2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 442

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:51:51.50 ID:Ja8Md4Lu0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 441
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448077960/ 




176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:22:44.25 ID:+P1iBIBA0.net
VDは井口より女装の人が相棒の方が良かったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:23:51.76 ID:M+lOkbqL0.net
終物語 8 D
来週は戦争か
良い感じで盛上げてくれよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:24:10.42 ID:OOY4E+dc0.net
>>175
エロなしの硬派アニメだからな
今時珍しいくらいに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:25:31.67 ID:nhZmDt+/0.net
>>176
あの人普通に良い人だし強いしカッコイイし可愛げもあるとか反則的なキャラだな
男装属性も持ってるから女性視聴者がいるのか知らんが女性人気もありそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:26:07.90 ID:DjV5KIfQ0.net
話題出しといて何だがコメルシ別に話すことない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:27:49.45 ID:M+lOkbqL0.net
ああああああああああああああああ
チノレイプしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:28:40.87 ID:34a6Rl4H0.net
俺妹一挙やっぱ面白いわ
生理的な気持ち悪ささえ抜かせば傑作だよなこれ
作画といいED毎回変わるとか力の入れようがハンパない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:30:15.29 ID:9Z5APH850.net
>>181
チノフェラ
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-151121230035.gif

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:30:47.96 ID:DjV5KIfQ0.net
イグーの微妙な表情がちょっと笑える

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:31:06.95 ID:M+lOkbqL0.net
>>183
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:32:36.58 ID:GOWB7Xw80.net
コメットは方向性みたいなのは嫌いじゃないけど面白くないわな
キャラの魅力がなくなったガリレイドンナを見てるような気分になる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:33:26.26 ID:2r+T80AR0.net
>>178
原因はそれじゃないだろ
話がとっちらかってるせいだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:33:55.45 ID:sxbKnQds0.net
ココは、キチガイスレですか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:35:30.75 ID:2r+T80AR0.net
>>125
あれは多分19話
正直マッドサイエンティストが死んでざまぁのところからは結構楽しめたんだが
M3は1クールで十分なアニメだった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:38:21.98 ID:2r+T80AR0.net
>>82
>先入観というものは俺個人では消すことは出来ない厄介なものなのよ

先入観てのはお前が持ってるものでお前の価値観の問題だ
それを自分で消せねえとかコントロールできねえのは
お前が自分を持ってねえ&お前が自分をコントロールできねえだけだ
他人の意見にフラフラして自分で決めれねえ奴の面倒なんぞ見れるかよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:41:11.51 ID:DjV5KIfQ0.net
方向性が見えてるなんてすごいな
俺にはどこを目指してるのか全くわからない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:47:54.59 ID:hAyRd5u30.net
本当に世界の人は日本のポップカルチャーに夢中なのか?
政府の「クールジャパン戦略」はこれだけズレている!


「クールジャパン戦略がうまく受け入れられている国が一つある──日本だ。」


https://t.co/PRPbbxi0CA

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:56:15.02 ID:IZaPN94P0.net
クールジャップ笑

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:03:02.65 ID:iDwEUdHR0.net
ガールズ&パンツァー劇場版初日の興業収入は、8500万円。
大阪TOHOシネマズなんばの舞台挨拶で発表
#garupan #ガルパン

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:08:07.46 ID:7r5MN0lP0.net
ガルパンはスロットで知った!って人もいるからお布施に来場する人もいるんやない?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:15:20.17 ID:M+lOkbqL0.net
うたわれ2 8 D
今回は微妙だったな
なんかいきなりわけわかんねー展開で始まって
わけわかんねーまま終わった感じ
原作喰らっちまってるから あーここかー って分かるけど
アニメから入ってる雑魚はちんぷんかんぷんだろ
まあどうでもいいけどな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:16:16.16 ID:qXuv9zUa0.net
コメルシちゃんをしっかり最後まで看取ってやらないとという使命感

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:19:18.81 ID:USt/xyqt0.net
コメルシはわけて観ると発狂しかねんからな
纏めて観てやるわけだが(多分

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:20:38.04 ID:OOY4E+dc0.net
>>198
俺もプラメモそういう見かたしてたのを思い出す

