2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 26

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:35:21.42 ID:GdXrAmUp0.net
取り巻きがだしたゴミはある程度大蛇丸で拾って片付けているクラウドさん
固定資産税をコンビニ払いするクラウドさん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:35:28.88 ID:DQoJWPHV0.net
「皇女のほにゃらら」って回の時だけ思いっきりエロ萌要素フンダンにして
普通の時は燃え要素のみに集中してくれたら神アニメだったかもしれない…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:37:57.62 ID:NAND6D080.net
蛇尾丸にしか見えないな、台詞も始解みたいだしオロチは卍解だなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:40:47.34 ID:joze7Y9b0.net
八岐大蛇は本当は剣を小太刀レベルに短くして全速で目の前を切る至近距離専用の技だから
アニメのあれは完全に別物だけどね
原作通りだと本気で地味すぎるから仕方ないんだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:47:04.71 ID:twBcIkmp0.net
今三巻読み直しているけど、本当にどうやってあの胸糞部分を一話にまとめるんだろう?

...とりあえず一輝さんのシミュレーションは真っ先にカットするだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:54:45.03 ID:dGINwCh+0.net
>>968
天衣無縫をどうやっても派手にできないから八岐大蛇の方を派手にしたんだろうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:01:45.60 ID:joze7Y9b0.net
>>970
クラウドがすごい勢いで剣振ったら何故かかすりもせずに一方的に斬られるで終了だからな
しかもその一瞬の間に「なぜ避けねぇ」→「これはあの時おっさんが見せようとした…」→「待った甲斐があったぞー」
が挟まるすさまじく無茶な状況になるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:05:11.13 ID:rUwKiCJu0.net
この回はアニメ版より漫画版のほうが上だなー
クラウドがふすま閉めた瞬間にクラウドが気絶するシーンカットしたらイカンでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:06:16.43 ID:d8FA0iXa0.net
道場なんたらになってからつまんね
さっさと先進めよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:08:13.98 ID:GdXrAmUp0.net
蔵人戦は文章体ならではの一行毎に盛り上がっていく戦闘シーンだからね仕方ないね
ステラの組んだ腕から血でるほど一輝助けたいの我慢するシーンがなかったのも残念

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:11:32.52 ID:RPCrl+7n0.net
あー、妙に理解力のある女になってしまってるもんな
我慢するシーンにするほうがいいわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:12:22.49 ID:YnO83EqT0.net
>>969
そこをカットは許されないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:16:56.16 ID:dGINwCh+0.net
でも尺自体かなりカツカツなんだよな〜、ある程度カットした現状でも
かといって蔵人戦を2話構成にして2巻分を5話も6話もかけたらだれるだろうし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:18:37.30 ID:Ug4lt4Y00.net
>>974
足払いかけるのもなかったしな
1話の最後を握手じゃなくて拳付き合わせるのに変えたのとホントに同じスタッフか疑問

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:29:41.06 ID:IC9GAQPS0.net
もしかしてクラウドが剣戟で衣服の九割が切り脱げてしまったシーンもカット?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:36:49.39 ID:eyDkYQHO0.net
8話冒頭と先輩の描写を短くすれば色々カットせずにすんだと思う

6話のファミレスで一輝の笑顔や月を見て物思いにふけるクラウドの描写をしっかりいれたのに
8話で優先して描写したのは一輝やクラウドではなく絢辻家なのが原因だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:45:14.46 ID:k6hfurSq0.net
>>965
nanacoにクレカでチャージして払えばポイント付いてお得だしね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:47:13.35 ID:Smv3Svop0.net
>>974
男塾かな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:49:16.52 ID:7xLQmtXQ0.net
褒められてる漫画版も全然たいしたこと無くて草wwwwwwww
そもそも技が糞すぎるのが悪いって結論でいいだろもう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:49:40.98 ID:C+VWMo280.net
他人にものを教える善人のような奴も
道場破りをする悪人のような奴も
ラストサムライと呼ばれる有名人のような奴も
単にバトル大好き戦闘民族

っていう話を「受け手」にわからせるのが
「作中の主観(綾辻)や解説(ステラ)キャラ」にわからせちゃった
っていう脚本と構成にしてしまいました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:56:55.84 ID:GdXrAmUp0.net
>>978
公式見ると2話でコンテ担当してた人がコンテと演出もやってる
バトル回は不得意な模様

>>980
6話の笑顔あったから絶対に入れてくると思ったのにそこも残念
多くの人が言ってるけど一輝のやられたらやり返す性格が出てる良いシーンなんだけどな(7話のストーカー返しも)

