2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクトはツッコミどころにアースをつけたい糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:53:27.45 ID:mVqbHGSj0.net
どこの誰がこの作品のアニメ化を望んだというのか…


次スレは>>970が立てること(進行が速い時は適宜スレ立て願います)。

・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

ヘヴィーオブジェクト ネタバレスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443872645/

前スレ
ヘヴィーオブジェクトはヘヴィなのは説明量だけな糞アニメ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446363306/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:43:53.58 ID:hBhrOksL0.net
このスレ必要か?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:15:45.81 ID:640t8E9u0.net
本スレは敗戦処理の戦犯探しか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:47:13.20 ID:s7xWrld60.net
>>210
必要だと思う人間がそれなりに居るから5スレ目まで伸びてる
まあ放送中のアニメのアンチスレとしては伸びてないほうだけどな
禁書電磁砲の選別を生き残ったニッチな鎌池信者向けアニメだからアンチの数も減るのは仕方ない
禁書シリーズで懲りたやつらはそもそも見向きもしないもん
俺はどうせ今期たいして見るもんないから最後までギャグと割り切って付き合うよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:59:45.35 ID:ktYk4DBO0.net
本スレがアンチスレ状態になりかけているって

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:04:28.86 ID:BKV0DkCj0.net
まだ信者が残ってるだけ※よりマシ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:12:53.06 ID:H4uwXQIe0.net
>>200
> >>199
> まあ地上から月までレーザーで距離を測ったりするというのは普通にありますし……。

まぁ到達したときには、半径数mほどに拡散してるんですがね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:16:00.24 ID:H4uwXQIe0.net
>>215
すまん半径15kmだった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:18:33.70 ID:qbYuS7b90.net
というか最近はラノベアニメもオリアニメも脚本が低脳過ぎて
殆どの本スレでもアンチ並みの疑問が飛び交ってるな
初期のさすおに並みの発狂信者がいる作品は一見普通には見えるが…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:03:20.37 ID:H4uwXQIe0.net
あの作品は信者もそうだが、作者もカナリの…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:45.62 ID:jjOWVmVg0.net
なかでき(なかなかの出来上がりの)作者です

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:34:46.52 ID:IyJ8CXnX0.net
**1,449位/**1,325位★(***,332 pt)[*,**2予約]2015/12/23「ヘヴィーオブジェクト」Vol.1<初回生産限定版>【Blu-ray】

そりゃ大爆死だわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:17:27.06 ID:BQ8HEk9U0.net
昨日東芝のWindows10のPC買ってレールガンって打ち込んだら
何もいじってないのに予測変換に超電磁砲って出てきて萎えたわ…
ユーザー辞書でもないしこれどうにか削除できんのかな…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:23:22.85 ID:cQM8VBF70.net
無変換ボタン押したらいいんじゃないだろうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:28:01.38 ID:BQ8HEk9U0.net
>>222
元からあるってのがなんか気持ち悪いんですよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:28:36.44 ID:BKV0DkCj0.net
予測変換なんか使わなきゃいい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:39:56.53 ID:God/7hCv0.net
>>211
作者が悪いよ〜作者が、マジでこの作者物書きとしての魅力どこにあんの?
小学生並みの語彙に視野の狭さは添削の教材か何かにしか見えませんわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:50:59.17 ID:lXM+73HH0.net
消したい候補を選択中、つまり変換押してエンター押す前の状態でctrl+del
取り返しはつかないので誤爆注意

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:23.04 ID:BKV0DkCj0.net
再学習すれば済む話じゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:52.29 ID:BQ8HEk9U0.net
>>226
IMEが2012だから出来ないっぽい
>>227
学習とかじゃなく初期でそうなってるんよ

まあ滅多に打つ単語でもないけどなんか萎えるなあ
電磁投射砲ならわかるんだけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:27:37.28 ID:BQ8HEk9U0.net
IMEの詳細設定から標準拡張辞書のチェック外したら一応出なくはなった
ほんと勘弁してほしいわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:49:37.24 ID:LDHohd5D0.net
さてBS11は今日だったな
もう見ながら寝落ちしたりでまともに見てない回もけっこうあるけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:24:59.75 ID:KlZSzQGa0.net
こんなのを週始めの深夜に見るリアルタイムのBS民の精神が心配

