2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 442

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:51:51.50 ID:Ja8Md4Lu0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 441
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448077960/ 




811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:08:14.79 ID:nAbTprRb0.net
>>803
まぁしんどいかもな
でも昔は、そういうの多かったんだ

何かに似てるような恐竜めいた生き物が草原を走ってたり
見た事もないような花に、蝶みたいな虫が止まってたり
食虫植物みたいなでっかいのが、通り過ぎる小動物を狙ってたり

まぁ妄想はこれくらいにするか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:09:43.03 ID:+rIeiUbC0.net
ブレイクアンドソウルっていうアニメが割とそっち系だったな
売れなかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:10:21.14 ID:1zQJwmLP0.net
やべーな
ニュース見てっけどガチで戦争状態じゃねーかシリア
ジャパンの兵隊も参戦してほしいわ
戦場駆け回って爆撃しろよ日本軍

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:12:43.69 ID:BtXZpEf30.net
>>809
その辺やった事無い中高生には受けるのかもね
初めてウィザードリィとかD&Dとかやった今のオッサン達と同じように
彼らにしてみればダンまちが初めてになるわけだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:13:30.84 ID:yJJJFUVY0.net
世界樹の迷宮アニメ化しようぜ
1のシナリオなら意外性もあってええだろ
ネタバレだらけでネット見れ無さそうだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:14:44.38 ID:BtXZpEf30.net
>>813
お前今頃何言ってんだよ・・
すでに内戦で何%の国民が死んでると思ってんだ
BBCとかじゃ去年から連日シリアニュースだよ
そういうニュースやってねえのは日本のマスコミだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:56.72 ID:vXWBeS470.net
>>814
D&Dは文句なしに感動したな〜懐かしい
若い子でそっち系がダンまちで初ってことなら理解できるわ
適当に萌えキャラぶっこんで視聴者釣ってるアニメ多いから可哀想でもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:17.12 ID:+rIeiUbC0.net
ロマサガアニメ化しねーかな
ガラハゲ頃して冥府行きコースで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:43.23 ID:1zQJwmLP0.net
はあ・・・日本のニュースに切り替わったけどホントくだらない
どこどこの老人が孤独死しただの心中しただの
クソどうでもいい
しょっぱすぎんだよジャパニーズ
そろそろどでけー展開魅せてくれよ大日本!!神の国よお!!!!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:13.28 ID:303uLf5L0.net
>>816
遠くの戦争ネタは数字取れないですし(キリッ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:19:03.73 ID:0pqZNDpt0.net
>>734
面白くないかそうでないかっていうのが、大前提だけど
ラノベ→500円くらい
円盤→5000円以上
この差でない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:47.43 ID:vXWBeS470.net
>>815
出オチとか言われて叩かれそうだけど受けは悪くなさそうだな
古代サウンドはアニメに合わせてアレンジしてくるけど
本人が編曲するのか他かで信者同士で喧嘩しそうではあるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:55.10 ID:1zQJwmLP0.net
戦争まだかよ
早く開戦してさ
我が日本帝国軍が敵國のテロリスト共何百人を涅槃に送ってやったーとかニュース流せよ
待ち切れねーんだよ!!!!!!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:21:09.45 ID:nAbTprRb0.net
>>821
違うな
最近老眼が酷くなって、小さい文字が読みにくくなった俺からすれば
アニメはありがたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:22:48.86 ID:yJJJFUVY0.net
テレ東でハナヤマタのOP流れててワロタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:25:28.61 ID:0pqZNDpt0.net
>>824
???
アニメはありがたいっていうのは、わかるけど・・・
俺が言ったのは
ラノベのアニメが爆死が多いっていう話ね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:56.15 ID:tlFVbd1K0.net
ウィザードリィ(アニメ)よりはダンマチのほうが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:27:47.04 ID:Mp7P3nP80.net
>>806
わかった
萌えエロと冒険が合わさればいいんだろ
じゃあ、ランスVI〜ゼス崩壊を4クールで頼む

