2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 26

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:44:40.78 ID:bQq8iJVC0.net
>>314
2年前の試合でも、自分が勝ったのにその後の続きを待ち焦がれていたでしょ
今度はそれの逆パターン、自分が強くなってリベンジするぞ、ってことじゃないの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:46:30.61 ID:CLar6W8l0.net
あのDQNは天性のスピードに頼っているだけだから、伸びしろが無いんじゃないのか。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:47:51.22 ID:yqsc1Fw20.net
アスタリスクどころがワルブレにも勝てない可能性
円盤は300売れるかどうか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:48:22.01 ID:HCj2Eczj0.net
>>305
不満の言えない環境なのかな
あの突進は不満クチにしていいと思うんだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:48:35.24 ID:KndHSEpK0.net
>>317
ラスト・サムライに弟子入りして修行して天衣無縫を身に付ける
道場の跡継ぎ筆頭候補だったりするw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:49:16.33 ID:UBrxuHHz0.net
アスタリスクってあれ売れるのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:49:33.31 ID:SEuo60G80.net
なんか不評なのか
天衣無縫のアレとかなんかくそ笑ったし今回色々最高だったのに

とりあえずすごい良いギャグ回だった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:51:03.00 ID:mMeEnDfE0.net
>>318
なにも習わずにあれだけ戦えるのなら、ちゃんと剣術を習えばまだ伸びると思うよ
あの世界での有名な剣士に教えてもらえばだろうけど(普通の先生だと教える前に潰される)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:51:16.54 ID:7VI2iGP10.net
別に今回ギャグが見たかったわけじゃねえし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:57:03.97 ID:6CGKT6m10.net
なんかもう飽きられてきてるな
ワルブレくらいネタを供給し続けないとネタ作品は盛り上がらない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:57:55.94 ID:cw0zwMcKO.net
アニメ組としてはアスタもこれも差別せずに見てるけどな
荒らしにくるのは原作ファンかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:58:53.05 ID:EKOztvaB0.net
ここ最近はアスタリスクの方がいいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:59:01.33 ID:mMeEnDfE0.net
>>320
作者が書いた文章通りなら 作者には文句ないはず
たぶんどんな技のイメージかは、作るときに打ち合わせしてるでしょうし

不満なのは見てる側で、もっと派手な剣戟や魔法で魅せて欲しい というところ
残りの戦闘をとりあえず期待しつつ 来週は休日だな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:00:58.01 ID:UBrxuHHz0.net
ここ数回の落第が面白くなかったのは確かだけどアスタの方もただのロリコン需要が増しただけにしか見えないし
どっちも面白くはない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:04:05.29 ID:bQq8iJVC0.net
>>327
どっちにも興味がない、ただ対立煽りがしたいだけのksでしょ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:04:13.08 ID:lryU6oob0.net
>>327
どうだろ
原作スレは多少不満も散見されはしたけど、
天衣無縫は原作読んでもよくわからない所だったしと同情的で至って冷静
ここで悪態垂れ流してるのはいつもの便乗荒らしじゃないの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:06:27.93 ID:CLar6W8l0.net
レスの内容見ても、どのアニメのスレでも同じようなけなし方しかしていないし、ただの荒らしだろ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:06:58.72 ID:yqsc1Fw20.net
こんな糞アニメでも対立煽りの道具にされるだけまだマシってものでしょ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:07:45.76 ID:5HYOOzrV0.net
なんていうか毎回普通に面白いんだけど執拗に叩いてるコメも多いよね
事情わかってないけどなんでこの作品アンチ多いの?
作者が過去になんかやらかしてんの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:11:29.82 ID:yqsc1Fw20.net
なんか哀れすぎるなこの作品
アスタリスクよりマシってのを信者が受けてると勘違いしちゃって最終的にはそのアスタリスクにすら抜かれる始末
ピエロですわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:12:04.55 ID:v1EwrD1F0.net
気にせずスルーでええやろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:13:33.27 ID:bQq8iJVC0.net
>>335
世の中にはね、話題になってるものをとりあえず叩いて、
「話題になってるものは自分よりも下である」というよくわからん優越感で自分を慰めてるかわいそうな人がいるんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:13:55.89 ID:0abnhZyX0.net
鰤の噛ませ犬要員の副隊長みたいなの出て来たな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:14:22.71 ID:6CGKT6m10.net
今は試験小隊だな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:14:55.57 ID:TVsMCHLB0.net
ビール瓶で殴ったのがやっぱ尾を引いてるな、松岡くんの時主人公が1mm斬ったけど止めたっていうのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:15:32.13 ID:WJD2y4bwO.net
綾辻先輩、選考会やめるってよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:16:20.41 ID:yqsc1Fw20.net
話題になってたのって最初だけじゃんw
今はアスタリスクにすら話題もってかれて完全に糞アニメ認定されちゃったんですがそれは

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:19:11.67 ID:SEuo60G80.net
ギャグのつもりでずっと見てたから今回何がそんなに不満なのかよくわからない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:30:56.41 ID:QBMkwnbZ0.net
感想なんて人それぞれだよ

それよりクラウド君せっかくいい武器持ってるんだから
屋外でおもいっきり や ら な い か

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:32:28.54 ID:W5vjVyii0.net
ハードル上げた分
ダメージが凄まじい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:38:12.81 ID:jwtWVYme0.net
反射神経が凄いから、相手が1回攻撃する間に4回も攻撃できちゃうし、
途中で剣が消えたように見える太刀筋の変更が可能って、無理だよね?

数パターンをコピーしただけで奥義まで再現出来ちゃうってちょっと凄すぎませんかね
そんで肝心の奥義だけど、ただの突進でいいの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:38:18.91 ID:rw76tT6e0.net
目くそ鼻くそだな
アスタリスクも落第もどっちもツマンネーよ

やはり時代は魔道学園だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:50:49.87 ID:rw76tT6e0.net
今日の最終奥義みてたらなんかフタエノキワミ、アッー!思い出したw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:55:23.51 ID:k2RgLBnQ0.net
叩くってわけじゃないが言うほどアスタリスクをリードしてないなとは思う、負けはしないまでもね

>>347
なんかいっそお兄様の方がマシな気がしてきた、あっちははじめから諦めつくけど
こっちは敵側にも十分勝ち目あるっていうか明らかに有利なんだよな・・・
綾辻さんですら(ルール上は反則だけど)勝つのはそう難しくないだろ、ほんとにFランかこいつ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:55:37.40 ID:XcXRj6PZ0.net
>>343
話題になったのは、ステラが変態だったから

352 :立ち上げ人i@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:58:45.68 ID:7rCfjT760.net
>>347
そもそも反射神経がどれだけ凄かろうが筋力的に速度を出せないから
意味がない。速度は反射神経ではなく筋力。反射神経ってのは最初の
初撃にだけ影響するが、2撃目以降は関係ない。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:59:03.62 ID:Fr8thukn0.net
原作読んでるけど今回はダメダメだったなぁ
2話のアニオリエロシーンにも絶望したけど今回の天衣無縫にも愕然とした
雷切戦への期待皆無なんですが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:03:28.49 ID:XH0YBJV10.net
一輝対蔵人のバトルはカッコ良かったが、先輩はとんだピエロに思えなくもなかったな
戦いに生きる男のみがわかる境地という事か
(ステラは嫁であり彼女自身が生粋のファイターなんで「わかってた」けど)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:10:30.55 ID:XcXRj6PZ0.net
ゲーム作家がつくってるようなアニメだな
シャーロットは、7話までアンチを寄せ付けなかったけど
これは初期の頃からアンチと同居できるスレだったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:10:58.18 ID:L2cPBlgz0.net
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324090345/704

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:13:07.57 ID:wVwx+K9Y0.net
GGオンラインの最新話見たら珠雫がクラウドの女版になっていたのですがw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:51.13 ID:lryU6oob0.net
さすが連休、お客さん多すぎ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:19:57.15 ID:HCj2Eczj0.net
>>357
普段ほとんど力出せなくてストレス溜まっているんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:21:00.79 ID:XcXRj6PZ0.net
あーだこーだと叩くには、最適な作品だと思うんだが
なぜ擁護されるのかわからん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:38:51.88 ID:7wAbqtLu0.net
それにしても毎話どんなに清々しい感じに締めてもEDの曲の不穏な雰囲気で台無しだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:51:01.72 ID:W5vjVyii0.net
次って刀華出てくるん?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:02:02.69 ID:gwB1apuy0.net
勝手にいい人にしようとしてるって妄想して叩いてる痛い人はいますか?
剣士としては認めてるってだけなのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:13:43.68 ID:o070kE5o0.net
良い人じゃないのは綾辻さんだけ
神速のインパルスさんはビンで殴るような人だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:22:23.80 ID:O+To3IN10.net
綾辻から泣きながら「たすけて」って言われて
「その言葉を待っていた」とか「助太刀いたす」とかかっこつけてたくせに
上達者同士の決闘が楽しくなっちゃってニヤニヤしたあげく
剣士としては認める?
騎士失格だろそんな男
たとえ綾辻側に誤解があったとしても、自分の女を泣かせた奴に共感してんじゃねーよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:29:49.72 ID:o070kE5o0.net
>>365
そもそも汚い事してたの綾辻さんだけで
一輝の言い分の割に結局自分戦って道場取り戻すんじゃなんの意味もないし
しかもその道場占有してる行為に何ら非はないってのがなんとも

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:32:27.92 ID:N/BCw8bT0.net
ここ2回全然エロがなくて残念過ぎるorz
今後もエロはないんでしょうか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:33:21.73 ID:Q6em5ORf0.net
>>365
その時点ではクラウドのことただのクソヤロウだと思ってたんだろ
でも話聞いたらあれー?ってなったんやろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:33:48.95 ID:Q6em5ORf0.net
>>367
とびっきりのがカットされなければある

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:34:48.91 ID:N/BCw8bT0.net
>>369
マジっすか!!
期待しております!!!!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:35:21.04 ID:XcXRj6PZ0.net
綾辻が再戦するんじゃなくて代行しちゃうという、とんでも展開。なんだこれ
要は、主人公が蔵人と戦って、再戦を誓わせたかったってだけか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:36:06.39 ID:YZXCyM3K0.net
>>365
自分の女、、、?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:36:32.74 ID:O+To3IN10.net
関係ないだろ
名誉を傷つけられた、だから取り返す
その最中に日和っただけだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:37:30.25 ID:cw0zwMcKO.net
画伯じゃ勝てないし助っ人というのは別におかしくもないと思うけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:38:54.40 ID:XcXRj6PZ0.net
これで、一件落着ってなw
綾辻一刀流の後継者は、あやせにさせるのかよ
実は主人公のほうが奥義を体得しているという笑い話だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:39:56.41 ID:o070kE5o0.net
>>374
前回偉そうに説教してたの台無しですがな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:42:13.22 ID:XcXRj6PZ0.net
綾辻一刀流をコピーしましたよ
蔵人にも勝てましたよ。そして再戦を約束する仲になり
いずれ、蔵人は、主人公の仲間になるのでしたっていう筋書きになるんだろうなあw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:45:12.36 ID:XcXRj6PZ0.net
出てくる登場人物は、主人公の引き立て役ばっかりじゃん
笑えるくらいにご都合主義だなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:48:24.72 ID:YiXhFDz00.net
>>229
遅レスだが上の方で牙突扱いされてたから書いたまでよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:17.09 ID:k2RgLBnQ0.net
>>365
そもそもFランの不遇を囲って試合も勝つには勝つがFランだけあってたびたび凄まじいダメージ食らって
何でそれで「バトルマニア」になるんですかね、逆に嫌になるっつーか気持ちの問題で済む領域超えてませんかね
桐原くんが痛いの嫌つってたし尚更そう思うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:49:42.00 ID:YiXhFDz00.net
>>377
適当なこと言って悦に浸ってるとこ悪いが見当違いだから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:50:20.43 ID:dCQL3Des0.net
そりゃ現状負けの許されない主人公なんだから対戦相手は結果的に引き立て役にしかならんだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:09.60 ID:5HYOOzrV0.net
聞いた話によると登場人物は割と使い捨てらしいじゃん
まぁそういう作品があってもいいんじゃね?
最近キャラ増え続ける上に全員に活躍させようとする作品多かったし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:12.46 ID:XcXRj6PZ0.net
>>381
綾辻との練習で、奥義を体得したって主人公が言ってるじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:38.44 ID:o070kE5o0.net
http://folderman.mobi/s/fm36693.gif
避けの極意??

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:51:41.79 ID:O+To3IN10.net
>>368
ならんわ
理屈ぬきの付き合いしてたら、絶対にならん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:54:06.12 ID:XcXRj6PZ0.net
酷いシナリオで、無茶苦茶面白えわwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 04:59:19.42 ID:YiXhFDz00.net
>>384
いやそこじゃねえよw
勝手に妄想してる部分だよw
ネタバレになるからこれ以上は言わん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:03:11.32 ID:XcXRj6PZ0.net
>>388
ただ単にそのままで終わるわけないから、適当に書いただけ
それにしても情けない回だなwww

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:05:54.25 ID:XcXRj6PZ0.net
主人公がいくら負けられないとは言え、子連れ狼でも読んで勉強しろとしかいいようがないな
全然なってねえわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:07:22.38 ID:Fqyk0tR70.net
天衣無縫って正眼に構えて真正面からの攻撃を牽制してるから出来る技だよな
360度どっからでも攻撃出来る大蛇丸には使えねえだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:09:00.89 ID:YiXhFDz00.net
天衣無縫の映像化は無理って放送前から原作スレで言われてたからねしょうがないね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:13:33.88 ID:O+To3IN10.net
このくらいはして欲しかったな
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/661539/original.gif

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:17:19.97 ID:6CGKT6m10.net
厨ニ作品は天衣無縫の意味を勘違いしすぎw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:24:20.90 ID:WcfZ6HiT0.net
どんなアニメでもかわいい女の子が最低でも2人は出てきて
メインヒロインを越えるか双璧になりどっちにしよ〜って悩むのに
このアニメは全くそういうのがない完全なステラ一強だな
剣士さんは画伯の時点で落選するしまだ見ぬメガネもメガネって時点で論外
加えて最強の属性を持つ妹が過去最高にかわいくない
こんなかわいくない妹キャラ初めて見たわ
余計な妹出すくらいならその分皇女様とのイチャコラに時間割いて欲しいです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:25:08.48 ID:UBrxuHHz0.net
で?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:32:06.33 ID:W5vjVyii0.net
多重次元屈折現象=一刀修羅

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:35:00.68 ID:n2iOe9YJ0.net
>>385
これは・・・ドルアーガ戦法!?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:02:18.50 ID:HCj2Eczj0.net
アニメ的に一足飛びで繰り出すスタイリッシュ突きじゃなくて
正眼に構えたままダダダダと走り込む突進技…

そういう絵にしたかったんだろうから間違いじゃないんだろうけどさー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:05:03.27 ID:Q6em5ORf0.net
>>392
でも見せ方の工夫はもっとやりようあったよな
原作なんてここまででも結構無視してるんだからさ
そもそもクラウドのヤマタノオロチも原作通りじゃない

まあ8話はハードル上がってた分ダメージ大きいよ
円盤予約にもかなり影響でそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:15:10.67 ID:ad6JIA1K0.net
今んとこ、妹とオカマがいてもいなくてもいい感じなんだけど
これから活躍つうかなくてはならない存在になってくれるんだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:19:51.55 ID:Q6em5ORf0.net
オカマは四巻からの人だから無理
妹はこっから見せ場あるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 06:37:00.67 ID:wvCJGJYb0.net
「オレのケッタ−ッ!!!!!!キ工エエェェェェエエ工!!!!!!!」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:13:00.44 ID:vv/yTSrG0.net
なんか原作組に便乗して荒らしや対立厨まで来てるのな
この作品には必要ないと思ってたけど避難所とか立てるか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:18:53.42 ID:mMeEnDfE0.net
あぁこの騎士の世界の歪みがなんとなくわかった
騎士として強くならなきゃなにもできんな これだと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:37:11.75 ID:HCj2Eczj0.net
剣士、盗賊、魔法使い、魔法使い

