2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー28マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:03:25.03 ID:faZYiW/H0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSRその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー27マナ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442941069/l50

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 14:10:24.06 ID:KkMbwZEe0.net
>>83
エアプかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 17:25:00.74 ID:ADhwXnnl0.net
禁断のリスクを忠告したとはいえバサラの事使い潰す気満々だよな社長
ルシファーとのデュエマを止めてるようで煽り、挑んだ末敗北したところで禁断の情報を与えそれを求めるように仕向けたり

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:21:40.40 ID:g7SRq+Wb0.net
そのつもりなきゃ社長も自分で使うよね
デュエマウスって禁断の事バサラに教えたり煽ったり3幹部より立場上っぽいよね
でもルシファーのことは忠次郎が知らなくてハカセランボーが分かってたってことは
社長は誰にも言ってないとしてバサラがこの2人には教えて忠次郎には教えてないってことか
バサラとの親しさではハカセランボー>忠次郎で
忠次郎との親しさは社長>バサラなんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:22:17.40 ID:y7A5wELN0.net
対して社長に貢献してないランボーが世渡りの上手さだけで食い込んでる構図が笑える
博士はだんだん憔悴していって最近は胃に穴が開きそうなほどなのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 19:55:56.64 ID:1IUTdJPL0.net
星が0になった奴のデッキを爆破するデュエリスト殲滅計画で一番手を下してるんだよなあ
逆に今までセコい侵略ばかりだったのに禁断でどうするつもりなのか
勝手に命かけたルシファーはともかく勝太普通に帰してくれたぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:07:48.82 ID:mofuSJoV0.net
デコセンサーで地球上にいないことが確認されたルシファーはやっぱり月にいるのだろうか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:20:44.27 ID:eX+RZSW10.net
返事しなかっただけかもよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:50:55.53 ID:g7SRq+Wb0.net
地球上にいないならプリンなりレッピちゃんなりブロンズアームさんなりオサームさんなりが連れ込んでたりして
全員ルシファーとの接点がねー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:32:59.50 ID:sAI24aTeO.net
何故その能力で地下に落ちた勝太やぶっちゃけを探さなかったのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 05:25:00.43 ID:cZSegCNX0.net
逆に言えば地下には光が届かないのかもな
つまりルシファーは地下にいる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:14:00.20 ID:Q3jc0Wy90.net
爆破直前に一か八かで飛び降りたんかなルシファー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:51:19.33 ID:6t7k6FdE0.net
>>96
滝川一族以外には返信無理だろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:22:12.34 ID:AcKQ5uBJ0.net
OPにデュエわんこ王子がしれっと追加されてたな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:26:40.03 ID:R18TPvnE0.net
やっぱり新旧主人公対決は盛り上がるな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:54:25.99 ID:pP7Y1MNKO.net
やっぱり使われないクロニクルデッキ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:03:29.66 ID:b+br3s4H0.net
正直勝舞のデッキって感じじゃないしなあれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 11:15:03.31 ID:lN8HwcvE0.net
来週キングボルシャックさん噛ませになるのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:20:20.76 ID:60Q+XrVM0.net
CMでもボルメテウスからボルシャックに乗り換えてたしな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:37:39.48 ID:nVCXRvLl0.net
勝舞のデッキは勝太以上にイメージが浮かばない。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:58:39.88 ID:wEX3OiX00.net
勝舞といえばメタルカオスドラゴンだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:40:18.95 ID:xIO1cFwU0.net
>>106
ボルメテウス武者ドラゴンとボルシャックNEXあとコッコルピアスクラッパーあればそれっぽくみえる
ボルシャックは勝利のイメージだなー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:55:40.72 ID:hdVnlaEs0.net
クロニクルデッキはお世辞にもボルメテウスのデッキとは言いにくいし使われなくてもしょうがない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:07:38.95 ID:xXoSaq8r0.net
アニメではボルシャック・NEXはザキラ戦後スランプな勝舞に勝利から送られてきたカードなんだけど?
仮にクロスショックの後にSXの展開があったことにされていても今日のNEXが封印されてる回想はアウトだろ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:51:27.21 ID:NPIN/1LW0.net
今日の回想的にゼロからクロスショックは独立してて今やってるVSRとは繋がってないんだろう
無印とチャージみたいなもん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:30:57.56 ID:xIO1cFwU0.net
ビクトリーがクロスショックの続きなのに?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:31.61 ID:ESafBhL50.net
VSでオンセンとかの回想したときもアニメと微妙に違った内容だったからゼロからV3とVSからVSRが繋がってないってことになんじゃね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:22:19.38 ID:mkNBJixM0.net
>>106
MTGから覚醒編まで世代でイメージが変わるな
勝舞のまま永遠に続けるのはリセットでもしない限り難しいと分かってはいたが、
当時は新しい主人公が出てくるなんて想像できなかったよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:29:26.88 ID:UR9lMbGB0.net
つながってないっていうんなら何で温泉の回想なんかいれるんですかね
というかミミちゃんは女子アナで継続してるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:43:01.95 ID:lN8HwcvE0.net
全部が全部繋がってるわけじゃないって事でいいじゃないか
無駄に争う事もあるまい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:02:58.09 ID:YMgfC37O0.net
クロニクルデッキはアニメ用デッキというより現実のプレイヤーが使ってたデッキってイメージなんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:58:24.22 ID:0X1UcXAw0.net
ハムカツがカツドン化