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:28:08.59 ID:CAbZeQwu0.net
小森さん
大谷君との話を見てると
体格差セックスの妄想が捗っていけない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:29:47.82 ID:vXWBeS470.net
>>828
それ、エロ無しでも本気で作ったら100%売れるな
予算ないから戦国でって企画通りそうだが…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:30:11.32 ID:D0EzvZ//O.net
ゲームのアニメ化だと尺を合わせて作る過程で名シーン削られたと文句言う視聴者が続出するな
尺的には洋画をアニメ化した方がじっくり作れて面白そう
チャイルドプレイ、ミスト、スピーシーズ、遊星からの物体X辺りアニメ化してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:19.15 ID:OVed5qI60.net
よさこいソーランキチガイ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:57.07 ID:1zQJwmLP0.net
戦争アニメしてくんねーかなあ
もちろんガチの戦争をさ
ちょい前にやってたゲート(笑)とかカンコレ(笑)みてーな巫山戯たヤツじゃなくてさ
ガチもんのを展開してほしいわ
ただロリは必須な
ロリいねーと喰らってて退屈になってくるからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:31.05 ID:1zQJwmLP0.net
お腹ぽんぽんやで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:57.54 ID:1zQJwmLP0.net
どうすっかなあ
ソフィーちゃんするか寝るか
悩みどころだね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:13.01 ID:0pqZNDpt0.net
>>831
今だと、うたわれがこれに該当してるね。
個人的には満足だが。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:43:14.41 ID:8KitGHAV0.net
戦闘のあるゲームの映像化って原作通りが行き過ぎるとペルソナ3みたいになって滑稽にみえるんだよなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:45:34.11 ID:LcWCj57c0.net
これマジッスか…
https://pbs.twimg.com/media/CECxN0KVIAAregr.png

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:15.30 ID:HpvQ3GTz0.net
>>833
来期のシュヴァルツェスマーケン
作画次第だけど死にまくるガチ戦争
つーかファフナー見りゃいいのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:48:33.14 ID:vq9ucuhV0.net
まあ、見たままだわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:51:27.35 ID:1zQJwmLP0.net
>>839
ロボットの戦争とか嫌いなんだよ
見ててイライラしてくるわロボット
必死こいて操縦レバーがちゃがちゃやっててさ
嗤えるわ
ガチで戦場を自分の足で駆け回って突撃銃で掃討し合う戦争が喰らいてーんだよ
ロボットとか舐めすぎだろゲームの延長線かよガチャガチャ
動け−!じゃねーんだよ
てめーが動けよって感じだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:52:36.67 ID:8KitGHAV0.net
そのシュヴァルツなんたらも制作サテライトでTEスタッフならネタアニメになりそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:53:12.25 ID:pupuc5gf0.net
他にいくらでもあるエロアニメまがい見てもピクリとも反応しないのに
ハッカドールのOPだけは股間のムズムズが止まらない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:27.07 ID:kdmNsZZr0.net
「アニメ業界に金を落とさないくせに、偉そうに作品の批評をするな」 ←論破できる? [転載禁止]©2ch.net [293361754]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448274511/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:47.51 ID:OMTvxCAC0.net
なに?ウィザードリーアニメ化するんか?見たい
主人公が萌えキャラじゃないやつ
萌えキャラにしたらケイオスドラゴンみたいになるぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:50.85 ID:yPyNVQ2U0.net
>>844
VIPの話は持ち込まないでいいよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:20.37 ID:WUpXMFig0.net
はわわ〜
うんち出ちゃいますぅ〜^^;

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:53.86 ID:1zQJwmLP0.net
ブリュンヒルデェ〜

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:57.64 ID:GLd5h//d0.net
つまんねえ作品に金使う分けねえだろコロスゾバガボンド

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:03:57.92 ID:vq9ucuhV0.net
バガボンドはつまんなくないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:02.85 ID:GLd5h//d0.net
バガボンドは変換おかしくなったんだよハゲ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:25.41 ID:DShLrn9x0.net
うんこブリュンヒルデしました

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:38.63 ID:OP3Df3HS0.net
>>843
陰金田虫じゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:06:37.88 ID:1zQJwmLP0.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:07:06.67 ID:D0EzvZ//O.net
GAROが二回もアニメ化されてるんだから仮面ライダーもアニメ化すればいいのに
深夜アニメ補正で身体の切断シーンやら近年見れなくなったモブの殺害シーンやら入れて日朝と差別化してほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:34.83 ID:BtXZpEf30.net
なんかDG見てるとビルスみたいに問答無用の最強が居るのってなんかいいなと思った
悟空もベジータも余裕ばっかこいてねえでタマにはびびってりゃいいんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:08:38.79 ID:vq9ucuhV0.net
ハゲって言う方がハゲなんだからねっ
ムッキー!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:12:07.05 ID:Mp7P3nP80.net
>>830
最近ボイス付くようになったからどっかのアニメ会社が本気出せば実現は可能なはず
とても2クールじゃ終わりそうもないのが難点だわ