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:37:35.70 ID:jjOWVmVg0.net
この寒くなってきた時期だからヘヴィーな疾患に罹らないよう注意してほしいわ
精神汚染すごいし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:49:11.55 ID:5uWupFcX0.net
1200枚ってとこか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:52:42.08 ID:IZbyV7XU0.net
>>233
>>220
今の状況じゃ300枚くらいしかウレないよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:53:43.06 ID:rqqA3YEx0.net
>>234
AGEより売れれば成功なんだろ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:45:41.86 ID:oYVrmZmJ0.net
>>235
あれに勝ってもなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:09:23.78 ID:v74IVB+L0.net
○○より売れたから成功(笑)とか言い出す時点で
生ゴミとウンコどっちが芳しいかなんて底辺勝負してるようなもんだが…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:22:16.79 ID:vTga1rCn0.net
だからその程度だっていうイヤミでしょ
ライバルはage

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:31:21.86 ID:EMp5pcs10.net
>>220
どんな糞アニメでも300枚程度売れるのは
アニメーターが自分で買ってるんだろうな。
悲しいね。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:39:22.71 ID:3FZtiihMO.net
キモい声優が予告してたけど特別編やるのか。たった9話如きやっただけで落とすってやる気の無い連中だな。詰まんねーんだからせめて落とすなよ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:00:09.83 ID:+666YzwV0.net
戦闘シーンはしょぼいし、サービスシーンもあまり無いのに、どこに落とす要素があるんだろうな?
ストーリーも映像も糞なんだから、いっそ音声のみで流しても問題ないだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:41:27.69 ID:YqzH3GJc0.net
ワンパンマンの無免ライダーのくだり見たら
この作者のヒーロー像がお粗末すぎて泣けてきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:25:44.29 ID:oYVrmZmJ0.net
禁書で主人公(爆笑)達をマンセー的にしてしまっている時点でな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:30:35.12 ID:vPEpj/QN0.net
>>241
総集編なら落としたことになるけど特別編は最初から組まれてる
制作側の箸休め回だぞ、jc2クールってなら前期で食戟のソーマも
同じことしてただろ。
もちろん無いに越したことはないけどJCだし最近は事務所が声優を
推したいって気概もあるからな巨人中学校とかそういう感じだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:42:41.09 ID:HBdWr8zh0.net
しかし強襲用揚陸空母ってなんぞ、空母の前面か側面から揚陸用ボートでも出てくるんかい
何でこんな正反対な兵器作ったんだ、強襲揚陸艦に甲板があるから空母と勘違いしたのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:48:10.18 ID:Qi5oq/dl0.net
特別編自体は最初から組まれてるんだろうけど
1クール終わりでもなく話のキリが悪い所で急にとなると
落としそうでスケジュール前倒しになったとかじゃね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:51:06.49 ID:D5KHzEhF0.net
声優推すにも出演作品自体の評判が一番影響するから
ヘボみたいなゴミだと後に差し支えるんじゃね
あの業界って可愛いだけならもう腐るほどいるし
AKBモドキが支配してるアイドル業界よりきついっぽいぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:54:55.47 ID:D5KHzEhF0.net
>>245
元ネタ=ゲームっぽいからウォーシップコマンダー辺りに出る
超兵器の巨大揚陸艦をコピーしてる可能性も高そうだ
あのゲームの敵ボスはレールガンやら縮退砲やら積んだ巨大艦だらけだし
最近のラノベ作家が喜んでパクる様なネタが詰まってるよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:06:09.73 ID:LJPtbGE60.net
まーアレな、何がなんだろうがとにかくまずは先立つものが必要なわけで
手段が何でアレ蓄えを叩き出した人間にはおいそれと文句つけれないんだろうな
こんな小学生レベルの文章屋にヘコヘコ頭下げて喉から出掛かってる罵倒を飲み込む出版社の社員って何だろうな?w
そら文体や作風の好き嫌いならしゃーないけど、これ明らかに実力足りないってレベルちゃうやろ・・・
どうすんのこのクソ作家

