2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:45:15.13 ID:5glY9JwR0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447849233/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:37:20.75 ID:IEvRxFxn0.net
優先度が低かったとはいえ、一輝くんの道場破り作法話も小太刀術もなかったな
残りの話数で触れることも難しいだろうし、ブレイドスティールの原点をアニメ視聴者に見せてほしかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:31.85 ID:u9b4Up8G0.net
主人公の言動がかなりキモくなってきたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:59.52 ID:0copaRWq0.net
>>149
スタッフも適当に作ってたのが露呈してしまったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:10.28 ID:0copaRWq0.net
あのOPも適当に作られたんだろうな
俺は最初から変な歌だと思っていたわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:32.13 ID:X8QZ2fn20.net
作画省エネのためだろうけど、最初の筆での書き文字みたいな演出と止め絵は微妙だったな
普通に止め絵使っての回想みたいのでよかったのに、何故に紙芝居をやってるかのような演出に

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:41:40.27 ID:YrnxmmxL0.net
OPは熱いけどな
2クールなんだっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:42:24.09 ID:ln8hjdnE0.net
>>150
そこに関して言えば1話から変わらんような

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:43:04.54 ID:UvWorfdn0.net
EDクレジット見る限り、今回もネクサス回みたいだ
シルリンは、35と庶民サンプルで忙しくて、こっちに構う暇が無いようだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:44:37.73 ID:Of6QRjuv0.net
綾辻一刀流はあのデバイスじゃなんの役にも立たないことがよくわかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:44:52.58 ID:8eai2s520.net
>>149
さすがにそこまで詰め込めないだろうよ
小説や漫画と違って、アクションとかは短時間で可能でも台詞はどうしたって誤魔化せないほどの尺取るからね〜

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:45:02.62 ID:0copaRWq0.net
>>154
あの嫌々に適当に作られたのが熱いって?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:46:56.78 ID:ln8hjdnE0.net
嫌々(脳内)適当(願望)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:47:27.58 ID:UvWorfdn0.net
>>153
そういう演出がいいと制作が判断したんだろ
日本的な古風な雰囲気を出すために

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:51:58.69 ID:X8QZ2fn20.net
>>161
けど割かし空回りしてた感じがしないか?
あそこは普通の回想でよかったんじゃないかと思う、一瞬ドラクエ8の裏ボス撃破後の紙芝居が思い浮かんだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:53:47.23 ID:7dCvjiPw0.net
主人公がいきなり戦闘狂みたいになってたのに違和感しかなかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:38.61 ID:DKJXAY2SO.net
製作に紙芝居世代がいるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:56:14.71 ID:efKK5ltC0.net
伝説の剣豪なら反応を越えた斬撃とか余裕でしそうだがな
刃牙の武蔵とか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:57:46.94 ID:7dCvjiPw0.net
伝説の剣豪が生涯を掛けて極めた奥義を見ただけで簡単に真似しちゃうって

