2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー28マナ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 18:52:59.07 ID:NIzoWt1/O.net
バサラってコダマンマ使ってたっけ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:16:06.32 ID:lnDwyG760.net
>>625
だったらタイトルだけ変わって話は連続するんじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:09:38.23 ID:bzLX9ZKiO.net
根拠は?
スターターデッキなら今年のルシファー然り、別に地続きじゃなくても出せるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:27:38.60 ID:Rb0VCp400.net
>>624
デュエマは朝っぱらから野郎が触手に絡まれるアニメだから…

>>626
使ってないはず
侵略は手札消費激しいんで補充できるターボ3使うところが見たかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 20:40:36.87 ID:HqJmaL1x0.net
手札補充なんかしてたら勝太君にバカにされちゃうし…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:16:34.26 ID:mFDnurr00.net
今年こそは過去作のキャラもっと引っ張りだしてくれ〜(T ^ T)
ザキラは結局どうなったんだよ…バケツマンのバケツとか、黒男みたいなDrルートとか
シルエットだけで結局登場しなかったれくたとか、他にもいろいろあるけど
せっかく過去キャライメージしたパックもでたのに…期待させといて全然
そのことに触れないのはもう嫌だ〜(´Д` )
ぎゅ…もとい社長にずっとスポットあてるのも気に食わない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:45:51.19 ID:8a8EgWbQ0.net
正月から臭いのが湧いてるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 06:31:04.66 ID:hSWX178gO.net
>>629ターボ3も使ってないのか
バサラの変形デッキにコダマンマ入ってあったから使ってると思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:44:12.74 ID:w700ML8S0.net
>>633
ターボ3は使ってはいないが禁断の封印のカードの一枚として出てた気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/03(日) 19:38:44.58 ID:9QCS9IZ80.net
本編では使ってないけど音速ガトリングもデッキに投入されてた気がする
PR版は左手が異形(クリーチャー化の伏線?)な漫画版バサラでカッコ良い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 01:27:43.47 ID:JuQHplJS0.net
漫画版もアニメも禁断はロクなカードじゃないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:00:39.60 ID:gkmwN8yEO.net
ナンバー2はこのままアニメには出ないの?
バサラを語るには必要な人物だと思うのだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/04(月) 13:31:15.23 ID:8594pMlv0.net
バサラはアニメと漫画で歩んできた人生が全く違うからなぁ
アニメでならデュエマーランド元三幹部が新勢力結成するタイミングでNo.2を登場させれそうだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 02:55:40.23 ID:yzt1LCqBO.net
デュエマウスの正体が二転も三転もしてもキャラクターがブレないのは流石だなと思った

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 09:24:22.08 ID:D/AvgZ7S0.net
ケツ丸出しのまま年末年始を迎えたランボーさんを見ると気の毒になってきた
海老ドリアン事件以来の不幸だったかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:04:12.80 ID:DWQbkNlW0.net
主人公勢が普段制服な分、夏休みや冬休み期間は私服いっぱい見せてくれるのいいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:13:56.12 ID:2ApMiT+50.net
http://dm.takaratomy.co.jp/home/mobile/
デュエマ公式サイトでアニメ41話タイトルバレしてる
新三幹部の一番手はゲンちゃんのようだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 10:21:37.66 ID:T12iDicl0.net
デュエマーランドのリストラ組デュエマウス、バサラ、ハカセ、ランボーとの共闘はよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:39:27.98 ID:fTrJlIQN0.net
デュエマウスとバサラは基本的にまったく反りが合わなさそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 15:10:13.74 ID:hgUS9WiXO.net
マウスがバサラの家に居候したら毎日リンチされてそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 17:38:38.78 ID:aT+BaVfV0.net
デュエマウスが煽らなければバサラもむげに暴力を振るわないだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:38:55.41 ID:HN2eGR/CO.net
デュエマウスがバイクに変形してバサラがまたがるとこまで見えた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:10:34.82 ID:h1bKy1s+0.net
そしてデュエマウスとバサラが合体してレッドゾーンになるのか
今年の2号ライダーもバイクと合体するんだよなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/06(水) 21:46:11.98 ID:Qb7i7GTQ0.net
合体してクリーチャーになるとかどんなバ○ム1だよ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:27:58.95 ID:G+UZCqMPO.net
来年はまた勝太べんちゃんぶっちゃけヨーデル以外のキャラリストラしてデュエマ高校編が始まるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 11:51:26.65 ID:ve56ymmQ0.net
去年中2になったばかりなのにもう高校生なんて早すぎる
…何をいってるんだおれは…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 14:47:02.58 ID:HMO1T5y50.net
るるちゃんリストラはやめてくれー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:09:05.76 ID:wR/YSvLFO.net
余所でデュエマのスレが建つ度に
これだから最近のデュエマは云々や遊戯王との比較ばかり溢れてやるせない
まあネーミングセンスは否定しないけど……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:02:31.46 ID:DFCviBkD0.net
その手のスレで貼られるのは大抵EP時代のものな印象
サイキックのコストにあれこれ言うのとかエクシーズの星が左からなのに文句言う様なものだしもう気にしたら負けかなって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:16:27.81 ID:QU92tpOo0.net
EP1のネーミングはホントに酷かったけどEP2のゼニスやキングコマンドはカッコいいしEP3は独特のセンスで溢れてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 06:24:00.98 ID:DFCviBkD0.net
ラスボスな無情の頂シャングリラとか呪いでしかない祝のウェディングとかイラストと合わせて最高にカッコいいよね
アウトレイジ勢は一撃奪取や宇宙刃からの宇宙美刃とか好きなネーミングから好みじゃないネーミングまでピンキリ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 08:41:38.46 ID:KTJ4HvYW0.net
キング・コマンド・ドラゴンやゼニスはよく使ってたな〜かっこいいしね
ストーリーもそれなりに味があっていいよね〜シャングリラの生い立ちや
理性を失ったはずのクロスオーバーヨミがイズモかばって砕け散る最期などなど
EP1では主人公枠のガイアール死亡というまさかの事態もあったし…(しれっと復活)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 09:15:54.24 ID:7FRKDlv90.net
アニメしか見てなかったからいきなりオニナグリが死ぬ下りが最初イミフだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 10:03:04.34 ID:S+pw/Y1U0.net
人気無いのは分かるけど
個人的にはEP時代のインパクトある子供向けネーミング好きだったな
あの頃のアニメが小学生時代の勝太というのも合ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:24:50.91 ID:7FUPYxhK0.net
余所でデュエマのスレって言ってることからして玩具のスレでしょここで話すことじゃなくない
ドキンダムXも充分独特な子供向けネーミングだと思うのだけど
王道的な子ども向けネームは過去クリーチャーとかぶって大変なんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:54:26.72 ID:k/loDXjg0.net
前作でも飄々としながらも
割かしストレートな悪役だったギョウだけれど
今作では本当に敵なのか味方なのか分からなくて
社長以上に薄気味悪いなあ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:32:57.55 ID:rtLGlVvI0.net
あと11話なんだよな
ギョウと藁巻きはなに考えてるかとかどっち側なのかとか全くわからん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:34:01.71 ID:VE54YhmWO.net
バサラに負けて改心したと思ったら演技でしたギョギョギョ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 10:35:44.71 ID:Dt3tqPQU0.net
ウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ〜〜!!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:08:34.32 ID:be5FIOwe0.net
そう言えばいつの間にかワラマキさんいなかったことになってる
本来なら月に一緒にいってもいい関係なのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:35:34.97 ID:O2D7BjRM0.net
やめろギョウ!もうやめるんだ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:44:03.63 ID:g5xc/LDl0.net
社長がギョウに引き続き監視つってたんでバサラに負けて地下に落とされたのは嘘話なのか今の所ハッキリしてないな
ワラマキさんは自分の性癖に忠実に行動してるだけっぽいんでまぁ安心だろう(別の意味で心配だが)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:18:07.59 ID:NgltuYXv0.net
新幹部達も何か望みがあるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:53:01.77 ID:9c2wQ7U40.net
ギョウはバサラに負けて改心したけど侵略の虜になった
勝太も侵略クリーチャー欲しがってたころあったからセールやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:02:29.11 ID:puoAk46H0.net
ひでぇOPだなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:03:01.42 ID:IBd+1LAx0.net
OP慣れるのはちょっと時間かかりそうだな
こんちきしょうめの無駄に熱い感じでも無く
Luv it!の素直にカッコいい訳でもなく
こうなんか独特な感じの曲で

