2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 442

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:51:51.50 ID:Ja8Md4Lu0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 441
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448077960/ 




720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:52:21.71 ID:O+To3IN10.net
ぶっちゃけ、なろうでの人気作品と、売れてる商業ラノベって
なんか毛色が違うよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:53:11.30 ID:k64Dd/IC0.net
タダで読むモノと金払って読むモノの違いかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:54:26.02 ID:D0EzvZ//O.net
ドリフターズだってアニメ化するし異世界転生物は需要高いよね
どちらかと言えば僕の考えた聖杯戦争に近いかもだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:55:33.42 ID:yPyNVQ2U0.net
なろうで売れたのって、オバロ以外なにかあったっけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:57:50.19 ID:cfM0ZNOe0.net
そういやドリフターズいつやんのかね
忘れそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:00:46.52 ID:k64Dd/IC0.net
>>724
8時からじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:07:06.99 ID:YO4gm5960.net
>>723
ダンまち?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:07:29.00 ID:1zQJwmLP0.net
射精終わったで
今回は7点てとこだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:10:08.21 ID:xlZSnKHD0.net
>>723
お兄様

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:13:21.75 ID:yPyNVQ2U0.net
ダンまちもなろうだったのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:15:41.19 ID:PBZNnhDD0.net
むしろなろうってだけで売上だけはある程度確保できるイメージ
ダンまちとか普通のラノベからだったら、3桁なんじゃないのか
紐以外記憶にない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:16:56.70 ID:lQFY+9tW0.net
なろうかArcadiaかは憶えてないが
オバロ・アクセルワールド・ダンまち・劣等生・GATE・ログホライズン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:19:17.02 ID:xlZSnKHD0.net
なろうよく知らないけど同じような設定の作品が何千って中から勝ち上がってくる過程で大量のファンいそうだしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:20:07.44 ID:p+v2zmqb0.net
別になろう自体は良いけどなろうの作品のアニメで溢れかえることだけは嫌だ
一期に一作程度ならまだ良いけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:20:45.34 ID:5y+BVvwv0.net
ラノベファンとアニメファンは好みが違うんだろうね
アニメ化で爆死するのが多すぎるw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:31:30.31 ID:UV/WvwHW0.net
ガルパン最高やったわ
久々の大満足
https://pbs.twimg.com/media/CUebRHEUAAAX68p.jpg:orig

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:32:02.58 ID:tls9B/N00.net
>>734
真のラノベファンは
アニメ化なんて望んでないしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:33:52.61 ID:lQFY+9tW0.net
投稿小説サイトあがりは手堅い数字が出ているが、普通のラノベは爆死の山
空戦とか四天王とか今期の七英雄もひどい数字になるだろう
今年いい数字が出たのは冴えカノぐらいか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:18.19 ID:p+v2zmqb0.net
>>736
アニメスレはちょくちょくアニメ化決まったらお通夜ムードになるスレがあるしなwガチで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:58.50 ID:1zQJwmLP0.net
ワンパンマン 8 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ただ間延びしてんな今回