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:23:03.98 ID:v6iDe+pc0.net
>>245
カマチーはかっこいい言葉だけ使って、それぞれの役割なんて考慮しないからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:15:01.33 ID:1ABJpEbj0.net
第9話 「障害物競走なら普通は泥まみれ〜南極大陸制圧戦〜」

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632997.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:20:56.37 ID:1ABJpEbj0.net
作画が崩壊していたように見えたのは元ネタへのリスペクトなんだよきっと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:57:14.32 ID:urRy0MD70.net
>>251
けっきょく南極大冒険w
思ったわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:18:37.82 ID:4s1WOYku0.net
>>251
懐かしいwww

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:47:28.52 ID:yuZBmzaK0.net
>>172は結構的を射てる感じする

とでも思ってるんだろうな信者は

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:09:23.31 ID:NcfoFJoN0.net
各話のタイトルもセンスない人間が頑張って考えた感じで悲しい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:25:11.04 ID:iOtxnxAt0.net
ギャグ回にするなら、それこそ笑いにしなきゃダメだろ。
ペンギンのあれだと、敵味方が手を取り合って喜んでたが、ふと敵同士と思い出して銃撃再開。
主人公等は、弾幕に「やっぱダメかー!」と叫びながらすたこら逃げ去るとかさ。

またはギャグをやめて、今日は止めるかって両方が引き上げて、
なんとなく相手も戦いが嫌いだと感じさせるとかさ。

なんで主人公が、圧倒的戦力できっちり反撃して皆殺しにしてるんだよ。
笑いにもならないしスッキリもしない。
これでギャグと感じるのか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:18:59.49 ID:kFonx9B60.net
読んだ所で何も残らないってのが鎌池作品の致命的な欠点だから
アニメにしても結局は俺の設定すごいっしょ!以外何も無い
中身の無いマネキンを演じる声優も大変だわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:54:16.39 ID:8vqg25Vd0.net
でも儲かってるんだろうな。少し分けろよ!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:17:03.77 ID:GBOAvNiD0.net
ヘイヴィアの許嫁が姫様?と思ったら違ったwまあキャラデザの問題だろうけど

でも、本スレに書き込みあったように禁書のくぎゅうのキャラと同じ語尾w
というか貴族だっけ、でそんな口調とか下品だな
原作者の引き出しすんげー少ねえw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:08:27.92 ID:LHr+iy390.net
だって禁書からして語尾だけでキャラ分けしてた作者だからなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:36:52.84 ID:eGTvtPzE0.net
禁書は聖人君子から殺人鬼までどんな性格のキャラクターだとしても
キレて激昂すると全く同じチンピラ口調になるからな…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:43:41.43 ID:wlfvZVF4O.net
>>258
> 読んだ所で何も残らないってのが鎌池作品の致命的な欠点だから
アニメにしても結局は俺の設定すごいっしょ!以外何も無い


>>
今の実写ドラマもアニメも設定だけで、物語が出来ていない
ついでに、比喩表現で何かを訴えてすらいない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:06:23.32 ID:qo/Odjr90.net
あれお嬢様のはずなのにあの口調おかしくない?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:55.70 ID:vMHvAPbv0.net
しれっとコイルガンが出てきてたな
禁書の時には、コイルガンのことをレールガンと勘違いしてた節があるからな
学習したんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:13:01.28 ID:NQqVMajh0.net
ていうかヘボの副砲を固定兵器に出来るなら主砲も固定兵器にしろよそっちの方が強いだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:01:48.74 ID:EcGPznZG0.net
>>262
フィクションだとチンピラは一番御しやすい敵キャラクターだからね
鎌池はパトの内海課長みたいなほんとにヤバイ悪役は描けないだろうなと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:31:19.62 ID:2INkU4gY0.net
>>258
mugenで素人が作るキャラは開幕即KOみたいなのばかりになってるのと似てるな
ラノベ業界はそろそろ素人押しをやめないと取り返しのつかないことになりそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:16:06.13 ID:k+wTqmuV0.net
しかし地面の脆い世界ッスねー(呆れ)
というか南極にボコボコ穴空けていいんですかね・・・
あとペンギンの意味は?あれ絶対砲撃で被害出ただろ何がしたいのこれ?