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:07:38.73 ID:Y2cspYbH0.net
コロコロって感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:20:39.93 ID:9c2wQ7U40.net
侵略(革命)vsS級侵略(革命)になるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:14.99 ID:puoAk46H0.net
OPのギョウが座ってんのってデュエマ甲子園のステージ?
あとワラマキさんが見当たらないな・・・フェードアウトするのかな
そんで代わりにサソリが復帰するのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:43.61 ID:cQUH+o+G0.net
EDにイニシャルズのマークないの可哀想
あとOPでサソリがうつってるとこにもう一人女キャラ居るんだけど誰だ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:52.75 ID:Y2cspYbH0.net
オープニングのコジローの家のところで座ってるキラキラ光ってる女の子誰?
あとエンディングの革命マークと侵略マークと一緒に出てたマークは初めて見た

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:33:26.16 ID:cQUH+o+G0.net
まさかエスメラルダ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:43:06.91 ID:pOLP/0rq0.net
新OPEDの扱いから4クール目は勝太・バサラ・デュエマウスメインぽいな
社長はルシファーに白凰みを感じてるのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:50:28.70 ID:IQWE3eF00.net
おEDがおしゃれになったと思ったらアンカフェかよwwwwwwwwwwwww
まだ活動してたんだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:53:57.66 ID:SOEyxxnt0.net
ゾンビ化、水かけたら戻るのかよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:01:41.91 ID:wLqZ1/MH0.net
言いたいことは色々あるがカードの宣伝ポスターで

ウンコ

を前面に出すなや

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:08:41.33 ID:BHPZ/i+M0.net
るるちゃんの獅子舞いのシーンの恥ずかしいよぉが可愛かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:17:32.82 ID:puoAk46H0.net
去年の歌舞伎の方がよっぽど恥ずかしかっただろいい加減にしろ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:31:46.41 ID:IBd+1LAx0.net
るるちゃんは話進む度に可愛くなっていく良いヒロイン
最初見たときはなんだこのデコは零ちゃんどこいっただったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:39:05.71 ID:klMKAee40.net
OPだせえええええ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:59:23.58 ID:WOoCRGLZ0.net
けど後11話だろ?
大丈夫かよ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:25:03.24 ID:BHPZ/i+M0.net
でも革命3人とデュエマウスとバサラとギョウと社長と新幹部の四人の合計10人だしデュエマなら余裕だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:31:12.45 ID:nHSVZYTp0.net
EDはかっこよかったよ
OPは演歌歌手が歌うって知った時から期待はしてなかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:44:15.74 ID:WOoCRGLZ0.net
opはなんかがっかりいうか期待外れというか
ユウとアツトはなにしてんの?スタート革命の人達は解散したし
ガガガSPは関西でなんかしてるだろうし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:45:31.70 ID:WOoCRGLZ0.net
てか零ちゃんってどうなったん?
V中学?他の中学? それともクリーチャー世界

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:46:38.92 ID:WOoCRGLZ0.net
コロコロ繋がりでナイトメア辺りop頼めば?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:18:27.93 ID:DxUytabd0.net
あれ?ルシファーはガチで死んだのですか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:34:22.38 ID:TBGQ7JSr0.net
EDだけ見ると違うアニメっぽいw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:45:53.63 ID:DxUytabd0.net
ウリスといい、残酷ですね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:48:02.55 ID:nmCVsdcX0.net
サソリちゃんと謎の女子はデュエマするならギュウジン丸収録カード使うんかな
バサラの背景クリーチャーレッドゾーンNeoじゃなくてZなのか
差し替えで禁断の轟速レッドゾーンXに変わる気がするけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:49:20.29 ID:VCpDYflQ0.net
デュエマウスって初期から扱いよかったけど
それでもこんな重要扱いのキャラだと思ってなかった自分

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:52:02.47 ID:DxUytabd0.net
ルシファー生きてるって信じてる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:18:52.63 ID:sLl6QDEY0.net
最終決戦にハブられるコジロー。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:25:36.92 ID:q/7Mr+kT0.net
20:30
〜20:58 デュエル・マスターズ VSR 40話

lv245564941

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:29:09.23 ID:VY9tubUe0.net
新OPアニメーションは勝太とデュエマウスのダブルドロドロドローとかボルドギの動きが気合い入ってて好きだな
曲は慣れるのに時間かかりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:34:43.76 ID:T7KbTckg0.net
最近初めて勝舞兄貴時代の漫画版デュエルマスターズを読んでみたんだけど
社長の正体って言われてる牛次郎が本物の外道の上にどうしようもないクズで驚いた
あと勝舞兄貴はどうしてあれがこうなったんだろうみたいな印象になった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:42:11.16 ID:ZN5UzNSO0.net
今回の反省会見ると
前回の横柄に見えるリストラもそれなりに納得の人事整理に思えてしまう。
大人の社会ってこんなもんだよな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:55:20.51 ID:puoAk46H0.net
>>701
牛ちゃん虐めてたルシファー似の人にも問題があったから・・・
そもそも昔はそんな私念のために動いてた彼がデュエリスト殲滅とか言い出した理由が気になる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:14:36.95 ID:sLl6QDEY0.net
OPとEDは入れ替えた方が合いそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:59:13.04 ID:bB+jjBTw0.net
OPワロタ
にしてもルシファーを「昔ボクをいじめてた奴に似てる」って言う社長はやっぱり牛さんなのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:18:51.28 ID:Dt6qM4S3O.net
ナンバー2は結局出ないのか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:18:53.90 ID:ZN5UzNSO0.net
今回は社長含め
敵がいいキャラしているなあ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:22:48.55 ID:hkQou19H0.net
原始人の元さんは一発でキャラ立ったな
存さんは強キャラ枠だからキャラ押しはさほどなくてもいいとして
不安なのは宇宙人の…えーと、あいつ名前なんだっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:32:54.80 ID:sLl6QDEY0.net
S級新幹部の声優は全員既存のキャラやクリーチャー担当の人の使い回し?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:29:14.06 ID:mM7ac2tWO.net
あのOPは演歌なのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:35:19.31 ID:ohWmr6yP0.net
歌謡曲グループだからまあそっち系の曲

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:49:40.70 ID:SOEyxxnt0.net
ラブラブラビットは最初「こんなシャレオツな歌デュエマに似合わねーよ」と思いつつその後好きになれたが
今回のはどうかなぁ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:14:36.80 ID:puoAk46H0.net
旧幹部はイロモノ感が強いね。どうせあと10話くらいだしって感じのキャラ
名前も見た目もデュエマ三銃士とかその辺のレベル

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:55.88 ID:pOLP/0rq0.net
クリスマス〜元旦までの約1週間ですっかりピンピンしてるバサラの回復力パねぇ
性格的に1人でデュエマーランドに行くと思ってただけにハカセやランボーも誘ったシーンはほっこりした

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:30:28.36 ID:mM7ac2tWO.net
OPを見る限りドギラゴン無双は最後まで続きそうだな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:50:19.49 ID:jZnDXxQT0.net
瓦礫の山と化したデュエマーランドでドキンダムXを見つめるバサラ(と踊ってるハカセ&ランボー)ってブッ潰して取り戻したって事か
新バイクがドキンダムXモチーフって判明したが絶対これ特注だろ

>>706
バサラは次シリーズに続投決定してるんでその時に期待

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:11:04.80 ID:sf5UZdsa0.net
新OP好きだわ、口ずさみやすい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:36:09.35 ID:ri+YBPtg0.net
>>708
ぐ、グレイのグレさんだったかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:54:53.58 ID:xd3I7dQw0.net
チューやんはこんな声とキャラで行くとは思ってなかった…でもデュエマらしいと言えばそうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:19:25.19 ID:mY+s6PcMO.net
でも残りの尺からしてブッダーラやガチロボ程度の扱いになりそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:22:02.97 ID:xd3I7dQw0.net
最初はなんだこれと思ったけど、二回三回と聞きたくなるあたり結構好きかもしれないこのOP

