2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレヨンしんちゃん 76

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:35:50.27 ID:Sw0xUUHv.net
ひろしは東北だったがそれといった作品なかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:53:22.56 ID:L8cPEp2j.net
放送開始当初から録画しながら見てたが最近はつまらなく感じてきた
俺が歳を取りすぎたのか
あの頃に戻りたい…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 11:21:46.76 ID:9EYB4UNj.net
>>572
自分もずっと見てるけど最近はOPがDE-Oの辺りより数倍マシじゃないですかね…これも感覚が麻痺してるのかな
セル画の頃に戻りたいのは超同意

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 11:40:32.20 ID:xacXFYqQ.net
当たり前のように放送あったの忘れてた…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 14:40:38.12 ID:sJzz9kGJ.net
>>571
ひろしの実家は秋田の大曲だし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:57:25.17 ID:BHJzqq0N.net
そういえば映画見に行った人いるの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:14:48.20 ID:2gYDm00J.net
見に行ったよ
サボテンよりかなり笑えたしこの歳だからこそジーンと来る所もあったしで個人的にはとても良かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:15:36.01 ID:3Lur/H9W.net
10時からAmebaTV(アプリ)で放送されるみたい。
http://i.imgur.com/bhZ8vuE.png

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 20:16:39.97 ID:3Lur/H9W.net
>>578
すまんAbemaTVだった。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:18:05.26 ID:qf1SB1l1.net
今日はCSのスペシャル見るので忙しかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:32:47.71 ID:OB2jseF0.net
引越し物語って普通に評判良いと思うけどアンサイクロペディアでは駄作扱いされてるのね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 22:14:48.31 ID:Im19zLYh.net
>>576
見に行ったけど、今年の映画は外れだなぁ
本当にロボと同じ人が作ったの?ってくらいツマラナイ
サボテン自体駄作だったと思ってるけど、そのサボテンを下回る酷さだった

後、個人的に高橋渉が描く女キャラは苦手だな…
ロボの時も思っていたけど高橋渉が描く女キャラはどうも無理
ロボの時はそんなに女キャラ押しじゃなかったから気にならなかったけど、今年の映画はやたらと女キャラを押すから嫌気がした

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:03:28.30 ID:h+MzrpCO.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:20.07 ID:Dm8zTpfg.net
ファミリーマートでクレしんキャンペーンか
700円以上買い物でフェスタくじ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:47:58.94 ID:R9uGK31k.net
>>584
これだね
http://www.family.co.jp/campaign/2016hfesta/index.html

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:46:23.69 ID:vpmWEms+.net
>>578
だからなんでボーちゃんは声だけ演出だったの?
ホラー回だから余計に勘ぐってしまったけどそっちの付箋は回収してないし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:48:59.21 ID:vpmWEms+.net
>>578
すまんてっきりアプリ回包装かと思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:03:29.74 ID:kNFMHxDO.net
最近まさえがあんま出なくて辛い
ちょっと前に熊本いった回でむさえが同級生の男が結婚してるの知った時くらい辛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:00:15.65 ID:X/44NkYm.net
こないだのアニメよかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 19:58:32.41 ID:loxiQ8GC.net
>>589
めっちゃ作画気合入ってなかった?なんで?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 06:57:35.80 ID:WOoPEhl7.net
>>589
良かったけど
尺が足りなかったなあ
45分くらい欲しかった。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:58:03.85 ID:rJqWywFf.net
熊本関係の話あるかもな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:40.22 ID:HPwXqlNq.net
>>591
尺不足で詰まらなかった。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 03:25:12.67 ID:rSRPVyhz.net
そういえばみさえむさえは熊本出身か
今回の震災で思い出したよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:06:07.51 ID:fj+jOo7u.net
このアニメって不気味なことが多いね
だから年々ファンが離れてるんじゃないの
ファミマでクレしんフェアやっていたけれどイマイチ食いつく人がいなかったし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:08:24.69 ID:fj+jOo7u.net
作者は変死
声優はバタバタ死んでいっている
納谷は歳だったからと分かるが他はまだまだいけそうな年齢だったよね

そろそろヤバイんじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:30:19.36 ID:6eM9YWGK.net
そろそろノーマルぶりぶりざえもんに喋らせろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:16:20.09 ID:vUgYTTpe.net
塩沢じゃないと駄目って言ったの原だっけ?

599 :シンエイ動画@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:00:54.79 ID:C18E03Im.net
いよいよだね今夜のクレヨンしんちゃんの最後の3本立てで、涙と感動の最終回フィナーレを迎えまーす。野原家はとうとう最終回への道の導きます。
今夜のクレヨンしんちゃんの最終回をお楽しみに。
白井義人 双葉社 シンエイ動画 テレビ朝日より。

600 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:24:51.33 ID:+FTZL7Hg.net
「 東西南北HIPでホイ!」予想 東

601 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:29:36.06 ID:+FTZL7Hg.net
作画監督予想

A 間々田益男
B 門脇孝一

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:28:39.09 ID:MUjX1UTz.net
スパクロより
http://pbs.twimg.com/media/CgoQ36YUcAAXEVz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgoQ3-2UgAA6kbM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgoQ4EnUcAEgOGq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgoT9FrVEAAKQ6K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgoT9qeUcAEpJ5f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgonP77UUAAPOlj.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:38:12.03 ID:beXQLUUJ.net
>>602
ケツだしすんのかw
つかカンタムはしんちゃんが操縦する設定なのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:08:52.21 ID:1XaFDcZu.net
ださい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:44:34.31 ID:7hqIvznB.net
昨日の放送の感想ないとかよっぽどつまらなかったのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:42:41.90 ID:7t4V4MaB.net
>>605
最近は意外な展開とか意外なオチとかがないからなー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:47:29.74 ID:aN9cHyhj.net
今ってオケイをしゃべらせるほどの余裕ないのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:50:39.68 ID:XQUl6Q4O.net
>>607
昔に比べてギャラが跳ね上がったんでね―の?
コナン終わればどうか知らんが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:45:14.98 ID:xUzAN3lL.net
それ10年くらい前から言われてる気がするけど実際どうなんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:03:31.63 ID:7hqIvznB.net
引越し物語に出てきて喋ってたよな
なんか久々すぎて感動したわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:47:28.53 ID:lh6/okwS.net
ひと君だけでも出してほしい
ひと君可愛い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:57:25.16 ID:XQUl6Q4O.net
でたろ
写真だが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:07:20.94 ID:lh6/okwS.net
声が聞きたいんだよおおおお

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:14:16.61 ID:XQUl6Q4O.net
>>613
監督の意向が変わらない限り滅多に出ないだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:48:29.54 ID:4TZ9lwuG.net
ソースも無しに監督の意向とか言ってるw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:00:27.66 ID:2jB1AbRV.net
コナンは矢島晶子やら風間くんやらをゴミみたいにチョイ役で使いまくってるのに凄い差だな
向こうはクレしん映画のラスボス声優がほとんどレギュラーだし
さらには数秒しか喋らないチョイ役にまで使うし予算が全然違うんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:11:24.23 ID:lpi1IuGo.net
おケイはわざわざ本人出さなくても話進められるし
お隣のおばさんみたいにご近所でもないから気軽に顔出しさせ難いんじゃないの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:18:47.69 ID:d8PKSeLb.net
コナンとしんちゃんは人気とスポンサーの差だな
しんちゃん映画に天海祐希が出てくれるとは到底思えないし…

やはりB級枠芸能人が限界なんだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:46:59.61 ID:Lgf7PohO.net
ブターウォーズが見たいw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:49:22.71 ID:YwRoeu26.net
>>618
クレしんは昔は丹波哲郎がでたんだぜ
コナンでもこの人以上の大物は出たことないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 06:22:30.59 ID:28cgJnDf.net
大和田獏だって充分大物なんだけどなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 09:32:59.43 ID:kiGV9CfL.net
キメラレン回面白かったから永久保存したわw
>>621
出たことあるのか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:03:42.36 ID:Mqta0xe3.net
>>622
今やってる映画に出てる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:40:37.97 ID:49hzd9Wv.net
>>620
しかも、しんのすけと一緒に象さんをやった、後ろ向きだけど。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:10:28.83 ID:BVR+TzCY.net
しんちゃんが一度も出てこない回ってある?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:15:05.10 ID:7tNyreKg.net
>>625
みさえとひまわりだけで終わる話あるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 23:25:39.15 ID:dRfYPfN7.net
ぷっちぷちひまわりだっけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:01:26.45 ID:few5Iotk.net
なにげに最近は売間とかカスカベ書店のふたりとか懐かしいキャラもよく見るね
紅さそり隊も安定して出番があるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:10:34.63 ID:w1GyALuM.net
柴田秀勝がニコ生で
塩沢がぶりぶりざえもんなんぞやるなんて落胆したと言ってた

