2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクトはツッコミどころにアースをつけたい糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:53:27.45 ID:mVqbHGSj0.net
どこの誰がこの作品のアニメ化を望んだというのか…


次スレは>>970が立てること(進行が速い時は適宜スレ立て願います)。

・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

ヘヴィーオブジェクト ネタバレスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443872645/

前スレ
ヘヴィーオブジェクトはヘヴィなのは説明量だけな糞アニメ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446363306/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:02:52.64 ID:23ZD52R/0.net
アニメサークル的なSNSでリアルタイムにそれを誰かが突っ込んでたけど
信者様に無限バンダナと同じって事位わかれよとキレられてたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:03:51.86 ID:j7xrCtQG0.net
何それ意味わかんないw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:10:18.93 ID:O5sygn8n0.net
23分間だっけ、ずっと上官のオッパイ揉み揉みしたり踏んづけられたりしてるだけでいいんじゃないの?
そっちのが売上1000枚くらいアップすんじゃねーの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:18:03.33 ID:j7xrCtQG0.net
エロで売ろうと思ったら、新妹みたいに「ほぼセックス」って
ところまでやらんと、売り上げに繋がらん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:36:35.47 ID:N1uRcvUA0.net
これが2クールって何の罰ゲームよ
まだBDの売り上げ出てないのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 04:44:11.57 ID:Uju5DpIa0.net
銃声があったらいつも0と1に置き換えてるのか?
普通気づかないだろ
つーか木霊したら訳分からん音になるはず
あと雲でレーダー反射させてベイビーの位置がすぐ分かるんじゃなかったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 05:22:41.70 ID:sDLsGyEu0.net
>>718
改稿手直しはそりゃやるけど、勝手に校了はしないぞ?
どこをこう直した(直せ)って作者に戻して最終チェックは作者
まあ直したくないならボツになるだけって話もあるが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:18:23.29 ID:LJWotHEm0.net
鎌池って妙にグロ描写を好んで使うのな
編集の指示とも思えんしただの趣味か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:32:05.15 ID:LJWotHEm0.net
グロけりゃ重い話にできるとか発想がまさに中高生そのものだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 10:38:29.93 ID:IItkZRHc0.net
バイクをあんな目立つ場所に置いて行って良いの?
敵にすぐに見つかるでしょ
兵隊役なんだから、それらしく行動させて欲しいよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:03:52.69 ID:BQ681ot+0.net
ダムでは発砲するまで相手が完全にスルーで笑ったわ。ザル警備すぎやろ。
めっちゃ見晴らしいい所で堂々と通信しはじめるし。

位置情報伝えるアレについてはひど過ぎて何もいえないw
あと軍用無線も簡単に壊れすぎ。
金髪に連絡とれないなら上官のほうに確認とってみろよ。

今年最後までしっかりガバってくれたわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 11:05:47.61 ID:IItkZRHc0.net
ビスケットよりも壊れやすい軍用無線機

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 14:37:30.67 ID:WcDJOvL90.net
>>736
始めの敵オブジェクトの重要なパーツ置いてある部屋に南京錠レベルの鍵さえかかってなかった作品で
今更だなwww

未来になれば網膜認証などの生体認証が家の鍵レベルになってるだろうと思ったら
そうではなかったw
そうすると、この作品が書けないからなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:15:06.70 ID:TLPZs6M80.net
まあ生体認証とか付けても泥であっさり壊れるんですけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/26(土) 18:19:20.37 ID:RcjE7V9q0.net
重要なものに物理キーをつけても針金しか持ってない高校生に一瞬で解除されますからね

錠を舐めすぎなんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:58:08.80 ID:m7GVlqPQ0.net
>>740
ファック、ルパンがクソと申すか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:13:17.86 ID:q/f71tLd0.net
>>731
作者様が一番良い音でお届けしてくれるんだから
反射も反響も雑音も何一つ無いらしいぞ
ぶっちゃけその程度の頭の悪いご都合主義

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 03:48:28.19 ID:F+det32I0.net
プラズマキャノンの発射ボタンだったなw