この主人公パーティ、ちょっと範囲攻撃型に振りすぎてるな
珠雫が僧侶になればバランスいいのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:39:37.52 ID:cSA+D5YE0.net
>>392
そうなのか
原作読んでないから天衣無縫についてちゃんと分かってないけど、アングルが惜しかった気がする
あれじゃ突進してるだけにしか見えないからなあ
まあでも面白かった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:42:04.87 ID:x+L5KRJ60.net
もう8話に関してはガンガンオンラインで特別公開されてる
マンガ版19話で補完せよでいいんじゃねーの
あっちのほうが100倍マシだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:43:23.89 ID:J3JEqPNm0.net
正直天衣無縫は原作の時点でいやこれはねえだろ…ってレベルだったから
アニメ化するとこうなるのはわかり切ってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:47:15.04 ID:vv/yTSrG0.net
やっぱり避難所必要みたいだから頃合い見て立てるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:51:30.21 ID:mMeEnDfE0.net
天衣無縫がアニメに不向きっていうのなら
製作段階で 見栄えの良い別の奥義考えませんか?
って作者に了承とればよかったのに
製作スタッフが挑戦した結果がこれか

剣の試合もいいけど 大規模魔法戦も見たいぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:56:31.22 ID:3NclL3AY0.net
そもそも天衣無縫は越前リョーマと南次郎の専売特許だったのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:04:29.85 ID:mMeEnDfE0.net
水氷系の珠雫の試合って なんか某妹さんの魔法と比較されそうで怖いのだが
どんな攻撃方法があるのか想像しやすくていいな

あたいったらサイキョーね 

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:34:44.56 ID:t6bgmJhu0.net
面白くなかったというヤツほど、ID真っ赤になるんだな・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:35:25.45 ID:lryU6oob0.net
おいこっちに出張ってるからアンチスレが過疎ってるじゃないかアンチども
こっちで騒いでも番号飛びまくるだけなんだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:43:05.78 ID:bRQCxybY0.net
蔵人さんいい人だったんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:47:20.09 ID:J3JEqPNm0.net
いや良い人ではないよ
ぶっちゃけただのDQN

ただ桐原君みたいな真性の屑ではないってだけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:55:20.51 ID:lryU6oob0.net
改めて思うけどこれ声優もいいなあ
今回の綾辻さんも良かったし蔵人もハマってるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:58:00.28 ID:J3JEqPNm0.net
クラウドは原作の時点で声優古城君だろうなぁと思ってたらその通りで笑ったわw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:01:13.44 ID:lryU6oob0.net
拾った


高みを目指すのさ A brave new world 情熱の切っ先で
この舞台に刻むのは It's my soul
     ,__.,、_,、                   |
    (  (`・ω・´)                |
    `u-`u--u′\\\           \ (´・ω・`)::
             n_           (|   |)::::
             [L_三) (.         (γ /:::::::
                (⌒           し \:::
             ⌒Y⌒                   \
       誰にも触れさせないアイデンティティ 共鳴してく鼓動
                      運命はこの一瞬で決まるだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:01:33.05 ID:lryU6oob0.net
__    __,、_,、        “覚悟”を哂えばいい 奢り高ぶればいい
    ̄ ",(       ) ̄\ 、_ 迷い踏み潰し Let's go ahead !
 " ""  ` u-`u--u′  "  , ヽ        〜Let's go ahead,Right now〜
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |.........,,,,.....,,,,,,............,,,,,,,.....,,,,,,,,,,,,......,,....
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i   _  _    _  _   _  _
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./    _    _     _  _
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |  _   _      _   _    _

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:02:05.14 ID:lryU6oob0.net
 だから今 打ち破るのさ       全力で自分使い尽くせ
  |l| そう明日を 塞ぐ重いドアを      _人人人人人人人人_
  ,、_,、,      __ _ ニ_  ,、_,、>研ぎ澄まされた心で!<
 l(`・ω・´) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(`・ω・´) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―     ,__.,、_,、
                /  ;  / ;     (  (`・ω・´) 起死回生……
 一撃で突き破るのさ  : /           `u-`u--u′ その瞬間が来たのさ!
     ,、_,、 そう未来を拒む厚いドアを   i  |i  ll
    (`・ω・´)┐  ニ≡             ; .:  i  |
     と´_,ノ゙ヾニ    三           人/!  ,  ;
     =(´ 三‐     ―______从ノ  レ,  、

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:02:23.11 ID:lryU6oob0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  > 土壇場のクライマックス! It's time to take a top !! <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 
 __ _ ニ ,__.,、_,、   , ┐       (´・ω・`)っ
 __ ̄ ̄  (  (`・ω・´)//   ──╋⊂(   )  ,, ,ハ   :.
    ― ‐ ―`u-`u--'ο`<        !ヽ人,, し⌒ヽ) /;,,从, : ::.
 
         落  第  騎  士  の
        A TALE OF WORST ONE   英  雄  譚
                             キ ャ バ ル リ ィ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:07:11.63 ID:HCj2Eczj0.net
OPの昭和っぽい感じが段々癖になってきた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:18:26.36 ID:QBMkwnbZ0.net
>>410
今月始めにスレスト祭りになってその時に誰か避難所立ててたような

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:20:46.12 ID:LGQGXmH30.net
木の抜けたAAに笑ってしまった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:22:57.65 ID:bRQCxybY0.net
>>417
天衣無縫を使える人を待っていたようにしか見えない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:25:51.29 ID:bQq8iJVC0.net
>>424
最近は素人でも割りと簡単にバリバリのデジタル系音楽作れるようになったから、
若いのにとってこういうアコギ調全開の曲っていうのは逆に新鮮だろうね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:25:57.80 ID:J3JEqPNm0.net
>>427
それはその通りだね

でも忘れてるかもしれないけど初対面の相手の頭をビンで全力で殴った上に顔面に唾飛ばすような奴だからね?
間違ってでもいい人ではないよ
あいつは純粋な戦闘狂のDQN

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:34:13.22 ID:bQq8iJVC0.net
戦闘中に関してはいい奴かもしれんよ、強い奴と戦いたいだけで弱い奴は無駄に嬲ったりしないっていうかそもそも戦おうって気すらないから
でもそれ以外は真性の悪人だからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:34:45.11 ID:JsvIYjfO0.net
天衣無縫はやっぱりアニメ化に無理があったな
そもそも原作の時点で無理があったんだけども

超反射のクラウドがあれを対処できないはずがないんだよなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:35:58.95 ID:vMsWM7a00.net
避難所あるの?もう立ってるなら教えて欲しいかも
片っ端からNGに突っ込んでるけど、今回流石に多いわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:36:20.81 ID:94zGByUl0.net
奥義(トコトコ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:36:40.10 ID:XcXRj6PZ0.net
綾辻一刀流で倒されることが重要だから、天衣無縫を使える人を待ってもらわないと困るだろ
でないと、綾辻が後継者になろうという気にならなくなってしまうだろうしさ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:37:00.38 ID:lryU6oob0.net
8話で流れたアイデンティティのピアノバージョンが気になって尼でサントラCDの曲目リスト調べたら、
英字タイトルの曲の中にしれっと「覚醒の無意識」が入ってるんだが、
あれやっぱり最終回辺りで挿入歌として流れるってことなのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:38:14.93 ID:cUCw9iKg0.net
戦闘シーンを流し見してる俺にはどうでもいいことであった
最近アニメの尺が短く感じるw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:39:03.95 ID:mc14g9+n0.net
>>431
クラウドが体力切れだったから対応できなかっただけだよ
クラウドが万全なら一輝レベルの天衣無縫じゃ効果はない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:39:46.98 ID:fuRb+g6v0.net
何しにこのアニメ見てるの?エロアニメでエロ部分飛ばすのと同じくらいのキチガイだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:40:25.15 ID:bQq8iJVC0.net
>>431
いくら超反射持ってても切り払ったりするわけじゃなく身体に当たったものを受け流す技に対処はできんでしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:41:07.15 ID:XcXRj6PZ0.net
ヘボアニメをどこまで擁護できるかを試している

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:42:05.52 ID:JsvIYjfO0.net
>>437
クラウドだけが疲れてたらそれでもよかったんだけど
イッキも同様に疲れててしかも天衣無縫も完璧ではないというね

ここは申し訳ないけど原作からしてお粗末な部分だよ
他のところはすごくいいんだけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:44:45.17 ID:nQ1aLCqI0.net
>>399
刀を構えているせいで腕を振れないから躍動感が足りない感じだったね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:44:48.27 ID:JsvIYjfO0.net
>>439
そもそもそれをクラウド以下の反射神経のイッキがクラウドに対して行うことが無理があるんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:47:00.14 ID:cUCw9iKg0.net
>>438
ラノベの戦闘シーンはストーリーやラブコメの間を持たせるためのつなぎだと思ってました

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:56:53.02 ID:XcXRj6PZ0.net
魔法にせよ、剣にせよ、天賦の才能を打ち砕くのが、これのテーマなんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:57:13.44 ID:RgY69iZz0.net
>>443
なんで?小太刀術とかでも受け止められるんだから
天衣無縫でやれても不思議とは思わないけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:57:21.61 ID:6Dy5ePHq0.net
いやーID:XcXRj6PZ0いっそすがすがしいレベルで恥ずかしいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:58:19.20 ID:bQq8iJVC0.net
身体に当てに来た攻撃を体表面で受け流す技に反射神経の差も何もないでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:58:23.72 ID:XcXRj6PZ0.net
>>447
悔しそうだのうwww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:59:22.59 ID:JsvIYjfO0.net
>>446
それは相手の反射神経が普通の場合だろ

あと天衣無縫と小太刀術は全く違うからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:00:31.65 ID:YXxL87BP0.net
>>401
なんでや!アリスの相談フェイズがあったやろ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:00:57.12 ID:JsvIYjfO0.net
>>488
相手の受け流すという行動に反応できるだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:01:36.73 ID:JsvIYjfO0.net
>>488じゃなくて>>448

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:03:35.42 ID:6Dy5ePHq0.net
>>452
安価がおかしいのはともかく
攻撃モーション中に防御に移れるか?って話になるけどな
受け流しなら相手の攻撃モーション中をつけるわけだし別におかしくはないかと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:03:52.95 ID:XcXRj6PZ0.net
>>451
桐原戦前に心の叫びを説明するのに必要なキャラだったな
役割分担ができてるじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:06:58.54 ID:JsvIYjfO0.net
>>454
超反射でモーション中の防御は最初の方でクラウドやってたじゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:08:25.77 ID:bQq8iJVC0.net
>>452
そりゃ剣で受け流す場合はな
受け流そうと構えたのとは別な場所攻撃すればいいんだから
でも攻撃というものが相手の身体に当てることを目的としている以上、繰り返しになるが体の表面で受け流す行為に対処しようと思ってもできるものじゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:09:12.98 ID:XcXRj6PZ0.net
>>456
反射神経0.05秒以下だからなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:09:20.07 ID:TLGLiE3z0.net
地味に伸びてるな
ブリーチのパクリみたいな剣技が出てきてワロタ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:11:02.38 ID:6Dy5ePHq0.net
>>456
受け流しは相手の攻撃に合わせる技だから攻撃の隙を突くより相手の攻撃時に反撃に移るタイミングが早い
モーションキャンセルするにもその動作が必要だから見えても体が追いつかないってレベル

まあ、武術漫画とかでは受け流しは基本レベルで見る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:11:12.61 ID:JsvIYjfO0.net
>>457
それが出来るのがクラウドの超反射なんだよなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:13:01.71 ID:JsvIYjfO0.net
>>460
そもそも防御に回れないなら攻撃の軌道変えるとかいくらでもやりようがある
クラウドの武器なら尚更

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:15:11.73 ID:6Dy5ePHq0.net
>>462
パターン変えてもそれも受け流されたら一緒だけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:16:09.71 ID:JsvIYjfO0.net
>>463
無理、パターン変えられたらイッキの反射神経じゃ間に合わない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:16:37.97 ID:XcXRj6PZ0.net
いくら言い合いしても、反射神経速度の差がでるだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:16:40.96 ID:2dVzhg820.net
>>462
蔵人のスタミナが切れてなかったら実際天衣無縫は通じなかったらしい
一輝もそれが分かってたから持久戦に持ち込んで蔵人を疲労させた訳で

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:18:27.63 ID:XcXRj6PZ0.net
>>466
蔵人が避けないと言ってたんだから、読みが外れたことも敗因の一つ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:18:51.84 ID:JsvIYjfO0.net
>>466
そこはよかったんだけどね

なら天衣無縫が完璧じゃなかったとかイッキのスタミナも限界だったっていうのはいらなかったんだよなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:18:54.18 ID:TLGLiE3z0.net
なるほど連投で伸びてるのか
工作臭いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:19:55.52 ID:bQq8iJVC0.net
なんかもう、前提が結論になっちゃってるな、これ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:20:53.07 ID:LioDY/z90.net
>>469
3つNGすると最近の書き込みが2/3くらい消えてすっきり

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:22:03.78 ID:t3gb0o2T0.net
悪人さん見切られたからもう雑魚じゃん。しかし道場主おっさんの必殺技
は単なる突きなのかな。判りづらかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:22:47.21 ID:XcXRj6PZ0.net
主人公の心理戦は上手いよな
天衣無縫を使って、海斗をイメージさせることで隙をつくったとも言えるw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:24:36.18 ID:lPMGmsDe0.net
性質上、神速反射の方がスタミナ切れの影響がでかそうだし、不完全な天衣無縫で対処できたのはそれが理由じゃない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:16.63 ID:XcXRj6PZ0.net
前回も、主人公が、綾辻さんの剣に迷いがあるとかいって、動揺させてるもんな
心理戦に長けてる主人公だわw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:52.31 ID:JsvIYjfO0.net
まぁ心理戦の強さは確かに本物だと思うわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:26:57.69 ID:RG7h3yYg0.net
NG入れたら解決すると思う辺り信者脳

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:27:37.29 ID:bQq8iJVC0.net
>>474
原作だとちゃんとそう言ってたよ
披露させて剣筋を鈍らせてないと細切れになっていたって

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:27:57.88 ID:Fqyk0tR70.net
元から突っ込みどころはあったがアニメだと色々説明不足すぎて文句ばっかなのも仕方ない
尺と構成が悪い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:29:33.78 ID:6CGKT6m10.net
このアニメってステラが大人しいと糞つまんないよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:32:40.50 ID:fuRb+g6v0.net
簡単に言えば、一輝はプロボクサーの至近距離のジャブを見てから1回ギリ避けられる
クラウドは何回撃たれようが前弾余裕でかわせる

このくらいの差がある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:36:18.09 ID:XcXRj6PZ0.net
>>480
見事に理解のある子に変わってるもんな
さすが5話つくっただけのことはあるな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:39:47.15 ID:JsvIYjfO0.net
>>481
普通接近戦でこれだけの差があったらなにやっても勝てないよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:43:03.42 ID:J3JEqPNm0.net
ぶっちゃけ天衣無縫っていざ映像化するとなかなかにダサいよねw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:48:26.38 ID:bRQCxybY0.net
>>483
鷹村とブライアンホークもこんな感じじゃなかったっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:48:42.77 ID:t3gb0o2T0.net
見切りや先読みあっても身体能力差あればリアルでは避け切れないけど
アニメだし問題ない。鍛えてないみたいだから数十秒も全力出させて防ぎ切れ
れば相当動き鈍りそうではある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:52:58.20 ID:mc14g9+n0.net
>>483
実際クラウドがスタミナ切れで鈍るまでは勝ち目0だったからな
得意のクロスレンジも完全に負けてるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:53:14.37 ID:J3JEqPNm0.net
>>485
横から悪いけどあいつらはそういうのとはまた違う感じだった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:53:21.70 ID:XcXRj6PZ0.net
反射神経の説明が仇となってるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:54:48.37 ID:6Dy5ePHq0.net
>>484
そこは拡大描写を使う事によって雰囲気だして欲しかった

古典的な表現方法だけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:55:35.87 ID:J3JEqPNm0.net
作者は反射神経を少し甘く見すぎているところあるよね
反射神経の差ってそのまま勝敗に直結するレベルなのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:56:32.49 ID:oUURPnEK0.net
>>489
余計な説明入れて大事な説明抜けてる感じだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:59:06.40 ID:XcXRj6PZ0.net
どうせなら、蜃気楼とのセットで勝負すれば・・・と思ったが
綾辻の綾辻一刀流の誇りがなくなってしまうかw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:05:29.11 ID:Q2Bek4aI0.net
反射神経と攻撃速度の優位が2倍程度じゃ完全先読みには絶対勝てないだろ
後の先ってのは単なる反射速度と攻撃速度じゃないよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:07:02.26 ID:BtXZpEf30.net
一応一輝には圧倒的な技術と読みがあるから見てから反応ではなくて
見る前から反応してるってのはあるけどね
どんだけフェイントかけようがまるで引っかからねえ完璧レベルで
で、クラウドは我流剣術で動きにも無駄が多いが
一輝は研ぎ澄まされてるので全ての動きが必要最小限最短最速で無駄がない
これぐらいのギャップで漸くクラウドの神速のインパルスに対応できるレベル

