b0.net
>>748
ほんとこれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:11:41.30 ID:PAms1jfY0.net
てか仮にも主人公の相方兄貴ポジションに尻尾振る犬の役をさせるのが間違ってんだよ
そういうのはビスケットにさせとけばええわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:12:09.16 ID:E0H1BWHk0.net
今回を大雑把にまとめると
ハーレムvsホモハーレムだったわけだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:15.38 ID:xNzHswjS0.net
>>762
接触したんじゃなくて襲われたけど返り討ちにして交渉のテーブルにつかせた形だよ
相手が上から目線のが不自然だわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:59.83 ID:uoG2BEj90.net
>>762
お前、話が理解できてないって
誰もオラオラを通せ、とか一言も言ってないからな
会ったばかりの人間に犬みたいに懐いてるのが不自然って言ってるだけだ
しかもそのせいでいままでのオルガのキャラが急に変わったからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:56.02 ID:SLQeRvvp0.net
メイン嫁3人はタービン姓じゃねえのにタービン姓の女がいるけど
環境の良くない状況から拾われたので名字が無い、捨てたい為旦那の姓を名乗ったのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:08.28 ID:3TvXW1J60.net
少年漫画の主人公とかなら上官や先輩にも生意気な態度で
何故か許されたりしてしまうことが多くて苛つくことが多いけど
これはちゃんとTPOに応じて大人の対応をするので好感が持てるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:15:18.50 ID:tQ2Jx8MK0.net
アンチスレに行けばいいのに必死になってるかまってちゃんがいるねw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:16:03.21 ID:UrYq7F5C0.net
鉄血ってZZぐらいにはコメディ要素つよいよな(鉄血はシリアスギャグだけど)
あのキャラデザで袴とか着ちゃうとちょっともう笑うしかないw
どこまでを真面目に見れば良いのかネタとして笑えばいいのか迷ってる
これで重要キャラの死にが出てシリアスパートとか感動に持って行けるのか不安な感じする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:16:49.10 ID:PAms1jfY0.net
>>769
やめてよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:35.87 ID:3TvXW1J60.net
>>766
それまじで言ってんの?
名瀬を人質にとってテイワズと交渉でもしろって?
正気じゃないわそれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:44.42 ID:nFSfLEyy0.net
>>767
キャラ変わったっていうか、
今まで下手に出るような相手が出て来なかったから描写されなかっただけだろ
そもそも犬みたいに懐いてるとか言ってるが、
本当にあれが懐いてるように見えるのか?
懐いてるってのはもっと目をキラキラさせてニコニコしだしてから言え

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:17:47.21 ID:6YKlMJaF0.net
>>767
俺営業じゃないけど仕事で会ったばかりの人と話する時って基本的に低姿勢だよ

犬みたいって言うけどオルガそのことをめっちゃ反省してたと思うんだが

その反省をキャラ変わったって言うがそれはむしろリアリティだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:18:40.87 ID:tQ2Jx8MK0.net
必死すぎるw

http://hissi.org/read.php/anime/20151123/UEFtczFqZlkw.html?name=all&thread=all

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:19:39.08 ID:PAms1jfY0.net
>>773
そっちの方が盛り上がりそうだ
狂気の沙汰ほど面白いってアカギさんも言ってるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:19:53.34 ID:j9IWUgIEO.net
なんか五月蝿いのがいるなーと思ったらいらないスレ立ててんじゃねぇよ…
しかもスレ立てたんならそっちにいればいいのに本スレでもグチグチ言ってるし
本スレは絶賛意見だけにしろとは思わないが単に叩きたいなら余所池

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:04.93 ID:uoG2BEj90.net
>>771
そういうこと
シリアスとギャグの配分がおかしい
殺伐のギャング映画かと思いきや、ご都合主義の温いママゴトになるし
キャラ設定もぶれぶれ
結局は脚本家の力量不足なんだろうな
3話までの雰囲気が良かっから騙された
7話も良かったんだが、8話で違和感が一気に来た

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:20:39.63 ID:3TvXW1J60.net
媚びや尻尾をふるのがかっこ悪いと思ってるお子ちゃまなんだろうな
交渉をうまく進めるにはそれが出来なきゃ駄目

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:21:50.34 ID:UrYq7F5C0.net
ZZとかの場合はけっこうシリアスとギャグのメリハリがしっかり有ったから
シリアスはシリアスですんなり感情移入しやすかったんだけど鉄血はちょっと感情移入しづらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:22:03.29 ID:xNzHswjS0.net
>>773
なんかガンダムのほうの話も、会話の内容も微妙に理解出来てなくね…?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:23:30.42 ID:nFSfLEyy0.net
>>766
片や交渉してもらわなきゃ何もかもおじゃん、
片や別に交渉なんかしなくても問題無い、ってくらいの力関係で、
ブリッジ占拠までやってもそれは変わらないと思うけど
タービンズ側に下手に出る理由が無い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:26:37.36 ID:PAms1jfY0.net
>>781
メリハリというか、後半から急激にシリアスに移行したよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:27:47.16 ID:gsNrPoOc0.net
おい、ちょっと待て
お前らオルガに幻想抱き過ぎだろ、乙女かよww三日月かよwww
リーダーも出来そうな奴が居ないから自然にそうなっただけで
元々カリスマってのは自身どうこうじゃなくて周りの勝手な解釈だからな
オルガ自身はちょっと背伸びして粋がってるガキで本来はああなんだろ

かわいいやん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:28:28.40 ID:xNzHswjS0.net
>>783
いやだから自分から交渉に言ったわけじゃなくて吸収されそうになったのを返り討ちだから…w
下手に出ろなんて言っちゃいないが、戦闘を使った交渉で負けたのはハーレムおじさんだし
任侠ネタとしても勝者に筋通さず偉そうな態度とかチンピラにしても三下すぎる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:30:39.30 ID:3TvXW1J60.net
>>786
ええ・・・・
テイワズと交渉する計画は6話から言ってたじゃん
どうしたの?
あと名瀬は侵入してきたのをわざと迎撃せずにブリッジまで招き入れてたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:31:12.38 ID:UrYq7F5C0.net
でガンダムシリーズの中でもこれだけハッキリ日常回と戦闘回とを分けてるガンダムシリーズも知らない
以前のガンダムだったら日常シーンをしながらも急に外でドンパチ始まったり
群像劇てきに他の場所では戦闘をしてたり常に日常回でも戦争の延長感があるんだけど鉄血にはそれが薄く感じる