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:36.87 ID:r0Uz0zXo0.net
冒頭の筆文字・写真回想の意図が分からん。筆文字出てくるたびに笑ってしまった
クソアンドクソと言われてる割には面白いじゃない……と思っていた時期もありました。天衣無縫が意味わからなさすぎてポカーンですわ。あのシーンは正直ギャグなのか?と
あと、完全掌握するの早すぎない?桐原君と綾辻さんは、両者とも試合以前から色々と関わりがあったからわからなくもないけど、クラウドは出会ったばかり且つ剣を交えて五分も経たずにしてたから残念。一刀修羅使わん意味もわからん。唯一良かったのは最後のJapanese指相撲。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:43.75 ID:MVqkd+sH0.net
海斗…病んでさえいなければ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:00:55.14 ID:r0Uz0zXo0.net
>>163
一話の一刀修羅時にその片鱗はみせてるぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:03:50.48 ID:GXD/0k7C0.net
>>166
完璧に真似できた訳じゃないらしいけどな
蔵人のスタミナ切れさせてなかったら細切れになってたらしいし
百拾五式・毒咬み(未完成)みたいな劣化版なんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:06:31.58 ID:r0Uz0zXo0.net
>>170
そんなもんアニメ組は知らないし分からない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:08:07.62 ID:C0JLwLu80.net
>>157
そもそも一刀流とかで騎士ってのがなあ
居合い特化なら分かるが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:09:56.41 ID:JZq2lfz00.net
>>166
マネじゃなくて枝葉の動きから「こういうところに行き着くだろう」って推測した産物だけどな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:13:35.69 ID:8eai2s520.net
>>172
いや、一刀流なら騎士じゃなく居合いなら騎士っていう理屈がよくわからん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:15:09.92 ID:xYPidPKO0.net
達人を遙かに凌駕する反応速度を誇る貪狼のソルジャー1stことクラウド様が剣筋見てから余裕な
はずなのにいつの間にか斬られていた
まさにポルナレフ状態、天衣無縫恐るべし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:16:58.96 ID:C0JLwLu80.net
>>174
別に騎士である必要性がないんだよ
大して強くないし実戦で役に立つとは思えない
居合い特化なら相手の間合いにすぐ詰められる上に速さで有利

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:17:10.38 ID:r0Uz0zXo0.net
>>174
アスペ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:25:29.00 ID:Zr1iinXg0.net
クラウド君には期待してたのに残念だったな
腹立つ悪役ギチョンギチョンに主人公倒してすっきりしたかった
根っからのクズな悪役と期待してたのにな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:28:58.08 ID:X6/1x1Ne0.net
>>162
紙芝居に関してはそこまで違和感はなかった
綾辻一刀流の教えの強調的な表現だったし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:29:17.07 ID:7LbxnFHt0.net
>>177
アスペとしか書かない奴w

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:34:16.19 ID:efKK5ltC0.net
やってることクズなのに好感持てるキャラに矯正しようとして話自体が変になってきてる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:41:33.71 ID:8eai2s520.net
>>176
騎士である必要性も何も、そもそも魔導騎士のための剣術じゃないし、
2行目3行目に関しては何を基準にして語ってるか、そこのところがよくわからない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:42:42.91 ID:lvtZERty0.net
天衣無縫が分からなすぎて凄い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:49:16.90 ID:coxxW5la0.net
アスタリスクとの簡単な見分け方が分かった
作画がいいのが*
残念なのがこれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:55:56.39 ID:7LbxnFHt0.net
ニコニコとかで、だせええええええええええwwwとか書込みしやすそうな作品だよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:56:14.26 ID:xYPidPKO0.net
天衣無縫って交差法みたいな感じで剣を寝かす動作で相手の斬撃をいなしつつ軌道修正するみたいな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:57:51.09 ID:uMjfv2MF0.net
イッキ君の生き様はかっこいい
アスタ君は清廉潔白すぎて10代の若者らしくない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:59:16.05 ID:u9b4Up8G0.net
ラストサムライを超えた俺(ニヤリ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:25:51.20 ID:LQ/b6qgq0.net
やっぱ1話単体での構成はいいけど1クールでの構成が良くないなって
イッキも細谷も唐突なキャラ改変に見えた
男どもはまあいいとしても目隠しちゃんがなんかかわいそう
せっかく7話の最後できれいに纏まったのに
あと4話見てパーフェクトビジョンって反射神経さえ凌駕してそうな感じだったのに
これからの強敵もそういう理屈つけるのかと思うとちょっと不安

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:32:32.09 ID:Z9RgQ4OG0.net
究極の先読み VS 最速の後出し
よくある構図じゃん
なにをグダグダ長々とwww

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:34:02.61 ID:+ZlVaH1X0.net
いきなり決闘が始まるのがアスタリスク
許可のない場所でデバイス使ったら罰せられるのが落第騎士

