2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:45:15.13 ID:5glY9JwR0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447849233/

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:26:44.34 ID:0copaRWq0.net
>>76
つまり今週は漫画にすら劣っているってことか

え、でもそんなでも面白かったとか言ってる人いるのか…これが盲目信者ってやつか…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:28:06.05 ID:0copaRWq0.net
まぁある意味いいんじゃないか?
今日の放送後にファンと信者がはっきりとわかるし、面白かったとかレスするのは信者だから叩けばいい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:29:11.45 ID:Vx365SYf0.net
>>78
必死だな
馬鹿みたい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:30:01.25 ID:0copaRWq0.net
とりあえず容認派は頑張ってね
一度こういう流れが作られたら今後も叩きからはじまるし、例え良回が続いても今回の事は何度も蒸し返されるから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:30:41.42 ID:0copaRWq0.net
>>79
お前がな
面白かったってのは少数派ってわかるだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:31:05.81 ID:cpfLgiFD0.net
>>77
勝手に返信してくんじゃねえよアンチ野郎
悲壮な覚悟なのは綾瀬だけで、男どもはみんなガキのようにバトルを楽しんでただけ
っていう呆れるようなバカさをもっと表現してほしかったし、ラジオでも声優がageてた
から期待してて、それが裏切られたから腹が立っただけで、てめぇみたいに実もない
アンチから返信される謂れはねえわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:33:11.55 ID:ln8hjdnE0.net
よう犯罪者予備軍
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448115230/216

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:33:26.60 ID:0copaRWq0.net
>>82
つまり糞回ってこったろ
それを面白かったとか言ってるのは信者ってことだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:34:17.31 ID:Esgrblno0.net
アフィカス死ねや

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:34:40.41 ID:zgG2R2Rd0.net
>>84
くっさ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:35:31.43 ID:X8QZ2fn20.net
つーか反応すんなよ、反応すると面倒くさいことになるぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:35:50.93 ID:9kQEv9C00.net
キチガイに触るのはやめよう
スルーしよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:36:48.68 ID:Q7sYUBZ10.net
アンチに絡みたがるのは信者か実はアンチを支持してる奴だけだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:36:49.39 ID:WVcfUrRUO.net
拉致られたステラがクラウドに呼び寄せられたオーガに口から噴射するまで毎晩子宮に中だしされる薄い本はよ
絵師は傷希レイで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:38:17.11 ID:Wa5f4z660.net
放送見てみるまで判断はしないけど
書いてある内容見る限りだと 普段ど派手な技に慣れてる視聴者が 
地味な奥義への困惑と女の話より男同士の熱い戦いを見せろ
ということは判った

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:41:34.20 ID:FbUmvUzZ0.net
性格歪んだらこういうことになるんだと戒めになるな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:43:29.50 ID:ln8hjdnE0.net
>>91
原作”厨”がアニメに勝手に期待して裏切られて不満ぶちまけてる所にアフィカスが乗っかってるだけだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:43:46.70 ID:0copaRWq0.net
ただの批判に対してアンチだのアフィだのひどいなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:44:10.74 ID:OZwBfoN00.net
最終奥義がゼルダの伝説だったからな
その前の剣戟までは動くところは動いたりしてるのでまだ及第点ぐらいなんだが
最後が酷かった上肝心ところカットしてるから
初見だと説明無しにはほぼ最終奥義がなんなのかまるで理解出来ないからね
更に主題がバトルジャンキー共>綾瀬ヒロインに移ってるし文句出てもしゃあない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:46:26.38 ID:cVwQsspb0.net
2巻ラストに関しちゃかなり漫画版ええやん
ただあれ道場の天井めっちゃ低くない?
あれ大蛇丸も陰鉄も天井ぶっささるのでは

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:47:35.06 ID:J6iKrMnG0.net
あんな距離から使う奥義じゃねえだろw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:47:35.69 ID:0copaRWq0.net
>>95
叩かれても仕方ない作品とその信者叩いて何が悪いんだろうな
好きだからこそだろうが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:49:33.60 ID:OZwBfoN00.net
更に言うと綾瀬戦の方が血だらけボロだったのもね
本来ならクラウド戦の方がもっと互いに血だらけボロボロになんだけどな
一輝は見た目的に電車乗れない程全身血まみれ
クラウドも血が天上まで飛び散るぐらいにぶった切られる
そんな修羅な戦いなのだが