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:08:37.26 ID:XSR4qxmU0.net
クラウドの反射はすべての物事に見てから反応できるレベル(体も反射にしっかりついてくる)から体力削りきらないと勝ち目ないな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:09:03.19 ID:U9rRjrep0.net
クラウドさんが真面目に修行したら勝ち目ないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:10:23.27 ID:QwHMHBjG0.net
画伯は芸人枠でいじられるのが目につくけど、見返すたびに上手いなあと感じる
実力で残っている声優だよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:11:21.87 ID:oUURPnEK0.net
原作読者だけど1話からずっと観てたけど実際改変で微妙な部分はあったんだ
話しの流れ的に仕方ないけど2話のソープシーンとか
6話の砕城先輩のデバイス破壊とかさ(最終話に影響しそうで不安)
まあいいかと思って流してたけど8話は非常に残念だ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:12:30.14 ID:bRQCxybY0.net
>>497
今回で再起不能にすべきだったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:15:46.52 ID:XSR4qxmU0.net
今回の勝負って実質引き分けだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:21:30.04 ID:QwHMHBjG0.net
>>501
アニメではなんかかっこよくねってるけど、クラウドさん、もう戦えない状態だよ
ボコボコにされた悪役が「今日はこのへんにしといたるわ」という吉本芸人の図

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:21:48.44 ID:XcXRj6PZ0.net
砕城先輩、公式サイトのキャラクターにすら載せてもらえてないぞw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:22:54.78 ID:5cg59B/tO.net
なんだろ
話がつまらんわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:07.94 ID:XSR4qxmU0.net
>>502
イッキももう限界だったやん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:08.77 ID:bQq8iJVC0.net
>>503
だってキャラ紹介の時に使ってるデータっぽいものがないからね
桐原はアニメの関係でか単に能力について一行だけ触れられた最新刊に載ってたけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:24:46.03 ID:KNO6qWM+0.net
色々おかしい
http://folderman.mobi/s/fm36694.gif

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:26:57.78 ID:XcXRj6PZ0.net
>>506
しかし、兎丸は公式サイトに載せてもらえるのであった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:27:34.24 ID:TLGLiE3z0.net
>>504
いやつまらなくは無いんだが
技術を盗める主人公がやっぱりチートなんで
なんだかなぁ終わる作品

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:28:24.75 ID:BtXZpEf30.net
>>507
やっぱ良く見ると刃先で大蛇丸弾いてるんだな
すげーわかりづらいけど
少なくともカウンター技には見えないなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:28:55.02 ID:7XYqlCBc0.net
カカシ先生はよく出来たキャラだったのにどうしてこうなった
やっぱコピーと見真似じゃ差がありすぎるか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:29:07.56 ID:XSR4qxmU0.net
>>507
やっぱりこの技マヌケな見た目だよなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:30:04.26 ID:7bLP8NeX0.net
>>498
基本的に中の人に興味ないから偏った色眼鏡で見ない分素直にうまいと思ってるわ
7話はもちろん8話もやっぱりいい

ステラの人も後で下ネタの華城先輩だと知って驚いた
ラジオ聴くとあっちの方が素に近くてステラはかなり演じてるんだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:30:18.85 ID:AIL7ynwb0.net
カウンターとしか描写されてないから描写し難いからね仕方ないね
ただ改変とカットしすぎ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:30:40.56 ID:bQq8iJVC0.net
>>508
だって恋々は2巻の段階で載ってるもの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:32:21.87 ID:AIL7ynwb0.net
3巻のラストも戦闘はアニメ映えしないしなぁ
今後アニメ映えするとしたら4巻の話と5巻の話が一番アニメ映えするけど
二期は無いだろうから絶望だね仕方ないね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:33:34.12 ID:v1EwrD1F0.net
砕城先輩は桐原君より先に載ってるんやで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:34:05.27 ID:XSR4qxmU0.net
アニメ化範囲なら戦闘は今回がピークだからもうちょっと力入れてほしかったな
特に天衣無縫
ほんとこれマヌケな技にしか見えなくなってるよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:36:40.15 ID:BtXZpEf30.net
まあ3巻ラストはアニメだからこそ魅せる方法も無い訳では無いと思うがセンスが問われるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:39:23.99 ID:oUURPnEK0.net
>>518
深く斬られてるはずなのにクラウドが出血全然してないから更にしょぼく見えるっていう(´・ω・`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:39:31.88 ID:Q2Bek4aI0.net
砕城って誰かと思ってたけど6話最初の方の噛ませか
原作だとあんなのが伏線になってるんだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:39:44.49 ID:FgI1lkd50.net
主人公がいいな
気持ちい主人公は柊蓮司以来だ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:41:18.52 ID:oUURPnEK0.net
>>521
あれは悪い改変
本来はデバイスは簡単に壊れる物ではない
原作だと剣弾き飛ばすだけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:44:24.67 ID:BtXZpEf30.net
>>520
クラウドも一輝も共にね
先輩のかまいたちの方が出血してたな、あれじゃおかしいんだがw
一輝の胸の傷とか骨に届くレベルだし
クラウドの血は天井まで飛び散るぐらいブッシャアアアだしな

あんま血を出すと黒線だらけになるから避けたんだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:45:12.47 ID:bQq8iJVC0.net
>>520
本来は試合終わったときには二人の血で床がすごいことになってたんだけど、規制とか喰らったのかね
4話の時とかも地面に血が映る時ほとんどなかったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:46:02.86 ID:t3gb0o2T0.net
>>509
刀語の見稽古は薄ら怖かったんだが、ありゃ姉貴のキャラもあるけど
面白半分の改良で相手から盗んだ技自体も相手の遙か上行って使いこなすからか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:46:06.19 ID:a0pwsqOU0.net
...マジで剣士殺し編は戦犯脚本だよな

なんかギャグが外れる方向にあるから生徒会の愉快な仲間たちをかなりカットしそうなんだよな...

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:46:22.39 ID:XSR4qxmU0.net
なんでもかんでも規制規制か
つまらない世の中になったなぁ

まぁ規制のせいで血が出なかったかどうかは知らんけども

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:47:16.22 ID:oUURPnEK0.net
>>524
でも他の話数だとしっかり出血してるからなあ
ビショウさんはしっかり腕斬られてたし
ほんと8話はどうしてこうなった・・・・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:20.60 ID:bQq8iJVC0.net
>>528
あくまで推測だよ
服とかに血が滲むのはいいけど直接傷口から流れるのは駄目とかそんな感じの物言いでもあったんじゃないかな、って

最近はどんな馬鹿げた理由で何が規制されるかわかったもんじゃないからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:26.94 ID:XcXRj6PZ0.net
生徒会っていったいなんだったんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:48:31.75 ID:XSR4qxmU0.net
>>526
姉貴の見稽古は次元が違いすぎるのが怖い

技術だけじゃなくて体質とかまで完全にコピーとかもうアホかとw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:49:03.23 ID:C9Zeab6Q0.net
>>531
本格的な出番はこれからだよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:50:48.47 ID:oUURPnEK0.net
>>531
10話からの生徒会長が本番
今は残りの話数不安しかないけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:52:02.20 ID:BtXZpEf30.net
>>526
まあ正直アレは七実怖いであって見稽古すげーじゃないからな・・
明確に日本最強と謳われてる上性格含めて怖すぎた
見稽古だって相手に絶望与える面白半分でやってるようなもんだしな
一輝みたいに常に強くなるためにラーニングしてるのとはちと違う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:53:53.06 ID:vXFBo12y0.net
何か凄い奥義らしいから、一応発動できたら変な奴を追い払うくらいは出来るって事でいいじゃんw
細かい奴らだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:54:06.16 ID:AIL7ynwb0.net
ただ生徒会の出番大幅カットされる&改変される可能性すらあるわけで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:57:06.19 ID:Q2Bek4aI0.net
バトル描写はいいとして何でいきなり戦闘狂wみたいになってんのよ
しかも実は良い人でしたwみたいな話になってる
そこは勧善懲悪で終わらせればいいのに何捻ってるんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:58:47.62 ID:XcXRj6PZ0.net
>>536
僕らが尊敬するラストサムライとか言ってたから、最強なんだろうね
ちゃっかり蔵人を混ぜてるのが、腑に落ちなかったけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:59:14.98 ID:bQq8iJVC0.net
>>537
そりゃ4話ペースでも1/3は削られてるし、3巻で大きく削れそうなのそこぐらいしかないからね〜

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:59:16.84 ID:XSR4qxmU0.net
いや全然いい人じゃないよクラウド
普段はその辺のDQNと何ら変わらん

ただ戦闘においては桐原君みたいなゲスさは無くてただ純水であるというだけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:59:49.05 ID:BtXZpEf30.net
>>537
会長は見せ場多いし強さ示さ無いと後が面白く無いからちゃんとやるかもね
他の生徒会の出番は・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:01:57.64 ID:BtXZpEf30.net
>>541
>ただ純粋であるというだけ

とはいえ、ベジータが相手が弱いと面白く無いという理由で
セルをパーフェクトセルにしちまうような純粋さだがなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:04:55.18 ID:cw0zwMcKO.net
ダッシュ距離が長い以外は気にならなかったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:06:18.90 ID:bRQCxybY0.net
>>538
娘が剣士同士の心を理解してなかっただけに見えるよなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:08:27.82 ID:bQq8iJVC0.net
>>545
実際そういう話だからね
一輝、蔵人、海斗、ステラという戦闘民族たちの中に放り込まれた一般人という視点の話だもの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:08:43.15 ID:BH2yHR30O.net
>>543
あれは子供心にも「やっちゃったなこいつ」感に溢れてたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:08:51.42 ID:XcXRj6PZ0.net
絢瀬酷い扱いだな、あれじゃ成仏できねえな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:11:43.39 ID:5cg59B/tO.net
>>509
確かに主人公のパーフェクトビジョンやらそれで技を盗むのはちょっととは思うが、
それ以上に話が凡庸というかおもしろみがない

今回なんてよくわからん強いチンピラやっつけただけだし
これからも学内の強いのと戦うんだろうが、
やっぱり学園ものってたいてい話の幅が限られててあかんわ
いやまぁアニメが学園ものだらけで食傷気味なのもあるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:15:30.13 ID:8WSCii7Y0.net
確かに最後の突きみたいな技の距離が長い事以外は気にならなかった。
超人だけど魔法みたいな話にしないのが良いし、爽やかで男っぽい主人公と言うのが新鮮。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:16:30.31 ID:BtXZpEf30.net
>>549
良くも悪くもテンプレだしな、特に3巻まではそんな感じがある
4巻からは敵・舞台・状況含めて変わってくるんだが3巻までは学園バトルの中に収まってるからね
正直ストーリーの深みとか求めてる人には向かない
天下一武道会みたいなのをただバトってどう勝つかを見たい人向け

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:19:53.42 ID:XcXRj6PZ0.net
道場を取り戻した後、主人公とラストサムライが会話するエピソードを入れるとかしないんだな
もうそういうのは、ダサいのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:21:55.39 ID:bQq8iJVC0.net
>>552
原作ではちゃんとあるよ、電話越しだけど「話は聞いた」ってね
正直あの渋い声であのやり取り聞きたかったんだけど、あのセリフ量だとよっぽどカットしない限り1、2分は尺取るからしょうがないね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:27:12.41 ID:D+15L/hs0.net
相手のコピーみたいな能力は敵に持たせるのが以前は定番だったんだがな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:30:05.87 ID:0jMIrZ04O.net
悪くなかったが大蛇丸がザビマルのパクリすぎる
見た目だけかと思ったら攻撃まで
五郎丸や太郎丸 あきつ丸みたくオンリーワンになれや
後 東山奈央をアスタリスクに残業させずにこっちに使えや 落第の声のが好きやし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:34:38.33 ID:bQq8iJVC0.net
>>554
主人公が持つのが珍しいってだけで別に敵だけじゃなく味方にもいたし、
そもそも主人公がコピー使うのもずっと以前からあるわけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:36:58.09 ID:xp7ulJGk0.net
最近エロ会長出番ねーなとふと思った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:37:59.89 ID:XcXRj6PZ0.net
>>554
おれの覚えているので、マジンガーZ(だったかな?)で似たような機体で戦うのがあって
デビルマンとゴットマンとの戦いがあって、そのうち敵側が技のコピーをするという形になったように思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:39:53.69 ID:OB4EwMtp0.net
一輝vs蔵人戦はOPみたくオロチをギュンギュンかいくぐってヒャッハーするのかと思ってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:45:01.96 ID:XUZcocGD0.net
>>553
そのシーン凄く見たいです

道場に土足で上がってるように見えたけど、あれ土足で上がってるの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:49:56.99 ID:YiXhFDz00.net
娘と結婚して婿になって継げとかも言うぞあのオッサン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:53:07.36 ID:bRQCxybY0.net
娘が天衣無縫を習得できると思ってないのかw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:54:27.53 ID:RW7y0qRV0.net
娘に内緒で別の相手に天衣無縫を教えたりもするしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:58:51.15 ID:LKUEYpiX0.net
ステラに天衣無縫を教えたらすぐ全裸になりそうだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 12:59:31.75 ID:GP0qCjj50.net
アニメ範囲外だし映像化は無理だろうからクラウド君が後に弟子入りして天衣無縫習得したとか別にええんちゃうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:03:15.92 ID:bQq8iJVC0.net
>>562
いや、娘が惚れてるから入り婿になれ的なニュアンス

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:08:27.47 ID:Fq+wF0Zi0.net
足が太いステラさん、解説者として有能だったね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:09:43.18 ID:GP0qCjj50.net
原作だと綾辻がステラと一輝が恋人関係だと知ってる(むしろ誘導尋問した)
ラストサムライはそんな娘の話を聞いていて是非婿に!とか言っちゃうんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:16:24.38 ID:jx2bxIVn0.net
>>554
カービィさんとか青魔道師さんとか神父さんとか結構いるやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:16:47.45 ID:kZ854huI0.net
狩人戦終わった時は剣士殺し戦楽しみで仕方なかったのに、剣士殺し戦が終わった今は雷切戦が不安で仕方がない
頼むぞ…終わり良ければなんとかなるぞ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:25:07.35 ID:mc14g9+n0.net
雷切戦は天衣無縫とは別の方向で映像化が難しいと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:26:12.32 ID:bQq8iJVC0.net
>>569
古くて有名なのだと北斗水影心とか、対戦相手の戦い方を尽くコピーしたり実は同じ流派極めてたりする剣桃太郎とかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:28:03.46 ID:UgBT0TNJ0.net
格好いいな〜イッキ
こういうの大好き

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:32:07.90 ID:gwB1apuy0.net
突進する姿が横からじゃなくて前から見せればよかった
または突然消えるようにして気付いたら背後にいたって感じにするか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:47:23.33 ID:p+v2zmqb0.net
演出は間違いなくしくじってたな
ぶっちゃけシュールだった
あと綾辻さんの扱いがちょっと哀れ
好みとしては一輝が綾辻さんに奥義を教えてそれで綾辻さんがクラウドさんに挑むってのだけど
まぁコレ本当にただの俺の好みの問題だから仕方ないね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:50:33.29 ID:bQq8iJVC0.net
奥義教えただけで勝てるぐらいの地力があるならそもそも蔵人も門前払いしなかっただろうね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:56:26.60 ID:hF5RK854O.net
バトルは良かったよ
でも大切なものを忘れてるでしょ


エロだよエロ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:59:43.09 ID:bQq8iJVC0.net
そういえば今回オリジナルで差し込まれた一輝のいつもの決め台詞、
今更ながらに気づいたけどあれ綾辻親子だけじゃなく蔵人にも掛かった台詞だったか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:01:06.46 ID:XcXRj6PZ0.net
一件落着だねしか覚えてねえw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:03:48.07 ID:lryU6oob0.net
8話の決めゼリフといえば家畜ブーミリオンだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:06:27.64 ID:UBrxuHHz0.net
家畜ブーミリオンってヴァーミリオン公国に対する侮辱になってないか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:06:31.07 ID:p+v2zmqb0.net
当然ステラとの夜の闘いの際にも決め台詞言うんだよな?
僕の最弱をもって君の(ry

