2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ33【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:27:37.11 ID:X2nZMI++0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ32【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447760651/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:49:56.91 ID:kcu1Q+jH0.net
遊矢は等身大だから今の陰鬱気味は仕方ないとか擁護してるやつは最後の方でただのキチガイみたいになったらなんて擁護すんだろ
いつもの遊戯王()とか言い出す気なの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:51:18.31 ID:ltHcN/up0.net
権現坂や柚子なんて遊矢の信者みたいなもんだしなあ
どこを見て信頼してるのか分からん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:53:26.86 ID:AvavUjRU0.net
>>864
ただの基地外がどんな状態を想定してるの知らんがさすがに未来妄想で叩くのはアホらしいからやめろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:54:30.86 ID:HMsFv06w0.net
>>801
セレナとやりたがってたセルゲイにセレナは決勝まで勝ち上がってくるからそれを潰せって
ロジェが言ってたからてっきり決勝まで当たらない組み合わせなのかと思ってたが
直前まで誰と当たるか分からない仕組みになってるし
こういうテキトーな所からも脚本の都合を感じて真面目に見るのが馬鹿らしくなってくるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:21.27 ID:CIyN0M010.net
ヤツをデュエルで拘束しろ!って今考えると本当いい台詞だわ(遠い目)
こうなったらデュエルで決着つけようぜ!も素晴らしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:55.86 ID:8BsFfUY90.net
一般に悩み成長する事で「等身大」キャラと呼ばれるからスタンダードの頃の遊矢はまあそう言えなくもなかったと思うよ

でも尺稼ぎの為に成長してきた全てを忘れさせられて自分の信念だったエンタメすら軽薄に捨てる今の遊矢は単に軸ブレた脚本の人形でしかない
勝つ事重視と言いつつ勝ちに遠いデュエルしてたりその場その場主張が違うのは最早子供というより物忘れ激しい高齢者

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:56:40.81 ID:RGhz5pp50.net
そもそもシンクロ次元に来てからランサーズ内での関わりが希薄すぎて嫌うもクソもないんだよなあ
だいたいトマカスが鬱なときって部屋に閉じこもってひとりきりのときだし
…あれ、マジで精神状態やばくね、この主人公

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:58:39.27 ID:Bl1PDOQ/0.net
>>869
いや1話から振り子メンタル言われてたろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:00:49.25 ID:AvavUjRU0.net
一話からそんなこと言われてたのか
正直第一話なんて全く覚えてないな
見返してみようかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:01:54.88 ID:v5N6xjQV0.net
個室に隔離される糞設定で仲間同士で会話も無ければ絡みも全くない
シンクロ次元に行く前も顔合わせしたら直ぐ行って親しくなってる感もない
それなのにやたら信頼しあってなんか凄い気味が悪い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:03:10.35 ID:8oNgOva00.net
>>873
信頼しあってる描写なんてあったか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:04:26.50 ID:LMCg3Z3b0.net
>>865
柚子は序盤で遊矢がLDS襲撃犯だか何かに疑われてた時
塾長一同と一緒に即擁護せずにちょっと疑ってたからそこまででもないんじゃ

っていうかあの時に躊躇無くゅぅゃを信じるって言ったのが権現坂だけだったような

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:08:06.75 ID:RGhz5pp50.net
1話のときは単純に感情が振り子なだけだったのに、今は信念さえも振り子だからなあ
50話近くかけて描いてきたエンタメとは何だったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:08:31.04 ID:8BsFfUY90.net
>>871
精神状態はブレブレだったけど「泣きたい時こそ〜」の言葉とエンタメって芯に沿って成長してたから主張の軸がブレる事は無かったのよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:10:48.87 ID:YG0hXTHQ0.net
親父の泣きたいときこそ笑えを今も実行してたら隔離部屋で一人笑い続ける遊矢が見られたわけか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:23:50.80 ID:CIyN0M010.net
次のデュエルもセレナと動揺?ユーゴだから期待できそうにない…
というかセレナが絡んだデュエルで面白いのがない気がする