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:38:09.80 ID:k64Dd/IC0.net
自転車の人が出てくるとテンポわるい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:39:47.25 ID:nAbTprRb0.net
>>737
て、てがたい?w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:42:40.96 ID:lQFY+9tW0.net
>>741
通常のラノベアニメは今や3桁当たり前だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:43:02.46 ID:lt9Ffddi0.net
というかさー。マンガやラノベが原作でそこで話を知っちゃってる人がアニメを見ても楽しいとか稀なんじゃね?
推理小説で犯人からあらすじからぜーんぶ知ってる本をさあ忠実にドラマでやりますよ!主演はガッキー!
とかやられても辛いものがあるでしょ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:45:27.34 ID:PBZNnhDD0.net
>>741
お兄様で1万超、ダンまちで5千前後、オバロで1万超だからな
投稿小説系、なろう系は型月信者みたいな感じでなろう信者みたいなのがいるんじゃないかと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:45:47.69 ID:nAbTprRb0.net
>>742
そうなん?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:46:45.84 ID:kghrg5vS0.net
お兄様のアニメなんて手抜きすぎるぐらい手抜いててそんな売れてるとかすごくね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:47:22.75 ID:lQFY+9tW0.net
>>745
そうだが?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:50:02.22 ID:+rIeiUbC0.net
>>744
AKBみたいにワシが育てたと思ってしまうんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:50:24.33 ID:nAbTprRb0.net
>>744
売れなくなってくると、固定票を求めるようになるんだろうな
そして業界は衰退していく、と
まるで選挙みたいだなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:52:29.86 ID:8KitGHAV0.net
しかしたかが数万人程度が買ったかどうかで売れた売れない言ってるショボい市場だわな アニメのパッケージビジネスなんてさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:54:34.78 ID:9Tr7ZVdf0.net
なろう信者がいるならダンまちはもっと売れないとな
アニメ化で原作伸びたオバロに負けてるようではいかんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:56:11.78 ID:GMcBP90l0.net
>>743
アニメは動くし声がある
音楽や演出もある
話が知りたいだけでアニメ見る奴はいないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:57:49.87 ID:PBZNnhDD0.net
1巻1000円〜2000円くらいにすれば2,3倍は売れると思うけど売上高としては落ちるだろうな
資料集や特典とかつけた現行価格のパッケージと、ほとんどBDだけだけど半額くらいで買える廉価版でもあればいいのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:58:54.89 ID:jfcx/YRJ0.net
むかしNANAって言うアニメがあった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:00:21.66 ID:vXWBeS470.net
>>753
本当に面白いアニメなら逆に売上高は増えるね
今のアニメ業界のスタイルじゃそれは無理だけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:01:43.23 ID:1zQJwmLP0.net
ガンダム鉄血 8 B
深みがあるわこの作品
こういうただの普通な回でも会話とかで十二分に愉しめんなこれ
どう成長して展開していくか見ものだわ
ガンダム嫌いだけどコレは良い感じに突き進んでるわ
つーかもう8話かよ
あっという間だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:02:32.90 ID:jIW6Agu70.net
1作ごとの製作委員会方式はもうムリがあるんじゃなかろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:05:33.72 ID:HuGcIAlQ0.net
>>752
それに加えてイメージが共通化されるから
語り易いというのもある
文章だけだと同じ場面でも持っているイメージはそれぞれ違うだろうからイラスト
である程度の共通化は出来るが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:09:13.98 ID:PBZNnhDD0.net
ユーフォや四月みたいに音がテーマの作品なんかだと、小説や漫画で読むのとまた違った感じになるんだろうな
自分は原作のほうは読んでないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:09:26.56 ID:tls9B/N00.net
>>753
価格破壊するなら
1クールを1枚の円盤にまとめて1万円未満にしないと
ライト層には売れないわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:10:27.64 ID:+rIeiUbC0.net
庶民の方がオバロより面白いんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:10:33.63 ID:P4k2ZxbfO.net
>>754
超激戦区だった2006年春だな
そんな中でもOPはベスト5に入るくらい良かった
他の良いOPとして
ハルヒ、うたわれ、ひぐらし、ストパニ、シムーンなどがあった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:11:11.52 ID:9Tr7ZVdf0.net
アルペジオのBOXがコンパクトで場所取らず余計な特典不要な層向けになってるな
値段は尼で15,000円。あまり知られてないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:12:16.38 ID:T5wW+3c40.net
今思えば異能のシーズンのOPEDはすごい激戦だったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:12:43.36 ID:Fw9VI6G30.net
医師免許って各国共通なの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:14:51.44 ID:L9LzdnuW0.net
ディアゴみたいに初回980円にするとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:15:21.91 ID:D0EzvZ//O.net
看板やら壁の落書きやら背景がテロップになってるOPはオサレで好き

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:26:01.18 ID:1zQJwmLP0.net
コンクリート 7 C
なんかよくわかんねーけど面白いんだよな
アースちゃんかわいかったしな
このアニメはなんつーかもう一手間加えれば品質の高い作品になるんだけどな
もったいねーわなんか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:26:02.25 ID:HT+upNnO0.net
マクロスって大晦日に1話やるけど本放送は何時からなんだ?
やっぱド本命企画だから年度が替わる4月からか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:27:18.58 ID:UIP2m5+N0.net
そんな開くなら1話じゃなくて0話的なやつじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:28:19.85 ID:f9amS3I70.net
まもなくテレ東でプリパラ始まります
 

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:32:03.74 ID:nAbTprRb0.net
そろそろ冒険譚が欲しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:32:25.50 ID:/iTvNH4K0.net
アルペジオで思い出した
「堪忍してつくぁーさい」って美少女キャラで一番人気は誰だろうか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:32:35.34 ID:lt9Ffddi0.net
>>768
コンレボは前々から気になってたんだがアースちゃんが出てから俺の中ではアリになった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:33:28.81 ID:PBZNnhDD0.net
コメルシ「呼ばれた気がした」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:41:20.98 ID:tlFVbd1K0.net
コンレボもったいないは分る
せめて1話の時系列入れ替わるときに神化○年って先に出すとか視聴者に配慮すればもう少し残っただろうに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:36.67 ID:281elVMv0.net
>>775
後からすぐ追い付けるていどの狭さで冒険て感じがしないコメルシ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:43:07.83 ID:/iTvNH4K0.net
>>735
本スレだと袋だたきに遭うからこっちに書くわ