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:08:28.88 ID:XcXRj6PZ0.net
僕の最弱・・・
短いとか、細いとか・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:09:56.85 ID:GP0qCjj50.net
>>574
それよりも攻撃が当たらないような演出が欲しかったな
スロー映像+一輝少し動く+勝手に攻撃が避ける
ような演出が欲しかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:14:53.21 ID:Fq+wF0Zi0.net
雌豚ブーミリオンさん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:20:43.71 ID:/mimGTax0.net
受け流しだから当たらないのとはちょっと違う気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:31:42.71 ID:qfqoGn5i0.net
>>425
どこの板?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:44:12.31 ID:7U7wUp9lO.net
己が心血注いで磨き上げた奥義を娘に継承させようとしていて
そこに自分の奥義を娘経由で盗んで自分が出せなかった無念分
道場破りに叩きつけて道場取り返す娘の男友達登場とか
普通なんとしても婿に欲しがる罠。雌豚やブラコンとは切迫感が違う陣営だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:49:29.34 ID:p+v2zmqb0.net
>>588
そうやって見ると一輝さんのブレイドスチールの最低っぷりがわかるなw
アンチとかそういうのじゃなくて単純に必死に積み上げてきた剣術をあっさり奥義込みで盗まれるわけだからなぁ
酷すぎるw
それを凄いで済ませる綾辻さんは聖女かなにかか、ステラさんより遥かに自分の剣術に対する思い入れがあるだろうに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:51:51.05 ID:Fq+wF0Zi0.net
力が全てだから問題ない問題ない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:51:52.30 ID:v1EwrD1F0.net
足太いですよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:52:31.98 ID:dRailk0d0.net
キャプテン翼の翼くんも相手の技を盗んで自分のものにしたり改良したりするのが得意だしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:54:50.84 ID:3Ehgr42Q0.net
勝つためにあらゆる手段を使うのが勝負だろ
それを同情と上から目線で手を抜いて楽しいのかね
最初から下僕とか言ってて頭おかしかったけど
反則を知っててやらせるとか勝負をなめすぎて冷めたよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:56:34.84 ID:Q6em5ORf0.net
>>589
お前なにも理解できてないな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:57:31.37 ID:LwNb1Sdw0.net
>>593
あれは勝負じゃなくて綾辻先輩の心を救うための試合だからな。そこんとこ履き違えないように

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 14:59:57.10 ID:p+v2zmqb0.net
>>594
え、何をわかってないん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:02:14.04 ID:iM/pR/iV0.net
まぁアニメだけ見てる人間に一輝のブレイドスティールが如何にして完成されたかを推測しろというのは酷な話だと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:08:24.87 ID:D+15L/hs0.net
>>572
結構昔からあるのね
コピーしたけど結局はオリジナルの劣化とか
身体能力ついていかないとかで破られるのが定番だと思ったので
主人公には向かないと思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:08:55.85 ID:U0btDBkY0.net
俺としてはイッキさん争奪戦に綾辻親子も乱入してくれればそれでいいや
ステラさんマジメインヒロイン(雌豚)ぶりはもちろんいいんだが
一強過ぎてたまに変化が欲しくもなる。俺は先輩も妹ちゃんも好きよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:09:47.35 ID:p+v2zmqb0.net
>>598
主人公が持ってるなら劣化
敵が持ってる場合はそのままか更に強化なイメージ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:10:01.57 ID:8WSCii7Y0.net
主人公は武道家的能力に横文字を付けた感じ
相手の技をコピーすると言うよりは見て理解して真似出来る。
みたいな印象。アニメしか見てないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:12:53.56 ID:Kf/2L2+80.net
魔術云々がある世界でその才能がない主人公が他人の技をコピーできるってのが意味不明なんだが
理解してアレンジして自己流の剣術に昇華させてるとかなら納得がいく

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:14:06.12 ID:XcXRj6PZ0.net
ステラに心の叫びを一閃してもらった主人公が、今度は綾辻にお裾分けするという・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:14:59.04 ID:Og25V0C30.net
いや他人の技ったって炎出す技をコピーできるわけじゃないんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:18:40.29 ID:br6I/VBb0.net
俺達の世界で言う剣術の達人が魔法のある世界に迷い込んでしまったので
その剣の腕でなんとかやっているって感じなのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:24:20.34 ID:U0btDBkY0.net
絢瀬「黒鉄君酷い!奥義まで盗まれたらもう、僕は君のお嫁さんになるしかないじゃないか(モジモジ」

ここまでが普通の複数ヒロイン型ラノベだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:30:19.04 ID:jt6HhGtW0.net
一輝きゅんあんなに可愛い顔してるのに体はムキムキ
掘りたいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:34:26.59 ID:0tN75rWw0.net
天衣無縫って最小限の動きで相手の攻撃を避ける技ってあるけど、
ただ突きの姿勢で突進してるだけなんじゃないのかあれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:36:35.98 ID:XcXRj6PZ0.net
オー、ジャパニーズトッコウ
というセリフがなくてよかったねw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:20.31 ID:bQq8iJVC0.net
>>608
どこに書いてあったんだよそんなの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:53.16 ID:p+v2zmqb0.net
>>608
そうなんか
それだとアレだな、漫画のクレイモアでクレアが最初に男の覚醒者と戦った時のクレアの避け方を思い出すな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:41:04.62 ID:0tN75rWw0.net
>>610
漫画版

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:46:24.67 ID:bQq8iJVC0.net
>>612
じゃあそれ漫画版が間違ってる
実際は避けるんじゃなく受け流す技

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:53:00.52 ID:iM/pR/iV0.net
>>612
ガンガンオンラインのやつ見なおしたけど「避ける」なんて一言も言ってないだろう 一貫して「受け流す」って言葉を使ってる

細かいところだけど勘違いしちゃいけない 攻撃は当たってるはずなんだけど一切効果がないだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:58:44.54 ID:DvrxyIlX0.net
>>601
短時間でコピーも無理だけど
あそこまで正確な動作予測は無理や。ステラみたいな異能にしとけば良いのに
…ニュータイプにかなり近い存在だな。剣の素人のクセにシャアと互角に戦った
アムロに匹敵…か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:00:03.06 ID:Q6em5ORf0.net
まずティッシュペーパーを一枚用意します

次に台所から包丁を持ってきます

ティッシュペーパーを宙に放ってそれを包丁で切りつけます

でもティッシュペーパーは切れません
ようするにそれが天衣無縫
もしティッシュペーパーを一撃で両断出来る奴がいたら天才なので剣の道に進むといいよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:08:15.94 ID:YXxL87BP0.net
>>616
だがしかしティッシュペーパーは無残にもボロボロになりました。さっき試してきたから間違いない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:09:34.07 ID:0GWGG2jSO.net
絢辻先輩は魅力的でイケナイ先輩だね…
僕の股間が硬度を増しているよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:10:45.82 ID:NQ8OkUt80.net
剣の達人なら家の切れない包丁でもティッシュを斬れるのか
まずそこが問題だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:15:50.84 ID:bQq8iJVC0.net
包丁が使い込んでて刃こぼれしてたり、切っ先や手元の角に引っかかったりするとティッシュボロボロになるだろうね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:30:45.91 ID:J6MBNuR00.net
天衣無縫は確かに微妙だったけど大蛇丸召喚シーンがすげーかっこよかったんだけど

あと細谷さん同クール二度目のヤマタノオロチには笑わざるを得なかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:33:01.86 ID:br6I/VBb0.net
>>616
消力と天衣無縫は違うイメージがあるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:33:11.61 ID:vsnYjvEs0.net
>>42
そんな合意は無効だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:37:52.71 ID:fpPKppNa0.net
>>616
俺は普段から使ってる簪なら突き刺せるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:44:16.95 ID:0Q527uO+0.net
原作どおりだとお色気シーンがなくなってしまう回では、アニメオリジナル展開にしてでも
お色気シーンを入れてきたのに、とうとう今回はシリアスな戦闘のみでお色気シーンなしか。
その分、次回にお色気シーン入れまくるつもりなんだろうか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:47:50.70 ID:lryU6oob0.net
お色気というか、ステラのデレデレをもっと見たいです

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:49:50.00 ID:4jhA8NFp0.net
珠雫「托卵女子…そういうのもあるのね!」
と一輝の胤を奪いつつアリスを黒鉄家の婿に迎える様が一瞬よぎった。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:50:24.38 ID:a0pwsqOU0.net
>>626 カットしなければ凄いの来るで

包丁でティッシュ?コピー用紙で鉄パイプとどっちが非常識だろうか...

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:54:45.80 ID:o3PpJVHNO.net
そういやこれまだ未熟な学生同士のバトルだったんだな、どこに就職するか知らんけどプロ?の世界最強はどんだけ強いねん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:59:08.56 ID:z1aBIXNw0.net
>>625
でも最後にそっと手を重ねたのはキュンキュンしたよ
来週は家畜ブーミリオンさんがメインだろうし、期待してる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:59:50.43 ID:bQq8iJVC0.net
>>829
魔導騎士の格闘リーグだと世界ランク上位は隕石落としたり次元の裂け目開いたりできる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:08:31.10 ID:CuqLRzvH0.net
落第ここ3話のエピソードが群を抜いて酷いな
キャラのパクりとか以前に話の内容が酷い
まともな起承転結も作れないのかよって呆れる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:10:33.48 ID:lryU6oob0.net
>>628
全裸待機しとくわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:19:07.47 ID:o3PpJVHNO.net
>>631
むちゃくちゃ過ぎて笑えてくるわwww っていうかブリーチみたいだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:20:20.51 ID:o9UxupUD0.net
>>634
ブリーチってより幽白みたいな感じが近いわ・・無茶苦茶度が

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:23:07.83 ID:p+v2zmqb0.net
まぁ学園の一般生徒から最終的に宇宙の理変えるほどの存在になる作品もあることですし
穴倉で原始人みたいな生活してたのに最終的に銀河を越えるロボで戦う作品もあることですし
どちらもその異常な成長にちゃんと理由あるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:39:25.59 ID:GKEKjmD10.net
天下のDBも地球破壊→宇宙破壊まで一足飛びのインフレだったし問題無い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:50:36.72 ID:aXTwUEx10.net
9話って何やるんだ?アニオリ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:53:27.50 ID:k2RgLBnQ0.net
>>581
勝手に国威を賭けの対象にした時点でアウトなのでセーフ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:11:54.55 ID:BH2yHR30O.net
JCが神様になったりする作品もあるし余裕余裕

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:13:07.30 ID:2lAuO0S60.net
バカですよねー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:13:36.56 ID:2lAuO0S60.net
すまん誤爆orz

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:19:47.30 ID:VVwQQopt0.net
「皇女の休日」

理事長の黒乃の計らいで、一輝とステラは奥多摩にある破軍学園の合宿所へと向かった。
一輝と二人きりの旅行と喜ぶステラだったが、着いた先には生徒会の面々が!
まんまと黒乃の思惑通り、生徒会を手伝うことになった一輝とステラ。
手伝いの合間に二人で出かける事に成功するが、一輝はステラの様子がおかしい事に気付く。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:27:28.67 ID:oUURPnEK0.net
>>643
これマジ?
改変してあるけど3巻の内容だな
あれやるんだな・・・・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:27:29.64 ID:kr0fV7pb0.net
Vermilion Name Meaning & Vermilion Family History at Ancestry.com
http://www.ancestry.com/name-origin?surname=vermilion

ヴァーミリオン家の分布

1位 インディアナ州 13%
2位 オクラホマ州 11%
3位 テキサス州 8%

アメリカ人が名前から受ける印象では南部訛りのイモ姉ちゃんだなこれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:32:24.07 ID:mc14g9+n0.net
合宿を先にやるのか
胸糞展開への導入の仕方を変えるのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:33:18.68 ID:irv6BoWo0.net
ガンオンの漫画見たけど、クラウド戦で刀の刃の部分持って小太刀流とかやってんのね・・・
これはカットして正解ですわwwwwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:43:15.07 ID:QvKs6cq+0.net
>>643
これがマジなら今週無かったステラのアレを補ってお釣りどころかフィーバーが来るから
そっち目的の奴は裸待機しとけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:46:25.56 ID:fuRb+g6v0.net
8話がパっとしなかったおかげでエロシーンやられても・・・だよなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:47:43.89 ID:2dVzhg820.net
>>648
パンツ脱いだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:48:20.48 ID:+i0BlzxF0.net
今週の話はジャンプ読者だと何かしら反応しそうだな
クラウドの剣が蛇尾丸っぽいとか大蛇丸であいつ思い出したとか
反応速度云々で阿含思い出したとか
アニメだとカットされたけど珠雫の純水のくだりは東京アンダーグラウンドでやってたな
気になるのはアスタリスクもそうなんだけど、序列一位が何故かどっちもトウドウって事
戦い方は全然違うけど、どっちも同じ元ネタから引っ張ってきたのかな?何なのかさっぱりだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:49:10.98 ID:iM/pR/iV0.net
>>643
え、あの内容次回なのかよ 色々と大丈夫か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:07:18.37 ID:YXxL87BP0.net
「皇女の休日」

理事長の黒乃の計らいで、一輝とステラは奥多摩にある破軍学園の合宿所へと向かった。
一輝と二人きりの旅行と喜ぶステラだったが、着いた先には生徒会の面々が!
まんまと黒乃の思惑通り、生徒会を手伝うことになった一輝とステラ。
手伝いの合間に二人で出かける事に成功するが、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。ステラをかばいすべての責任を負った一輝に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:18:38.86 ID:2lAuO0S60.net
淫夢やめーや

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:24:59.17 ID:BB9Uxg/l0.net
毎週カマ掘られるTNOKかわいそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:32:24.70 ID:G6SuC/jf0.net
録画してた2巻範囲分を見終わったけどちょっと微妙だったな。原作の方が面白いや
1巻範囲分は良改変や魅せ方が上手くて所々は原作以上だったから期待してたんだが残念だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:23.20 ID:6CGKT6m10.net
主人公がなんのためにトーナメントで勝とうとしてるのかさえ忘れた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:44:08.30 ID:a0pwsqOU0.net
あ、これ売れても2期やらないな...

多分これ巨人のくだり丸々カットするだろうな...