確かユーロファイターでも音声入力機能で攻撃できたはずだが
最先端の兵器の攻撃にボタンとか・・

まあ、そんな細かいレベルじゃなく突っ込みどころ満載だけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 04:20:25.98 ID:7CFK4F5f0.net
今は家の鍵もピッキング対策されてるから簡単には開かない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:30:39.61 ID:XwRullJO0.net
映画を意識した台詞回しが寒い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 07:26:02.66 ID:1Qs9boOa0.net
あの二人どんだけ弾持ってんの?
発砲音がメッセージになるほど豆鉄砲の弾倉持ってたり、一人ダムで籠城して撃ち合うほど弾倉持ってたり
銃弾という概念忘れたのかよ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:24:34.00 ID:K+JQbdPF0.net
ちょっと前は作戦に出るのに銃も持たずに来たのにな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:28:37.69 ID:Rgrmx3LT0.net
>>746
かまち先生は銃弾をフルーツにぶっ刺して電子レンジしたら発射されて新型兵器をぶっ壊せるってくらい銃弾に詳しいんだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:21:30.95 ID:d64qqOI80.net
ロボコップもちょっと大型の拳銃でしかないのに1回引き金引くだけで3連射するという拳銃で延々と射撃訓練してたから真似したんだよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:45:48.81 ID:q/f71tLd0.net
禁書時代から無限ハンドガンだったり制限あったりとチグハグだったような
他にもボディラインがはっきり分かって何も隠せそうにない服装なのに
突然缶を取り出したり大型銃器を取り出したりな亜空間ボックス状態だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:52:22.53 ID:6BQ9INDi0.net
>>746
クリア特典で無限バンダナでも入手したんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:36:19.44 ID:aMoNP6Bz0.net
冒頭バイクに乗ってすぐ降りてそのまま走って行ったから
すぐ降りるんかいwって思ったら
間にダムのカット入れて目的地に着いたの表してたのか
移動の省略にしてももうちょい見せ方があると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:25:30.79 ID:K+JQbdPF0.net
>>752
馬鹿みたいなセリフを大量に入れるのに尺が取られて、スタッフも苦労してるんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:43:14.95 ID:1Qs9boOa0.net
あれだけ通信好きなんだから通信機の予備持ってろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:20:31.26 ID:RBnOko4A0.net
>>749
ロボコップはパイプが接続されて体内から弾が供給されるんだぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 19:50:45.93 ID:OeuGznnI0.net
余計なアホみたいな解説しなけりゃいいんだけどなあ
解説しなけりゃ「ああ、また謎兵器か…」で済むものを
放物線がどうとか運動エネルギーがどうとか…しかも全部間違ってるという

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:05:28.18 ID:2yvHSe+A0.net
え?1クール作品じゃなかったのかよ
どんな苦行だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/27(日) 21:36:19.22 ID:NoX0EEL60.net
内容そのままでも一話完結ならまだ評価した
ドラマの尺使って許される内容じゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 00:19:50.84 ID:Daq7TkRy0.net
めちゃくちゃくっさいアニメだな
見てなくて良かった
下手な萌えアニのがマシ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:38:34.81 ID:IoeGweKW0.net
あの貴族みたいな人はわざと馬鹿を装ってババアを自由にしてあげたのかと思ったら、
本気で怒って通信切っちゃったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 01:45:46.24 ID:u0neDgKE0.net
>>760
作者がそこまで知恵のある奴じゃないだろ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/28(月) 23:12:09.35 ID:1AkTWnq2O.net
ババアの乳揉みとか詰まんないエロ誰も求めてないから。たまにはまともな戦闘回やってみろよ。まあ馬鹿の一つ覚えでレールガン連呼してる作者様には無理かもしれないけど。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 00:26:43.39 ID:VwwB5ZQq0.net
どうにも信者スレではアニメ化作品選定ミスで話がまとまりつつあるようだが
全自動厨二妄想出力機鎌池の書くゴミなんてどれもこれも公共の電波に乗せるべきじゃないだろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:53:34.21 ID:R3pTaWUo0.net
>>763
アニメ化選定ミスって、まるで文章だけなら矛盾も破綻もなくて面白いかのような物言いだなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 01:58:20.48 ID:VwwB5ZQq0.net
>>764
信者曰くあれで勢いはあるらしい
その上アニメはその勢いを出せてないだの言い出す始末だよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:22:40.42 ID:Jr9H/iqC0.net
あの原作を再現したら下らないセリフが大量に入るから、そりゃ勢いがなくなるよな
セリフ省いて勢いつけたらソードマスターヤマトみたいになりそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 02:36:31.49 ID:R3pTaWUo0.net
まあ選定ミスというのは正しい
他の作家の本をアニメ化するべきだった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 03:52:01.89 ID:sJt54t5Z0.net
コスパと傀儡的に都合のいいと思われる釜痴しか使う気がなさそうだし
ステマにすがって行くしかないんじゃないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 04:07:43.74 ID:u3+Mb6ZX0.net
説明みたいな会話は省くべきなんだよ
作家に気を使って糞面白くもない文章省けないならアニメ化なんてしない方がいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:26:44.44 ID:20fkDqcD0.net
>>765
旗色悪いと抽象的な観念に逃げるよな、数字出ると明確な数値を盾に暴れるのはお決まりのパターン