最近のTVアニメ手法というかラノベ発のアニメ化のやり方に近い
今回は水着回とか今回は溜め回とか今回はバトル回ってぶつ切り感がありすぎて戦場にいるライブ感が乏しい気もする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:32:06.27 ID:nQU3Fqmc0.net
>>204
混ぜんなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:32:44.70 ID:PAms1jfY0.net
>>789
奴らが相すりゃ土壇場!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:35:43.79 ID:xNzHswjS0.net
>>787
テイワズとの交渉は本来パワーカードの姫様でやる流れであって、ハーレムおじさんは都合よく絡んで
都合よく負けただけの突発イベントだから。

わざと迎撃も何も取りつかれた時点で完全敗北で、操作系統奪われた時点で抵抗しようが無いから。
まぁ下手に抵抗せずすぐ諦めて犠牲を減らしたのは英断だと思うけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:37:00.36 ID:uoG2BEj90.net
>>787
進入されてネットワーク乗っ取られた時点で、どのみち名瀬の負けだろ
というか、都合よくハッキングの達人がいるってのがまた、ご都合的で安っぽいんだよなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:38:06.75 ID:gsNrPoOc0.net
>>204
下のゆるキャラめっちゃ可愛いやん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:09.90 ID:6YKlMJaF0.net
>>792
あの戦闘が名瀬の負けは俺もそう思う
でもその後の交渉で強く出るのは自分の立場や鉄華団の立場考えても当然だ
つかオルガもそれ弱気になったこと反省してたじゃん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:31.30 ID:vEUTZdpj0.net
アニメなんだけど解って観てるんだけど
あからさまなクソアニメ声の女がいたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:41.38 ID:UTHf/m7v0.net
最新話不評なんか・・・非戦闘回で話は進んでキャラの掘り下げもあって楽しめたんだが
任侠+ロボとか斬新じゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:40:48.71 ID:3TvXW1J60.net
名瀬側は本気でやり合う気なら普通に銃撃戦やっても人数的に有利じゃんね
侵入されても何にも焦ってないし素直にブリッジまで通した
この描写見て負けたから名瀬がへりくだった態度を取るべきとかそれ異次元すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:42:12.37 ID:Sj5ATgFL0.net
>>795
大して重要キャラじゃないから安心して

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:43:31.16 ID:uoG2BEj90.net
そもそも、阿頼耶識システムの話をきいただけで名瀬が急に鉄火団に同情するってのもなあ
CGSの親父がどういう人間なのか、いままでの付き合いって気づかないのかよと
というか、親父が鉄火団の連中を見殺しにして逃げた話を聞いた時点で、鉄火団を同情するだろ、普通は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:44:50.04 ID:UrYq7F5C0.net
もう少し視点を増やしてくれても良いと思うんだな
主人公サイドばっかの視点じゃなくって(Gレコはちょっと視点増やしすぎたと思うけどw)

ギャラルホルンも2人しかキャラが出てこないし?裏で画策してる雰囲気もないし
これから先、敵方のキャラが増えて視点も増えればもっと話も重厚に戦場のライブ感が出て面白くなってくるのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:44:55.48 ID:tQ2Jx8MK0.net
>>796
ID真っ赤にしてネガキャンレス垂れ流してるやつが必死になってるだけだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:45:13.38 ID:nFSfLEyy0.net
>>786
元々テイワズと交渉する予定だったところにタービンズが現れ、
鉄華団としての活動が出来なくなるか、テイワズに目を付けられるかっていうどっちに転んでも困る状況で、
戦闘で自分たちを一人前だと認めさせ、
裏では名瀬がマルバに愛想を尽かすというラッキーがあっての交渉実現
いくら戦闘で力を見せても、テイワズの後ろ盾が無いと鉄華団としての仕事を完遂出来ない状況には変わりないし、
名瀬もそれがわかってるからわざわざ完全に対等な立場で話したりはしないって事でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:46:26.79 ID:6YKlMJaF0.net
>>802
わかりやすい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:50:03.01 ID:gwB1apuy0.net
>>786
お子様論理

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:08.14 ID:Fz6CCuV50.net
Zの最終話でバッタバッタ殺してそこからまた陰鬱な話で新規顧客付くわけなかろう。ZZの初期がああなったのは商売上仕方ない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:16.71 ID:14+hifkh0.net
7話からの流れから見ても仲間になるのは予想できた。アニメ的な文法ではぜんぜん普通。
ガンダムなんて敵だった奴が味方になって自陣営のモビルスーツに乗せたりするの、毎回のことでしょ?

ガンダムにおける戦闘って拳で語らってるみたいなもんじゃん。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:54:28.64 ID:Sj5ATgFL0.net
>>805
あんたなんなの?初代Ζ〜逆シャアまでの流れがあるからこそいまだに長くシリーズが続いてる
つかΖの最後があるから逆シャアがあると言っても過言じゃない。そんなこともわからんでガンダム語るなよ

あとここは鉄血のスレだよ。富野厨と富野アンチは出てって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:55:15.07 ID:EPHwZb1b0.net
>>787
ちゃんと見てる?その道のプロなのに、両者の経緯の調査や裏付けとかもせず介入して来て
元オーナーが阿頼耶識強制と少年兵侮蔑をポロリしたから
進入された以降はブリッジまでわざと許したってていになってるけど

操縦戦で接近を読めず、その後の進入も読めず、電子戦も負け
この時点で大人の強さ()を教える気だった身としては結構どうかと思うよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:56:20.21 ID:xNzHswjS0.net
>>802
完全にその通りだと思うよ。そしてそういう相手の弱みと後ろ盾っていう自分と関係無い力だけで
負け犬が偉そうにしてるのがかっこ悪く感じてるんだよ。

あと上から目線が不自然とは言ったもののへりくだれってわけでも無いんだが、
ここらへんはどうしても両極端な話になっちゃって駄目やね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:56:39.35 ID:PAms1jfY0.net
Zが上手く2作目の役割を果たしてくれたお陰で今のガンダムがあると言っても過言ではないよ
貢献度高いよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:58:31.18 ID:Fz6CCuV50.net
>>807
は?ZZの話が出たからいっただけですが何か?お宅もフラウとハヤトの名前でてるけどブーメラン?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:59:29.95 ID:Sj5ATgFL0.net
>>811
ミカの前でミカの心境をはかりかね、顔を見合わせるアトラと昭宏が
フラウとハヤトに見えたってだけの話でしょ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:01:08.10 ID:UrYq7F5C0.net
ご都合はご都合で別に構わない面白くなれば
よくある展開=王道として見れば
鉄血はある意味グレンラガンぐらい突き抜けたご都合でカタルシスを与えてくれて丁度いいのかも
このキャラデザと人物関係の設定でハードでリアリスティックな物語に行くのは無理があると思うし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:01:34.45 ID:PAms1jfY0.net
むしろZZも陰鬱になった後半の方が面白いからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:04:19.05 ID:6YKlMJaF0.net
ヒロインズの子宮が疼いてることについて語ろうぜ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:06:04.90 ID:PAms1jfY0.net
>>815
露骨なビッチ妻達と不自然にウブな2人をみてたら極端だなぁと思いました

