2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ33【AV】

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:30:26.16 ID:Yv2vDsIG0.net
上代務 デュエル無し
安定感すらあるね
http://i.imgur.com/H6MMXtq.jpg
http://i.imgur.com/AkGGAlE.jpg
http://i.imgur.com/UpKVfMv.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:36:14.56 ID:8BsFfUY90.net
「エンタメより勝つ事を優先した」癖にわざわざデッキコンセプトに削ぐわずそもそも入れてと頼まれてもないカードを勝手にデッキ刺してデュエルに臨んだのが一番謎

そもそも勝ち負け以前には「エンタメの楽しさで争いの無意味さ説く事」を第一に考えるべきなのにエンタメより勝つ事より「不要なカードなんて無い」主張が優先されるって

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:40:31.94 ID:GTH9dK0w0.net
ジャックに返してと頼まれただけの預かりカードだからな
せめて遊矢とサムの間でこのカードはサムをバカにするためのカードじゃないと思うんだそれを俺が決闘で証明するみたいな会話かあれば納得行くが
そもそも遊矢がジャック逆恨みしてる時点でジャック擁護の発言が出てきそうにないのが…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:43:19.13 ID:N07i1wY80.net
>>697
・相手の性格が悪い
・相手がゲスの勘繰りをする
・遊矢が相手無視でエンタメ煽りしまくる
・遊矢が勝利を優先する
・遊矢の中の黒い影が殲滅する

原因が多すぎて一つには絞れない
何にせよ遊矢自身が周りの人に気を配らないと味方は増えないだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:48:44.00 ID:QHwLmDyb0.net
>>696
まさにA(エース)カードだね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:51:49.07 ID:8E2GsatXO.net
敗者より上代と田村を地下送りにしろ
それだけでかなりマシになる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:55:49.48 ID:BeoW6ZR50.net
>>708
一番の問題点である小野をまず地下送り
じゃ抜け出しそうだからカード化して破り捨てろ
シンフォギアに除外して遊戯王に戻すな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:57:23.59 ID:8oNgOva00.net
地下送りなんて生温い
這い上がるチャンスなど与えてはいけない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:58:16.75 ID:qD5hx/g30.net
>>686 そもそもホープがエースだからな。ホープ(希望)でバトルすることに意味がある。ただ勝てばいいならヴォルカとアトランタルでワンキルでいい。ただそれじゃ意味がない。勝利だけじゃダメっていうのが遊戯王じゃん。はいホはいホ言ってる奴はそこがわかってない。

トマカスは見習え

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:05:20.99 ID:9h/Bq/ly0.net
途中まで拾おうともせずに終盤に思い出したかのようAカード1枚拾った側が勝利ってのは何度かあるけど
1人が全く使わないのにもう1人が2枚(しかも2回とも使ってなかったら敗北)って遊矢シンジ戦以外ある?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:06:46.63 ID:BeoW6ZR50.net
またネオス、またホープってのはファンにとっては別に揶揄することじゃなくいつもの遊戯王だねってことで使ってたのに
ZEXALアンチのせいでエースモンスターでフィニッシュするのを批判するかのようになってしまったのがな
それを真に受けた馬鹿スタッフによってろくに活躍もされないオッドアイズがかわいそう
様式美をわかってない奴はアニメつくっちゃダメだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:24:56.56 ID:lkvKFRuA0.net
>>712
見返す気力はないから確信はないがあそこまで酷いのは過去にはなかったような気がする
使用数で言えば柚子徳松戦の柚子4枚に対して徳松2枚も大概だがこっちは2人とも使ってるし柚子の立体交差2枚は一応は不発だった
これはこれで立体交差がインチキすぎるっていう別の問題もあるけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:29:08.57 ID:DECr8grx0.net
デッキのエースなんだからそりゃなんとしても召喚するし墓地にいれば蘇生させるだろ
ニコニコのはいはい◯◯ってコメントほんと嫌いだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:34:22.90 ID:l81RNJjv0.net
バラバラだと何がエースか分からなくなるしなあ
そんなのライバルとかサブキャラがやればいいし
まあそこは好みとかの差もあるか
オッPは派生が頑張る感じだけどそもそも遊矢のデュエルがパッとしないからかオッPの印象薄い…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:38:15.97 ID:g43AR/kB0.net
ただでさえボロクソに言われてるシンクロ次元編であんなテンポの悪い回を挟むとか中々出来ることじゃないよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:38:52.93 ID:8oNgOva00.net
初手オッP多いしペンデュラムも揃ってるわでエース召還の御膳立てが出来たみたいな描写がないからなぁ
何よりデザインがダサい
オッドアイズペンデュラムドラゴンじゃなくてオッドアイズペンデュラムザウルスの間違いだろあれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:39:57.20 ID:4Jhep8LS0.net
進化派生は進化前の奴が全力でがんばって、それでもかなわないやつが出てきた時にこそ輝くと思うの
何でもない相手に使ったらなんだよそれ状態

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:43:40.62 ID:00tQ7PVs0.net
初期のようにオッドアイズをEMでサポートしながら戦っていくってスタイルならそれでもいい
最近はオッドアイズすらロクに出てこないころか、活躍すらさせて貰えてない、作画映えしない(セイバードラゴンの時のは酷いなんてもんじゃない)
そもそも○○アイズ・○○ドラゴンの系統用いた癖になんか攻撃時のドタドタ走りがださい(これはアニメスタッフの責任ともいえないけど)

ださくても本編で活躍したりしてくうちに次第とこれも一興みたいな愛着が湧くけど、オッドアイズはそこまで達してない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:44:21.14 ID:KVX98vVq0.net
歴代主人公のエースはすぐに思い浮かぶけどおpは何か影が薄い
後何回も言ってるけど過去作との比較はほどほどにしろって。失礼だろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:45:19.95 ID:1CrbGWL20.net
OPでオベリオンを必死に登場させてエースっぽく見せようと印象操作してるけどこいつもう切り札ですらないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:45:34.07 ID:KVX98vVq0.net
>>721
「過剰な比較は」な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:49:33.97 ID:qE9lL+OF0.net
キャラも糞モンスターも糞ストーリーも糞デュエルも糞そして何よりスタッフが糞

遊戯王という看板に甘えてるだけの史上最低最悪の糞アニメ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:51:36.19 ID:SWh1KnEt0.net
オッPは好きで使ってる感じが全くないしな
そもそも自分のカード書き換えされて理由もわからず何の疑問も持たず使う時点で愛着ないようにしか見えないけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:57:50.13 ID:Tv72Asea0.net
オベリオンは効果が雑魚専な上にキル性能は高いからエースとして使いにくいのがね
オベフォ倒す用に効果考えて今後エースとして運用することを考えてなかったんだなと感じる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:57:53.55 ID:00tQ7PVs0.net
素良との一戦目でオッドアイズやられて泣いたとき
オッドアイズがやられたショックじゃなくて
負けそうになったから泣きだした子供って当時の指摘は間違いないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:04:16.31 ID:jQL+mwz30.net
>>703
脚本担当ごとに色分けしたら面白いことになりそうだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:04:55.13 ID:BeoW6ZR50.net
そもそもドラゴンは遊戯王において主人公側が使うモンスターじゃないからなぁ
小野以外

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:08:21.94 ID:KVX98vVq0.net
いや一応歴代主人公全員ドラゴンは使ってるぞ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:09:47.36 ID:7HufobHf0.net
ガッチャってなんかドラゴン使ってったけ
パクった虹龍以外で

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:10:15.82 ID:KVX98vVq0.net
いや十代は使ってないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:10:27.77 ID:8oNgOva00.net
エースはって意味じゃね?
十代はなんかドラゴン使ったことあったっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:28:37.01 ID:seQNGyG10.net
主人公は人型でドラゴンはライバルが一応のテンプレじゃね
少なくともDMとその流れ継いだGXはそうだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:28:49.44 ID:9h/Bq/ly0.net
Aカード使わせるためなのか遊矢のEXモンスターって耐性持ちって1枚もないよね
どいつもこいつも殺意しかないってのも面白味がないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:34:32.54 ID:G6kJ+QG80.net
>>735
敵も味方も殺意しかないモンスターを使ってどちらが先に殺るか殺られるかみたいなデュエル構成なら面白いかもしれないけどねぇ...
色々もったいないなこのアニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:36:49.94 ID:ePpHMXn20.net
>>735
クリアウィング回収したら一応耐性持ちゲットじゃね?
あいつは耐性+殺意とより凶悪だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:38:27.97 ID:5opchaYl0.net
3000打点のドラゴン族モンスター使いいつ出るんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:40:29.23 ID:ePpHMXn20.net
>>738
ジャック

