2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 442

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:51:51.50 ID:Ja8Md4Lu0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 441
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448077960/ 




111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:46:24.06 ID:sxx5UOxd0.net
>>109
渋いどころかお子様のままで大人になっちゃったような大人しかいなくね?
無表情な人物しかいないようなものにするべきだったな
とにかく軽いし、やはり女にはこういうの作る能力ないな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:48:28.62 ID:ZLmZ5XW40.net
花田と同様組むスタッフ次第で大きく変わるタイプなんだろう
脚本家って基本そういうもんだけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:48:58.87 ID:DVRpt2DJ0.net
>>110
あれ最後まで見れたやつ凄いわ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:49:18.93 ID:i4gvYmP/0.net
まあ見せ方でかっこよさげに見えるけど
中身はみんな結構お子様だよなとは思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:49:23.36 ID:WDoGnsMQ0.net
カンバルは元気で可愛いなw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:49:24.99 ID:u9b4Up8G0.net
鉄血は銀英伝の戦争みたいなことやってるな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:49:43.48 ID:uRQLKY/Y0.net
M3は19話で化けたのに勿体無いな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:50:19.11 ID:D9zie9VL0.net
>>111
お子様のままってのは合ってるな
最後ベッドの上でもって台詞が象徴してるし
じゃあ何が良かったのかと言えばオルガと名瀬の対比シーンだ
青臭いのをしっかり描くのは難しい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:51:59.82 ID:TEA/0kiJO.net
「〜すごい」ってよりたまたまみてる作品がその人で「〜が面白いのは〜のおかげ」って感じだと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:02.73 ID:TEA/0kiJO.net
>>117
8話で化けた結城友奈より遅いじゃねーかwww
流石に待てんわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:09.84 ID:7arCMPWP0.net
>>91
オルガとミカズキに関係の危うさとか見えてないのか
なんか穏やか回でも今後の鉄華団の瓦解を予期するような
雰囲気が漂ってるから戦闘なくてもワクワクさせられる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:55:44.82 ID:sxx5UOxd0.net
>>121
だからヤスっぽい人間ドラマは求めてないんだよ
そんなのよりも全体の世界観とキャラをもっと硬くしろと

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:03.56 ID:M+lOkbqL0.net
とりあえずエサ喰らってくるわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:43.75 ID:w4K+xtUo0.net
M3は真っ黒い空間に突入した辺りで1回見忘れてそのまま切ってしまった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:58.24 ID:G//SFTfJ0.net
M3ってそんな遅かったっけマッドサイエンティストみたいなのが受けてたのって19話だっけ?
暗い雰囲気どっちかっていうと好きだからM3最後まで見てたぞラストいきなりみんな復活できるみたいな話になってふざけんなってなったけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:57:31.85 ID:7arCMPWP0.net
>>122
何が安っぽいだよ
こういう回で積み重ねていかないと安っぽくなるんだろうがw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:58:24.05 ID:x+xsYXHp0.net
ナンの話しとんのや?
マリーってなんや??

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:58:50.66 ID:qljzJ/hj0.net
ねえ、次は何を観ればいい? オルガ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:15.73 ID:wSLwyaUP0.net
鄭和ーズとか河岸場神輿とか最近のガンダムは漢字のもじりが多いな。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:00:22.01 ID:D9zie9VL0.net
>>126
積み重ねはマジで大事だよな
インパクトという刺激しか求めてない層には理解できんと思うw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:00:33.83 ID:w4K+xtUo0.net
>>128
こっち見んな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:02:00.33 ID:nhZmDt+/0.net
>>128
コメットルシファーを観るんだ、ミカ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:02:10.52 ID:wSLwyaUP0.net
>>121
お互いの意地の張り合いと言うか、カッコ悪いところは一切見せたくないという思いがいずれ重荷になってきそうな予感はあるな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:05:09.64 ID:KmzcV7K20.net
鉄血話進まねえ
地球に着くのはいつになるやら……