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:46:07.83 ID:ihR9qvtn0.net
GA文庫は2期に積極的なのかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:47:31.16 ID:AIL7ynwb0.net
GAで二期やったのポリフォニカ以外記憶にないの

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:11.31 ID:2dVzhg820.net
>>660
ニャル子はGAじゃなかったか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:51:44.12 ID:bQq8iJVC0.net
>>658
そりゃカットするにはもってこいのところだしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:52:40.43 ID:5HYOOzrV0.net
原作の固定購入者がちょっとでも増えたらいい感じなんじゃね?
GAアニメはラノベの宣伝だと思ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:57:13.27 ID:a0pwsqOU0.net
>>662 まあ、秘剣の動き作るの一つ減るからね

生徒会の愉快な仲間たちをここでやるから最初に会長と会ったあのイベントもカットだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:07:07.97 ID:bQq8iJVC0.net
>>664
別にあの辺は台詞ちょっといじって調整すればいいし

それよりも俺はむしろ改変のおかげで副会長がいらぬヘイト抱えこみゃしないかと心配してる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:24:17.46 ID:BtXZpEf30.net
でも会長の電撃アタックとかは見たいけどね
会長の強さの一端が見える所だし
単に雷切すげーだけじゃねえからな会長

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:34:09.74 ID:o9RU7ggU0.net
夜の一刀修羅 とは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:36:39.37 ID:6CGKT6m10.net
早漏で一発で終わりなんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:40:12.42 ID:BtXZpEf30.net
昼の一刀修羅(相手は逝く)
夜の一刀修羅(相手はイク)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:53:52.53 ID:XcXRj6PZ0.net
GA文庫10周年プロジェクト第3弾と銘打ってるのが気になる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:55:03.06 ID:F5D8f/5cO.net
夜の一刀修羅

槍はフェイントで小太刀が実体!?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:59:07.50 ID:lryU6oob0.net
ラジオでステラの中の人が夜の一刀修羅の「1分」てとこにやけにこだわってたな
何がとは言わないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:02:29.15 ID:BtXZpEf30.net
>>672
中の人も1分じゃ嫌だって事ですね(意味深)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:02:42.77 ID:myOnxLsc0.net
野生度が高いほど早いらしいぞ
一輝くんあれでいて超肉食系だから一刀修羅使わないと1分ももたない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:08:44.58 ID:FvIgBO5h0.net
見稽古あるからテクDVD視聴すればあっと言う間にテクニシャン
問題無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:09:55.45 ID:lG9a2pVT0.net
交尾時間は基本短いからねぇ
魚とか卵にかけるだけだしな
最長の動物は何だっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:11:12.04 ID:n2iOe9YJ0.net
ガラガラヘビ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:16:01.24 ID:YXxL87BP0.net
>>677
なんだっけ、巻きついて一晩中くらいだっけか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:16:27.95 ID:n2iOe9YJ0.net
約23時間

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:18:05.94 ID:lG9a2pVT0.net
なげぇwww
調べたら蛇の精◯ってメスの体内で2、3年も生き残るんだな
ヘビってすごい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:24:53.15 ID:BtXZpEf30.net
まあ15−20分中で持てば及第点つけてもらえるんじゃね
その前に40分以上前戯が必須だが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:25:12.26 ID:w27Hf4rI0.net
>>651
ワイめだかボックス民
反射神経や傷を開く能力で色々思い出す

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:51:12.46 ID:QRntQ+RL0.net
毎日のように夜の一刀修羅の話で盛り上がるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 21:52:48.20 ID:YiXhFDz00.net
>>682
お前ってトランプで戦いそうな顔してるなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:14:21.04 ID:LGQGXmH30.net
一分間出し続け一分間イかせ続ける

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:26:49.81 ID:J3JEqPNm0.net
そういやクロスアンジュでは12時間セックスしてたな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:06:10.79 ID:CuqLRzvH0.net
このアニメ面白い?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:08:03.66 ID:2dVzhg820.net
>>687
それを決めるのはお前だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:30:07.34 ID:XcXRj6PZ0.net
サンテレビ民の感想どぞ
    ↓

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:55:12.60 ID:KAtFhCqy0.net
どっちもチート

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 23:56:56.18 ID:rueD4Bht0.net
クラウドさんカッケー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:19:09.34 ID:qo3EvAdK0.net
一輝もステラも基本先輩でもタメ口だよな
一輝は初対面の時は敬語のときもあるけど
一輝はクラウドにもタメ口で君付け呼ばわりだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:19:51.51 ID:wnlhkq49O.net
魔力の素質がウンコなだけで肉体的な才能は異常な一輝くん
努力でどうこうなるレベルじゃないwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:28:46.28 ID:DZ0fOHUV0.net
結局、クラウドさんは親父さんと決着付けるために道場居座ってたってことでいいのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:29:07.88 ID:uIC/qHdM0.net
いや、天衣無縫は地味やったけど、まぁ言われてるほど面白くないというかクソではなかった気がするんやがなー・・
普通に他の作品に比べて水準は高いとおもうべ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:30:43.11 ID:lNAef2WU0.net
作画がちょっとハラハラした
奥義の演出がしょぼかった
蔵人戦楽しみにしてただけにちょっと肩透かしくらった感、OPのコンテがよすぎた
ドS顔の一輝さんは新鮮で面白かった
ステラとの絡みはやっぱいい、にやにやする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:31:30.34 ID:dGINwCh+0.net
>>694
それでおk

>>695
まあ単にハードル上がりすぎてただけでしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:36:19.52 ID:6OjEhdMY0.net
剣技の描写は短調にならないよう5戦とも趣向変えてるし、工夫してる。
抜刀シーンは特に力入れてる。
原作の笑いネタにくっ付けるネタも面白い。
そろそろ作画は苦しい中場だし、よくこんな軽いラノベ系で頑張ってると思う。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:36:22.17 ID:dGINwCh+0.net
そういえば次回から、一体どういう風に変わるんだろうといわれてた雷切バージョンか

>>692
絢瀬に関しては原作だと絢瀬の方から一輝に剣を習いたいと志願して、
その時に「習う立場なんだから敬語はやめて呼び捨てにしてほしい」→「じゃあせめて呼び捨てだけは勘弁して」っていうやりとりがあってね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:39:42.44 ID:6NAtv4cF0.net
クラウドさん今度は体力つけた真クラウドさんになって再戦するんですか?
でもこういう場合再戦はなされず新キャラのかませにされる確率が高そうですね(´・ω・`)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:45:09.29 ID:1Sjn5er50.net
>>700
お前原作既読だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:50:47.77 ID:wnlhkq49O.net
まぁテンプレっちゃあテンプレだし
ってマジで負けるのか…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:53:21.50 ID:4zW5KN6p0.net
あの奥義はなんだったの?
ただ構えからの突進?

クラウドさんは決着をつけるためというよりは続きを楽しみたかったとかそんな理由で待ってたんじゃないかな
だから主人公との戦いでその続きを実現できたから満足ってかんじ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:54:25.30 ID:1Sjn5er50.net
次クラウドが勝ったら再戦ってとこで新キャラに負けるよクラウドさん。
その新キャラを瞬殺するのが一輝だけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 00:57:14.90 ID:R5dQihg30.net
倉敷蔵人ってよく考えるとクラクラなんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:00:02.69 ID:1Sjn5er50.net
>>703
ログ読めよ少しは・・・受け流しの極意で別に突進技じゃない。
全くわからんアニメが悪いんだけどさ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:04:03.97 ID:dGINwCh+0.net
いや、あの奥義を説明なしで絵で表現するのは無理に近いだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:05:00.32 ID:R5dQihg30.net
受け流しの極意なんだからクラウドの剣を受け流しまくる描写を入れれば良かっただけでは?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:05:37.11 ID:U03h3mim0.net
主人公が使うあんなにダサい技はアニメで初めて見た

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:06:27.24 ID:w28h1MPN0.net
>>692 まあ、今のところ出てるのがクラウドとか言う不良とため口で離して欲しいと頼まれた綾辻さんくらいだからね

本来一輝はちゃんと敬語使えるんだよ、来週見れば分かるけど生徒会のメンツにはちゃんと敬語使っているから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:07:31.68 ID:HXV5WrjR0.net
ちょっと黒すぎてよくわかんないよな
よーくみてみたら剣の気流?みたいなので大蛇丸が弾かれてるから円盤でちょっと明るさをあげてもらいたいね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:22:28.82 ID:iHOBGkx40.net
>>705
画伯先輩はアヤアヤなんだぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:25:19.60 ID:0uUiC17c0.net
生徒会長はトウトウやな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:32:26.23 ID:Smv3Svop0.net
>>693
強くて頼れる大工のナイスガイ、ハッサンをイメージするんだ
バーバラチャモカスなんかよりずっと強いやんけ

>>705
道場破りの真相は社内抗争だった・・・?
まあ主人公が刺されたくらいで死なないあたりも共通してるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:42:23.65 ID:qvIoY6880.net
他が良いぶん奥義だけなんかよくわからないってのは痛い
他が良いからこそとも言うが
正直あれだけはわりとコンテから修正すべき案件だと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:43:23.81 ID:HPgcbCft0.net
刀を真っ直ぐ持ってゆっくり走って行くのはギャグですか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:46:13.11 ID:qAbUuw+80.net
わずかな体さばきで敵の攻撃を受け流す というのを表現しきれなかっただけ
小太刀ネタを避けたように奥義の内容も変えちゃってよかったかもな
無想転生みたいにするとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:47:28.89 ID:FI56Tko70.net
あの演出は正直ダサかった
コンテ切ったやつのセンスのもんだい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:52:41.07 ID:e1yBLzy+0.net
コンテ切ったやつは知的障碍者か何かだったんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:55:04.49 ID:xS+YNv4j0.net
gifが上がってるけど唯でさえ全体的に作画キツかったワルブレの中でもとりわけ厳しかったレーシャ回のと同じような構図なのがいただけない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:00:23.18 ID:e1yBLzy+0.net
ぶっちゃけ今回を面白いと思える人を同じこの作品を好きな人とは思いたくない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:01:22.74 ID:iJoWhRoM0.net
8話は微妙これが現実
5−7話まで散々盛り上げといたから余計にな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:03:30.62 ID:mjVN5Y+e0.net
落第とワルブレとさすおに主人公が全力で戦ったら誰が勝つの?っと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:04:49.46 ID:e1yBLzy+0.net
面白いと思うならいい、楽しめたのならこちらが理解できないだけでいいだろう

だけどそれをここで書かないで。そういう感想を書くなら真面目に何処か他でやってほしい
今回は否の意見が多いんだし、賛の意見は荒れる原因にもなりかねない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:07:42.29 ID:f8H7gKg80.net
今までが良かった分今回はね
特にクラウドくんは今までの相手よりも強い設定だったから壮絶な戦いを期待してたぶん肩透かしくらった形になってしまった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:11:23.08 ID:Yqo/nFVs0.net
天衣無縫が非常にダサかった、ただそれだけが残念でならない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:14:39.06 ID:eevv0TgZ0.net
ステラ戦とクラウド戦は隕鉄を出すとき抜刀のアクションはあったのに
何で桐原戦ではあんな地味な出し方だったんだろう?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:17:05.24 ID:ZQYJMOnB0.net
荒れるというならスレ立てるか?
アニメサロンあたりでいい?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:22:02.70 ID:iHOBGkx40.net
なんでこっちにアンチが居座ってんだ?
アンチスレあんだからそっちいけよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:23:50.86 ID:Smv3Svop0.net
>>723
さすおにってふしぎなおどりでMP削らんと死なないぞ
割合ダメージのドラクエII仕様がオススメ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:29:06.26 ID:G1/fuAhb0.net
>>727
普通に考えて緊張の現れでしょ


8話も面白かったけどな
なにが不満か知らんが天衣無縫はまあなんかすごい技なんだろうぐらいで、
それよりあそこは蔵人の二年間待った甲斐があったの雄叫びが肝なわけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:40:39.68 ID:VOuLnN080.net
>>723
ちょっとお兄様と思い出したさん設定盛りすぎなので一輝君ついてこれない

どっちもアホ火力だけど設定的に発動超速くてアカシックレコードとお友達なお兄様に分があるかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:40:46.81 ID:BuMViK350.net
>>723
さすおにはオナニー作者をどうにかしないと絶対に倒せない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:47:45.48 ID:2ygQU4X00.net
割と良くあるラノベアニメで考えるとまあこんなもんではあるけどね

ただ今迄の出来が良すぎた
OPのコンテかっこ良すぎ
壮絶なクラウド戦への期待値
声優ラジオでの動いてたコメント

この辺相まってハードル上がりまくってたからね
この落差がデカイ
面白くは無いがまあ普通程度とは言えなくも無い

なのでラノベアニメだしハードル低目に見るようにしてる人は
及第点レベルで面白いとコメントしてもおかしくは無い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:47:52.59 ID:Yqo/nFVs0.net
だからお兄様に対抗できるのは禁書勢とかの神話レベルの強さじゃないと対抗できないって言ってるだろいい加減にしろ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:58:09.90 ID:VOuLnN080.net
最終盤でそんくらいになる主人公は数入れど
初期からこれだけ強いってのはほとんどいないよね
母親の腹の中にいる頃から強いんだもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:01:23.53 ID:EjhUZVH+0.net
カンピオーネ勢ならさすおにに勝てる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:01:35.61 ID:FI56Tko70.net
コンテと演出に問題があって一部分がダサかった、肩透かしって言われただけでアンチ認定とか止めよ
それだけ戦闘シーンが期待されてる証拠だし今までが評価されてる証拠でもあるんだからラノベアニメでは稀で凄いと思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:08:41.24 ID:uU2C+kJz0.net
面白いって意見は認めない、そういうのは書き込むなって言ってるのがアンチの所業でなくてなんなんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:10:32.36 ID:BuMViK350.net
流石に狂信者ウザい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 03:47:47.84 ID:RPCrl+7n0.net
>>731
二年間も病室にいたら、筋肉落ちまくりで退院できたとしても高齢で使い物にならんだろ
なんで二年間も待つんだ?と不思議でならない。設定に無理があるとしか言いようがない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:24:12.78 ID:w28h1MPN0.net
>>741 綾辻先輩が天衣無縫を習得する可能性も考えていたからね
まあクラウドのことだくら下手すると10年くらい待ってそうだけどねw

ああ見えて結構純情なところあるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 04:54:14.44 ID:/A6Vdp2g0.net
展開はワンピースで武器はブリーチで名前はナルトでとどめがテニプリか

しっかし作画ひどかったな今回

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:05:29.67 ID:iJoWhRoM0.net
寝ぼけんな、作画は別に悪くねえよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 05:30:27.51 ID:joze7Y9b0.net
>>738
その一部分だけをあげつらって8話すべてが駄目だったから
他の部分の賛成意見も失せろってのがアンチでなくてなんなんだ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:47:30.33 ID:HwVAUAbw0.net
>>740
この作品狂信者多いんだよな……今回はまだ未視聴だからどうなのかは知らんが
作品自体は好きだけど
あと煽り耐性ない奴が多いから某所は荒れ放題だし
あとニコニコだと別のアニメの配信動画で出張ったり他の作品貶めるのが鬱陶しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:47:51.55 ID:2oDTsnEC0.net
まーた信者が批判排斥運動してるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:56:00.72 ID:dXrncFo50.net
前回今回とバトルの見せ方は俺は好きだね
少なくとも今年のラノベアニメの中では一番バトル描写がいいと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:15:00.44 ID:f1YUT4pB0.net
>>737
まず、ヴォバン侯爵の死の邪眼に耐えれるかどうかだな
一目見て塩の柱に変えられたら、死せる従僕のお兄様が誕生する

魔法の効かないカンピにお兄様の分解は効かないからな

ドニとか太陽フレア(6000度くらい)を分単位で浴びて平気だから、マテバ効くかどうかもあやしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:33:47.04 ID:IC9GAQPS0.net
ラストサムライの「すまない」が綾瀬に対してじゃなくて蔵人に対してなのはグッと来た
悪かった点は、一刀修羅を出さない理由が分からないのと、完全掌握が早すぎて冷めたところ。特に酷いのが、天衣無縫がどんな技なのか全く分からなかった点

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:36:22.03 ID:dXrncFo50.net
>>750
綾辻流でクラウド倒さないと意味がないからな
一刀修羅だしたらAパートで勝っちゃうよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:39:33.78 ID:F9fFmFDt0.net
>>750
一刀修羅使わない理由省いたのは不味かったな。一輝のメイン技なのに、原作未読組がわけわからなくなる
理由は、蔵人の反射神経とデバイスの伸縮自在のリーチで防御に回られたら、何もできずに1分経つからと原作・漫画では言っている

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:41:47.78 ID:riaDhq4s0.net
一刀修羅を使うと逆に負けるんだよな
今の一輝じゃ1分間の間に倒しきることができなくて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:47:37.33 ID:sk2h7lZH0.net
>>751>>753
どっちなんだ?アニメ組の俺にはちょっと判断しかねる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:53:07.45 ID:3P/LspJU0.net
>>754
まあ俺はアニメ組だから適当に言ったわけよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:56:32.83 ID:riaDhq4s0.net
>>754
>>752の理由で勝てない
正確には何も出来ないではなく、クラウドの防御を崩すのには1分間じゃ短すぎるから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:03:45.33 ID:HUS0DZGj0.net
黒鉄一輝の素行不良・女性問題に対する証言(アニメ範囲)

・中学時代に家出 家出中は道場破りをしていた
・(未確認)ステラ皇女の着替えを覗いた挙句、服を脱ぎ襲い掛かった
・なぜか来日直後のはずのステラ皇女と試合をしている その際、彼女は一輝に対しかなり怒っていた
・ステラ皇女が一輝の下僕になったという発言をしている(複数人が聞いている)
・学内で女生徒とキスをしていた(他には、実の妹とキスしていたとも証言あり)
・成績不良で留年したのだが、新理事長の言う事を聞けば卒業させてもらえるという密約があるらしい
・普段から女生徒を周りにはべらせている
・剣術を教えてる女生徒の足やお尻を触っていた
・他校の学生騎士の家に押し入り、たまたま遊びにきていた住人の友人に暴行
 及び、住人と家を賭けての決闘を行い 家屋権利を奪い取る