大御所は特にクレしん嫌いが多そうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:11:34.42 ID:w1GyALuM.net
柴田も出てるのに嫌々出てた可能性が高そう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:12:15.71 ID:w1GyALuM.net
こういうの聞くと嫌だなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:16:26.97 ID:sTrK9gNx.net
大御所若手関わらずリスナーに好きな人もいるのに配慮できない最低声優なのはよくわかっ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:35:25.87 ID:WNAIrO/w.net
クレしん云々の前に故人に失礼すぎるだろ
まぁニコ生聞いてないからニュアンスとか分からんし一書き込みを鵜呑みにするのはやめておくわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:40:35.65 ID:lGEi6g1X.net
ID:w1GyALuM
お前こいつだろ

279 :声の出演:名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/25(月) 09:05:44.74 ID:J4VMOq4P
>>276
クレしん馬鹿にされてんなあ
やはり声優界でクレしんをゴミクズ扱いしてる奴は多そうなんだなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 09:43:49.19 ID:lGEi6g1X.net
>>633
このレスからニュアンス的には「主役」でなくぶりぶりざえもんみたいな「脇役」ばかり回ってくることに落胆したのかと

275 :声の出演:名無しさん@無断転載は禁止:2016/04/22(金) 18:31:24.39 ID:KuDdpdvO
柴田秀勝さんのニコ生で
塩沢さんとの思い出が語られていたが
「ヒーローばかりやっていたのに若い人が出てきてあまり役が回ってこなくなり悔しがっていた
ぶりぶりざえもんなんてやるなんてと落胆した」
とちょっと辛いお話

次回は塩沢さんの命日に合わせて
当時一緒に旅行して撮影した映像を流す予定みたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:15:36.92 ID:WNAIrO/w.net
>>635
わざわざありがとう、やっぱり全く違ったか
1人の悪意とアホでデマが広がってくんだなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:41.73 ID:CaPMFhIa.net
一応、ぶりぶりざえもんも救いのヒーローなんだがな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:03:52.63 ID:hyhMdvS8.net
>>635
でもヒヅメだと主役扱いだっただろ
やっぱり彼は天才だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:05:53.04 ID:CaPMFhIa.net
ぶりぶりざえもんが初登場したのっていつだっけ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:53:08.39 ID:sTrK9gNx.net
なんか恥ずかしいわ
もっと疑うべきだな
とはいえぶりぶりざえもん馬鹿にしてる感じはやっぱ受けつけんが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:20:50.09 ID:ssMatUAg.net
こっちからすると塩沢さんほどの声優だからこそぶりざえを任せられたんだろうなってのは分かるんだけど好きじゃなきゃぶりざえはただの変な脇役1だろうしな
しゃーない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:26:50.02 ID:I0Nu8Go7.net
演じていくうちに考えも変わったと思うけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:37:24.28 ID:8JYPiHkk.net
>>642
ぶりざえに落胆したのは塩沢じゃなくて柴田やろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:03:17.77 ID:DWFhwTL5.net
>>639
どの状態(しんのすけの落書き、実際に動いたなど)を初登場とするかで
意見が別れると思うが、
 1994.09.26放送のスペシャル6、ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編
じゃないかな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:18:12.94 ID:FkpHVys/.net
映画であんなにかっこよくやりきったのはやっぱり思い入れあるからだと思うんだ
そうじゃなきゃこの人はやる気ないのだと上は判断してもっと淡白な扱いになっていたかもしれなしい


塩沢がこの世からいなくなってからクレしんは妙に世間を気にするような作品になったような気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:21:24.88 ID:FkpHVys/.net
柴田としてはぶりぶりざえもんなんてカッコ悪い役をやるようになったのをみて塩沢が落ちぶれた様に見えたのかもしれないな
かつては美形悪役や主役をやっていたんだし
でもカッコ悪いなりに与えられた役をみごとにやりきったと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 04:45:40.59 ID:ICqLkIvh.net
サボテンを見てるとこだけどトレマーズを思い出した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:02:25.34 ID:Chu4HgHw.net
映画の去年に比べて落ち込みが酷いみたいだから今年度は放送回数が減りそうだな、
これの巻き添えでドラも放送回数が減ったらあっちの信者が暴れそうだ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:11:05.01 ID:MGklXSyJ.net
>>648
最悪ドラえもんとともにローカル枠送り
エムステは終了だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 01:39:35.25 ID:gm6dxJnm.net
ユメミーワールドつまんなかった。映画スレでも不評みたいだし。
テレビも映画もつまんない。大山ドラ末期みたいな状況だな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 02:28:45.27 ID:04zts1gS.net
因みに映画の動員数昨年の2/3
このまま行くと興収15億がやっと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:07:34.19 ID:SvJfiutN.net
逆になんで去年はあんなに伸びたのか不思議だ
別れとかサボテンよりは今年の方が子供は見たいと思う気がするけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:25:57.69 ID:SvJfiutN.net
>>649
特番と無縁になって休止減るからむしろそうなった方が良い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:52:22.73 ID:PhokackC.net
>>648
ドラえもんは観光施設がかなりあるから早々はリストラやらんとおもうが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 05:53:16.97 ID:PhokackC.net
ああでもアンパンマンの例があるか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 10:14:13.89 ID:eKRG2EZ1.net
>>650
ググれば分かるけど映画スレと世間の評価のズレってとんでもないのになんで映画スレの評価を語ったんだ?w
あそこは一般人には理解されない俺様!をやりたいだけだぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 12:17:01.36 ID:Pd21iII+.net
無理矢理今年は不評の方向に持ってくにはちと高評価すぎるわ
今年は諦めて来年に期待しとけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:02:55.52 ID:r/Sxmy/H.net
コナンやズートピアに隠れてゴミ扱いのクレしんやでこれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:30:42.96 ID:UsqHRIq5.net
>>647
サボテンは80年代B級ホラーコメディのオマージュですよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:49:13.35 ID:1lUwlFt1.net
>>658
もう巣に帰りなよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 09:44:52.62 ID:ZceI1dKW.net
>>652
時間と金が限られている以上、この休みにこの映画を観ようと決める際
事前の作品自体の評価にあわせて、前年の評価がその年の動員につながる。
賛否は分かれるだろうが、ロボとーちゃんの評価がサボテンにつながったのだと思う。

評価は個々人で違うから、俺が作品の評価自体を決めつけるつもりはない、
と断った上での意見だけど
仮にもサボテンの評価が今ひとつだったというなら、ユメミーの事前の評価がいいほう
だったとしても足を引っ張っている可能性もある。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:31:41.98 ID:JHBABelc.net
>>661
それはどうかな?
ユメミーも初動は過去最高だったが、その後の動員数の伸びが悪い
つまりユメミーそのものの問題では?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:52:10.83 ID:ZceI1dKW.net
口コミとか、ユメミーの評判って悪いの?

伸び悩んでいるとしたら、同時期の上映作品でクレしんよりこっち、という映画
今年ならズートピアにとられているんじゃないかな。
昨年だとシンデレラ、ドラゴンボールが微妙にコナン、クレしんとは客層がずれていたのに対して
今年だとファミリーはズートピアに流れるかなと。
熊本地震でおふざけの多いものよりは、安定安心のディズニーピクサーという
心理もあるかも。

そもそも、ズートピアよりもクレしん、というパワーがないのも、また事実だろうけどね。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:33:59.23 ID:igz721jZ.net
悪くないどころか好評価だってば…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:41:00.28 ID:ZZ0P8SUb.net
本当に評価高いの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:42:50.78 ID:W/xGKM7a.net
>>665
自分で主要映画サイトとか感想とか見られない事情が何かあるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:05:08.75 ID:gv438rqJ.net
宣伝のようなレビューってどうも信用ならんからな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:18:31.08 ID:W/xGKM7a.net
千件以上あるレビューやSNSの感想がどれも信じられないって言うならもう何も言う事はないけど…w自分で見てみるのが一番

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:32:13.12 ID:gv438rqJ.net
映画ってけっこう疲れるんだよね
座ってじーっと観ないといけないから
ロボ観に行ったとき周りのお客さんに対して色々気を使いすぎてとてもじっくり楽しむということができなかった

正直言って、こんな地味な作品観るより他の映画観りゃあよかったといつも後悔している

正直クレヨンしんちゃんはシネコンのなかではかなり浮いている存在だよ
地味すぎ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:01:14.60 ID:W/xGKM7a.net
いつもの触っちゃ駄目な奴かよシネ

671 :イライライラ@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:39:13.20 ID:PpLtqWxI.net
×隣のおじさん顔見たい/I'd Like to See the Next Uncle Face
○隣のおじさんの顔が見たいゾ/I'd Like to See the Uncle's Next Face

            しずまれ
 ハニャ!?
   ∧∧ ∧_∧  すまん!我慢してくれ、
,.`・:(0゚(,.;と(・∀・;)  かゆみを静めるにはこれが
   /  つ ヽ:~ ̄つ 一番なんだ!!
  (__ ヽ   ヽ_:_ヽ
  ┳`J   (_) `J







            しずまれ

     ヽワカリマシタ!!センセイ、ワタシガマンシマス/
      ,.;`~:,.; :   ヽありがとう!君はきっとよくなる!/
      ・ ,.;: ` @つ 、;: , ; `.
       。 ゚∧  ,#; ∴,.;:∽,;`"'
  グチャ   "~  ⌒Y⌒,    ブチ
          ,.;p・゚il  プシャー