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:06:10.84 ID:Fz6CCuV50.net
>>812
>>771
>鉄血ってZZぐらいにはコメディ要素つよいよなと言う発言に対していったものですけど何か?それが冨野厨に鳴るのかw
もうひとつ言えばTV版Zは一番好きな作品で否定はしてないけど勝手に脳内で否定してる事にしないでいただけます?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:39.92 ID:nFSfLEyy0.net
>>809
まあその辺は感じ方の違いかな
個人的にはああいう人物はちょっと負けてカッコ悪い感じになっちゃっても
しれっとしてるくらいが丁度いいかなと思ってるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:07:43.89 ID:UrYq7F5C0.net
俺は鉄血にミスター・ブシドーみたいな奴が出てきてももう驚かない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:29.02 ID:yCuf4vJs0.net
鉄華団は銃をパンパン
テイワズは腰をパンパン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:08:40.22 ID:Sj5ATgFL0.net
>>817
アンカをつけて話せば?ひとりごとにしか見えないから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:09:12.34 ID:6/Kv7tLX0.net
次回予告に映った金髪がなぜかニナ・パープルトン的キャラに思えてならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:15:59.55 ID:3TvXW1J60.net
>>808
どうみても名瀬は本気で殺し合う気はなかったし
相手もそう出来ないことがわかってたからなあ
最初から手の平の上で転がしてた鉄華団が
予想以上のことを成したので話を聞くことになったわけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:17:24.12 ID:Fz6CCuV50.net
>>821
アホか一々アンカ付けろとか何様?話の流れ見てればわかるだろうし分らないなら一々噛み付くなやボケ。
もひとつ言えばアンカつけないのは全部独り言とくくるのか?人の意図考えもせずに脳内の自分の意見が優先される人のようで。
そんなんだから俺が否定してないZを否定したみたいな事レスするのですね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:26:41.42 ID:xNzHswjS0.net
>>818
そういう飄々としたキャラとしてなら嫌いって事もないしむしろ分かるんだけど、
かといって>>823の人みたいに無理に持ち上げられるとそんなわけあるかって落としたくなるこの感じ…w

なんかむしろ作品全体的に基本は好きだけど変な持ち上げ方にイラッとしがちな気もしてきた。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:31:02.49 ID:pxt9Ph6n0.net
家族ってーと、おかあさんはビスケットでいいんだよな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:33:13.87 ID:iP5VcMis0.net
>>741
いつもと調子が違う三日月よりお嬢様がずっと悩んでる事を心配して行動したアトラ可愛い
恋愛脳ウザイとか言ってた馬鹿は死ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:35:14.94 ID:ScrunVB60.net
アトラかクーデリアにアミダあたりが「で、あんた三日月とヤッたの?」と聞かれて赤面する展開がどっかであるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:36:55.01 ID:Q8gCCFDI0.net
お父さんはオルガで長男三日月の前で突っ張りたい感じか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:39:25.45 ID:V3c8SGpk0.net
>>828
アトラにはまだ早いんじゃないですかねぇ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:41:07.94 ID:3TvXW1J60.net
>>809の人みたいに、「相手の弱みと後ろ盾っていう自分と関係無い力だけで負け犬が偉そうにしてる」
っていうお子様な思考に突っ込みたくなるけどなあ
マフィアのボスと盃を交わして後ろ盾を手に入れたのはそれ自分の力だから
戦闘力が力の全てなんかじゃないよ
むしろ政治力がこそが大人の力なわけでね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:43:26.72 ID:Sj5ATgFL0.net
>>827
今はミカとお嬢の間に何もないと思ってるから余裕があるだけで
ミカとお嬢がキスしたり今後進展あればアトラの態度は変わると思うよ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:47:25.05 ID:PAms1jfY0.net
>>831
それってエゥーゴがアクシズと協定結んでティーターンズぼこすようなもんだけど
ええんそれで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:48.55 ID:Sj5ATgFL0.net
あとアトラはミカとお揃いのブレスしてることを自負してるし
ミカが適当に「これあるし」と言ったことも本気にしてる
下手すればミカの気持ちは自分にあるとすら思ってる可能性が高い
自分にはそう見える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:34.39 ID:iP5VcMis0.net
>>832
別にお嬢様に害するような嫌がらせとかしなきゃ嫉妬したりガッカリしたりしょげたりとか普通だろ。それでもニコニコしてなきゃ恋愛脳()屑って言うんならロボットになれレベルだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:35.00 ID:Fz6CCuV50.net
火星の独立の為に運動してたクーデリアが実は地球のお偉いさんの子という展開なら皮肉がきいている。
それなら火星の父の行動も頷けるしクーデリアを保護してる名目でテイワズが地球の支配財閥(セブンスター)と仕事面で有利に交渉も出来るしな。
火星と地球で揺れるお嬢様とその事で団内で起こる不協和音とか広がりそうで面白そう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:46.27 ID:Sj5ATgFL0.net
>>835
恋愛脳とは思わないけどタービンズの赤ちゃんハウスで
アミダに「これが家族」言われてブレス触るアトラが何を想像してたか考えると
アトラって…と思うw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:44.03 ID:3TvXW1J60.net
>>833
そうだよ
これは悪の体制を正義の力でぶっ壊そうとする話じゃない
自分たちも政治力を得て成り上がろうとする話
戦闘力担当は三日月、政治力担当はオルガ
そのオルガにとってより強い成り上がりの成功者である名瀬はまさに兄貴だろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:56.68 ID:Sj5ATgFL0.net
お嬢の方が純粋にウブに見えるんだよね自分には