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:22:14.27 ID:wSLwyaUP0.net
ダメな子なのに可愛くないのがコメルシ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:25:19.81 ID:2r+T80AR0.net
全く見てなかったアクエリオンの22話をつい見ちゃったんだが
主人公のキャラデザ酷いな
全く応援したくない見た目でビックリした
一瞬敵キャラかと思ったぞw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:29:12.21 ID:USt/xyqt0.net
>>199
プラメモか、あれは張り裂けそうな心臓を抑えてハァハァ息切れしながら完走したよ
頑張り過ぎて内容はゴールした瞬間に脳みその保存領域から弾けて綺麗に散っていった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:30:46.53 ID:USt/xyqt0.net
>>201
いかん敵キャラわろた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:31:27.45 ID:adPn3ftv0.net
ルパン、ガルパン、いいパンツ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:36:19.78 ID:cF2w2UVC0.net
>>189
M3は最後まで雰囲気糞アニメだった

主人公たちは世界を救うモルモットに選ばれました
生体パーツにするため見殺し×3〜4人
顔芸×50回くらい 覚醒×10回くらい
酷いことされたカルト宗教の仕返しテロでした
分かり合えたので割とみんな復活(10代限定)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:40:43.37 ID:M+lOkbqL0.net
アスタリスク 8 C
もうキリンちゃんとサヤちゃんだけでいいなこのアニメ
丁度良いな人気キャラ同士がコンビ組んでさ
キリンちゃんの発情してるところもっと魅せてほしいわ
まあ発情させるためには主人公必要か
主人公はたまに出番あってもいいなキリンちゃん発情させてもらわないと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:44:28.95 ID:xOJxZERl0.net
>>168
だったら、こっちの一撃で敵が終了するのもおかしいだろw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:45:45.28 ID:2r+T80AR0.net
てか*はメインヒロインズなんかより
今回出てきた田村のキャラが一番キャラ立ってて初めてまた見たいキャラだと思った
なお名前は覚えてない模様

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:48:08.67 ID:OOY4E+dc0.net
アスタは1話からこの調子でやってくれれば落第にリードされずに済んだはずなのにな
落第シフトでアスタ見てない人いるんだろ?もったいない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:13.74 ID:M+lOkbqL0.net
はあ・・・
駄作喰らってるヒマがあったらソフィーちゃんしてーんだけどなあ
でも1軍としてアニメの方も喰らっておかないとだしなあ
喰らわないとどんどん溜まっておっつかなくなるしな
ホントイライラするわアニメ喰らってっと特に駄作
時間の無駄だよもう
ソフィーちゃんしたいんだよこっちゃ!!!!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:46.40 ID:ZchOQTF10.net
のんのんびより2期っておもしろかった?
10話までみたけど
れんちょんが自転車の連中する回と
駄菓子屋がれんちょんの風邪にかけつける回だったんだけど
あと2話みるのが微妙にだるい

今期のアスタリスクっておもしろい?
落第騎士とセットになってるアニメらしいけど
いっしょにみると混乱しそうなので落第騎士4話までみてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:46.45 ID:DjV5KIfQ0.net
>>207
状況によりいくらでも有利不利が生じるので、
君のような具体性のない言い方をしても何も言えないよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:51:50.94 ID:Q+A5D6b00.net
ガンダムみたら次回予告が仁義なき戦いみたいになっててわろた
外人に着物ってキルビルみたいで違和感凄いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:51:51.68 ID:wSLwyaUP0.net
>>207
戦車は部所で装甲の厚さが違うからな。
火力に劣る戦車で格上の敵戦車を撃破するには装甲の薄いところを狙うしかない。劇場版でもそのシーンがある。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:52:55.85 ID:xOJxZERl0.net
>>212
めちゃくちゃ具体的だよw
敵の攻撃は殆ど当たらない
挟撃しようが包囲しようが落ちない
でもこっちの一撃は当たりまくって、一撃で落ちる

