2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 442

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:51:51.50 ID:Ja8Md4Lu0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 441
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448077960/ 




623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:38:18.64 ID:xlZSnKHD0.net
コンレボは毎週見るより録るだけとっといて最後に一気に見たほうが評価あがりそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:38:33.08 ID:So7d54+60.net
>>617
エロよりグロっぽい描写が結構多いイメージかな
初代もあるけどなラーメンマンのあれとか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:39:18.46 ID:PBZNnhDD0.net
ルパンは普通に見てる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:39:27.63 ID:mruJqvc50.net
映画館には昔は割と行ってたが最近はめっきり行かなくなったなぁ・・・
最後に行ったのはハルヒ、なのは、Fateがやってた頃か
その後もけいおん、ストパン、まどか、ラブライブ、そしてガルパンといろいろやってて
中には面白いのもあっただろうけど
何か見たい気にならないんだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:39:31.83 ID:k64Dd/IC0.net
コメルシはカレーを粗末に扱い過ぎだろ!何回こぼしたら気がすむんだ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:39:42.21 ID:So7d54+60.net
まあ迫力重視の作品は映画館じゃないとってのはあるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:40:57.61 ID:yJJJFUVY0.net
>>624
実際観たわけじゃないが、ラーメンマンのキャメルクラッチでブロッケンマン殺すシーンも
昔のアニメ版では改変されてたんだっけか

夕方に放送してた二世も、ウンコがおしっこになったり、ちょいちょい改変があったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:41:01.03 ID:XcXRj6PZ0.net
映画館は、ガンダムジオリジンT以来になりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:42:15.04 ID:XcXRj6PZ0.net
そういや、どこかの映画館は爆音仕様にしましたってやってたなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:42:36.01 ID:So7d54+60.net
ジャングルの王者ターチャンも
うんこひりパワーアップが小便になってたな
このパターンはありがちな改変なのかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:43:07.26 ID:iOeD5/ke0.net
>>623
まとめてみた方がいいと思う
てか大事なことを小出しにしすぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:43:08.17 ID:yJJJFUVY0.net
>>626
アニメ映画に限らず、日本人の映画離れは割りと深刻だと思うわ
娯楽の多様化によって犠牲となったのだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:44:15.20 ID:N/MyjTop0.net
コンレボは今期のおすすめ!するほどでもないけどコメルシと一緒にまとめて捨てられるのは可哀想w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:45:40.10 ID:vXWBeS470.net
>>634
40年くらい前から言われてることだな
時代劇などで賑わっていた映画業界がテレビ業界に客をとられていく構図
アニメ映画が活力剤になるとは想像できなかっただろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:46:46.24 ID:ur6aePdC0.net
>>618
>客も1人見のおっさんしかいないから気楽に行って来い

それはとても良い環境です

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:47:23.51 ID:So7d54+60.net
TVが発明されてから映画は一気に下火だからな
やっぱ無料に人は集まるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:47:30.68 ID:PBZNnhDD0.net
>>634
多様化というか、家でもそれなりものが見れるようになったからな
最近の傾向は、それなりのものがあればそれで十分、って感じじゃない
それが良いのか悪いのかはまた別の話だが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:48:59.10 ID:So7d54+60.net
>客も1人見のおっさんしかいないから気楽に行って来い