たしかにバトルは大満足の出来だった
しかしあの敵役のなんの魅力も感じないロリキャラはダメだ
敵に魅力ないとストーリー的には熱を失うという法則の典型例だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:46:51.42 ID:nAbTprRb0.net
最近、冒頭から冒険してるとか
自分の故郷を失って冒険の旅に出るとか
そういう話が少なくなったよな
昔は、ファンタジー系ではめっちゃ多かったのに
色んな街を旅するワクワク感や、そこで起こる騒動や戦闘なんか
そういう古典的な作品を作ってくんねぇかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:48:47.93 ID:+rIeiUbC0.net
うちの場合、販売員しかしたことないような痛い女が憧れだけで、
『私、デザイナーがしたいんです!』とか言って受けに来る。
DPPやwebぐらいできるよね。と確認しても嘘ばっかり。趣味の範疇。
で、たまに社長が間違って入れてトライアルで切る。忙しいのに教えてる部下が可哀想だ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:49:40.27 ID:vXWBeS470.net
>>779
ロードス島戦記良かったわ
あれを越えるファンタジーラノベが20年以上経ってもまだ出てこないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:50:04.04 ID:lQFY+9tW0.net
チャイカとかめっちゃ冒険してたやないですか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:50:27.71 ID:yJJJFUVY0.net
>>778
今回は敵の描写が薄かったな、もっと上映時間が貰えれば……
120分じゃ足りねえよ
というかスレチだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:51:08.53 ID:1zQJwmLP0.net
コンクリート 8 C
なんかもうみんな悪人に見えてくるわ
きっこちゃんとアースちゃんだけだな救いは
ソレ以外はもうみんな悪の超人だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:51:30.39 ID:ER1ebAE40.net
>>779
色々な拠点を移動しながらドキドキする戦いやトラブルを繰り広げるファフナーがあるじゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:51:35.36 ID:k64Dd/IC0.net
ラノベじゃないがファンタジーなら精霊の守り人が良アニメだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:54:32.89 ID:1zQJwmLP0.net
ようやっと溜まってたアニメ喰らい終わったわ
これで身軽になれる
ホントちょっと目離すとはんぱねー溜まっからなアニメとか
もうちょいバランス考えてほしいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:54:52.65 ID:nAbTprRb0.net
>>782
チャイカのは旅ではなく逃亡生活に近いw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:55:33.65 ID:+rIeiUbC0.net
チャイカって街とかほとんど描かれてなかったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:55:40.50 ID:OEQPlcSe0.net
暇ならダンデライオン一挙でも見ようぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:57:08.36 ID:1zQJwmLP0.net
この2日間くらいで32本のアニメ喰らったわ
ホント忙しすぎんだろ
もうちょい量減らして質向上させてほしいわ
豚のエサばっか喰らわせられても困るんだよな
1級のアニメだけ喰らいたいんだよこっちゃ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:57:46.88 ID:303uLf5L0.net
>>779
ダンまちは場所は動かないけど古典的な冒険譚だとおもう

作る側からすると今更世界を大冒険しながらバトルっても目新しさがないと思うんじゃね?
ドラクエとかワンピースとかあるわけだし
ベタにエルフとか精霊とか魔法とかいうのも一周回って新鮮なのかもしれないが・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:57:51.02 ID:yJJJFUVY0.net
茜様の恥態をじっくり見たいよね

にしても、プリパラ面白いな
流石にライブシーンの入れ方が唐突すぎたがwwwwwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:04.12 ID:+rIeiUbC0.net
スレイヤーズが凄いのは1話で一つの街を描ききるくらいテンポが早かったことだ
ダン待ちは12話もかけて一つの街から一歩も動かなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:07.44 ID:ur6aePdC0.net
よし、明日は平日で映画館も空いてるだろうから、明日ガルパン見にいこうかな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:28.65 ID:nAbTprRb0.net
>>792
それはない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:00:13.54 ID:lQFY+9tW0.net
>>788
遺体探しばかり考えててジレット隊から逃げることはそれほど考えてないやん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:01:34.58 ID:nAbTprRb0.net
ロードス島とか、アデューレジェンドとか、スレイヤーズとかとかとか
最近は3Dの技術も発展して、背景美術も綺麗な作品が多くなってきてんだから
今こそ新世界の扉を開けるような冒険譚が欲しいなぁと思う昨今