これ以上具体的な言い方を俺は知らないw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:53:33.71 ID:ZchOQTF10.net
ガルパンのOVAのおまけだかで秋山殿の戦車紹介があったけど
分厚い鉄板って斜めにしたほうがやっぱり頑丈になるの?
まっすぐだと20cmの鉄板を
斜めに置くと23cmの鉄板になるみたいな説明の仕方だったけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:09.71 ID:D9zie9VL0.net
>>211
のんのんはところどころ面白い回あった程度
好みによるけど悪くはない
アスタはロリ巨乳出てくるからそれまで我慢
我慢できないなら早めに切った方がいい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:12.85 ID:Q+A5D6b00.net
ガルパンを真面目に語ってるバカいんのか
よそでやれよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:28.59 ID:xOJxZERl0.net
>>214
んじゃ、敵はバカみたいに装甲の厚い部分ばっか狙ってて
味方は装甲の薄い部分ばっか狙ってるっていうのか
なんだそりゃw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:46.34 ID:7r5MN0lP0.net
艦これとガルパンの違いがよくわからん、単なる擬人化じゃないのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:55:45.34 ID:2r+T80AR0.net
>>213
>外人に着物ってキルビルみたいで違和感凄いな

つまり作り手側は笑えと言ってるんだよ、ネタを楽しめw
キルビルは映画館に行ったが会場は常時クスクスか爆笑だったぞw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:55:57.48 ID:D9zie9VL0.net
>>220
艦これは擬人化でファンタジー
ガルパンはよくわからんな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:56:20.52 ID:DjV5KIfQ0.net
>>215
あまりにも抽象的だよ
敵と自車の位置も、何両いるのかさえもわからない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:56:36.90 ID:ZchOQTF10.net
蛸壷屋の艦これ本みたけど
駆逐艦どうしがガチでアゴを殴り合ったり
上官に体をうってチョコレートもらったり罰をもらわないようにしてたり
いろいろとへんな作風でおもしろくはないけど
読むのにのめり込むなこれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:57:39.26 ID:wSLwyaUP0.net
>>219
パーシングみたいな重戦車相手に、ガルパン高校戦車道軍団が勝とうと思えばまともに撃ちあっても負けるので仕方ない。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:57:57.19 ID:xOJxZERl0.net
>>223
TVアニメ版をどうぞ見てください
罠にハマって挟撃されようが包囲されようが、敵の弾が殆ど当たらない様子を、どうぞ御覧になってくださいw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:58:41.64 ID:Q+A5D6b00.net
>>221
キルビルがギャグなのは知ってるけどガンダムもギャグなのかw
コクピットに刀置くところも作ってくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:00:06.12 ID:xOJxZERl0.net
>>225
俺が言ってるのはそういう所ではなく
敵は何も考えずに撃ってるだけの流れ作業のロボットみたいな存在で
味方だけが思考する人間
になってるところ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:00:06.63 ID:j5qFoi4b0.net
すとぱんはそれなりに話の組み立ては面白かったが
がるぱんって設定から話まで何から何まで強引でつまらないわ
おまけに戦車の描写は詳しいやつが朽ちだしたと思えないほど無茶苦茶だし
戦車が軽自動車みたいに動いてて違和感しかない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:00:20.63 ID:adPn3ftv0.net
>>220
艦これはリアルな戦艦や空母は出てこなかったでしょ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:01:52.95 ID:DjV5KIfQ0.net
>>226
1クールにたくさんの戦闘シーンがあるんだから、どこのシーンかぐらい言うべきでしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:03:09.27 ID:eKezNiWp0.net
ヘビオブ「水をまいて通電させてやればイインダー」

高圧電流なら至近距離に近づくだけで接触しなくても
感電するってw それをバチバチいわせながらフォークリフトで
運んでたw 

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:03:53.59 ID:xOJxZERl0.net
まぁ、艦これ、ガルパン、うぽって、アルペジオ、の4つを比較検討してみると

アルペジオ>うぽって>ガルパン=艦これ

ってとこだな
アルペジオは言うに及ばず
うぽっては、最終回は最悪だったけど、それまでが良かった
ガルパンは言った通り
艦これは、何がしたかったのか分からんw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:05:08.19 ID:xOJxZERl0.net
>>231
いや挟撃と包囲って言ってるだけで、どのシーンか分かる
特に完全に包囲されたシーンは一つしかない
つまり、お前が見てないのが丸分かり
見てないお前と話しても仕方ない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:06:06.32 ID:nhZmDt+/0.net
ストパンも艦これも兵器をそのままの姿じゃなくて架空の兵器にカタチを変えたり、擬人化だったりだからカッコよさはない
ガルパンは戦車のママ且つ、操縦するからロボアニメ感もあって結構ストパン、艦これとは違う
今更だけど艦これ、日常系萌えアニメ風にやるならまだしも、戦闘面とかは映像化向いてなかったよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:06:58.72 ID:9V4gJ/GQ0.net
>>232
そんな水撒いて通電する高圧電流なら近づいただけで感電するよな普通