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:45:12.49 ID:gulHOxdz0.net
「持ち前のガッツ」っていう割には
シェルター作成だの
財力を活かしたノアの箱舟だの
月の重力の影響だの
以外と理屈や根回しがあるじゃないか。
説明をはしょっているだけで。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:40:46.80 ID:nRknr8n90.net
カードのためにハムカツ差し出さなかったかw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:01:55.11 ID:PcxM31Vb0.net
>>116
原作もアニメも長年みてる勢にはその軽さが受け入れられないんだよ
去年の勝舞登場回の唐突なアダム戦回想とかで荒れに荒れたろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:10:01.23 ID:Oszvaeqs0.net
軽いのが受け入れられないで思ったが
勝舞目当てに観た勢は今回の勝舞はアリなのか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:30:35.76 ID:xVAMicA50.net
正直今の勝舞はどうかと思うところもあるがVS,VSRのノリからすればこんなものかと受け入れてる。
それもVS以降が面白いからであって、もしつまらなかったら叩きまくってると思う。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:01:45.25 ID:PsGOqr0n0.net
>>121
逆じゃない?
原作ある程度読んでたりアニメ長く見てる組は後付け設定とかなかったことになるのに慣れてるだろうし
前回勝舞再登場したときも原作詳しくない人がついてけなくてかなり叩いてたような

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:02:48.40 ID:TMtq0nqk0.net
むしろ勝舞編のアニメは別冊みたいなギャグ回や番外編がもっと見たかった
せめて早く単独番組化して放送時間が週30分あればな...

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:42:32.77 ID:PcxM31Vb0.net
>>124
それはごもっとも
それよりもアニメV〜VV〜V3がキレイに地続きで
設定フラフラしてた勝舞時代から補正されてたのにVSになってからまたごちゃごちゃしだしたのが問題

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:46:32.22 ID:QwYbRjnd0.net
ホカベンがハリウッドスターに興味があるのって伏線かな
前の時も反応してたし、今回は更に意味ありげだったし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:47.61 ID:4xKqEdSj0.net
なんかOPに見慣れないファンシーキャラいてしかも青い服に赤いバラ持ってるし
ルシファーだろこれじゃなかったとしたらカードショップのじいちゃん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:56:25.68 ID:SpulrrMT0.net
アニキ漫画の方のザキラが宇宙進出してたのをふと思い出した
宇宙へ飛び立ったザキラが、もしかつての怨敵宿敵だった勝舞が月でサファリ王国作ってるのを見たらどんな顔するんだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:13:06.42 ID:rG11ExpZ0.net
最初はとまどったけど
よく考えたらコロコロ漫画の主人公だし
単行本の最後1/3くらいの本編と関係無い回あたりでやってても違和感無かった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:10.32 ID:acNbjk9r0.net
勝舞はコロコロ漫画でもあんなんだぞ
VSアニメ時には世紀末覇王じゃなくて南国の王生活を満喫してたので
むしろ今回の登場では漫画よりの設定に修正してもらったぐらいだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:39:49.59 ID:QjS6+qKP0.net
このスレの住民が漫画版を読んでいない事がよく分かった。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:05:39.72 ID:iVaGQaKP0.net
>>126
勝舞時代設定そこまでふらふらしたりしてたか?
ゼロ〜クロス〜クロスショックと普通に続いてて特にごちゃごちゃしてたような記憶なんてないんだけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:40:01.84 ID:g1LDZZR70.net
VSからはV3までのアニメと漫画の両方入れたって感じで軽い気持ちで考えてるな
個人的には漫画設定入れてくれたのは嬉しいが
時系列がややこしいのはちょっとという人の気持ちも分からなくもない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:51:20.93 ID:M/XPXGn50.net
マジで面倒臭いオタク多過ぎだわ
過去の設定とかどうでも良いだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:55:16.45 ID:Qi5oq/dl0.net
キングボルシャックは能力だけ見たら完全に侵略側。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:08:01.41 ID:0sKWHxi50.net
溢れるガッツで密猟の罪を犯した兄
彼と比べると弟がまともな人間に見える