でも売れないかもなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:02:07.91 ID:eUyxmdim0.net
ダン間違はタイトルの通りダンジョンが冒険の舞台でしょうに。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:02:09.51 ID:+rIeiUbC0.net
>>798
ドリランドお勧め
あれは冒険してた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:02:37.64 ID:lQFY+9tW0.net
なろうで異世界転生すれば新世界の扉開くやんかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:02:45.11 ID:yJJJFUVY0.net
チャイカの喋り方かわいいよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:03:18.15 ID:UIP2m5+N0.net
>>798
作り込みがしんどいだけやん
それこそ超大作として作らないと
アスラーンでも漫画版が手本だけどあの程度のできだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:03:53.25 ID:yPyNVQ2U0.net
うい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:04:38.22 ID:ER1ebAE40.net
チャイカ作者のステプリも逃亡だったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:13.60 ID:8KitGHAV0.net
もう作ってるほうも可愛い女の子だして日常してるか イケメン出してスポーツやらせるかすれば手堅いってわかってるし
そんな時勢に冒険モノ作るとか
それこそ冒険ですわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:47.72 ID:7e/pwPg50.net
>>779
確かにそういうの観たい欲はあるな
最初DOG DAYS観たときすげー懐かしいような気分になったし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:07:02.49 ID:D0EzvZ//O.net
ジョジョ三部はかなり冒険してるよね
土地にあった文化や風習の豆知識も語られて

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:07:31.01 ID:vXWBeS470.net
ダンまちってダンジョンマスターのモロパクみたいなもんだからな…
ゲームでならウィザードリーだってあるし
昔使われていた設定に萌えキャラぶちこんでるだけでしかない
アニメ中途半端に終わったから凄いって言われてもなんだかなとしか思えんわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:08:03.60 ID:yJJJFUVY0.net
冒険というか、旅してるアニメなら
アニメ版恋姫†無双とか、絶対防衛レヴィアタンとかが良いね
今期だと何かあったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:08:14.79 ID:nAbTprRb0.net
>>803
まぁしんどいかもな
でも昔は、そういうの多かったんだ

何かに似てるような恐竜めいた生き物が草原を走ってたり
見た事もないような花に、蝶みたいな虫が止まってたり
食虫植物みたいなでっかいのが、通り過ぎる小動物を狙ってたり

まぁ妄想はこれくらいにするか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:09:43.03 ID:+rIeiUbC0.net
ブレイクアンドソウルっていうアニメが割とそっち系だったな
売れなかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:10:21.14 ID:1zQJwmLP0.net
やべーな
ニュース見てっけどガチで戦争状態じゃねーかシリア
ジャパンの兵隊も参戦してほしいわ
戦場駆け回って爆撃しろよ日本軍

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:12:43.69 ID:BtXZpEf30.net
>>809
その辺やった事無い中高生には受けるのかもね
初めてウィザードリィとかD&Dとかやった今のオッサン達と同じように
彼らにしてみればダンまちが初めてになるわけだからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:13:30.84 ID:yJJJFUVY0.net
世界樹の迷宮アニメ化しようぜ
1のシナリオなら意外性もあってええだろ
ネタバレだらけでネット見れ無さそうだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:14:44.38 ID:BtXZpEf30.net
>>813
お前今頃何言ってんだよ・・
すでに内戦で何%の国民が死んでると思ってんだ
BBCとかじゃ去年から連日シリアニュースだよ
そういうニュースやってねえのは日本のマスコミだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:56.72 ID:vXWBeS470.net
>>814
D&Dは文句なしに感動したな〜懐かしい
若い子でそっち系がダンまちで初ってことなら理解できるわ
適当に萌えキャラぶっこんで視聴者釣ってるアニメ多いから可哀想でもある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:17.12 ID:+rIeiUbC0.net
ロマサガアニメ化しねーかな
ガラハゲ頃して冥府行きコースで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:43.23 ID:1zQJwmLP0.net
はあ・・・日本のニュースに切り替わったけどホントくだらない
どこどこの老人が孤独死しただの心中しただの
クソどうでもいい
しょっぱすぎんだよジャパニーズ
そろそろどでけー展開魅せてくれよ大日本!!神の国よお!!!!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:13.28 ID:303uLf5L0.net
>>816
遠くの戦争ネタは数字取れないですし(キリッ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200