ところでおまいら来年も見るのこれ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:28:55.25 ID:6jRBz5eU0.net
まさかの2クール

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:33:29.87 ID:VwwB5ZQq0.net
>>770
あそこ叩きネタ探すためによく覗くけどアニメ化前からそんな調子だったよ
アルドノアがどーたらこーたら言って夢うつつ抜かしてた感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:53:45.85 ID:B/Qc7hVz0.net
小学校の演劇部の発表会並みの脚本。学芸会未満。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:59:00.84 ID:qtJ48unW0.net
>>764
リンウッドテラスの心霊フィルムみたいな奇怪なタイトルの本読んだけど最後まで読み通せなかった
ヘヴィーオブジェクトでもまだマシなレベルなのに何をどうアニメ化するというんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 07:59:35.70 ID:qtJ48unW0.net
インテリビレッジの座敷童だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:37:31.08 ID:rMQlfU2b0.net
>>770
全盛期の禁書アンチスレ住人としては見るしかない
あの頃もそうだったけど、鎌池作品はアンチスレで
皆と突っ込みながら見るのが一番面白い
むしろ突っ込む事によってようやく面白さを見いだせるというか…
設定、台詞、キャラの行動から物理法則や科学検証に至るまで
全ての事柄が突っ込み所になる作品なんてそうそうないぜ?
レモン牛乳なんて熱膨張クラスの後々まで語られそうな大物な突っ込み所が
ヘボがアニメ化されるまでは、皆に知れ渡る事なく埋もれていた訳だし
アニメ化で笑える突っ込み所を皆と共有出来るだけでもアニメ化に意味はあった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 09:57:59.10 ID:T86tBykc0.net
>>775
かまちってあれ系のパラダイムチェンジを設定に盛り込まないと小説書けないのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:22:14.85 ID:VwwB5ZQq0.net
あれは完全に打ち切り食らったような終わり方だったけど鎌池はあれでコリンのだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 12:24:58.08 ID:B/Qc7hVz0.net
収入分けてくれるなら許すぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 14:32:56.78 ID:sJt54t5Z0.net
>>777
枠組みを壊すってのは創作の基本だから別に良いとは思うけど
枠組みを壊してから「さーどうすっかねーww」程度の認識なのが駄目すぎる
強いて言うなら脳筋バカにありがちな考えるより先に行動して好き勝手にやってから
結果を神様パワー()で全て都合よく変えて貰ってるのがまさにカマチワールド

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:07:39.94 ID:OPsv70gNO.net
とりあえず台詞減らせ。あの糞ガキ二匹の汚い叫び声とババア指揮官の喚き声聞くと煩くて集中出来ん。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/29(火) 23:53:17.42 ID:VwwB5ZQq0.net
一体何に集中してるんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 03:02:09.05 ID:7YIkHwOW0.net
別にガバってようと論理がむちゃくちゃだろうと面白けりゃ良いんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 03:24:28.68 ID:oGlKGeRd0.net
>>780
「来週の自分が何とかしてくれる」くらいの勢いでいいと思うんだけど
鎌池先生の場合基本的な技量と価値観の偏狭さがどうしようもないんだよな・・・センスなど望むべくも無い
この人の異様なまでの人間性の幅の狭さって、本当に真の意味で「一人で書いてる」からだと思う
悪い意味で他人の影響を受けないんだよな、要するに学習機能が著しく萎縮しちまってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 07:56:53.56 ID:YxdPK2Rq0.net
禁書の刊行当時西尾きのこと叩かれた奴だぞ
影響受けまくってるどころかパクりまくってるだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 17:46:21.12 ID:s1/PIQSd0.net
作風のことではなく、他人の意見に耳を貸さない的な意味かと
おっさんになるにつれて若いときに手に入れたセンスこそが絶対だと信じるようになるから、
つまり彼は当時のきのこを再生産し続けてるだけなのかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 19:11:25.00 ID:mVUGz26h0.net
西尾もきのこもエロゲからぱくりまくりだけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 19:18:50.27 ID:br5hoTy/O.net
>>774
インテリは明らかに売上が芳しくない上に完結したから
信者は未踏なんちゃら推しなんだぜ