酷評しつつそれでも正直今までで一番マシっちゃマシに見えるのが凄いなこれ、勢いって大事だわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:48:58.31 ID:OzRVRFH30.net
話の都合で陥没したり雪山にヘボが乗ってもだいじょーぶだったりするから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:25:21.35 ID:OXrVKsKk0.net
ぱぷりちぇ〜んこ〜

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:56:05.66 ID:WROWRwuY0.net
>>268
MUGENも素人は欲望のままに最強キャラばっか作ろうとするからなぁ
画面全体攻撃がデフォとか一撃即死とか頭の悪いキャラは多かったが
彼らからすればそれが極当然って価値観なんだと思うと背筋がぞっとする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:58.76 ID:OzRVRFH30.net
売れれば質などどうでもよかろうなのだをずっとやってきたツケは
このクソバカじゃなくて、これからデビューする奴が払わされるんだよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:41:09.42 ID:2INkU4gY0.net
むしろ質の悪いものを宣伝で売るという方向へ完全に舵を切ってしまってるからな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:38:24.67 ID:aofCTRkR0.net
まぁそれに関しちゃもはや国民病というかマスコミが宣伝したり工作したり
したものをやるだけで売り切れなり行列作っちゃう民族だし。
あくまでモノ売るたけでならそれでいいわけだが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:51:03.65 ID:rJKvct5D0.net
その弊害はもう出てるよね
一般層は見向きもしない一部のマニアにだけ売れるものを
あたかもヒット作かのように売り出してる事例ばっかり

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:47:45.63 ID:rr/XNwEU0.net
ファッションと一緒で流行を追わない奴は村八分って
強迫観念を国家レベルで植え付けたお陰かもな
LINEなんかを重宝して相互監視し合うのもそれと同じ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 05:20:47.75 ID:s10cRDXW0.net
待て、ラノベが一般層に見向きされてた時代があったのか?
表紙買い、○○先生おすすめ、同著者作品で失敗するのは誰もが通る道
流行を追うのも今の感性を知るのに良いけどヘビーオブジェクトの需要はどこだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:30:10.24 ID:24BbtkiQ0.net
いわゆるライトオタクって奴だろ
マニアほど詳しくないが流行してるコンテンツだけはとりあえず追っておきたい層

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:00:38.66 ID:js+i8xN+0.net
>>279
そういう奴らはいわゆる覇権アニメにしか興味ないからヘボには寄ってこないよ
共通の話題づくりが目的なのにこんな少数しか興味示さないやつ見てどうするの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:44:03.25 ID:rr/XNwEU0.net
ライトオタはまとめサイトとラノベ大手()の電撃が情報源なんだから
ヘボにはまさにバカ収集機みたいに集まってくるんじゃないか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:07:31.95 ID:jKRt6gFz0.net
集まっていたが去っていっただけでしょ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:17:31.96 ID:Ni0sp5Lp0.net
煽りとか抜きでコレ見続けていられるのは凄いと思うわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:34:20.29 ID:NlBSaCXl0.net
本スレですら悪評の嵐だった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:59:48.90 ID:dvAXkOB/0.net
今週は放送なし?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:32:10.80 ID:XxQVheJnO.net
原作者はどんな人脈なんですか?

もうこの原作者の作品に多額の出資してアニメ化する必要はないでしょ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:01:41.20 ID:Lja2ljZK0.net
>>274
産業として見ればそりゃ稀有な才能アテにするより凡夫の筆でコンテンツ安定供給出来る方が良いに決まってるわな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:15:45.92 ID:Vq1ezj+C0.net
>>286
人脈っていうか、一ヶ月に一冊ペースで本書いてくれて
その他の特典なんかも書き下ろしてくれる生産能力の高い作家って時点で稀有だからな
売れたとたんに書かなくなったりするやつも多いし
>>287と同じ事いうけど産業としてみれば半年一冊ペースの天才作家よりも、一ヶ月一冊の凡才作家のほうが優秀なんだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:28.46 ID:Y7lQtqn20.net
何あの特番、万策尽きちゃったの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:38:57.28 ID:E+sCA9MY0.net
アース付けた成果が特番