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:53:54.41 ID:xNzHswjS0.net
>>831
力が云々とか大人子供とか、そういう話じゃないんだよなぁ…w
そもそも自分が何をしたいのか分かんなくなってない?
何を言おうが完全に負けた事実に揺るぎはないし、作品上もオルガの言うとおり対等に接すべき相手だし、
俺を幼稚すぎるとか罵っても彼が優秀で評価高い人間になったりはしないぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:55:39.16 ID:ZnZxNQ140.net
>>834
女の友情?は美しく受け取れとは言わんけどそういう発想に行き着くお前まともな友達いなさそう。
お互い同年代の女の子は近くにいない環境だし普通に親近感からでしょう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:56:40.43 ID:Fz6CCuV50.net
アトラのライバルはクーデリア以前にあの戦闘狂の子になる・・・と思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:58:58.12 ID:3TvXW1J60.net
>>840
だからその完全に負けたっていう思考がおかしいから
オルガは立場上どうやろうが名瀬に勝てない状況下にある
戦闘部分しか見てないそれはなんなのかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:41.83 ID:j190BezV0.net
本編がいい空気になってきてんのに
スレの空気は思いっきり荒んでるのな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:44.13 ID:Sj5ATgFL0.net
>>841
つかこれアニメだよ?キャラのいろいろ想像したりするのは別にいいでしょ?
まともな友達いなそうとかあなたが一番言われたくないことかなとしか思われないよ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:02:57.53 ID:hFz73NpJ0.net
>>844
普通はキャラの人間関係がギスギスしたら荒れるけどキャラが結束してきたら荒れるって謎

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:04:57.84 ID:smWMZyan0.net
>>842
ラフタちゃんまで三日月に落ちてしまうのかとちょっと心配になったけど
あの子は今のところただあまり見ることのない
身内以外の優秀なパイロットに興味を示してるに過ぎない感じがする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:05:23.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ごめんね自分今回でアトラちょっと苦手になっただけ
だって「家族」とか言われてブレス触るんだよ?キモくね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:07:45.22 ID:hFz73NpJ0.net
何考えてたかわかる〜からの貴方の予想妄想もなかなかきもいから大丈夫だよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:12:09.54 ID:Fz6CCuV50.net
宇宙のギャラルホルンがセブンスターの管理から離れて暴走、火星制圧宇宙圏統一を目論み地球に宣戦布告ってお話になるならテイワズ、セブンスターズを含めた地球勢力、火星奪還・独立っ目指す鉄華団と各勢力も纏まれるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:13:40.78 ID:xNzHswjS0.net
>>843
そりゃ吸収しようとして交渉失敗して戦闘になって負けたのを負けって言ってるわけで…w
ハーレムおじさん自体が何をしたかったのか忘れてない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:16:08.81 ID:QoTT87Fa0.net
アトラはオルガの話を聞いてないからメタだけど家族という言葉を聞いて自分と三日月も鉄血団という中の家族
って事になるんだろうか?と考えていたんだと妄想力のない自分は思いましたまる
赤ん坊の事聞いて赤面してたアトラが三日月と変なこと妄想してたらモロ顔にでるんじゃないですかねー
アトラ厨顔真っ赤だぞーってまあ確かにアトラ好きな方だけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:22:18.27 ID:Sj5ATgFL0.net
人それぞれだけど今回のサブタイは「寄り添うかたち」

タービンズの名瀬のいう家族とオルガのいう家族は多分同じもの
ならアミダやラフタ達がアトラやクーデリアに示した家族とアトラがブレス触りながら考えた家族は同じものと解釈しても
いいんじゃないのかな?だってアトラはミカが好きなんだから
アトラ厨が「そんな生々しい女みたいなのはアトラじゃないもん!」と言うならそれでいいんじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:23:42.48 ID:3TvXW1J60.net
>>851
昔なじみのマルバが会社を乗っ取られたから取り返してやろうとしてたけど
屑なのはマルバのほうだったのと鉄華団の奮闘で軌道修正した
でも結局、鉄華団を傘下に組み込んだので名瀬の勝ちだわね
最初から負けのない戦いだったわけだけど
戦闘なんてのは今回の話全体の中の一部にすぎない上にそれも全力じゃなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:28:23.52 ID:Fz6CCuV50.net
>>847
アトラちゃんの勘違いヤキモチで萌えれる人多数では?w
そして恋はどこから火がつくかわからんしラフタだっけ?火がついたら情熱的に迫ると思うけどw
で、ボクニンジンの三日月がいつ誰かの恋心に気がつくのかつかないのか。
>>848
あれはミカと恋人に成りたい、将来結ばれないかなと言う女の子の気持ちの表れ。孤児みたいだし家庭には憧れあるんでしょ、それ考えるとキモイとは思わんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:18.72 ID:6YKlMJaF0.net
アトラかわいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:29:50.45 ID:sBCl9k2+0.net
三日月はアキヒロが本命だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:02.00 ID:Sj5ATgFL0.net
ミカが何気に一番ホモくさい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:33:20.40 ID:QoTT87Fa0.net
>>853
家族って言葉は結構解釈拾いと思うけどな
アトラが純情潔白清廉美少女(というもの人によって解釈違うが)に決まってんだろ!とはいわんがお前さんの意見は生々しいとかキモイとか極論多すぎてちょっとなとは思ってる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:48.39 ID:Sj5ATgFL0.net
はいはいこの件についてはもう黙りまぁ〜す

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:38:58.73 ID:rjeWyoGd0.net
ID:Sj5ATgFL0

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:28.49 ID:xNzHswjS0.net
>>854
取り返すってのは建前ってハッキリ言ってたでしょ。目的はそれじゃないしまだ傘下になってもないよw
戦闘してまで吸収を避けたのに、結局下部運送部門のハーレムおじさんの傘下になってどうすんのさ。
目的は航路であって、上のテイワズが交渉相手であり、下部の下部にされちゃ戦った意味無いじゃん。
オルガも対等な仕事相手として接しなきゃみたいな事言うてたでしょ。

まぁもしかしたら来週おじさんと義兄弟になりましたとかやるかもしれないから
そこはちょっとどうなるか分からないけど…w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:41:31.73 ID:+/aj/QDI0.net
ようは片想いの女の子は生々しくてキモイって事か?
こういう人ってアトラみたいな処女の小娘の赤面とか悶悶とする描写には恋愛脳とかメス顔とかビッチとか下半身脳罵るけど
アミダやラフタみたいなハッキリ相手いて関係もっててベッド云々とか抜かしてても文句言わないあたりが不思議であるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:42:49.19 ID:WmiCprIx0.net
名瀬のデコピンはデュラララ転の静雄のデコピン思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:45:45.57 ID:HGl+G6Oc0.net
>>854
名瀬さんの言う自分の道理にマルバが泥を塗ったというのを理解してないんじゃねーかな
オルガ達が阿頼耶識やられてマルバに見捨てられて…と始めから知っていたら
子供相手におしおき(物理)も考えなかったろうし