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:27:16.17 ID:9H+zLpMo0.net
糞OP擁護とか関係者すぎて笑う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:03:01.91 ID:dTLYT3tL0.net
新OP良いと思うけど不評なん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:11:53.26 ID:/C5EJS3O0.net
新OPがデュエにゃんこでそうな曲なのに全く出てこないんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:28:27.98 ID:Xpi7jIAU0.net
ルシファーもまったく出てこないな
もうずっとこれで通すつもりだとしたら冒険しすぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:48:44.01 ID:0CaxdcwsO.net
レッドエンドの効果を知らなかったルシファーがなんだって(笑)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:07:57.63 ID:Yppv8yDV0.net
コジローも電話番になっちゃったしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:34:32.28 ID:vLVLgWI40.net
>>726
あの時点では禁断文字の未公開カードだったから誰も把握してなかったんですが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:32:43.73 ID:mY+s6PcMO.net
レッドエンド以前にタイムストップデュエルが決まった時点でさっさと殴れば勝てていた。
まあ慎重になりすぎて負けるのはデュエマウスにもいえる事だけど。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:03:40.29 ID:6ONkvIthO.net
>>702
やりたい放題のワンマン会社なのにみんなクビになりたくない辺り待遇は悪くないんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:06:16.94 ID:kyWqq2/r0.net
>>725
本編で正体がバレたら描き換わるっしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:23:21.46 ID:nkGVtqfZ0.net
リスペクト社員がいるくらいだから旧三幹部は結構人望あったんだな
ゾンさんが舐めたものはゾンビ化ってレッドゾーン・ベガスダラー・ゲリランチャーもそんな目に遭うってのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:00:57.05 ID:49ZmwJUy0.net
演歌調の歌唱力ある歌い方は正直好きなんだけどサビの盛り上がりが足りないわ
ヒャダインいつもみたいに早さと歌詞詰め込めよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:49:21.60 ID:vzu79odn0.net
禁断及びイニシャルズは恐らくVAN対策だったんだろうな。
せっかく龍解から革命にかけてドラゴン&コマンド押したっていうのに
VANを意識せざるを得ないと著しくドラゴン&コマンドデッキの構成を
圧迫してしまう。
かといって除去しても手札に戻られてまた召喚されちまうもんだから
何とかならんかこれと思って「封印」及びそれを補助するイニシャルズを
作ったんじゃないかなあ。
もっとも、実際は禁断が強いというより
連続侵略による猛攻でズタズタにされて禁断による後押しでフィニッシュ
といった様相だったみたいだけれど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:05:25.04 ID:nWKHWs3b0.net
>>734
ドキンダムが出る前から黒単ヘルボロフ、モルネク、イメン、天門、ベアフガン、刃鬼、ソニコマとドラゴンやコマンドが主軸のデッキが環境上に存在してたんだが
コマンドやドラゴンが主軸じゃないガトリングやトリーヴァゼニスにもデュアルショックとかスペルサイカリカが必須だし
ていうか修羅VANが場に出てたらコマンド出せない=特殊な手段使わないと禁断の封印外せないからメタにならない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:17:46.58 ID:FE7uokmPO.net
根が腐っている屑の中の屑で最低の畜生の牛…社長だけど、原作だと皆が諦める中、勝舞の勝利をただ一人だけ信じているという結構オイシイ場面あったんだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:44:24.93 ID:58PF1KzY0.net
>>736
バトルアリーナ決勝のときか
あれって結構名場面だよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:14:55.00 ID:FK9Ky8kL0.net
決闘になるとあいつ頭よくなるんだよ!ってやつか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:56:33.21 ID:78w5PFRAO.net
デュエマウスの元ネタってもしかしてコイツか?
http://www.youtube.com/watch?v=FhERjAbLR1Q

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:02:47.87 ID:FLBe1I0eO.net
バサラのブレイズクロ―のイラストって使用時に変わってるけどバサラは何枚ブレイズクロ―持ってんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:40:50.94 ID:IzO3+7fL0.net
>>739
ふなっしーでしょキャッハー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:06:19.01 ID:oiD4szeO0.net
幽ちゃんを倒した時点で呪いが解けたぽいのにバトルアリーナ編エピローグで一切出番が無かった黒城ェ…
ルシファーは白凰に似てるけどコジローは外見はともかく中身は全く似てないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:34.58 ID:IzO3+7fL0.net
バトルアリーナで黒城に呪いなんてないんだけど
キャラが似てるのならすでにビクトリーでオンセンカイザーって人が出ちゃったし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:47:52.12 ID:aj1uEUfQ0.net
コジローはこのまま電話番で終わってしまうのか!?
段ボールハウスに集合してたのは今後出番のない人たちなのかな
でもそうだとすると白いオーラに包まれてる少女が謎
出番のない新キャラって新たな境地過ぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:50:43.60 ID:nllw/Uzb0.net
>>743
バトルアリーナ編は漫画版の記憶で語ったけどアニメでは違うのか
あとオンセン・カイザーじゃなくオンセン・ガロウズでは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:55:47.48 ID:/GBxHr5D0.net
デュエマウス最初そんなに好きじゃなかったけど
最近の扱いや新OPEDの扱いで段々好きになってきたな
OPの2人ドローシーンは熱いし
EDは勝太との思い出振り返りながら目が光ってるのが最後機能停止しそうで切ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:44:50.83 ID:IKQOjoxy0.net
温泉さんのひゃーっはっはっはっが懐かしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:44:07.99 ID:tiW2o0140.net
クロスショックのmy only Dreamって良い曲だよな
なんでよりにもよってクロスショックなんかに使ったのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:00.36 ID:mJQ5DpxP0.net
自分の中ではMyビクトリー!と召喚最強ブイ!がレジェンドだなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:18:34.64 ID:jHuyxmST0.net
行くぜV叫べV

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:52:21.54 ID:jssrqco30.net
アニメチャージはボルバルザークとメタルカオスをやたら推してたな

気づいたら黒城がいなくなってたのに気づかなかったな

原作だと幽戦の次の登場はFEのシズカだっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:46:04.25 ID:c02p/Wy1O.net
黒城ってSXでも番外編と最終話を除き空気だから仕方ない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:37:43.92 ID:TE5+Byhd0.net
コジロー空気だけどOP最後の勝太達連続カットの並びに入ってるくらいだからもうひと活躍くらいあるのだろうか
でもRPGで言えば最終ダンジョンに入る段階で影一つすらないからなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:29:53.61 ID:B9IXlY480.net
>>752
そういやデュエアダム城で全然出番なかったなあ
ということはデュエ悪魔城でも…?
な、なんか活きのいい今現在タカトミが売り出したい闇革命軍の大型新人とかいないんですか!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:46:45.99 ID:P98IgWBx0.net
アニメスタッフに優遇されてたキャラってミミとジョージがうかぶけど
黒城くんもわりとそうなのかも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:13:47.06 ID:ytjp/I4CO.net
今回の最終回もキャスト全員で合唱するんだろうか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:21:48.92 ID:D58doaJ60.net
なに歌うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:31:24.67 ID:qshBdKnM0.net
新しいOPか前回のEDくらいしかないような気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:09:36.50 ID:PL7Yy3yE0.net
歌詞にカード名ないからソロパートに困るな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:35:43.17 ID:DN519Ifp0.net
るるちゃんのエボレロがききたいです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:36.91 ID:DN519Ifp0.net
間違い
エボレボやった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:15.51 ID:c02p/Wy1O.net
VSR最終回は勝太VSバサラ?それとも勝太VSデュエワンコで正体バレしてハッピーエンドなのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:14:05.57 ID:xIB5CCks0.net
バサラだと思うがな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:47.50 ID:3P/+L06E0.net
OPでの旧三幹部登場シーンを見るにデュエ悪マ城編は割と早く終わるんだろうな
社長はまず完全不明を使うのかそれともいきなりギュウジン丸なのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:57.73 ID:UY9FqJ+g0.net
コジローの心配してる人いるけど、今後ちゃんと絡んでくるから安心しろ
今シリーズ一貫して謎の振込詐欺と戦ってるが、本気でこれがストーリーと無関係だと思うかね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:26:32.97 ID:pM/Yv/4F0.net
デュエマウスくらいとしか侵略使いと戦ってないからなぁコジロー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:16:48.96 ID:pmyC0vuO0.net
ハカセェ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:48:06.47 ID:aXLfFIf80.net
デュエマウスはからくりサーカスのグリュポンみたいな最期を遂げそうだな…
社長もちょっとフェイスレスにかんじが似てるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:22:32.97 ID:ttchaVYa0.net
>>766
ハカセ「」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:42:42.22 ID:aXLfFIf80.net
社長がワラマキのことをろくに把握していないのは
一種の伏線なんだろうな