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:07:49.33 ID:DjV5KIfQ0.net
話が具体的になると何も言えなくなるから意地でも抽象論しか言わないぞ、というわけねw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:08:08.17 ID:7r5MN0lP0.net
>>230
キャラの設定やら話の展開が史実なぞってるってのはあったけど確かにリアルではないな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:12:00.01 ID:M+lOkbqL0.net
櫻子さん 7 E
主人公が精神不安定すぎるわ
飼い猫標本にした程度でピーシャカ騒いでんじゃねーよ
もうちょいどっしりとした主人公にしてほしいわこの作品
こういう女の腐ったようなキャラとかイライラすんだよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:12:10.00 ID:D9zie9VL0.net
ガルパンの砲撃は人に当たったらどうすんだよって話
実弾じゃないってことなら戦車が破壊されることなんてまずないわけで
そこからして矛盾してるから冷めるな
アニメだから細かいことはいいんだよってことだろうけど、そうなると比べる作品全て同じことが言える

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:12:16.39 ID:jsQz1DIq0.net
公開初週にネタバレってすげーな
本スレならともかくスレ違いな場所で悪意もなく堂々と
頭おかしいんじゃねーの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:12:58.87 ID:bXH0yS260.net
>>229
わかる
ストパンは大人も見れるくらい中身が理路整然としていた
ガルパンは話しの組み立てが稚拙
なんで人気出たのか分からないけど、ゆとり馬鹿にはあれくらいが丁度いいのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:13:12.49 ID:0+OIy6sY0.net
艦これはもう公式が迷走しすぎてて哀れにもなる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:14:16.41 ID:M+lOkbqL0.net
戦争してーわ
憎しみ合ってるAとBの間に入って更に憎しみ合わせてオールエンドするまで戦争し合わせてーわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:15:15.83 ID:snoM6/Sk0.net
俺もガルパンも早く見てぇ。最近ARIA、リトルウィッチ、ここさけとアニメ映画尽くしだわ
でもなんだかんだ映画で見るならバトル物が満足感高いよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:15:51.56 ID:wSLwyaUP0.net
ストパンの中身が理路整然?
20歳になれば魔力消失する世界で、魔剣で敢えて限界に挑戦する坂本少佐カッケー、てラノベ並の話だがな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:16:53.91 ID:xOJxZERl0.net
ストパンは、「ズボン」が全て
後、キャラが1人1人立ってて個人回もあったし、1期ラストの展開も面白かった
でも、何よりもズボンが全て

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:18:21.95 ID:nhZmDt+/0.net
>>242
流石にわかりやすい釣りレスすぎる
理路整然って言葉がなければ良かった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:19:53.87 ID:wSLwyaUP0.net
そもそも人型ネウロイはどこ行ったのか不明なのがな。
ファフナーは、劇場版HEで出てきた対話可能な人型フェストムが最新話でちゃんと伏線回収されて出てきたが。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:20:58.60 ID:nhZmDt+/0.net
ストパンの監督はエヴァリスペクトの人だよな
ネウロイもエヴァの使徒からアイデアを得たらしいし
エヴァって視聴者以上に業界人に影響与えまくってるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:21:20.17 ID:Q+A5D6b00.net
今年見たアニメ映画サイコパスとアルペジオ後半が特によかったな
ガルパンは今週見に行くけど楽しみだわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:21:42.40 ID:uRQLKY/Y0.net
矛盾はどの作品にもある
それぞれの作品の違いが出るのはその作品が面白いかどうかです