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:53:20.65 ID:Lja2ljZK0.net
なぜ天才=虚弱体質というステロタイプな認識がまかり通るのか・・・
いやまあ冨樫タイプって確かに少なくないけどさw
観賞に耐える凡夫ならまだいいけど左遷や鎌池みたいな産廃まで来るともはや錬金術の趣すらあるよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:48:14.22 ID:Eos+kYY00.net
多作なのにクオリティが高い作家もいるんだろうけど、
少なくともラノベ界にはいないんじゃねーかな
信者に言わせるとそれが鎌池ってことになるんだろうけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:01:27.14 ID:x+5nq51j0.net
多作で一定クオリティってだけなら西尾なり榊なり川原(ホライゾンとかの)もろもろいるんじゃね。
鎌池は速いけどさすがにこいつらよりは遅いみたいだし。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:50:35.11 ID:bvLRVbRH0.net
西尾とか川原ってラノベ以外の本業の方が稼げて忙しいとかじゃなかったっけ
この業界でなきゃダメって奇特な作家でもなきゃ腕があればラノベなんて即抜けするだろうし
結局は書くのが早いだけの駄作製造機が一番上に来るという真性のダメ業界

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:08:03.98 ID:SB6QPeWu0.net
実力やクオリティ以前に推敲すらしないくせに速筆とかほざくマヌケがいるらしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:18:11.53 ID:g+FEG3lp0.net
>>292
昔の菊地秀行センセーぐらいしか知らんなあ
魔界行、D、魔界都市、トレジャーハンター等々凄かったぜw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:18:12.21 ID:PJIhrkYX0.net
全盛期なら乙一とか日日日は凄まじかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:32:45.31 ID:6WovJNsN0.net
便秘か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:21:02.12 ID:lMhYjYBT0.net
漫画家だったら編集の意向で動く人が重視されそうだけど、そのラノベ版の人だったりしてな
こういう設定が受けそうだからとりあえず書けと、文章が纏まったら本にして宣伝してやるぞとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:47:04.73 ID:GfcDYhQe0.net
編集に言われて上官をオッサンから女の子に変えたとかペラペラ書いてたけど
そーやって編集に言われるままにウケ狙いに走れるあたりが重宝されてんじゃねーの

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:03:07.16 ID:R8if4e750.net
それは編集が有能だわ
上官あの威厳のなさや無能っぷりを考えたらおっさんにしたら
ただでさえヘイトが貯まるのに更に酷いことになるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:53:28.42 ID:HWNluIWY0.net
編集というのは本来子供に対する親や教師のように
間違っていたら指摘し、叱り、躾け、
時には怒鳴り付けたり襟首掴んででも子供の過ちを正さなければならない存在なのに、
この作品の場合は編集が作者に一切逆らわず間違いを矯正もせずに
むしろ一緒になって作者と同レベルの馬鹿に付き合っているからな…

三木一馬、おめーの事だよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:47:12.12 ID:URZrmz3L0.net
あの厚いラノベの担当編集の事を言ってるのかと思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:48:41.98 ID:MDV40PNN0.net
禁書のときはあまりの執筆スピードに鎌池は実在しない説とかあったな
サンライズの矢立肇みたいな単なる名義上の存在で、角川の編集や社員が共同執筆やってるっていう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:30:04.35 ID:9be2SQjt0.net
>>294
その構造が行きすぎて今はWEBの素人を漁ってる始末だからな

>>297
乙一はさっさと一般文芸に鞍替えしたな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:45:40.60 ID:AkxVTn3t0.net
ヘヴィーオブジェクトは制作会社も作る気が起きない糞アニメ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:28:18.58 ID:27igIR2R0.net
ヘヴィオブジェクトは日本語したら「重い物」な糞アニメ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:02:42.28 ID:++JALfho0.net
「お荷物」と訳さなきゃ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:37:05.54 ID:nRsomhPQ0.net
スレが伸びねえな…
禁書シリーズも結構な糞だったけど、話題にはなったし売れたよな
キャラの大量投入でロリコンから年上好き果ては一部の腐までカバーしてた禁書って
何だかんだで売れるポイントは押さえてたんだなぁと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:07:50.47 ID:5EhOq0790.net
鎌池が量産した文字の羅列の中から売っても怒られないようなものを推敲して刊行するのが三木の仕事なんだろ
というか鎌池もMAあるだろ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200