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:06:43.85 ID:sxx5UOxd0.net
>>130
六花の勇者最高だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:12:37.23 ID:0+OIy6sY0.net
オルフェンズは戦闘のときは良い
今日みたいのはつまらん
はっきりしすぎてる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:14:21.14 ID:Lx/llewO0.net
今日みたいな奴がマリー本来の持ち味だからな
先週のは奇跡が起きただけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:14:25.99 ID:RTKLxMrY0.net
>>132
当初ロリだったヒロインの子が島村卯月になってんだが・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:14:52.58 ID:owhPTtIE0.net
>>135
なるほど、これが例のステマですか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:23:03.56 ID:fbduRP5B0.net
周り見渡せば安っぽいどころか薄っすーいドラマになってないようなアニメだらけの中、鉄血はかなりまともだろ
オルガと名瀬のやりとりなんか描く自身が無くて省略されるか意味不明になってそう
因みに今回の脚本はマリーではなかったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:33:19.71 ID:M+lOkbqL0.net
お腹ぽんぽんやで

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:35:52.01 ID:cX87+qJc0.net
すべFつまらなさすぎて草生える

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:36:17.88 ID:eKezNiWp0.net
「この船のクルーはなぜ女性ばかりなですか?」
「全員俺の女房」
「ふぁっ?」
「子供は5人」
「ちょ」

子供っぽいこと言っちまったってカミナさんが後悔してたけど
既にここで勝負ついてたなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:36:18.34 ID:M+lOkbqL0.net
流石に喰らい過ぎたわ
3人分ペロリとイっちまった
動けねぇ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:43:42.68 ID:NLPtuV/70.net
ガルパン2回見てきたわ
戦闘音響迫力あって素晴らしかったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:44:32.96 ID:heU7HTRX0.net
ガルパンなかなか面白いな
おすすめだわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:45:03.26 ID:8DnUsZBZ0.net
西住姉妹共闘熱かったなぁ
また見に行きたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:46:27.70 ID:99Z53m1d0.net
公開中いつになってもいいから絶対映画館で観といたほうがいいとだけ言っておく
ほんと楽しかったそして色紙はカチューシャちゃんだった
カチューシャちゃんの囮になるとこと昔の回想シーンはなんか泣けたなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:47:51.77 ID:/Ykar/570.net
なかなかおもろかった
バトルシーンやり過ぎだろw
劇場だとドーンドーンて音でかくていいな
皆の大洗制服やまほ姉の私服良かった
ラストのみほまほ共闘良かった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:48:45.92 ID:7arCMPWP0.net
ステマ道うぜぇw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:50:02.61 ID:GOWB7Xw80.net
鉄血ヤクザ要素入れてきたかw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:51:25.37 ID:D9zie9VL0.net
ガルパンのステマ単発連打でわかりやすすぎだろうw
情報ありがとうな、見に行かないように気をつけるわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:09.73 ID:7LbxnFHt0.net
ミカヅキ、サカヅキ、あと何だ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:12.24 ID:bfcLOa6Y0.net
昨日見てきた

初っぱなから戦車戦をがっつり見せてくれて満足。
TVCM見てたら日本軍(チハタン)が次の相手かと思ってたので
合同チームを組んでいたとは驚き。玉砕戦法にはやっぱりw
ダー様にはやっぱり勝てないという。(関係ないけど一番くじでダー様色紙が当たった)

「口約束だからやっぱり廃校」はさすがに御都合主義のストーリーだな、と。
会長が学校?に戻って来て桃ちゃんが泣きついてきたときは俺も
「うんうん、良く頑張ったね」と言いたくなった。

みほの里帰りシーンではあの姉妹は昔から(今でも)仲が良いんだよってのが補完されてた。
試合開始直前まほが大洗の制服着て「転校して来ました」ってシーンでは
「お姉ちゃん妹好き過ぎ」と思った。間に合うなら冬には薄い本が捗りそう。
まほ含めて大洗制服Ver.はファンサービスだわな。