冒険物って世界観を無理なく表現するのに2クールは短いってのが
昨今嫌われる最大の理由な気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:14:06.87 ID:OP3Df3HS0.net
>>858
甘えるなの一言

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:15:54.18 ID:jG24yA210.net
>>845
ダークソウルとかベルセルクのダークファンタジー系でやって欲しいが、蓋を開ければ風呂水着回ある誰得ファンタジーなったりな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:18:25.53 ID:PBZNnhDD0.net
>>858
ラピュタなんて125分(5〜6話分)であれだけワクワクさせてくれるんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:18:38.50 ID:VfNl1p440.net
ランスって正直ダンまちやらオバロやらと大差ねぇだろ
ガハハ!ハイパー兵器!って言いながら旧ドイツ国歌流れてセックスするとこぐらいは他にはないけど地上波じゃ無理だからね しょうがないね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:18:59.67 ID:Mp7P3nP80.net
ああ、そういや神撃のバハムートはまさに冒険ファンタジーだったじゃないですか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:20:15.14 ID:No38loCT0.net
みんながオーバーロードオーバーロードうるさいから
今日一気見したわ。10話だけ録画失敗したからなんで女が敵になったのかわからなかったけど
面白かったけど騒ぐほどじゃないよね
そして今期のアニメでもない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:21:11.12 ID:BtXZpEf30.net
そこまでやりたきゃハガレンぐらい売れてみろって話だと思われ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:21:45.63 ID:OP3Df3HS0.net
勢いだけで飛んで行って綺麗に消えていった
それがオーバーロード

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:22:06.42 ID:Mp7P3nP80.net
>>861
劇場版と深夜アニメを比べるなw
んじゃ漫画版ナウシカを2クールで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:22:43.71 ID:yPyNVQ2U0.net
今日もオバロに親殺された人来てんねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:23:08.27 ID:vXWBeS470.net
>>858
金銭的に2クールが限界だろうな
制作会社ってよりかは監督と脚本家次第とは思うけど
エロに関しちゃヴァルドラや新妹みたいなのあるからなんとかなりそう
できなくはないしファンは喜ぶけど相当頑張らないときっついw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:23:17.96 ID:0pGskxpS0.net
オバロは2話ぐらいで原作揃えたらアニメどうでも良くなったわ
最近はアニメ始まったら良さげなの原作揃えてアニメは劣化で萎えるパターンが多い
オリジナルはクソつまらんのばっかだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:10.93 ID:7e/pwPg50.net
ダンデビ楽しんでるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:55.90 ID:DUJiuw/40.net
「信者がうるさいから見てやった」みたいなこと言ってる奴はときどきいるが
その信者とやらの大部分はお前に無理して見てほしいなんて思ってないだろうに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:25:13.02 ID:O+To3IN10.net
>>871
実は俺も

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:25:44.97 ID:OMTvxCAC0.net
オーバーロードてPV切り候補で最初勢いなんかなかったろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:26:17.72 ID:vq9ucuhV0.net
>>863
それもやっぱ逃亡劇だよね
純粋な冒険ものって確かにほとんどないかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:28:16.59 ID:OVed5qI60.net
腐れまんこ来てんね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:28:43.75 ID:p6JjEaBh0.net
>>864
お前がそう言って面白かったって言ったらキチガイがどこが面白いの?俺は全然面白く無かったけど?って突っかかってきて騒いでただけなんやで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:29:34.96 ID:Laj0HfzQ0.net
クウガをアニメ化してほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:29:39.55 ID:MLbfpdNQ0.net
ダンデライオン見逃したんで今見始めた
パンツ会終わってたようでもうテンション下がりまくり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:30:45.23 ID:BtXZpEf30.net
>>875
純粋な冒険ものの定義ってなんなんだ・・
適当な理由で冒険してりゃ冒険ものでいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:31:05.12 ID:0pqZNDpt0.net
>>872
見かたそもものに違いがあるよね
信者は楽しむために見てる
見てやった奴はどうせたいしたこたねーだろみたいに斜に構えてみる