社長を地獄に落とすのはギョウと組んだワラマキかもしれんなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:30:44.23 ID:yP0hV8Tm0.net
リン シャン カイ  ホ
禁 断 解 放

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:11:29.37 ID:xWQsRqXx0.net
ギョウが革命から侵略者に進化やるみたいだからワラマキにはその逆を期待してる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:45.05 ID:GpfUsics0.net
シャッチョサンが禁断を解析してたし4章のタイトル的にも
次のパックのXレジェンドは水の禁断の鼓動かな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:50:37.65 ID:48+isc+SO.net
社長のデッキに水のコマンド入ってないじゃないですかやだー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:02:25.61 ID:j4tjxIczO.net
スペルサイクリカ「水のコマンドなら俺に任せな」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:04:22.31 ID:Ocupl11w0.net
なんだそらw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:04:50.99 ID:Ocupl11w0.net
でも、わろたwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:18:49.08 ID:DXxg3rEF0.net
ゲンちゃん→ブランカ(ストリートファイター)
チューやん→ジャコ(銀河パトロールジャコ)
ゾンさんのモデルは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:30.64 ID:VDpmDUHM0.net
ねずみ男

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:58:35.42 ID:9voeJ2H70.net
新EDの勝太サイドキャラ配置的にこんな印象
主人公=勝太
ライバル=バサラ
ヒロイン=レナ
敵か味方か謎野郎=べんちゃん
ラスボス=ルシファー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:12.99 ID:T88sovDAO.net
はたして今後カレーパン星人以外のブラックボックスのカードはアニメに登場するのだろうか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:49:30.95 ID:v5hWArRpO.net
つか新幹部の中にカレーパン星人いるのかと思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:07:40.00 ID:Zx70RWa/0.net
>>780
やっぱり新EDのルシファーってラスボスに見えるよなw

新OPのデュエわんこって話進んだらルシファーになるのかな
VS以降OPに少しずつ変化入れてくれるから楽しみだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:20:31.34 ID:CU/WsmPj0.net
カレーパン星人回が捨て回でなくて伏線だったように
NOZOKIN回もきっと回収してくれると私信じてるから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:26:02.72 ID:T88sovDAO.net
しかし宇宙船くらいヨーデルでも用意できたはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:38:31.36 ID:XIgVbJwA0.net
社長&ギュウジン丸(or完全不明)
ギョウ&ギョギョラス
ルシファー&ミラクルミラダンテ
バサラ&禁断の轟速レッドゾーンX
OP差し替えはこんな感じかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:44:34.16 ID:qArrq1p70.net
ギュウジンマルはグレートメカオーかな
牛神丸ってことだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:48:10.15 ID:qL1WnI0o0.net
残り話数考えるとブラックボックスパックの切り札級カードが
登場するのは絶望的かな〜だって四章のカードが登場する暇なくなるくね?
レッドゾーンXをアニメで観たいという自分もいるけど…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:39:00.63 ID:zDT1cq4I0.net
BBPはジョークパックだしなアニメでは出ないだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:42:11.72 ID:j9ocORJu0.net
クロニクルデッキもチラッと出ただけだしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:43:03.82 ID:iMURQ/fr0.net
販促的にVSRはどうなんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:04.94 ID:ceQ5u2D90.net
初期のクロスギアあたりで一回やめたけどVSRで帰ってきたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:26:36.64 ID:4girc5FgO.net
革命編拡張パックの売上自体は絶好調。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:33.47 ID:ar034XyO0.net
ゾンさんだけでなくうちのべんちゃんにも死亡フラグを立てる能力はあるで
次出てくるときは確実にゾンビだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:39.40 ID:eQf6gchP0.net
ゲンちゃんは負けたけどクビじゃないのか
新幹部最強っぽいゾンさんが相手だし来週もランボーは噛ませかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:15:56.76 ID:Qi6I21Ng0.net
いくらなんでも流石にワンパ過ぎんだろ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:13.63 ID:4qvz7We60.net
ゾンビ←すごく分かる
宇宙人←まぁ分かる
原始人←悪魔要素ないやんけ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:32.06 ID:SwlvtFBg0.net
ゲンちゃん→シールド3手札3
ゾンさん→ハカセ&ランボーの2人掛かり
新三幹部はデュエマの際何らかのハンデ負ってるんでチューやんも何か縛りプレイするんか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:15.39 ID:n0ORBD7g0.net
>>791
日曜に移ったし以前より効果あるんじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:31:20.80 ID:eQf6gchP0.net
>>798
チューやん「特別にシールドはブレイクしないでやるよ」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:04:32.89 ID:Lz+dEfEr0.net
SNSで褒め殺しって犯罪に巻き込まれるパターンやんけ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:19:40.68 ID:vxFm7Nap0.net
>>796
他の部分に不満が無い分デュエルがワンパなのが勿体無いな
ボルドギのタイミングで新しいフィニッシャーも手に入れてくれれば良かったのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:48:48.06 ID:SwlvtFBg0.net
>>800
その代わり山札2枚を墓地送りにする気じゃないですか!やだーーー!

次回予告にバサラ居ないと思ったらハカセ&ランボーが「ここは任せて先に行け!」してたとか旧三幹部めっちゃ仲良しじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:49:41.62 ID:E+EqjwhY0.net
またハカセとランボーが噛ませになるのか・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:54:18.80 ID:E+EqjwhY0.net
敵のダイレクトアタック→ボルシャックドギラゴン→無限攻撃
もう少し捻りが欲しいよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:00:28.36 ID:4qvz7We60.net
ボルッチから進化しなければいけない決まりもないのに無駄パンプアップするのやめてほしい
せっかくcip使えるんだから、Wドギラゴンの布陣崩したくないならせめてここでアクセント入れてくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:46.96 ID:Pnw0c7XS0.net
ドラッケンAとかもまだ出てないし出してほしいわ
vsrの勝太のデュエルはワンパターンであんまり面白くない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:29:19.79 ID:AYc3BSXF0.net
ゲンちゃん、ポレゴンも攻撃していれば勝てただろうに……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:43:39.59 ID:+dK3H4kP0.net
ドギラゴン出すなら最近空気の次のターンまで負けない能力も活かしてほしいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:33:44.92 ID:4qvz7We60.net
チューやん戦ではライブラリアウトのサンプルとしてまたホカベンの辱めが晒されてしまうのか・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:42:47.63 ID:Hg+WdL0I0.net
ハカセランボーがまた噛ませになって勝太がゾンさんを打ち破る形になんのかな
いい加減勝って欲しいから予想外の展開求む

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:50:27.17 ID:AYc3BSXF0.net
直ぐリストラされたエヴォル・ドギラゴンと最終決戦まで使われるゴウ・グラップラードラゴン、一体どこで差が着いたのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:01:43.80 ID:iMURQ/fr0.net
スタートデッキが核のままなんだな 今作の勝太のデッキ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:09:39.10 ID:Hg+WdL0I0.net
変形デッキのカードがイフリートハンドとかくらいだしな
アサルトやドラッケンAも使えよと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:31:34.87 ID:4qvz7We60.net
VSRの勝太の勝ち試合ほどつまらんものはないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:56:55.47 ID:4girc5FgO.net
そろそろはいはいホープホープ、はいはい不足コストはブレイドラから確保なんてネタにできなくなってきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:23:14.03 ID:41SCfDZC0.net
デュエマーランドって本社は八尾町に無いのか
http://a.pd.kzho.net/1452987520859.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:25:32.30 ID:5PxKDWsT0.net
不意討ちでボルドギでモルト王