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:43:57.13 ID:lnLNE4Ng0.net
>>738
本来はライバル()キャラである赤馬鹿が針金コートバサつかせて3000打点のアイズドラゴンを使わなきゃいかないんだがなぁ…
糞ダサ素足マフラーメガネクィ無能高飛車で銀トレイ出す奴なんて遊戯王のライバルじゃない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:44:22.08 ID:lkvKFRuA0.net
>>726の通りオべリオンがあの場で思い付きで作ったかのような効果で汎用性がないし普通の1対1のでライフ4000のデュエルだとオーバーキル過ぎる
各上相手ならダベリオン、格下並べてるような相手ならルーンアイズがいれば事足りるんだよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:00:07.98 ID:4Jhep8LS0.net
いいから耐久系のエース出せ
何で全員火力全振りなんだ、ルーンアイズも耐性ろくに生きてないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:07:11.05 ID:7idWU/UG0.net
わざわざPXっていう新しい枠色作ったのにそのP効果を半年くらい使わないって一体なんなんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:30:29.17 ID:LMCg3Z3b0.net
>>731
一応FGD使ってた
デュエルじゃなくてなんか怪談話かなにかするときの順番決めのために

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:30:29.56 ID:YN2phUnZ0.net
>>743
そもそも、元となる(?)エクシーズがユートのカードしか無いのにもおどろいたわ
こないだシンクロでたけど、エクシーズってユートのカードしか持ってないよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:32:43.71 ID:NHIGf1CF0.net
凝った戦略で魅せようとしてもAカード一枚で台無しになるんだから
Aカードってエンタメデュエルとも相性悪いだろ
あの存在って脚本家が楽する以外にメリットあんの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:43:13.67 ID:npM17pWI0.net
流れ早すぎワロタ
こんなに酷い作品でも見捨てずにアンチとして残ってるのは遊戯王だからなんだろうな
ア糞を遊戯王と認めたくはないけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:44:57.37 ID:X14aSnV70.net
遊戯王ってタイトルが付いてるだけで
遊戯王らしい事なにひとつやってないからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:47:33.61 ID:LGuWGOVB0.net
お遊戯王にしたらどうかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:48:51.78 ID:qE9lL+OF0.net
そりゃ良いや

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:56:46.65 ID:LMCg3Z3b0.net
今月のVJ流し読みしてたら、ドラクエの漫画で
旅芸人の父親が自分の子供に「戦乱時における芸人の役割とは何か」ってのを説いてるシーンがあるんだけど
それがまんまゅぅゃへの皮肉にしか見えなくて乾いた笑いが出てきた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:57:49.80 ID:TxWNS/1e0.net
シンクロ次元編さえなければまだアンチにはなってなかったんや……
擁護不能すぎんぞこのゴミ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:02:49.25 ID:ka0JwoWO0.net
序盤は序盤だからと生暖かく見守ってた
中盤は次元戦争とかワクワクしたしデュエルもこれから面白くなると期待してた
シンクロ行った時はここで遊矢たちが成長してランサーズも仲良くなると思ってた
思ってた…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:06:36.29 ID:LGuWGOVB0.net
まだ本スレに居座って不満垂れてる奴は融合次元が責めてきたら本格的に面白くなると希望持ってる奴らなんだろうなぁ
俺もシンクロ中盤くらいまではそうだったから分かるよ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:09:42.04 ID:1RVhWNoN0.net
どうせ ユーリも 小物化する

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:15:02.19 ID:Lwxop8ah0.net
ユーリは融合ドラゴンを持ってるだろうことくらいしか大物要素がないから
御披露目が終わったら今のユーゴみたいなことになりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:15:29.57 ID:4Jhep8LS0.net
こんなんならスタンダード次元をエクシーズ次元として遊矢はペンデュラムを持った謎の少年にし、
多次元の遊矢シリーズは削除したほうがよかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:15:33.55 ID:k6vN5qbiO.net
女の尻追っかけてる時点で大物とは思えないんですけど…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:15:52.87 ID:H2YV4jHX0.net
序盤はなんとかしてやらんとこのまま行くとヤバいぞ特に遊矢って感じでここにいた
今はもうどうにもならなすぎてあきれてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:32:23.70 ID:dHej+6eV0.net
友情がどうとかの会話ってソラと遊矢がやる話だと思うんだが、何故か柚子とソラが会話して
当の遊矢は闇落ちフラグ立ってるし
遊矢って主人公というより位置付けはライバルキャラだよな

遊矢じゃないとするとア糞の主人公誰?って聞かれても思い浮かばないけど、いっそ群像劇にして
各次元の思惑が絡まる戦記物にでもしてくれればなあ
そうすりゃクロサキ無双とかも武将の強さを見せる上で生えるのに、俺ルール全開のソラと柚子のセキュリティまとめて倒すデュエルとか何も面白くないわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:33:03.73 ID:rSLZzmy+0.net
アークはシンクロ次元から〜とか言われることも多いけど
序盤は序盤でカード書き換えだの「それってズルじゃん!」とかで失望しかけてはいた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:34:59.74 ID:8DJ7y4sU0.net
小物だけど長官がアークで一番大物だろ
進めば赤馬鹿のレベルまで落ちてくるだろうから大物は存在しなくなると思うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:36:03.21 ID:TxWNS/1e0.net
てか長官はキャラの方向性がぶれない
これだけでAVの中では十分良キャラの部類

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:37:38.61 ID:b8JitFOW0.net
ところでさ、これ円盤用の深夜アニメじゃなく販促アニメなわけなんだし、何か変えたいなら大元のスポンサーに対しても運動するべきなんじゃないか?

殆どの夕方アニメのある程度の展開はスポンサーのお達しだろうし、アニメスタッフだけを攻撃してもあまりダメージはない気がするが遊戯王は違うの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:45:07.58 ID:DECr8grx0.net
ユーリは未だに「◯◯ユウゴウドラゴン」が明かされてないしな
いつになったら活躍するんすか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:55:01.16 ID:YN2phUnZ0.net
>>765
さすがに日本語だとダサいから「◯◯フュージョンドラゴン」になりそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:55:57.57 ID:o9UxupUD0.net
スタッフ的には捨てキャラであろうロジェが一番ちゃんとしてるという

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:15:20.51 ID:1RVhWNoN0.net
ああ、ロジェだけはぶれないなw
ただまあ、それでも小物という
悪くない小物だとは思うけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:17:42.73 ID:TW+zETay0.net
結局メガネスタンドってなんでロジェと組まずに評議会と組もうとするんだろ
シティの戦力のチェイサーの指揮権と融合次元の情報持ってるのに戦力なさそうな評議会と組むのっておかしいよな
特にゴヨウは量産してて、全員に配布できるし利点のがおおいような…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:18:29.78 ID:ltHcN/up0.net
>>764
スポンサーの要望の縛りが緩いとアニメ誌で言ってた
アニメの出来はほぼアニメスタッフが戦犯だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:18:49.02 ID:fbRfTJ6S0.net
このアニメ遊戯王やめてくれもう
もっと使いたくなるカードを見せてくれデュエルしてくれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:20:32.20 ID:44W1YZNt0.net
なにがアクションカードだよぶっころすぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:30:31.17 ID:4IMJmRGA0.net
手札墓地フィールド0ライフギリギリだろうとア糞カードのせいでピンチにすらならない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:33:15.99 ID:saAXk9Bf0.net
てかAVって圧倒的ピンチ!って場面自体少ないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:35:30.36 ID:ZuW91nSQ0.net
あってもAカードにてを伸ばしたりして取れるか取れないかみたいなやつだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:36:11.36 ID:N07i1wY80.net
>>769
「町ひとつ支配するだけで満足する奴と手を組む気はない」
(シティ支配で終わる奴がスタンダードを牛耳る俺に偉そうにすんな)
ブラック企業の社長だからロジェみたいな野心家は生意気に見えて嫌いなんだろう
「私は勝てる勝負しかしない」といい対等以上の相手には何もできないってことだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:37:30.48 ID:b8JitFOW0.net
>>770
ほとんどはアニメスタッフのオナニーなわけか