672 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:00:58.89 ID:w10TSDC9.net
クレしん作画監督予想
Aパート 木村陽子
Bパート 橋本とよ子

673 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:19:49.26 ID:w10TSDC9.net
「 東西南北HIPでホイ!」予想 東

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:39:41.23 ID:YdzvcXXz.net
映画つまんなそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:41:28.40 ID:YdzvcXXz.net
ついにぶりぶりざえもんがしゃべるのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:56:30.82 ID:3uUFNPKh.net
塩沢さんの代役決まったのか?
代役は探さないっていう話を聴いたことがあったが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:57:07.17 ID:vuVKWo+t.net
5月何日って?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:58:57.43 ID:3COU7/SP.net
>>676
代役は山崎たくみか大田哲治か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:00:35.23 ID:odTPesz+.net
ブリブリ左右衛門復活は
嬉しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:08:09.58 ID:+WBosGzX.net
ぶりぶりざえもんの後任は山崎たくみさんかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:28:32.69 ID:LZKGSD1V.net
>>677
13日、つまり再来週
まあ来週には分かるってこと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:37:46.08 ID:u6UBLuat.net
ぶりぶりざえもん遂に喋んの!?
ここ数年で1番嬉しいニュースかも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:22:54.36 ID:t+4y7spt.net
CSの方で5月はぶりざえ特集だからな
それもこの関連かも

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:51:29.35 ID:u6UBLuat.net
>>683
三匹の子豚とか懐かしすぎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:08:15.01 ID:qQ1fywEo.net
原作は作者亡き後もぶりぶりざえもん続いてたからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:21:39.30 ID:QKL3V9mT.net
Aパート
北本主人の顔見たさで放置されたひまわり…

Bパート
ひきこもり脱却した直後に再ひきこもりにならなくて良かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:25:36.63 ID:qyiYLLFU.net
まったく。
道の先で車にはねられるとかを期た…
じゃなくって心配したよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 07:15:46.56 ID:hWnG5WxU.net
ぶりざえ復活ほんとなの?
でも復活してもうりまくりよの時みたいにつまんないキャラになってそうで嫌だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:12:47.04 ID:Z4NN2GDJ.net
ぶりぶりざえもんが喋らなくなってからつまらなくなった可能性が微レ存?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:14:42.58 ID:2Yx1+3Ag.net
隣のおばさんて言ってたけど今まで道路はさんで向かいのおばさんだと思ってたぜ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:50:08.00 ID:EHw93x+n.net
ぶりざえ・・・
CSでは、5/6〜5/8放送だけど、「ぶりぶりざえもんが登場するストーリーを
まとめてお届け」って言ってる。

地上波では、ひろしが「5/13、ぶりぶりざえもん覚醒」と言っている。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:01:58.10 ID:KKw5A1Pp.net
コモロヲさん、ドラえもんのBパートならいいネタにされただろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:24:52.10 ID:e5NbxYC6.net
優しいオチだったな
フィギュア原型師になれそうだったww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:41:40.82 ID:eFJBWr1v.net
なぜ今頃復活?
どうも最近おかしいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 10:47:35.59 ID:jImMSGTv.net
17回忌だからじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:48:04.85 ID:TknsUFwQ.net
久しぶりに観始めて思うんだが、
昔はしんのすけが事あるごとにチョコビチョコビ!って言ってたのに
今はさっぱり言わないのは何故?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:52:41.02 ID:Z4NN2GDJ.net
>>696
監督の方針だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:55:22.95 ID:KKw5A1Pp.net
>>696
CMでは言ってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:24:01.51 ID:dU8/glNK.net
>>694
あと25周年が近い
特におかしい所はないと思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:17:05.72 ID:8UDDJGjY.net
>>678
山崎たくみはやめてほしいな
いくら声が似ているからって、それでは過去に囚われたままな気がする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:32:35.13 ID:T4NLbclQ.net
>>699
それなら何故うちにレスをするんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:36:55.99 ID:dU8/glNK.net
>>701
暫く考えたが何を言っているかさっぱり分からんかった
レス間違い?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 17:24:20.26 ID:jyTgz2P0.net
おまえらも早く働いてください

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:10:35.68 ID:+DMyxF1N.net
>>686
Bパート

いい話っぽくしてるけど、
物凄く類型的なアンチオタ描写で
そこはモヤる人もいるかもな
時間の都合もあって
オール・オア・ナッシングに価値を否定してるに近いから

いっそ、何かの拍子で
風間くんと秘かな趣味友達になれば最高だったんだけど
これが別の作品だったら実はネット上の友達でした、とか

まあ、クレしんにはちょっと合わないし
通常回だと尺が足りな過ぎるか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 21:13:23.77 ID:ou7TAJUc.net
しんのすけはむさえや四朗を見てるからあまり抵抗ないんでは?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/30(土) 22:23:40.60 ID:TRDAFG+e.net
今週はハズレだったな
Bパートのしんのすけの言動がとにかく不快だった
巻き添え食らう風間くんは可哀そうだがあのまま木から落ちて怪我しろと思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:30:59.05 ID:kEtuAugO.net
Bパートはセンス古い。
電車男とかが流行った時代みたい
煽るだけのしんのすけも鬱陶しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 00:55:13.43 ID:ABHNfbNb.net
昔は意味分かって言ってるのかって感じだったけど今は知恵が付いた感じ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 01:14:45.47 ID:ledbipay.net
>>704
同じこと書こうとしてた
オタクのフィギュア制作だろうが熱意持ってやってることなのにね
レんのすけに邪魔されてもめげずに作り直そうとするし相当な情熱だったはず
それだけの情熱を邪魔されるだけされて、最後それを無にする形でいい話っぽく終了・・・
そらモヤッとするわ、フィギュア作りの情熱を活かしたいい話なら多少マシだったのに。

今のクレしんはレんのすけがやりたい放題邪魔してご都合主義でいい話にすることが多くてよくモヤッとする
今週はそれを上回るモヤモヤだった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 04:27:49.10 ID:5SXcu6kp.net
ぶりぶりざえもん誰やろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 06:13:57.15 ID:Kn0Qfuux.net
最近の作品って、過去作品の作品に近いものを感じることが多くない?
規制がうるさい時代が時代だから、昔ほどの質の訳も無いが
最近、よくDVDの嵐を呼ぶイッキ見20みてるけど、それに近い感じ。
ごく身近で実は大したことは無い話とか、少しイイ話ダナ-とか。
今度は形はどうであれ、ぶりぶり左右衛門まで戻ってきそうだし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:43:35.38 ID:lDalwIgz.net
>>711 
最近は新クレヨンしんちゃん回が多くて臼井原作回もある
去年はほとんどがアニオリだった
    

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 09:56:12.28 ID:3XrU40mr.net
新クレ回にせよ原作回にせよ、アニメでその内容を活かしきれてないよな
よしいうすとも何故か削除するしむしろ改悪してる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:30:40.61 ID:wurHl2my.net
ぶりぶりざえもん喋らせんでいいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/01(日) 16:49:48.30 ID:xJUkMFcX.net
テロ朝に捨てられないようにするためには少しでも話題が欲しいんだろうが
こういうのはもう少しプライド持ってほしいな

まあ最近の空気ぶりはさすがにやばいけどさ本当

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 03:31:54.79 ID:lxAq/hEf.net
喋るのはまだ確定ではないよね
いくら今の公式が無能でもそんなプライドの欠片もない行為はしないんじゃね流石に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 07:12:48.08 ID:17Le4LVw.net
ぶりぶりざえもんアニメ復活確定
http://imepic.jp/20160502/258400
http://imepic.jp/20160502/258660
http://imepic.jp/20160502/258910

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 08:08:19.25 ID:HMy2WveV.net
そろそろ終わりが近いかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 08:28:00.41 ID:9mtViiXk.net
ぶりぶりざえもんと言えば湯浅作画だが、復帰するか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 09:29:02.07 ID:ElT7RvFS.net
>>717
声については書かれてないのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:41:47.72 ID:yEiFQS0A.net
ぶりざえ復活やったー!塩沢がレジェンドなのは揺るぎない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:51:30.95 ID:NF9uGQE6.net
隣のおじさんの顔見たいの回観て昔バカボンであった腕しか出さない不気味な一家の話思い出した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:29:26.59 ID:17Le4LVw.net
>>720
うん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 16:40:59.90 ID:WITSd//w.net
>>717
>「野原ひろし 昼メシの流儀」

ぶりぶりざえもん以上にこれが気になるんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 17:32:51.39 ID:/+owfVcp.net
>>724
孤独のグルメ 風なのかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:29:49.06 ID:lxAq/hEf.net
>>717
漫画では喋ってるの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:37:44.64 ID:17Le4LVw.net
>>726
塩沢氏死去の2000年以降も関係なく登場して台詞もありました
「ぶりぶりざえもんの冒険○×編」とかも普通に描かれてたし臼井センセ他界後の『新クレヨンしんちゃん』でもやってます
(例えばブリーフパンダの話は原作はぶりぶりざえもんも登場するがアニメ版は全てカットして制作した)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 18:50:18.92 ID:nD/RX12b.net
>>717
6/3の放送内容が未定とあるが休止か?
>>718
この局はモノが売れないアニメに冷たいからな、今春そういう作品が2本打ち切られたし(うち1本はアニメ枠ごと消えた)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/02(月) 21:55:09.56 ID:17Le4LVw.net
>>725
ファンサイトではそういってる人もいた