ゴヨウ出したセキュリティにたいしてセレナがワンパターンって煽ったときはびっくりしたな
キャットダンサー以外使えや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:18.57 ID:N86m55qx0.net
>>36
スピードスペルやらルールがきちんと整備されてるゴッズのほうはデュエルとして成り立ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:39.45 ID:KVX98vVq0.net
信者がこれをゴッズUとか言って騒いでたが風評被害過ぎるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:49:44.67 ID:lnLNE4Ng0.net
〜上代務先生のこれまでの仕事内容〜

<シンクロ次元>
54話 デュエル無し
58話 黒咲vsデニス 地下ライディングデュエル
63話 バトロワ(勝鬨セリフ焼き回し)
64話 ジャック戦
65話 デュエル無し
67話 デュエル無し
70話 セレナのデュエル省略
73話 セルゲイのデュエル省略
80話 デュエル無し
83話 バトロワ(柚子vsセキュリティvs素良)省略

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:53:30.83 ID:npM17pWI0.net
遊矢が腐女子に人気とか言ってるけど今や腐にすら逃げられてるからなぁ
キャラ発表直後はツイのアイコンとかトマトだらけだったのに
ア糞をキャラカタログとして見てる奴らだけが生き残ってる感

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:55:15.06 ID:ltHcN/up0.net
>>882
勝鬨で思ったけどルール知らないレベルだよな
知らなくてもエクシーズ出される前に暴力で突破してきた可能性もあるとしたらカードゲームにあるまじきキャラだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:07:49.06 ID:49YYo5wP0.net
デュエル雑すぎ
まじめにやれ
全然おもしろくないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:31.25 ID:rSLZzmy+0.net
>>703
デュエル無しもそうだが、1話で決着がつかず次回持越しが多いのも酷い
しかも中断と省略もチラホラ
マジでふざけてんのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:37:47.71 ID:HnsLIGWT0.net
なおネタ厨はデュエル嫌いなので気にならん模様

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:40:57.75 ID:ltHcN/up0.net
一発芸で媚びるようになったら終わりだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:44:54.61 ID:KVX98vVq0.net
じゃあもう終わってるじゃないか!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:24:15.99 ID:/FgdFHv/0.net
上代は遊戯王を悲劇的に終わらせる為にどこかから派遣された刺客
そう思わないとこいつが脚本家として食ってる事実がムカついて仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:22:05.01 ID:GVa/I2Ug0.net
今更だけどミエルとかいう運命を百発百中で当ててきた超有能なキャラが居るのに扱い雑過ぎてかわいそう
初ミエル戦でも尺稼ぎとしか言えない占いしてこれ以上は危険と飽きる程うるさいしその運命的危険も遊矢がAカード取っただけで覆したとかなってるしもっと見せ方あっただろ
せめて運命を覆す程の意思とか信念とか言ってたらなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:55:10.11 ID:DcLMvE1t0.net
スタンダード次元()での話自体が今のストーリー進行にほとんど関わってきてないからなあ
今思うとスタンダード次元ってクソ腹が立つ名前だな
歴代を模した異世界に対してこの糞アニメ世界を標準って言ってるんだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:27:09.17 ID:bFP3RwZ9O.net
>>887
ネタ厨ほんとウザいわ
5D'sの三期くらいから(特にニコニコ辺りで)ずっと住み着いてる気がする
スタッフも5D's辺りから顕著にその傾向あった(TF3の三沢とか)し
(※5D'sを叩いてるわけではない)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:08:13.56 ID:hf1kk3re0.net
5D'sは視聴者や身内に受けたネタを使い回して過激する傾向はあったと思う
ジャックの聖バリ特攻はキャラ崩壊レベル
TFはそういうネタ要素を全開にできる場所だった、インチキ発言とかOCGのネタ活用とかいい意味で振り切れてたし本編に全く関わりないから笑えた時もあった

