2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化13年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:03:37.91 ID:eEJM58Ru0.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化12年
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447680294/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:48:49.87 ID:vPpuu8Ut0.net
え?課長がルシファーでしょ、天弓殺したのも課長を含めた超人課の仕事でしょ
ガス人間が最後に「今後もよろしく」と課長にルシファーのメット渡してたじゃん
多分米国からの示唆を受けて超人の軍事化を進めようとした政府の動きを察知した
天弓が計画を妨害(超人因子を持つ子どもたちの誘拐(保護)したので課長たちに
排除されたって流れだと思う、強力な超人は同じく強力な超人でなければ対抗できないし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:51:49.59 ID:VSjbSz380.net
>>531
みかんは大抵は匂いが苦手みたいだけど
好きで食べる猫もいるってねこぐらしに書いてあった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:56:14.83 ID:uyoZNY0O0.net
こたつにはネコとジャガーだ!わたしにはただしいことがわかる!

>>532
元々超人課と生田研究所はセットだし
そこで言うガス人間ってのは課長にも当てはまるからさ
空っぽのヒーロースーツくらい動かせるよね
分かっても説明したくないねこういう部分は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:03:12.24 ID:QoIliEei0.net
生田研究所にアースちゃんが鹵獲されてたのって技術レベルの上昇が目的なのかも
大鉄青年のXFEとあの量産型天弓マスクを作るために

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:05:05.40 ID:VSjbSz380.net
>>535
アースちゃん自体はもう研究されまくってると言う裏設定だし
今更アースちゃんの研究とかするかなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:08:39.30 ID:uyoZNY0O0.net
あああれ量産型天弓なのか、なるほど
三日月の中身のリトルグレイっぽいのが
宇宙人の食い込みを表現してるんだろうなとは思っていたが
言われるまで三日月って思ってなかったわ
言われてみればアースちゃんも赤いんだから赤くなるわな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:09:31.45 ID:QoIliEei0.net
>>536
あれはあくまで「アースちゃんの善意」による研究
まあマスターウルティマ関連かもしれないけど、それならアースちゃんを
分館の倉庫に隔離する必要がなあ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:16:15.68 ID:MZVxynDM0.net
超人課メンバー+ウルのそれぞれの一筋縄じゃいかない利害関係が気になって楽しみがどんどん増してくるな
元ネタ探しよりこっちの考察の方が面白い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:22:20.55 ID:DsoIcAiI0.net
きっこちゃんがあんな魔法ないって言ってたし魔女を管理してるところがあんのかね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:22:43.43 ID:H31WjA/Z0.net
今回は43年の話だったからもうすぐ爾朗が離反するような事件が起こるんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:24:11.22 ID:DCYY9w2v0.net
あのマスクの数だけ人体を使った実験と失敗を繰り返してたとかおぞましい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:26:18.59 ID:uyoZNY0O0.net
>>540
おかあさ…んんんん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:37:28.50 ID:GKEKjmD10.net
>>540
多分超人課より、きっこちゃんの後ろの組織の方が遙かにヤバい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:38:31.73 ID:LukrTyxi0.net
アースちゃんのピンチにジュダスは何やってんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:41:19.61 ID:uyoZNY0O0.net
登戸研究所ってのが生田研究所のモデルか
マジ人体実験の世界か…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:44:00.02 ID:DsoIcAiI0.net
>>544
自分から問い合わせたみたいだしマジできっこちゃんはどこまで自分の魔女(悪魔)のことについてわかってんのか…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:53:53.26 ID:5PZ3wvPP0.net
普通に続きが気になるが来週もどうなるかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:54:08.22 ID:UEiCGPhy0.net
>>527
天弓ナイト自身に力が有るわけではなく、スーツに力があったんじゃないかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:57:39.00 ID:IttZGsK/0.net
公式で13話までしかストーリーないのに2クールって聞いたんだけど結局どっちなの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:03:24.85 ID:uyoZNY0O0.net
あぶらげくわえた おにえみ おーいーかけーて
とんびに さらわれ ゆかいーなさなーえさん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:07:12.34 ID:PhhSpNHP0.net
>>550
円盤全5巻
12/11に最終回目前イベント

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:11:47.97 ID:jYCMk0kB0.net
わたしもさなえさん あなたもさなえさんー
わらうこえまでおんなじねー
で複製人間説押しとく