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:26:16.98 ID:5PxKDWsT0.net
途中送信すまん
不意討ちでボルドギでモルト王めくるの期待

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:30:11.93 ID:5Urnhn2K0.net
ベンちゃんあの調子じゃまた洗脳されて帰ってきそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:47:26.71 ID:41SCfDZC0.net
>>800
ブレイクが出来ないとそこから置換して山札を削るアダムスキーの能力も使えんぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:39.88 ID:4girc5FgO.net
終盤にわざわざ登場させたゲンちゃんも使い捨ての噛ませにするならランボーのままでもよかったんじゃね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:34:16.80 ID:kO5iqjX/0.net
社長「やぁゲンちゃ〜ん、君にプレゼントだよ〜」
ゲンちゃん「こ、これは!」
社長「君のために造ったS級侵略者のデッキだよ〜 ゲンちゃんなら
このデッキを使いこなせると思ってね〜」
ゲンちゃん「これがS級侵略者…ありがとうございます‼︎」
社長「いいんだよ〜僕たち友達だろ〜さぁ、早速 目を通してみなよ〜」 →つづく

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:54:24.32 ID:kO5iqjX/0.net
ゲンちゃん「わかりました!…ふむふむ、これが切り札ですか…なるほど
これでマナをためて…うーん、いいデッキですね、んんっ?これは…ぐぅ
ゔうぉ あぁ どりゃぁああぁぁぁ」バサァーー(37枚のカード)
社長「えぇえぇぇぇー」
ゲンちゃんは3以上の数が苦手なはずなのにデッキはちゃんと
構成されていたのが永遠の謎だ(その後カード吹っ飛ばして36枚になったが)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:07:52.03 ID:gOIHR8X10.net
で、勉ちゃんとレナさんはどこまで進んでるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:09:03.76 ID:mwt8M29t0.net
勝太の言う通りゲンちゃん数字が絡むカードゲームアニメには向いてない性格してるねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:15:40.06 ID:Hg+WdL0I0.net
そういやゾンさんVSハカセだとデッドゾーンでマスターG焼かれるから辛いな
シャッフで侵略を防ぐことはできるけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:08:36.70 ID:NDPrSODH0.net
ゲンちゃん何が強かったのか分からんかったわ
3縛りいらなかっただろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:39:49.77 ID:F5DYjRgtO.net
ゲン「俺は3以上の数字が無い世界を作るぜ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:02.37 ID:Qi6I21Ng0.net
>>802
ドギラゴン2種を切り札にし続けるにしても展開が冗談抜きでワンパ過ぎてなあ
ボルドギ革命0で絶対ボルッチがめくれ+4000、直後のトップが絶対にドギラゴン。絶対に場にメラッチがいて進化して無限攻撃

アンパンマンのアンパンチだってもう少しひねってるんじゃねえの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:46:29.63 ID:gOIHR8X10.net
>>828
思いのほか底が浅かったな

でも3縛り無しで相手がドギラゴン積み込みデッキじゃなければリアルデュエルじゃ結構強いのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:19:51.78 ID:zi8RsenN0.net
妖怪ウォッチやアイカツにおける加藤先生の悪い癖がVSR後半から一気に出てしまった印象

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:52:28.92 ID:eVkWrm9Z0.net
>>832
デュエマ以外見てないから詳しくお願い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:52:30.15 ID:etkp/aVi0.net
一人は止めたいと願い
もう一人は恩に報いたいと願うという
社長に対する愛を持つもの同士の悲しい戦いだったな(棒)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:05:45.46 ID:5EuCfG7L0.net
>>830
アンパンチは新しい顔が届くまでの過程は大体ゲストキャラが活躍して毎回違うしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:02:50.88 ID:wBWHfZ5fO.net
こんなことならボルメテブラックやサファイアを勝太に使わせてやればよかったのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:29:04.35 ID:+HNsfqKT0.net
前回のブラックボックスパックはマドンナとかボルバルとか出てたけど今回はアニメに出てきたりするかな
いや一応既にカ・レーパンとか出てるけども

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:03:51.73 ID:v8EBYaQb0.net
何かパズドラのキャラも収録されてるみたいだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:15:37.32 ID:Ki2BNkxx0.net
ビクトリーVのブラックボックス回は
松本先生が手札に来て何だこれ?→でも大切に扱わなきゃいけない気がする
で笑ったなあw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:10:46.70 ID:MvFWbZB40.net
アクアマスター・・・弱そうだけどとりあえず出しとこう!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:32:21.48 ID:d9BhERH30.net
勝手にハンデつけて普通に負ける上に決め手もいつものパターン
キャラも明らかに使い捨てだし酷すぎない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:27:31.47 ID:g4Oed1bd0.net
ドキンダムXパックの販促なのかなぁボルドギからの逆転
ちょっとワンパターンが過ぎる
ドギラゴンからの俺のデュエマ革命!のところはかっこよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:38:45.76 ID:kTWaEvRS0.net
ドギラゴンかっこいいから問題ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:40:14.87 ID:wBWHfZ5fO.net
ルシファーから貰った革命の鉄拳はどこに行った?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:42:16.98 ID:k2aatJ5T0.net
現状見る限り抜かれたようにしか見えないという
ボルドギと被るから出番なくなったんだろうけど、3コス払って除去札として打つ描写でもあれば印象も違うのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:22:08.55 ID:AfXjLrug0.net
革命編売れてるようだし反則としては良いんだろうから仕方ないっちゃ仕方ないけどね
毎回ドギラゴンの無限攻撃を見てるともっと勝ち筋にバリエーションが欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:23:36.20 ID:AfXjLrug0.net
>>846
×反則 ○販促だったスマソ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:15:02.72 ID:N1P8yXSf0.net
TCGの方の革命編は4月以降も続くようだしVSRは第一部完な内容で終わりそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:28:18.79 ID:bnZHULAj0.net
革命編売れてるっつってもドギラゴンはハズレみたいな扱いだけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:58:31.80 ID:wBWHfZ5fO.net
プレイングミス多発といい、一体誰が原因なんだ?
監督、脚本家、はたまたタカラトミー?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:50:59.42 ID:9A+vpnvg0.net
ルシファー対バサラでレッドエンド殴ったのをプレミって言うのは流石に違うと思うの
禁断文字で読めない訳だしルシファーの格を落とさずドキンダムをアピール出来てたから寧ろ良い演出だと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:09:52.14 ID:d9BhERH30.net
フリーズして次のターンの猶予があってクリーチャー、呪文も封じてるのにシールド殴らないのはプレミに入らないのか?
まあある程度しょうがない演出だとは思うんだけどミスはミスだと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:32:40.00 ID:bnZHULAj0.net
あれは演出であって制作側のミスではないだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:46:50.13 ID:TI1jnlhS0.net
その前の試合でもクリーチャー全滅させてからトドメさしてたしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 03:24:46.56 ID:Y+ce0LmAO.net
いやレッドゾーン1体残っていたはず。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:18:24.00 ID:ghw5B5Qs0.net
>>849
ハズレはGODじゃね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:29:16.05 ID:vH+jSSNN0.net
は?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:46:29.01 ID:95cdl6Wd0.net
GODをハズレとかww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:54:50.14 ID:X60qRiEB0.net
>>852はシールドトリガーアポカリプスデイで逆転負け食らう人

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:02:01.59 ID:sYl9FlXY0.net
忠次郎がGOD出して負けたときもなかなか勿体ないプレイングしてたような