ミリタリー系はおっさん客の割合メチャ多いって言うよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:49:08.00 ID:kghrg5vS0.net
ガルパンの映画とか語ることないでしょ
マッドマックスを美少女だらけにして戦車だしたらあんなんってぐらい頭空っぽでみるもんやぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:49:17.13 ID:aXYvbOPpO.net
最後にアニメを映画館で観たのはハンターハンターの第1作目のやつだったな
あまりにつまらなすぎて2度とアニメを映画館で観ないと心に誓った
一緒に行った友達に申し訳ない気持ちになった
俺がこの映画を作った訳ではないけど誘ったのは俺だからな…
だから飯をおごったよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:50:45.34 ID:1zQJwmLP0.net
すべてがF 7 F
英語くっちゃべってた間
ずっと目閉じてベッドで寝てたわ
おかげでいつもよりなんか早く終わった気がするわ
ジャパニーズ如きが英語喋って気取ってんじゃねーよ
ジャパンとか英語自体ヘタクソなんだからさ
素直に日本語喋れよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:51:43.35 ID:yJJJFUVY0.net
カラオケ行って前の人が歌った履歴とか見ると、アニオタの多さにビビる
カラオケ行く客層も変わってきてるんかね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:54:41.94 ID:cfM0ZNOe0.net
時かけは映画館で見たけど泣きすぎて一人でよかったわ
ああいうのは映画館のほうがいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:55:18.93 ID:exxH2jD50.net
>>644
アニメくらいしか暇潰しになることがないんだよ
ゲームも同様で、とにかく金のかからないで楽しめるもの
日本人全体が貧困化してるからってのが大きい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:55:22.25 ID:vq9ucuhV0.net
>>644
つかオタじゃなくてもアニメ見る奴が増えたのと、アニソン以外にパッとする歌が少なくなってるからじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:56:18.57 ID:vXWBeS470.net
>>642
地味に辛い話だな…
俺はfate劇場版見てから暫くの間は行くのよそうって思ったわ
総集編商法が消え去ったらと思っているがいっこうに減らないし辛い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:56:55.15 ID:yJJJFUVY0.net
>>647
あ〜言われてみればそうかもな
昔から人気の現役アーティストとか、ファンの多いアイドルグループを除けば
アニソンくらいしかない感じだもんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:57:55.56 ID:PBZNnhDD0.net
>>646
金のかからないとかいう基本無料というのに騙されて、何百万と使ってたりするのもいるけどな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:58:31.46 ID:So7d54+60.net
総集編商法なかったらTV版みてない奴入ってこれないし
何より採算取れないんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:58:41.62 ID:exxH2jD50.net
>>650
そういうのはサラ金に手を出してたりするんだよ
自己破産とか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:59:15.02 ID:2uGyNQ010.net
アニソンタイアップに関係ないアーティストの名前が挙げられない…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:59:36.67 ID:nAbTprRb0.net
アニオタは昔っから、コミケ帰りにはカラオケ
遊びに行くとしたらカラオケ
だったけどな
逆に、一時的なブームの時期を除けば
いわゆる一般人()の人たちの方がカラオケとか行かない
ショッピングとかそっち系ばっかだった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:00:55.78 ID:auGVbPJv0.net
カラオケとかいう文化いいかげん無くならないかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:01:30.59 ID:UIP2m5+N0.net
どうしたの?音痴になっちゃった?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:02:25.57 ID:yJJJFUVY0.net
>>654
ふーんそうなのか
言われてみればカラオケで特定作品のアニソンとか歌えば、その作品を知ってるとアピールして話題広げることもできるしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:02:36.05 ID:MLbfpdNQ0.net
ニコニコでダンデライオン一挙あるぞみ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:03:46.95 ID:vq9ucuhV0.net
>>654
いまは一人カラオケっていうのが流行ってるらしいぞ
あと高校生とかが学校の帰りに友達とちょっと遊ぶのに行ったりするらしい
ソースは知り合いの女子高生

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:04:54.98 ID:iOeD5/ke0.net
カラオケ自体はなくならんでもいいが
ろくに防音もしないでホームカラオケしてるおっさんは家が燃えればいいのにと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:06:17.08 ID:x+nPknsl0.net
そういやこないだジャンカラでひとりカラオケのひとをふたり連続で見た
二人とも30〜40くらいの女だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:06:52.07 ID:UIP2m5+N0.net
カラオケはストレス発散になる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:07:34.13 ID:iOeD5/ke0.net
ヒトカラって流行ったの何年前だっけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:08:44.16 ID:So7d54+60.net
ソシャゲは自己破産出来ないんだよなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:12:36.55 ID:jG24yA210.net
>>627
コメルシ予告ののこぼしたカレーはウ○コにウ○虫が集ってるようにしか見えなくて草w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:12:57.98 ID:nAbTprRb0.net
まぁちょっと前に、一般の人たちとカラオケ行ったときに
俺はアニソンと昔の曲しか歌えなくて、アニソン歌ってたら
他の人も俺に合わせてアニソン歌ってくれたのは、ちょっと嬉しかったな