大学選抜との戦車戦は作る側はこれをやりたいんだなって事で、
俺もこれを見たかったので大満足なんだけど、そうじゃない人もいる訳で
上にもいっぱい書いてるけどそういう人は不満タラタラだろうな。

最後、まほ、みほ相手の2対1という圧倒的不利な中互角に戦い、
クマが無かったらどうだったかなと思わせての敗北は、
愛里寿が単純なかませじゃないんですよ、勝ったって事は
大した事なんですよって俺は受け取った。

あと、音響がすごいので、是非一度は映画館で見た方が良いと思う。

長々失礼。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:52:44.84 ID:w4K+xtUo0.net
TV放送自体、丁度半分くらいで脱落したから俺には有ってなかったんだろう > 戦車道

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:53:25.49 ID:7LbxnFHt0.net
>>154
長々失礼と書けば許されると思うな、ボケエw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:54:59.46 ID:+P1iBIBA0.net
映画の話スレ違いじゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:56:15.99 ID:fAq7Udra0.net
戦車道のみなさん
帰りましょうね〜

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:56:25.00 ID:xOJxZERl0.net
劇場版に合わせて、俺も今見てるんだけど<TV版
敵の砲弾、全然当たらないのな
挟撃しても包囲しても当たらないんじゃ、もう何しても当たらないだろw
真正面から叩き潰せば良いじゃん、どうせ当たらないんだし
それこそ戦列歩兵みたいにw

それと、主人公側逃げてばっかだな
逃げて逃げて、自分の有利な場所に誘い込んで攻撃を繰り返してるし
敵はホイホイとその罠にハマっていく

なんだこりゃw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:56:51.59 ID:QRq7e06E0.net
悲しみ( ´∀`)
http://i.imgur.com/16t4wod.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:59:01.92 ID:+VvGsxQc0.net
ガルパンの映画を見に行くまで
ネタバレがイヤで本スレから避難してるんだよね・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:59:30.79 ID:A9y8Cuxh0.net
>>134
なあに1stガンダムも南米に降下予定って5話からに目的地に到着したのが29話とかだからガンダムとしては問題ない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:02:29.41 ID:ZLmZ5XW40.net
どうせどっかからのコピペだろ
今の内にこうやって嫌がらせしておけばいずれ来る2期でのアンチ活動も捗るだろうしな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:03:02.02 ID:+P1iBIBA0.net
>>161
ガルパンってネタバレどうでもよくね
萌豚作画と戦闘シーンや音響のよさでどうのこうのな感じじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:04:14.60 ID:wSLwyaUP0.net
そりゃ自動標準装置なぞ無い時代の戦車だし予測射撃せなあかんから動きまわる敵にそうそう当たるもんじゃない。WoTでもやれば分かる。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:05:02.63 ID:+P1iBIBA0.net
>>163
まあそうだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:07:11.81 ID:nhZmDt+/0.net
ガルパン
ルパン