8話の戦いだとまるで綾瀬の方が苦戦したかのように見えるからなあ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:50:08.25 ID:JZq2lfz00.net
>>61
ブヒる以前にストーリーラインの問題だろう。取られた道場取り返すために助っ人を雇ったら
何か敵とお互い楽しみ出すわ実は父もそういう状態だったと明らかになるわ、渦中にいるのにと蚊帳の外。
求道者の思考回路が一般人のそれと異なるというギャップがこの話の肝で、一輝たちはそのための現象みたいなもんよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:50:19.51 ID:X8QZ2fn20.net
>>98
そういう人のためにアンチスレがあるから、アンチスレへどうぞ
スレ違い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:51:37.51 ID:0copaRWq0.net
なによりファンが文句言われてもしゃーないって言ってるのだから文句言うことに文句言われても困るよね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:11.70 ID:Esgrblno0.net
563 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/22(日) 17:22:58.32 ID:0copaRWq0
落第が自滅してるから攻めこむなら今だよ

死ねよアフィカス

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:19.02 ID:xKmGyijL0.net
テイワズって鄭和からとったと思ってたが和風893とは

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:26.59 ID:OZwBfoN00.net
>>98
うーん…俺は信者叩きには興味無いからそこは理解出来ない
ただ、8話に関してはこれまでが良すぎたってのがあってハードル上がってたのもあるが
正直出来が良いとは言えないな
一般的ラノベアニメなら大体こんなもんだから普通と言えなくも無いけどw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:52:28.58 ID:0copaRWq0.net
>>101
いやいや本スレはマンセースレになったん?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:53:26.01 ID:zgG2R2Rd0.net
>>102
チノちゃん睡眠姦中出しでもしてればいいと思うよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:54:14.85 ID:0copaRWq0.net
作品に批判は付き物だ
今回は作品として駄目だから批判されている
なのに一部のファンは叩くなと言う
これを信者と言わずしてなんだというのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:55:02.91 ID:xKmGyijL0.net
すまん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:55:24.93 ID:nXmwDQ3T0.net
このアニメ大変だね
見もしないで伝聞だけで「批判」だの「叩く」だのほざく奴に居つかれて

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:56:36.03 ID:Esgrblno0.net
くっさいくっさいアフィカスのIDはこちら

563 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/22(日) 17:22:58.32 ID:0copaRWq0
落第が自滅してるから攻めこむなら今だよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:56:48.02 ID:X8QZ2fn20.net
>>106
不満と叩きは違う。
叩きがしたいのならアンチスレへ、ここが不満だとかよくなかったとかならこのスレで
叩きがしたいんだろ?じゃあアンチスレだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:57:27.67 ID:OZwBfoN00.net
煽ってるだけのただのアフィカスにドヤ顔で語られましても
今月アフィ収入少なくて支払いがやばいんですか?^^

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:59:47.22 ID:dECGWpYQ0.net
以前に別の人気ラノベアニメのスレで同じ奴がいた
頭狂ったように同じ内容しか言わないし、触らんのが一番
そのうち勝手に勝利宣言してどっかいく

まあ、一種の有名税みたいな奴だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:59:59.54 ID:8eai2s520.net
なんか昨夜からずっとゼルダゼルダ言って根付かせようとしてるのに全然浸透してなくて逆にかわいそうに見えてきた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:03:04.77 ID:a6WKYAV80.net
ツンツンメネガ、2年も道場で待ってたんかよwww
ツンデレかよwwww

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:05:00.10 ID:v4QtLDpr0.net
自分より反応良いってとこまではわかっても具体的な時間差は知覚できないんじゃないか?
と思ったけどそういうこと考えないで見るもんなんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:06:10.42 ID:Q7sYUBZ10.net
ぶっちゃけ綾辻さん編は面白くなかったので来週以降に期待

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:09:13.45 ID:Ob9kGFxc0.net
綾辻さん編はセクハラ→戦闘映えする設置系の罠と今週以外は面白かったぞ
クラウド君の事は忘れよう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:10:06.25 ID:8eai2s520.net
>>117
万全の状態で一刀修羅使ったときの速度についていける感覚と人体の動きについての知識もかなりあるんだから別に不可能じゃないだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:10:45.92 ID:dECGWpYQ0.net
>>117
原作だと一輝は自分の身体能力をものさし(意味深)にして計算して出してる
さすがにアニメだと尺取りすぎるし説明難しいので省かれているっぽいが
前スレにもあったけど「小足見てから昇竜余裕でした」が一番良い例えかと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:11:37.42 ID:GHK6um1W0.net
ブーミリオンブヒィィィいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:12:49.16 ID:efKK5ltC0.net
クラウドの技?はバーサーカーとかハルクみたいなパワーキャラには意味無さそう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:14:19.83 ID:X8QZ2fn20.net
実はステラが蔵人と戦った場合、普通にステラが勝つ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:15:30.77 ID:OZwBfoN00.net
>>117
一輝は身体に関する洞察は特に高い
自分の事も良くわかってるから自分が反応可能なタイミング以上の反応速度を相手が見せてると
その差から類推できるんだろ
自分があの体制から反応するには〜で反応しないと説明出来ないって感じで
自分が0.13とわかってて相手が2〜3手多けりゃ割算で推測出来る