そして相変わらずアニメHOから人気が出なかったことをアニメスタッフにせいにする無知な輩どもの集まりだ
これはどこの誰がどうやってもヒットするとは思えんのだが
個人的に楽しめるとか言う意見ならともかく
そこまでして鎌池を崇める奴等の気が知れん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 20:15:08.84 ID:xzZhCICs0.net
今の邦画みたいにタイトルと名前と設定だけもらってマイナス要素でしかないクッソ寒いやり取りとかオブジェクト周りのガバガバ設定の説明全部消して、豚用のサービスシーンましましにすればそれなりになった。
しゃべればしゃべるほどガバっていくんだからいっそ黙ってればこっちが勝手に補完するのに。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 21:46:04.78 ID:br5hoTy/O.net
そのぺらぺら喋る(下ネタ含む)のを売りにしてるみたいなのが致命的なんだよな
そうするにしても説明とかが多すぎな上にメイン二人の分かりやすい区別がないし
へイヴィアの方が乱暴なしゃべり方とか悲観的とかそういうのらしいけど
熱心なファンじゃないと理解や許容できないような判別方法だからな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:16:09.05 ID:qePjnJsV0.net
初代スト2の頃のリュウとケン程度の違いなんざいらん
変えるなら最低でもスト3の頃のリュウとケンぐらい差別化を図れ>クウェンサーとヘイヴィア
婚約相手の貴族の目の前でフローレイティアの胸を揉みしだくとか
本来ならああいうのはどう考えてもヘイヴィアの役目だ、
この前のババロアおっぱいとかのセクハラ発言も含めてエロ担当は全てな

クウェンサーに軽口やセクハラやらせてる時点でキャラの作り方間違えてるんだよ
冷静知的で基本的に頭脳労働担当、会話でもフォローや抑えに回るのがクウェンサーで
単純馬鹿で肉体労働担当、軽口やセクハラやギャグ担当がヘイヴィアというのを徹底しろ
鎌池はドラマでも洋画でもバディ物やコンビ物を見てキャラクターの個性分けの重要さを知った方がいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:22:23.22 ID:V0u9kcUd0.net
撮り貯めしてたの見るか消すか考えたけどやっぱ消した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:06:35.69 ID:X3Hh8XK40.net
>>792
どうでもいいが投稿時間かっこいいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:09:44.97 ID:RUEPluM60.net
多分1人で卑猥ワード連発しても虚しいだけだとか思ってそうしたんだろ
結果的に1人で卑猥ワード連発する系主人公のがマシなくらい酷いのが現状だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 00:56:31.01 ID:xMi2KuNu0.net
卑猥ワード連発する平民と、それに辟易する坊ちゃん貴族とかなら階級の意味もあったろうにな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 11:27:26.05 ID:34EAqzJzO.net
下ネタとか露骨なサービスシーンとか入れなくても
キャラ相関とかその変化なんかでいくらでも面白くできそうなもんなんだけど
鎌池には100年早いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 11:30:05.11 ID:kibJsz070.net
未だに主人公二人の顔と名前が一致しない。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:39:03.93 ID:SyA6lrRS0.net
売れない劇団の演劇見せられているようだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 16:13:47.50 ID:34EAqzJzO.net
信者がしまいには「人気出ないのは声優のせい!」とか言い出してて痛すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:24:20.18 ID:SyA6lrRS0.net
クソ信者は、原作自体がクソ未満の出来損ないであることには、まだ気づいていないのかね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:42:13.93 ID:UvmVd7840.net
>>800
気付いてたら、信者やってない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 17:49:18.30 ID:UvmVd7840.net
>>791
鎌池は、キャラ付けというと、ケッタイな語尾にする以外ないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 18:30:22.36 ID:P+NkEF0b0.net
鎌池の信者は売れてるものに脊髄反射で飛びついてるだけだから、鎌池が変名で書いたものには絶対に気づかないだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:30:47.91 ID:RUEPluM60.net
どうせ比喩からなにからワンパターンだから地の文抜かれたって嫌でもわかる
信者ですらコピペにしてるし

渾身の一撃が炸裂する…。
その。

直前の出来事だった。

「よお」
「……ッ!」
轟ッ!!
という爆音と同時に、上条当麻の視界は真っ白に塗り潰される。
「ごっ、がぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ!?」
体がくの字に折れ曲がり、そのまま30メートルほどノーバウンドで宙を舞うと、近くの街路樹に突っ込んだ。
口の中に鉄の味が広がり、肺の中の空気を赤黒い液体と共に吐き出す。

「おかしいとは思わなかったのか?」
そして。
眼前の得体の知れない『何か』は、音速の壁を越えて襲いかかってきた。
キュガッ!!と、上条当麻の右手が躊躇なく切断される。
「ご、パ…!?」
上条の意識は、そこで途切れた。