>>724
まんがタウン読んでる人にはもうお馴染みの漫画で今回で第6回
外回りのひろしが昼メシをどうするかであれこれ迷って色んなとこへ行くお話
3話目の回転寿司の話と先月のハンバーガー店の話がオススメ
http://imepic.jp/20160502/788530
http://imepic.jp/20160502/788240

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 03:18:12.59 ID:weXc4pUB.net
>>699
25周年ならアニメSPでもやればいいじゃん
今更ぶりぶりざえもん喋らせてもモヤモヤするだけ
まあどんな形で覚醒するのか見るまで何とも言えないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:35:46.62 ID:RfaNj07j.net
ぶっちゃけ何やっても文句言われるんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:34:18.01 ID:t1RIZNJl.net
クレヨンしんちゃん (1992年4月〜1996年5月)
クレヨソしんちゃん (1996年6月〜放送中)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 21:49:48.36 ID:qEW/GCNv.net
今後出番のなかったキャラが次々に出てくるようになったら作品自体のカーテンコールだな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:48:19.08 ID:HBNbyiGk.net
もとひさ出して欲しいわ
声も渡辺久美子に戻してね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 02:13:33.43 ID:1Juf1V61.net
隣のおばさんの主人の話、今後似たような話がいっぱい作られるだろうな
主人の顔を探る→結局分からずの流れで楽々一本書き上げられるw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:34:03.82 ID:+fplu6B2.net
ひまわりが生まれてから完全に別アニメになったけどそれでもムトウが監督になるまではまだ面白かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:14:12.77 ID:TXjV5cYn.net
ひまわりはさして作品の面白さに貢献もしてないし、このまま大きくならないだろうからヒロインであるみさえの行動を制限してしまうだけで足枷にしかなってないよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:50:47.13 ID:KhGJ1wj0.net
TVシリーズではただいるだけみたいになってきてるしなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:51:33.41 ID:x2ZIsdze.net
バカボンのハジメちゃんみたいに天才設定にして島流しにしよう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:04:03.13 ID:HBNbyiGk.net
えんぴつしんちゃんまたやれば
ひまわりも喋れて活躍できそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:20:59.79 ID:KjlGH+42.net
ブリブリざえもんやる前に
シンメンのケジメつけて欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 13:35:48.97 ID:qnnfcR5P.net
ネネちゃんがかわいすぎて辛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:09:50.82 ID:41F9Bvh/.net
ひまカスがいない「クレヨンしんちゃん」の新作が作られることはもうないのだろうか…?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 14:59:57.50 ID:+zK/kj58.net
先週久しぶりに見たんだけど
隣のおじさんの顔見に行ってるときとか、ひまわりは一人ぼっちにされてるのかな?
何となく気になってしまったw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 19:22:00.51 ID:SDoajKk6.net
>>741
シンメンに関しては一応1クール分やったからあれで終わりかと
まああれ以上続けてもねぇ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:30:06.75 ID:QgwUDsAx.net
本屋とかうりまくりよとか、昔のキャラが今出ても、しんのすけの性格が変わったから絡みが全然おもしろくなかった
ぶりざえもそんな感じになりそうで不安

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 02:36:57.46 ID:AyG/OoJB.net
Mステスレ見たら6月第1週はサッカー中継で休むとあった、クレしんも>>728上段の通りか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:44.47 ID:vBlfySqL.net
https://store.line.me/stickershop/product/4330/ja
ラインスタンプのセリフだけじゃ分からないな
ぶりぶりざえもんの後任は誰なんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:59.85 ID:EHnvcLX8.net
>>748
過去の塩沢さんのセリフ切り抜いただけじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:32.06 ID:IpKU+GBe.net
CSのぶりざえは、過去に放送したもの
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0010/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:34:06.18 ID:szdC0uW8.net
ヴリヴリザエモン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:39:02.76 ID:x7rMZnxb.net
作者いないのにそのままのタイトルで続けるって、原作者への冒涜。
死人にくちなし。
せめて、新クレヨン。。。にすべき。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:02:48.88 ID:7NwcrOgq.net
それドラえもんに言ってほしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:12:13.89 ID:kD4W+wk7.net
つサザエさん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:46:58.01 ID:HVUWdW6D.net
アトムの悪口はここまで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:25:17.26 ID:cl9xhv2a.net
そういやケツ顔マンやらなくなったな
ぷっぷすーぷっぷすー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:22:58.01 ID:PZvLoJPq.net
あれは臼井らしいセンスのある下品なネタ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:21:03.09 ID:qNF1wPnO.net
>>752
今続いてる放送そんなんばっかり。
ひどいし情けない業界だよね。
かじりついてる。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:04:48.27 ID:qPMaPyzq.net
作者の代弁者を気取って批判すれば箔がつくから死んでくれてよかったね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:32:02.88 ID:b3vzhSZ/.net
>>758
激しく同意、それにそんなことを続けても人材も育たず、経験だって得られない、そんな環境でヒット作が生まれるはずもない
その結果ますます遺産の食い潰しという悪循環だな。あとそれを一番最初にやりだしたのが某お台場局の作品で、その結果
そこが今どんな惨状になっているかはいわずと知れたことだ、いい加減業界は目を覚ませと思う。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:00:34.98 ID:fTtqaZb1.net
確かにそろそろ止めどきだと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:40:14.23 ID:b3vzhSZ/.net
>>761
そういうこと言うと、作品に関わっている人ガーとか後番組ガーとか言う声が上がるが、これって老害化した作品作りに
思考や感性等が特化されてしまい、新たなことができなくなってしまった制作関係者かそれの回し者か?

763 :@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:56:00.91 .net
視聴率がガッツリ下がれば終了するよ
今はまだ高視聴率アニメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:56:25.59 ID:F4ForpXB.net
アニメ番組全体の視聴率は高くなくてもいつも上位にいる
2ケタいくこともあるからね

この前「クレヨンしんちゃん展」に行ったけどすごい人だった
年齢層も様々
このファンの熱気が感じられる限りまだ番組は続くだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:05:33.39 ID:IqU/t+lN.net
ヒロシの靴下の匂いどうだった?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:19:04.62 ID:F4ForpXB.net
>>765
酢を使ってる?って感じで酸っぱい臭いだった
イカンと思いながら吸い込んだら結構喉にきたよw

でも本当の臭い靴下ってあんなもんじゃないと思う

767 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:30:10.02 ID:786LRVAW.net
「 東西南北HIPでホイ!」予想 北

768 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:33:17.09 ID:786LRVAW.net
クレしん作画監督予想
Aパート 木村陽子
Bパート 門脇孝一

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:38:54.03 ID:oiTXO7Ev.net
人気あるとか高視聴率とかいうくせにみんな面白いと言わないスレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:43:57.51 ID:DQ5Pf1/F.net
隣のおばさんの夫はもったいぶらずに登場させた方がいいと思うんだよな
ボーちゃんのママはボーちゃんがミステリアスなキャラだからああいう話はワクワクした、ミステリアスキャラ故にああいう話も1回きり
隣のおばさんの夫はミステリアスさに欠ける、隠すより今になって素顔見せたほうが話題になると思うんだよ
ひたすらもったいぶらせて結局分からず仕舞の話がこれから量産されると思うと憂鬱

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:25:19.88 ID:T3rM2JgS.net
もしかしてリストラの話がでているのかな
>>764
さくらかもしれないのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:41:58.71 ID:DLgNclGd.net
ぶりぶりざえもん喋ったぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:42:35.90 ID:n3qn1krW.net
神谷さんだったね
なんで今になって方針変えたんだろう?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:43:22.27 ID:6+nNgi8I.net
ブリエモンの声優は結構
似てんね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:44:36.65 ID:DLgNclGd.net
ぶりぶりざえもんの冒険の映像ちょっと流れたけど湯浅の作画だった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:46:48.12 ID:oiTXO7Ev.net
>>770はなぜ隣のおじさんが出る話が今後量産される前提なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:48:07.42 ID:iMIOlN5t.net
作者死んでからやりたい放題やな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:55:04.57 ID:dPz+yg1J.net
ぶりぶりざえもんの声は、SDガンダムフォースのキャプテンガンダムでおなじみの神谷浩史だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:55:08.53 ID:XExsg6Nv.net
来週のぶりぶりざえもんの声、神谷浩史なの?
何で山崎たくみにしなかったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:02.39 ID:66e9karB.net
あの渋さとねっとりした感じが全然足りない
声が軽すぎる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:10.98 ID:vumi2KcT.net
アクション仮面ってテレ玉なのかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:15.40 ID:rE+qbK4z.net
あの動き久々に見た感じw
喋るぶりぶりざえもん見てなんか一気に16年前に戻った気がした