どうせこいつら所詮販促アニメと開き直ってるんだろうし、もう何を言っても上代下ろしは無理っぽいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:40:29.71 ID:N07i1wY80.net
アクションフィールドはスピードワールドと違って破壊耐性ないからなー
サイクロンとかで最初にアクションフィールド破壊するデュエリストが出てきたらほめてやる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:41:31.86 ID:LMCg3Z3b0.net
>>777
開き直るならせめてちゃんと販促してくれませんかねぇ
中断省略中断省略中断省略中断省略で何次元のガキが「ぼくもゆうぎおうやりたい!!」って思うんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:42:40.42 ID:l41N7DvX0.net
最初のターンに拾ってそれを戦略に組み込むなら悪くないんだけどね
ダイレクトアタック→都合よく拾って回避
みたいな興ざめ演出ばっかりで呆れる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:45:46.64 ID:VbSDMjji0.net
そのうち○○フェイズをスキップするAカード出てきそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:49:23.37 ID:PNOzZDYd0.net
今から言うのもなんだがラスボスにはぜひAカード廃止してガチデュエルをして頂きたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:52:47.55 ID:N07i1wY80.net
>>781
バトルフェイズをスキップする「大脱出」「バトルロック」
ドローフェイズをスキップする「ドローロック」
発動時点でターンをスキップする「スタンドアップ」

すでにこんなのがあるからそのうちメインフェイズをスキップして相手のソリティアを止めるとかやりかねない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:58:00.02 ID:SEva4CY20.net
トップスの連中ってなんであんなに威張ってるんだろうな
デュエル脳全開のシンクロ次元では金なんて大して役に立たないだろうし、あいつらデュエル強そうには見えないし
生まれか?住む場所か?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:58:00.31 ID:1RVhWNoN0.net
>>782
スタンダードの武器やぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:58:08.07 ID:8BsFfUY90.net
前OPでやってたみたいなアクションvsライディングならまだ楽しめたかもだけどライディングしながら脚本の都合でAカード拾うだけな現状は流石に最悪過ぎる
楽したかったんだろうなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:00:08.31 ID:+E3ih6e+0.net
>>784
言うほどデュエル脳か?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:03:54.07 ID:sjwBI9Lg0.net
レオあたりがお前らの次元のルールを取り入れるつもりはないとか言ってAカード廃止してくれたらファンになってレオスレ建てるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:05:37.85 ID:Tv72Asea0.net
ラスボスのエースカードが魔法の発動を無効にする効果でも持ってればAカードが実質禁止になるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:07:46.74 ID:4IMJmRGA0.net
シンクロ次元どころかこの作品自体にデュエル脳がないだろ
あればセキュリティが負けたのに見逃さないで指名手配とかない
主人公からして「デュエルなんかしてる場合じゃない」だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:08:20.91 ID:X14aSnV70.net
AVは全然デュエル脳に見えない
キャラがデュエルで語らないからそう見えないのかも
なんつーか口だけデュエルって感じ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:09:49.50 ID:LMCg3Z3b0.net
>>790
ゴッズだと「たかがデュエル」って言った人はその後主人公の思想矯正受けてデュエルで満足するようになったし
「デュエルごっこはここまでよ!」って言った奴は逮捕されたレベルなのになぁ
デュエルが全てを決めてたから面白かったのにそれすら無くなってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:09:52.09 ID:KVX98vVq0.net
どいつもこいつもカードに愛着が無いように見える。デュエルをコミュニケーションの為のツールとして見てそうなレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:12:53.83 ID:b24r3mIH0.net
戦争orエンタメの道具扱いだし
カードとの絆とかも何もなさそう
喋ったりしなくても良いけどもっと絆というか大事にしてる感じ出してほしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:24:55.59 ID:boaBXQbd0.net
>>793
コミュニケーションの為のツールにすらなってないんだよなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:25:16.11 ID:oWYtP4kU0.net
>>794
普段自分のカードすら大事にしてる描写ないのにいきなり「使えないカードなんてない」とかいいはじめるのはチグハグ感強かったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:29:02.96 ID:ltHcN/up0.net
使えないカードなんてないからのカード創造の流れは歴代でも最悪じゃないかな?
Aカード拾ってるから尚更デッキを信じるだのカードを信じるだの言う資格無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:29:13.62 ID:ZuW91nSQ0.net
カード賄賂に使ってる時点でね…
口だけトマカスも含めて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:32:13.26 ID:044NgOjP0.net
ユウヤとロジェが組んだほうが話進みそうなんだけど
ダメなん?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:33:45.48 ID:Bl1PDOQ/0.net
漫画版基準にしてやり直してくれ
それがダメならトマトの性格を漫画版にしてAカード無くして無能メガネ削除で

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:37:59.24 ID:jKbVYtiA0.net
来週にユーゴvsセレナ
準決勝Aの遊矢vsクロウ
準決勝Bのセルゲイvsユーゴorセレナ
そして決勝とキング戦

残り試合数はこうでいいんだっけ?
1話一試合じゃないと決勝は確実に来年に食い込むな
キング戦をゴタゴタで引き延ばすか知らんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:40:08.98 ID:k6vN5qbiO.net
存在価値がない方のメガネスタンド

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:43:57.84 ID:8q74b1tF0.net
中1で童卒した俺が言うけど漫画遊矢の方が良い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:44:53.67 ID:8oNgOva00.net
>>801
残り試合はそれでいいはず
素良の遊矢救出あるしこれから地下描写も入るだろうしユーゴ救出イベあるし一試合一話なんて到底無理だしで年内に準決勝入るかも怪しいレベル
ジャックとの決着なんて3月までに終わるくらいに見積もってた方がいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:01:18.96 ID:jKbVYtiA0.net
年度末までにFSCのケリが付くとも思えんけどな
細切れの場面転換で地上と地下との試合を平行でやりかねん
実際は同時進行で圧縮出来るかさえ怪しいけども

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:16:37.75 ID:Tv72Asea0.net
残りの試合はどれも2話かけそうだし合間の地下や素良パート、デュエルなし回なんかを考えたら次のOP変更までにギリギリ大会終了ってとこだろうな
下手したらジャック戦はしないか中断の可能性もある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:17:05.29 ID:KVX98vVq0.net
シンクソ次元が全体の三分の一近くあるって改めてヤバすぎるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:20:56.74 ID:G6kJ+QG80.net
>>807
面白ければともかくつまらないからなぁ...
削るとこ削って30〜40話ぐらいに収めればテンポの悪さは改善できそうだけど...

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:21.34 ID:qk2xy/ew0.net
テンポ良く 糞を垂れ流すのもそれはそれで…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:03.20 ID:BeoW6ZR50.net
テンポを良くしようとしたらデュエルを削ってくるのがここのアホスタッフだから期待するだけ無駄な気が