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:38:26.88 ID:LQ/b6qgq0.net
だからそのよくある構図で4話やっちゃったって言ってるんだけどアスペなのかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:41:22.34 ID:LQ/b6qgq0.net
まあなんだかんだでワルブレを思い出させてくれるいいアニメだよ落第は
特に今回はワルブレ度が高かった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:44:07.25 ID:Ob9kGFxc0.net
まあ天衣無縫がどういう技か全く分からなかったのはちょっとな
さすがに擁護の余地が無い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:46:22.12 ID:2r+T80AR0.net
>>176
なんか真面目にわかんねんだけど
騎士と居合いって何で結びつくん?
居合いって日本刀で行う日本の武道だろ・・
この世界の騎士なら魔道騎士だから事実上魔法使いだし
現実世界での騎士なら普通西洋の騎士を指すから居合い関係ねえし・・
何の話をしてるんだ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:52:56.24 ID:xYPidPKO0.net
天衣無縫→効果:相手は死ぬ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:59:06.59 ID:oZCEskTi0.net
最初の方は真面目に批判してるフリして、レスが重なるにつれてメッキが剥げていくスタイル

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:00:30.09 ID:+ZlVaH1X0.net
格ゲーでいうところの飛び道具に阻害されない突進技じゃない?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:01:08.82 ID:X8QZ2fn20.net
>>189
>あと4話見てパーフェクトビジョンって反射神経さえ凌駕してそうな感じだったのに
いやいや4話のどこから反射神経がどうこうって話がw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:03:01.63 ID:/Woh0HZP0.net
>>192
お前は一体なんのアニメを見ていたんだ……?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:06:07.59 ID:8eai2s520.net
>>198
格ゲーでいうならガードポイント全身に保持したままの突進

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:12:09.29 ID:+ZlVaH1X0.net
格ゲーで超技使った時に飛び道具ごときに止められた時はイラッとくるよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:13:01.36 ID:oLNRrlzT0.net
道場に土足であがるのはどうかと思った

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:18:47.05 ID:ZmDARIKh0.net
抜刀の描写に力入れてるな。光反射も始めこだわりあったが、途中で力尽きた感だな。
全部の描写詰めるのはこの程度の予算アニメにはきついわな。
ただ、体力尽きたたり、鈍った描写とかは分かりやすくして欲しかった。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:25:40.81 ID:0copaRWq0.net
それで今回は何点くらい?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:29:48.85 ID:8eai2s520.net
>>204
体力尽きたり鈍った描写って、尺取れるならともかく短い時間じゃ難しくね?
精々がちょっとよろめくぐらいじゃないの

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:33:33.48 ID:2r+T80AR0.net
>>206
汗ダラダラ流してハァハァ肩で息切らしてればいいんじゃね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:41:12.95 ID:Esgrblno0.net
ラジオでハードル上がってたからなぁ
文句をいうつもりはないが拾えてない情報多すぎるからガンガンGAのコミカライズ19話を是非見てほしいと思ったな
蛇噛の描写とかもすごいよかったからなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:42:44.13 ID:kkBOreiY0.net
蔵人くんの斬魄刀、狒狒王蛇尾丸に対して主人公くん(名前忘れた)が牙突で立ち向かうという
結構厨心をくすぐる回ではあったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:44:22.08 ID:zgG2R2Rd0.net
>>209
そのレスだけ見ると凄くよさそうなんだけどなあ……なんだけどなあ……

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:45:47.09 ID:6y44mA1V0.net
天衣無縫は避けの極意で突進技じゃなかったような気がするが・・・。
もう原作覚えてないけど。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:47:27.16 ID:6y44mA1V0.net
>>178
何度もやられてる綾辻さんが処女な時点で・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:28.88 ID:oLNRrlzT0.net
「天衣無縫(コピー)できた」
「流派の奥義が〜」
「わたしもやられた(笑)まいっちゃうね(笑)」
必死で練習してきたのにコピられたら、もうやる気なくなるよ引退するかも
エンドカードえろかったです!アザっす!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:49:45.05 ID:KFBW1RYT0.net
いつから綾辻さんが処女だと勘違いした