arcはTFのノリでストーリー考えてる気がしてならない。ネタをぶちこみたいが為にそういう脚本にしてたらつまらんどころの話じゃない
ストロングネタとか無理がありすぎるしビル衝突とかいう事故を笑いの種にしてる時点でもうヤバい
デュエリストだから、で通るのも限度がある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:13:17.53 ID:6uOI43jN0.net
おい、デュエルしろよを別の意味で使う時が来るとはな
今回のデュエル酷過ぎだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:26.53 ID:OVB2rH3u0.net
俺としてはもう「デュエルやめちまえよ」としか思えん
土下座して小野の靴舐めるから来週最終回にしてくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:08.43 ID:bFP3RwZ9O.net
>>894
確かに“なに〜なら〜ではないのか!?”ネタとか昔ならTFっぽいなと思うわ
クロウのインチキ発言も元は確かアニメではなかったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:17:01.84 ID:TOuoBbTy0.net
ビル衝突→別に何にもないよの流れは小野つながりでシンフォギア思い出したな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:38:18.19 ID:RV+LiHVh0.net
いつだったかニコニコの公式配信最新話のタグにおい、デュエルしろよが付けられててわろたわ
スタッフはどう思ってるんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:49:33.30 ID:SFN4h/JP0.net
ビル激突のアフターフォローなしとかはどうでも良いけど
何話も引っ張ってきた素良の笑顔化まで山場のない平坦な感じにしなくても良かったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:00:20.84 ID:S0H59r+K0.net
クラッシュタウン編でウケた要素を勘違いしたんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:00:28.10 ID:SqtZ7Slo0.net
もう好評してる奴まとめサイトくらいにしかいないんじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:07:48.90 ID:QaFGkc6TO.net
もう900ww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:54:23.03 ID:D81b4JRi0.net
>>899
ネタ厨信者は褒められてるって喜んでそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:54:48.20 ID:u597qWUH0.net
まだ火曜日だよぅ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:12:09.35 ID:Qv+qrUrr0.net
DM→被害なし
GX→アカデミアとクロノス教諭をボロクソにされ逝く
5d’s→いわずもながな
ZEXAL→早々に滅びたので被害軽微
5d’sはともかくGXになんか恨みでもあるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:33:30.09 ID:TOuoBbTy0.net
元のネタの方考えずにウケ狙いでぶっ込んでいくからそうなるんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:35:20.93 ID:FLDzntZr0.net
あとZEXALの方も出どころ解説なしにRUMポコポコやられてる
倍のランクにアップとか開いた口が閉じなかったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:39:53.86 ID:D81b4JRi0.net
結局全部被害受けてるんだよなぁ
DMは流石に敵に回すのが怖かったというか扱いきれないと思ったんだろう。DMに限らず全部そうなのにね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:44:02.23 ID:d+Twnol+0.net
今はかつてのキャラの二世設定作品ブームが終わり
かつてのキャラ設定で物語の続きをする時代に突入したから、遊戯王も映画やるしア糞終わらせて
遊戯王初代復活させてくれよ
遊戯にシンクロやエクシーズ使わせてくんろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:45:33.37 ID:NoXlGZ090.net
これだからカード厨は ぶっとばすぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:53:20.94 ID:hf1kk3re0.net
コンタクト融合、超融合、アクセルシンクロ、RUM
この辺は過去作でも最終章やボスクラスまでは引っ張るんだろうなぁ…と思ってた時期が俺にはあった

あと新規ナンバーズが出てきたらZEXALレイプ完了だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:07:45.86 ID:xScyhfVT0.net
ブラマジ貶める発言でDMも被害受けてるんだよなぁ
作品外だからまだ良かったけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:21:09.93 ID:S1f2efyY0.net
>>912
流石に作品の根本に関わる事なのでやめてというか
そんな事したらマジでゼアルに喧嘩売ってるレベル
スカーレットの傷が5D's本編終了後の傷で〜って言うのさえもイラっとするのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:23:43.60 ID:HtBVMViN0.net
最近の「師弟()の絆」といい「運命のダイスロール」といい『D』imension 『M』ove(これは邪推だが)そういうの見てると映画公開したらその映画のキャラ出し始めたりせんだろうなと怖くなってくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:48:16.27 ID:oxO5A/5V0.net
サブタイがDM丸パクリ状態になるのは単純に格好良い名前を思いつかないだけな気がする
デュエル的な盛り上げ方がRUM頼りなのも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:49:45.68 ID:OIYBFds10.net
見る人が多い作品はあわない人、人気への嫉妬、人気作叩く俺カッケーでアンチが湧く
つまりアンチが多いってことは人気作ってこと