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:37:30.18 ID:KVX98vVq0.net
>>808
ほんとテンポは悪い デュエル構成も酷い 設定もブレブレ の三連コンボだからなシンクソ
元々キャラの言動にはいちいちイライラさせられてたしシンクソ前から糞ではあったけどシンクソは酷すぎる。正にただの糞が真糞に昇華してる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:46:43.72 ID:UNo08s9J0.net
そのうち2話連続デュエルなし回とかザラになりそうで恐い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:09.00 ID:RGhz5pp50.net
てか半分すぎてんだぜ?挽回はもう無理でしょ…
どんなにこれから面白くなったとしても、負債があまりに多すぎて純粋に楽しめないんじゃないかな
設定とかそれまでのキャラの行動心理とかに齟齬が生じるだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:54:08.00 ID:zKBkdBjp0.net
もうスレ埋まりそうやんけ
はやく終われよ糞アニメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:55.75 ID:qE9lL+OF0.net
そういうことだ
最後まで糞を貫いてもらわないと
変に評価されて遊戯王面して欲しくないからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:56:59.16 ID:KVX98vVq0.net
立ったの昨日なのに800レスってマジかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:57:12.16 ID:c0NcW12W0.net
監督権限で過去作品の焼き直しを別作品内でやってるんだもの。破綻しない訳がない。
シンクロ次元前回のOPまで作っちゃってさ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:03:20.74 ID:LMCg3Z3b0.net
段々と各次元の大まかな立場(融合が攻め込む側、エクシーズはその被害者、シンクロは第三者?)が分かってきたころ
「一番おいしいポジション与えやがってシンクロ贔屓しやがって」みたいな論調がちらほら出てきた
その時は何言ってんだこいつらって思ったけどジャックロウが出てくると聞いた時にちょっと不安になった
今となっては最初から叩いてた連中の先見の明に脱帽せざるを得なくなった
シンクロ一つにどんだけ尺割いてんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:03:58.70 ID:SUbMBO910.net
アンチスレに来たのはFSC始まってしばらくしてからだ
それまでは不満ありながらも遊戯王シリーズ作品を嫌いになりたくない気持ちでこらえてたけど
さすがに進行の遅さにデュエルの少なさ、不快なキャラや展開が増えすぎたことで折れた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:12:07.89 ID:7bNs0zet0.net
シンクロ次元始まった頃は今までは導入でこれから物語が加速していつもの熱い遊戯王が始まるんだとwkwkしてたよボケナス!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:14:03.70 ID:xaYOo9H00.net
某一家スレ並の勢いだなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:14:17.81 ID:o+w5DxTJ0.net
二日も経たずにスレ消化しそうとか。今回で我慢の限界来た人が大勢いたのかな
脱獄時と似たような逃走乱入にスマイル回と同レベルに笑えない尺稼ぎの舞じゃあしょうがないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:15:51.47 ID:ltHcN/up0.net
そういえば遊矢は例のレディエンは正しいと思ってるからな
ここまで耐えたのに見せられたら堪ったもんじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:25:16.08 ID:YN2phUnZ0.net
テンポが悪いと言われる原因って、例を出すと

ユートが消える、遊矢が暴走する原因 → ミエルが原因と思われる物の説明するまで数週間放置
ユーゴ登場するも消える → バトルロイヤル終盤までの数ヶ月放置
ユーリを登場させるも消える → 現在まで半年以上経過するも放置中
ランサーズシンクロ次元へ → シンクロ次元編開始直後から言い出しっぺの赤馬登場せず数ヶ月放置
地下収容所に送られてからの様子の描写がされる → 放置中
融合次元でバレットが登場シンクロ次元へ行くっぽい → 放置中

みたいな、レギュラーキャラを数ヶ月も出番無しにするとか、
一番目立つのは、気になる終わり方や意味深な終わり方しておいて、
次週は別シーンから初めて前回の話題一切無しとか、その話題の続きが数週間後に突然出てくる所がかなりでかいと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:29:40.31 ID:f8kBg1gi0.net
何やっても寒いと思えるレベルになってきたわ
他の事やって気分紛らわそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:30:43.67 ID:TW+zETay0.net
>>824
あとはサテライトや昨日の踊りを筆頭とした尺稼ぎだな
一部のぞいたらAカードのこともあって早くしろよの感想しかないわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:38:31.20 ID:gim4+50Z0.net
もう覚えてる人少ないレベルの回収してないんだかよくわからない謎とかおおい
眼鏡スタンドのペンデュラムの先とか最初のユートとか黒咲のリアルソリッドビジョンじゃないのに現実化とか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:28.27 ID:SEva4CY20.net
眼鏡の言ってたペンデュラムの先()って、P召喚から融合シンクロエクシーズに繋げることじゃなかったっけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:36.99 ID:vvqtWtx/0.net
>>827
ペンデュラムの先ってのはペンデュラムからの他召還法ってことじゃないの?
そんだけ?と肩すかし食らったけど多分そうだったと思う
最初のユートって何?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:43:15.25 ID:gim4+50Z0.net
いやそんな誰もが思い付く普通のことじゃないだろ……
ないよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:43:28.83 ID:Eb1S9VZU0.net
4月から新シリーズ始まらないかなあ
小野と大先生は永久追放で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:44:05.14 ID:8oNgOva00.net
>>830
と思うじゃん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:44:40.67 ID:7bNs0zet0.net
もしや放映予定が急遽4年に延長されたためシンクロ次元を限りなく薄っぺらくして時間稼ぎしているのでは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:45:20.31 ID:bUyiQD1r0.net
BSと朝と深夜の再放送スパスパ進んでるな
あまり意識した事なかったけど早い
AVはいつ本筋進めてくれるかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:47:29.35 ID:gim4+50Z0.net
まじかよ……
>>829
沢渡戦でのダメージ実体化のこと
シリーズ恒例だけど過去作は精霊とか闇のゲームとかなんだかんだ理由付けが一応されてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:47:41.08 ID:4Jhep8LS0.net
というかあのノーソックスが「既に見つけていたか」的な発言したよな?
だったらその先とか言わないで「活用法」とかにしたらよかったのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:50:52.49 ID:4IMJmRGA0.net
コンタクト融合とかアクセルシンクロとかホープレイみたいなの考えてたけどやめたんじゃないかと思ってる
あんな壮大な感じにしてそんな普通のことって…ねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:54:19.29 ID:xaYOo9H00.net
置物眼鏡「フハハハハ!何故気づかなかったのだ!ペンデュラムはまだ完成ではないことに・・・!」

視聴者「おっペンデュラム使えばエクシーズシンクロやり安くなるじゃん」

この差よ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:54:26.66 ID:7idWU/UG0.net
眼鏡の大発見は引っ張ったのにお披露目の場用意しなかったのがしょーもなすぎる
Pから他の召喚方法に派生するぜなんて驚く要素ないんだからその回の内に済ませけよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:54:43.99 ID:hIAaxQHl0.net
ペンデュラム召喚からのエクシーズ、シンクロなんてあたりまえ過ぎると思うのだが。
アークはなんでもかんでも大げさにする傾向があるな。
おかげで視聴者と作中の反応の差が激しい。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:59:21.08 ID:4IMJmRGA0.net
>>835
恒例だからいいやとでも思ってそう
てかリアルソリッドビジョンでダメージ実体化みたいな特別感のあるデュエルは死んだ
Aカードもなかなかだがこれもなかなか糞だと思ってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:01:31.73 ID:vvqtWtx/0.net
あれリアルソリッドビジョンシステムでプレイヤーへのダイレクトアタックってどういう扱いだった?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:07:44.04 ID:o+w5DxTJ0.net
>>835
信者の間ではレジスタンスはアカデミアのデュエルディスク解析して
リアルソリッドビジョン内蔵型にしたみたいな解釈で通ってるみたいだぞ
ついでに次元移動技術も同様に解析して手に入れたことになってる
解析できるような頭脳派がいた描写も無いのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:09:55.76 ID:8oNgOva00.net
>>843
いやそんなエクシーズの人間が原始人みたいな言い方やめたれよ…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:12:01.13 ID:HnsLIGWT0.net
次元移動できる理由はまあそんくらいしか無いだろうけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:12:47.79 ID:SK2dbIuc0.net
5dsの監督ってので5dsが得意でなかったから不安ではあったよ
初期の書き換えの説明なし、それズル、LDSのコース選択のネタ、クズカードにヤリザモリンフェンでいっそう不安が強まった
ただプロを目指すって方針とか権現坂みたいな特殊デュエル、ニコちゃんとかに期待もしてた
既存カードは不安もあったが

初期クソ、LDS三連戦なかなか、プロ試験微妙(クイズ最悪)、大会予選微妙(いいのもあった)
バトロワ中期までクソ(仲間集める感じはよかった)、バトロワ後期期待できるやん!
シンクロ初期期待感
中期以降はクソ通り越して最悪、もはやいいところを探すほうが難しい
sssp://o.8ch.net/199p.png