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:21.93 ID:dPz+yg1J.net
>>779
実況でもそういうレスが多かったけど、正直、個人的には山崎たくみはなんか違うって思うんだよなあ
今日流れた予告だと、自己紹介のシーンとかは神谷浩史そこまで違和感なかったと思うが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:56:55.93 ID:b3vzhSZ/.net
神谷さんといえば絶望先生じゃないかかな?確かあの作品には矢島さんも出ていたはず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:58:44.78 ID:sCOOAznZ.net
山崎たくみは四郎さんのイメージが強い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:59:17.89 ID:sCOOAznZ.net
まちがい、四郎さんは別の人だった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:59:21.16 ID:99zzq0c3.net
神谷浩史なのね
塩沢さんのような色気のある声ではないけどぶりぶりざえもんだしまぁ許容の範囲かな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:59:38.88 ID:n3qn1krW.net
>>784
出てたねえ>矢島さん
先生は草葉の陰でどう思ってるんだろう
まあ、悪くなかったけどね神谷えもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:00:07.60 ID:8a4UVIed.net
神谷ゆるさない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:00:28.18 ID:rE+qbK4z.net
>>778
クレしん的にはトリュフっしょ

>>785
桜井敏治じゃなくて!?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:00:31.57 ID:dPz+yg1J.net
>>788
それだとまるでドラえもんをやるみたいだなwwwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:00:34.61 ID:DLgNclGd.net
違和感あんまり無かったからええやん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:01:33.51 ID:rF0c5P/Q.net
演技は似てたけ度、声に張りがなかったww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:01:52.44 ID:aGG8OATg.net
復活はいいんだけど何の区切りがついたんだろうか
スタッフから一言欲しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:01:55.38 ID:66e9karB.net
>>792
組長ほどではないが違和感はある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:02:04.27 ID:yfvtEO3z.net
>>775
多分間々田益男さん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:03:09.87 ID:DLgNclGd.net
>>795
組長は違和感やばいよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:03:49.48 ID:DLgNclGd.net
>>796
湯浅作画のぶりぶりざえもんもっかい見てみたいなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:04:01.18 ID:dPz+yg1J.net
>>797
どうせなら兄貴の悟郎さんにでもやらせればよかったのにね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:04:39.33 ID:AwiTcJAi.net
>>799
ワロタw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:05:32.21 ID:lYYqlDtK.net
16年ぶり登場ってことはシンメンに出てきたぶりぶりざえもんらしきキャラは別人だったってことなのか
それとも無かったことにされてるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:06:08.62 ID:66e9karB.net
あー、でも予告の「いよいよ私の出番だ」の部分は
もう少し低くゆっくり喋れば本家と差が無いかも

https://youtu.be/8piI8yqAmnQ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:06:53.25 ID:n3qn1krW.net
>>801
喋ってないのはカウントしてないのでは?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:07:09.97 ID:ZVRO8Wkp.net
神谷とは以外な人選んだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:09:03.17 ID:dPz+yg1J.net
>>804
まあ、キン肉マンとか冴羽りょうみたいにギャグもシリアスもいけるキャラとかよくやってるしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:09:07.31 ID:AwiTcJAi.net
予告の喋り方なんかぎこちないから
あんまり演技似せようとしない方が良く思える

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:09:42.63 ID:+JXCo98Z.net
違和感はあまりなかった
時間がかなり経ってるのもあるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:10:41.08 ID:DLgNclGd.net
「私の出番だ」より「私の出番のようだ」の方がそれっぽくなりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:12:59.27 ID:rF0c5P/Q.net
神谷は演技上手いと思うけど
やっぱ塩沢の独特な艶っぽい声質は良かったなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:13:42.21 ID:66e9karB.net
>>805
そっちの方じゃない
俺的にも神谷と言えばそっちだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:13:47.38 ID:DLgNclGd.net
塩沢のデビモンの声好きだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:17:02.21 ID:fTJGn4Su.net
塩沢さんと神谷
誕生日が同じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:20:52.96 ID:GDjVxb1N.net
神谷さん好きな声優だけどぶりぶりざえもんがあうかどうかはわからんな
けど塩沢さんぶりぶりざえもんのイメージだけど元来は美形キャラのよくやってるから
その辺は神谷さんに近いかも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:51.95 ID:DLgNclGd.net
キャンプ行ってカッパに会う話の作画の人の名前教えて

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:56.78 ID:oiTXO7Ev.net
ぶりぶりざえもんが復活した瞬間に死んだ件
サザエさんと違ってななこといい園長先生といい2代目キャスティングのセンス無いんだから
無謀なことせずそのまま封印しときゃよかったのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:24:04.82 ID:AwiTcJAi.net
園長先生は随分毛色違う人選んだな
とはなったけどななこお姉さんとぶりぶりざえもんは無難だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:24:05.56 ID:qPMaPyzq.net
ななこおねいさんや組長も死んで声優変わったし
年忌でちょうど17回忌だし
いいタイミングだってことなのかな
そんなに違和感なかったし良い人選だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:25:47.29 ID:DLgNclGd.net
俺はもうななこおねいさんは違和感感じなくなった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:26:51.57 ID:yfvtEO3z.net
>>814
荒川眞嗣さん
来週も田植えの方の話を担当してる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:33.00 ID:dXQfW/Li.net
原作者亡くなると好き放題しだすのはどこでも共通なんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:28:27.32 ID:66e9karB.net
>>814
荒川

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:07.78 ID:DLgNclGd.net
>>819
ありがとう。崩れた作画好きだからこの人の描くぶりぶりざえもん見てみたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:33:58.25 ID:/iiNBAcS.net
ぶりざえ、ちょっと軽い感じだけど、組長先生に比べればはるかにましだった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:37:35.43 ID:fQm4rAda.net
うわああコレジャナイ感が凄い
ぶりぶりざえもんほぼこんぷりーとを最近買ったばかりだから余計に塩沢さんの芸達者ぶりが分かる
冊子のインタビューにスタッフ一致で封印する考えですとか書いてあるのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:38:53.46 ID:GDjVxb1N.net
神谷さんと言えば夏目だな 夏目にも子狐役で矢島さん出でたな
二人ともぶりぶりざえもんやしんちゃんとは正反対のキャラだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:42:08.49 ID:b3vzhSZ/.net
ぶりぶりさえもん復活させなきゃならないほどマズいことが起きている悪寒…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:42:42.06 ID:dPz+yg1J.net
>>825
そもそも、矢島晶子ってしんのすけ以外でしんのすけみたいなキャラ演じることってあんまりないような気がするんだが
せいぜい、セーラームーンSで、玉三郎がでる回でついでにやってた謎の美少年くらいじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:43:36.01 ID:beTzhSLA.net
今じゃ神谷さんはチョロ松を思い浮かべるな。

矢島さんとの繋がりだと、糸色望と糸色倫の組み合わせが思いつくけど、
そういった掛け合いでの繋がりで起用されたのかな。

神谷さんは美形声+ギャグOKというのもあるけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:57:56.65 ID:glfVkByy.net
今話題の人気声優選びました感すげえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:58:53.92 ID:LnmzFfPx.net
ぶりぶりざえもんが神谷浩史とかwww
こんなんなら復活させなくて良い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:00:02.30 ID:dPz+yg1J.net
しかし、ここまでぶりぶりざえもん関連のレスばっかりで今週の話の感想がまったくないってwwwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:02:29.86 ID:glfVkByy.net
>>831
そりゃそーだろ
ぶりぶりざえもん復活なんて、他が全部吹き飛ぶようなビッグニュースだもん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:04:46.56 ID:oLBtNC1b.net
神谷か単に下手くそだし一本調子だから嫌いだなあ
ぶりぶりざえもんってあの絵面を爽やか渋い声でこなすから面白かったのに
ななこおねいさんも組長も慣れるまで頑張るしかないか
とりあえず来週観てから考える難しいだろうけど

>>831
連休に家族で出掛けてデパートで食事して帰るとか幸せそうで普通に泣きそうになったから放っとけ!!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:07:43.32 ID:SUmB3vKy.net
Aパート
カンタムに間に合わないオチにならなくて良かった

Bパート
あいちゃんと仲良くなる夢を観れば良かったのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:09:48.10 ID:yfvtEO3z.net
なんかぶりぶりざえもんの方に気を取られてBの方が頭に入らなかったw

A
なんか自分の家でもあったな、こういうお出かけの時のgdgd具合の感じ。
5分延ばしてくれるとかお姉さんは優しいね

B
しんのすけたちが段々強欲になっていて非道いなと思ったりした
地味にマサオの最後のセリフが深かったw

今日はドラえもんもしんちゃんも夢関連で良かったね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:10:00.22 ID:F4ForpXB.net
ぶりざえ復活で賛否両論なのは昔を知ってる大人たち
ほとんどの子供たちにとっては新しいキャラだから問題ないんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:15:14.96 ID:b3vzhSZ/.net
>>836
ここにきて急に姿勢を変えるのは不自然だと思うが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:18:07.26 ID:LnmzFfPx.net
キレ演技がアザゼルさんのベルゼブブみたいになるのかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:19:29.38 ID:dPz+yg1J.net
なんか山崎たくみがよかったって意見が多いけど、
俺は、白鳥刑事で跡を継いだ井上和彦でもよかったんじゃあないかと思うんだ
チョロQダグラム見る感じだと、ギャグパートの演技も塩沢兼人っぽい感じだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:19:30.28 ID:66e9karB.net
温泉終わりの、「って終わるな〜!」みたいな声出せんのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:23:07.51 ID:AwiTcJAi.net
山崎たくみさん声質自体はたしかに近いんだけど
だからこそ山崎さんの軽さから来る違和感凄かったりするんだよなあの人