少年よ、これが現実逃避だ……ターンエンド

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:45.24 ID:QaFGkc6TO.net
>>917
本編のギャグより面白い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:00:03.47 ID:B1NsA70R0.net
>>917
なんだ?ついにそれ言い出す奴出たのか?
その理屈って作品単体だと通用するけどシリーズ物だと通用しないんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:05:50.44 ID:OIYBFds10.net
最近の擁護が擁護になってなくて糞面白い
事故とは唐突なものなんだからその事故で絆が生まれた黒咲たちの展開が唐突なのはあたりまえだから批判はおかしいとか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:08:45.77 ID:V1F5tOeO0.net
そうだね、アンチが多いからもう33スレ目だね、人気作だね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:18:24.64 ID:0rZRt/G10.net
遊戯王名乗ってなきゃ見続ける奴なんて今の1割にも満たないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:20:00.42 ID:B1NsA70R0.net
次元統一してなければもっと伸びてるという恐怖

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:26:30.12 ID:/bZfgFXT0.net
>>917
人気作…アンチも多いがその分信者も多い
AV…アンチは多いが信者は少ないというか見捨てた人も多そう
2ch世論がすべてではないけど、流石にここまでの本スレお葬式状態見てると擁護してる人多くはないんだよなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:26:48.77 ID:cFSYiL8G0.net
一つ言えるのはここにいる人達含めAV叩いてる人間の中には遊戯王好きじゃない奴の方が少ないって事

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:36:12.88 ID:V1F5tOeO0.net
むしろ製作陣の方が遊戯王好きじゃないよな
下手したらここよりアンチ活動してるだろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:38:35.59 ID:MPNHya2K0.net
過去作に泥塗ってるからな
あと今付き合ってる彼女と別れて別の女と付き合いたいんだけどどうしよう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:41:43.92 ID:QaFGkc6TO.net
>>926
俺の方がもっと面白い作品書けるしwwって勘違いしちゃった中学生の二次創作みたいだよな
戦争ごっことか原作キャラがクズにされるところとか口だけの有能()とかそっくり

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:43:18.34 ID:xScyhfVT0.net
ここ数ヶ月で急にアンチ増えた現状見れば分かるけど別に皆叩きたくて叩いてる訳じゃない。AVが遊戯王の名に恥じない面白さならそれが何よりな訳で

キャラもストーリーもブレブレ、尺稼ぎばっか、デュエルもつまらない、歴代作品がずっと大切にしてきたテーマの友情すら疎か
あげく歴代作品自体に泥すら塗る勢いのどう見ても酷い作りに失望したからここにいる
当初の期待に応えてくれてればこんな所にはいない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:51:32.76 ID:Nd0wb3xL0.net
てかここで言うのもなんだが、今多いのは「AVは好き、シンクロ次元編はゴミ」って層じゃないかと

で、シンクロ次元編が長くなればなるほどAV自体の評価もガンガン落ちる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:52:56.15 ID:D81b4JRi0.net
まぁア糞の場合信者がアンチになったケースが普通より多いだろうしな
信者が少ないのは当然

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:57:45.76 ID:qxR1kGt/0.net
ソス系主人公と同情的な彼女と親友を用意してすごい苦労してるように見せる
世界観を壊す無粋なツッコミやヤジを無責任なモブの口を借りてぶちまける
作中の謎はさっさとネタバレしてそれを知らないキャラは謎を探るなどの想定外の行動に出ないように縛る