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:20:19.36 ID:X9pdaJ8f0.net
単純に面白い作品作る気なくて如何に視聴者に媚び売るかしか考えてない作品だろコレ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:22:58.16 ID:laZHy2nj0.net
もはやスタッフだけが楽しんでるアニメになってるから…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:24:08.62 ID:44W1YZNt0.net
これが遊戯王じゃなかったらただのゴミで済んだのにほんとイラつくわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:25:35.54 ID:7bNs0zet0.net
本来のターゲット層である小中学生に向けて作って欲しい
こんな主人公見て憧れるわけないだろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:27:57.41 ID:MdGhn6j60.net
今回は女性人気意識したらしいじゃん
果たしてその女の人たちは見てくれてるのかね
カードの売上に貢献してるのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:28:24.70 ID:dlrSwPUn0.net
信者からすれば遊矢は等身大()の主人公らしいけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:40.87 ID:8oNgOva00.net
あんな躁鬱病スレスレの14歳が等身大て…
仮に等身大だとしても遊戯王主人公にそんなの求めてねーよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:58.45 ID:xDtMOr/G0.net
異世界行って警察に捕まりそうになってるのにエンタメやり出しカバ爆殺して綺麗な花火と評する奴のどこが等身大なのか
発達障害の裏設定があるなら等身大だろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:34:39.32 ID:SK2dbIuc0.net
素良をかばってネット弾に捕まるところとかぽんと等身大の主人公だよね、力には抗えないよね

柚子はセキュリティがネット弾使わずデュエルで拘束しようとしてくれたから素良と力を合わせて切り抜けられたね
なにこの差

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:36:13.91 ID:i/uNteiv0.net
>>851
ゅぅゃヵヮィィみたいな変な奴をおびき寄せることには成功してるようだがな
そいつらがカードの売り上げに貢献してるかはともかく売り上げ自体は上がってんだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:36:51.22 ID:o+w5DxTJ0.net
>>844
ごめん。そこまで言ったつもりはなかった
ただアカデミアのディスク奪ってそのまま使ってるわけじゃない以上は必要な描写があるだろって話
頭脳派云々は重要じゃないよ。別にユートでも黒咲でもディスク調べてるような回想があったならそれで納得してただろうし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:39:53.64 ID:RGhz5pp50.net
まあある意味等身大では間違っちゃいない
でもこの等身大って、デュエルとかない世界での等身大なんだよね
何度も言われてることだけどデュエル脳じゃないせいで、いろんなところで弊害がうまれちゃってる
アー糞の世界観自体がデュエル脳を中心としてないとも言えるけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:41:22.17 ID:7bNs0zet0.net
>>855
男が草食化し女が肉食化している現代社会を如実に表している
リアル!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:46:37.90 ID:c0NcW12W0.net
等身大の主人公とかは中学生日記とかでやっててほしい。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:47:41.79 ID:YN2phUnZ0.net
>>851
放送初期は視聴してた人たちも最近は見てるとか聞かないな
遊戯王の話がでてもせいぜいZEXALまでだし、ARC-Vは漫画楽しみ〜くらい
アニメどうよって話ふっても「声優さん達、結構忙しい人多いのに、あと1年も仕事しないといけないとかかわいそう」にまで発展してるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:48:41.52 ID:3WZ6bcT50.net
ユーゴが姉ちゃんのスカート覗こうとするのもリアルな中学生っぽくて良いですね(棒)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:48:57.99 ID:H2YV4jHX0.net
等身大表現したいなら遊矢があの状態で嫌われてないのがおかしい
自分から変わる努力をせずに認められたいって願望丸出しでキモすぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:49:56.91 ID:kcu1Q+jH0.net
遊矢は等身大だから今の陰鬱気味は仕方ないとか擁護してるやつは最後の方でただのキチガイみたいになったらなんて擁護すんだろ
いつもの遊戯王()とか言い出す気なの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:51:18.31 ID:ltHcN/up0.net
権現坂や柚子なんて遊矢の信者みたいなもんだしなあ
どこを見て信頼してるのか分からん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:53:26.86 ID:AvavUjRU0.net
>>864
ただの基地外がどんな状態を想定してるの知らんがさすがに未来妄想で叩くのはアホらしいからやめろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:54:30.86 ID:HMsFv06w0.net
>>801
セレナとやりたがってたセルゲイにセレナは決勝まで勝ち上がってくるからそれを潰せって
ロジェが言ってたからてっきり決勝まで当たらない組み合わせなのかと思ってたが
直前まで誰と当たるか分からない仕組みになってるし
こういうテキトーな所からも脚本の都合を感じて真面目に見るのが馬鹿らしくなってくるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:21.27 ID:CIyN0M010.net
ヤツをデュエルで拘束しろ!って今考えると本当いい台詞だわ(遠い目)
こうなったらデュエルで決着つけようぜ!も素晴らしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:55:55.86 ID:8BsFfUY90.net
一般に悩み成長する事で「等身大」キャラと呼ばれるからスタンダードの頃の遊矢はまあそう言えなくもなかったと思うよ

でも尺稼ぎの為に成長してきた全てを忘れさせられて自分の信念だったエンタメすら軽薄に捨てる今の遊矢は単に軸ブレた脚本の人形でしかない
勝つ事重視と言いつつ勝ちに遠いデュエルしてたりその場その場主張が違うのは最早子供というより物忘れ激しい高齢者

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:56:40.81 ID:RGhz5pp50.net
そもそもシンクロ次元に来てからランサーズ内での関わりが希薄すぎて嫌うもクソもないんだよなあ
だいたいトマカスが鬱なときって部屋に閉じこもってひとりきりのときだし
…あれ、マジで精神状態やばくね、この主人公

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:58:39.27 ID:Bl1PDOQ/0.net
>>869
いや1話から振り子メンタル言われてたろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:00:49.25 ID:AvavUjRU0.net
一話からそんなこと言われてたのか
正直第一話なんて全く覚えてないな
見返してみようかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:01:54.88 ID:v5N6xjQV0.net
個室に隔離される糞設定で仲間同士で会話も無ければ絡みも全くない
シンクロ次元に行く前も顔合わせしたら直ぐ行って親しくなってる感もない
それなのにやたら信頼しあってなんか凄い気味が悪い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:03:10.35 ID:8oNgOva00.net
>>873
信頼しあってる描写なんてあったか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:04:26.50 ID:LMCg3Z3b0.net
>>865
柚子は序盤で遊矢がLDS襲撃犯だか何かに疑われてた時
塾長一同と一緒に即擁護せずにちょっと疑ってたからそこまででもないんじゃ

っていうかあの時に躊躇無くゅぅゃを信じるって言ったのが権現坂だけだったような

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:08:06.75 ID:RGhz5pp50.net
1話のときは単純に感情が振り子なだけだったのに、今は信念さえも振り子だからなあ
50話近くかけて描いてきたエンタメとは何だったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:08:31.04 ID:8BsFfUY90.net
>>871
精神状態はブレブレだったけど「泣きたい時こそ〜」の言葉とエンタメって芯に沿って成長してたから主張の軸がブレる事は無かったのよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:10:48.87 ID:YG0hXTHQ0.net
親父の泣きたいときこそ笑えを今も実行してたら隔離部屋で一人笑い続ける遊矢が見られたわけか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:23:50.80 ID:CIyN0M010.net
次のデュエルもセレナと動揺?ユーゴだから期待できそうにない…
というかセレナが絡んだデュエルで面白いのがない気がする

ゴヨウ出したセキュリティにたいしてセレナがワンパターンって煽ったときはびっくりしたな
キャットダンサー以外使えや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:25:18.57 ID:N86m55qx0.net
>>36
スピードスペルやらルールがきちんと整備されてるゴッズのほうはデュエルとして成り立ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:42:39.45 ID:KVX98vVq0.net
信者がこれをゴッズUとか言って騒いでたが風評被害過ぎるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:49:44.67 ID:lnLNE4Ng0.net
〜上代務先生のこれまでの仕事内容〜

<シンクロ次元>
54話 デュエル無し
58話 黒咲vsデニス 地下ライディングデュエル
63話 バトロワ(勝鬨セリフ焼き回し)
64話 ジャック戦
65話 デュエル無し
67話 デュエル無し
70話 セレナのデュエル省略
73話 セルゲイのデュエル省略
80話 デュエル無し
83話 バトロワ(柚子vsセキュリティvs素良)省略

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:53:30.83 ID:npM17pWI0.net
遊矢が腐女子に人気とか言ってるけど今や腐にすら逃げられてるからなぁ
キャラ発表直後はツイのアイコンとかトマトだらけだったのに
ア糞をキャラカタログとして見てる奴らだけが生き残ってる感