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:15:58.03 ID:v4QtLDpr0.net
>>120>>121

どうだろう?
例えば映像出力が120fpsで出ててもモニタが60fpsだと画像の半分はコマ落ちして見えないのと同じになると思うんだよね
五感も神経通じて知覚してるわけだし

まぁ細かいこと気にしてると楽しめないから良いんだけどねw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:16:29.34 ID:Q7sYUBZ10.net
綾辻さん編がつまらない理由は綾辻さんが弱すぎ一輝が楽勝すぎで盛り上がらないところと
クラウドの凄さがよく伝わってこないのと奥義がどういう技か伝わってこないところ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:16:36.95 ID:s36yF2LZ0.net
一輝の最後の突進がどうすごいかはわからなかったけど、綾辻流の奥義で、それを使うことで綾辻先輩もクラウドも満足させたのはわかった
あと色々カットされてるらしいけど、アニメは尺の問題があるから仕方ないと思う
出血は7話に比べたら少ないけど、一輝が息切れしてるとこ初めて見たし、そんだけ激戦だったってことで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:17:34.67 ID:8eai2s520.net
>>123
まああいつらはパワーキャラだとかそんな次元の相手じゃないが

単なるパワーキャラなら逆にカモだろ
そして単なるスピードキャラもカモ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:17:45.06 ID:X8QZ2fn20.net
>>128
原作だと一輝はかなりズタボロなんだけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:19:24.99 ID:v4QtLDpr0.net
>>125
自分の知覚1コマに3手分見えてれば3倍の反応
みたいな感覚なのかねぇ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:20:06.23 ID:YrnxmmxL0.net
家畜ぶーみりおんw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:20:09.00 ID:a6WKYAV80.net
家畜♀豚ブーミリオンちゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:19.45 ID:7dCvjiPw0.net
なんつーか全てパクリ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:24.03 ID:OZwBfoN00.net
>>126
正直それは俺も思った事あるが人間が0.05秒を知覚出来ないって事は無いと思われ
ほぼ同時に感じつつも剣が出るのは割と見てわかるが
それに身体の反応が付いていかないってイメージ

なんつうのスットプウォッチの数字が、0.05秒で変化するのを目で追えるが
狙った数字で止めようとしても身体の反応が追いつかなくて練習しても必ず0.3秒ぐらい遅れる的な

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:44.21 ID:UvWorfdn0.net
アニメでは、イッキが聖人すぎるな
原作ではもっと感情剥き出しなのに

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:47.92 ID:ZmDARIKh0.net
ギャグネタは原作準拠なのかね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:24:58.98 ID:8eai2s520.net
>>137
半々ぐらいでオリジナル入ってる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:28:43.87 ID:C0JLwLu80.net
ステラが残念キャラすぎるわ
ネタキャラでしかないとか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:29:04.92 ID:dECGWpYQ0.net
「話が早くて助かるよ(ニコォ」もカットされたとか・・・
6話であんなに笑顔強調してたからやると思ったのに

どちらにせよ火曜にならんと8話見れん!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:29:56.40 ID:MVqkd+sH0.net
アニメ範囲のステラはそういうキャラだしなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:30:01.70 ID:08bx2uPI0.net
なんかスレ伸びてると思ったら
どう見てもただ叩きたいだけの荒らしなんだから構わずサクッとNGしろよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:31:04.98 ID:0copaRWq0.net
>>134
それでいて面白くないから救いようがない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:31:28.64 ID:7dCvjiPw0.net
エロもなくなって
ネタにもならなくなって
出てくる設定はすべてパクリ

見どころなくなった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:32:24.99 ID:0copaRWq0.net
いいスタッフに恵まれたとはなんだったのか
これはいよいよミキオも嫌々だったって説が濃厚になってきたな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:33:22.14 ID:l4ENa5/I0.net
4話がピークだったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:33:26.77 ID:0copaRWq0.net
>>144
アスタリスクのほうが面白いよなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:34:01.91 ID:0copaRWq0.net
>>146
ほんとそれ
今は信者しかたのしんでないんじゃないかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:37:20.75 ID:IEvRxFxn0.net
優先度が低かったとはいえ、一輝くんの道場破り作法話も小太刀術もなかったな
残りの話数で触れることも難しいだろうし、ブレイドスティールの原点をアニメ視聴者に見せてほしかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:31.85 ID:u9b4Up8G0.net
主人公の言動がかなりキモくなってきたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:59.52 ID:0copaRWq0.net
>>149
スタッフも適当に作ってたのが露呈してしまったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:10.28 ID:0copaRWq0.net
あのOPも適当に作られたんだろうな
俺は最初から変な歌だと思っていたわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:32.13 ID:X8QZ2fn20.net
作画省エネのためだろうけど、最初の筆での書き文字みたいな演出と止め絵は微妙だったな
普通に止め絵使っての回想みたいのでよかったのに、何故に紙芝居をやってるかのような演出に