ただし、面白くなかった際に狂信者になる人もいるけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:31:18.46 ID:OP3Df3HS0.net
>>880
ビィトみたいの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:32:38.80 ID:vXWBeS470.net
ロトの紋章をアニメ化でもええんやで
藤原も今そんなに忙しくないやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:33:17.03 ID:Mp7P3nP80.net
(しまった、>>863 の語尾に(棒)を付けるのを忘れたとは今更言えない・・・)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:33:51.79 ID:k64Dd/IC0.net
そのへんのヤツはどちらかと言うと冒険よりバトル寄りな気がするが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:34:24.17 ID:z+llVGoL0.net
神様のいない日曜日は名作だったよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:35:35.25 ID:7e/pwPg50.net
ファンタジー世界でバトルあって冒険するのを観たい
ジョジョ3部とかは悪くないけど満たされる欲求が違う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:37:11.44 ID:vq9ucuhV0.net
だからチャイカ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:38:17.88 ID:GLd5h//d0.net
チャイカは惜しかったなぁ もう少し練り込めば面白そうなのにな な?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:39:07.87 ID:BtXZpEf30.net
じゃあ面倒くさいからフォーチュンクエストでもアニメ化すりゃいいんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:40:02.40 ID:bk0Ftg440.net
有名らしいし再放送やってっからあの花でも見っか
お、この声聞き覚えあるぜ〜

めんま→愛生、ビッチ→茅野だろ、よー出てんなーw


全然違った・・・・
はやみんと桜井はさすがに分かりました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:40:25.76 ID:37cQWNVq0.net
>>863
金使えば凄い作品が出来るんだよな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:36.41 ID:R7JP9lS60.net
>>890
夕方にやって大コケしたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:51.19 ID:0pGskxpS0.net
>>889
1期良かったけど2期目はすでに飽きてたわ
ラスト微妙と聞いて1期のアレで満足してて良かったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:42:42.19 ID:MLbfpdNQ0.net
チャイカはなあ
最終話OPの分をガズ決戦に取って置くべきだったんだよ
それでも良作だったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:43:50.91 ID:lQFY+9tW0.net
チャイカ売れなさ過ぎたから冒険なんてしない方が良さそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:43:53.58 ID:BtXZpEf30.net
バハムートは映像すげえで最後まで見たな

あの手のファンタジーってゼノギアスが売れたような頃ならもうちょい売れたんかもなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:49:13.23 ID:yJJJFUVY0.net
>>871
わんこ合唱団はなんなのあれ
笑わせに来てるよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:49:16.32 ID:W5aiBj6XO.net
>>888
え、ここ糞アニメ用スレなの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:16.17 ID:Ia1bYu2X0.net
ハバムルは2話くらいで切ったわ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:20.09 ID:Mp7P3nP80.net
最近のゲーム、漫画、ラノベ等で冒険アニメ原作として使えそうなのあるかな?
思いつかん・・・・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:28.19 ID:jG24yA210.net
チャイカは地味過ぎて売れなかったな。俺的には赤髪よりも面白い。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:51:36.85 ID:x+nPknsl0.net
コメットルシファーも予想通り糞ファンタジーになった
なにが天使だよアホかと
池沼みたいな女出してきて天使にしとけばいいという風潮

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:04.54 ID:DAopCxrv0.net
>>890
さすがに絵が古臭すぎるからリメイクするならこの辺どうにかしないとな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kke3xvbbL._SL500_.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:32.98 ID:k64Dd/IC0.net
驚愕の事実…!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:47.00 ID:PBZNnhDD0.net
>>893
なんかLが付いてる時点で嫌な予感がしたが、俺の知ってるフォーチュンクエストじゃなかった、いやキャラは同じだったけど
OPは結構好きだったんだけどなー、なんでそのままアニメ化しなかったのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:55.25 ID:F5D8f/5cO.net
落第騎士とアスタリスクって入れ替えちゃっても分かんなくね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:56.37 ID:yJJJFUVY0.net
チャイカ好き♪(*^^*)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:52:58.40 ID:jG24yA210.net
コメルシは冒険の旅じゃも。
あんま冒険感ないな。カレーこぼすとかアホなシーンばっか印象残る。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:53:02.03 ID:LKtCkEz50.net
あにトレのおかげで現実ではあり得ないアングル作画流行ればいいのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:15.90 ID:x+nPknsl0.net
>>907
たぶんおれは気づかないと思う
今でもどっちがどうだったかよく覚えてない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200