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:55:15.06 ID:ltHcN/up0.net
>>882
勝鬨で思ったけどルール知らないレベルだよな
知らなくてもエクシーズ出される前に暴力で突破してきた可能性もあるとしたらカードゲームにあるまじきキャラだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:07:49.06 ID:49YYo5wP0.net
デュエル雑すぎ
まじめにやれ
全然おもしろくないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:15:31.25 ID:rSLZzmy+0.net
>>703
デュエル無しもそうだが、1話で決着がつかず次回持越しが多いのも酷い
しかも中断と省略もチラホラ
マジでふざけてんのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:37:47.71 ID:HnsLIGWT0.net
なおネタ厨はデュエル嫌いなので気にならん模様

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:40:57.75 ID:ltHcN/up0.net
一発芸で媚びるようになったら終わりだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:44:54.61 ID:KVX98vVq0.net
じゃあもう終わってるじゃないか!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:24:15.99 ID:/FgdFHv/0.net
上代は遊戯王を悲劇的に終わらせる為にどこかから派遣された刺客
そう思わないとこいつが脚本家として食ってる事実がムカついて仕方ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:22:05.01 ID:GVa/I2Ug0.net
今更だけどミエルとかいう運命を百発百中で当ててきた超有能なキャラが居るのに扱い雑過ぎてかわいそう
初ミエル戦でも尺稼ぎとしか言えない占いしてこれ以上は危険と飽きる程うるさいしその運命的危険も遊矢がAカード取っただけで覆したとかなってるしもっと見せ方あっただろ
せめて運命を覆す程の意思とか信念とか言ってたらなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:55:10.11 ID:DcLMvE1t0.net
スタンダード次元()での話自体が今のストーリー進行にほとんど関わってきてないからなあ
今思うとスタンダード次元ってクソ腹が立つ名前だな
歴代を模した異世界に対してこの糞アニメ世界を標準って言ってるんだから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:27:09.17 ID:bFP3RwZ9O.net
>>887
ネタ厨ほんとウザいわ
5D'sの三期くらいから(特にニコニコ辺りで)ずっと住み着いてる気がする
スタッフも5D's辺りから顕著にその傾向あった(TF3の三沢とか)し
(※5D'sを叩いてるわけではない)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:08:13.56 ID:hf1kk3re0.net
5D'sは視聴者や身内に受けたネタを使い回して過激する傾向はあったと思う
ジャックの聖バリ特攻はキャラ崩壊レベル
TFはそういうネタ要素を全開にできる場所だった、インチキ発言とかOCGのネタ活用とかいい意味で振り切れてたし本編に全く関わりないから笑えた時もあった

arcはTFのノリでストーリー考えてる気がしてならない。ネタをぶちこみたいが為にそういう脚本にしてたらつまらんどころの話じゃない
ストロングネタとか無理がありすぎるしビル衝突とかいう事故を笑いの種にしてる時点でもうヤバい
デュエリストだから、で通るのも限度がある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:13:17.53 ID:6uOI43jN0.net
おい、デュエルしろよを別の意味で使う時が来るとはな
今回のデュエル酷過ぎだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:41:26.53 ID:OVB2rH3u0.net
俺としてはもう「デュエルやめちまえよ」としか思えん
土下座して小野の靴舐めるから来週最終回にしてくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:49:08.43 ID:bFP3RwZ9O.net
>>894
確かに“なに〜なら〜ではないのか!?”ネタとか昔ならTFっぽいなと思うわ
クロウのインチキ発言も元は確かアニメではなかったし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:17:01.84 ID:TOuoBbTy0.net
ビル衝突→別に何にもないよの流れは小野つながりでシンフォギア思い出したな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:38:18.19 ID:RV+LiHVh0.net
いつだったかニコニコの公式配信最新話のタグにおい、デュエルしろよが付けられててわろたわ
スタッフはどう思ってるんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:49:33.30 ID:SFN4h/JP0.net
ビル激突のアフターフォローなしとかはどうでも良いけど
何話も引っ張ってきた素良の笑顔化まで山場のない平坦な感じにしなくても良かったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:00:20.84 ID:S0H59r+K0.net
クラッシュタウン編でウケた要素を勘違いしたんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:00:28.10 ID:SqtZ7Slo0.net
もう好評してる奴まとめサイトくらいにしかいないんじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:07:48.90 ID:QaFGkc6TO.net
もう900ww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:54:23.03 ID:D81b4JRi0.net
>>899
ネタ厨信者は褒められてるって喜んでそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:54:48.20 ID:u597qWUH0.net
まだ火曜日だよぅ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:12:09.35 ID:Qv+qrUrr0.net
DM→被害なし
GX→アカデミアとクロノス教諭をボロクソにされ逝く
5d’s→いわずもながな
ZEXAL→早々に滅びたので被害軽微
5d’sはともかくGXになんか恨みでもあるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:33:30.09 ID:TOuoBbTy0.net
元のネタの方考えずにウケ狙いでぶっ込んでいくからそうなるんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:35:20.93 ID:FLDzntZr0.net
あとZEXALの方も出どころ解説なしにRUMポコポコやられてる
倍のランクにアップとか開いた口が閉じなかったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:39:53.86 ID:D81b4JRi0.net
結局全部被害受けてるんだよなぁ
DMは流石に敵に回すのが怖かったというか扱いきれないと思ったんだろう。DMに限らず全部そうなのにね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:44:02.23 ID:d+Twnol+0.net
今はかつてのキャラの二世設定作品ブームが終わり
かつてのキャラ設定で物語の続きをする時代に突入したから、遊戯王も映画やるしア糞終わらせて
遊戯王初代復活させてくれよ
遊戯にシンクロやエクシーズ使わせてくんろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:45:33.37 ID:NoXlGZ090.net
これだからカード厨は ぶっとばすぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:53:20.94 ID:hf1kk3re0.net
コンタクト融合、超融合、アクセルシンクロ、RUM
この辺は過去作でも最終章やボスクラスまでは引っ張るんだろうなぁ…と思ってた時期が俺にはあった

あと新規ナンバーズが出てきたらZEXALレイプ完了だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:07:45.86 ID:xScyhfVT0.net
ブラマジ貶める発言でDMも被害受けてるんだよなぁ
作品外だからまだ良かったけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:21:09.93 ID:S1f2efyY0.net
>>912
流石に作品の根本に関わる事なのでやめてというか
そんな事したらマジでゼアルに喧嘩売ってるレベル
スカーレットの傷が5D's本編終了後の傷で〜って言うのさえもイラっとするのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:23:43.60 ID:HtBVMViN0.net
最近の「師弟()の絆」といい「運命のダイスロール」といい『D』imension 『M』ove(これは邪推だが)そういうの見てると映画公開したらその映画のキャラ出し始めたりせんだろうなと怖くなってくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:48:16.27 ID:oxO5A/5V0.net
サブタイがDM丸パクリ状態になるのは単純に格好良い名前を思いつかないだけな気がする
デュエル的な盛り上げ方がRUM頼りなのも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:49:45.68 ID:OIYBFds10.net
見る人が多い作品はあわない人、人気への嫉妬、人気作叩く俺カッケーでアンチが湧く
つまりアンチが多いってことは人気作ってこと

少年よ、これが現実逃避だ……ターンエンド

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:45.24 ID:QaFGkc6TO.net
>>917
本編のギャグより面白い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:00:03.47 ID:B1NsA70R0.net
>>917
なんだ?ついにそれ言い出す奴出たのか?
その理屈って作品単体だと通用するけどシリーズ物だと通用しないんだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:05:50.44 ID:OIYBFds10.net
最近の擁護が擁護になってなくて糞面白い
事故とは唐突なものなんだからその事故で絆が生まれた黒咲たちの展開が唐突なのはあたりまえだから批判はおかしいとか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:08:45.77 ID:V1F5tOeO0.net
そうだね、アンチが多いからもう33スレ目だね、人気作だね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:18:24.64 ID:0rZRt/G10.net
遊戯王名乗ってなきゃ見続ける奴なんて今の1割にも満たないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:20:00.42 ID:B1NsA70R0.net
次元統一してなければもっと伸びてるという恐怖

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:26:30.12 ID:/bZfgFXT0.net
>>917
人気作…アンチも多いがその分信者も多い
AV…アンチは多いが信者は少ないというか見捨てた人も多そう
2ch世論がすべてではないけど、流石にここまでの本スレお葬式状態見てると擁護してる人多くはないんだよなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:26:48.77 ID:cFSYiL8G0.net
一つ言えるのはここにいる人達含めAV叩いてる人間の中には遊戯王好きじゃない奴の方が少ないって事