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:13:03.77 ID:NPYCbhik0.net
メットが超科学の産物っていうと、破壊魔定光思い出すなぁ。形もまあ似てるし
まあ、年代的に関係ないとは思うけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:19:06.73 ID:uyoZNY0O0.net
果てしなき流れの果てにをガチで踏襲すると本格的なSFになりそうだけどな
その場合いきなりサザエさんじゃなくなると思うけど
まあマスオさんが30年未帰還とかいう辺りからして既にイレギュラーか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:19:23.28 ID:U7cFhdta0.net
俺は特撮ヒーローの墓場に見えた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:25:25.89 ID:cxqmmX7M0.net
>>554
超科学のメットで変身するのは破裏拳ポリマー(昭和49年)が先やね
あとパーマンも宇宙人製のマスクがほとんどの能力の元になってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:26:57.93 ID:Dp87y7v3O.net
前回留守録で今回みたが
冒頭の血塗られたメットは何?
天弓ナイト量産化計画でもしてたのかな

途中出てきた刑事さんはサイボーグ刑事か
まだテロにはしってないんだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:36:27.99 ID:BwQOJgO50.net
>>554
攻めてくる自分の分身と言うネタはコンレボで採用される可能性あるな。

大人大鉄くんが被ってるヘルメットは天弓ナイトメットの改良型かな。
と言う事は地球防衛隊に入って政府側になったのかね。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:38:49.09 ID:MardhfCZ0.net
>>544
「組織」というか住む世界そのものだろう
東映魔女っ子たちはたいてい人間界に降りてきて善行を働くことになってるが
その対価として人間界の住人から魂を吸い取って異世界そのものが成り立ってるとかそんなのでは

もちろんその事実を知るのはごく少数の限られた者だけで
当の魔女っ子もその事実は知らない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:26.21 ID:Dp87y7v3O.net
>>559
大人大鉄くんって
大鉄人17みたいだな

まあ、このアニメ的には鉄人28号のほうがふさわしいだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:29.63 ID:lXbXQq1+0.net
お願いだエミさん!天弓ナイトスーツ作成に手を貸してくれ!
・・・あとで私のお願いも聞いてね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:42:55.72 ID:uyoZNY0O0.net
東映魔女っ子での大抵って具体的に1つでも良いからどれだよと問いたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:49:52.79 ID:zIB5gZUU0.net
あんな真正面から屑になったって言われるなんて何しでかしたんだろう爾朗
まさか笑美さんか課長を手にかけたとかかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:58:22.58 ID:IttZGsK/0.net
>>552
ありがとうございます

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:59:06.58 ID:uyoZNY0O0.net
善悪は変わらんつってたから悪をしたんだろう

そういえば大鉄も元ルシファーのくだりで
偽ルシファー使って潔白証明すりゃ良いとか言って実行までしてたけど
あれは大鉄ジャッジでは悪判定ではない訳だよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:00:18.98 ID:BwQOJgO50.net
>>564
メタ的な話しだけど、エンディングの未来の超人課側にエミさんいるよ。
課長はいない。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:01:43.69 ID:yV+l8hLL0.net
じゃあ笑美か課長に手を出したんだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:06:43.03 ID:upP3q1Z90.net
>>566
だがメガッシンもアースちゃんもジロー側についてたりするのがまたわからん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:09:29.25 ID:PTTSYip70.net
笑美さんには手を出されているんだよなぁ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:14:00.00 ID:H31WjA/Z0.net
輝子ちゃんには手を出してないんですね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:14:40.07 ID:QoIliEei0.net
>>569
メガッシンとアースちゃんの「正義の判断」についての話が事前に語られてる
おかげで、ジロウ派が善側に見えるんだよね
これは時系列シャッフルじゃないと出来ない見せ方だと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:23:09.54 ID:PTTSYip70.net
モブ視聴者「アースちゃんが味方するなら正義だよな!」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:43.36 ID:GRN4TpEp0.net
人造超人でも作ろうとしたんかね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:58.91 ID:uyoZNY0O0.net
善悪で形容出来るのかな
対象の範囲が変わると面倒の量も増えて
査定の閾値が変わることで派閥が変わるみたいな
そういうのに思えるんだが

友達2人で遊ぶときと3人で遊ぶときではやることが違うみたいなの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:31:33.78 ID:BwQOJgO50.net
自体実験の墓場の守り手をやっているんだから、自分がグレーなのはわかってるんだろう、大鉄。
それでも敢えてのあの言葉。

天弓ナイトが命を賭けたのに、研究所の洗脳教育は続行されたって事だな。
何かしらの計画変更はあったにしろ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:33:38.31 ID:g1yuhGQl0.net
天弓ナイトって結局誰だったんだろ
英語だとレインボーナイトとか訳されてたけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:35:55.39 ID:UEiCGPhy0.net
グロスオーゲンは虹色の光出してたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:40:04.85 ID:QoIliEei0.net
>>577
短絡的だけど、CV判断で判断するなら酢昆布刑事

まあ何か映画の「マスク」みたいなものじゃないかとも思えてきた
天弓ナイトのマスク・スーツを装備した人間が「天弓ナイトになる」的な

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:45:52.64 ID:A8e20WNG0.net
今回は素晴らしいパースの絵が多かった
変装天弓ナイト登場にBL団が立ち向かうとこと直上からのレーザー照射