マルバはマルバで子供達の能力すらきちんと把握していなかったりね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:46:01.09 ID:nVceCTT40.net
フミタンはどっかのエージェントだったりして!
クーデリア様何にも知らないのかな?
ちょっと可愛そすぎます・・・
sssp://o.8ch.net/18yx.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:48:43.26 ID:9Xj//yMU0.net
なんだよラフたんまで子持ちかよ・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:49:13.34 ID:RPFDCwtX0.net
名瀬の子供たちを目の当たりにしてアトラとクーデリアに目覚めたものがあるかもしれんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:10.33 ID:EPHwZb1b0.net
マルバの資産を把握せずに取引する

既に権利が移譲されてるので取り損ねる

道理を語り、火事場泥棒よばわりするが、「見殺した奴とは取引して何言ってるんだ」に言い返せず

ガキ呼ばわり、俺とやりあう気かの一点張りで交渉決裂

「ミサイルw当たるんじゃねーぞw」「これまさか近づいて来てるの?」「え、かはっ」

相手の舵捌きで当たらずに済んで「えっへ」「やってくれんじゃねーか、逃がさねえぞ」

「度胸は認めてやるが、まだ未熟なガキなんだ、うおぉっつ」(船内進入)


ここまでの経緯で名瀬が出来る大人として描かれてるかは疑問

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:50:21.13 ID:WelfVYdx0.net
名瀬さんは両手とも小指がついてたな
まだヘタ打ったことないってやつだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:51:10.18 ID:G6QH4AVI0.net
オルフェンズの涙ってただのタイアップ曲じゃなくて作詞の経緯も
中々ドラマティックで、それであの内容なのね
CDちゃんと買わねば

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:53:32.20 ID:RPFDCwtX0.net
>>870
スポッと抜けるかもしれんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:54:31.44 ID:WelfVYdx0.net
ちなみに安部ジョージはバリバリの武闘派の組所属だったがそこの親分が刺青が嫌いとかで派手なモンモン入れてる組員はひとりもいなかったらしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:03:17.03 ID:HGl+G6Oc0.net
>>869
マルバにとって都合の良い話しか聞かされてなかったのは本人のせいなのか?
火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:13.89 ID:+/aj/QDI0.net
今時小指切るとかあるのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:10:34.91 ID:Fz6CCuV50.net
>>862
戦闘したのは力を見せて交渉のテーブルにつかせる為と交渉するのに値するか見極める為でしょ?
名瀬は鉄華団バラバラになって各自適材適所にテイワズが吸収した方が各自の為だし、
このまま団として活動オルガが団長としてこの先苦しい決断を迫られるのが見えるから
オルガにそういう思いはさせたくないともったからでしょ。

家族と言う繋がりの仲間でもぶっちゃけ家族は離散の始まりで各自自分で各自の家族を築くのが人の世だと思うがな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:17:42.10 ID:ltHcN/up0.net
ラフタは出産経験あったりするんだろうか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:22:46.78 ID:ynKU0U8O0.net
オルガって、今のところ作品的に手を汚す描写が無いように守られてるけど、今後そういう描写は出てくるんだろうか
前にクーデリアが「綺麗なままでいられない」「覚悟を決める」みたいなインタビューみたけど、
もしかしてクーデリアのほうが先に手を汚す描写があったりするのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:25:48.18 ID:1mSdB+Jb0.net
>>878
無い気がする
クーデリア本人に覚悟があっても実際にはクーデリアを祭り上げたい側は
本人が手を下さなくても周囲が実行するかそうさせるだけのカリスマがある事にしないと
支援する意味が無くなると思うんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:34:36.19 ID:JeuG+IKi0.net
>>874
>火事場泥棒も傍目から見りゃ事実だし

え?火事場泥棒なんてあったっけ?

上司?の一軍に毒盛って締め上げて、現場主任?を含む一軍2名を殺害して、自分の組織立ち上げて人員吸収して、
どういう方法を使ったのかはわからんけど、会社資産を横領して、不穏分子(一軍)を追い出したっていう経緯は描かれていたけど
鉄火丼のやったことって、計画性のある極悪非道な行為で、
「周囲の混乱に乗じて計画性の無い盗みを働く火事場泥棒」どころの悪行じゃないよね、コレw

それがいつの間にか罪状を「火事場泥棒」にまで下げてもらっているのかww
で、登場人物は全員納得ww

もう無茶苦茶ww
フォローのしようが無いわww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:36:53.19 ID:sBCl9k2+0.net
クーデリアがありがパンパンしてくれたら胸熱

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:39:12.24 ID:EBkkspqU0.net
どうやら作品の世界観と現実の世界観を切り分けられないキチガイがいるようですね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:41:32.85 ID:xNzHswjS0.net
>>876
奴隷の子供らをマフィアが命に関わらない仕事でバラバラに働かせるって、要は売春だと思ってたけど
そういう人情味溢れるマフィアみたいな感じの受け取り方だと何させるイメージなのかね。
まっとうな仕事じゃないからマフィアって呼ばれてる筈なんだけど…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:44:51.17 ID:EBkkspqU0.net
>>883
タービンズだって普段はテイワズが仕切る航路の水先案内人の様だしそれなりに仕事は手広く持ってるんじゃ無いの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:53:06.38 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアが資産扱いの理由は来週分かるんだろうけど、ようは売られた可能性が高い、って話だと思うんだが、
つまりクーデリアは高級なヒューマンデブリになった、ってことだろうか
安いからヒューマンデブリなんだろうけど、そこはそれとして

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:03:26.60 ID:NZGEAnw7O.net
>>882
切り分けたいなら裃着て「兄弟の盃」なんてやるなよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:04:41.74 ID:bicK3Bzw0.net
視点が色々なところに変わらないから非常に見やすくていい
続きも気になる
面白いね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:11:20.65 ID:lxu9KtQr0.net
>>886
おまえが儀式の共通点があるというだけで切り分けができなくなる奴だということは分かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:48.33 ID:cChUNvjR0.net
読み書きも怪しい集団だと思ってたら実はスーパーハカーもいる集団だったのはさすがにワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:14:58.44 ID:ltHcN/up0.net
この世界の日本ってあるんだろうか
外国人が日本を勘違いしたアストレイ状態かなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:16:57.32 ID:pApVzKfQ0.net
そもそもテイワズって木星圏を牛耳ってる組織で
元々は木星圏の互助会が発展した結果であって
893っぽいのは音頭取りした人の気質によるものかと