仮面のメイドガイとか、知ってるのかって曲も多かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:13:37.45 ID:7e/pwPg50.net
音痴だからカラオケ行きたくないって奴はそんなこと気にせず数踏むべきだわ
そのうち気付いたら恥ずかしくない程度には歌えるようになってるから
俺そうだったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:14:35.19 ID:Ukv3qmmS0.net
>>635
コメルシと比較されるからまともに見えるだけで
むしろ得してると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:15:24.66 ID:vq9ucuhV0.net
>>666
メイドガイを一般の人が歌ったってこと?
それは一般ではなかったのではw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:16:51.82 ID:XARQsGoF0.net
歌うの好きな奴が行けばいいだけ
あとは人付き合いだな
俺はでかい声で歌いたい気持ちとか無いわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:16:58.24 ID:nEf4w2IF0.net
>>663
今でも、というか、専門店や、専用料金まで出来てるぞ…
都心ではな、地方は知らんけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:19:05.16 ID:vq9ucuhV0.net
>>671
地方もあるよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:19:24.55 ID:1zQJwmLP0.net
ランマス 8 F
はんぱねーな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:20:49.11 ID:2uGyNQ010.net
そだな
俺も聴くのが好きで歌う趣味はないし、そういう欲求もない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:21:33.39 ID:983yPT5L0.net
お前らがブヒニティーセブンとか言うから敬遠してきたけど見てみると意外と面白いじゃん、最後はあれだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:23:07.21 ID:nAbTprRb0.net
>>669
隠れてどうしてるのかは知らんがw
ただ内容は知らないけど、曲だけ気に入ってるらしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:23:26.25 ID:LKtCkEz50.net
今期は少年誌原作とあにトレしか見るもの無くなったわ
早く来期こねーかな
あぼーん多すぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:25:45.37 ID:2uGyNQ010.net
絡まないようにしてるのは立派だが、もしや嫌いな作品名を全部あぼーんに入れてるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:25:48.93 ID:yPyNVQ2U0.net
どうせ君らの持ち歌ってアニソンしかないんでしょ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:27:04.61 ID:vq9ucuhV0.net
>>676
それは隠れオタの常套句やんw
まあそういうことにしといて差し上げるのが吉だなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:27:30.14 ID:So7d54+60.net
>>675
あれってエロばっか気になって
台詞や設定が頭に入って来ないからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:27:35.06 ID:exxH2jD50.net
>>675
シコリティーセブンだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:28:44.79 ID:nAbTprRb0.net
>>680
どうなんだろうな
隠れてオタやるタイプじゃないんだけど
まぁ性格を知らないんだから、これ以上何を言っても無駄だろうけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:29:06.77 ID:mruJqvc50.net
トリニティ見れるならコッペリオンも見れるぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:29:47.84 ID:So7d54+60.net
ゲームとか1度もやったことないとか言いながら

ロックマンゼロのノーダメプレイを語り始めるみたいな違和感だな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:31:26.21 ID:O+To3IN10.net
カラオケで前の人の履歴見る人って、覗き趣味?
気持ち悪い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:32:11.32 ID:nAbTprRb0.net
トリニティは、キャラデザ嫌いじゃないんだけど
全話見た後で、「あぁ何もなかったな」っていう虚無感に襲われる
コッペリオンは、ハートフル系かと思ったら異能力バトルだったw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:34:45.42 ID:exxH2jD50.net
なんもなかったなっていうのはラノベアニメだろ?
落第もなんもなしで終わりそうだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:36:10.05 ID:1zQJwmLP0.net
戦争がしたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:38:06.33 ID:nAbTprRb0.net
トリニティは、吉野大先生の脚本も悪かったんだろうけど
BGMの使い方とかSEの使い方も悪くて
盛り上がらないんだよなぁ
寄生獣ほど音響監督が悪いわけじゃないけど、トリニティもかなり微妙