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:10:36.04 ID:+tmJ8tcE0.net
>>159
大戦中の戦車は一両撃破するのに20発の砲弾が必要だったっつう話があるし、そんなもんだろ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:13:57.77 ID:RTKLxMrY0.net
よく分からんけどあの巨体でカサカサ動くオブジェクトはやっぱり凄いってことか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:15:25.01 ID:DjV5KIfQ0.net
コメルシに緊張しておくか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:17:11.85 ID:OOY4E+dc0.net
なんだかんだいってコメルシ見てる人多いよな
やはりキャラデザは正義か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:17:24.79 ID:nhZmDt+/0.net
なんでまたガルパンの話題出てんだと思ったらガルパン感想レスが続いてたのねwwwwwwwwwww
ここまでわかりやすいと笑ってしまう
どんなにガルパンアンチ頑張ろうと、最初から劇場版観に行く人は何も言わなくても観に行くから関係ないのにな
まどマギやエヴァみたいに超展開が起きるわけでもないし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:19:18.52 ID:DjV5KIfQ0.net
普通にコンレボも見てるしまあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:20:47.09 ID:nhZmDt+/0.net
コンレボは毎週視聴してるけど
コメルシはまとめて観ようかなと迷ってて放置してるんだよな
でもあのチャイカとノエルちゃんとアイラちゃん混ぜたような幼女は成長しちゃったのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:22:16.34 ID:Iv8lhiFS0.net
ルシファーて2回ぐらい前から全く話題出なくなってるんだが・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:22:44.25 ID:+P1iBIBA0.net
VDは井口より女装の人が相棒の方が良かったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:23:51.76 ID:M+lOkbqL0.net
終物語 8 D
来週は戦争か
良い感じで盛上げてくれよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:24:10.42 ID:OOY4E+dc0.net
>>175
エロなしの硬派アニメだからな
今時珍しいくらいに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:25:31.67 ID:nhZmDt+/0.net
>>176
あの人普通に良い人だし強いしカッコイイし可愛げもあるとか反則的なキャラだな
男装属性も持ってるから女性視聴者がいるのか知らんが女性人気もありそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:26:07.90 ID:DjV5KIfQ0.net
話題出しといて何だがコメルシ別に話すことない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:27:49.45 ID:M+lOkbqL0.net
ああああああああああああああああ
チノレイプしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:28:40.87 ID:34a6Rl4H0.net
俺妹一挙やっぱ面白いわ
生理的な気持ち悪ささえ抜かせば傑作だよなこれ
作画といいED毎回変わるとか力の入れようがハンパない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:30:15.29 ID:9Z5APH850.net
>>181
チノフェラ
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-151121230035.gif

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:30:47.96 ID:DjV5KIfQ0.net
イグーの微妙な表情がちょっと笑える

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:31:06.95 ID:M+lOkbqL0.net
>>183
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:32:36.58 ID:GOWB7Xw80.net
コメットは方向性みたいなのは嫌いじゃないけど面白くないわな
キャラの魅力がなくなったガリレイドンナを見てるような気分になる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:33:26.26 ID:2r+T80AR0.net
>>178
原因はそれじゃないだろ
話がとっちらかってるせいだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:33:55.45 ID:sxbKnQds0.net
ココは、キチガイスレですか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:35:30.75 ID:2r+T80AR0.net
>>125
あれは多分19話
正直マッドサイエンティストが死んでざまぁのところからは結構楽しめたんだが
M3は1クールで十分なアニメだった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:38:21.98 ID:2r+T80AR0.net
>>82
>先入観というものは俺個人では消すことは出来ない厄介なものなのよ

先入観てのはお前が持ってるものでお前の価値観の問題だ
それを自分で消せねえとかコントロールできねえのは
お前が自分を持ってねえ&お前が自分をコントロールできねえだけだ
他人の意見にフラフラして自分で決めれねえ奴の面倒なんぞ見れるかよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:41:11.51 ID:DjV5KIfQ0.net
方向性が見えてるなんてすごいな
俺にはどこを目指してるのか全くわからない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:47:54.59 ID:hAyRd5u30.net
本当に世界の人は日本のポップカルチャーに夢中なのか?
政府の「クールジャパン戦略」はこれだけズレている!