・・・・・ はずだった。

「あ……?」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 19:49:53.17 ID:4jLZqp0x0.net
地の文で時制を統一しないんだもんなあ
今のラノベは大体こんな感じだが、本当見苦しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:35:34.00 ID:VcAUJ5ga0.net
信者しか読まないラノベだから作者の脳内法則が成立してたのに信者以外も観るであろうアニメ化にしたら駄目だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/31(木) 23:22:47.92 ID:SyA6lrRS0.net
なんだか酷い文章ですね。
さっきニコ動で筒井康孝の「最後の喫煙者」の朗読聴いたばかりで、ずいぶん違うと感じる。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:44:58.62 ID:ul26IgH10.net
「おかしいと思わなかったのか?」

このセリフは新手のブーメランか?www

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 05:00:40.81 ID:C0JudtZ50.net
禁書ってふっとばされる時の「ご、パ(以下略」がやたら多いよな
まあだからこそ全員中身が同じとか言われたりするんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 11:36:37.30 ID:JJpLbkLA0.net
その。そして。の不快感が半端ない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:03:14.67 ID:+l3l3VnC0.net
>>804
最近ノーバウンドと轟の頻度が下がって寂しいとか信者に言われてて笑った
そのワンパターンのフレーズを封印して、今はどんな文章書いてるんだろうw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:23:46.48 ID:Iyy8iQdm0.net
>>811
三行使って絶叫したり沈黙したりする奴の多いこと多いこと
あと決めゼリフ書くとき前後一行空けてるのもあるが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 16:25:50.26 ID:Iyy8iQdm0.net
あと
「おかしいとは思わなかったのか?」
「考えてみればおかしかったんだ」
はほぼ必ずある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 20:09:49.83 ID:yTZE0bBHO.net
ケレン味だか奇抜さとかインパクトでしか勝負できないと
いくら書くのが速くても、いや速いからこそ余計に飽きられる気がする

結局どの作品も根本はピンチみたいな状況をいかにイカサマみたいな手を使ってでも打破するかとか
どんな手を使ってでも相手を出し抜くぜみたいなのだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 21:42:21.91 ID:rj9uAqnEO.net
タイトルはヘヴィーでも中身は超軽薄

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:14:49.11 ID:8yFnCr/T0.net
>>813
ミスリードを誘うような表現が前提になってる発言だけど、とくに何もないんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:16:16.13 ID:8yFnCr/T0.net
禁書第一巻だけはちゃんとやってるか
納得するかどうかは別として

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 22:20:11.12 ID:jrm1JbYG0.net
1巻だけだと作風なのか作者の出来のせいなのか見分けがつかず判断に苦しむからな


まあ続く巻を読めば…
sssp://o.8ch.net/4zqz.png

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:29:13.30 ID:0zOfZBkq0.net
超電磁砲は作画良かったのに何で他の作品は品質悪いんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:36:00.82 ID:h381bY9a0.net
>>819
文がクソすぎて映像の想像がしづらいからモチベーションも低い
超電磁砲もクソだが原作が漫画だから作画しやすい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/01(金) 23:52:00.33 ID:C0JudtZ50.net
映像化するには第三者から分かりやすい描写が必須だけど
ラノベ作家はバカが多いから箱庭が箱庭として描けてない
漫画発の作品の方が安定してるのもその辺が理由

現状アニメ化されてる大半は世界観の大半をアニメ制作側で
作り上げた上で絵に起こしてるってのもあるっぽいから
駄目な作者の作品ほどアニメ化すればおかしくなってる感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 02:54:14.75 ID:8X91pgj30.net
内容以前に改行とか空白多くて
すっごいページ稼いでるのがラノベと思ってるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 04:34:46.22 ID:wRvZKQv+0.net
ハルヒやシャナが一線張ってた頃はそうでもなかったがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:01:14.73 ID:jCYrGQSxO.net
今もそんなことしてないラノベはそれなりの数あると思うけどな…
禁書のコピペとかで悪い印象ついてるけど
まともな文章と内容のはちゃんと存在する
ただ買いにくいタイトルと表紙のは増えたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:59:48.52 ID:IaPmcR4S0.net
>>797
流石に見た目の差別化だけは最低限出来てると思うんだ、台本が決定的にクソなだけで
絵師は作者の注文を一応はクリアしてると言って良いんじゃない?

>>804
その。

直前の〜と
・・・・・ はずだった。

のせいで勿体つけてテンポわりぃなこれ、コース料理作らせたら絶対失敗するタイプ
逆に言えば料理の並びなど意にも介さないタイプとも言える、そんな感性で書く文章なんかそらお察しやね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 10:14:01.25 ID:65Kb6Sr00.net
また鎌池みたいな回りくどいことを......

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200