>>829
神谷をその扱いするのは5年程遅い気するけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:25:50.14 ID:dPz+yg1J.net
>>841
まあ、イマドキの男性声優だったら、梶裕貴とか島崎信長とかだろうしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:30:15.98 ID:PBctLqoQ.net
塩沢さんの演じるぶりぶりざえもんって普段は二枚目みたいな喋り方なのに
感情的になると三枚目みたいな喋り方になってそこが良かったんだけど
神谷はどう演じるのかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:30:45.34 ID:j3QJmG9W.net
今話題というか人気声優って感じだな神谷は

神谷起用とかオタクに媚びてる感すげーな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:32:13.24 ID:/IKahtFv.net
神谷は一本調子だなと思う時はあるけど別に嫌いじゃない
でも事務所の力がデカイ&声オタ腐女子を釣るためだろうなという魂胆が
アリアリと見えるのでウェッとなる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:35:49.02 ID:dPz+yg1J.net
>>845
なぜかおそ松さんが予想以上に腐に受けてpixivなんかでもそういう絵がたくさん描かれたみたいだけど、
つまり来週以降はぶりぶりざえもんが毒牙にかかるってことだな……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:37:00.61 ID:3/7AUt4I.net
声でそうなるなら塩沢さんの時点でそうなってたろう
当時世間に出る機会少ないだけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:45:52.52 ID:nqZZEG0B.net
神谷にぶりぶりざえもんの渋い演技ができるとは到底思えんけどなぁ
最近のクレしん全てに通じることだけどもうちょっと大人の渋さを出してってほしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:46:05.18 ID:rF0c5P/Q.net
正直声オタが腐女子がと騒ぐ方が鬱陶しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:49:11.85 ID:1Kbxhv2/.net
なんか「絶望した!」とか言わせたくなるwwwwww
この復活が原作者死亡後すぐだったら誰になっただろうな……

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:21.89 ID:7XAku6N1.net
>>835
「なんか」
何回言うねん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:48.71 ID:dPz+yg1J.net
>>850
その頃は神谷浩史は今ほどブレイクしてなかったし、
普通に山崎たくみじゃないの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:04:24.46 ID:Qi45rm5C.net
>>839
個人的には子安武人あたりでも良かったかもと思う>ぶりぶりざえもん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:06:17.55 ID:ujNzcNcU.net
なんでわざわざ復活させるの?
意味分からんわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:07:11.73 ID:ujNzcNcU.net
変えるならせめてオセロットの声にしとけよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:14:09.75 ID:yWz423GC.net
セル画だよな?デジタルだったら許さん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:17:04.05 ID:ZS6a/M/x.net
>>854
それだけ手詰まりなんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:26:06.03 ID:8a4UVIed.net
>>824
ほんとこれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:26:26.26 ID:b3vzhSZ/.net
>>850
渋辺りに中の人ネタ投稿する人が出てきそうだw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:26:40.85 ID:cc044N4d.net
全然似てないじゃん
似てるとか言ってる奴は今すぐ耳鼻科いけば〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:33:45.23 ID:cc044N4d.net
>>850
絶望先生ネタは10年前にやってんだけどね
ムノウユージならまたやりかねん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:34.91 ID:rF0c5P/Q.net
>>860
似せてたとは思うけどな
良い耳持ってんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:00.53 ID:beTzhSLA.net
>>861
今ならおそ松さんのチョロ松か、それとも物語シリーズの阿良々木あたり
だろうな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:22.20 ID:8IUcWCv/.net
最近子供とクレヨンしんちゃん見るようになって、それこそ、先週ぶりぶりざえもんばかりのDVD借りて子供より受けてた俺としては、何か複雑だ。
「助け料、一億万円。ローンも可。」「おめぇーは何もしとらんだろうが!!」をうまく再現できるのだろうか…。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:34.61 ID:99zzq0c3.net
個人的に千葉一伸さんを推したい
でも知名度や人気を考慮した人選になるのは仕方ないね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:57:23.79 ID:qIYbVh3+.net
なんで神谷?
どうせ復活させるなら声がオリジナルとまったく似てなくても演技力でカバーできる声優にすべきだろう
声も似てない演技も一本調子の声優充てるって一体なに考えてんだ
声優に敬意を表するだの言ってたこのブランクは一体なんだったんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:07:35.14 ID:j01+DEPt.net
なんで神谷とは思うがこんなにワクワクした予告は久しぶりだわ
またスペシャルとかやってくれないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:09:02.43 ID:oCUP/KC/.net
Aパートの相棒のパロディは
「ついてない女」からのいただきだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:39:08.41 ID:cc044N4d.net
クレしんもいよいよ末期だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:39:35.14 ID:+VB+1x6Z.net
ぶりぶりざえもんにしては美声すぎる…
もっとがらがら声で屑さを感じる声じゃないと…
てか臼井先生死んだからってぶりぶりざえもん復活ってダメだろ。
完全に糞ムトウユージが私物化したな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:43:31.07 ID:ow1oAoS5.net
美声ならいいんだよ(美声だからこそ笑えるキャラなんだし)
美声じゃなくて当たり障りのないイケメン声しか出せない声優なのが不満点
声量すらないぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:04:21.37 ID:/gF5Lljz.net
いよいよ本格的に迷走しだしたなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:12:51.91 ID:nhFF0Dz5.net
Aパートの話薄い・・・
しんのすけが変なことやりだすシーンがあってもよかったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:14:19.90 ID:b0JrN9Dc.net
てか一部の声優ヲタ以外16年前のぶりぶりざえもんの声なんて覚えてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:15:05.00 ID:XZEUOpxl.net
でも世間的には「え?喋ってなかったの?新しい声も似てていいじゃん」レベルの衝撃だから全く問題ないと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:24:55.84 ID:TICmYMWz.net
声優なんて誰が誰だかわからんけど封印したという話にはグッときてたんだがなあ
結構ショック

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:27:00.22 ID:ok/THEZn.net
早々に白鳥警部の代役を立てたコナンとの格の違いだと思っていたのだが、結局コナンと同じか
クレしんも堕ちたものだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:30:43.91 ID:juJGsKs0.net
予告しか見てないけどこんなハキハキ喋るぶりぶりざえもんは嫌だなぁ
もっとねっとりしててほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:30:53.51 ID:a0ZMfSIE.net
別に声優でぶりざえ好きだった訳じゃないから二度と声出せないより長年やってくれそうな若手つけてくれたほうがよっぽど嬉しいけどね
腐女子ガーって塩沢のとんでもない腐女子人気はいいのかよって思うしw
いつの世もいがみ合う声ヲタ怖いっす

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:49:12.51 ID:/gF5Lljz.net
ハキハキ喋るのは最近のクレしんの悪い癖だ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:58:12.25 ID:XZEUOpxl.net
>>869
>>872
末期やら迷走やら、興行収入塗り替えたのつい一作前なんでさすがにそれは無理があるんじゃないですかねぇ…普通に神谷と懐古厨に優しくないクレしん気に入らん!でいいんだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:12:07.13 ID:A+lBFPoN.net
何が嫌かって、クレしん好き!ぶりぶりざえもんが好き!なんじゃなく
神谷が声やってるキャラだから好き!ってオタがわんさか沸くだろうなってとこ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:22:57.55 ID:V38MvUEc.net
>>881
金稼げりゃそれでいい訳か
なるほどねー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:23:54.59 ID:uDfe7/mt.net
>>874
お前の中にはぶりぶりざえもんファンはいなくて一部の声優ヲタしかいないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:34:27.50 ID:V38MvUEc.net
もうネタ切れだしコナンや大山ドラみたいに再放送挟んで欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:37:35.56 ID:XZEUOpxl.net
>>883
えーと…興行収入っていうのはコンテンツを判断する上で分かり易い一つの指標なだけですよ…
まぁ世間と違う自分カッコいい!やりたいなら何言っても無駄だと思うけど残念ながら今作も最高初動出しちゃってるし、ぶりざえ復活で良くも悪くも話題になったしでまだコンテンツとしては終わりそうにないね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:41:25.40 ID:LQ8B+9fE.net
ぶりぶりざえもんに代役立てるのは塩沢さんに失礼なので永久に封印しますって、ぶりぶりざえもんのwikiに書いてるけどスタッフの考え変わったの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:41:42.58 ID:ej8+cgX4.net
せやで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:47:29.83 ID:7EXxv/Ly.net
今聞いたけどコレジャナイ感凄いが25周年に華々しくぶりざえ復活は素直に嬉しい。ほぼコンの冊子にも永久欠番って書いてあったぞ確かww
若手イケメン声優?ってファンに比例してアンチ多そうだからそれが一番嫌だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:50:32.67 ID:4m4pZ4Uh.net
臼井先生も亡くなってるから、もう封印解いてもいいだろうてことなのかね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:57:41.48 ID:7EXxv/Ly.net
>>889
嘘だった!そんな事書いてないわ、「ぶりざえを演じられるのは塩沢さんしかいないという考えが一致したからだ」「今は難しいけどいつかは」って言ってるから「失礼だから永久欠番にします」とはニュアンスが全く違うと思う。wikiは適当だから真に受けない方がいいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:59:26.62 ID:uoWk2s7Q.net
神谷のどこが若手でイケメンなんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:10:31.72 ID:7EXxv/Ly.net
女オタいっぱいであの棒っぽい軽い声って最近流行りの若手イケメンだと思ったんだけどwあまり上手くはないよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:28:55.27 ID:IJKmaeTa.net
>>874
ひまわり誕生ぐらいから見てるオレは覚えてる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:48:38.41 ID:N2iEf4ov.net
声が合ってる合ってないの問題じゃないよね
15年以上続けてきたことを今更話題性のためにやめるプライドの無さから
今の公式がいかにクソか浮き彫りになったことが問題だよね
マジで本格的に迷走してきたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:50:39.15 ID:juJGsKs0.net
何すれば分からなくて迷走するくらいならコナンみたく昔の再放送でもすればいいのになぁ
そっちのがよっぽど面白い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:01:41.24 ID:1P08nfYa.net
いつものコナキチとアンチが壊れたラジオみたいに同じ事繰り返し始めたぞ〜