>>982
男塾かwそういえば同じシーンあったわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:02:14.18 ID:YCuGl50P0.net
男塾にステラさんみたいに性欲強い、おっとそれ以前にヒロインがいなかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:02:18.34 ID:hDkGNWWZ0.net
まあ、一言でいうなら8話の戦闘シーンの演出が糞

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:13:27.49 ID:dGINwCh+0.net
>>980
優先も何もあそこ削ったらラストサムライ絡みの台詞も結構削らないといけなくなるぜ
で、それらを削ったらじゃあその前の絢瀬との交流なんだったのっていうことになる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:29:42.37 ID:2ygQU4X00.net
別にマイノリティーも普通にいると思うけどな
ゼルダ突きがシュール過ぎて爆笑wwしたので面白かったって奴もいるだろうし

俺は剣戟は激しくて結構好きだったな
小太刀術じゃなくても変則ガードで十分ガードしてる感あったし一輝の悪顏もよかった
ただ大蛇丸伸ばして長距離から乱打してくれとか色々思ったし
俺としては8話はイマイチだけど

半数以上が納得する面白さとか言い出すのは正直理解できん
面白さなんて個人の主観で決める事で多数決で決める事じゃないぜ
それをちょっと面白いと書いたら信者とか言い出す奴の方が狂信的じゃね
むしろ面白かったよなんて書いてる奴ってかなりライトに観てる人のように見受けるがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:40:42.46 ID:uY8vO+MM0.net
そろそろ埋めるか
     / _」^レ'〉   /   /  /.{           | .}    ∧  r‐'^7 ∧
.    / ーィ, Y  /   /  / j          | .|     |   ァヾ┘∧
    / イ   7′  !   / |__,厶-┼-       _j_ト、    |   `Y´  }
.   / /.| i  |   |  ィ⌒{ {. ∨       |    ∧ トミ、ト 」    |   |
  / / | {  |   ∧ /ニニ.∨|ニ∨      .|     / ∨|ニニ ∨ .}     |  i .|
. / ´  .| |  |   ∧|ニニニ.∨ ̄ ∨     !   / 厂ミリ二二∨      |  ト、.|
      | |  {     | >┬云示ュ∨    .}   /ィィ芹云示 、 ∨    j  | ヾ、
      | | ∧     ト 、_ ゞ匕ツ 〉 \     / ニニ ゞ匕ツニア/    /  |    `
      | ト  ∧    .ト ニニニニニニニニニ \/ ニニニニニニニニ/     /   .|
      | l ∨ ∧   { ニニニニニニニニ   ニニ  ニニニニニニニ ./      /    |
      j/  ∨  \ ∧          i         /  / / ∧  |
.    /    } ト  \ \                 厶イ/// /.{ \{
         |. ∧   \、≧=ー   ー───-、    ー=≦イ / ∧ |   \
         |/  ∨ ト、 ∧      `ー─ ´     /  / /  \
        _/   ∨} ∨、>、             /∧ //
             }'  ∨∧ トミ、       ィ{´∧/ {./
                }  ∨广} `>-<´  {∨{ {  ヘ!
                 //  \____/ ∨\

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:57:08.21 ID:bGaYtlQf0.net
見て来た・・・まさかtmtに邪魔される人が出るとは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:59:51.64 ID:SSYllnYs0.net
ニコ生アンケート
http://i.imgur.com/UIJUdC7.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:16:12.44 ID:U+dC1ra/0.net
下がったなぁ
期待していたものと少し違ったのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:16:31.67 ID:tOjPooCR0.net
今回まともに見れないレベルで止まってたからなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:22:37.39 ID:iCyizt390.net
ほとんど途切れないレベルでtmtコメあったな〜

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:36:11.46 ID:az3KBGCA0.net
ほんとどうしてまんま蛇尾丸にしたんだw
最近だとなのはのシグナムも似たタイプの剣使ってたし>>260みたいな先例もあるけど蛇の尾モチーフに節がいくつもある形状は蛇尾丸にしか見えんw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:43:54.91 ID:8jTLMCxS0.net
次スレ進んじゃってるようだから埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:09.58 ID:7VJytmWT0.net
本編よりOPに力を注ぐスタイル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:45.83 ID:7W0APpgI0.net
メスブタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:46.05 ID:iCyizt390.net
>>996
伸縮自在っていうだけじゃなく自由に動かせるってことで生物的なフォルムになっただけじゃねぇの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200