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:52:12.53 ID:8SwNPuf30.net
>>555
マスオさんが戻ってくるのを待つためだけに時を止めた家族
そしてマスオさんが戻ってきた今、30年の時が容赦なく家族を襲う…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:52:46.74 ID:BwQOJgO50.net
>>580
あの直上レーザーって多分キッコの魔法なんだね。
三日月銃の銃口の光がエミのちょうちん妖怪でコンビネーション技。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:00:22.21 ID:nkKq8fTg0.net
>>567
でもあの笑美さんの恰好は38年のというのが気になる…
課長と孫竹さんと同じでまだ未来パートで出てきてないしね
ジャガーさんは未来でも見た目あんまりかわらないな。もう40越えてるくらいだろうに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:00:25.69 ID:PTTSYip70.net
意外ときっこには当たりの優しい柴刑事
いや爾朗にだけきついんだろか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:03.17 ID:VSjbSz380.net
>>582
直上レーザーって岩の怪物に空中からエクウスが撃った奴の事言ってるんだと思うぞw
ちょうちんお化けかわいいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:10.86 ID:BwQOJgO50.net
>>585
てっきり登場時の銃の事かと。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:05:39.48 ID:H31WjA/Z0.net
三日月銃〜><

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:09:08.49 ID:RcUxdBzR0.net
>>550
某アニメみたいにタイトルだけ変えて4月から2期が始まる可能性

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:14:41.11 ID:OVCeN8oc0.net
とりあえずエクウス活躍とアースちゃん生存は良かったが、事件編とその後編の変化に直接の
かかわりがなかったみたいだし、だんだんその話その話で書きたいことが先行して
シリーズ通しての話を書く余裕がなくなってないか?w

まあでも、自分たちの正義を信じて疑わない少年がちょっとだけ丸くなるだけに30分使うもは悪くなかった。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:21:46.42 ID:QoIliEei0.net
>>589
脚本に対しての批評はとりあえず全話終わってから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:15.60 ID:KIkOukcG0.net
関係ないと思わせて実は…ってこれまでもあったし油断はできない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:27:20.69 ID:OBXw0JsY0.net
天弓ナイトをだれもしれないとタイトル通りの展開だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:28:49.65 ID:0/NLYUe50.net
オッサン達には読ませる脚本になってるとは思う
基礎知識が少ない若い人だとやっぱ分かりづらいのかな

3話はなぜか見直しちまうな
盛り上がる回はその回単独で面白い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:30:51.27 ID:BwQOJgO50.net
>>590
課長と博士はマスクの製作には関わったけど、使用者の特定はしてなかったのかも知らんね。

て言うか真ルシファーの瞳のおっさんは何者なんだ?
これからメインストーリーに絡んでこないと色々おかしくなるぞ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:34:04.39 ID:OVCeN8oc0.net
>>591
それもそうだな。

とりあえず、ジャガーさんも今でもジローに仲間意識を持ってたのにはホッとした。
1話で「戻ってきて」と言いそうになったキッコ、マウンテンホースの勧誘を見逃した風郎太と、
なんだかんだでみんなジローのことが好きだな。あとは笑美と課長か。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:38:15.02 ID:uydoGPO90.net
>>579
なんか似た設定のキャラがいたなと思ったらアレだ
仮面ライダーオーディンだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:41:25.64 ID:rJb9eTIf0.net
予備知識0で見初め(特撮の知識は多少ある)1話の時点では時系列シャッフルのせいもあるが
マジで何にもわからず切るか迷いつつダラダラ見てたけど話の全貌が見え始めた3話あたりからドハマりした俺
どう着地するかまだ分からんけど現時点では見続けてよかったと思うわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:45:57.55 ID:OBXw0JsY0.net
グロスオーゲンというか白田刑事は46年以降出てこないな

>>593
1話から面白いと思ってるけどやっぱ3話から特にエンジンかかってきた感はあるね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:43.83 ID:MO89ZLNI0.net
最新話まで見てからだと一挙で見直して評価上がったのは2話だな
一番時系列進んでるってのもあるけどある意味で輝子よりも
風郎太は爾朗にとって必要なのかもしれない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:56:39.43 ID:529RQOL30.net
昭和特撮の知識全く無いけど楽しめてる
一回見ただけじゃ全部理解出来ないから大抵見返して元ネタ探すことになるがw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:58:02.95 ID:QoIliEei0.net
コンレボこそ単巻売りじゃなく、BOX売りというか一気に見られるように
して欲しいと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:00:16.98 ID:H31WjA/Z0.net
全話放送したらまたニコ生で振り返り上映やってほしいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:01:15.39 ID:5PZ3wvPP0.net
個人的には一挙では6話が沁みた
地味だけどいい話だ
最後の客席いじりも好きw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:10:52.36 ID:0lNeiT3p0.net
磯野家も超人扱いか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:12:10.70 ID:CV7ACluw0.net
3話のバトルは繰り返しみてしまう
今回もなかなかに続きが気になる終わり方だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:12:14.74 ID:FvIgBO5h0.net
マスオさんの戦争からの帰還を待って老化するのを拒否した家族…か