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:52:19.13 ID:ZsLebhBT0.net
ファンシーキャラランキングTOPに躍り出てデュエマウス&にゃんこの人気を脅かすデュエわんこ王子
バサラは何かしら反応するのか気になるとこ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:25:22.36 ID:oKo3WtFQO.net
いつの間にかコッコ・ルピアが再評価されててびっくり

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:44:18.21 ID:OrDKyroN0.net
ぎゃっはー!、にゃんでやねん!ときて次はなにが来るのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:48:15.64 ID:fPoGx/130.net
アニメのデュエわんこ王子はス・ノーマンパみたいな感じになるのかな?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:41:03.00 ID:hTfLwQkt0.net
久しぶりに録画したV3最終回を見て泣いたたわカムバックカツドン!
それとVSの富士山をバックにしての勝太とるるのシーンはボーイミーツガールしてて良いね
VSRのラストにも期待したいわ
勝太がるるちゃんにプロポーズしてもいいのよ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:43:14.06 ID:hTfLwQkt0.net
>>139
怒涛の焼かなきゃ(確信)コメに笑ったけど未だに色んなプレイヤーに使われてるのは凄いよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:38:44.40 ID:kUGRsC5Z0.net
コッコゲットとか似たようなのは色々あるけど、ドラゴン全体のコストを2下げれるルピアなファイアーバードはコッコルピアだけだからなー
パワーはかなり心許ないけど生き残ればこの上なく強いよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:30:33.70 ID:mapQXzyS0.net
デュエマのアニメはビクトリーからスタッフがやる気だしたけども
勝舞時代は
無印とチャージは打ち切りのような終わり方+必要性のないオリキャラ
クロスは話を中途半端に原作意識しようとして意味不明になるし
ゼロに関してはアニメ史史上最低最悪といって良いほどの作画崩壊だしゼロのキャラデザ誰だよっ!!ってレベルで
下手したらフラッシュがましだったレベル

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:14:24.97 ID:DI5jERVY0.net
勝舞って下手すれば闇に堕ちた英雄になりかねんポジションだし
現在の勝舞は満足してるわ
前作ポジションって噛ませになると前作ファンに叩かれるし、出張ると
現主人公の立場が無くなるしで本当に面倒くさいからな

>>110-111
原作でもNEXの立ち位置はよくわからんからな
勝利が使ったと思えば、南極に封印されてた個体もいるしで
そのへんは本当に気にしてもしょうがない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:59:07.19 ID:mapQXzyS0.net
アウトレイジやゴット以外は複数あるんじゃないか?
ギョウだって永遠リュウもってたし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:58:49.01 ID:B/LihoIH0.net
ゴットも複数人が使ってるし去年は2Dとなったクロックさんがでたよね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:05:25.22 ID:u1PynT1VO.net
一撃奪取サイクルはもはやデュエリストの必需品と化してる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:14.19 ID:iZB59cdIO.net
今の勝舞の最悪全部1人で片付けてくれそう感は異常

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:28:23.44 ID:prF4RATL0.net
突然金の亡者化したのはギョウの悪巧みに気付いたからだ…と信じていいんですよね!?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:37:15.25 ID:bIzzWXvV0.net
去年もデュ円が全ての男だっただろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:42:06.21 ID:6pE9kZ+t0.net
ギョウがまさか殺しにかかってくるとこまで予想してたのかどうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:49:54.43 ID:UJwBQsFn0.net
宇宙との間に穴あけたら1秒もたたずに空気抜けて生き物全部粉々になってアウトじゃないかと思うけどそこはフィクションだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:03:26.05 ID:XwukcWgL0.net
ギョウはどうやって戻るつもりだろうか?
シャッチョサンが帰り用の宇宙船用意してくれてるんかな
ギョウならその気になれば生身で地球戻れそうだけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:10:40.55 ID:ggKANqfQ0.net
>>154
カレーパンで月に行ける世界だから

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:24.62 ID:prF4RATL0.net
>>152
ギョウの怪しさに気付いたのとはまた別で
素であの態度の可能性もあるのか
まったくなんていう兄弟だ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:47:05.87 ID:6erJtkER0.net
宇宙で生き物粉々とか時代錯誤な知識だな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:01:50.14 ID:QgDulC+C0.net
ハムカツってあんなビーバーみたいな生き物だったのか…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:23:31.43 ID:oO5zS2Jd0.net
地球帰還後は勝舞兄さんのカットが別キャラに差し替わるんだろうか
EDも革命第3弾ブースター発売後に色々替わるだろうし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:33:40.24 ID:fyu/KS6Z0.net
勝舞のカットが変わるなら凶悪なギョウ希望