ギャルラホルンが手を出せないのは
独自の武装組織だから手が出せないだけで
非合法って訳でもないのかもね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:20:14.26 ID:pApVzKfQ0.net
つまりは小さなシマから広げていっった結果
893っぽい組織形態に成ってしまったと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:33:51.17 ID:xNzHswjS0.net
ヒューマンデブリなんてのまで居る世界でなんでヤクザだけそんなファンシーな扱いなのさ。
非合法もくそも合法な部分で既に酷い世界でマフィアって呼ばれてるんだからそれなりに黒くないとw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:37:44.99 ID:HGl+G6Oc0.net
>>880
釣りなんだろうが何でそこでマルバや1軍がオルガ達にやってきた事をスルーするのかね
社長さえきちんと残ってりゃオルガ達は反乱なんてまず企てなかったろうよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:38:43.98 ID:ynKU0U8O0.net
黒い奴もいるだろうけど、タービンズ(もしくはテイワズ)はそこまで黒くないって話だろ
黒い組織も普通にあるだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:46:58.89 ID:vYPpuG5Q0.net
世界観の違いだからなあ 手術横行のこの世界のクロってなんだよ?
賭博にせよ、薬物にせよ、言っちゃなんだが、法が取り締まっているから暗躍する意味があるんであって
親子のサカヅキも契約以上の契約って所なんだろうね 名瀬さんが見込んだら即サカヅキなんだから、行きはよいよいじゃないの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:53:36.17 ID:fKh6l/o50.net
テイワズ的には鉄華団自体は引き入れても提携会社が増えたにすぎないだろう、
問題はクー嬢の扱いだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:56:12.08 ID:ynKU0U8O0.net
クーデリアも盃の場に出るみたいだが、立会人みたいな立場かな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:59:00.55 ID:ZQK06c5+0.net
マフィアだから真っ黒じゃなきゃおかしいとか現在の話ではなく架空の話をしてるのに何言ってるんだよw
この作品のマフィアはこういうもんだとか思えないのかね
現在のマフィアと同じ設定じゃなきゃイヤダーってかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:00:14.76 ID:MDGr+QJH0.net
しっかしヤクザなんて今どきは日本人より韓国人のが多いだろうに
あんまり和風ってイメージじゃ無くなってるんだよな

これならゴッドファーザー的なので良かったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:01:42.38 ID:9GrhRE9Z0.net
統治してる側が腐ってるからああいうアウトローの方が
まだまともって世界なんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:16.97 ID:xnUG5MXx0.net
>>891
木星拠点の人達なので任侠映画を聖典として崇めてるのかもしれないw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:09:20.91 ID:x+nPknsl0.net
ギャラルホルンを飛び越して地球の4大勢力と会談するのがどうこうていう会話あったけど
ギャラルホルンて治安部隊という設定だよねえ・・・飛び越すもなにもはなから関係ないような気がするけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:07.21 ID:Z/pJPUjpO.net
任侠ガンダムw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:12:27.31 ID:kbcKcxh70.net
目がいつもと違った気がした

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:13:47.21 ID:xNzHswjS0.net
現実のマフィアがどうこうっていうか、黒い組織だからマフィアって名で呼ばれるわけで、
健全で合法でまともな会社をマフィアと呼んだら単純に単語の意味がおかしくなるやん。
まぁフミタンか誰かが言ってただけだから実態もそうとは限らないけども。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:15:19.80 ID:kbcKcxh70.net
重婚は犯罪

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:26.87 ID:Zup2GjGj0.net
名瀬はおそらくデブリの少女を全部引き取ったんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:17:41.43 ID:fKh6l/o50.net
愛人ってシステムが有るんですよ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:24:48.55 ID:EBkkspqU0.net
>>903
ギャラクティカフォルンはセブンスターズが仕切ってるから地球の4つ経済圏からは目の上のタンコブになり始めてるんだろ、地球側も一枚岩では無いのだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:12.85 ID:PpxKrBmJ0.net
>>906
単語の意味なんて時代が変われば変わるものもあるよ
ガンダムで言えば1stの頃のニュータイプとF91の頃のニュータイプ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:29:16.70 ID:vYPpuG5Q0.net
もう反お嬢、反火星独立って立場はGHいいのかな? もうちょいややこしい感じだったと思うんだけど、
ここでテイワズが動くとなるともうGHも引き返せないかな?
チョコの人のお嬢調教計画は不成立かw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:30:58.79 ID:UfUSEoJA0.net
>>912
GHは「どうせ最終的には地球に向かうんだろ」って事で追撃かけていない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:31:13.31 ID:BHjapxSv0.net
いいじゃないの宇宙任侠ガンダム
筋は通さなきゃスジは
そうスジ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:33:36.21 ID:Z/pJPUjpO.net
ょぅι"ょのスジですと!?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:37:52.37 ID:ukiodk000.net
そういやユージン・セブンスタークはセブンスターズと名前が酷似してるから多少は関係あるんだよね
シノもユージンの事をお坊ちゃんって言ってたし将来的にはギャラルホルン側とこの件で揉めそうだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:38:39.73 ID:wENgwg6r0.net
http://i.imgur.com/LEimkkP.jpg
うまそう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:47:41.01 ID:K7csDb9F0.net
>>903
ギャラルホルンは名目上は治安組織だけど、
実際は地球圏と火星圏を仕切る軍事組織で、
地球圏の支配者である四大経済圏はそろそろ
ギャラルホルンの存在が疎ましくなってきている。
木星圏を仕切るテイワズもギャラルホルンと事を構える方向で
動きそうだし、そこにブルワーズなど他の勢力がどう絡んでくるかだな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:48:12.68 ID:ltHcN/up0.net
ギャラルホルンは主人公達と敵対してるけど悪ではないよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:51:15.04 ID:Q2BWUz7J0.net
チンピラだけどガンダム持ってるからヤクザに入れてくれニダ
ヤクザ「おまえは匂いがするから気に入った!盃やれアル!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:54:16.85 ID:HvMhFSt+O.net
OPが少しずつ変化してるけど
ガンダムが宇宙に飛び出すシーンが2機だけって前からちょっと物足りないなぁって思ってた
もしかして今後仲間の機体が増えたらあのシーンも変わるかも…って期待している