んっふっふ あとはスクープ的なものがあればいいのですが
一輝くんの所業に対する不満が溜まるのは大歓迎ですよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:21:37.11 ID:uU2C+kJz0.net
>>754
原作者がツイッターの実況で解説してた


@misorariku:
ちなみにこの試合で一輝は一刀修羅を使いませんでしたが、それは蔵人のマージナルカウンターが本来守勢に特化した技だからですね #cav_anime
https://twitter.com/misorariku/status/668457044349878272

@misorariku:
あの反射速度で完全に守りに入られると一分間でそれを崩すことはできないので、対蔵人戦に限り一刀修羅は使い物にならないわけです #cav_anime
https://twitter.com/misorariku/status/668457342757789697

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:25:58.02 ID:ljeDer7T0.net
じゃあもう普通にクラウドより強いんじゃんw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:35:39.94 ID:7cIVK6Wc0.net
>>758
クラウドに限りは間違いだろ
会長にも効かない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:38:03.53 ID:/Ge2RwGw0.net
最後の侍「すまない、綾辻一刀流の奥義を見せられなくて本当にすまない。」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:40:43.48 ID:joze7Y9b0.net
4話みたいにOP削って多少説明パート増やしたほうがよかったな
てかそうでもしないと尺足りないと思ってたんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:40:44.33 ID:7CAQXM+q0.net
原作者がツイッターで解説←これアニメが糞って言ってるようなもんじゃんwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:45:20.27 ID:7/PHa/770.net
>>761
ほんとクズだよな
迷惑かけてる娘にまず謝れよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:49:12.88 ID:/Ge2RwGw0.net
>>764 最後の侍「すまない、剣を振るうことしか能がなくて本当にすまない」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:57:29.43 ID:RPCrl+7n0.net
>>761
蔵人「本当だぜ、それまで道場没収、待っててやるぜ」
主人公「じゃ僕が、僕らの尊敬するラストサムライの天衣無縫を再現してやんよ」
蔵人「本当に凄かったぜ、道場は必要ねえ好きに使え」と去っていく

ちょっといじると、こんな感じかw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:04:39.28 ID:ansJwwWH0.net
ダブルオー二期の最後でエクシアがガショーン、ガショーンって突きで決着つけたのを見て、初めはなんだこのクソダサいのは!?って思ったけど
しばらく経つとあんな決着もいいなって思った人間だから、今回も奥義が突き!?って思ったけど、クラウド満足してるしいっかーって思った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:09:44.01 ID:dGINwCh+0.net
>>741
そんなことは蔵人自身もわかってるよ
そういう奇跡みたいな可能性にかけて今までずっと待ってたから乙女だのヒロインだの言われているわけで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:37:28.84 ID:+43XvJRv0.net
>>763
それは思う
必要な説明はアニメ内でやってくれ。誰がツイッターまで確認するんだよと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:43:33.58 ID:6DxI2gG70.net
>>757
あんたの出番はもう2、3話くらい後だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:56:49.33 ID:mZytsPTj0.net
>>6
くそう、不覚にも笑った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:01:10.00 ID:Smv3Svop0.net
>>758
主人公も守勢から入るのが基本戦術なんだよなあ、最初は軽く牽制から入り徐々に弱らせ学習し
機を見たら一刀修羅で一気に仕留める、それで大体の相手は片付くんじゃない?
まあこの世界だと攻撃激しいからあまりのんびりとは行かんし、相手からすれば優勢でいられる内に
仕留めないと詰むから実際は激しくも短い攻防で勝敗決するんだろうけど

待ちに強く取って置きの切り札もいきなり出せるし、実は主人公補正抜きでも結構優遇されてるよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:07:37.18 ID:KSaOAoQq0.net
これは剣道漫画なのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:13:05.51 ID:lqkSBA2f0.net
原作組なので、天衣無縫の正体は知ってたんだが、アニメでは何これ?だったわ

でも良く考えてみたら、天衣無縫って技は、周りから見てる人には
「ただ進んでるだけなのに何故か攻撃が当たらない!何だか分からんが凄い!」
っていう感じになるのはとても正しい表現のような気がしてきた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:13:12.23 ID:ZnuxvP4h0.net
大沼心らしさがカケラも見受けられない
むしろ谷口悟朗の手抜き時の作り

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:15:26.21 ID:dGINwCh+0.net
>>773
2巻のテイストが「異能バトルで剣客もの」だからね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:16:05.51 ID:joze7Y9b0.net
>>774
受けの動作が入ると反撃が遅くなるから
攻めの体勢のまま最小限の体捌きだけですべてを受け流すって技だからな
そりゃ横から見たら相手の攻撃が全部勝手に外れて一方的に斬られるように見えちゃうわな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:19:17.79 ID:ljeDer7T0.net
>>766
クソワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:31:26.24 ID:lqkSBA2f0.net
>>777
そうそう、相当レベル高いヤツを除けば、観客には
「何故か攻撃が当たらない、勝手に外れる」に見えて当然なんだよな

アニメ組にはあれで技の凄さが伝わったのかどうか微妙だが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:39:00.59 ID:RzxgBr9a0.net
伝わってないからこの惨状な訳で

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:41:30.04 ID:OnkwshaR0.net
これはアニメスタッフ悪くないよ
映像ばえしない技をラノベで描いちゃった作者の自業自得

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:45:27.97 ID:joze7Y9b0.net
まぁ原作2巻の時点でアニメ映えする派手な技ばかりにしろってのも無茶な話だけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:46:43.88 ID:Joc/Gp/Y0.net
映像ばえしない技を如何にすごそうに音声含めて演出するかが
うまくいかなかったとも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:47:51.26 ID:lqkSBA2f0.net
>>780
だよね……
技の見た目としては正しいのかもしれんけど、「凄ぇ!」ってのが伝わらないと面白くないよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:47:56.53 ID:RzxgBr9a0.net
壁走りとかああいうイイ感じな改変できるコンテ書きの人だったら違ったと思われ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:53:25.87 ID:joze7Y9b0.net
避ける素振り無しでただ突進してるだけに見えないとアウトだからなぁ
そりゃ3話みたいに派手に動いて全力でかわせば映えるのは間違いないけどさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:54:44.99 ID:dGINwCh+0.net
>>779
まあ説明があってもわからない人にはわからないだろうな
所謂派手な攻撃を繰り出す、未熟でもある程度の威力が出せるわかりやすいタイプの奥義じゃなく、
使用者の技量と経験をフル動員させて死と隣り合わせの見切りを行うまさに極致と呼べるタイプだもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 10:57:34.21 ID:zaRDgH2o0.net
あの中途半端なトコトコ走りは何とかならなかったのか
受けを強調したいなら歩きでよかったし、迫力出したいならもっとスピード出せよと
演出がクソすぎて奥義(笑)になってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:14:40.13 ID:PWd4pohh0.net
もっと人気が出て格ゲーになってくれないだろうか
スマホでなくてコントローラーで動かす本格的なの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:17:50.01 ID:7/PHa/770.net
戦闘よりドラマ的にあかんわ
敵討ち物と思わせといて肩透かしだろ
変な小細工はいらん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:20:10.11 ID:OtUXn2Vb0.net
クラウドに「なんで当たらねぇ!」って言わせれば八割解決した

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:21:29.12 ID:dGINwCh+0.net
当たってるんだから解決はしないだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:23:11.71 ID:RPCrl+7n0.net
避けないとか言ってたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:29:09.55 ID:joze7Y9b0.net
>>790
強い奴と戦いだけっていうシンプルすぎる作りだぞ
そっちが難しくあれこれ考えすぎてただけじゃないのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:30:58.66 ID:RzxgBr9a0.net
「相手の攻撃が弾かれたように反れていく!」
「もしやあれは、綾辻一刀流奥義…」
「知っているのか雷電」
「あれは突進の勢いを殺さないように僅かな体裁きだけで攻撃をいなす云々かんぬん…奥義、天衣無縫!」
イッキの突進動作にクローズアップ
スローモーション演出といなし残像演出で攻撃が全く当たらないイッキ
KURAUDO「なんで当たらねぇ!?うぉおおぉおおおお」
ズガガガガッ!ズバァァアアァアッシュ!

こんな感じにすれば絶賛の坩堝だった(キリリ
あと走らせないで、足を固定したまま某水上スキーのように移動していたらカンペキ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:36:33.37 ID:XEaBdi790.net
>>795
ぶっちゃけ水上スキー以外はそれでよかったと思うし、そうなるものだと思ってたよ

あと悪人懲らしめなきゃ気がすまないマン・「実は良い奴」大嫌いマンはしょうがない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:41:21.08 ID:FI56Tko70.net
ツイッターで作者が補完か…
奥義にしても一刀修羅使わない理由にしても、アニメ見る限りじゃわからなかったもんな
今回の話は削ぎ落としも下手だった、構成力の問題
画面映えしない奥義ってのもあるけどそれでももう少し演出のしようはあったろ
ちょっとあの見せ方はシュールすぎてワルブレを思い出した

原作三巻大好きだから次からに期待

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:41:49.73 ID:hDkGNWWZ0.net
>>781
演出が悪い
受け流しを拡大描写するという古典的手法でごまかせる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:44:49.52 ID:RzxgBr9a0.net
本体は突進固定でいいから
いなしている情景を残像演出でフォローして欲しかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:45:07.10 ID:K5YZhUdP0.net
神OPのクラウド戦がかっこよすぎたのが悪い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:48:17.36 ID:X58gS6X50.net
>>758
親切だねぇ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:48:28.93 ID:3kwbGNCg0.net
なんか強引に美談にもっていく話で気持ち悪かったな
綾辻悲惨話とはなんだったのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:54:14.01 ID:NppmsGBqO.net
>>781
だって文章で読む分には
地の文で状況を解説出来ますし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 11:58:59.61 ID:RPCrl+7n0.net
伝わってる話が綾辻の被害妄想であって、実際は剣客同士惹かれあった上での試合だったが
綾辻一刀流の真髄を見せる前に倒れて、両者納得いかずのままだったのを
主人公がわだかまりを解消したってことでいいんか?
なんにしても、七星剣武祭の前に蔵人と主人公を対決させる機会を与えたってことだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:09:16.16 ID:/Ge2RwGw0.net
>>804 さすがに被害妄想は言い過ぎかな
カットされたけどステラの「

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:11:59.36 ID:/Ge2RwGw0.net
>>805 なんか途切れてる...
ステラの「"先輩"には同情する」って台詞が答え
綾辻先輩や弟子にとっては悲劇だけど、最後の侍にとっては違ったということ

...本来はこの台詞でステラも戦闘民族だってことがわかるからカットすべきじゃなかったんだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:16:24.12 ID:dGINwCh+0.net
変に道場とかかかってしまったおかげで悲劇に見えたってだけの話だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:16:45.19 ID:TiWnxh8zO.net
なんかここ数話失速感あるんだよなぁ
これから盛り上がるとこあるのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:20:51.53 ID:/Ge2RwGw0.net
>>807 まあ、綾辻先輩や弟子にとっては悲劇であることには違いないんだけどな...

>>808 ステラのサービスが目的なら次話(ただ悪改変しそうで恐い...)
戦闘の見栄えなら次々話
一番盛り上がるのは雷切戦直前

...ただし桐原のような良改変か、クラウドのような悪改変によるところだけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:25:27.30 ID:KMzjwBpy0.net
アニメサロンのほうに立てといた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:35:26.71 ID:oSYy18Cj0.net
綾辻先輩のイッキハーレム入りはあるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:37:50.45 ID:dGINwCh+0.net
存在しないものには入れませんね〜

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:38:05.77 ID:/Ge2RwGw0.net
>>811 桐原「More」綾辻「Deban」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:39:09.63 ID:7/PHa/770.net
>>794
どう見ても敵討ちですが?
単に強い奴と戦いたいだけなら、ファミレスから道場に直行してるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:39:25.49 ID:KMzjwBpy0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1448335410/

貼り忘れた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:39:43.24 ID:7ZRtHY3G0.net
アニメで改変されない限りはこの後に先輩のまともな出番はほぼ無いよ
ただの名有りのモブみたいなもん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:42:50.41 ID:1Rgki9ZE0.net
>>815
馬鹿なの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:48:07.49 ID:ZRZZnkkt0.net
クラウドさんの舎弟共寄って集ってスマホゲーかよw
不良とは一体…うごごご

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:51:05.20 ID:aZ0fpxye0.net
クラウドさんなんで歯がギザギザなん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:52:25.02 ID:dGINwCh+0.net
>>818
不良っていったってだべりながらする暇潰しはスマホゲーなのは一般ピープルと変わらないんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:54:48.33 ID:oSYy18Cj0.net
>>819
道場でずっと待っててイライラして歯ぎしりしてたから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:00:16.08 ID:KMzjwBpy0.net
>>817
なにが?
面白いと思うなら他でやれって言うから立てたんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:13:02.82 ID:RzxgBr9a0.net
>>816
せめてゲストキャラと言ってやれよ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:21:02.82 ID:VOuLnN080.net
>>818
ハーブかなにかとか乱交とかやれないでしょ深夜とはいえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:24:06.95 ID:LaPDcu5O0.net
きっと舎弟共が薬物に手を出してたらクラウドさん殴って止めたのさ
あいつがアカンのは道場破りかましたりとか戦闘狂部分だからのう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:27:37.97 ID:4zW5KN6p0.net
ラストサムライなら…ラストサムライなら帰ってきてくれる…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:28:47.99 ID:dGINwCh+0.net
>>825
別に止めないだろ、いい人ってわけじゃないんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:31:12.61 ID:uU2C+kJz0.net
落第騎士と某*とごっちゃになることはなかったんだが、
最近ラストサムライとサムライリョーマがごっちゃになりそうになる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:31:51.78 ID:/xNvu6PQ0.net
娘が挑発してきてもスルーする優しさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:34:02.36 ID:zaRDgH2o0.net
制限時間が1分なのか5分なのか、外での決闘はOKなのかNGなのかもごっちゃになる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:35:50.29 ID:LaPDcu5O0.net
>>830
制限時間が一分で外での決闘がNGなのが落第
制限時間が五分で外での血統がOKなのがアスタリスクさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:54:15.50 ID:KMzjwBpy0.net
アニメサロンが駄目ならどこがいいのか教えてくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:57:23.77 ID:VOuLnN080.net
アンチスレってのがありましてね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 13:58:47.38 ID:Joc/Gp/Y0.net
外での血統がOK
愛人ばっちこいの世界感なのかw

アスタは胸元のバッジみたいなのを破壊することで決着をつける決闘

こっちは、幻想形態なら体力奪い取ってのダウンだろうけど
実体側は戦意の有無がメインでサブにレフリーストップ的な曖昧さが...