この前店で買い物してたらラブラブラビットが流れててちょっと嬉しかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:40:58.45 ID:eRzY2c3lO.net
凶悪なギョウで思い出したが
ここで敵に回ることで昨年度ついにOPだけでお蔵入りになった幻の第三形態本編初御披露目くるかもな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:34:44.69 ID:I5guTFEi0.net
今回のギョウは勝太のデッキの試し斬りにされた後復活して
最終的に藁巻さんに倒される気がする
どちらも本性隠して味方陣営裏切ったりと似てるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:14:26.69 ID:OSf51eR30.net
藁巻さんも自然使いなんだよな
どうなることやら

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:23:36.45 ID:dkk5irSL0.net
藁巻きさんは侵略使ってるのに革命寄りだから今後どうなるか分からん

革命レジェンド使うのかな

てか、ランボー……

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:25:21.74 ID:KBrC21Ym0.net
数話前におまけみたいな感じで瞬殺された時点でお察し

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:09:47.42 ID:1cflDHxv0.net
ほとんど本筋に関わってないコジローいるしへーきへーき

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:37:44.72 ID:KEU09PWS0.net
ウルトラブッダーラとか魔太郎って今なにしてるんだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:07:51.83 ID:X6DYxlDp0.net
またろうはポリスに捕まったけどブッダーラは特に何もないよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:54:28.15 ID:/9WB9B6W0.net
孔明やまたろうのような小物だけ捕まえて
ギョウや牛次郎のような薬物使って殺人を目論む極悪犯が野放しって

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:40:38.09 ID:HKujySGr0.net
社長なんてご丁寧に殺人の証拠までみせてくれたのにな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:24:23.20 ID:i6mr9k3L0.net
>>170
真の巨悪は捕まらない様に立ち回る物

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:11:12.69 ID:0Sjcg5WV0.net
革命第3弾CMに光&闇の新革命龍らしきのがおったんでルシファー様とコジローのパワーうpも来るか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:35:01.40 ID:ouS2Euly0.net
また切り札じゃない発言が聞けるのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:18:52.02 ID:K2zh5NmJ0.net
レジェンドじゃないからドラッケンレベルの扱い受けそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 03:25:06.45 ID:qZtYTZMjO.net
バサラのデッキ
ブレイズクロー4
トップギア4
マーモ4
レッドゾーンラッシュ2
ニトロフラグ4
ガトリング4
ザゼット4
ザレッド4
レッドエンド2
レッドゾーンZ2
レッドゾーン2
イフリートハンド4
リベレーションジエンド1

ドキンダムX

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:04:29.74 ID:AKYguyWX0.net
来週バサラと決闘か
先に本性表したギョウとやってボルドギの有効活用見せてくれると思ってたけど
ってかボルドギじゃドキンダムへの根本的な解決なって無いし来週タイトルのWドギラゴンが創造されるんかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:22:56.02 ID:7qV8TZXD0.net
次回もうバサラ戦か
もうちょいひっぱるかと思ってたわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:36:57.76 ID:LOW2wpyR0.net
ボルドギ召喚する時のデッキのめくり方が無印チャージ時代の勝舞と同じで懐かしくなった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:39:03.72 ID:uEYgLtgk0.net
ドキンダム発売前だしまだ勝太に勝たせないんじゃね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:42:56.64 ID:fI6kaaGf0.net
弟のために悪役を敢えて引き受けるなんていいお兄さんじゃない
それに引き換えべんちゃん先生は器がちっせえな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:02:52.86 ID:AKYguyWX0.net
>>180
これ以上負けてもなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:03:44.59 ID:BPx3lgY60.net
ルシファーやコジローにも負けまくってたし…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:29:19.17 ID:1jUXeOwF0.net
デュエわんこ王子が勝太とバサラを引き合わせるのかそれにしても禁断モードは髪型変化だけじゃなく谷間もできるとは…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:29:19.62 ID:3yCJkRdE0.net
ルシファーやコジローは別に誰かの仇とかじゃないからなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:41:01.11 ID:uEYgLtgk0.net
どっちにしろもうちょっと引っ張るでしょ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:24:41.30 ID:LbFk3sHrO.net
革命の鉄拳でも勝てたんじゃ……
さて次はボルバルザーク・ドギラゴンか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:37:52.88 ID:R6W+eSCb0.net
バサラがドキンダム以外でトドメ刺そうとすればワンチャン

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200