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:40.27 ID:YrnxmmxL0.net
OPは熱いけどな
2クールなんだっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:42:24.09 ID:ln8hjdnE0.net
>>150
そこに関して言えば1話から変わらんような

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:43:04.54 ID:UvWorfdn0.net
EDクレジット見る限り、今回もネクサス回みたいだ
シルリンは、35と庶民サンプルで忙しくて、こっちに構う暇が無いようだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:44:37.73 ID:Of6QRjuv0.net
綾辻一刀流はあのデバイスじゃなんの役にも立たないことがよくわかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:44:52.58 ID:8eai2s520.net
>>149
さすがにそこまで詰め込めないだろうよ
小説や漫画と違って、アクションとかは短時間で可能でも台詞はどうしたって誤魔化せないほどの尺取るからね〜

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:45:02.62 ID:0copaRWq0.net
>>154
あの嫌々に適当に作られたのが熱いって?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:46:56.78 ID:ln8hjdnE0.net
嫌々(脳内)適当(願望)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:47:27.58 ID:UvWorfdn0.net
>>153
そういう演出がいいと制作が判断したんだろ
日本的な古風な雰囲気を出すために

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:51:58.69 ID:X8QZ2fn20.net
>>161
けど割かし空回りしてた感じがしないか?
あそこは普通の回想でよかったんじゃないかと思う、一瞬ドラクエ8の裏ボス撃破後の紙芝居が思い浮かんだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:53:47.23 ID:7dCvjiPw0.net
主人公がいきなり戦闘狂みたいになってたのに違和感しかなかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:38.61 ID:DKJXAY2SO.net
製作に紙芝居世代がいるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:14.71 ID:efKK5ltC0.net
伝説の剣豪なら反応を越えた斬撃とか余裕でしそうだがな
刃牙の武蔵とか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:57:46.94 ID:7dCvjiPw0.net
伝説の剣豪が生涯を掛けて極めた奥義を見ただけで簡単に真似しちゃうって

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:36.87 ID:r0Uz0zXo0.net
冒頭の筆文字・写真回想の意図が分からん。筆文字出てくるたびに笑ってしまった
クソアンドクソと言われてる割には面白いじゃない……と思っていた時期もありました。天衣無縫が意味わからなさすぎてポカーンですわ。あのシーンは正直ギャグなのか?と
あと、完全掌握するの早すぎない?桐原君と綾辻さんは、両者とも試合以前から色々と関わりがあったからわからなくもないけど、クラウドは出会ったばかり且つ剣を交えて五分も経たずにしてたから残念。一刀修羅使わん意味もわからん。唯一良かったのは最後のJapanese指相撲。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:43.75 ID:MVqkd+sH0.net
海斗…病んでさえいなければ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:00:55.14 ID:r0Uz0zXo0.net
>>163
一話の一刀修羅時にその片鱗はみせてるぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:03:50.48 ID:GXD/0k7C0.net
>>166
完璧に真似できた訳じゃないらしいけどな
蔵人のスタミナ切れさせてなかったら細切れになってたらしいし
百拾五式・毒咬み(未完成)みたいな劣化版なんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:06:31.58 ID:r0Uz0zXo0.net
>>170
そんなもんアニメ組は知らないし分からない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:08:07.62 ID:C0JLwLu80.net
>>157
そもそも一刀流とかで騎士ってのがなあ
居合い特化なら分かるが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:09:56.41 ID:JZq2lfz00.net
>>166
マネじゃなくて枝葉の動きから「こういうところに行き着くだろう」って推測した産物だけどな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:13:35.69 ID:8eai2s520.net
>>172
いや、一刀流なら騎士じゃなく居合いなら騎士っていう理屈がよくわからん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:15:09.92 ID:xYPidPKO0.net
達人を遙かに凌駕する反応速度を誇る貪狼のソルジャー1stことクラウド様が剣筋見てから余裕な
はずなのにいつの間にか斬られていた
まさにポルナレフ状態、天衣無縫恐るべし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:16:58.96 ID:C0JLwLu80.net
>>174
別に騎士である必要性がないんだよ
大して強くないし実戦で役に立つとは思えない
居合い特化なら相手の間合いにすぐ詰められる上に速さで有利

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200