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:06:25.58 ID:K2E5CmmV.net
神谷とか勘弁してくれよ
リヴァイのトラウマもあってこいつだけはマジ無理

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:11:40.83 ID:+eehQC3X.net
演技下手っぴだしくっさい神谷ヲタが暴れるから勘弁してほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:16:16.24 ID:juJGsKs0.net
神谷で意外にしっくりくればそれにこしたことはないけど
全然駄目で批判されたときに神谷オタが発狂するのは困るな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:18:06.47 ID:EnsHXNfi.net
失礼だから代役使わないとか最初に言っちゃって封印したのが一番悪いんじゃないかと思うけどね
他のアニメは失礼なのかよと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:46:45.52 ID:7jAkAJvH.net
やっぱ荒れてるね
ぶっちゃけ昔にやったシーンをそのままやっただけのシーンがあった例があるし、無理に新しい話し考えずに再放送はありだと思う
わざわざ一度やったシーンを新しく撮り直さなくていいでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:51:36.27 ID:Ej/aVEsu.net
映像の古さも気になるだろうから作り直すにしても、ぶりぶりざえもんの声だけ当時の音声を流用する訳にはいかなかったのだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:01:27.77 ID:KZ/3QxUl.net
ここで声優叩いてる奴も声優オタだよね
叩き合い迷惑

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:43:40.58 ID:N2iEf4ov.net
>>901
一理ある
例えそれが愚策でも16年も封印したからにはよほどハマる代役が見つからない限り
喋らせる選択肢は無いといえる
それを神谷レベルで代役OKしちゃったんだから迷走してると言わ去るをえない
プライド一切無し、マジで話題性にかまけた結果なんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:43:17.49 ID:ER0XP1Fc.net
こんな今更代役を付けるなんて、もしかして次の映画にぶりぶりざえもんをメインで出したりするのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:56:45.66 ID:UHLsKrOh.net
ここまでの意見をまとめると、ようは一番悪いのは、46歳という若い身空で階段から転がり落ちてこの世を去った塩沢兼人だってことだな
ドラゴンボールなんて70、80の爺ちゃん婆ちゃんががんばってるんだから63なら余裕でぶりぶり続けられていただろうに

908 :@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:32:10.74 .net
主要キャラでもないし、豚の声なんて誰がやってもいいだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:49:01.70 ID:8WxB/oxf.net
まったくだw
たまに子どもが見てるけど、
ぶたってセリフあったけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/07(土) 07:54:59.73 ID:0B9iZ7qJc
ガチャポンの机の上のクレヨンしんちゃんでぶりぶりざえもんが
商品化されたからアニメで復活するのかなと思ったがマジなんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/07(土) 07:57:20.47 ID:0B9iZ7qJc
肝心なこと書き忘れたが
先週の回でフィギュアに色付けてる人がいたが
今でも自分でやる人とかいるんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:02:09.34 ID:7y4owH0R.net
あったのよ、昔
それが復活するわけよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:25:41.36 ID:g5V8+bLI.net
ブリブリざえもんみたいな良キャラ出さないのはもったいないしな
16年も我慢したんだもう十分だろ
みんなも声付きブリブリざえもん見たかったろ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:29:46.84 ID:V2sRfI9+.net
>>907
流石にお前は最低だと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:44:41.98 ID:EjsHPXtP.net
でもムノウがぶりぶりざえもんの良さを存分に引き出せる気がしない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:50:46.55 ID:GMd7aMLE.net
ぶりぶりざえもんに、よりによって人気声優が選ばれたのがなー
ぶりぶりざえもん見てちょろ松www、絶望先生wwwとか
>>850の一行目みたいなこと言われるのが嫌なんだよな
そういうコメント見ないように気をつけてても目に入ってくることあるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:05:01.72 ID:93Bz5o/7.net
>>892
20年近く前のアニメでもうすでに声を聴く人を若手扱いは無理有るよなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:05:56.38 ID:w1DhBZkP.net
絶望した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:40:08.95 ID:V38MvUEc.net
今のスタッフじゃあつまらん話にしかならん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:51:49.14 ID:B7I4iZo3.net
twitterで反響調べてたら案の定 松だの何だのとはしゃいでいるのを
何人も見かけたから>>916が危惧する気持ちはよく分かる 草生やしてる奴なんてもう
それと亡くなってから随分経つから仕方がないとはいえ
アニメや声優が好きなオタなのに塩沢さんを知らない人が居るのにも寂しさを感じた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:23:56.51 ID:WureZ4XC.net
国民的アニメであるクレヨンしんちゃんは25周年を迎える。25周年記念作品となる2017年の映画は、あの人気キャラクターぶりぶりざえもんが登場するとのこと。16年ぶりに救いのヒーローが帰ってくる!

映画クレヨンしんちゃん灼熱!ぶりぶりざえもん炎の国

続報を待て!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:12:44.43 ID:ltACZ4yI.net
無理に復活せず再放送しろよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:20:45.86 ID:u0n2Lnss.net
声優のことはよくわからないけど、とりあえず嫌なら見るな
って感じだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:53.43 ID:MuMew6ji.net
Aパート新作Bパート再放送でも俺は文句無いw
もう昔の話はどんなだったかほとんど覚えてないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:31:37.95 ID:WureZ4XC.net
父ちゃんとヒコーキごっこだゾって話好き

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:24:46.62 ID:Sml0eRQ2.net
>>924
ホントホント
昨日のAパートのようなギャグもオチもクレしんである必要さえ無い様なクソ話放送するぐらいなら
片方をムノウ監督就任前の話の再放送にした方がずっとマシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:53:51.52 ID:/gF5Lljz.net
大山ドラみたいに1本新作1本再放送でok 

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:46:56.44 ID:C2/Z4ttx.net
昔のアニメスタッフ「ぶりぶりざえもんは塩沢だけ!」
今のアニメスタッフ「声優を変えてぶりぶりざえもんを復活させるわ」

腐女子釣りを始めました

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:49:13.22 ID:DHtEkrcq.net
予告見たら違和感無くてわろた
豚役なんて誰でもできるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:51:00.90 ID:C2/Z4ttx.net
>>908>>909みたいな奴はただ観てるだけの輩だから分からんよね
今のクレヨンしんちゃんの出来に気にするのは思い入れ強い人だけだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:04:28.65 ID:yAATF4IG.net
神谷起用とかムトウユージらしいキャスティングだな

ムトウは神谷のファンらしいし(絶望先生ラジオ、矢島晶子ゲスト回より)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:13:10.94 ID:C2/Z4ttx.net
で、ぶりぶりざえもんを再登場させといて
PTAに怯えず昔みたいに面白い話を作れるの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:42:30.77 ID:ccMTazHJ.net
>>928
塩沢の圧倒的な腐女子人気知らないくそにわかは黙ってドラでも見てろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:51:51.43 ID:MrEeRWz1.net
小野不由美が塩沢の大ファンだったんだっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:00:03.43 ID:yAATF4IG.net
>>933
90年代から腐女子狙いのキャスティングする風潮ってあったの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:02:30.68 ID:UHLsKrOh.net
もっと昔の80年代のゴッドマーズとかそんな感じじゃあなかったか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:10:59.52 ID:ItK3ATjU.net
あるに決まってる
腐女子だけじゃなくアイドル人気がある声優も男女問わず当時からいるしひっぱりだこだったぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:13:07.44 ID:MnXEjQAM.net
塩沢氏は元々2枚目キャラが多かったと聞く。
ぶりぶりざえもんや奇面組の物星大は例外。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:16:39.76 ID:7Ipp1qq0.net
今のクレヨンしんちゃんはつまらないけど90年代が面白かったのは時代もあったと思う。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:21:16.87 ID:7Ipp1qq0.net
90年代、腐女子はなんと呼ばれていたのか気になる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:22:39.80 ID:yAATF4IG.net
規制がゆるい時代だったから色々できて面白かったってことか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:23:42.49 ID:yAATF4IG.net
>>