公式の看板がついてなかったら間違いなく最低系と言われるな
遊矢とか作者の自己憐憫と加虐性が入りすぎてんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:57:49.46 ID:PB1U16dR0.net
>>930
最初はそうだったんだけど
見返してみたら次元戦争とか設定からの期待感による所が大きかったのかもと思えてきた
次は面白くなるだろう次はって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:59:04.91 ID:H7gVJ08r0.net
>>924
実況スレ見てるとAカードですげぇ萎えてる人多いよね
まじでAカードいらんかったわ
デュエル構成手を抜くための道具でしかないし出ると萎える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:59:08.95 ID:LC/c3HgW0.net
人気作だからアンチも多いって理論はそのアンチの批判以上に称賛を集めてないと成立しないわけで
少なくとも勢いがアンチスレ>本スレみたいな状況にはならないんだがな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:00:31.75 ID:l1/ygk3J0.net
シンクロ次元編終わっても、これまでの汚点が改善される気がまるでしないんだよな
尺稼ぎオンパレード、エンタメ・遊勝のガバガバ設定、Aカードの糞っぷりはシンクロ次元以前からの問題だから

逆にシンクロ次元編に入って改善されたこともあるぞw
まあア糞ンデュエル開始時の見苦しい口上がなくなったことぐらいだがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:03:18.76 ID:4KTs351W0.net
ってか最初の方はまだ先の期待で持ってただけだけどな
GX〜ゼアルも最初は違和感バリバリだけどだんだん慣れるを経験してて今度もそうだと思い込んでた
結果はこのザマよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:04:58.97 ID:hpYLZbTi0.net
序盤は期待してたから気にしてなかったけどAカードとかテンポとかはやっぱり最初から言われてた通り違和感あるし
クイズ回は今見てもキツイしバトロワもぐちゃぐちゃしてる
大会の真澄柚子、黒咲素良、沢渡遊矢は好きだけど
素良も今の性格見るとなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:08:43.30 ID:ntx9EVp50.net
クイズ回は酷かったが2週間耐えれば良かった

シンクロ次元編は1年耐えろってのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:11:43.18 ID:qxR1kGt/0.net
シンクロ次元で分かったいいところは早く退場したキャラほど醜態をさらさないことかな
FCSでは1回戦落ちの徳松沢渡権現坂月影はマシな方だし
2回戦は邪推するシンジに人騒がせな柚子にハプニング程度で心を開く黒咲と変な負け方になってきてる
そして遊矢と当った227やシンジが徹底して悪役にされるのはぶれてない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:13:49.03 ID:xScyhfVT0.net
アカデミアハートランドの名前に加えDホイールやジャッククロウ登場。これで期待するなって方が難しい

まあここまで見るとそういう過去作要素も全部インチキ効果発言と同じ様な安易なウケ狙いでしかなかったんだろうけど
AV自体の魅力の無さを誤魔化す為に使われてただけだったという

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:20:21.80 ID:lDBEqL9V0.net
単純にクイズ回と師弟の絆回のどっちがマシかって言ったら確実に前者だわ
ストーリーものとして成立してないアニメのストーリー回とか誰も得しねーんだよ糞が

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:24:01.40 ID:TOuoBbTy0.net
ジャックロウは監督のオナニーでハートランド、アカデミアは完全にウケ狙いだろうなぁ

っていうかARCの真にヤバいところはシンクロ次元終わってさぁ融合次元と戦うぞってなっても相手側に強そうな名有りキャラがいないことよ
味方に比べて敵にキャラ増やさなさすぎなんだよな そのせいでバレットごときを使い回す羽目になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:32:31.24 ID:URVMPUSH0.net
なんでエースポジションの敵キャラを作らずにバトルロワイヤルにするのか。
敵モブは味方モブに任せればいいのに。
そっちのほうが戦争みたいな感じがでるだろ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:33:46.71 ID:/bZfgFXT0.net
散々言われてるけどAカードがある以上パワーバランス無茶苦茶だし、メタ視点で言えば月影でOKになるからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:34:19.18 ID:My5oodrp0.net
強そうな名有りキャラ?
そんなのGXから出せばいーじゃん!