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:18:48.46 ID:1Sjn5er50.net
>>807
アニメではしょられてるだけでクラウドは道場破りにおいては卑怯なことをしてる。
ラストサムライとはガチなタイマンだったけど。そうせざるを得ない状況に追い込んだりして弟子全員辞めることになったりしてる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:25:35.61 ID:LaPDcu5O0.net
いつもID変えて叩いてるのは間違いなくアンチの荒らしだけどそういうのは場所変えてもついてきて荒らすからなぁ
そしてこの部分はちょっと変じゃねって感じのわずかな批判すら許さないとかだと息苦しすぎるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:29:21.10 ID:rcrk/du+0.net
天衣無縫なんてもんは誰もが持ってるもんだぜ
剣術を始めた時、日が暮れるのも忘れ夢中にやったろ
どんなにやられても楽しくてしょうがなかった
あん時は誰しも天衣無縫なんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:19:38.59 ID:+43XvJRv0.net
>>837
伐刀者って楽しいじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:32:06.83 ID:e1yBLzy+0.net
そうかそうか
今回の話を受け入れてる人って批判を一切許さないような人達ばかりなんだ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:33:45.56 ID:dGINwCh+0.net
なんとしてもそういう方向に持っていきたいんだなっていうのはよくわかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:34:41.59 ID:2sKclkbO0.net
>>839
基本的にここは一切の批判を禁じているからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:36:06.23 ID:RzxgBr9a0.net
>>841
狂信者キモい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:38:10.59 ID:ek+iw4ta0.net
蔵人って刀狩りの張と天剣の宗を足した様な奴?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:39:33.73 ID:+43XvJRv0.net
批判は一向に構わないとおもうけど、それに便乗して荒らしたいだけの連中との区別がつけられてないから排他的になってるんじゃないか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:42:27.76 ID:QanIBss40.net
つーかクラウドの声優が下手すぎて萎えたよ。
良く聞く声でそれほど下手くそでも無いと思ってたんだけど、このアニメのはダメだな。
体調崩してたのかも知れないが。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:43:08.19 ID:9VkOo7kg0.net
道場破り破りがあっさり成功してワロタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:48:21.17 ID:e1yBLzy+0.net
>>844
作品に批判は付き物
今回は賛否の中で否の方が多いから批判も多い
その事に今回の話を面白いと思って楽しんでる人達は気付いてないんだよね。信者って恐ろしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:48:26.23 ID:RPCrl+7n0.net
蔵人に関しては、どんな声でも同じだろ
あっさり引き上げていくところにファミレスの威勢はどこいった?となるんだからよ
こんなことばっかりするから、作品の登場人物、みんなチョロイなという印象を与えるんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:48:41.04 ID:4zW5KN6p0.net
いやいやクラウドさんの剣はブリーチの眉毛の人の斬魄刀とモロ被りだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:50:37.31 ID:e1yBLzy+0.net
まぁせっかくスレが立ったんだ。いいきっかけじゃないか?この先信者と衝突するかもしれないし今のうちに住み分けるのはありだと思うよ
今回は8話を受け入れた人は新しく立ったスレに移動するかここにそういった感想を持ち込まないようにすれば平和になるんじゃないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:55:13.56 ID:+43XvJRv0.net
>>847
純粋に8話を面白いと想う人も少数ながらいるだろうから、信者という括りにまとめてしまうのはちょっと失礼だと思うけどな。俺個人としては8話は微妙だった。次話に期待。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:56:16.86 ID:e1yBLzy+0.net
もしくは面白かったとか感想を書いてもいいけど具体的にどう面白かったのか、どこが楽しかったのか書かないといけないとか
ただ理由もなく普通に面白かったとか書くとまた荒れる原因になる
少なくともここの人達全員とは言わないけど過半数が納得できる面白さを語らなきゃダメ

>>851
少数意見なんていちいち分けていられるかっての

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:57:47.14 ID:2sKclkbO0.net
>>842
っアンチスレ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:58:42.18 ID:+43XvJRv0.net
>>852
マイノリティーを叩き潰すのは悪しき風習だと思う
過度な叩きも過度な擁護もどちらも大概だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:59:14.23 ID:Jpz23LoO0.net
>>846
原作だと「俺に挑む前に舎弟全部倒してきな」「そういうと言われると思って全部倒してきたよ(ニコッ」っていうやりとりあったんだがな……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:01:47.87 ID:e1yBLzy+0.net
>>854
いや叩きじゃなくて少数意見なんだからちゃんと具体的な理由言わないと多数意見に潰されるよって話
別にこっちは叩きたいわけじゃない、ちゃんと納得できる内容だったら誰も文句言えないだろ
問題なのは擁護派が擁護するにあたって特に内容も言わず俺は面白かった、普通に面白かったとしか言わないんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:02:51.71 ID:uU2C+kJz0.net
>>854
そいつの一連の発言見ればわかるけど否定派とかじゃなくただの荒らしだぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:03:01.01 ID:RPCrl+7n0.net
弟子をコテンパンにしてから、ラストサムライに挑んでるから
舎弟を倒して、蔵人に挑むところは、同じなんだな
ここから倍返しにならないところが、主人公の名声を高める要素なんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:03:46.12 ID:mZytsPTj0.net
>>855
確か三十人くらいって言ってたよね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:04:03.24 ID:+43XvJRv0.net
>>856
それはいわゆる信者というやつだな。若しくは本当に何も考えずに観てる人

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:05:24.18 ID:e1yBLzy+0.net
あぁ・・・ついに批判=荒らしになってしまったか・・・
こりゃまとも話し合いは無理っぽい、擁護派がこんな姿勢じゃあね

>>860
うん、信者だから今回の話も思考停止で面白いと思って楽しんでるんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:06:13.72 ID:zQyPrt6Q0.net
世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果
ttp://www.lifehacker.jp/2015/05/150504dislike.html

>しかし、ある研究によると、批判者の中には本質的に有害な人たちがいるのだとか
>彼らは「何でも嫌う人」たちであり、欠点ばかりに目を向けるのだそうです

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:07:09.02 ID:2sKclkbO0.net
>>856
面白い物を面白いと言って何が悪いのか
理屈じゃなくてハートで感じろよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:08:52.15 ID:LKvEZX3g0.net
クラウド君チンピラだけど、面白い奴やな
綾辻一刀流の真髄に期待して、
未熟な綾辻さんを再起不能にボッコせず放置してたってことだよね
この人、一輝くんこなかったら不完全燃焼で道場にふんぞり返ってたんだろうなと思うと
かわいく思える不思議

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:08:54.94 ID:+43XvJRv0.net
>>861
8話の面白いところ(良かったところ)は、ラストサムライの「すまない」の真意かな。悪かったところは一刀修羅完全掌握天衣無縫と挙げだすとキリがない。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:09:12.09 ID:RPCrl+7n0.net
ハートで感じると、主人公を立てるために、周りのキャラクターは使い捨てにしていく姿に美学がないんだよな
もっと使い捨てていかなきゃ、すがすがしさがない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:18:22.51 ID:/Ge2RwGw0.net
>>865 すまないって言ってクラウドの方みたり、天衣無縫を吐血キャンセルしたあたりは良かったな

悪いところって原作にある必要部分(一刀修羅使わない理由)をカットしたり、改悪(先輩泣く、ステラ非戦闘民族化、一輝のやられたらやり返す性格がでていた所をカット等々)したせいだもんな
それプラス天衣無縫の分かりにくくさで止めさした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:19:30.49 ID:e1yBLzy+0.net
>>865
うん、そうやって良かったと思われるところをなんとかひねり出して何とか良かったところと悪かったところを言うのはいいね
でもこの回を擁護してる人の大半は都合の良い感想しか言わないんだよね。普通に面白かったとか内容がなかったりね
そんなのは信者でいいし、その中で純粋ん楽しんでる人と分けるなんて無理だから、今回を面白いと思ったり楽しんでる人はみんな信者でいいって事でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:21:13.16 ID:e1yBLzy+0.net
まぁ長々となってしまったけど要するに今回は微妙だった駄目だったって感想が占めてるんだから、面白かった、楽しんだって感想はスレが荒れるから控えるか他のスレでやれってことだな
擁護派が簡単な住み分けを行うだけでスレが平和になるんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:23:32.41 ID:2sKclkbO0.net
>>869
微妙とか言う奴はアンチスレに行くべきだろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:25:24.87 ID:e1yBLzy+0.net
>>870
微妙ってだけでアンチスレでやるのか?
8話擁護派は過激だねぇ
別にこの作品が嫌いで叩いてるわけじゃない、むしろ好きだからこそ改悪されて悔しいのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:30:31.11 ID:MFb/zNtk0.net
こういう争いでいつも思うのはアンチスレよりマンセースレあった方が良いんじゃね的な
アンチ・通常・マンセーと3つに分けられれば良いんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:31:57.92 ID:VOuLnN080.net
擁護派隔離とか論外にも程があるけど
ちょっとの不満点あげるだけで排斥するのあんまよくない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:32:17.03 ID:e1yBLzy+0.net
別に面白かったと思ったことも楽しめたことも否定はしてないよ
でもそれを安易にここで書かないでほしいってこと。書くならみんなが納得できる面白さを語ればいいんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:32:23.41 ID:MqScZTCZ0.net
これ作画ちょい足りないと思ってたら今回に温存してたんだな
剣の戦いとしては面白かった。今まで見続けてよかったよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:32:45.80 ID:9VkOo7kg0.net
とりあえず短く簡潔に書き込もうや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:32:49.54 ID:0uUiC17c0.net
別に住み分けするほどの事でもない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:33:13.59 ID:e1yBLzy+0.net
>>875
何が良かったのかもっと具体的に
そんなだからだめなのよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:33:51.01 ID:+43XvJRv0.net
>>869
いや、それはそれでスレが殺伐とすると思うが……
今回面白かったと感じた人と微妙と感じた人は決して相容れない。でもだからといって片一方を排他するのはあまりに横暴だと思う。(連投・愉快犯荒らしは別だが)
お互いに許容する心を持つことが大切だ。まあ2ちゃんねらーにそんな民度求めても仕方ないけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:34:25.68 ID:0uUiC17c0.net
いつもは批判に過敏になってるが今回は擁護に過敏になってるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:34:59.66 ID:MqScZTCZ0.net
>>878
こんな短い文から読み取れないとかアホなの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:35:02.68 ID:LaPDcu5O0.net
別に信者でも悪くないのさ
そして話を否定されようが批判されようとも関係ない
確かに天衣無縫シーンはシュールだったし話全体的にツッコみ所が多かったのも確かさ
だけどそれでもなおその話を面白いと感じた心を否定することは誰にもできないんや
否定も批判も受け入れてなお今回の話を面白かったと俺は言ってやるぜ
一輝さんとクラウドさんのバトルジャンキーな精神性は面白かったしそれに対するヒロインの反応含めて落第がどういうものか見えたさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:35:43.85 ID:VOuLnN080.net
具体的に書かないとダメとかどういうことなの
仕切り屋なの

適当に不満も満足も書きゃいいやん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:37:08.20 ID:e1yBLzy+0.net
>>879
相容れないから荒れる。だから片方を追い出せばいいと思うんだよね
そうすればまず反論なんて起きないし君たちも擁護派の無理やりな擁護見てしまうこともない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:38:11.05 ID:IC9GAQPS0.net
>>884
つまり君と僕は相容れない、ということか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:38:20.17 ID:e1yBLzy+0.net
>>882
擁護派は否定派そのものを否定してるけど
勝手にスレ立てたり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:39:08.62 ID:YcLUbwGP0.net
前から色々突っ込まれたらすぐ個人攻撃するのが信者
批判するならアニメミルナの思考停止状態な言葉しか返さないしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:39:24.28 ID:9VkOo7kg0.net
荒らしてる自覚がない荒らしはやっかいだねw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:41:16.17 ID:IC9GAQPS0.net
前から色々突っ込まれたらすぐ個人攻撃するのが信者 。
必要以上の批判、叩きをするのが荒らし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:41:58.99 ID:LKvEZX3g0.net
なんだ、8話不評なのか
原作未読だけど、天衣無縫がオサレ演出で分かりづらいくらいじゃないか、欠点
個人的には、格下やナメプ&ヘタレじゃない強敵にオラわくわくしたぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:42:55.31 ID:LaPDcu5O0.net
>>886
他の擁護派はどうかは知らんけど俺は否定しないぜ
落第にだってツッコみ所もつまらない所も面白いところも全部あるんや
極論を言えば作品の面白さ云々は俺がそう思うならそうなのさ俺の中ではな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:44:10.85 ID:e1yBLzy+0.net
勝手にスレを立てたんだから擁護派は大人しく別スレでやりなよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:45:02.48 ID:MFb/zNtk0.net
>>879
2chというか自治厨とそれ以外の争いは割りと掲示板の・・・
海外でも自治ネタというかローカルルールで荒れるのは定番みたい
人の性って奴か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:34.53 ID:IC9GAQPS0.net
>>893
すまんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:48.92 ID:VOuLnN080.net
ID:KMzjwBpy0とかただのアホやろ
擁護隔離とかきいたことないんですけお

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:46:59.79 ID:Joc/Gp/Y0.net
自分で敷居上げて期待を煽った反動の自爆感

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:49:54.22 ID:0uUiC17c0.net
天衣無縫の演出はあれはあれで笑えて好きよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:50:19.66 ID:JFAeYWFM0.net
アニメスタッフの苦労も知らずに文句言ってる奴等はクズ
だったらお前らが作ってみろや!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:51:15.94 ID:e1yBLzy+0.net
普通に面白かった
嫌なら見るな
文句あるならお前が作れ


擁護派ってこれしか言えんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:51:30.42 ID:VOuLnN080.net
>>898
その擁護ゆるされるのはランドセル背負ってる間までなんですよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:52:35.95 ID:joze7Y9b0.net
そもそも否定意見が多数を占めてる部分って天衣無縫の演出くらいなのに
ID:e1yBLzy+0が大多数が8話を全否定してるように見せかけようようとしてるだけだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:52:45.81 ID:LaPDcu5O0.net
>>898
それ一番アカン擁護や
けどお前さんわかってて言っとるやろ、ああん?
さては対立厨やな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:54:57.03 ID:uU2C+kJz0.net
>>897
天衣無縫にとりたてて思い入れはないから一輝が見せた時は「ふーんそういう技か」としか思わなかったんだけど、
綾辻パパの「ヒェャーーー」には思わず吹いたわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:55:19.58 ID:e1yBLzy+0.net
>>901
悪い点をあげたらキリがないと言われてますが・・・
擁護派は都合が悪くなったら捏造に走るのやめてもらえますかね・・・
てか擁護したいなら専用スレ行けよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:57:07.75 ID:JFAeYWFM0.net
>>900>>902
少ない予算と人員の中で何とかやり繰りして頑張っているスタッフを思えば
普通の日本人なら称賛こそすれ、文句など言えないはずなんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:57:10.74 ID:VOuLnN080.net
天衣無縫もあれなーモノクロ演出自体は渋くてかっこいんだけどさ
ほぼ当たってるやろってのを見せないと普通に突進のはやさに間に合ってないようにみえる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:58:13.51 ID:Joc/Gp/Y0.net
>>905
シルリンとネクサスとグロスでローテしてるから
(これに限って言えば)スケジュールかけれてるほうだじょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:02:10.74 ID:e1yBLzy+0.net
落第騎士の英雄譚
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1448335410/

擁護スレ貼っとく
今回を面白いと思った方はこちらに移動をしてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:02:48.88 ID:joze7Y9b0.net
>>904
なにが悪かったか具体的に言えない奴が言ってるだけだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:07:46.41 ID:e1yBLzy+0.net
>>909
散々語られているじゃないか
擁護派は未だに納得できる具体的な面白さも書かないから問題なんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:08:43.63 ID:1Rgki9ZE0.net
>>909
ゴミは相手にしない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:09:10.02 ID:LaPDcu5O0.net
>避難所です
>アニメ板本スレが原作ファンとそれに便乗する荒らしやアンチによって荒れ放題なので立てました
>過度な批判等はアニメ板本スレでどうぞ

>過度な批判等はアニメ板本スレでどうぞ
この一文がどう見ても擁護派じゃない件w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:11:43.45 ID:Z7tKjKb30.net
>>910
お前何様なの?
必死にレスしてキチガイなの?
俺は2chだし批判も不満もなんでも書けばいいと思うんだ
でもお前とは相容れないわ
NGしておくね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:14:49.87 ID:ML95j1g50.net
http://i.imgur.com/Ly1WZbp.jpg
殺伐としたスレにイッキくんが!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:16:04.72 ID:FI56Tko70.net
ラノベアニメの中盤だから作画が怪しかったのは仕方ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:16:26.75 ID:LaPDcu5O0.net
お前が天才やとツッコみたいわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:18:09.92 ID:JZsTGFiM0.net
>>914
アニメから入ったせいか違和感ばりばりで・・・orz

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:20:28.66 ID:VOuLnN080.net
>>914
なーんか見覚えねーなって思ったら全然別の人じゃねーか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:20:52.75 ID:Smv3Svop0.net
8話っつーか綾辻編自体がイマイチなあ、クラウドくん面白いっちゃ面白いけどやっぱりはた迷惑な野郎だし
これならいっそクラウド御一向との個人的な抗争でもよくね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:23:49.00 ID:OnkwshaR0.net
狂信者がいなくなればそいつらをからかうのが大好きな荒らしも消えてなくなるだろうし
スレが正常になってよさそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:26:03.75 ID:dGINwCh+0.net
擁護派だの否定派だの狂信者だの、あからさまにスレ内で対立構造作ろうとしてるのがみえみえなのによく長々と相手してあげてるよな〜

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:26:14.40 ID:joze7Y9b0.net
>>910
2年前の真相とか主人公達のバトル脳とか天衣無縫以外の剣戟の描写とか
それこそ散々語られてるけど好みに合わないから読む気も納得する気もないってだけだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:33:38.36 ID:FI56Tko70.net
OPのアリス毎回思うけどカッコイイw
まさかオネエとは思わないわ、コレ見る限りじゃ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:37:44.77 ID:OnkwshaR0.net
居場所確保に必死すなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:40:41.00 ID:uU2C+kJz0.net
アリスのガチバトルシーンって予定ないんかな?
珠雫は10話がそうらしいけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:41:35.07 ID:1Sjn5er50.net
ID:e1yBLzy+0は流石にしつこい。
そんなにこの作品気に入ったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:43:46.03 ID:joze7Y9b0.net
>>919
まぁ本当にただのはた迷惑野郎なら税金取られるだけで役に立たない道場なんて所有権維持せずに土地ごと売っぱらってるだろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:49:02.69 ID:ovzDRiSI0.net
>>925
アニメ範囲外だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:49:27.02 ID:/Ge2RwGw0.net
>>925 俺も見たいんだが...
原作ですらあいつがまともに戦っている描写がないのよ...