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:38:34.62 ID:exxH2jD50.net
**1,014位/***,916位 ★ (***,563 pt) [*,**3予約] 2015/12/23 学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
**2,311位/**2,113位 ★ (***,289 pt) [*,**2予約] 2015/12/23 「ヘヴィーオブジェクト」Vol.1<初回生産限定版>【Blu-ray】
**2,688位/**2,450位 ★ (***,403 pt) [*,**1予約] 2015/12/25 緋弾のアリアAA Bullet.1(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
**2,718位/**2,718位 ★ (***,231 pt) [*,**3予約] 2016/01/06 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 1(初回生産限定:オリジナルサウンドトラックCD、イベントチケット優先販売申込み券付) [Blu-ray]
**2,962位/**2,775位 ★ (***,763 pt) [*,*12予約] 2015/12/25 落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
**3,163位/**2,920位 ★ (***,654 pt) [*,*24予約] 2015/12/25 【Amazon.co.jp限定】落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:38:37.26 ID:R7JP9lS60.net
コッペリオンに説得力とか求めてはいかん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:39:09.16 ID:lQFY+9tW0.net
トリニティも何もないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:41:51.91 ID:yJJJFUVY0.net
テレ東の深夜番組でやたらとトリニティセブン宣伝してたな
あれは宣伝する側も大変そうだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:41:56.73 ID:MLbfpdNQ0.net
コッペリオンはコメルシに通じる何かがあるな
背景の素晴らしさ、がばがばな脚本エトセトラエトセトラ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:42:41.13 ID:UIP2m5+N0.net
くそみたいな大阪弁くらいしか覚えてない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:45:00.07 ID:PBZNnhDD0.net
コッペリオンはコメルシよりはマシだった気がする
まあ途中で切ったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:45:41.92 ID:983yPT5L0.net
子ッぺリオンとやらを見てみるわ、お前らサンクス

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:45:45.62 ID:R7JP9lS60.net
コッペリオンの戦闘機の追いかけっこが許されるならHOなんて軽いものだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:45:47.56 ID:So7d54+60.net
DQN「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」
キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・」
DQN「フェイトじゃねーか、おい皆これ見ろよ」
女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」
DQN「フェイト・テスタロッサ、魔法少女リリカルなのはのキャラだな
    インテリジェントデバイス・バルディッシュを操る天才魔導師で
    実はプロジェクトFの産物として生み出された人造生命クローンだ
    後に時空管理局提督リンディ・ハラオウンの養子になって
    名前がフェイト・T・ハラオウンになる
    ちなみに声優は水樹奈々だ」
女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいよロリコン?」
DQN「まぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」
キモヲタ「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:46:45.10 ID:1zQJwmLP0.net
ヴァルドラ 6 C
マネーパワーつえーな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:47:20.80 ID:vXWBeS470.net
>>700
このDQN熱すぎだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:47:22.70 ID:vJneRRWw0.net
コッペリオンはエンディングの歌が全部持って行った。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:48:15.90 ID:OmYPMf9TO.net
>>700
DQNのくせにヲタ臭隠せてないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:48:40.42 ID:5ZqSNFKu0.net
コッペリオンは原作のまんま描くと会社つぶされるやろな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:49:20.96 ID:cfM0ZNOe0.net
コッペリオンは放送遅れたり色々あったなそういや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:49:41.31 ID:vq9ucuhV0.net
>>700
このあとDQNとキモヲタ君は親友になるんだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:53:08.16 ID:OmYPMf9TO.net
>>686
自意識過剰だな
たまには違うジャンルの歌でも歌おうかって冒険心だよ
懐メロとかヒットソングの項目を見るのとたいして変わらない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:58:23.06 ID:jfcx/YRJ0.net
男子校ならキモオタもDQNも割りと仲良し
女にモテたいDQNがくっさい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:58:46.43 ID:D0EzvZ//O.net
友「お前ってなのはとか見てるのかよ」