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:54:32.70 ID:PpxKrBmJ0.net
>>919
でも公式だと世界平和維持のための暴力装置とか書いてあるから必要悪みたいな感じを受ける

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:58:30.61 ID:wENgwg6r0.net
http://i.imgur.com/NXngyyw.jpg
見てると腹減ってくるだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:59:14.87 ID:xWAGeVi+0.net
オルガの「自分、不器用なんすよ…」って感じの喋り方がウザい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:59:35.13 ID:ZlfP9Ss90.net
実際に300年前文明が衰退する大戦争があったんだから
それを繰り返さない様力づくで抑えてるんだ、やり方はどうあれ目的は真っ当
厄災戦の記憶が濃くあった頃はみんな大人しくGHに従ってたんだろうが喉元すぎればなんとやら
俺達の好きにやらせろとまた歴史は繰り返す

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:17:12.40 ID:DAEUF4Oo0.net
>>924
実際、不器用だろ?
戦闘指揮とか、戦術は年齢以上の切れ者だろうが
経営とか交渉は、ズブの素人だ。そこを気合ひとつで乗り切ろうとして
名瀬に基礎部分を突かれて、動揺したって感じじゃね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:29:32.91 ID:5jv1/Q2wO.net
オルガのうんこ座りのあれは年相応の本物のオルガが出た=オルガもまだまだ子供で、普段は団長として強がって振る舞ってるだけっていうわかりやすい描写なのに
それでもわからない人がいるんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:29:46.31 ID:Z/pJPUjpO.net
オルガ=高倉健

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:39.67 ID:DUJiuw/40.net
オルガは今回でやや憑き物が落ちたかんじだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:39.52 ID:RPFDCwtX0.net
中盤で鉄華団はかなり調子に乗る展開はあると思う
そんでギャラルホルンに復讐されて一人また一人と死んでいくと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:37:13.63 ID:ry1lf3t70.net
これクーデリアの地球行きの目的が無かったら、
ガンダムで宇宙海賊退治したり古代遺跡を漁ったり道路工事したりと、
何でも屋の会社経営になってたんだろうな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:37:26.31 ID:Y4+xKSiY0.net
ヤクザガンダムおもしれー
愚連隊を組織して成り上がっていくオルガは高倉健というより菅原文太

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:40:20.70 ID:U2rVKuBX0.net
鉄火団の中ではビスケットの前でだけ素のオルガが出せるってのも面白い関係だよね
ビスケットのオカンのような抱擁感は異常

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:43:43.37 ID:vYPpuG5Q0.net
名瀬ハーレムが稼動中なら妊婦もいるはずなんだけど、お産は船ではやってないのか
でも育児ルームあるよね 産休明けでガッコに上がるまでは船で育児ってシステムなのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:44:03.90 ID:LioDY/z90.net
>>932
もうBPOとかまったく意に介してないはっちゃけぶりだよな
さあ次回は未成年飲酒の時間だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:47:22.66 ID:+yrqHupX0.net
みんな仲良く名瀬ハーレムendで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:47:56.06 ID:zkIAkdz00.net
>>935
じゅ、十六歳から飲酒可な国もあるから・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:49:53.57 ID:N4NgLCJi0.net
>>936
OPで名瀬の周りにいるのが、アミダたちから鉄華団に変わるわけですね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:49:58.51 ID:otwX+koTO.net
水盃という手もあるが、酒だろなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:51:20.00 ID:cJ+3LicE0.net
育児ルームとか船が揺れたらどうすんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:51:54.35 ID:F6AEHy7qO.net
やっと8話視聴終了!

この8話と予告の杯で893とか任侠とか言って、つまんないと批判してる奴らはゆとりなのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:53:15.73 ID:Q2BWUz7J0.net
SF要素やるとマリーだから穴だらけなのでない方向にはしってみたらチョンヤクザだったで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:56:04.29 ID:e3n16MeK0.net
>>923
食い方が美味そうなだけで食ってる物は不味そう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:56:51.04 ID:e3n16MeK0.net
マンネリホストガンダムよりは面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:57:48.66 ID:5jv1/Q2wO.net
>>931
ブラックロー運送「せやな」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:05:55.04 ID:Z/pJPUjpO.net
>>941
つまんないなんて誰か言ってるか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:10:03.02 ID:SBJ7qZke0.net
名瀬みたいなハーレム生活って夢あるけどいざこうやって描写されると謎の気持ち悪さを感じるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:12:27.90 ID:ZlfP9Ss90.net
それが倫理感ってもんだよ
ラブコメで使う比喩のハーレムじゃなくて本物のハレムはやはり日本人の感覚で理解するのは難しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:13:21.95 ID:2uGyNQ010.net
いや夢ないだろ…男一人に対して他は全部女なんだぞ
女社会に男一人とか舵取り一つミスったら終わる
俺はアトラちゃんかクーデリアお嬢様お一人様でいいです^^

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:24:11.42 ID:nQ1aLCqI0.net
>>923
こういうハムってそれなりに美味いよな。材料は謎だが…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:36.60 ID:3y6X09dG0.net
>>935
ていうか戦闘に殺人までやってるのに
いまさら飲酒ごときでどうこうっておかしいだろ
より罪が重いのは明らかに前者だし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:27:20.40 ID:fnLVHCE00.net
アジーはスパイかなんかじゃないの
毛色が違いすぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:33:38.55 ID:LioDY/z90.net
>>950
一話でも一軍が不満そうにもなく食ってるし、それなりに美味いんだろうな
当時のミカヅキたちは謎の黄色いペーストだったが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:34:27.64 ID:Z/pJPUjpO.net
ふみたんと鯵ーのナイフ戦が見たい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:36:09.76 ID:UTHf/m7v0.net
ぽっと出のスーパーハカーが超有能だったり
今後苦難が来ても有能人材陣で解決やな強化人間チームやばすぎやろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:16.76 ID:EBkkspqU0.net
ビアソーセージみたいなもんじゃ無いのかね、コショウやらが一緒に練りこんである感じの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:31.78 ID:yw24Zv1S0.net
種死がピークだったな
00のときはまだ種死の効果が続いてた
その貯金も使い果し、00もいまに続く固定層を得られなかった
その後は周知の通りで新作冬の時代だ
売れたのは宇宙世紀の中年専用UCだけ