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:14:15.19 ID:OBXw0JsY0.net
今回の戦闘シーンもかっこよかった
あとPVでも使われてるBGMがかっこよすぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:14:22.03 ID:BwQOJgO50.net
済まんが6話は駄作だと思う。
パロディの為のパロディになっていてネタが面白く無い。
仲間が死んでお涙頂戴展開が安易すぎて安っぽい。
メインストーリーとの、関わりが薄い。

良かった点が何か教えて欲しい。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:19:05.63 ID:hhpJyCYo0.net
6話はエンジェルスターズのギターの子が可愛かった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:20:05.02 ID:P9aEzdEu0.net
>>608
ナンセンス

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:20:51.39 ID:PhhSpNHP0.net
良かった点(各人の主観)を説明されたら納得して良い話だったなと言えるのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:21:05.76 ID:jCASaMpr0.net
個人的には3話より6話の方が好み。
コンレボの縦軸と思われる「正義」に対して、搦め手からアプローチしている所が特に。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:21:06.54 ID:QoIliEei0.net
>>608
超人能力と名誉を手に入れて手下となったエンジェルスターズ
名誉も地位もかなぐり捨てて信念を貫き通すマウンテンホース

強いて言うならばこの対比が好き

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:21:51.10 ID:5PZ3wvPP0.net
>>608
おまそうとしか言えない感想には反論しようもない…
まあ人それぞれだからいいんじゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:22:18.23 ID:pZ+cW6he0.net
仲間が死んだのに安易にお涙頂戴にいかない話じゃねえのか6話って

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:22:56.51 ID:CV7ACluw0.net
>>609
これ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:23:06.60 ID:OBXw0JsY0.net
むしろお涙頂戴ならもっとディーの死亡を取り上げるだろうとw
しかしドンたちが仲間になっても戦力になったんだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:23:08.09 ID:b/vSFGw/0.net
>>609
風郎太を女体化したような子だよね
確かにかわいかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:24:12.73 ID:J7W6dPsW0.net
6話結構好きだよ
突然ディーが死んだ?いや生きてるだろうなと思ったら本当に死んでたのは驚いたけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:26:48.09 ID:OVCeN8oc0.net
>>608
その仲間の死をサラッと流すだけのマウンテンホースのクールさとプライド。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:27:22.58 ID:K9eHvP4p0.net
6話は他の戦う超人と違う一般人よりの視点から世界が見れて面白かったな
あとドンさんが好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:27:47.23 ID:aXw7W0KV0.net
次話は時代によって移ろい易い正義と不変の幸せの形の対比をやるのかな?とか思った
今話ラストの「アンタはクズになった」って方が印象強いけど、アバンで「昔は○○だったけど今は〜」ってのが気になったかな
あとサナエさんが思ったより美人だったのでまたジローが反応しちゃうんじゃないかと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:28:07.10 ID:P9aEzdEu0.net
公式のキャラ紹介にエンジェルスターズが追加されないのが辛い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:30:12.70 ID:QoIliEei0.net
>>621
ドンさん格好良いよね
しかも奥さん美人だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:31:21.84 ID:OBXw0JsY0.net
倫子ちゃんもキャラ紹介に追加してください

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:32:24.68 ID:rqchsmCD0.net
戦闘シーン綺麗な作画だったな。
大鉄は超人化組か。ルシファー大量増産はなんかの行動後か?
面白くなってきたが、まとめきれるのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:32:27.55 ID:pZ+cW6he0.net
>>617
戦力というよりサポートや情報収集係としてはそれなりになれそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:33:30.91 ID:9nuQXixY0.net
ドンの奥さんといえばノイローゼに蒸発にサザエさんのようなカーラー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:21.39 ID:H31WjA/Z0.net
大鉄君は爾朗とは逆にアンチ超人課から超人課入りしたのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:35:47.51 ID:OVCeN8oc0.net
>>623
ジュダスも追加されないけどなんでなんだろうな。まだメイン回と言える話が残ってるとか?
ジュダスの方はアースちゃん封印の事件の時に再度活躍の機会があるからとして、
エンジェルスターズもその件にかかわってるのかな。

端役だからとか言ってはいけない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:37:35.51 ID:GmQMZEKw0.net
ロック1・・・ロック2・・・ロック3!
この手の能力は心揺さぶられる
早くじろうのバトル見たいわ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200