今一番不安な事がこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:40:02.50 ID:S1f2efyY0.net
>>946
ヘルカイザーのそっくりさん出して黒咲と戦わせたりとかか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:47:27.73 ID:Bh1rvzMT0.net
万丈目出してエンタメ対決とか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:15:01.40 ID:ww6qzHw50.net
>>948
勝てる気がしない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:16:43.37 ID:d/TRhGAO0.net
アクションカード使うならペンデュラムでセットしたときにアド回収でもしたほうがマシだわ
どうせOCGなんてやってないから環境なんてどうでもいいし強いカード出して売れた方がコンマイ的には嬉しいだろ
強すぎたらいつも禁止制限にでもぶちこんどけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:18:44.86 ID:LC/c3HgW0.net
万丈目VS遊矢のエンタメ対決とかデュエルする前に万丈目の圧勝だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:19:08.25 ID:D81b4JRi0.net
OCGやってないアピやめなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:21:20.30 ID:ww6qzHw50.net
OCGやってないアピの何がいけないのかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:26:41.99 ID:D81b4JRi0.net
ア糞ネタくっさ
まず言う必要が無いじゃん。まあア糞信者がアークアンチはOCGエアプしかいません!って言う為に成りすましてるようにしか見えないけどな
成り済ましは信者のお得意だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:34:29.85 ID:ww6qzHw50.net
何だ?遊戯王見る人は全員OCGやってないといけないのか?
デュエルない方が面白いとかいう信者の方がOCG人口は少ないように思うがな
OCG環境のことはOCGやってない人にはどうでもいいからアニメのデュエル面白くしろという意見のどこがOCGやってないアピなんだよ
OCG厨こそ過剰反応多くてうざい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:34:53.11 ID:k7LWD3CX0.net
>>954
いやいやいや、落ち着けよ
そうとは読めなかったぞ?
むしろそういう書き方してるとアンチは話の意味が通じないキチしかいないって噛みつかれるんですけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:36:53.04 ID:hf1kk3re0.net
アンティークギアの新規でクロノスのイメージを汚したのは許さないよ

AカードはDMのシールドトリガーを越える運ゲー理不尽の塊だからね
ただそれでも上手く描写すればカードゲームを使った競技になるから、別に悪いものではないと思うんだ
沢渡や真澄とのデュエルで飛んで跳ねては悪くなかった
…ライディング混ぜてマリオカートにしてたらまあクソですわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:49:36.78 ID:4BoiZ0UW0.net
OCGをやってないのは悪くないけど
「OCGなんてやってない自分には関係ないからとにかく強いカード出せ」と読める書き方してるのは悪い
一応現実のカードゲームの販促アニメなんだし(できてるとは言ってない)
Aカードなんかより新規カードでも出してデュエル面白くしろってのは分かる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:53:41.01 ID:+YdUBuq30.net
というかOCGの話題は正確にはスレチなんだがな
このスレよくOCGのアンチ出るのどうにかならないのか
AV産のテーマが嫌いとかはOCG本スレ向きの話題だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:56:31.93 ID:QaFGkc6TO.net
アンチ同士で喧嘩すんなよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/24(火) 15:01:34.63 ID:O2WSXb+8H
万丈目はおジャマにレベルにユニオンのモンスターをスタッフが扱えないから出さなそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:02:48.63 ID:OEqOfEhO0.net
>>956
明らかに皮肉ってるよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:05:14.52 ID:D81b4JRi0.net
そもそもOCGの話題を出してきたのはそっちだろ。自ら荒れる要因を作ってるし
OCGやってないから環境の事はどうでもいいって露骨過ぎるんだよ さっきも言ったが言う必要が無いしOCGをやってる身としては不快。OCG催促アニメで環境破壊カードとかやったらそれこそ終わりだろ
信者にOCGやってる奴が少ないってのは同意するがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:12:58.22 ID:VjDwFVdz0.net
省略中断でロクに販促してないアニメでOCG環境に配慮する余裕あるなら何でもいいから面白いデュエルして欲しいってのが正直な意見なんだが
OCG厨は“アニメ”信者にもアンチにも嫌われる存在なんで巣に帰ってくれないか?

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200