オタク「ち、違うしーパロ○ワ読む為にキャラを把握してるだけで別になのは好きじゃないし(震え声)」

美少女アニメ好きよりもあかん趣味を露呈する自爆

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:11:12.80 ID:1zQJwmLP0.net
ヴァルドラ 7 C
なんか最後のアイテムでこっから色々と進展しそうだな
あと井口にだけ女バレしたしな
悪くねー展開だわ
普通に面白かったわ今週のは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:22:46.22 ID:OVed5qI60.net
ばくおん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:27:40.74 ID:lkvKFRuA0.net
きょう池袋二郎にいってきたんだけど
肉の量は増えてたけど
やっぱり麺の太さと肉の硬さが苦手
あんまりおいしくないかも

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:30:07.59 ID:lkvKFRuA0.net
なのはって1期と2期は劇場版だけみときゃいいんじゃないの?
劇場版がTV版の総集編+アップグレード版らしいし
3期のなのはとかがババアになって魔法学校の教官みたいなシリーズは
TV版もみたよ
まいまいさんとかの教え子が調子に乗ってたのでブチ切れしたなのはが
教え子を半殺しにしとった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:37:45.62 ID:+rIeiUbC0.net
なろうに関して言えばあそこは「客の要求に応える」という行為を訓練する場なんだよ
注文されてないメニューは出してはならない
テンプラ屋にテンプラ食いにきてる客にテンプラ以外の何を出すのか

昭和の作家と平成の作家の違いだよ
アーティストとクリエイター
商業主義と個人の芸術性の葛藤

クリエイターはクライアントがあって成立する
アーティストにはそんなものはいない パトロンはいるかもしれんが
ただし アーティストは生涯誰にも認められない事もある
とはいえクリエイターになったところでどうなるともいえないが

少なくとも現代の作家はクリエイター 少なくともラノベ というか娯楽 エンタメ 系統は
客が要求するものを出せ
水戸黄門を独創的につくりかえて客が納得するか 寅さんは

パターンに乗りゃいいんだ なろうはそれを訓練する場だ
21世紀の高度情報化社会は集合知をうみそれは何にでも答えをはじき出した
売れるラノベとは異世界転生ものである

飲めない奴は他ジャンルへ行け!
今後この業界は全てなろうが仕切る!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:40:26.06 ID:cfM0ZNOe0.net
ならアニメ化とかすんなよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:44:27.60 ID:O+To3IN10.net
仕切るなら、責任もとれよ
この惨状に対するな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:48:06.77 ID:p+v2zmqb0.net
なのは実は戦闘自体はTV版のが細かいところまで練られてる
映像映えする派手さでは劇場版のがいいけど
TV版は地味だけど細かい戦闘演出

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:49:17.32 ID:UsG+RiBa0.net
ぶっちゃけなろうで異世界転生が流行ってるのはタグ付けで有利だからって理由だろ
ラブコメだろうが日常系だろうが、とりあえずファンタジー世界に転生してから話はじめると読者が増えるっていうw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:52:21.71 ID:O+To3IN10.net
ぶっちゃけ、なろうでの人気作品と、売れてる商業ラノベって
なんか毛色が違うよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:53:11.30 ID:k64Dd/IC0.net
タダで読むモノと金払って読むモノの違いかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:54:26.02 ID:D0EzvZ//O.net
ドリフターズだってアニメ化するし異世界転生物は需要高いよね
どちらかと言えば僕の考えた聖杯戦争に近いかもだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:55:33.42 ID:yPyNVQ2U0.net
なろうで売れたのって、オバロ以外なにかあったっけ?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200