「クールジャパン戦略がうまく受け入れられている国が一つある──日本だ。」


https://t.co/PRPbbxi0CA

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:56:15.02 ID:IZaPN94P0.net
クールジャップ笑

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:03:02.65 ID:iDwEUdHR0.net
ガールズ&パンツァー劇場版初日の興業収入は、8500万円。
大阪TOHOシネマズなんばの舞台挨拶で発表
#garupan #ガルパン

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:08:07.46 ID:7r5MN0lP0.net
ガルパンはスロットで知った!って人もいるからお布施に来場する人もいるんやない?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:15:20.17 ID:M+lOkbqL0.net
うたわれ2 8 D
今回は微妙だったな
なんかいきなりわけわかんねー展開で始まって
わけわかんねーまま終わった感じ
原作喰らっちまってるから あーここかー って分かるけど
アニメから入ってる雑魚はちんぷんかんぷんだろ
まあどうでもいいけどな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:16:16.16 ID:qXuv9zUa0.net
コメルシちゃんをしっかり最後まで看取ってやらないとという使命感

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:19:18.81 ID:USt/xyqt0.net
コメルシはわけて観ると発狂しかねんからな
纏めて観てやるわけだが(多分

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:20:38.04 ID:OOY4E+dc0.net
>>198
俺もプラメモそういう見かたしてたのを思い出す

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:22:14.27 ID:wSLwyaUP0.net
ダメな子なのに可愛くないのがコメルシ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:25:19.81 ID:2r+T80AR0.net
全く見てなかったアクエリオンの22話をつい見ちゃったんだが
主人公のキャラデザ酷いな
全く応援したくない見た目でビックリした
一瞬敵キャラかと思ったぞw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:29:12.21 ID:USt/xyqt0.net
>>199
プラメモか、あれは張り裂けそうな心臓を抑えてハァハァ息切れしながら完走したよ
頑張り過ぎて内容はゴールした瞬間に脳みその保存領域から弾けて綺麗に散っていった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:30:46.53 ID:USt/xyqt0.net
>>201
いかん敵キャラわろた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:31:27.45 ID:adPn3ftv0.net
ルパン、ガルパン、いいパンツ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:36:19.78 ID:cF2w2UVC0.net
>>189
M3は最後まで雰囲気糞アニメだった

主人公たちは世界を救うモルモットに選ばれました
生体パーツにするため見殺し×3〜4人
顔芸×50回くらい 覚醒×10回くらい
酷いことされたカルト宗教の仕返しテロでした
分かり合えたので割とみんな復活(10代限定)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:40:43.37 ID:M+lOkbqL0.net
アスタリスク 8 C
もうキリンちゃんとサヤちゃんだけでいいなこのアニメ
丁度良いな人気キャラ同士がコンビ組んでさ
キリンちゃんの発情してるところもっと魅せてほしいわ
まあ発情させるためには主人公必要か
主人公はたまに出番あってもいいなキリンちゃん発情させてもらわないと

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:44:28.95 ID:xOJxZERl0.net
>>168
だったら、こっちの一撃で敵が終了するのもおかしいだろw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:45:45.28 ID:2r+T80AR0.net
てか*はメインヒロインズなんかより
今回出てきた田村のキャラが一番キャラ立ってて初めてまた見たいキャラだと思った
なお名前は覚えてない模様

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:48:08.67 ID:OOY4E+dc0.net
アスタは1話からこの調子でやってくれれば落第にリードされずに済んだはずなのにな
落第シフトでアスタ見てない人いるんだろ?もったいない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:13.74 ID:M+lOkbqL0.net
はあ・・・
駄作喰らってるヒマがあったらソフィーちゃんしてーんだけどなあ
でも1軍としてアニメの方も喰らっておかないとだしなあ
喰らわないとどんどん溜まっておっつかなくなるしな
ホントイライラするわアニメ喰らってっと特に駄作
時間の無駄だよもう
ソフィーちゃんしたいんだよこっちゃ!!!!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:46.40 ID:ZchOQTF10.net
のんのんびより2期っておもしろかった?
10話までみたけど
れんちょんが自転車の連中する回と
駄菓子屋がれんちょんの風邪にかけつける回だったんだけど
あと2話みるのが微妙にだるい

今期のアスタリスクっておもしろい?
落第騎士とセットになってるアニメらしいけど
いっしょにみると混乱しそうなので落第騎士4話までみてる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200