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:13:37.35 ID:qaWtmVD80.net
・手札に9コスト持っておかない
・不必要なモモタルスをバトルゾーンに出す
少なくとも9コスト2枚持っておけば負けることは無かったんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:36:17.14 ID:Y+ce0LmAO.net
デュエマウスはどんなに場を制圧しても毎回脚本の都合で逆転負けしている。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:56:25.15 ID:/YIRWfoz0.net
GODって九極デッキでしか使えないからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:57:25.06 ID:3pIWCFwy0.net
デュエルマ・スターカップで星を多く集めた上位100人がセカンドステージへ進めるって設定をスタッフは覚えているのだろうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:04:35.32 ID:95cdl6Wd0.net
敵軍の呪文を使わせない偽りの王ナンバーナインに
自軍の光のシールドをシールドトリガー化させる獅子頂龍ライオネル
この二体だけでもデュエマウスがG.O.Dで降臨させていたら
少なくとも>>856の見解は変わっていたのに…取り消せやゴラァ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:10:02.92 ID:95cdl6Wd0.net
>>864
デュエ悪魔城の事じゃね?勝太くん以外にも
まだ生き残りがいるし、ここで全員潰す気だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/19(火) 17:56:58.30 ID:juybRsbaC
にしてもNO.2の出番は来るんですかね。楽しみなんですけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:28:42.95 ID:mZrLyQi90.net
>>865
逆に言えばそれしか出来ない(サポートとしては使えない)
つまり汎用性が低い
今後GODデッキが刃鬼に取って代わるレベルまで強化されたら話は別だけどね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:33:48.83 ID:qaWtmVD80.net
まあ汎用性のあるカードが続いていたLEGENDとしてはかなり異端だよねGOD
つっても一番人気無さそうなのはデスザロストだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:44:57.64 ID:DKWL1xn80.net
プリキュアの裏番組はくだらないが、バトルシーンは圧巻だわ。
後番組はベイブレードバーストか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:49:12.90 ID:5cqUtGwTO.net
>>864これまでの対戦を全てデュエマスターカップルの予選だったら良かったのにね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:29:53.95 ID:9kZUGXUV0.net
専用デッキが強ければそれで良いだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:53:19.96 ID:Y+ce0LmAO.net
>>871
カップル?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:26:04.81 ID:CwE3Xxz60.net
>>870
ベイブレードって割と凄いよな
爆転もメタルもアニメの出来はよかったしな
ビーダマンはクロスファイトとかいう物がトドメを刺したから当分無理そうだし
デュエマは無印 チャージも打ち切りだしゼロ クロスなんかは論外だしTCGアニメワースト3はデュエルマスターズ だけで独占出来そう
っかVシリーズになってからアニメがまともにプレイングも物語の構成するようになったのはなんでだろうな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:49:31.69 ID:AEaPcDPC0.net
この手のアニメの主人公の名前ってみんなよく考えると思うわ
「玉がヒット」なんて発想普通出てこないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:54:05.87 ID:mmwhsOqj0.net
勝舞時代のプレイングはクリーチャー世界編がわかりづらすぎただけで
他のシリーズでのプレイングはそこまで悪くないと思うけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:58:07.80 ID:4nDVR/zW0.net
>>870
プリキュアだけ見てろ豚

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:47:52.71 ID:Kg5J7/dkO.net
もうすぐ最終回なのに、みーたーいーなー新シリーズは何時まで続けるんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:46:29.43 ID:1/tXTKkHO.net
映像は今のままでいいからOPを前のに戻してくれ
それぐらいダサい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:03:26.28 ID:KpuQX/jc0.net
そういやVにゲンてキャラいたよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:13:08.77 ID:VgfSsBPT0.net
>>872
残念ながらそこまで…
これからのコスト9次第だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:17:08.56 ID:CwE3Xxz60.net
>>878
アレはもう止めて欲しい
というかVSの頃に戻して欲しいは色々と

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:43:28.80 ID:Ymjy6asd0.net
背景ストーリー的にVSRは来年に繋がりそう…とか思ったけど
EP1からEP2も完全に二年続行するストーリーでは無かったか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:00:47.30 ID:Kg5J7/dkO.net
繋がりといってもVSからVSRよろしく主要キャラが続投する程度でしょ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:43:50.36 ID:05MaQip90.net
ナレ太郎の前振り好きなんだけどなぁ
本編に出て来ないキャラとか出たり小ネタが効いてたり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:31:59.69 ID:DIw5GPcl0.net
ネタとしては面白いけど本編やデュエマシーンの尺を削ってまで毎回入れるのは本末転倒な気がする。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:41:44.45 ID:CwE3Xxz60.net
土曜日にもどらねぇかな
バトスピもテレ朝じゃなくった+土曜日
で全国放送ではないせいで評判よろしくないようだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:15:55.37 ID:akco/NrL0.net
前のOP最終的には、抱きついてきたデコちゃんを受け止められるかと思ったが
そんなことも無かったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:44:25.99 ID:Obnghohk0.net
>>887
バトスピは水曜だろ
各アニメが土曜日から逃げてる今わざわざ土曜日に戻る利点なんてどこにあるの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:49:59.93 ID:AEaPcDPC0.net
なんでBSで再放送やらないんだろ
幸い経験ないけど録画失敗がこわい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:03:18.45 ID:dd8tU/2Y0.net
>>890
キッズステーション「ご契約ありがとうございます」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:08:16.56 ID:wM1pcCE70.net
昔から配信してるからってのもあるだろうが大きなお友達はリアルタイムだとみんな裏見てるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:37:30.98 ID:X7GBYp5r0.net
アニメ放送のことを配信って言ってる人初めて見た

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:47:39.59 ID:cQpNvV0r0.net
まぁネット配信してるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:28:41.61 ID:0QZBFv9O0.net
ゴープリがつまらないから迷い無くデュエマをリアルタイムで見れて助かってるが
魔法使いが楽しかったらどうすれば良いんだ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:13:55.02 ID:sZSncBfy0.net
藤異版ドギラゴン(クソニート)みたいな悩みだなおい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:23:03.55 ID:EWaBXHHTO.net
VSRでまだデュエマしていない準レギュラーはあと
サソリ、ドラゴン龍、正義(省略有)、ヨーデル、襟斗先輩くらいか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:35:28.16 ID:VYrluixX0.net
>>897
ドラゴン龍はもうアニメで登場しない気がしてきた
長らく続いたリュウセイの派生系カードも闇化を最後に登場しなくなったし…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:20:37.25 ID:CER0V2+/0.net
龍さんは相方の中の人がなぁ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:23:22.80 ID:RmP5Q8vy0.net
>>899
成仏したって不謹慎な設定にすれば万事解決

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:28:15.38 ID:EWaBXHHTO.net
この様子だとレナさんやカエル、コジローの弟達は今後も良くて解説要員止まりなんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:58:03.83 ID:kWd7hhH0O.net
孔明って今何してんだろね
まだ刑務所かな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:00:27.39 ID:cQpNvV0r0.net
地下帝国じゃない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:01:25.71 ID:eOaE0eSi0.net
>>901
それよりサソリちゃんが結局ギョウと関係あるのか無いのかハッキリして欲しいわ
普通に見てるだけなら完全にナシだけど、細かい所で被ってるのが大概気になるわ

まぁタダのスタッフのお遊びだろうけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:15:34.16 ID:Gi9zftcp0.net
>>904
昔兄妹説とかあったよな懐かしい
まあ多分関係ないだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:23:18.81 ID:0/Sz09OH0.net
OPでナレ太郎が踊ってる所の幽霊っぽい新キャラが気になる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:33:46.90 ID:AmoG8M800.net
>>905
あったなw
被ってる設定は自然文明、髪の色、京都キャラ、ドローポーズが一緒(ニョロ時)

コレで兄弟説唱えない方がおかしいわwwwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:04:49.93 ID:mWY2q4Qf0.net
あとサソリの名字が毒島でギョウは毒使いってのもあるな
意味深すぎるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:07:29.24 ID:9hoNxvxk0.net
>>905-907
デコちゃんルシファー兄妹説や社長がギョウ説ならあったけどそんな説覚え全くないんだが・・・