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:50:27.51 ID:MdPBv4y20.net
天衣無縫叩いてる奴の揚げ足取りうぜえ
どうせアスタ信者の荒らしなんだろうけどw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:52:12.40 ID:+ZlVaH1X0.net
>>209
蔵人漢字で見ると興宮署の刑事を思い出す

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:53:42.18 ID:Esgrblno0.net
別に天衣無縫は元々ああいう技だから文句はないな
ちょっと暗すぎてよくわからんかったってのはあるが
映像的な不満というとクラウドがずっとイッキの間合いで戦ってたことだな
アイツの強みはリーチなのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:54:33.51 ID:6y44mA1V0.net
>>214
二次元処女マイスターの俺が見るにあの練習の時の太ももの反応を見ると処女

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:56:32.00 ID:0copaRWq0.net
アスタリスクのが面白いんだよなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:56:50.08 ID:uMjfv2MF0.net
マイスターの言葉はさすがに説得力が違うな
俺にも綾辻さんの処女顔が見えてきた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:01:16.49 ID:8eai2s520.net
処女かどうかってそんなに重要なことなの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:04:10.64 ID:6y44mA1V0.net
無論

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:05:30.08 ID:2r+T80AR0.net
女なんて実際にはある程度やってて感度も何もかも良くなってる方が良いけどな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:07:06.75 ID:6y44mA1V0.net
それは三次元の話じゃろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:19:59.36 ID:HJjUGpns0.net
王馬アニキのcvが気になるな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:38:15.73 ID:WSAERx5m0.net
>>192

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/22(日) 21:01:59.58 ID:LQ/b6qgq0
アスタスレでは落第の話するやつなんていないよ
必死なのは落第信者
でも信者は8話に不満あったみたいだがw
俺たちは文句つけてもいいってスタンスw

なんか明らかに誤爆しているようだから、こっちに貼っておいてあげるよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:42:54.11 ID:XFweyohT0.net
綾辻の落ち方が良かった。最初はタダのボケキャラだと思ったが。
でも屋上から飛び込みをしたとき白装束にしたのかは分からなかった。

スケスケを見せたかったからでしょうか?それとも切腹のつもりでしょうか。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:43:09.19 ID:2r+T80AR0.net
>>224
だって処女かどうかなんて3次元でしか意味が無いじゃん
2次元はどうやったって貫け無いんだから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:06:31.66 ID:jZOOVhMx0.net
>>211
天衣無縫で八岐大蛇を避けながら突進して間合い詰めてる
間合い詰めなきゃ攻撃できんし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:18:38.89 ID:Vb/dJ0cz0.net
やっぱ今回脚本構成が残念だった
そしてただでさえ下手な演出やコンテがそれに拍車をかけた
道場の背景美術とそれを基にしたキャラ配置、見せ方もどこへやらの三点が原因

一輝、蔵人、海斗が主題なのにそれらを見ている綾辻ステラにすり替えられた

戦闘中の引き絵にはちょくちょく綾辻ステラが小さく映る
さらにカットチェンジの際、空間や距離をすっ飛ばさずに
綾辻ステラの目線や視点を踏まえたカットを頭やケツに使ってるから
これでタイマン戦闘の没入感がなく台無し

剣道の知識や作法は知らんが「質実剛健」や神棚なんてわかりやすい舞台装置があるのに
ずっとそれらを背にしたカメラでいざ背景として映っても非常にわかりにくい
だから勝敗や有利不利の状態、転換、もしくは結果の視覚演出が出来ていない
さらにアバンやAパートでの海斗のそれと全くリンクしていないからボヤボヤし過ぎ
つーか戦闘中の笑顔を一輝-海斗の同ポジで繋げてんだから他にも背景でリンクしてくれよ
模倣剣技からの天衣無縫なんてやってんだからさ
刀の反射、剣戟の火花は描写してる上に昼間の暗い室内なんて状況なんだから
外光を使った光と影の演出もちゃんとしてくれよ