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:36:12.88 ID:V1F5tOeO0.net
むしろ製作陣の方が遊戯王好きじゃないよな
下手したらここよりアンチ活動してるだろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:38:35.59 ID:MPNHya2K0.net
過去作に泥塗ってるからな
あと今付き合ってる彼女と別れて別の女と付き合いたいんだけどどうしよう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:41:43.92 ID:QaFGkc6TO.net
>>926
俺の方がもっと面白い作品書けるしwwって勘違いしちゃった中学生の二次創作みたいだよな
戦争ごっことか原作キャラがクズにされるところとか口だけの有能()とかそっくり

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:43:18.34 ID:xScyhfVT0.net
ここ数ヶ月で急にアンチ増えた現状見れば分かるけど別に皆叩きたくて叩いてる訳じゃない。AVが遊戯王の名に恥じない面白さならそれが何よりな訳で

キャラもストーリーもブレブレ、尺稼ぎばっか、デュエルもつまらない、歴代作品がずっと大切にしてきたテーマの友情すら疎か
あげく歴代作品自体に泥すら塗る勢いのどう見ても酷い作りに失望したからここにいる
当初の期待に応えてくれてればこんな所にはいない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:51:32.76 ID:Nd0wb3xL0.net
てかここで言うのもなんだが、今多いのは「AVは好き、シンクロ次元編はゴミ」って層じゃないかと

で、シンクロ次元編が長くなればなるほどAV自体の評価もガンガン落ちる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:52:56.15 ID:D81b4JRi0.net
まぁア糞の場合信者がアンチになったケースが普通より多いだろうしな
信者が少ないのは当然

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:57:45.76 ID:qxR1kGt/0.net
ソス系主人公と同情的な彼女と親友を用意してすごい苦労してるように見せる
世界観を壊す無粋なツッコミやヤジを無責任なモブの口を借りてぶちまける
作中の謎はさっさとネタバレしてそれを知らないキャラは謎を探るなどの想定外の行動に出ないように縛る

公式の看板がついてなかったら間違いなく最低系と言われるな
遊矢とか作者の自己憐憫と加虐性が入りすぎてんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:57:49.46 ID:PB1U16dR0.net
>>930
最初はそうだったんだけど
見返してみたら次元戦争とか設定からの期待感による所が大きかったのかもと思えてきた
次は面白くなるだろう次はって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:59:04.91 ID:H7gVJ08r0.net
>>924
実況スレ見てるとAカードですげぇ萎えてる人多いよね
まじでAカードいらんかったわ
デュエル構成手を抜くための道具でしかないし出ると萎える

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:59:08.95 ID:LC/c3HgW0.net
人気作だからアンチも多いって理論はそのアンチの批判以上に称賛を集めてないと成立しないわけで
少なくとも勢いがアンチスレ>本スレみたいな状況にはならないんだがな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:00:31.75 ID:l1/ygk3J0.net
シンクロ次元編終わっても、これまでの汚点が改善される気がまるでしないんだよな
尺稼ぎオンパレード、エンタメ・遊勝のガバガバ設定、Aカードの糞っぷりはシンクロ次元以前からの問題だから

逆にシンクロ次元編に入って改善されたこともあるぞw
まあア糞ンデュエル開始時の見苦しい口上がなくなったことぐらいだがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:03:18.76 ID:4KTs351W0.net
ってか最初の方はまだ先の期待で持ってただけだけどな
GX〜ゼアルも最初は違和感バリバリだけどだんだん慣れるを経験してて今度もそうだと思い込んでた
結果はこのザマよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:04:58.97 ID:hpYLZbTi0.net
序盤は期待してたから気にしてなかったけどAカードとかテンポとかはやっぱり最初から言われてた通り違和感あるし
クイズ回は今見てもキツイしバトロワもぐちゃぐちゃしてる
大会の真澄柚子、黒咲素良、沢渡遊矢は好きだけど
素良も今の性格見るとなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:08:43.30 ID:ntx9EVp50.net
クイズ回は酷かったが2週間耐えれば良かった

シンクロ次元編は1年耐えろってのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:11:43.18 ID:qxR1kGt/0.net
シンクロ次元で分かったいいところは早く退場したキャラほど醜態をさらさないことかな
FCSでは1回戦落ちの徳松沢渡権現坂月影はマシな方だし
2回戦は邪推するシンジに人騒がせな柚子にハプニング程度で心を開く黒咲と変な負け方になってきてる
そして遊矢と当った227やシンジが徹底して悪役にされるのはぶれてない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:13:49.03 ID:xScyhfVT0.net
アカデミアハートランドの名前に加えDホイールやジャッククロウ登場。これで期待するなって方が難しい

まあここまで見るとそういう過去作要素も全部インチキ効果発言と同じ様な安易なウケ狙いでしかなかったんだろうけど
AV自体の魅力の無さを誤魔化す為に使われてただけだったという

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:20:21.80 ID:lDBEqL9V0.net
単純にクイズ回と師弟の絆回のどっちがマシかって言ったら確実に前者だわ
ストーリーものとして成立してないアニメのストーリー回とか誰も得しねーんだよ糞が

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:24:01.40 ID:TOuoBbTy0.net
ジャックロウは監督のオナニーでハートランド、アカデミアは完全にウケ狙いだろうなぁ

っていうかARCの真にヤバいところはシンクロ次元終わってさぁ融合次元と戦うぞってなっても相手側に強そうな名有りキャラがいないことよ
味方に比べて敵にキャラ増やさなさすぎなんだよな そのせいでバレットごときを使い回す羽目になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:32:31.24 ID:URVMPUSH0.net
なんでエースポジションの敵キャラを作らずにバトルロワイヤルにするのか。
敵モブは味方モブに任せればいいのに。
そっちのほうが戦争みたいな感じがでるだろ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:33:46.71 ID:/bZfgFXT0.net
散々言われてるけどAカードがある以上パワーバランス無茶苦茶だし、メタ視点で言えば月影でOKになるからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:34:19.18 ID:My5oodrp0.net
強そうな名有りキャラ?
そんなのGXから出せばいーじゃん!

今一番不安な事がこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:40:02.50 ID:S1f2efyY0.net
>>946
ヘルカイザーのそっくりさん出して黒咲と戦わせたりとかか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:47:27.73 ID:Bh1rvzMT0.net
万丈目出してエンタメ対決とか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:15:01.40 ID:ww6qzHw50.net
>>948
勝てる気がしない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:16:43.37 ID:d/TRhGAO0.net
アクションカード使うならペンデュラムでセットしたときにアド回収でもしたほうがマシだわ
どうせOCGなんてやってないから環境なんてどうでもいいし強いカード出して売れた方がコンマイ的には嬉しいだろ
強すぎたらいつも禁止制限にでもぶちこんどけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:18:44.86 ID:LC/c3HgW0.net
万丈目VS遊矢のエンタメ対決とかデュエルする前に万丈目の圧勝だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:19:08.25 ID:D81b4JRi0.net
OCGやってないアピやめなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:21:20.30 ID:ww6qzHw50.net
OCGやってないアピの何がいけないのかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:26:41.99 ID:D81b4JRi0.net
ア糞ネタくっさ
まず言う必要が無いじゃん。まあア糞信者がアークアンチはOCGエアプしかいません!って言う為に成りすましてるようにしか見えないけどな
成り済ましは信者のお得意だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:34:29.85 ID:ww6qzHw50.net
何だ?遊戯王見る人は全員OCGやってないといけないのか?
デュエルない方が面白いとかいう信者の方がOCG人口は少ないように思うがな
OCG環境のことはOCGやってない人にはどうでもいいからアニメのデュエル面白くしろという意見のどこがOCGやってないアピなんだよ
OCG厨こそ過剰反応多くてうざい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:34:53.11 ID:k7LWD3CX0.net
>>954
いやいやいや、落ち着けよ
そうとは読めなかったぞ?
むしろそういう書き方してるとアンチは話の意味が通じないキチしかいないって噛みつかれるんですけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:36:53.04 ID:hf1kk3re0.net
アンティークギアの新規でクロノスのイメージを汚したのは許さないよ