910 :904@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:14:03.27 ID:lukUxsKs0.net
>>909
ガチで信じてるって言うより半分ネタ的意見だったからそんな気にすることでもないと
俺は2chのどっかで見たと思ってたけど勘違いだったかも知れないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:36:37.48 ID:DUCDWdEr0.net
デコちゃんとルシファーを記憶すり替えて覚えてるんじゃない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:50:33.34 ID:KIb33sgq0.net
おはスタのVSR予告映像でデッドダラー登場してたんでハカセやランボーの切り札も奪われて既にデッド化されてたんだな
展開的には取り戻してほしいけど販促力的に不利な感じが辛い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:17:36.48 ID:k+vVjrFC0.net
横やりでスマンが俺もギョウサソリ兄弟説を覚えてたわ(ルシファーるるちゃん関連の話題も当然あり)
気になって探したけど少しだけどあった(22マナの400辺り)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:17:21.31 ID:2HbVgHl80.net
ギョウは中学生なんだよな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:14:41.23 ID:v+fssFks0.net
そういえばバサラやハカセランボーって中学生なのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:11:16.81 ID:Xu88jJjL0.net
堂々と単車乗ってるしさすがに16以上ではなかろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:31:20.95 ID:cIwZXzvh0.net
中学生がスーツで退勤するかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:41:53.90 ID:ltccjC6B0.net
バサラのバイク見た目大型自動二輪っぽいんで18歳辺りじゃないかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:22:26.07 ID:AdI34DSk0.net
BBPのカード検索してるけど
アニメで出たら面白そうなカード一杯あるなあ
VSのノリに合ってそうだし販促回やらないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:53.34 ID:rSKecY/i0.net
新シリーズのくだりがBBPの伏線だったとは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:16:19.56 ID:DctL+fPD0.net
BBP使ってトッキュー8やってほしいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:38:30.17 ID:TZ2Qy9dX0.net
WHFでVS3期発表来たらしいけどアニメにNo.2登場するんか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:28:02.24 ID:Q7gvo+yu0.net
うお、3期確定か!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:04:56.23 ID:4NGj06RD0.net
ガールズジャーニーのイラストからもハブられたサソリしゃん……

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:18:14.02 ID:AdI34DSk0.net
新シリーズ予告の動画もう配信されてるな
アニメ最新話といい更新の早さ嬉しい

レオ復帰か!勝太とどう絡むのか楽しみだわ
レオが居るのにナイくんが居ないのは気になるけど

バッドエンド迎えて新シリーズに入ってるようなバサラといい
今回の動画だけでも気になる所がかなりあるなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:15.42 ID:f1e0Eufj0.net
衣装は新しくなったけど髪型と禁断モードが漫画版仕様で
更にクレイジーサイコ臭がするNo.2が側に付いたバサラの不穏さ半端ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:25.49 ID:YbsX2uFy0.net
じゃあ社長はVSRでお役御免になるのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:01.36 ID:mNBPHA3K0.net
三期もドキンダムx続投かよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:59.55 ID:f1qnOgcj0.net
ギョウってNo2の仲間なんじゃあ…
牛次郎に対する態度がどうもVSの頃と違うから違和感があるんだよな
敵か味方かわからない感じが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:45:44.01 ID:rdJ98qUz0.net
>>924
サ、サソリちゃんはヒロインじゃなくて戦う女の子だから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:41.89 ID:XUH8dErk0.net
バサラくんすごいマッチョになってますやん…
ハカセランボーは続投しないのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:13:43.99 ID:b3y6htC10.net
変形したバサラとハムカツの続投確定レオ今まで違う学校にいたのか・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:17:29.22 ID:s6OvtQbcO.net
デュエマのイラストレーターや声優陣はTCGをプレイしている人が意外と多いんだな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:18:31.85 ID:uPwkP4a/0.net
ナイ君は玲音を必要とせずとも良いほど自立できたのだろう
それはそれで良いことだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:50:06.95 ID:az2oF31V0.net
VSRFのFってたぶんファイナルだよな?
もしかして勝太編は次のシリーズで終わるのかな
しかしバサラのあの雰囲気見ると今回のシリーズはバサラに敗北エンドとかありそうな気がしてきた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:05:09.67 ID:b3y6htC10.net
ナイくんに捨てられたレオが病みだすところまで見えた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:08:04.24 ID:WpzkzJwU0.net
歴代の切り札スーパーデッキで再録しまくって終わるような雰囲気出してた去年も終わらなかったし
せっかくサブキャラクター充実してきたのに終わらせるのは勿体無い気もする
このままサザエさん時空でずっとやりそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:14:28.42 ID:8vr/caCT0.net
小学生時代も三年で終わったし中学生時代も三年で終わりってのは妥当

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:18:45.26 ID:0XXTjVfl0.net
今期はデュエマーランド内からなかなか離れにくかったのがちょっと残念だったかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:44:38.54 ID:uClRvBkD0.net
ナイ君出てきて欲しーなー
勝太まだ一勝一敗じゃなかったっけ

何より可愛いしって、中学生になって大きくなってたらどうしよう………

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:44:30.83 ID:r6R8dYHy0.net
おたふく風邪は治ってるかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:11:43.51 ID:xy6wQCXO0.net
転校生というとV3のあの子の再登場を期待しちゃうんですが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:33:53.09 ID:0Djs7CSV0.net
PVのバサラよく見れば腹丸出しじゃん
けしからなさがVSRよりアップしてるしスタッフはどうしたいんだ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:09:07.08 ID:151vfasj0.net
どっちも良いところまで行くけど
時間切れで負けみたいな感じになると思ったら博士が時間切れになっただけか
キンコング使ってくれると思ってたんだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:59:35.46 ID:0+GDIL8G0.net
まぁドラゴンがあれだったしレオも脇役Aくらいの扱いよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:47:23.44 ID:6jLHm3U20.net
これがあるから時間制限ありにしたのか
なまじっか運がいいばっかりにムザムザ反撃の可能性を潰すとかまさに芸術的に腐りきった勝ち方だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:26:50.90 ID:elEmQ/kX0.net
ハカセは生い立ちが悲惨な上に形見のカードをゾンビ化されるって可哀想だな
ゾンさんは新幹部の中でも一番強そうだから圧倒的実力かと思ったけど案外大したことなかった
ゾンビ化の時間制限なければハカセに普通に負けてたんじゃ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:28:56.65 ID:Kw09Sx1V0.net
ハカセとランボーもデュエマウス並に負けまくってるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:41:49.82 ID:8Tqzmu4J0.net
ベガスダラーは形見だったのか…
思いっきりベタな展開だけどこういうのは涙腺にくるものがある

勝太とのデュエルの回で、その頭脳で確実に勝ち続ける→低確率からの勝利の楽しさに気づいたみたいなことを言ってたから
幼少期のスタイルは不明→おばあさんが死んで堅実に→そして(また)ギャンブルにはまったって感じかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:05:07.01 ID:GEkmRECS0.net
バサラとハカセとランボーの絆たまらん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:10:10.50 ID:07hrb7h/0.net
>>949
頭脳で確率って勉ちゃんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/24(日) 12:46:57.58 ID:qXlVOG74D
なんか見た1時間ぐらい立ち直れなかったけど今思うとゾンビになっただけで死んでなかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:47:11.74 ID:gc+BaWxg0.net
ハアハアではないけどこいつら絆あったんだってわかってよかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:53:17.18 ID:0Djs7CSV0.net
VSRFでもハカセ&ランボー続投してヤバげな感じのバサラをどうにかしてやってほしい…

OPのゲンちゃんが敗北verになってたりと差し替えがさっそく仕事してるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:19:42.58 ID:j/XaiR660.net
今回のデュエマを見る限りランボーより博士の方が強いのか。
まあべアフガンとマスターGさえ無事ならデッキコンセプト自体は全然大丈夫だな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:24:23.85 ID:j/XaiR660.net
パシフィック・チャンピオン先輩殿堂解除おめでとうございます。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:32:45.86 ID:0G3lZeQ60.net
ばあちゃんもギャンブル狂かよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:54:31.52 ID:N/Yoah3n0.net
OPが敗北verになってるのは気づかなかった
つか通常ver流れたの2回だけか。立ち位置的に仕方ないとはいえなんだか気の毒