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:22:40.28 ID:xOJxZERl0.net
え……
人型ネウロイのいる、いわゆる「古い雲」は
上空に現れた「新しい雲」によって消滅させられた
と2期の冒頭で言ってたがw
つまり、ネウロイ自身にも講和派と主戦派があって、講和派が敗北して主戦派が残り
人類との戦争が継続になった
という解釈をしたんだがな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:24:38.13 ID:nhZmDt+/0.net
ガルパン劇場版観たから言うけど、いくら王道展開のガルパンとはいえ、ネタバレされたら楽しさが少しだけ軽減すること間違いなしなので
見る予定の人はネットあんまり観ないほうがええで

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:26:51.63 ID:wSLwyaUP0.net
一応フォローしとくがストパン1期のDVD(笑)とSTGゲームを持ってるので、アンチではない。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:27:17.53 ID:xOJxZERl0.net
俺は一番最初からTVアニメ版だって言ってるが、確かに劇場版の話をしてるやつはいたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:29:08.98 ID:1hvD8cHw0.net
>>252
お前の言うとおりだよ
でも、悲しいかな、ココにはキチガイの方が多いらしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:30:26.48 ID:nhZmDt+/0.net
今夜はコンレボとワンパン

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:35:58.70 ID:M+lOkbqL0.net
ノラガミ2 8 D
オレもJKとイチャイチャしたいよお・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:41:59.59 ID:AAi/m4u60.net
視聴継続してるアニメはまだあるけど、HDDに撮り溜めたものは全く無くなった
深夜アニメを見始めてこんな事は初めてだわ
残して置きたいと思えるアニメが皆無な秋アニメ ダメダメだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:49:41.48 ID:yddWkofe0.net
>>246
まあストパンは困ったときには魔力という逃げ道があるからな
あとミリオタにはこっちのほうが胸熱だろう
ミリオタ的にはガルパンはにわか臭がキツい キャラは可愛いけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:53:57.11 ID:Ja8Md4Lu0.net
どっちもどっちだな
魔力と謎カーボンも
荒唐無稽なことに変わりなし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:54:30.21 ID:ROy4B26P0.net
30cmくらいのうんこ出たわ
健康すぎる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:55:45.77 ID:nhZmDt+/0.net
はいこの話もうやめよう
ストパンもガルパンも真面目に突っ込んだところであんまり意味が無い
推理小説原作とかじゃないんだから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:56:56.77 ID:i4gvYmP/0.net
>>125
M3の最頂点はマーム覚醒じゃないのか
まあそれもかなり遅かったけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:59:30.71 ID:U46GE9gM0.net
ガルパン評判いいねぇ
明日1000円だから観に行こうかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:01:04.77 ID:VUcjLeOG0.net
ストパンよりはガルパンのが好感持てるよな
ちゃんと戦車乗ってるだけ全然マシっすわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:01:04.88 ID:USUVrYfs0.net
ガルパンは、1話最後のアレだけは評価する。
エンタメとしてこのアニメはこういうものですってちゃんと言い切ってたわ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:02:06.14 ID:M+lOkbqL0.net
アクエリロゴス 21 E
展開の魅せ方がシュールすぎる上にいきなりモヒカンが死んでワロタ
展開自体はまあ良い感じだったのにさ
敵とくっついてる間に殺れーーーって熱くなる展開なのに
魅せ方がシュールでダメだわ
残念だわこれ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:02:27.71 ID:nhZmDt+/0.net
>>266
いいと思うよ
俺が映画リピーター童貞卒業しそうなくらい良い出来だった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:03:06.14 ID:cYXh5Ut+0.net
ガルパンはメチャクチャだから面白い
初見キラー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:05:59.44 ID:bXH0yS260.net
ガルパンって戦車に全く興味のない人間からすれば魅力のないアニメだよなあれ
話が面白いわけでもなければキャラがいいわけでもない
ザ・平凡って感じ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:10.80 ID:USUVrYfs0.net
しかしいい歳こいたおっさんだから映画館には行きづらい
おっさんミリヲタが騙されて見に来た風にコスプレしたろうか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:42.46 ID:Q+A5D6b00.net
日本人は戦車とか大砲が好きだからな
コンプレックスの現れなのだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:07:45.59 ID:2r+T80AR0.net
ミリオタには食いつきいいんだろうけどね
でも友達のヲタ嫁がやたら勧めてくるのでそのうち見ようとは思う

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200