次次回は本当に挽回して欲しい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:24:26.81 ID:Ypror0AS0.net
クソ長文改行をするノウブルアーツか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:36:07.97 ID:Dv1LzDd40.net
あの道場ってヤリ部屋になってたの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:36:16.50 ID:v5MRZAIL0.net
結局クラウドさんっていい人だったの?
本当にただ老剣客のただ朽ちていく悲哀を救ってあげたいって殊勝な精神で道場破りしてたの?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:37:36.75 ID:jZOOVhMx0.net
単に強い剣客と戦いたかっただけだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:39:34.05 ID:v5MRZAIL0.net
大会で再戦だとか言ってるけどこれ絶対大会でクラウドさんが謎の新キャラにボコられて敗退してあのクラウドさんが何もできずにやられただって?!ってなる流れだよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:40:46.75 ID:8eai2s520.net
>>233
全っ然
強い奴と戦うのが好きなだけのただの悪人だよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:42:06.60 ID:8eai2s520.net
>>235
ってか再戦の約束って言っちゃえば戦えるか戦えないかの2択じゃん?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:50:49.02 ID:MVqkd+sH0.net
>>235
つまり再戦の約束をしてるステラも謎の新キャラにボコられて敗退してあのステラが何もできずにやられただって?!ってなるってことやな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:03:08.26 ID:Hq64HDjUO.net
今日はじめて見た。
面白かった。
が、セクシーシーンをほどほどにして、バトルシーンやストーリーに力入れてほしいのとヒロインがわかりやすい直情型ツンデレなので、もう少しひねりが欲しかったかな、と。
留学生なのに日本語ペラペラだし。
あと、歌が変。
来週からも見ます。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:08:34.80 ID:7VI2iGP10.net
なんか戦闘シーンで剣士殺しの由来がほとんど活かされて無かった気がす。

ざびまるさんが伸びたのって回数にしても二、三回くらいしかなくない?

もっとこう、近づいてもだめ、距離を取ってもだめ、一体どうすればいいんだーみたいなのが見たかった

あと、天衣無縫がどんな技かわからな過ぎて原作読み返したわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:09:45.34 ID:BtXZpEf30.net
>>233
なんでそう思った?w
クラウドはただの糞野郎のバトルジャンキーだよ
地球に攻めに来た時のベジータみてーなもんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:15.05 ID:YXxL87BP0.net
>>239
片言だと完全にギャグになってしまうからしゃーない(そうでなくても現段階ではステラはギャグ要因なのだが)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:16.32 ID:mjsO3Gb+0.net
天衣無縫ってどんな技なの?
もうネタバレでもないから教えてくらはい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:28:46.16 ID:YXxL87BP0.net
>>243
公式サイトの用語集に乗ってるとおもう
もしかして、公式が放送前日に用語集でネタバレしてたのは、アニメじゃ説明できないのを見越して視聴者に予備知識を与えるためなのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:28:54.56 ID:bQq8iJVC0.net
>>243
相手の攻撃を刀で受け流してはその分反撃が遅れるので、
攻撃態勢を維持したまま微細な体捌きで体表で相手の攻撃を受け流しつつ最速のカウンターを叩き込む技

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:42:57.11 ID:p7s3+uB30.net
吠えろ蛇尾丸!のあれですね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:54:41.18 ID:p9veFQ2V0.net
なんで一刀修羅使わなかったの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:55:15.65 ID:zlRoiInG0.net
ついに家畜呼ばわりか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:56:13.00 ID:p7s3+uB30.net
地味

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200