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:10:33.79 ID:cZhpKPQK0.net
ハカセは1勝も出来ないままVSR終わりそうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:20:10.62 ID:DPB5qGL1O.net
以前の回想では医療ミスのせいでハカセが確率不信になったように見えたけで
今回の回想だとむしろギャンブル不信にならないか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:14:52.34 ID:vNnxk6j90.net
WHFで新OPフル流れてたけど普通にいい曲だわ
最終回はこれの合唱でいいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:02:08.03 ID:Hgr66g3z0.net
来週宇宙人と戦うのはかっちゃん?
個人的にはホカベンと戦って一年前の凌辱(デッキアウト)を再現して欲しかった…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:22:51.73 ID:elEmQ/kX0.net
>>962
予告でルシ…デュエわんこがデュエマしてたよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:58:32.13 ID:Hgr66g3z0.net
>>963
そういやそうだった…ホカベンがデッキ削りきられるのを期待しすぎてた…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:02:36.56 ID:gjP6yGxb0.net
>>961
WHFに来てたのか良いなあ、フル楽しみだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:23:40.21 ID:71sKYukf0.net
>>960
おばあちゃんの「ワクワクするっちゃねえ」がずっと心に残ってるんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:47:39.92 ID:vw4v38ON0.net
ハカセが盛り返すところは格好良かったな

時間制限さえなければゾンのデッキが切れるまで偶数奇数当て続ければ一応逆転の目はあったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:57:35.91 ID:cQ0FF9C10.net
ランボーはベアフガンの破壊力以外見所がなかったけど仲間や部下想いだなと思えていい感じだった
実際のベアフガンデッキだとほぼ入ってるキリン入れてれば勝ててたのに…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:12:36.88 ID:IbsdyApQ0.net
来週はアダムスキーで盾ブレイクされないからウルトラスターで強引に革命を起こす未来が見える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:51:26.74 ID:syHItwQi0.net
>>967
デッキが切れるというか捲ったカードは一番下へ送られるから一周するまでだな
マスターGの裁定では相手のデッキの中身が全て把握できていればパワー0のままゲーム続行可能だから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:00:50.37 ID:vw4v38ON0.net
>>970
あ、デッキの下か
へー、詳しい解説トンスル

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:41:23.82 ID:GxuBFH69O.net
何で叔母がデュエマカード(しかも最近のレアカード)持ってんだwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:07:03.06 ID:Wo9Ybowu0.net
>>972
漫画の勝太はボルシャックドギラゴンを曾祖父から貰ったんだぜ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:46:33.32 ID:ya0FwTvl0.net
ヴァンガードの 今回のエピソードみたいな例は、マンガ『デュエルマスターズ』でもあった。
主人公・切札勝負が親友・白鳳の記憶を取り戻すためにザキラを追って旅に出ようと
するが、母親が反対してデュエルで決着つけようとする話。

母親は夫の勝利が、かつてDM関連で命を落としたから、息子を送り出すのが
不安(というか寂しい)で、止めようとするが、白鳳を取り戻すという目標を抱きながらも
まだ見ぬ強敵に目を輝かせる勝負を見て、次第に納得し、勝った息子を笑顔で送り出す。

で、この話の場合主人公の家族は揃ってデュエル馬鹿だったから、母親と
因縁づけられたし納得もできた。

今回のGはまずミクルさんがヴァンガードにそこまで関わってないし、いきなり
「VGしてるクロノが好き」とか言うのも意味不明すぎる。
普通にミクルさんが素人だけど、かなりスペックは高いからクロノの覚悟を
試すために、シンさんに教授してもらった。それでクロノと戦うって流れでもできただろう。

基本的にTCGアニメは、カードゲームに関わってない場合は両親を蚊帳の外に
おいてるし、家族愛よりもパートナーや仲間との友情をメインに書いてるんだが、
そこのとこわかってるんだろうか。
どうせ他のTCGアニメなんて見てもないんだろうなぁ……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:53:08.92 ID:9UW1Meeh0.net
ゾンビが持ってたレッドゾーンって社長がバサラからパクった奴?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:01:45.31 ID:M1rJqVB90.net
多分そうだろうね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:12:12.53 ID:Zh3soGDQ0.net
>>975
多分そう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:15:54.51 ID:wyR/kWVz0.net
ゾンさん「一瞬で掴んでやる。誰にも真似できないスピードでな。デッドゾーーン!」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:56:58.00 ID:IJNdr5Oa0.net
今回で初めて知ったけど、デッドゾーンってマントしてたんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:29:46.62 ID:TuY0AF9qO.net
宇宙人「アダムスキーで侵略しまくって山札6枚破壊」
デュエワンコ「シールド破壊されないからウルトラスターで減らすワンさらにロッキンスターでアダムスキー破壊ワン」
宇宙人「代わりにデコイ破壊アダムスキーを侵略しまくって山札8枚破壊」
デュエワンコ「ミラダンテ召喚したけどシールド破壊されないから革命0は無理だワン」
宇宙人「アダムスキー2体目だして侵略しまくって山札14枚破壊」
デュエワンコ「山札切れたワン(泣)」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:55:09.60 ID:lfNKWzVF0.net
時間切れを狙ってもゾンビ化って確かにいろんな意味で腐った戦術だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:36:13.31 ID:WsYmYByk0.net
>>980
ミラダンテにはフリーズ効果があるんですが・・・
あとブレイクする代わりだからブロッカー並べれば防げるし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:42:53.07 ID:gifoNGMpO.net
アダムスキーはブロックされない。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:07:01.96 ID:WsYmYByk0.net
>>983
マジかスマン
それだとかなり相性悪いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:45:14.07 ID:oL0MTuP70.net
>>982
次スレ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:57:24.50 ID:5ySxq8xo0.net
というか>>980のつっこみどころはアダムスキーは1ブレイク毎に2枚破壊でWブレイカーだから4枚単位で破壊していくのに山札6枚破壊とかいってるところだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:17:39.36 ID:WsYmYByk0.net
行ってくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:28:45.56 ID:WsYmYByk0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453696029/l50

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:58:05.10 ID:iIKsLhWn0.net
バサラが禁断取り戻すまで戦う気がないっぽいのが気になる
強奪されたとはいえせっかく呪いのカードと縁が切れたのだから
放っておけばいいのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:10:25.27 ID:t7OMk3BP0.net
>989
ほんとそれ。やっと命を危険に晒すカードと縁が切れたのにまた取り戻すのか・・・って感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:46:43.43 ID:c+Qvd/L90.net
まあバサラは力への執着が強いからなあ
ザキラ戦で命などとっくに捨てているって言ってたし、命を落とす程度のデメリットじゃ手放せないんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:49:47.01 ID:oL0MTuP70.net
>>990
形見のバイクとられて必死になるならまだしも
A、乗り物アニメじゃなくて玩具アニメです
Q、でも主人公はカレーパンに必死
A、・・・
まあどんな危険物でも自分の持ち物横取りされたらムカつくんじゃない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:25:42.82 ID:5ySxq8xo0.net
次のバサラのデュエマはレッドゾーンとドキンダムがないんだから他のソニコマバシバシ使って欲しい
CG的に厳しいかも知れないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:48:27.52 ID:dEXow9cG0.net
ドキンダムx使って負けたら死ぬのバサラ知らないんじゃね?
「苦労して手に入れた禁断のカード横取りされた」くらいの認識なんじゃ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:34:54.12 ID:1cXwFox/0.net
>>994
勝太に負けそうになったときダメージ受けてたしドキンダム使って負けたら大きなデメリットがあることくらいは感覚でわかってそうだけどどうなんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:29:56.84 ID:gifoNGMpO.net
>>993
レッドゾーンはまだ1枚手元に残っている。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:27:44.53 ID:c+Qvd/L90.net
>>994
腕燃えた時にカードに書いてあったのはこういう事かよって言ってたから知ってんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:37:09.13 ID:+Bla8g4i0.net
デュ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:37:20.36 ID:xF0WZntB0.net
2度目のルシファー戦で禁断文字テキスト読んでた時驚愕してたしな

>>996
レッドゾーンZ「新OPに登場したのにやっぱり下敷きになるのか…」
禁断の轟速レッドゾーンXはどのタイミングで入手するのか気になるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:37:40.83 ID:+Bla8g4i0.net
エル

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:38:21.48 ID:+Bla8g4i0.net
マス

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:39:16.81 ID:+Bla8g4i0.net
ターズ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200