一言で言えばガンダムは終わったシリーズ
00からの末期的なMSを見ればわかるだろう
新しいものをクリエイトする力が失われてる
富野由悠季とかハゲがとどめを刺した
長井龍雪に至ってはもはやガンダムですらない

安彦大河内カトキじゃだめなんだよ安彦大河内カトキじゃ!!!!
永野護御大にリブートしてもらえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:37:50.90 ID:0o4nJOqY0.net
鉄華団に電子線ができる奴がいたのは驚きだなあ
戦闘に関しては一通りは叩きこまれた集団なんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:39:20.65 ID:5jv1/Q2wO.net
>>952
アジーはアミダ姐さんへの慕い方が尋常じゃないからレズの可能性がある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:41:58.21 ID:yCuf4vJs0.net
>>941
作ってる側はゆとり世代に見て欲しいと思っているはずだけどな
これじゃだめだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:08.68 ID:fWB2LayB0.net
>>957
ご苦労様
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1448181759/127

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:29.85 ID:N4NgLCJi0.net
>>958
有能じゃなかったら生きていけなかったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:44:54.08 ID:ZlfP9Ss90.net
ゆとり世代ってもう20代半ばなんだから別にそこ狙ってるわけでもないだろうけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:49:54.55 ID:2uGyNQ010.net
叩いてるのはおっさん世代

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:56:48.25 ID:MqQUhBvU0.net
妖怪ミトドケマス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:58:37.36 ID:z9hh6Uui0.net
なんとかAGE失敗が衰退の原因じゃねーの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:58:53.56 ID:Z4UHyfpi0.net
ゆとり世代だけど鉄血毎週めちゃくちゃ楽しんでるよ。
ガンダムシリーズ見るのはこれが初めてだけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:00:43.94 ID:3y6X09dG0.net
MW頑張ってるのはいいんだけど
もうちょいMW戦闘もやってほしいなっていう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:01:21.85 ID:Mtp393cB0.net
ヒューマンデブリがヒューマンジブリに見えてきた。
「このガチムチな生き物は今も鉄華団にいるのです たぶん」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:01:33.40 ID:4RGq/J/+0.net
まあ俺も鉄血がガンダム初めてだがかなり楽しんでる
時間あったら00辺りは見てみようかと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:34.37 ID:UTHf/m7v0.net
UCにしとけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:49.04 ID:/2HmFc5P0.net
>>970
レコンギスタは見ちゃダメよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:02:49.22 ID:FTVb3sUw0.net
連休中にシドニアの騎士のDVDを見てみたがすげー面白かった
リアル系SFなので鉄血好きな人にもいいと思うわ
未見の人は是非
それでは2期を借りてくるぜー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:03:11.80 ID:vYPpuG5Q0.net
>>954
アジー「来いよフミタン、怖いのか?」
フミタン「ぶっ殺してやる!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:03:13.56 ID:q26Whm4j0.net
F91お勧め

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:06:31.59 ID:+/aj/QDI0.net
>>949
一人で沢山の女性の面倒みて責任とれる器量とかが必要だしこうやって女性同士で荒いが無いって時点で名瀬が全員大事にしてるって事だよな。
倫理観以前にハーレムなんて大変なだけやん。これを裏山と化思う男はただの下半身馬鹿。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:09:49.74 ID:3y6X09dG0.net
UCならおすすめはEP4まで、百歩譲って5までだな
最後のMS大運動会とビスト流ユニコーン空手とかラストのアレは見ると覚める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:10:56.16 ID:PrBiGszO0.net
何が自分の弧線に触れてるのかさっぱり分からないけど、
8話何回見ても涙がボロボロ出てきてびっくりする。意味がわからない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:13:49.83 ID:5jv1/Q2wO.net
>>971
次スレ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:14:53.99 ID:UTHf/m7v0.net
>>979
おっさんきゅやってみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:16:19.51 ID:/2HmFc5P0.net
ネオジオングの対話はポカーンとしたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:17:41.06 ID:bLepBgvl0.net
まさかこれから任侠アニメなって行くとは予想していなかったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:18:19.55 ID:UTHf/m7v0.net
あかん撃墜された>>980たのむ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:20:22.89 ID:3y6X09dG0.net
>>982
最初の方から割と任侠モノっぽいとは言われてたで
ただ、予告みたいなベタベタのヤクザ出てくるとは思ってなかったがw

立てられるかわからんが次スレ行ってこよか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:21:27.10 ID:reV72GtxO.net
やれやれ、次スレも満足に立てられないとはね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:22:53.82 ID:BtXZpEf30.net
>>978
それを言うなら琴線では・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:23:33.99 ID:vXFBo12y0.net
今のところ凄い面白いかな
ガンダムだから50話くらいあるんだろうし
どうなって行くのかわからんけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:17.77 ID:bLepBgvl0.net
これから任侠の世界に入っていくならセリフも九州弁か関西弁にしてほしいね

あ、三日月大阪出身、クーデリア九州出身、そういうことなのねw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:25:49.30 ID:Z/pJPUjpO.net
>>974
アミダ「顔はやめなボディにしな」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:33:41.77 ID:3y6X09dG0.net
すまん無理だった
>>985頼む

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:39:17.98 ID:reV72GtxO.net
やってみたが無理 >>990頼む

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:41:14.39 ID:HGl+G6Oc0.net
立ててくるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:44:49.02 ID:HGl+G6Oc0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 53滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448246604/

うちのスレ立て凄いでしょ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:45:12.21 ID:fa/CP0lL0.net
乙やで。みんなもっと減速しないと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:03.45 ID:UTHf/m7v0.net
おつあり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:16.82 ID:/4WzwqMT0.net
予告でお嬢の髪が可愛くまとまってたのが謎なんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:40.46 ID:5jv1/Q2wO.net
>>993
あ〜乙乙するぅ〜
乙乙乙乙乙乙乙ぅ〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:50:19.15 ID:2uGyNQ010.net
よくやってくれた>>993

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:51:24.42 ID:U2rVKuBX0.net
>>993
いいからさっさと乙しちまって下さいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:54:58.89 ID:3YTLdhuA0.net
>>993
乙乙。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:56:02.32 ID:zkIAkdz00.net
>>993
乙しちまってください
乙しちまってくださいよ!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:56:34.59 ID:3YTLdhuA0.net
梅。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:57:26.20 ID:3YTLdhuA0.net
梅梅。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:58:03.75 ID:HGl+G6Oc0.net
OPの名瀬ハーレム何度見ても笑うわあんなん

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:58:10.66 ID:3YTLdhuA0.net
999梅。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200