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:26:29.93 ID:yAATF4IG.net
すまんミスった
>>940
そういや昔のクレしんでコミケに行く話とかあったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:27:06.29 ID:7Ipp1qq0.net
>>941
完全にそうとは言えないし原監督とかが優秀だったのもあるけど少しはそういう要素もあると思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:33:59.97 ID:C2/Z4ttx.net
>>933
昔より腐女子が目立つ今の時代では塩沢の方がマシだオバサン

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:36:54.91 ID:xec8Iodg.net
>>938
二枚目キャラでもギャグが結構多めの方でもあった。
あと女性役や女装キャラの役も意外と多い。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:45:04.58 ID:EjsHPXtP.net
規制と言っても自主規制が大半だろ 変に意識し過ぎて自分の首絞めてんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:31:01.00 ID:7Ipp1qq0.net
そういうことを気にする必要が無かった時代だからいいんじゃない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:55:07.48 ID:7Ipp1qq0.net
よしいうすとって作者亡くなったからもう出せないのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:41:33.25 ID:Nw7H9A7G.net
>>947
規制に立ち向かって攻めの姿勢を見せてた昔のプロデューサー陣を見習ってほしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:55:17.95 ID:V38MvUEc.net
ゾウさん封印が自主規制?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:55:54.98 ID:V38MvUEc.net
もうクレしんも落ち目だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:06:24.23 ID:+8LSm2LV.net
山崎たくみでよかったのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:13:35.05 ID:hAmXjaC8.net
しんちゃんが裸でひろしの顔を登ってひろしがもがもがしてたのは相当攻めてると思うけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:29:31.32 ID:Nw7H9A7G.net
相当攻めてそのくらいかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:51:45.49 ID:C2/Z4ttx.net
しんのすけが「バイアグラ」なんて発言してから出直せ
ま、これでも原作に比べりゃ優しくされてる昔のクレヨンしんちゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:53:50.32 ID:hAmXjaC8.net
「最近」をつけ忘れたwさすがに今と昔とじゃ出来ることも変わってくるでしょ
それでも最近はげんこつの回数が増えたり、スケスケパンツとか桃型潜水艦とかのネタとか
色々と何が出せるか探ってるっぽいし攻めてないわけではないよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:09:33.08 ID:hAmXjaC8.net
新スレだゾ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462630114/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:17:21.87 ID:9qmHOhV/.net
>>955でもないのに宣言無しでいきなり立てんなよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:50:01.31 ID:KTYaCZTJ.net
ぞうさんもやらずに攻めてるとか鼻で笑うわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:52:44.59 ID:S4SrheWY.net
ムトウユージ自分で永久封印って言ってたのにな
どの声になろうとこいつが監督じゃこれじゃない感じにしかならないだろ
ほんと害悪

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:56:28.13 ID:0DLKs026.net
もしかして監督交代フラグなんじゃ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:04:33.85 ID:jjja5Asy.net
今更交代して良くなると思うか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:14:41.47 ID:SAa1h5BC.net
園長先生
ぶりぶりざえもん
ななこおねいさん
よしなが先生
部長
このメンバーは先代より劣っていてうまく機能してない
使える駒がとんどん減っていってる中で面白い話を作るのは難しいのかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:21:25.07 ID:uBqQFOtf.net
クレヨンしんちゃんの25周年展で展示してるひろしの名言コーナーがあるが
捏造名言までもを公式が展示してるって馬鹿なの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:38:04.84 ID:IweG4dez.net
>>965
へ?
マジなのかそれ…?
名言コーナーってだけでもドン引きなのに…
できればソース貼ってくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:12:26.14 ID:uBqQFOtf.net
他人のツイートですまんが
https://mobile.twitter.com/yuuki_pika/status/726643174379126784

正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだ。
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-872.html

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:28:07.78 ID:FYz48YN9.net
ぶりぶりざえもんの声は誰だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:10:54.16 ID:faIMbSo0.net
>>964
声優変わってキャラの魅力も半減した感じだよな
ほんと今のスタッフはキャスティングセンスゼロ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:32:27.87 ID:yqH/xNJJ.net
>>964
ミッチーと秋田のじいちゃんもだな
こう見るとクレしん後任選びの下手さは昔からなんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:34:35.25 ID:972aKREg.net
よしなが先生と秋田のじーちゃんはもう違和感消えた
組長の違和感はやばいけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:44:15.34 ID:PvG5G/j6.net
>>971
よしなが先生の中の人は許してほしいな。
別の作品になるけど、愛・天地無用では違和感なく演じていたし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:29:10.35 ID:972aKREg.net
来年の映画は監督どうなるんだろう。
橋本監督になるのか高橋監督になるのかそれとも別人になるのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:41:57.87 ID:jjja5Asy.net
>>965
いろいろ終わってるなクレしん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:59:36.67 ID:ncnf9nm9.net
ぶりぶりざえもんと聞いてきました

・塩沢さん以外にはやらせない!←はぁ?原作からいるキャラを、なんでそういう扱いに?バカなの?
・神谷ざえもんにします←はぁ!?今更出すなら出すでなんで山崎たくみにしないの?バカなの?

頭沸きすぎだろスタッフ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:21:16.40 ID:972aKREg.net
封印した原恵一が一番悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:27:33.06 ID:Hb3l+eCl.net
神谷より緑川の方がああいう役上手そうな気がするんだけどなー
女人気目当てなのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:29:23.96 ID:JSCqjqft.net
>>977
ダメだわ
緑川はギャグパートでも声がイケメン過ぎる
塩沢兼人の場合その点のバランスが最高だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:31:05.62 ID:Hb3l+eCl.net
>>978
神谷はそんなにイケメン声じゃないから良いって事なのかなー
山崎たくみか千葉一伸で良かったのになー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:58:00.04 ID:77JA8cWm.net
>>931
コレクターユイの頃から神谷ファン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:01:50.51 ID:/+oe9/L3.net
案の定ニコニコのランキングに入ってる
いつもはすぐ消されるのに消されないということは、やはり…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:35:17.06 ID:leq5Lrsb.net
>>959
950のゴミが立てないのが悪い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:17:10.45 ID:8fpvQ7EG.net
MGS3のオセロットの人にすれば良かったのに
ムトウユージ久々に腹立ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:30:07.94 ID:jjja5Asy.net
もうだめだクレしん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:53:18.17 ID:IweG4dez.net
>>967
マジじゃん
何考えてるんだよ主催者は

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:53:19.85 ID:KkYfWUbF.net
ここでぶりざえの新しい声の人無理とかダメとか言ってる人多いけど
塩沢さんの声というかぶりざえ自体知らない結構視聴者もいるからね
新しいキャラとして見る子供たちにとっては全く問題じゃないはず
古参ファンがあんまり先代の声にこだわりすぎるのもどうかと思う

それにまだほんのちょっと予告が流れただけだろう?
少なくとも全編見てから文句言ってもいいんじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:00:48.39 ID:/+oe9/L3.net
>>985
これって元ネタパワポケの黒野博士じゃなかったっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:07:03.09 ID:JSCqjqft.net
>>987
ドラえもんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:15:11.02 ID:P5QJN/00.net
6月3日

7時34分からサッカー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:06.75 ID:C904X6g7.net
>>981
やはりそういうことだったんだな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:28:08.24 ID:jjja5Asy.net
ダメだこりゃ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:37.07 ID:wZ1eq8UB.net
おたくきもい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:30:00.84 ID:wZ1eq8UB.net
死ねや

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:43:31.24 ID:it96hiHz.net
今ワンピースで丁度神谷と山崎たくみ共演してるけど塩沢さんの似せかた聞いたりしてるんかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:41.56 ID:GPLfd1lX.net
劇画「クレヨンしんちゃん」の復活はまだですか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:45:55.74 ID:jjja5Asy.net
ムノウユージ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:46:32.90 ID:jjja5Asy.net
ハナタカ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:42:05.62 ID:IweG4dez.net
アフィブログが拡散しまくった捏造名言をなぜか公式が猛プッシュ
アフィブログでやたら持ち上げられる映画クレしん
>>981

真っ先にステマという言葉が浮かびますね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:44:37.05 ID:IweG4dez.net
ついでに言うとステマが盛んな作品の興収は作品が迷走してるしてないの指標にはならない
作品が迷走してようがステマに騙されたバカが金落とすんだから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:01:37.63 ID:jw+etuU1.net
>>989
ドラは映画であれだけ稼いだから扱いがいいんだろうな、こっちは同規模の公開で半分以下だし軽視されるわけだ(泣

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:06:57.16 ID:jjja5Asy.net
絶望したー

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:34:45.76 ID:sysNYFXH.net
>>949
2代目も乙。
顔はいかがかな?

1003 :1000。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:38:40.50 ID:sysNYFXH.net
>>890もな?





2代目はまだしも、初代は…

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:38:49.34 ID:jjja5Asy.net
今年の映画つまんなかった

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:39:14.40 ID:jjja5Asy.net
1000ならクレしん終了

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200