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:56:02.99 ID:uU2C+kJz0.net
>>928>>929
そっかあ
範囲限られてるアニメはまだしも原作でもちゃんとしたシーンがないって意外だな
主要登場人物は皆バトる話かと思ってたのに

理事長
夜叉姫先生
ゆりちゃん先生
加々美

この辺のバトルは見てみたいわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:03:12.91 ID:JFAeYWFM0.net
そもそもトーシローがプロの仕事に対して口を出すべきではない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:03:34.17 ID:1Sjn5er50.net
一応学園襲撃編で戦ってはいるけど即退場してたからなあアリス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:07:15.22 ID:LaPDcu5O0.net
その時はむしろ妹ちゃんのが格好良かったことね?
アリスさんは妹ちゃんのヒロイン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:21:19.34 ID:4xb2Z5se0.net
なんか良い話っぽいけど一輝も以前綾辻道場に道場破りしにいってんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:22:04.80 ID:joze7Y9b0.net
能力が派手に動くのにとことん向かないからなぁアリスは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:22:12.66 ID:1Sjn5er50.net
弟子を闇討ちとかしてないんで一緒にするのはちょっと。
クラウドさんアニメじゃ真っ当に道場破りしてたように見えるけど。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:24:27.11 ID:4xb2Z5se0.net
海斗「道場破りなんて生意気だ!野郎共!全員で両手両足の指全部折ってやれ!」

綾辻道場の闇

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:27:06.94 ID:uU2C+kJz0.net
>>935
コミック版は4巻まで読んでるんだけど、影のない試合場だと不利だか役にたたないだか言ってたね>アリス

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:29:39.70 ID:Smv3Svop0.net
>>927
その○○だからいいだろって思想がはた迷惑だっちゅーねん
それはあなたが決める事じゃない。僕が決める。と偉い人も言うとったわ

まあ綾辻さんは何だかんだ自分の力だけで6勝挙げただけでも評価に値するかな、少なくともそのくじ運だけはw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:37:38.62 ID:uU2C+kJz0.net
>>939
綾辻さんの運はEランクですけどね
http://www.ittoshura.com/character/chara_ayase.jpg

なおそれより下がいる模様
http://www.ittoshura.com/character/chara_ikki.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:37:56.25 ID:joze7Y9b0.net
>>939
そういうこと言い出したらそもそも主人公からしてはた迷惑の極みだからねぇ
そのへんを本人たちが納得したんならいいやで流せないならあまりこの作品は合わんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:40:19.34 ID:iJoWhRoM0.net
そもそも運ってなんなんだよ、ステータスにそんなもん入れてどうすんだと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:46:05.83 ID:/Ge2RwGw0.net
>>942 F○teだとそれが一番重要なステータスだぜ(ランクが低いと自害させられます)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:47:34.69 ID:dGINwCh+0.net
>>942
まあそもそもこのグラフって、加々美が私的観点で作ったという設定のものだからね〜

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:55:09.39 ID:Smv3Svop0.net
>>941
一番の当事者たる綾辻さん視点だとどうもね、不憫ですわ
>>940こんな子があんな凶悪なツラ見せると悲しくなるなぁ・・・w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:55:57.72 ID:ML95j1g50.net
>>944
能力で作った、じゃないんだな
私的観点かなんか怪しいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:58:55.40 ID:/Ge2RwGw0.net
>>946 ジャーナリストとしてはあの子かなり優秀だよ
4巻だと一輝の些細な依頼から誰よりも早く大会の裏にあるものに気付いていたし(なおその直後...)

あとマスコミ関係に何かしらのコネを持ってそうだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:01:01.79 ID:uU2C+kJz0.net
>>947
マジか
加々美の加々美らしい活躍アニメでも見たいなぁ
原作は今クール終わったら読む

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:16:32.65 ID:iWEypKgHO.net
VS桐原君終わったらOPの映像も一輝VS桐原君→一輝VSクラウドに変わったわけだが
VSクラウド終わったから次回からOPの映像また変わるのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:18:14.10 ID:uU2C+kJz0.net
>>949
当然変わるでしょ
ただOPのモノトーン調を天衣無縫で使ったから大幅に変わる可能性が微レ存?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:18:48.03 ID:uU2C+kJz0.net
あ、立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:25:32.04 ID:uU2C+kJz0.net
次スレ

落第騎士の英雄譚 27 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448360377/

お兄様は幸せですね
よく気がつく素敵な妹が次スレを立ててきました

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:27:33.96 ID:joze7Y9b0.net
>>945
1番の当事者は海斗さんでしょ
まぁ先輩も被害者ではあるけど跡継ぎになることを望んだ以上は
あの時点で実力が足りてないのが悪いって部分もあるしね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:33:04.12 ID:RPCrl+7n0.net
海斗がラストサムライであることと、絢瀬が弱いからこそ、主人公が絡めているわけで・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:40:13.79 ID:smyRy7hl0.net
>>952
僕のレスを以って、君のスレ立てを乙する!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:47:23.75 ID:6WXD8N7q0.net
>>952
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:01:47.32 ID:qvIoY6880.net
>>952
第四乙剣

日頃対等の勝負に恵まれず逆に強すぎる相手とばかり接していると
実力は伸びても勝負が楽しいとかそういう感覚が育たないことはよくある
これを業界では孫悟飯現象と言います

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:40:31.14 ID:dGINwCh+0.net
>>946
その辺はわからないな〜
戦うことにはからっきしでも諜報系に長けた能力を持つブレイザーがいることは暗示されてるから彼女もその類かもね
とりあえずあのグラフとかは彼女が作った壁新聞という体で原作の合間合間に載ってるミニコーナーという扱い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:48:17.62 ID:88NkGM6g0.net
今更だけど綾辻さん二年前からおっぱい大きい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 20:53:35.46 ID:dXrncFo50.net
クラウドは普段からあの道場に住むようになってたのかな
税金とかもクラウドが払ってたのかなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:04:35.40 ID:rUwKiCJu0.net
アニメの謎突進を見たあと漫画版ちがくねーって見返してみたらやっぱり漫画版はちゃんと描けてる
刹那の見切りで最小限の動作で回避してる絵コンテなら良かったんだ スローとか織り交ぜてさ
OPのかっよさに惚れて見てたけどまさかのワルブレ演出で残念だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:06:28.41 ID:joze7Y9b0.net
>>960
まぁ2年間も払ってなきゃなにかしら差し押さえくらうだろうしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:30:06.97 ID:smyRy7hl0.net
>>960
明らかに山か森の中だから価値低そうだし余裕で払える範囲じゃないかな
むしろ掃除とかの維持のが高く付きそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:32:55.44 ID:4xb2Z5se0.net
>>963
クラウド達は掃除なんて全くしてないぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:35:21.42 ID:GdXrAmUp0.net
取り巻きがだしたゴミはある程度大蛇丸で拾って片付けているクラウドさん
固定資産税をコンビニ払いするクラウドさん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:35:28.88 ID:DQoJWPHV0.net
「皇女のほにゃらら」って回の時だけ思いっきりエロ萌要素フンダンにして
普通の時は燃え要素のみに集中してくれたら神アニメだったかもしれない…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:37:57.62 ID:NAND6D080.net
蛇尾丸にしか見えないな、台詞も始解みたいだしオロチは卍解だなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:40:47.34 ID:joze7Y9b0.net
八岐大蛇は本当は剣を小太刀レベルに短くして全速で目の前を切る至近距離専用の技だから
アニメのあれは完全に別物だけどね
原作通りだと本気で地味すぎるから仕方ないんだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:47:04.71 ID:twBcIkmp0.net
今三巻読み直しているけど、本当にどうやってあの胸糞部分を一話にまとめるんだろう?

...とりあえず一輝さんのシミュレーションは真っ先にカットするだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:54:45.03 ID:dGINwCh+0.net
>>968
天衣無縫をどうやっても派手にできないから八岐大蛇の方を派手にしたんだろうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:01:45.60 ID:joze7Y9b0.net
>>970
クラウドがすごい勢いで剣振ったら何故かかすりもせずに一方的に斬られるで終了だからな
しかもその一瞬の間に「なぜ避けねぇ」→「これはあの時おっさんが見せようとした…」→「待った甲斐があったぞー」
が挟まるすさまじく無茶な状況になるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:05:11.13 ID:rUwKiCJu0.net
この回はアニメ版より漫画版のほうが上だなー
クラウドがふすま閉めた瞬間にクラウドが気絶するシーンカットしたらイカンでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:06:16.43 ID:d8FA0iXa0.net
道場なんたらになってからつまんね
さっさと先進めよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:08:13.98 ID:GdXrAmUp0.net
蔵人戦は文章体ならではの一行毎に盛り上がっていく戦闘シーンだからね仕方ないね
ステラの組んだ腕から血でるほど一輝助けたいの我慢するシーンがなかったのも残念

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:11:32.52 ID:RPCrl+7n0.net
あー、妙に理解力のある女になってしまってるもんな
我慢するシーンにするほうがいいわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:12:22.49 ID:YnO83EqT0.net
>>969
そこをカットは許されないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:16:56.16 ID:dGINwCh+0.net
でも尺自体かなりカツカツなんだよな〜、ある程度カットした現状でも
かといって蔵人戦を2話構成にして2巻分を5話も6話もかけたらだれるだろうし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:18:37.30 ID:Ug4lt4Y00.net
>>974
足払いかけるのもなかったしな
1話の最後を握手じゃなくて拳付き合わせるのに変えたのとホントに同じスタッフか疑問

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:29:41.06 ID:IC9GAQPS0.net
もしかしてクラウドが剣戟で衣服の九割が切り脱げてしまったシーンもカット?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:36:49.39 ID:eyDkYQHO0.net
8話冒頭と先輩の描写を短くすれば色々カットせずにすんだと思う

6話のファミレスで一輝の笑顔や月を見て物思いにふけるクラウドの描写をしっかりいれたのに
8話で優先して描写したのは一輝やクラウドではなく絢辻家なのが原因だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:45:14.46 ID:k6hfurSq0.net
>>965
nanacoにクレカでチャージして払えばポイント付いてお得だしね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:47:13.35 ID:Smv3Svop0.net
>>974
男塾かな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:49:16.52 ID:7xLQmtXQ0.net
褒められてる漫画版も全然たいしたこと無くて草wwwwwwww
そもそも技が糞すぎるのが悪いって結論でいいだろもう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:49:40.98 ID:C+VWMo280.net
他人にものを教える善人のような奴も
道場破りをする悪人のような奴も
ラストサムライと呼ばれる有名人のような奴も
単にバトル大好き戦闘民族

っていう話を「受け手」にわからせるのが
「作中の主観(綾辻)や解説(ステラ)キャラ」にわからせちゃった
っていう脚本と構成にしてしまいました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:56:55.84 ID:GdXrAmUp0.net
>>978
公式見ると2話でコンテ担当してた人がコンテと演出もやってる
バトル回は不得意な模様

>>980
6話の笑顔あったから絶対に入れてくると思ったのにそこも残念
多くの人が言ってるけど一輝のやられたらやり返す性格が出てる良いシーンなんだけどな(7話のストーカー返しも)

>>982
男塾かwそういえば同じシーンあったわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:02:14.18 ID:YCuGl50P0.net
男塾にステラさんみたいに性欲強い、おっとそれ以前にヒロインがいなかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:02:18.34 ID:hDkGNWWZ0.net
まあ、一言でいうなら8話の戦闘シーンの演出が糞

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:13:27.49 ID:dGINwCh+0.net
>>980
優先も何もあそこ削ったらラストサムライ絡みの台詞も結構削らないといけなくなるぜ
で、それらを削ったらじゃあその前の絢瀬との交流なんだったのっていうことになる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:29:42.37 ID:2ygQU4X00.net
別にマイノリティーも普通にいると思うけどな
ゼルダ突きがシュール過ぎて爆笑wwしたので面白かったって奴もいるだろうし

俺は剣戟は激しくて結構好きだったな
小太刀術じゃなくても変則ガードで十分ガードしてる感あったし一輝の悪顏もよかった
ただ大蛇丸伸ばして長距離から乱打してくれとか色々思ったし
俺としては8話はイマイチだけど

半数以上が納得する面白さとか言い出すのは正直理解できん
面白さなんて個人の主観で決める事で多数決で決める事じゃないぜ
それをちょっと面白いと書いたら信者とか言い出す奴の方が狂信的じゃね
むしろ面白かったよなんて書いてる奴ってかなりライトに観てる人のように見受けるがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:40:42.46 ID:uY8vO+MM0.net
そろそろ埋めるか
     / _」^レ'〉   /   /  /.{           | .}    ∧  r‐'^7 ∧
.    / ーィ, Y  /   /  / j          | .|     |   ァヾ┘∧
    / イ   7′  !   / |__,厶-┼-       _j_ト、    |   `Y´  }
.   / /.| i  |   |  ィ⌒{ {. ∨       |    ∧ トミ、ト 」    |   |
  / / | {  |   ∧ /ニニ.∨|ニ∨      .|     / ∨|ニニ ∨ .}     |  i .|
. / ´  .| |  |   ∧|ニニニ.∨ ̄ ∨     !   / 厂ミリ二二∨      |  ト、.|
      | |  {     | >┬云示ュ∨    .}   /ィィ芹云示 、 ∨    j  | ヾ、
      | | ∧     ト 、_ ゞ匕ツ 〉 \     / ニニ ゞ匕ツニア/    /  |    `
      | ト  ∧    .ト ニニニニニニニニニ \/ ニニニニニニニニ/     /   .|
      | l ∨ ∧   { ニニニニニニニニ   ニニ  ニニニニニニニ ./      /    |
      j/  ∨  \ ∧          i         /  / / ∧  |
.    /    } ト  \ \                 厶イ/// /.{ \{
         |. ∧   \、≧=ー   ー───-、    ー=≦イ / ∧ |   \
         |/  ∨ ト、 ∧      `ー─ ´     /  / /  \
        _/   ∨} ∨、>、             /∧ //
             }'  ∨∧ トミ、       ィ{´∧/ {./
                }  ∨广} `>-<´  {∨{ {  ヘ!
                 //  \____/ ∨\

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:57:08.21 ID:bGaYtlQf0.net
見て来た・・・まさかtmtに邪魔される人が出るとは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:59:51.64 ID:SSYllnYs0.net
ニコ生アンケート
http://i.imgur.com/UIJUdC7.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:16:12.44 ID:U+dC1ra/0.net
下がったなぁ
期待していたものと少し違ったのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:16:31.67 ID:tOjPooCR0.net
今回まともに見れないレベルで止まってたからなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:22:37.39 ID:iCyizt390.net
ほとんど途切れないレベルでtmtコメあったな〜

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:36:11.46 ID:az3KBGCA0.net
ほんとどうしてまんま蛇尾丸にしたんだw
最近だとなのはのシグナムも似たタイプの剣使ってたし>>260みたいな先例もあるけど蛇の尾モチーフに節がいくつもある形状は蛇尾丸にしか見えんw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:43:54.91 ID:8jTLMCxS0.net
次スレ進んじゃってるようだから埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:09.58 ID:7VJytmWT0.net
本編よりOPに力を注ぐスタイル

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:45.83 ID:7W0APpgI0.net
メスブタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:44:46.05 ID:iCyizt390.net
>>996
伸縮自在っていうだけじゃなく自由に動かせるってことで生物的なフォルムになっただけじゃねぇの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200