AカードはDMのシールドトリガーを越える運ゲー理不尽の塊だからね
ただそれでも上手く描写すればカードゲームを使った競技になるから、別に悪いものではないと思うんだ
沢渡や真澄とのデュエルで飛んで跳ねては悪くなかった
…ライディング混ぜてマリオカートにしてたらまあクソですわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:49:36.78 ID:4BoiZ0UW0.net
OCGをやってないのは悪くないけど
「OCGなんてやってない自分には関係ないからとにかく強いカード出せ」と読める書き方してるのは悪い
一応現実のカードゲームの販促アニメなんだし(できてるとは言ってない)
Aカードなんかより新規カードでも出してデュエル面白くしろってのは分かる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:53:41.01 ID:+YdUBuq30.net
というかOCGの話題は正確にはスレチなんだがな
このスレよくOCGのアンチ出るのどうにかならないのか
AV産のテーマが嫌いとかはOCG本スレ向きの話題だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:56:31.93 ID:QaFGkc6TO.net
アンチ同士で喧嘩すんなよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/24(火) 15:01:34.63 ID:O2WSXb+8H
万丈目はおジャマにレベルにユニオンのモンスターをスタッフが扱えないから出さなそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:02:48.63 ID:OEqOfEhO0.net
>>956
明らかに皮肉ってるよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:05:14.52 ID:D81b4JRi0.net
そもそもOCGの話題を出してきたのはそっちだろ。自ら荒れる要因を作ってるし
OCGやってないから環境の事はどうでもいいって露骨過ぎるんだよ さっきも言ったが言う必要が無いしOCGをやってる身としては不快。OCG催促アニメで環境破壊カードとかやったらそれこそ終わりだろ
信者にOCGやってる奴が少ないってのは同意するがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:12:58.22 ID:VjDwFVdz0.net
省略中断でロクに販促してないアニメでOCG環境に配慮する余裕あるなら何でもいいから面白いデュエルして欲しいってのが正直な意見なんだが
OCG厨は“アニメ”信者にもアンチにも嫌われる存在なんで巣に帰ってくれないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:25:40.26 ID:D81b4JRi0.net
何度も言うが荒れると分かっていながらOCGの話題を先に出して来たのは>>750だよな
環境はどうでもいいとかアニメと全く関係無い話題を持ち出して来て反論すればOCG厨認定とかキチ過ぎる
まあさっきから沸いてる単発で察せるけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:26:36.00 ID:4BoiZ0UW0.net
百歩譲ってシンクロ次元がマリオカート次元なのはいいけど
なんでそれを一年も続けてるんだよ
そんなにダラダラやるんだったら多少都合良くてもバトルスタイルを発展させろよ
キャラにとっては数日でもこっちは一年経ってるんだよ
キャラもそうだがアークってなんでこう成長とか発展とかできないのかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:28:57.98 ID:D81b4JRi0.net
ミスった>>950だわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:32:36.18 ID:VjDwFVdz0.net
>>965
OCGの話題でもなんでもなかったろ
単にOCGという単語に過剰反応してる方がおかしいって何でわかんないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:37:41.89 ID:bFP3RwZ9O.net
アークに限らんけどocgやってないのに今の遊戯王よく見れる人いるなとは思う
テレ朝版やDMなら分かるけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:38:16.56 ID:D81b4JRi0.net
>>968
自分はOCGをやっていないから環境がどうなっても良い という自己中全開レスを指摘しただけなんだが?
OCGをやってないから〜の下りは要らなかったよねって事に対する反論は無いのかな?
改善して欲しいと思ってるなら普通にそう言えば良かっただけだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:41:38.53 ID:QaFGkc6TO.net
いつまでこのどうでもいい争い続くの?ここはシンクロ次元なの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:42:16.26 ID:0tS0VnGi0.net
AV始まってからほんとろくなことねーな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:42:23.29 ID:+YdUBuq30.net
ちょっと早いけど次スレ立ててくる
次のテンプレって>>1 >>703 >>3だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:42:29.27 ID:bFP3RwZ9O.net
>>960
どちらかが噛みつかないだけで、このスレだけでも結構アンチでも嫌いなとこに差があるようみられるから喧嘩起きても不思議ではない気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:45:42.68 ID:/yAw1/5I0.net
>>973
いいと思う
しかしあの最初のOPの歌詞のテンプレ消えたんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:46:15.54 ID:+YdUBuq30.net
ちょうど踏めててよかった
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ34【AV】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448343867/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:48:17.67 ID:QaFGkc6TO.net
>>976

放送日にスレ立ってもう次スレか
こんなにアンチが多いなんてAVは大人気ですね()

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:53:48.13 ID:/yAw1/5I0.net
>>976


最新話酷かったもんなぁ 見せ場()なダンスシーンも止め絵つなげてるだけめ破壊の描写もものすごいショボいしそれを受けたセキュリティの連中もいきなり倒れてるしで
スケジュールちゃんと調整しろよ小野

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:55:43.38 ID:My5oodrp0.net
>>976


あのクソダンスはシュールな笑いを露骨に狙っていて実に寒かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:56:17.42 ID:4BoiZ0UW0.net
>>976

ジャスト1日か
いやーAパートは苦行でしたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:57:50.78 ID:Qave12k20.net
あの後のガキ共のミュージカル調の喋りもウザかった
>>976


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:09:12.94 ID:7cIVK6Wc0.net
>>976
乙 上のような醜い争いも全部アークソのせいで起こってしまった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:11:48.81 ID:qxR1kGt/0.net
>>976

予告に映ってたプレデターのビビり顔があの謎ワルツに対してだったのには同情する

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:14:46.86 ID:Mhpubg7u0.net
アンチにも色々種類があるんだなって思いました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:15:17.29 ID:D81b4JRi0.net
次スレ>>7のコピペ久々に見たけど笑った
再びテンプレにしていいんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:32:53.52 ID:TOuoBbTy0.net
なんで消えたんだっけ
歌ってる人に失礼とかだったっけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:36:26.03 ID:QaFGkc6TO.net
一回ウケたネタを何度も繰り返すのってAVと変わんなくね?って話が出たからじゃなかったっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:42:17.78 ID:EzXs97dM0.net
>>976
乙です
>>969
ZEXALまで楽しんできたからARCも惰性で見てる感じ
アニメ遊戯王シリーズと認めたくない内容であるのは勿論なんだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:50:21.87 ID:tA0tmDS20.net
本当に面白いのが使われるって別に何もおかしくないんだけどな
ARCみたいにネタ厨と信者が必死こいてヨイショしてるのなら分かるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:00:00.33 ID:lp6g8erq0.net
RUMは北斗が驚いて、ランクが違うという名言を生み出しただけマシ
シンクロチューナーでシンクロはアクセルシンクロとは違うとはいえ、もうちょっとリアクションが欲しかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:00:16.21 ID:4qgRuMNW0.net
>>976
ていうかアクションデュエルも遊矢も擁護出来ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:00:26.52 ID:cOUlZnJ30.net
スレ立て乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:37:14.24 ID:B1NsA70R0.net
>>976

あー糞はシンクロチューナーだのランクアップだの適当に扱いすぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:48:17.58 ID:2imZy3Gd0.net
スレ立て乙です

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:59:39.98 ID:V1F5tOeO0.net
>>976
乙です!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:31:10.20 ID:bFP3RwZ9O.net
>>988
なるほどね
ライダーとかみたいに1年単位や他アニメみたいに1クールならそこだけ切り捨てが出来るけどおよそ3年確約が辛いね
惰性で見てる内ならまだしもいよいよ本当に苦痛なら見切りつけていいと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:58:29.22 ID:6dJ99lWX0.net
>>985-987
「歌ってる人に罪はない。スタッフと一緒に戦犯扱いするべきではない」
「ここはアンチスレであってネタスレではない。ネタ厨を笑えない」
という意見が出て、投稿した本人からも、
「次回からテンプレから外してくれて構わない」
と申し出があって、テンプレから外された。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:06:15.99 ID:zClfxQFB0.net
雑破業回って面白かったんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:09:55.48 ID:lx+s/kj60.net
今思えば面白いと思ったかいもそんなに面白くないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:11:14.05 ID:+sF4sSPS0.net
うめ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:11:32.93 ID:hlfKFg830.net
早すぎワロタ
うめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:12:36.94 ID:+sF4sSPS0.net
ほい999

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:12:48.77 ID:E9CDi51v0.net
1000ならアークソ打ち切り

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200